JP6575209B2 - 乗物用シート - Google Patents
乗物用シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP6575209B2 JP6575209B2 JP2015154473A JP2015154473A JP6575209B2 JP 6575209 B2 JP6575209 B2 JP 6575209B2 JP 2015154473 A JP2015154473 A JP 2015154473A JP 2015154473 A JP2015154473 A JP 2015154473A JP 6575209 B2 JP6575209 B2 JP 6575209B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- side frame
- hole
- vehicle seat
- buckle
- reinforcing bracket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 62
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims description 17
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/04—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
- B60N2/06—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/68—Seat frames
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
- Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
Description
より詳細には、特許文献1に記載されたシートクッションフレームのサイドフレームの側面には、例えば、シート高さ調整のため操作ノブが取り付けられている。この操作ノブのシート幅方向への突出を抑制するために、サイドフレームにおける操作ノブが取り付けられる部位には、他の部位よりもシート幅方向内側に窪んで形成された凹部が形成されている。
特に、シートクッションフレームにおけるシートベルト装置を構成するバックル又はアンカーが取り付けられる部位には、シートベルトを安定して機能させるための剛性が必要となっていた。
そして、着座者がシートベルトを装着すると、リトラクタによる引込みにより、アンカーとバックルの間にあるウェビングから着座者を介してシートに下向きの荷重が生じる。この場合に、シートクッションフレームの下方にウエイトセンサが設けられているときには、ウエイトセンサにその荷重が入力されることによって、ウエイトセンサに誤検出が生じることがあった。
上記構成によれば、補強ブラケットの第1の孔と第2の孔が形成されていることで、被取付部材及びバックル又はアンカーの側部フレームへの取り付けに補強ブラケットが干渉しない。さらに、バックル又はアンカーをバックル等取付孔に取り付け可能な位置に、第1の孔と第2の孔によって補強ブラケットを好適に位置決めすることができ、シート製造の作業性が向上する。
上記構成によれば、ウエイトセンサが補強ブラケットよりもスライドレール側に設けられていることで、着座者がシートベルトを装着したときに加わる荷重がウエイトセンサに入力されることを抑制できる。
上記構成によれば、第1の孔と第2の孔が前後に離れて形成されていることで、第1の孔と第2の孔を用いた補強ブラケットの位置決めを正確にできる。
上記構成によれば、側部フレームに補強ブラケットを取り付ける際に、第1の屈曲部に第2の屈曲部を沿わせて取り付けることで、補強ブラケットの位置決めが容易となり、シート製造の作業性が向上する。
上記構成によれば、立ち壁部が第2の孔よりもシート幅方向外側に形成されていることで、立ち壁部を側部フレームに溶接するときに生じる溶接ビードによって、第2の孔を通るウエイトセンサの取り付けが阻害されることを回避でき、乗物用シートを小型にすることができる。
上記構成によれば、補強ブラケットと側部フレームとの溶接により生じる溶接ビードが、ウエイトセンサの取り付けの邪魔にならず、補強ブラケットをコンパクトに取り付けることができる。
上記構成によれば、補強ブラケットと側部フレームとが、補強ブラケットのバックル等取付部の後方の下面で溶接されていることで、この溶接により生じる溶接ビードが、バックル等取付部に取り付けられるバックル又はアンカーの邪魔にならない。このため、溶接ビードを避けるようにバックル又はアンカーを取り付ける必要がなく、乗物用シートを小型にすることができる。
上記構成によれば、底板部に逃げ形状が形成されていることで、補強ブラケットとウエイトセンサとの干渉を抑制できることができ、乗物用シートを小型にすることができる。
また、本発明によれば、被取付部材及びバックル又はアンカーの側部フレームへの取り付けに補強ブラケットが干渉することを避けることができ、また、補強ブラケットを好適に位置決め可能となり、シート製造の作業性が向上する。
また、本発明によれば、着座者がシートベルトを装着したときに加わる荷重がウエイトセンサに入力されることを抑制できる。
また、本発明によれば、補強ブラケットの位置決めを正確にできる。
さらに、本発明によれば、補強ブラケットの位置決めが容易となり、シート製造の作業性が向上する。
また、本発明によれば、ウエイトセンサの取り付けが阻害されることを回避でき、乗物用シートを小型にすることができる。
また、本発明によれば、補強ブラケットをコンパクトに取り付けることができる。
また、本発明によれば、補強ブラケットの側部ブラケットに接合する際に生じる溶接ビードが、側部フレームとスライドレールとの間に設けられるウエイトセンサの邪魔にならず、乗物用シートを小型にすることができる。
また、本発明によれば、補強ブラケットの側部ブラケットに接合する際に生じる溶接ビードが、バックル等取付部に取り付けられるバックル又はアンカーの邪魔にならず、乗物用シートを小型にすることができる。
さらに、本発明によれば、補強ブラケットとウエイトセンサとの干渉を抑制できることができ、乗物用シートを小型にすることができる。
なお、以下に説明する実施形態は、本発明の理解を容易にするための一例に過ぎず、本発明を限定するものではない。すなわち、以下に説明する部材の形状、寸法、配置等については、本発明の趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得るとともに、本発明にはその等価物が含まれることは勿論である。
本発明の実施形態に係る車両用シートS及びシートフレームFの全体的な構成について、図1〜図3を主に参照して説明する。
ここで、図1は、本発明の実施形態に係る車両用シートSの模式的な斜視図、図2は、シートフレームFを示す斜視図、図3は、図2のIII部の拡大図であり、側部フレーム4に取り付けられた補強ブラケット5を示す側面図である。
シートクッションS2は、図2に示すシートクッションフレーム2と、シートクッションフレーム2上に配されたクッションパッド2aと、これらを被覆する表皮材2bと、から構成されており、シートバックS1も同様の構成から成る。
特に、シートクッションフレーム2は、シート幅方向中央にある着座部3と、その両側にある側部フレーム4とを備える。
凹部4cには、図示せぬバックルを取り付けるためのバックル等取付部及びバックル等取付孔としてのバックル取付孔4bがシート幅方向延びて貫通して形成されている。
また、凹部4cの周縁には、他の部位と連続するようになだらかに屈曲する第1の屈曲部としての屈曲部4aが形成されている。
また、側部フレーム4の下面には、後述するウエイトセンサ7を取り付けるための被取付部材取付孔としてのセンサ取付孔4d(図5参照)が形成されている。
ウエイトセンサ7は、シートの重量・重心等を検出する機能を有する。車両に設けられた図示せぬECU(Electronic Control Unit)は、ウエイトセンサ7から検出される信号を用いることによってシート積載物の有無を判断し、エアバッグの展開出力を調整する。
ウエイトセンサ7は、ボルト・ナットによりスライドレール6に固定されるシート前後方向両側に設けられた固定部7aと、荷重を検出するシート前後方向中央に設けられたロードセル7bと、から主に構成されている。
次に、補強ブラケット5について、図3に加えて図4及び図5を参照して説明する。なお、図4は、補強ブラケット5を示す斜視図、図5は、補強ブラケット5を側部フレーム4に取り付けた状態を示す模式的な底面図である。
補強ブラケット5は、側部フレーム4に密着するように取り付けられることにより、ウエイトセンサ7は、補強ブラケット5よりもスライドレール6側に位置することとなる。
このように、ウエイトセンサ7が補強ブラケット5よりもスライドレール6側に形成されていることにより、着座者が図示せぬシートベルトを装着したときに、図示せぬバックルからバックル取付孔4b及び側部フレーム4を介して補強ブラケット5に加わる荷重が、ウエイトセンサ7に入力されることを抑制することができる。
前側部50には、上方に半円状の突出片5fが形成されており、突出片5fの中心付近に、側部フレーム4への取付位置を決めるための第3の孔としての位置決め孔5gが形成されている。
つまり、通し孔5eは、バックルを側部フレーム4のバックル取付孔4bに取り付ける際に補強ブラケット5が障害とならないように形成されているのに加えて、補強ブラケット5の側部フレーム4への取り付けの位置決めのためにも用いられる。特に、通し孔5eは、位置決め孔5gと前後方向に離れて形成されていることで、補強ブラケット5の前後における上下の傾きについて正確な位置決めが可能となる。
さらに、屈曲部4aと屈曲部5hとを重ね合わさる位置は、これらの略一致する形状により必然的に決定されるため、屈曲部5hは、補強ブラケット5の側部フレーム4への取り付けの位置決めとしても機能することとなる。
逃げ孔5cは、逃げ形状として固定部7aよりも大径に形成され、通し孔5dは、他の逃げ形状としてロードセル7bよりも大径に形成されている。このように、補強ブラケット5に逃げ孔5c及び通し孔5dが形成されていることで、補強ブラケット5がウエイトセンサ7の取り付け及び荷重の検出を阻害することを回避できる。
特に、図3及び図5に示すように、立ち壁部5aの前側部50の前縁と側部フレーム4の側面との間に溶接ビード8が形成され、底板部5bの後縁と側部フレーム4の下面との間に溶接ビード8が形成されている。このように、側部フレーム4と補強ブラケット5との間に溶接ビード8が形成されていることで、各種方向の荷重に対する剛性を高めることができる。
さらに底板部5bの後縁は、図3に示すようにウエイトセンサ7及びバックル取付孔4bよりも後方にずれて配置されている。つまり、ウエイトセンサ7に対向しない面で底板部5bが溶接されていることにより、底板部5bの後縁に溶接ビード8が形成されていても、溶接ビード8によってウエイトセンサ7やバックル取付孔4bに取り付けられる図示せぬバックルの取り付けが阻害されることがない。
したがって、ウエイトセンサ7と溶接ビード8との位置関係によって、補強ブラケット5を不必要に大きくする必要がない。
この構成によれば、屈曲部4aと屈曲部5hとを重なり合わせる際に得られる触感によって前後方向の位置決めが可能となるため、視覚によることなく作業が容易でなる。なお、シートの左右方向及び上下方向における補強ブラケット5の位置決めについては、側部フレーム4の側面及び下面に補強ブラケット5の立ち壁部5a及び底板部5bを突き当てることで位置決めをすることができる。
例えば、シートベルト装置を構成するアンカーがシートフレームの側部フレームに固定される場合には、シートベルトを着座者が装着したときに、ブラケットからの荷重が側部フレームに加わるのと同様に、アンカーからの荷重が側部フレームに加わることとなる。
このため、側部フレームにおけるアンカーが取り付けられる部位に補強ブラケットを取り付けて、アンカーからの荷重が加わる当該部位を補強するようにしてもよい。
S1 シートバック
S2 シートクッション
F シートフレーム
1 シートバックフレーム
2 シートクッションフレーム
2a クッションパッド
2b 表皮材
3 着座部
4 側部フレーム
4a 屈曲部(第1の屈曲部)
4b バックル取付孔(バックル等取付部、バックル等取付孔)
4c 凹部
4d センサ取付孔(被取付部材取付孔)
5 補強ブラケット
5a 立ち壁部
5b 底板部
5c 逃げ孔(逃げ形状)
5d 通し孔(第2の孔、逃げ形状)
5e 通し孔(第1の孔)
5f 突出片
5g 位置決め孔(第3の孔)
5h 屈曲部(第2の屈曲部)
50 前側部
51 後側部
6 スライドレール
7 ウエイトセンサ(被取付部材)
7a 固定部
7b ロードセル
8 溶接ビード
Claims (9)
- シートクッションを備える乗物用シートであって、
前記シートクッションは、
乗員が着座する着座部と、
該着座部の側部に設けられ、シートベルト装置を構成するバックル又はアンカーを取り付けるためのバックル等取付部を有する側部フレームと、
該側部フレームに取り付けられて、前記側部フレームを補強する補強ブラケットと、を備え、
該補強ブラケットには、前記バックル等取付部を覆う立ち壁部と、該立ち壁部に交差する方向に延在し前記側部フレームの下面の一部を覆って前記側部フレームを補強する底板部と、が一体的に形成されていることを特徴とする乗物用シート。 - 前記シートクッションは、前記側部フレームの下方に設けられ、前記乗物用シートを前後方向にスライド可能にするスライドレールを有し、
前記側部フレームの前記スライドレール側に取り付けられる被取付部材を備え、
前記側部フレームは、前記バックル等取付部であるバックル等取付孔と、前記被取付部材を取り付ける被取付部材取付孔とを有し、
前記補強ブラケットには、前記側部フレームの前記バックル等取付孔に対向する位置に第1の孔と、前記被取付部材取付孔に対向する位置に第2の孔と、が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の乗物用シート。 - 前記被取付部材はウエイトセンサであり、
該ウエイトセンサは、前記補強ブラケットよりも前記スライドレール側に設けられていることを特徴とする請求項2に記載の乗物用シート。 - 前記第1の孔と前記第2の孔とは、前記乗物用シートの前後方向に離れて形成されていることを特徴とする請求項2又は3に記載の乗物用シート。
- 前記側部フレームにおける前記補強ブラケットが取り付けられる部位には第1の屈曲部が形成されており、
前記補強ブラケットには、前記側部フレームへの取付位置を決めるための第3の孔が形成され、
前記補強ブラケットにおける前記第1の孔と前記第3の孔との間には、前記第1の屈曲部に沿う形状で形成された第2の屈曲部が設けられていることを特徴とする請求項2乃至4のいずれか一項に記載の乗物用シート。 - 前記補強ブラケットは、前記側部フレームに溶接されており、
前記立ち壁部は、前記第2の孔よりもシート幅方向外側に形成されていることを特徴とする請求項2乃至5のいずれか一項に記載の乗物用シート。 - 前記ウエイトセンサは、前記底板部に設けられ、
前記補強ブラケットの前記立ち壁部は、前記側部フレームに溶接されていることを特徴とする請求項3に記載の乗物用シート。 - 前記補強ブラケットの前記底板部は、前記側部フレームにおける前記バックル等取付部の後方の下面に溶接されていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の乗物用シート。
- 前記底板部には、前記ウエイトセンサとの干渉を抑制するように形成された逃げ形状が設けられていることを特徴とする請求項3に記載の乗物用シート。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015154473A JP6575209B2 (ja) | 2015-08-04 | 2015-08-04 | 乗物用シート |
PCT/JP2016/072599 WO2017022738A1 (ja) | 2015-08-04 | 2016-08-02 | 乗物用シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015154473A JP6575209B2 (ja) | 2015-08-04 | 2015-08-04 | 乗物用シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017030640A JP2017030640A (ja) | 2017-02-09 |
JP6575209B2 true JP6575209B2 (ja) | 2019-09-18 |
Family
ID=57943015
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015154473A Active JP6575209B2 (ja) | 2015-08-04 | 2015-08-04 | 乗物用シート |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6575209B2 (ja) |
WO (1) | WO2017022738A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022071408A1 (ja) * | 2020-09-30 | 2022-04-07 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シート装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61142660U (ja) * | 1985-02-26 | 1986-09-03 | ||
JP3820233B2 (ja) * | 2003-05-09 | 2006-09-13 | 株式会社タチエス | シートベルトのアンカー取付構造 |
DE102010055245A1 (de) * | 2010-12-20 | 2012-06-21 | Keiper Gmbh & Co. Kg | Gurt-Schienen-Adapter |
WO2014045423A1 (ja) * | 2012-09-21 | 2014-03-27 | テイ・エス テック株式会社 | 車両用シート |
-
2015
- 2015-08-04 JP JP2015154473A patent/JP6575209B2/ja active Active
-
2016
- 2016-08-02 WO PCT/JP2016/072599 patent/WO2017022738A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017030640A (ja) | 2017-02-09 |
WO2017022738A1 (ja) | 2017-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7269519B2 (ja) | シートフレーム | |
JP6558442B2 (ja) | シートフレーム | |
JP5530607B2 (ja) | クッションエアバッグ装置を内蔵した車両用シート | |
JP6050097B2 (ja) | 乗物用シート | |
CN108437866B (zh) | 座椅装置 | |
US20160347225A1 (en) | Vehicle seat | |
JP5805637B2 (ja) | 車両用シート | |
JP7248919B2 (ja) | 車両用シート | |
US20170368975A1 (en) | Vehicle seat | |
JP6575209B2 (ja) | 乗物用シート | |
JPWO2016175212A1 (ja) | シートバックフレーム | |
JP5489162B2 (ja) | 車両用座席構造 | |
JP2011255860A (ja) | 自動車のシートバックの支持構造 | |
JP2017109628A (ja) | 自動車のリヤシート支持構造 | |
JP6993560B2 (ja) | クッションフレーム及び乗物用シート | |
JP2014117988A (ja) | 自動車のフロアパネルへのハーネス配索構造 | |
JP7290775B2 (ja) | 乗物用シート | |
WO2019203012A1 (ja) | 乗物用シート | |
JP5941780B2 (ja) | シートベルトガイド支持具及びそれを備えたシート装置 | |
JP7034952B2 (ja) | 車両用シート及びカバー部材 | |
JP5485126B2 (ja) | シートベルト装置のリトラクタ取り付け構造 | |
JP5572461B2 (ja) | 車両用シート | |
JP6875635B2 (ja) | シートクッション及びシート | |
JP6353566B2 (ja) | 車両用シート | |
JP6092339B2 (ja) | 車両用シート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190404 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190805 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6575209 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |