JP6573699B1 - 高リコピンケチャップの製造方法、高リコピンケチャップ、及び高リコピンケチャップの彩度を向上させ、旨味を抑制する方法 - Google Patents
高リコピンケチャップの製造方法、高リコピンケチャップ、及び高リコピンケチャップの彩度を向上させ、旨味を抑制する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6573699B1 JP6573699B1 JP2018114735A JP2018114735A JP6573699B1 JP 6573699 B1 JP6573699 B1 JP 6573699B1 JP 2018114735 A JP2018114735 A JP 2018114735A JP 2018114735 A JP2018114735 A JP 2018114735A JP 6573699 B1 JP6573699 B1 JP 6573699B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tomato
- ketchup
- pulp
- break
- processed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000008960 ketchup Nutrition 0.000 title claims abstract description 104
- OAIJSZIZWZSQBC-GYZMGTAESA-N lycopene Chemical compound CC(C)=CCC\C(C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C(\C)=C\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)CCC=C(C)C OAIJSZIZWZSQBC-GYZMGTAESA-N 0.000 title claims abstract description 49
- UPYKUZBSLRQECL-UKMVMLAPSA-N Lycopene Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/C1C(=C)CCCC1(C)C)C=CC=C(/C)C=CC2C(=C)CCCC2(C)C UPYKUZBSLRQECL-UKMVMLAPSA-N 0.000 title claims abstract description 48
- JEVVKJMRZMXFBT-XWDZUXABSA-N Lycophyll Natural products OC/C(=C/CC/C(=C\C=C\C(=C/C=C/C(=C\C=C\C=C(/C=C/C=C(\C=C\C=C(/CC/C=C(/CO)\C)\C)/C)\C)/C)\C)/C)/C JEVVKJMRZMXFBT-XWDZUXABSA-N 0.000 title claims abstract description 48
- 235000012661 lycopene Nutrition 0.000 title claims abstract description 48
- 239000001751 lycopene Substances 0.000 title claims abstract description 48
- 229960004999 lycopene Drugs 0.000 title claims abstract description 48
- ZCIHMQAPACOQHT-ZGMPDRQDSA-N trans-isorenieratene Natural products CC(=C/C=C/C=C(C)/C=C/C=C(C)/C=C/c1c(C)ccc(C)c1C)C=CC=C(/C)C=Cc2c(C)ccc(C)c2C ZCIHMQAPACOQHT-ZGMPDRQDSA-N 0.000 title claims abstract description 48
- 235000019583 umami taste Nutrition 0.000 title claims abstract description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 57
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 15
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 claims abstract description 171
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 claims abstract description 171
- 235000015193 tomato juice Nutrition 0.000 claims abstract description 47
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 claims abstract description 36
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 24
- 235000015113 tomato pastes and purées Nutrition 0.000 claims description 18
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 12
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 claims description 11
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims description 11
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 claims description 9
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 claims description 9
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 claims description 9
