JP6574379B2 - 18f−フルシクロビンの製造 - Google Patents

18f−フルシクロビンの製造 Download PDF

Info

Publication number
JP6574379B2
JP6574379B2 JP2015525884A JP2015525884A JP6574379B2 JP 6574379 B2 JP6574379 B2 JP 6574379B2 JP 2015525884 A JP2015525884 A JP 2015525884A JP 2015525884 A JP2015525884 A JP 2015525884A JP 6574379 B2 JP6574379 B2 JP 6574379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
solid phase
facbc
reaction mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015525884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015530985A5 (ja
JP2015530985A (ja
Inventor
スヴァドベルグ,アンダース
ライアン,オラブ
スミーツ,ロジャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Healthcare Ltd
Original Assignee
GE Healthcare Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Healthcare Ltd filed Critical GE Healthcare Ltd
Publication of JP2015530985A publication Critical patent/JP2015530985A/ja
Publication of JP2015530985A5 publication Critical patent/JP2015530985A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6574379B2 publication Critical patent/JP6574379B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C227/00Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C227/38Separation; Purification; Stabilisation; Use of additives
    • C07C227/40Separation; Purification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C227/00Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C227/14Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton from compounds containing already amino and carboxyl groups or derivatives thereof
    • C07C227/18Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton from compounds containing already amino and carboxyl groups or derivatives thereof by reactions involving amino or carboxyl groups, e.g. hydrolysis of esters or amides, by formation of halides, salts or esters
    • C07C227/20Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton from compounds containing already amino and carboxyl groups or derivatives thereof by reactions involving amino or carboxyl groups, e.g. hydrolysis of esters or amides, by formation of halides, salts or esters by hydrolysis of N-acylated amino-acids or derivatives thereof, e.g. hydrolysis of carbamates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/0404Lipids, e.g. triglycerides; Polycationic carriers
    • A61K51/0406Amines, polyamines, e.g. spermine, spermidine, amino acids, (bis)guanidines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J16/00Chemical processes in general for reacting liquids with non- particulate solids, e.g. sheet material; Apparatus specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/245Stationary reactors without moving elements inside placed in series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/248Reactors comprising multiple separated flow channels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B59/00Introduction of isotopes of elements into organic compounds ; Labelled organic compounds per se
    • C07B59/001Acyclic or carbocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C227/00Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C227/14Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton from compounds containing already amino and carboxyl groups or derivatives thereof
    • C07C227/16Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton from compounds containing already amino and carboxyl groups or derivatives thereof by reactions not involving the amino or carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C227/00Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C227/14Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton from compounds containing already amino and carboxyl groups or derivatives thereof
    • C07C227/18Preparation of compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton from compounds containing already amino and carboxyl groups or derivatives thereof by reactions involving amino or carboxyl groups, e.g. hydrolysis of esters or amides, by formation of halides, salts or esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/46Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino or carboxyl groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C229/48Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino or carboxyl groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups and carboxyl groups bound to carbon atoms of the same non-condensed ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C269/00Preparation of derivatives of carbamic acid, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C269/06Preparation of derivatives of carbamic acid, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups by reactions not involving the formation of carbamate groups
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21GCONVERSION OF CHEMICAL ELEMENTS; RADIOACTIVE SOURCES
    • G21G1/00Arrangements for converting chemical elements by electromagnetic radiation, corpuscular radiation or particle bombardment, e.g. producing radioactive isotopes
    • G21G1/04Arrangements for converting chemical elements by electromagnetic radiation, corpuscular radiation or particle bombardment, e.g. producing radioactive isotopes outside nuclear reactors or particle accelerators
    • G21G1/10Arrangements for converting chemical elements by electromagnetic radiation, corpuscular radiation or particle bombardment, e.g. producing radioactive isotopes outside nuclear reactors or particle accelerators by bombardment with electrically charged particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J2219/2401Reactors comprising multiple separate flow channels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/05Isotopically modified compounds, e.g. labelled
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/09Geometrical isomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/04Systems containing only non-condensed rings with a four-membered ring
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Description

本発明は、放射性医薬品化合物、特に陽電子放射断層撮影(PET)トレーサーとして有用なアミノ酸誘導体の製造方法に関する。本発明の方法は自動化される場合に殊に適しており、公知の方法と比べて利点が得られる。特に、本発明は、[18F]−1−アミノ−3−フルオロシクロブタン−1−カルボン酸([18F]−FACBC、[18F]−フルシクロビン(Fluciclovine)ともいわれる)の製造方法に関する。
非天然アミノ酸である[18F]−1−アミノ−3−フルオロシクロブタン−1−カルボン酸([18F]−FACBC、[18F]−フルシクロビンともいわれる)はアミノ酸トランスポーターにより特異的に運ばれ、陽電子放射断層撮影(PET)による腫瘍イメージングに有望である。
18F]−FACBCの公知の合成法は保護された前駆体化合物1−(N−(t−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−[((トリフルオロメチル)スルホニル)オキシ]−シクロブタン−1−カルボン酸エチルエステルを用意することから始まる。この前駆体化合物を先ず[18F]−フッ化物で標識した後、2つの保護基を除去する。
欧州特許出願公開第2017258号は、[18F]−標識前駆体化合物(II)を固相抽出(SPE)カートリッジ上に捕捉し、0.8mLの4mol/L水酸化ナトリウム(NaOH)溶液と共にインキュベートすることによるエチル保護基の除去を教示している。3分間のインキュベーション後、NaOH溶液をバイアルに収集し、さらに0.8mLの4mol/L NaOHをSPEカートリッジに加えて手順を繰り返した。その後、SPEカートリッジを3mLの水で洗浄し、洗浄溶液を収集したNaOH溶液と合わせた。次いで、5分間60℃に加熱しながら2.2mLの6mol/L HClを加えてBoc保護基を除去した。得られた溶液を、(i)過剰のNaOHからNa+を除き、過剰のNaOHを中和するのに必要だった余分なHClからCl・を除いて、酸性の加水分解工程の前に極めて酸性の溶液とするためにイオン遅滞カラムに、(ii)アルミナカラムに、そして(iii)逆相カラムに通すことによって精製した。[18F]−FACBCの製造における1以上の脱保護工程及び/又は精製工程を簡略化する余地がある。
米国特許出願公開第2009/198085号
本発明は、公知のかかる方法と比べて幾つかの利点を有する[18F]−FACBCの製造方法を提供する。本発明の方法は、公知の方法と比較して簡略化された精製手法が可能になるので、特に自動化し易い。本発明の方法では、Boc脱保護工程で、従来の方法で必要とされていたような余分な大容量のH+を必要としない。さらに、本発明の方法では、過剰のイオンを除去する必要がなくなるので、従来の方法で必要とされていたようなイオン遅滞カラムなどによるイオン除去工程を必要としない。また、本発明により、本発明の方法を実施するためのシステム、及び自動放射性合成装置で本発明の方法を実施するのに適したカセットも提供される。
1つの態様では、本発明は、1−アミノ−3−[18F]−フルオロシクロブタンカルボン酸([18F]−FACBC)を製造する方法を提供する。この方法は、
(a)固相に吸着された次の式IIの化合物を準備し、
(式中、
PG1はカルボキシ保護基であり、
PG2はアミン保護基である。)
(b)吸着された式IIの化合物をPG1脱保護剤と反応させ、
(c)反応工程(b)の後PG1脱保護剤を廃棄に送り
(d)固相に溶出液を通して次の式IIIの溶出化合物を得、
(e)工程(d)で得られた式IIIの溶出化合物をPG2脱保護剤と反応させて[18F]−FACBCを含む反応混合物を得る
工程を含む。
本発明の方法の工程(a)で用いる「固相」は固相抽出(SPE)カラム内に収容される。この固相は、フェニル、シクロヘキシル及びアルキルのような疎水性官能基を有するもの、例えばC2-18アルキル基がケイ素を介して結合した支持体を含む構造を有するものが適切である。好適な実施形態では、SPEカラムには、官能基としてオクタデシルシリル基を有する固相が充填される。さらに、水性反応条件下及び/又は長時間の脱エステル化反応の間官能基が固相から容易には脱離しないような構造を有するカラムパッキンを使用するのが好ましい。一実施形態では、SPEカラムはtC18(−SiC 18 37 表面官能基を有するシリカ系吸着剤)のカラムである。
式IIの化合物は比較的疎水性であり、従って固相に対して強い親和性を有しているので、疎水性相互作用のために固相に結合するか、又は「吸着される」ことになる。
用語「保護基」とは、望ましくない化学反応を防止又は抑制するが、分子の残りの部分を変えないような十分温和な条件下で問題の官能基から開裂されて所望の生成物を得ることができるように充分反応性に設計されている基をいう。保護基は当業者に周知であり、‘Protective Groups in Organic Synthesis’,Theorodora W.Greene and Peter G.M.Wuts,(Fourth Edition,John Wiley & Sons,2007)に記載されている。
用語「反応させる」とは、2以上の化学物質(当技術分野では通例「反応体」又は「試薬」といわれる)を一緒にして一方又は両方/全部の化学物質に化学変化を起こさせることをいう。例えば、本発明において、PG1脱保護剤を式IIの吸着された化合物と反応させる工程では、式IIの化合物が式IIIの化合物に変化する。
PG1カルボキシ保護基」は好ましくは線状若しくは枝分れC1-10アルキル鎖又はアリール置換基である。単独で又は別の基の一部として使用される用語「アルキル」は直鎖状、枝分れ又は環状の、飽和又は不飽和Cn2n+1基と定義される。用語「アリール」とは、単環式若しくは多環式芳香族炭化水素、又は単環式若しくは多環式複素芳香族炭化水素から誘導されるあらゆるC6-14分子断片又は基をいう。本発明の方法の一実施形態では、PG1はメチル、エチル、t−ブチル及びフェニルから選択される。本発明の別の実施形態ではPG1はメチル又はエチルであり、さらに別の実施形態ではPG11はエチルである。
PG2アミン保護基」は、式IIの化合物を提供するプロセスにおいて18Fとアミノ基との反応を適切に防止する。適切なアミン保護基の例には、各種カーバメート置換基、各種アミド置換基、各種イミド置換基、及び各種アミン置換基がある。好ましくは、アミン保護基は線状又は枝分れC2-7アルキルオキシカルボニル置換基、線状又は枝分れC3-7アルケニルオキシカルボニル置換基、修飾基を有していてもよいC7-12ベンジルオキシカルボニル置換基、C2-7アルキルジチオオキシカルボニル置換基、線状又は枝分れC1-6アルキルアミド置換基、線状又は枝分れC2-6アルケニルアミド置換基、修飾基を有していてもよいC6-11ベンズアミド置換基、C4-10環状イミド置換基、置換基を有していてもよいC6-11芳香族イミン置換基、線状又は枝分れC1-6アルキルアミン置換基、線状又は枝分れC2-6アルケニルアミン置換基、及び修飾基を有していてもよいC6-11ベンジルアミン置換基からなる群から選択される。本発明の幾つかの実施形態では、PG2はt−ブトキシカルボニル、アリルオキシカルボニル、フタルイミド、及びN−ベンジリデンアミンから選択される。他の実施形態では、PG2はt−ブトキシカルボニル又はフタルイミドから選択される。本発明の一実施形態ではPG2はt−ブトキシカルボニルである。
PG 1 脱保護剤」は、反応工程(b)中に式IIの化合物からカルボキシ保護基PG1を除去することができる試薬である。適切なかかるカルボキシ脱保護剤は当業者に周知であり(Greene and Wuts、上掲参照)、酸又はアルカリ性溶液のいずれでもよい。PG1脱保護剤の濃度は、カルボキシ保護基PG1を除去するのに充分であって、最終純度に影響を及ぼすことがなく、また使用する容器と不適合でない限り、限定されることはない。好ましくは、PG1脱保護剤はアルカリ性溶液である。幾つかの実施形態では、PG1脱保護剤は水酸化ナトリウム又は水酸化カリウム溶液であり、好適な実施形態では例えば0.5−5.0M、好ましくは0.5−2.0Mの水酸化ナトリウム溶液である。反応工程は、SPEカラムの出口を閉鎖してPG1脱保護剤がそのカラム内に一定の時間保持されるようにすることで可能になる。反応工程の温度と持続時間はPG1カルボキシ脱保護基の除去が可能となるのに充分である必要がある。幾つかの実施形態では、反応工程は室温で1−5分の持続時間行われる。
PG 1 脱保護剤を廃棄に送る」工程とは、工程(b)が完了したら(すなわち、PG1が式IIの化合物から除去されたら)、PG1脱保護剤SPEカラムから通過させて、反応系の外に出して反応混合物の一部でなくなることを意味する。追加の利点は、脱保護溶液に可溶なあらゆる不純物も反応系の外に出て行くことである。従って、PG1脱保護剤は、その後の工程(d)及び(e)のための反応混合物から実質的に除去されている。本明細書で使用する場合、用語「実質的に」とは、作用、特性、性質、状態、構造、項目は結果の程度又は度合いが完全又はほぼ完全であることをいう。例えば、実質的に包囲されている物体は、完全に包囲されているか又はほぼ完全に包囲されている物体を意味する。絶対的完全性からの逸脱の正確な許容可能な程度は場合によって特定の状況に依存し得る。しかしながら、一般的にいって、完全性の近さは、絶対的かつ全体的な完全性が得られたかのように同一の全体的な結果が得られるようなものである。例えば、PG1脱保護基の除去の場合、用語「実質的に除去」とは、PG2脱保護工程(e)において、PG2を除去するのに充分なP2脱保護剤しか必要とされないこと、すなわち、PG1脱保護工程(b)から残存するイオンレベルに対する余分なイオンを添加する必要ないことを意味するものと考えることができる。
工程(d)の「溶出液」は、式IIIの化合物が固相に対してよりも高い親和性を有するものが適切である。適切には、式IIIの化合物は固相と比べて比較的親水性であるので、この溶出液は親水性溶液である。本発明の幾つかの実施形態では、この溶出液は水性溶液であり、他の実施形態ではこの溶出液は水である。
PG 2 脱保護剤」は、反応工程(e)中に式IIIの化合物からアミン保護基PG2を除去することができる試薬である。適切なかかるアミン脱保護剤は当業者に周知であり(Greene and Wuts、上掲参照)、酸又はアルカリ性溶液のいずれかであり得る。PG2脱保護剤の濃度は、カルボキシ保護基PG2を除去するのに充分であれば限定されることはない。好ましくは、PG2脱保護剤は酸溶液である。適切な酸としては、好ましくは、塩酸、硫酸及び硝酸のような無機酸、並びにペルフルオロアルキルカルボン酸、例えばトリフルオロ酢酸のような有機酸から選択される酸がある。幾つかの実施形態では、PG2脱保護剤は塩酸であり、他の実施形態ではHClをPG2脱保護剤として使用する場合1.0〜4.0Mの濃度である。反応工程(e)は好ましくは、PG2反応の除去がより速く進行するように加熱しながら行われる。反応時間は反応温度又はその他の条件に依存する。例えば、反応工程(e)を60℃で行う場合、充分な反応時間は5分である。
好ましい態様では、[18F]−FACBCは次の式のtrans−1−アミノ−3−[18F]−フルオロシクロブタンカルボン酸(anti−[18F]−FACBC)であり、
式IIの化合物は次の式IIaの化合物であり、
式IIIの化合物は次の式IIIaの化合物である。
式中、PG1及びPG2は既に定義した通りである。
本発明の方法の準備工程(a)は、例えばMcConathy et al(2003 Appl Radiat Isotop;58:657−666)により記載されているような当技術分野で公知の方法を用いて実施することができる。
好適には、準備工程(a)は以下の工程(i)及び(ii)を含む。
(i)次の式Iの前駆体化合物を適切な[18F]フッ化物源と反応させて式IIの化合物を含む反応混合物を得る。
式中、
LGは脱離基であり、
PG1は既に定義した通りであり、
PG2は既に定義した通りである。
(ii)工程(i)で得られた反応混合物を固相に適用して、式IIの化合物を固相に吸着させる。ここで、固相は既に定義した通りである。
前駆体化合物」は、都合のよい化学的形態の検出可能な標識との化学反応が部位特異的に起こり、最小数の工程(理想的には単一の工程)で実施することができ、かなりの精製をする必要なく(理想的にはそれ以上精製せずに)所望の放射性標識化合物が得られるように設計された放射性標識化合物の非放射性誘導体からなる。かかる前駆体化合物は合成品であり、良好な化学純度で都合よく得ることができる。
本発明との関連で適切な「脱離基」は、フッ化物イオンとの求核性置換反応により置き換えることができる化学基である。これらは合成化学の分野で周知である。幾つかの実施形態では、本発明の脱離基は線状又は枝分れC1-10ハロアルキルスルホン酸置換基、線状又は枝分れC1-10アルキルスルホン酸置換基、フルオロスルホン酸置換基、又は芳香族スルホン酸置換基である。本発明の他の実施形態では、脱離基はメタンスルホン酸、トルエンスルホン酸、ニトロベンゼンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸、フルオロスルホン酸、及びペルフルオロアルキルスルホン酸から選択される。幾つかの実施形態では、脱離基はメタンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸又はトルエンスルホン酸であり、別の実施形態では脱離基はトリフルオロメタンスルホン酸である。
好適な実施形態では、式Iの化合物は次の式Iaの化合物であり、
式IIの化合物は次の式IIaの化合物である。
式中、LG、PG1及びPG2は本明細書で既に定義した通りである。
本発明で使用するのに適した「 18 F]フッ化物源」は通常核反応18O(p,n)18Fにより水溶液として得られる。フッ化物の反応性を増大させ、水の存在の結果として得られるヒドロキシル化された副生成物を低減又は最小化するために、通例反応の前に[18F]−フッ化物から水を除去し、フッ素化反応は無水の反応溶媒を用いて行われる(Aigbirhio et al 1995 J Fluor Chem;70:279−87)。放射性フッ素化反応のための[18F]−フッ化物の反応性を改良するために使用されるさらなる工程は水を除去する前にカチオン性の対イオンを添加することである。適切には、対イオンは[18F]−フッ化物の溶解性を維持するために無水の反応溶媒に対する充分な溶解性を有するべきである。従って、通例使用される対イオンには、大きいが軟らかい金属イオン、例えばルビジウム若しくはセシウム、Kryptofix(商標)のようなクリプタンドと共に錯化されたカリウム、又はテトラアルキルアンモニウム塩があり、Kryptofix(商標)のようなクリプタンドと共に錯化されたカリウム、又はテトラアルキルアンモニウム塩が好ましい。
幾つかの実施形態では、本発明はさらに、工程(e)で得られた反応混合物を精製して実質的に純粋な[18F]−FACBCを得るというさらなる工程(f)を含む。
実質的に純粋」に使用される用語「実質的に」は上述の意味をもつ。[18F]−FACBCとの関連で使用される用語「実質的に純粋」は完全に純粋な[18F]−FACBC又はPETトレーサーとしての使用に適した充分に純粋な[18F]−FACBCを包含する。用語「PETトレーサーとしての使用に適した」は、その[18F]−FACBC生成物が、哺乳類被験体に静脈内投与した後PETイメージングにより[18F]−FACBCの位置及び/又は分布に関する1以上の臨床的に有用な像を得るのに適していることを意味する。
一実施形態では、工程(f)は、
(i)反応混合物を親水性親油性バランス(HLB)固相に通すことを含む第1の精製工程を実施し、
(ii)場合により、反応混合物をアルミナ固相に通すことを含む第2の精製工程を実施する
ことを含んでなる。
本発明の幾つかの実施形態では、精製工程(f)は本質的に上記定義の工程からなるということができる。特に、本発明で使用する精製工程(f)は、反応混合物をイオン遅滞カラムに通すことを必要としない。これは、(例えばMcConathy et al、上掲、及び欧州特許出願公開第20172580029号に記載されているように)工程がイオンを除去し、反応混合物を中和するために必要とされる工程である従来技術の方法と比べて注目に値する違いである。こうして、本発明の方法は従来技術の方法と比べて簡略化され、従ってより自動化に適している。本発明の方法は、好適な実施形態では自動化され、この実施形態では自動合成装置で適切に実施される。
本発明の別の態様ではは本発明の方法を実施するためのシステムが提供され、このシステムは、
(a)本明細書で定義されているた本発明の方法のための固相、
(b)本発明の方法のためのPG1脱保護剤供給源、
(c)本明細書で定義されている本発明の方法のための溶出液供給源、
(d)本明細書で定義されている本発明の方法のためのPG2脱保護剤供給源、
(e)反応容器、及び
(f)廃棄手段
を含んでおり、このシステムはさらに、
(i)(e)から(a)へ、
(ii)(b)から(a)へ、
(iii)(a)から(f)へ、
(iv)(c)から(a)を介して(e)へ、そして
(v)(d)から(e)へ
の連続的な流れを可能にする手段を含んでいる。
反応チャンバ」は、18F標識反応を実施するのに適したあらゆる容器である。
用語「廃棄手段」とは、例えば、もはや必要がなくなったあらゆる反応成分を、これらの成分を反応系から運び出すことを可能にする関連の配管及びバルブに沿って送り込むための専用の容器をいう。
特定の場合、本発明のシステムはイオン遅滞カラムを含まない。
別の実施形態では、本発明のシステムはさらに、
(g)本明細書で定義されている式Iの前駆体化合物供給源、及び
(h)[18F]フッ化物源
を含む。
さらなる実施形態では、本発明のシステムはまた、(i)工程(e)で得られた反応混合物を精製して実質的に純粋な[18F]−FACBCを得るための手段も含み得る。幾つかの実施形態ではこの手段(i)はHLB固相及びアルミナ固相を含み得る。
本発明のシステムは一実施形態では本質的に上記特徴からなる。
特に[18F]−放射性トレーサーは今や自動放射性合成装置で便利に製造されることが多い。従って本発明の方法は自動放射性合成装置を用いて実施し得る。用語「自動放射性合成装置」とは、Satyamurthy et al(1999 Clin Positr Imag;2(5):233−253)により記載されている単位操作の原理に基づく自動化モジュールを意味する。用語「単位操作」とは、複雑なプロセスが、ある範囲の材料に応用することができる一連の簡単な操作又は反応に変えられることを意味する。適切な自動合成装置はGE Healthcare Ltd(Chalfont St Giles,UK);CTI Inc.(Knoxville,USA);Ion Beam Applications S.A.(Chemin du Cyclotron 3,B−1348 Louvain−La−Neuve,Belgium);Raytest(Straubenhardt,Germany)及びBioscan(Washington DC,USA)をはじめとするある範囲の供給業者から市販されている。
工業用の自動化放射性合成装置はまた、放射性医薬品製造の結果として生成した液体の放射性廃棄物のための適切な容器も備える。自動化放射性合成装置は、適切に構成された放射性の作業セル内で使用されるように設計されているので、通例放射線遮蔽装置を具備していない。放射性の作業セルは、オペレーターを潜在的な放射線量から保護するのに適切な放射線遮蔽、並びに化学的及び/又は放射性の蒸気を除去する換気装置を備えている。
本発明の好適な自動放射性合成装置は、放射性医薬品の所与のバッチの製造に必要な全ての試薬、反応容器及び装置を含む使い捨て式又は単回使用のカセットを含むものである。かかるカセットを使用することにより、自動放射性合成装置は、単にカセットを交換することによって、交差汚染のリスクを最小にして各種の異なる放射性医薬品を作成することができる融通性を有する。このカセット手法はまた、簡略化された組立て、従ってオペレーターエラーのリスクの低減、改良されたGMP(Good Manufacturing Practice)順守、マルチ−トレーサー性能、生産運転間の迅速な変更、カセット及び試薬の運転前(pre-run)自動化診断検査、化学試薬と行うべき合成との自動バーコードクロスチェック、試薬追跡可能性、単回使用、従って交差汚染のリスクなし、改ざん及び乱用防止という利点も有する。
さらなる態様では、本発明は、自動合成装置で本発明の方法を実施するためのカセットを提供し、ここでこのカセットは本発明のシステムに対して定義された要素を含んでいる。
本発明の各々の局面に対して、同じ名称を有する特徴は、本発明の他の局面に関連して記載したのと同じ実施形態を全て有する。
実施例の簡単な説明
実施例1は、本発明の方法による[18F]FACBCの合成を記載する。
実施例で用いられる略語のリスト
18F]FACBC 1−アミノ−3−[18F]フルオロシクロブタン−1−カルボン酸
K222 Kryptofix 222
MeCN アセトニトリル
MeOH メタノール
QMA 第四メチルアンモニウム
RCY 放射化学収率
SPE 固相抽出
TLC 薄層クロマトグラフィー
UV 紫外線。
試薬と溶媒は全てMerckから購入し、それ以上精製せずに使用した。[18F]FACBC前駆体のSyn−1−(N−(tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−3−[[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ]−シクロブタン−1−カルボン酸エチルエステルはGE Healthcareから入手した。Oasis HLB plusカートリッジ及びSep−Pakカートリッジ:QMA light Plus(K2CO3形態)、tC18 light、アルミナ N lightはWaters(Milford,MA,USA)から購入した。Capintec NaIイオンチャンバを全ての放射能測定に使用した(モデルCRC15R)。放射性薄層クロマトグラフィー(放射性TLC)は、シリカゲルのプレコート板(Merck 60F254)を用いてPackardインスタントイメージャーで行った。
実施例1:[ 18 F]FACBCの合成
担体無添加の[18F]フッ化物を、GE PETtrace 6サイクロトロン(Norwegian Cyclotron Centre,Oslo)で18O(p,n)18F核反応により作成した。デュアルビーム、30μAの電流を用い、HAVAR箔を備えた2つの同等なAgターゲットに対して、16.5MeVのプロトンを使用して照射を行った。各々のターゲットは396%の[18O]水(Marshall Isotopes)を1.6ml含有していた。照射及びホットセルへの吐出後、各々のターゲットを1.6mlの[16O]水(Merck、GR分析用の水)で洗浄して、3.2mlの[16O]水中におよそ2〜5Gbq得た。
全ての放射化学は、単回使用カセットを有する市販のGE FASTlab(商標)で行った。各々のカセットは、全てポリプロピレン製の25の三方活栓を有する一体成形されたマニホルドの周りに構築されている。簡単にいうと、カセットは、5mlの反応器(環状オレフィンコポリマー)、1つの1mlシリンジ及び2つの5mlシリンジ、5つのプレフィルドバイアルと接続するためのスパイク、1つのウォーターバッグ(100ml)並びに様々なSPEカートリッジ及びフィルターを含んでいる。流体経路は窒素パージ、真空及び3つのシリンジで制御される。完全に自動化されたシステムが、サイクロトロンで生成した[18F]フッ化物による一段階フッ素化のために設計されている。FASTlabは、シリンジの移動、窒素パージ、真空、及び温度調節のような段階的な時間依存性の一連の事象のソフトウェアパッケージによりプログラムされていた。[18F]FACBCの合成は、3つの一般的な工程(a)[18F]フッ素化、(b)保護基の加水分解及び(c)SPE精製に従った。
バイアルAは、79.5%(v/v)MeCN(aq)(1105μl)中にK222(58.8mg、156μmol)、K2CO3(8.1mg、60.8μmol)を含有していた。バイアルBは、4M HCl(2.0ml)を含有していた。バイアルCは、MeCN(4.1ml)を含有していた。バイアルDは、前駆体(48.4mg、123.5μmol)をその乾燥形態で含有していた(カセットの組み立てまで−20℃で保存した)。バイアルEは、2M NaOH(4.1ml)を含有していた。30mlの生成物収集ガラスバイアルに200mMクエン酸三ナトリウム(10ml)を充填した。水性[18F]フッ化物(1〜1.5ml、100〜200Mbq)をQMAに通して18O−H2O回収バイアルに入れた。次に、QMAをMeCNでフラッシュし、廃棄に送った。捕捉された[18F]フッ化物を、バイアルAからの溶出液(730μl)を用いて反応器中に溶出させ、次いでアセトニトリル(80μl、バイアルC)との共沸蒸留により濃縮乾固した。およそ1.7mlのMeCNをバイアルDの前駆体と混合し、1.0mlの溶解した前駆体(28.5mg、72.7mmolの前駆体に相当する)を反応器に加え、3min85℃に加熱した。反応混合物を水で希釈し、tC18カートリッジを通して送った。反応器を水で洗浄し、tC18カートリッジを通して送った。tC18カートリッジに固定された標識された中間体を水で洗浄した後、2M NaOH(2.0ml)と共に5minインキュベートした。その後2M NaOHを廃棄に送った。次に、標識された中間体(エステル基をもたない)を、水を用いてtC18カートリッジから反応器中に溶出させた。4M HCl(1.4ml)を加え、反応器を5min60℃に加熱することによりBOC基を加水分解した。粗製[18F]FACBCを含む反応器の中味を、HLB及びアルミナカートリッジを通して30mlの生成物バイアル中に送った。HLB及びアルミナ カートリッジを水(合計9.1ml)で洗浄し、生成物バイアルに収集した。最後に、2M NaOH(0.9ml)及び水(2.1ml)を生成物バイアルに加えて、全体積が26mlの[18F]FACBCの精製標品を得た。放射化学純度は、MeCN:MeOH:H2O:CH3COOH(20:5:5:1)の混合物を移動相として用いて放射性−TLCにより測定した。放射化学収率(RCY)は、[18F]FACBC中の放射能の量を使用した全[18F]フッ化物活性(減衰補正した)で割った比の値として表した。全合成時間は43minであった。
18F]FACBCのRCYは62.5%±1.93(SD)、n=4であった。

Claims (21)

  1. 1−アミノ−3−[18F]−フルオロシクロブタンカルボン酸([18F]−FACBC)の製造方法であって、
    (a)固相に吸着された次の式IIの化合物を準備し、
    (式中、
    PGはカルボキシ保護基であり、
    PGはアミン保護基である。)
    (b)吸着された式IIの化合物をPG脱保護剤と反応させ、
    (c)反応工程(b)の後PG脱保護剤を配管及びバルブに沿って専用の容器に送ってPG脱保護剤を反応混合物から実質的に除去し、
    (d)溶出液を固相に通して次の式IIIの溶出化合物を得、
    (e)工程(d)で得られた式IIIの溶出化合物をPG脱保護剤と反応させて[18F]−FACBCを含む反応混合物を得る
    ことを含む、方法。
  2. 18F]−FACBCが、次の式のtrans−1−アミノ−3−[18F]−フルオロシクロブタンカルボン酸(anti−[18F]−FACBC)であり、
    式IIの化合物が、次の式IIaの化合物であり、
    式IIIの化合物が、次の式IIIaの化合物である、請求項1記載の方法。
    式中、PG及びPGは請求項1で定義した通りである。
  3. PGがエチルである、請求項1又は請求項2記載の方法。
  4. PGがt−ブトキシカルボニルである、請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載の方法。
  5. 固相が、−SiC1837表面官能基を有するシリカ系吸着剤の固相抽出(SPE)カラムである、請求項1乃至請求項4のいずれか1項記載の方法。
  6. PG脱保護剤がNaOHである、請求項1乃至請求項5のいずれか1項記載の方法。
  7. PG脱保護剤がHClである、請求項1乃至請求項6のいずれか1項記載の方法。
  8. 溶出液が水である、請求項1乃至請求項7のいずれか1項記載の方法。
  9. 準備工程(a)が、
    (i)以下の式Iの前駆体化合物を適切な[18F]フッ化物源と反応させて、式IIの化合物を含む反応混合物を得、
    (式中、
    LGは脱離基であり、
    PGは請求項1又は請求項3で定義した通りであり、
    PGは請求項1又は請求項4で定義した通りである。)
    (ii)工程(i)で得られた反応混合物を固相に適用して、式IIの化合物を固相に吸着させる
    ことを含み、固相は請求項1又は請求項5で定義した通りである、請求項1記載の方法。
  10. 式Iの化合物が以下の式Iaの化合物であり、式IIの化合物が以下の式IIaの化合物である、請求項9記載の方法。
    (式中、LGは脱離基であり、PGは請求項1又は請求項3で定義した通りであり、PGは請求項1又は請求項4で定義した通りである。)
  11. LGがトリフルオロメタンスルホン酸である、請求項9又は請求項10記載の方法。
  12. 工程(e)で得られた反応混合物を精製して実質的に純粋な[18F]−FACBCを得るというさらなる工程(f)を含む、請求項1乃至請求項11のいずれか1項記載の方法。
  13. 工程(f)が、反応混合物を親水性親油性バランス(HLB)固相に通すことを含む第1の精製工程を実施することを含む、請求項12記載の方法。
  14. 工程(f)がさらに、反応混合物をアルミナ固相に通すことを含む第2の精製工程を実施することを含む、請求項13記載の方法。
  15. 自動化される、請求項1乃至請求項14のいずれか1項記載の方法。
  16. 請求項1乃至請求項8のいずれか1項記載の方法を実施するためのシステムであって、
    (a)請求項1又は請求項5に記載の固相、
    (b)請求項1又は請求項6に記載のPG脱保護剤の供給源、
    (c)請求項1又は請求項8に記載の溶出液の供給源、
    (d)請求項1又は請求項7に記載のPG脱保護剤の供給源、
    (e)反応容器、及び
    (f)廃棄手段
    を含んでおり、さらに、
    )(b)から(a)へ、
    ii)(a)から(f)へ、
    iii)(c)から(a)を介して(e)へ、及び
    iv)(d)から(e)へ
    の連続的な流れを可能にする手段を含む、システム。
  17. 請求項16に記載のシステムを含み、さらに
    (g)式Iの前駆体化合物の供給源、及び
    (h)[18F]フッ化物源
    を含む、請求項9乃至請求項11のいずれか1項記載の方法を実施するためのシステム。
  18. 請求項16に記載のシステムを含み、さらに(i)工程(e)で得られた反応混合物を精製して実質的に純粋な[18F]−FACBCを得るための手段を含む、請求項12乃至請求項14のいずれか1項記載の方法を実施するためのシステム。
  19. 精製手段がHLB固相及び場合によりアルミナ固相を含む、請求項18に記載のシステム。
  20. 自動合成装置で請求項1乃至請求項8のいずれか1項記載の方法を実施するためのカセットであって、請求項16に記載のシステムを含む、カセット。
  21. 自動合成装置で請求項12乃至請求項14のいずれか1項記載の方法を実施するためのカセットであって、請求項19に記載のシステムを含む、カセット。
JP2015525884A 2012-08-09 2013-08-07 18f−フルシクロビンの製造 Active JP6574379B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1214220.4 2012-08-09
GBGB1214220.4A GB201214220D0 (en) 2012-08-09 2012-08-09 Radiosynthesis
PCT/EP2013/066570 WO2014023775A1 (en) 2012-08-09 2013-08-07 Preparation of 18f-fluciclovine

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015530985A JP2015530985A (ja) 2015-10-29
JP2015530985A5 JP2015530985A5 (ja) 2017-07-27
JP6574379B2 true JP6574379B2 (ja) 2019-09-11

Family

ID=46935146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015525884A Active JP6574379B2 (ja) 2012-08-09 2013-08-07 18f−フルシクロビンの製造

Country Status (14)

Country Link
US (2) US9359288B2 (ja)
EP (1) EP2885271A1 (ja)
JP (1) JP6574379B2 (ja)
KR (1) KR102109225B1 (ja)
CN (2) CN104507905A (ja)
AU (1) AU2013301499B2 (ja)
BR (1) BR112015002077A2 (ja)
CA (1) CA2878636A1 (ja)
GB (2) GB201214220D0 (ja)
IL (1) IL236312A0 (ja)
IN (1) IN2014DN10962A (ja)
MX (2) MX368668B (ja)
RU (1) RU2640805C2 (ja)
WO (1) WO2014023775A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012089594A1 (en) * 2010-12-29 2012-07-05 Ge Healthcare Limited Eluent solution
GB201411569D0 (en) 2014-06-30 2014-08-13 Ge Healthcare Ltd Novel formulation and method of synthesis
US11534494B2 (en) 2011-12-21 2022-12-27 Ge Healthcare Limited Formulation and method of synthesis
GB201214220D0 (en) 2012-08-09 2012-09-19 Ge Healthcare Ltd Radiosynthesis
CN107614482B (zh) * 2015-06-05 2020-10-20 日本医事物理股份有限公司 放射性标记化合物的制造装置及制造方法
GB201621864D0 (en) * 2016-12-21 2017-02-01 Ge Healthcare Ltd Solid phase conditioning
CN106770883B (zh) * 2017-01-03 2019-01-29 原子高科股份有限公司 一种氟[18f]化钠注射液放化纯的薄层色谱分析方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5808146A (en) 1995-11-09 1998-09-15 Emory University Amino acid analogs for tumor imaging
US7897811B2 (en) * 2006-05-11 2011-03-01 Nihon Medi-Physics Co., Ltd. Process for production of radioactive fluorine-labeled organic compound
TWI402079B (zh) * 2006-12-27 2013-07-21 Nihon Mediphysics Co Ltd A method for producing a precursor compound of a radioactive halogen-labeled organic compound
WO2008099800A1 (ja) * 2007-02-13 2008-08-21 Nihon Medi-Physics Co., Ltd. 放射性画像診断剤の製造方法
JP5732198B2 (ja) * 2007-12-19 2015-06-10 日本メジフィジックス株式会社 放射性フッ素標識有機化合物の製造方法
WO2011044410A2 (en) * 2009-10-08 2011-04-14 Ge Healthcare Limited Solid phase extraction purification method
KR20130140041A (ko) 2010-11-29 2013-12-23 지이 헬쓰케어 리미티드 Pet 전구체의 제조
GB201021523D0 (en) 2010-12-20 2011-02-02 Ge Healthcare Ltd Process simplification for precursor compound
GB201021530D0 (en) * 2010-12-20 2011-02-02 Ge Healthcare Ltd Purification of precursor compound by crystallisation
US9061977B2 (en) 2010-12-20 2015-06-23 Ge Healthcare Limited Purification of precursor compound by crystallisation
WO2012089594A1 (en) 2010-12-29 2012-07-05 Ge Healthcare Limited Eluent solution
GB201214220D0 (en) 2012-08-09 2012-09-19 Ge Healthcare Ltd Radiosynthesis

Also Published As

Publication number Publication date
MX2015001724A (es) 2015-04-14
US20150232415A1 (en) 2015-08-20
GB2519026A (en) 2015-04-08
RU2640805C2 (ru) 2018-01-12
US10023525B2 (en) 2018-07-17
CA2878636A1 (en) 2014-02-13
GB201501016D0 (en) 2015-03-04
BR112015002077A2 (pt) 2017-07-04
CN108997169A (zh) 2018-12-14
IN2014DN10962A (ja) 2015-09-18
KR102109225B1 (ko) 2020-05-11
MX368668B (es) 2019-10-10
EP2885271A1 (en) 2015-06-24
US20160355460A1 (en) 2016-12-08
GB201214220D0 (en) 2012-09-19
AU2013301499B2 (en) 2017-08-31
KR20150039204A (ko) 2015-04-09
GB2519026B (en) 2019-09-04
WO2014023775A1 (en) 2014-02-13
RU2015101998A (ru) 2016-09-27
MX2019012139A (es) 2019-12-09
AU2013301499A1 (en) 2015-01-22
IL236312A0 (en) 2015-02-26
JP2015530985A (ja) 2015-10-29
US9359288B2 (en) 2016-06-07
CN104507905A (zh) 2015-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6574379B2 (ja) 18f−フルシクロビンの製造
KR102137348B1 (ko) 시트레이트 완충제 내 18f―플루시클로빈 조성물
CA2930479C (en) Dual run cassette for the synthesis of 18f-labelled compounds
JP2022136074A (ja) 新規製剤及び合成方法
US20180177900A1 (en) Radiolabelling Process
EP2793954B1 (en) 18f-fluciclovine compositions in citrate buffers
US11534494B2 (en) Formulation and method of synthesis
GB2561122A (en) 18F - Fluciclovine compositions in citrate buffers

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170614

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20170614

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180427

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180511

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20180803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190228

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6574379

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250