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 claims description 9
- 238000009472 formulation Methods 0.000 claims description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 16
- 239000000047 product Substances 0.000 description 47
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 28
- 230000008569 process Effects 0.000 description 26
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 24
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 23
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 18
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 17
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 17
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 16
- 235000013599 spices Nutrition 0.000 description 14
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 12
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 11
- 235000013373 food additive Nutrition 0.000 description 10
- 239000002778 food additive Substances 0.000 description 10
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 10
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 10
- 241000234282 Allium Species 0.000 description 9
- 235000002732 Allium cepa var. cepa Nutrition 0.000 description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 9
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 7
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 7
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 6
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 5
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 5
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 5
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 4
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 4
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 4
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- -1 and for that purpose Chemical compound 0.000 description 3
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 3
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 3
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 3
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 3
- 238000003918 potentiometric titration Methods 0.000 description 3
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 240000002234 Allium sativum Species 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 description 2
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 description 2
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- 108010059820 Polygalacturonase Proteins 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 108010093305 exopolygalacturonase Proteins 0.000 description 2
- 235000004611 garlic Nutrition 0.000 description 2
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 2
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 235000021067 refined food Nutrition 0.000 description 2
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N (2r,3s,4r,5r)-2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;(3s,4r,5r)-1,3,4,5,6-pentahydroxyhexan-2-one Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(=O)CO PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N (R)-alpha-Tocopherol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 1
- 240000007087 Apium graveolens Species 0.000 description 1
- 235000015849 Apium graveolens Dulce Group Nutrition 0.000 description 1
- 235000010591 Appio Nutrition 0.000 description 1
- 235000002566 Capsicum Nutrition 0.000 description 1
- 235000002568 Capsicum frutescens Nutrition 0.000 description 1
- 244000223760 Cinnamomum zeylanicum Species 0.000 description 1
- 244000241235 Citrullus lanatus Species 0.000 description 1
- 235000012828 Citrullus lanatus var citroides Nutrition 0.000 description 1
- 240000004270 Colocasia esculenta var. antiquorum Species 0.000 description 1
- 244000124209 Crocus sativus Species 0.000 description 1
- 235000015655 Crocus sativus Nutrition 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 235000013628 Lantana involucrata Nutrition 0.000 description 1
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 1
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 1
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 1
- 235000006677 Monarda citriodora ssp. austromontana Nutrition 0.000 description 1
- 244000270834 Myristica fragrans Species 0.000 description 1
- 235000009421 Myristica fragrans Nutrition 0.000 description 1
- 240000007673 Origanum vulgare Species 0.000 description 1
- 239000006002 Pepper Substances 0.000 description 1
- 240000009164 Petroselinum crispum Species 0.000 description 1
- 235000016761 Piper aduncum Nutrition 0.000 description 1
- 235000017804 Piper guineense Nutrition 0.000 description 1
- 244000203593 Piper nigrum Species 0.000 description 1
- 235000008184 Piper nigrum Nutrition 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 244000178231 Rosmarinus officinalis Species 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229940087168 alpha tocopherol Drugs 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 230000036528 appetite Effects 0.000 description 1
- 235000019789 appetite Nutrition 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 1
- 235000021466 carotenoid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001747 carotenoids Chemical class 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 235000017803 cinnamon Nutrition 0.000 description 1
- 239000007979 citrate buffer Substances 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000005429 filling process Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 description 1
- 235000019534 high fructose corn syrup Nutrition 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 1
- 229940071264 lithium citrate Drugs 0.000 description 1
- WJSIUCDMWSDDCE-UHFFFAOYSA-K lithium citrate (anhydrous) Chemical compound [Li+].[Li+].[Li+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O WJSIUCDMWSDDCE-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- FEMOMIGRRWSMCU-UHFFFAOYSA-N ninhydrin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(O)(O)C(=O)C2=C1 FEMOMIGRRWSMCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 239000001702 nutmeg Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 235000011197 perejil Nutrition 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 235000019633 pungent taste Nutrition 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000012088 reference solution Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 235000013974 saffron Nutrition 0.000 description 1
- 239000004248 saffron Substances 0.000 description 1
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- AOBORMOPSGHCAX-DGHZZKTQSA-N tocofersolan Chemical compound OCCOC(=O)CCC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C AOBORMOPSGHCAX-DGHZZKTQSA-N 0.000 description 1
- 229960000984 tocofersolan Drugs 0.000 description 1
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 1
- 239000002076 α-tocopherol Substances 0.000 description 1
- 235000004835 α-tocopherol Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Seasonings (AREA)
Abstract
Description
本発明の実施に係るケチャップ(以下、「本ケチャップ」という。)の製造において、トマト加工品とは、加工されたトマトであり、例示すると、ダイストマト、トマト搾汁、トマト濃縮汁、トマトパルプ等である。
トマト加工品を製造する上で、トマトを破砕した後、搾汁前に、予熱工程を経る。その目的は、トマト組織を破壊軟化させ、搾汁を容易にするためである。この工程には、ホットブレイク処理とコールドブレイク処理がある。ホットブレイク処理は破砕後、予熱工程において70℃以上に加熱するか、トマトそのままを加熱後破砕することによって、トマト細胞破壊と同時に働くペクチナーゼによる、トマト中ペクチンの分解を抑制するため、酵素失活を行なう方法である。コールドブレイク処理は、破砕後加熱しないか、しても70℃未満の比較的低温で行なう方法であって、トマト中のペクチナーゼが働き、ペクチンが分解される。上記作用により、ホットブレイク処理されたトマト加工品は、粘度が高く、離しょうが少ないという特徴がある。一方、コールドブレイク処理されたトマト加工品は、粘度が低く、離しょうが多いという特徴がある。
本発明の実施の形態に係るトマト搾汁、又はトマト濃縮汁のリコピン濃度は、市場に流通しているものであれば特に限定されないが、HBトマト搾汁、及びHBトマト濃縮汁の1.0Brix当たりのリコピン濃度は、1.8mg/100g以上2.6mg/100g未満であることが好ましい。また、CBトマト搾汁、及びCBトマト濃縮汁の1.0Brix当たりのリコピン濃度は、1.8mg/100g以上2.6mg/100g未満であることが好ましい。
本発明の実施の形態に係るトマト量とは、トマト加工品をBrix4.5に調整した場合における、トマト加工品の重量である。具体的には、100kgのケチャップにおいてBrix27.0のトマト加工品が10kg使用されていた場合、10kg×27.0/4.5=60kgより、トマト量で60kgが100kgのケチャップに含まれることとする。
野菜加工品とは、加工された野菜(トマトを除く。)である。その原料を例示すると、タマネギ、ニンジン、セロリ等である。これらのうち一種または二種以上は、組み合わせて調合される。
調味料とは、原料であって、料理の味を調えるものである。調味料を例示すると、砂糖、食酢、しょうゆ、ウスターソース、塩、うま味調味料、酵母エキス、畜肉エキス、野菜エキス等である。
本ケチャップに含有されるのは、糖類である。糖類は、ケチャップに甘味を付与する原料である。糖類を例示すると、砂糖、ブドウ糖、ブドウ糖果糖液糖、等である。
本ケチャップに含有されるのは、食酢である。食酢は、ケチャップに酸味を付与する原料である。食酢を例示すると、合成酢、及び、穀物酢、果実酢等の醸造酢、等である。
香辛料とは、調味料であって、辛味又は香気を付与するものをいう。香辛料を例示すると、ニンニク、コショウ、シナモン、ナツメグ、サフラン、パセリ、ローズマリー、オレガノ、山椒等、又はこれらの抽出物である。
本発明が排除しないのは、食品添加物の使用である。当該食品添加物を例示すると、甘味料、酸味料、核酸類、香辛料抽出物、着色料、pH調整剤、酸化防止剤、保存料、乳化剤、栄養強化剤、増粘剤等である。もっとも、本発明の具現化にあたり、食品添加物の使用を極力控えるのが好ましい。
本ケチャップの製造方法(以下、「本製法」という。)を主に構成するのは、調整工程、調合工程、均質化工程、殺菌工程、充填工程、密封工程、冷却工程である。これらの工程の一般的な説明のために本願明細書が取り込むのは、「地域資源活用 食品加工総覧 第7巻 加工品編(社団法人 農山漁村文化協会 発行)」の内容である。
調整は、後述する調合工程において、調合する原材料の量を適切な量となるように調えることである。その目的は、本ケチャップの呈味、性状、色調、栄養成分濃度、リコピンその他機能性成分濃度等を目標のものとするためである。当該調整は、調合工程の前、又は調合工程と同時に行われる。
調合工程は、複数の原材料を調合することで、ケチャップの基となる混合物質を製造する工程である。本ケチャップ製造における調合工程では、少なくとも、トマト搾汁若しくはトマト濃縮汁、及びトマトパルプが配合される。トマトパルプを配合する目的は、ケチャップの赤色の彩度向上と、旨味上昇の抑制である。好ましくは、少なくともいずれかのトマト加工品がCB処理されたものである。詳しくは、HBトマト搾汁若しくはHBトマト濃縮汁と、CBトマトパルプを配合することである。またはCBトマト搾汁若しくはCBトマト濃縮汁と、トマトパルプを配合することである。より好ましくは、HBトマト搾汁若しくはHBトマト濃縮汁と、CB処理トマトパルプを調合すること、又はCBトマト搾汁若しくはCBトマト濃縮汁と、HBトマトパルプを調合することである。CBトマト加工品を調合する目的は、赤色の彩度の向上である。また、HBトマト加工品を配合する目的は、離しょう増大の抑制である。上記に加え、必要に応じて配合される原材料は、野菜加工品、調味料、香辛料等である。
ケチャップは、必要に応じて均質化される。ケチャップを均質化する目的は、ケチャップの粒子を均一化し、滑らかな性状を得ることである。均質化する方法は、公知の方法で良く、均質化は複数回行っても良い。均質化を行う機器は、例えば、ホモジナイザー等である。ホモジナイザーを用いる際の圧力は、0〜300kgf/uであることが好ましい。
以上に加えて、本製法が適宜採用するのは、殺菌、充填及び冷却である。殺菌方法は、公知の方法で良く、例えば、プレート式殺菌、チューブラー式殺菌方法等がある。冷却方法は、公知の方法で良い。充填方法は、公知の方法でよい。ケチャップが充填される(詰められる)容器は、公知の物で良く、例示すると、瓶、ポリエチレン製容器等である。
本ケチャップが実現するのは、赤色の彩度の向上と、旨味上昇の抑制である。好ましくは離しょう増大の抑制である。その具体的な方法は、トマト搾汁若しくはトマト濃縮汁と、トマトパルプを用いることである。好ましくは、いずれかのトマト加工品がコールドブレイク処理工程を経て製造されたものである。
本発明に係る実施形態におけるケチャップとは、トマト加工品を主な原料として用い、これに糖類、食酢、食塩、及び香辛料を加えて必要により加水して調整した物であって、必要に応じて、その他調味料、タマネギ、ニンニク等を加えてもよい。また他の野菜又は果物の加工品、食品添加物などを加えてもよい。本ケチャップの中には、トマト加工品品質表示基準(平成23年9月30日消費者庁告示第10号)において定められる、トマトケチャップ、トマトソース、チリソース、が含まれる。
本ケチャップのBrixは、特に限定されないが、好ましくは、20.0以上40.0以下である。また、Brixの測定方法は、公知の方法でよい。測定手段を例示すると、光学屈折率計(NAR−3T ATAGO社製)である。
本ケチャップの酸度は、特に限定されないが、好ましくは1.0以上、1.8以下である。酸度は、0.1mol/L水酸化ナトリウム標準液を用いた電位差滴定法によりpHが8.1になった際の水酸化ナトリウム標準液使用量を基に算出される、クエン酸換算での濃度(%)を意味する。
本発明の実施の形態に係る、リコピンとは、化学式C40H50で表されるカロテノイドの一種である。自然界には、トマトやスイカ、ニンジン等に多く含まれている。リコピンを工業的に濃縮や精製したリコピン製剤も市場において販売されている。一般的なケチャップにおいては、リコピンは10mg/100gから20mg/100g程度含まれている。本実施の形態におけるケチャップにおいて、リコピン濃度は25mg/100g以上であることが好ましい。より好ましくは30mg/100g以上40mg/100g以下である。食品添加物不使用の観点から、本実施の形態におけるケチャップは、食品添加物としてリコピンを使用しないことが好ましい。
本発明の実施の形態に係る、色調とは、色の特徴を表すものであって、明度、色相、及び彩度を含めたものである。色調を一般的に表すのは、L*a*b*(エル・スター、エー・スター、ビー・スター)表色系である。L*a*b*表色系の指標は、明度(L*値)、色度(色相及び彩度)(a*値、b*値)である。色調の測定方法は、公知の方法で良い。測定する機器は、市販されている。測定手段を例示すると、色差計SPECTROPHOTOMETER CM−5(コニカミノルタ社製)である。
本発明の実施の形態に係る、彩度とは、色の特徴を表す要素の一つである。彩度が高いほど、鮮やかな色となる。本発明の実施の形態において、赤色の彩度を高めることを目的としている。赤色の彩度は、L*a*b*表色系において、a値で表される。a値が高い程、赤色の彩度が高いことを示す。また、黄色の彩度はb値で表される。b値が高い程、黄色の彩度が高い。そのため、本発明の実施の形態においてb値が高い場合、a値が高くても、橙色に近い色となるため、好ましくは、「a値/b値」の絶対値も同時に高いことが好ましい。
本発明の実施の形態に係る、旨味とは、基本五味の一つであり、アミノ酸由来する旨味のことを指す。旨味は、アミノ酸の中でも特にグルタミン酸、及びアスパラギン酸に由来することが知られている。一般的なケチャップのグルタミン酸濃度、及びアスパラギン酸濃度は、それぞれ250〜350mg/100g、及び100〜150mg/100gであることから、本ケチャップにおけるグルタミン酸濃度、及びアスパラギン酸濃度も、それと同等の濃度であることが好ましい。具体的には、本ケチャップにおけるグルタミン酸濃度、及びアスパラギン酸濃度は、それぞれ250〜400mg/100g、及び100〜200mg/100gであることが好ましく、より好ましくは、それぞれ250〜350mg/100g、及び100〜150mg/100gである。本ケチャップのアミノ酸濃度は、HPLC法により分析される。
本ケチャップの粘度は、10,000〜20,000mPa・sであることが好ましい。これより粘度が低いと、調味料としての保形性が悪くなり、これより粘度が高いと、重たい呈味となる。一般に市場にトマトソース、トマトケチャップとして販売されているケチャップの粘度もこの程度である。B型粘度の測定方法は、公知の方法で良い。測定手段を例示すると、TVB−10型粘度計(東機産業株式会社製)を用いて、20℃、回転数を12rpmとし、開始後60秒後の条件である。
ケチャップを特徴付けている他の要素に、「性状」がある。ケチャップは調味料であるために一定期間保管することが想定されるが、保管中の経時変化によって、「離しょう」が生じる。離しょうとは、固形分から分離した漿液のことであるが、見た目や、使用に影響を与える。そのため、「離しょう」はケチャップを作る上で留意すべき事項である。
本実施例ではトマト加工品として、中国産コールドブレイクトマトペースト(以下、「CBペースト」という。)、及び中国産ホットブレイクトマトペースト(以下、「HBペースト」という。)を使用した。当該トマトペーストは、いずれも同工場で製造され、コールドブレイク処理とホットブレイク処理の違い以外は同じ条件で製造されたものである。また、コールドブレイクトマトペーストを水でBrix5.1に希釈したのち、8,000×gで10min遠心分離処理を行い、上清部を取り除いたものをコールドブレイクトマトパルプ(以下、「CBパルプ」という。)とした。同様に、ホットブレイクトマトペーストを水でBrix5.1に希釈したのち、8,000×gで10min遠心分離処理を行い、上清部を取り除いたものをホットブレイクトマトパルプ(以下「HBパルプ」という。)とした。各トマトペースト、及びトマトパルプのBrix、及びリコピン濃度(mg/100g:トマト加工品100g中のリコピン量)を表1に示した。
本測定で採用したリコピンの測定方法は、HPLC法である。試料は公知の方法に基づいて、溶媒抽出を行い、フィルター濾過したものを検体とした。詳細な測定条件は、以下のとおりである。
オートサンプラー :SIL−10ADvp(SHIMADZU)
ポンプ :LC−10ADvp(SHIMADZU)
カラムオーブン :CTO−10Avp(SHIMADZU)
検出器 :SPD−10AVvp(SHIMADZU)
<測定条件>
カラム :ODS(REVERSE−PHASE C18)
(化学物質評価研究機構 L−Column
4.6mm×150mm)
移動相 :アセトニトリル:メタノール:テトラヒドロフラン混液
(55:40:5(v/v)
(α−トコフェロール50ppm含有)
流速 :1.5mL/min
検出波長 :453nm
カラム温度 :40℃
試料注入量 :10μL
分析時間 :20min
本測定で採用した糖度(Brix)の測定器は、デジタル屈折計RX5000i(ATAGO社製)である。測定時の品温は、20度であった。
本測定で採用した酸度の測定法は、0.1mol/L水酸化ナトリウム標準液を用いた電位差滴定法である。酸度は、電位差滴定法によりpHが8.1になった際の水酸化ナトリウム標準液使用量を基に算出した。酸度は、クエン酸換算での濃度(%)を意味する。
色調を測定した分析機器、及び測定条件次のとおりである。各試料は30mmの専用シャーレに入れ、測定を実施した。
(分析機器) 分光測色計 CM−5型(コニカミノルタ製)
(測定条件) 正反射処理:SCE
測定方法:反射率測定
測定径:30mm
光源:D65
視野:10°
表色系:L*a*b*
本測定で採用したグルタミン酸濃度、及びアスパラギン酸濃度の測定法は、HPLC法である。具体的には、本測定で採用したグルタミン酸、及びアスパラギン酸の測定器は、高速アミノ酸分析計L−8000シリーズ((株)日立製作所)である。測定条件は、アンモニアフィルタカラム:#2650L[内径:4.6mm×60mm、(株)日立製]、分析カラム:#2622[内径:4.6mm×60mm、(株)日立製]、ガードカラム:#2619[内径:4.6mm×60mm、(株)日立製]、移動相:クエン酸リチウム緩衝液、反応液:ニンヒドリン溶液、検出波長:VIS 570nmである。
本測定で採用した旨味強度の測定方法は、味覚センサー(TS−5000Z:株式会社インテリジェントセンサーテクノロジー社製)を用いた方法である。具体的には、センサー型名は、「AAE」である。測定条件は、基準液等に関して測定マニュアルに則り、サンプル溶液の測定時間を30秒、CPA溶液の測定を30秒として実施した。
No.65のろ紙(ADVANTEC社製)の中心に5.0gのケチャップを秤量した。10分後、ケチャップの外周部分から、試験紙に水が滲み出した外周部分までの距離(cm)を測定した。測定は4方向において行い、4数字の平均をもって測定値とした。
比較例1では、調合工程において、HBペースト、食塩、砂糖、醸造酢、タマネギ、及び香辛料を、表2に示す分量で配合した。その後95℃達温となるように加熱殺菌した。
試験例1では、調合工程において、HBペースト、食塩、砂糖、醸造酢、タマネギ、及び香辛料を、表2に示す分量で配合した。その後95℃達温となるように加熱殺菌した。
試験例2では、調合工程において、CBペースト、食塩、砂糖、醸造酢、タマネギ、及び香辛料を、表2に示す分量で配合した。その後95℃達温となるように加熱殺菌した。
試験例3では、調合工程において、HBペースト、HBパルプ、食塩、砂糖、醸造酢、タマネギ、及び香辛料を、表2に示す分量で配合した。その後95℃達温となるように加熱殺菌した。
試験例4では、調合工程において、HBペースト、CBパルプ、食塩、砂糖、醸造酢、タマネギ、及び香辛料を、表2に示す分量で配合した。その後95℃達温となるように加熱殺菌した。
試験例5では、調合工程において、CBペースト、HBパルプ、食塩、砂糖、醸造酢、タマネギ、及び香辛料を、表2に示す分量で配合した。その後95℃達温となるように加熱殺菌した。
試験例6では、調合工程において、CBペースト、CBパルプ、食塩、砂糖、醸造酢、タマネギ、及び香辛料を、表2に示す分量で配合した。その後95℃達温となるように加熱殺菌した。
参考として、市販のトマトケチャップ(日本デルモンテ株式会社販売、名称:トマトケチャップ)のBrix、酸分、リコピン濃度、及びアミノ酸濃度を測定した。
参考として、市販のトマトケチャップ(ハインツ日本株式会社販売、名称:トマトケチャップ)のBrix、酸分、リコピン濃度、及びアミノ酸濃度を測定した。
参考として、市販のトマトケチャップ(株式会社ナガノトマト製、JAS規格に指定されたトマトケチャップ)のBrix、酸分、リコピン濃度、及びアミノ酸濃度を測定した。
本試験において、旨味強度が1.0未満のものを、旨味評価「○」とした。また、旨味強度が1.0以上のものを旨味評価「×」とした。
本試験において、試験例1と比較してa値が0.5以上高いものを「○」と評価した。比較例1と比較して、a値は上昇しているが、試験例1と比較してa値の上昇が0.5未満であったものを「△」と評価した。
本試験において、比較例1と比較して、離しょうが同等かそれ以下(離しょうの増大が10%以下)のものを「○」と評価した。比較例1と比較して、離しょうが増大したもの(離しょうの増大が10%より大きい)を「×」と評価した。
本試験において、旨味、旨味成分評価、彩度 評価、及び離しょう評価がいずれも「○」となったものを、総合評価として「◎」とした。旨味評価、彩度評価が「○」、離しょう評価が「×」となったものを、総合評価として「○」とした。旨味評価が「○」、彩度評価が「△」となったものを、総合評価として「△」とした。旨味評価が「×」となったものは総合評価として「×」とした。
以上の試験結果を考慮した結果、トマトパルプを用いることで、ケチャップにおける赤色の彩度を向上させ、旨味の上昇を抑制することができることがわかった。また、CB処理トマト加工品を用いることで、彩度を向上させることができることがわかった。さらには、離しょう増大の観点から、好ましい態様は、HB処理されたトマト搾汁若しくはトマト濃縮汁と、CB処理されたトマトパルプ、並びにCB処理されたトマト搾汁若しくはトマト濃縮汁とHB処理されたトマトパルプを用いることであることがわかった。
Claims (11)
- ケチャップの製造方法であって、それを構成するのは、少なくとも、以下の工程である:
調合:ここで調合されるのは、少なくとも、トマト濃縮汁、及びトマトパルプであり、
前記トマト濃縮汁は、ホットブレイクトマトペースト、又はホットブレイクトマトピューレであり、かつ、
前記トマトパルプは、コールドブレイクトマトパルプであり、
それによって得られる当該ケチャップのリコピン濃度は、25mg/100g以上である。 - ケチャップの製造方法であって、それを構成するのは、少なくとも、以下の工程である:
調合:ここで調合されるのは、少なくとも、トマト濃縮汁、及びトマトパルプであり、
前記トマト濃縮汁は、コールドブレイクトマトペースト、又はコールドブレイクトマトピューレであり、かつ、
前記トマトパルプは、ホットブレイクトマトパルプであり、
それによって得られる当該ケチャップのリコピン濃度は、25mg/100g以上である。 - 請求項1又は2の製造方法であって、それを構成するのは、更に、次の工程である:
調整:当該調整は、調合工程の前、又は同時に行われ、
調整されるのは、前記トマト濃縮汁の調合量、又は前記トマトパルプの調合量であり、
それによって得られる前記ケチャップは、グルタミン酸濃度が250〜400mg/100g、アスパラギン酸濃度が100〜150mg/100gである。 - 請求項1〜3の何れかの製造方法であって、それを構成するのは、更に、次の工程である:
調整:当該調整は、調合工程の前、又は同時に行われ、
調整されるのは、コールドブレイクトマト加工品の調合量、又はホットブレイクトマト加工品の調合量であり、それによって変化させるのは、前記ケチャップにおける、コールドブレイクトマト加工品由来のリコピン濃度、又はホットブレイクトマト加工品由来のリコピン濃度である。 - ケチャップであって、
含有するのは、少なくとも、トマト濃縮汁、及びトマトパルプであり、
前記トマト濃縮汁は、ホットブレイクトマトペースト、又はホットブレイクトマトピューレであり、かつ、
前記トマトパルプは、コールドブレイクトマトパルプであり、
当該ケチャップのリコピン濃度は、25mg/100g以上である。 - ケチャップであって、
含有するのは、少なくとも、トマト濃縮汁、及びトマトパルプであり、
前記トマト濃縮汁は、コールドブレイクトマトペースト、又はコールドブレイクトマトピューレであり、かつ、
前記トマトパルプは、ホットブレイクトマトパルプであり、
当該ケチャップのリコピン濃度は、25mg/100g以上である。 - 請求項5又は6のケチャップであって、前記ケチャップに含まれる、グルタミン酸濃度は250〜400mg/100gであり、アスパラギン酸濃度は100〜150mg/100gである。
- ケチャップにおける赤色の彩度を向上させ、旨味の上昇を抑制し、かつ離しょうの増大を抑制する方法であって、それを構成するのは、少なくとも調合であり、
ここで調合されるのは、少なくとも、コールドブレイクトマト搾汁若しくはコールドブレイクトマト濃縮汁、及びホットブレイクトマトパルプであり、
これによって得られる当該ケチャップのリコピン濃度は25mg/100g以上である。 - ケチャップにおける赤色の彩度を向上させ、旨味の上昇を抑制し、かつ離しょうの増大を抑制する方法であって、それを構成するのは、少なくとも調合であり、
ここで調合されるのは、少なくとも、ホットブレイクトマト搾汁若しくはホットブレイクトマト濃縮汁、及びコールドブレイクトマトパルプであり、
これによって得られるケチャップのリコピン濃度は25mg/100g以上である。 - 請求項8又は9の方法であって、それを構成するのは、更に、以下の工程である:
調整: 当該調整は、調合工程の前、又は同時に行われ、
調整されるのは、前記トマト搾汁若しくはトマト濃縮汁の調合量、又は前記トマトパルプの調合量であり、
それによって変化するのは、前記ケチャップにおける、アミノ酸濃度であり、
当該ケチャップにおけるグルタミン酸濃度は250〜400mg/100g、かつアスパラギン酸濃度は100〜150mg/100gである。 - 請求項8又は9の方法であって、それを構成するのは、更に、以下の工程である:
調整:当該調整は、前記調合の前、又は同時に行われ、
調整されるのは、コールドブレイクトマト加工品の調合量、又はホットブレイクトマト加工品の調合量であり、
それによって変化するのは、前記ケチャップにおける、コールドブレイクトマト加工品由来のリコピン濃度、又はホットブレイクトマト加工品由来のリコピン濃度である。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018114735A JP6573699B1 (ja) | 2018-06-15 | 2018-06-15 | 高リコピンケチャップの製造方法、高リコピンケチャップ、及び高リコピンケチャップの彩度を向上させ、旨味を抑制する方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018114735A JP6573699B1 (ja) | 2018-06-15 | 2018-06-15 | 高リコピンケチャップの製造方法、高リコピンケチャップ、及び高リコピンケチャップの彩度を向上させ、旨味を抑制する方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6573699B1 true JP6573699B1 (ja) | 2019-09-11 |
JP2019216621A JP2019216621A (ja) | 2019-12-26 |
Family
ID=67909615
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018114735A Active JP6573699B1 (ja) | 2018-06-15 | 2018-06-15 | 高リコピンケチャップの製造方法、高リコピンケチャップ、及び高リコピンケチャップの彩度を向上させ、旨味を抑制する方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6573699B1 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MXPA04011726A (es) * | 2002-05-31 | 2005-02-14 | Unilever Nv | Productos a base de tomate y proceso para su prepracion. |
JP2007189981A (ja) * | 2006-01-20 | 2007-08-02 | Nagano Tomato Co Ltd | トマト食材の製造方法およびトマト食材 |
JP6207484B2 (ja) * | 2014-01-09 | 2017-10-04 | キッコーマン株式会社 | 高リコピン含有ケチャップ |
-
2018
- 2018-06-15 JP JP2018114735A patent/JP6573699B1/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019216621A (ja) | 2019-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2021040645A (ja) | 高リコピン含有トマトケチャップ | |
EP2552225B1 (en) | Process for preparing a heat processed blend from two or more fresh plant materials | |
JP2013042737A (ja) | 酸性液状調味料 | |
JP5989301B2 (ja) | 調味料 | |
US11369128B2 (en) | Ingredient-containing liquid seasoning | |
JP5916306B2 (ja) | 野菜酢の製造方法及びこれを用いた加工食品 | |
JP6573699B1 (ja) | 高リコピンケチャップの製造方法、高リコピンケチャップ、及び高リコピンケチャップの彩度を向上させ、旨味を抑制する方法 | |
JP2014212750A (ja) | にんにく含有調味料 | |
JP6934928B2 (ja) | 高リコピンケチャップの製造方法、高リコピンケチャップ、及びリコピンの高濃度化と、粘度の上昇抑制を両立する方法 | |
JP6588146B1 (ja) | 高リコピンケチャップの製造方法、高リコピンケチャップ、及びリコピンの高濃度化と、粘度の上昇抑制を両立する方法 | |
JP2013005779A (ja) | 野菜酢及びこれを用いた加工食品 | |
JP6538930B1 (ja) | ケチャップの製造方法、ケチャップ、及びケチャップの彩度を向上させる方法 | |
KR930003885B1 (ko) | 감을 주원료로하는 감케찹 및 그 제조방법 | |
JP6639623B1 (ja) | 高リコピンケチャップの製造方法、高リコピンケチャップ、及びリコピンの高濃度化と粘度の上昇を抑制する方法 | |
JP6533001B1 (ja) | 高リコピンケチャップの製造方法、高リコピンケチャップ、及びリコピンの高濃度化と粘度の適正化を両立する方法 | |
JP6736238B2 (ja) | 高リコピンケチャップの製造方法、高リコピンケチャップ、及びリコピンの高濃度化と、粘度の上昇抑制を両立する方法 | |
JP2021023283A (ja) | 野菜含有調味料、及び野菜含有調味料の製造方法 | |
JP6779272B2 (ja) | リコピン風味抑制方法、高リコピン含有ケチャップ及びその製造方法 | |
JP6821848B1 (ja) | 飲料 | |
KR101645138B1 (ko) | 발효초와 누룽지를 이용한 데미글라스 소스 및 그 제조방법 | |
JP2021177787A (ja) | 高リコピンケチャップの製造方法、高リコピンケチャップ、及びリコピンの高濃度化と、粘度の上昇抑制を両立する方法 | |
Thathsarani et al. | EVALUATION OF CHLOROPHYLL DEGRADATION GREEN PEPPER (Piper nigrium) BASED SAUCE DURING THE STORAGE | |
Lim et al. | Monitoring of Vitamin D Content in Domestic Foods | |
JP2022019105A (ja) | 野菜含有調味料、及び野菜含有調味料の製造方法 | |
JPH11164673A (ja) | トマトソース |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181207 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190220 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190320 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190712 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190731 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190813 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6573699 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |