JP6573635B2 - 有機発光ダイオードアレイ基板、その製造方法、及び関連表示装置 - Google Patents

有機発光ダイオードアレイ基板、その製造方法、及び関連表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6573635B2
JP6573635B2 JP2016570103A JP2016570103A JP6573635B2 JP 6573635 B2 JP6573635 B2 JP 6573635B2 JP 2016570103 A JP2016570103 A JP 2016570103A JP 2016570103 A JP2016570103 A JP 2016570103A JP 6573635 B2 JP6573635 B2 JP 6573635B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subpixel
light emitting
pixel
sub
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016570103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018516423A (ja
Inventor
ルン・パオ・シン
チャン・イェン・ウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BOE Technology Group Co Ltd
Original Assignee
BOE Technology Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOE Technology Group Co Ltd filed Critical BOE Technology Group Co Ltd
Publication of JP2018516423A publication Critical patent/JP2018516423A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6573635B2 publication Critical patent/JP6573635B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/30Devices specially adapted for multicolour light emission
    • H10K59/35Devices specially adapted for multicolour light emission comprising red-green-blue [RGB] subpixels
    • H10K59/353Devices specially adapted for multicolour light emission comprising red-green-blue [RGB] subpixels characterised by the geometrical arrangement of the RGB subpixels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/121Active-matrix OLED [AMOLED] displays characterised by the geometry or disposition of pixel elements
    • H10K59/1213Active-matrix OLED [AMOLED] displays characterised by the geometry or disposition of pixel elements the pixel elements being TFTs
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/30Devices specially adapted for multicolour light emission
    • H10K59/35Devices specially adapted for multicolour light emission comprising red-green-blue [RGB] subpixels
    • H10K59/351Devices specially adapted for multicolour light emission comprising red-green-blue [RGB] subpixels comprising more than three subpixels, e.g. red-green-blue-white [RGBW]
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/30Devices specially adapted for multicolour light emission
    • H10K59/35Devices specially adapted for multicolour light emission comprising red-green-blue [RGB] subpixels
    • H10K59/352Devices specially adapted for multicolour light emission comprising red-green-blue [RGB] subpixels the areas of the RGB subpixels being different
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2015年4月13日に提出した中国特許出願No.201510173298.0の優先権を主張し、その全体が参照により本出願に援用される。
本発明は全般的には表示技術分野に関し、特に有機発光ダイオード(OLED、Organic Light−Emitting Diode)アレイ基板、その製造方法、及び関連表示装置に関する。
今日、OLEDデバイスは表示分野の主流となりつつある。OLEDデバイスは、例えば電力消費が少なく、彩度が高く、視野角が広く、厚さが薄く、フレキシブルディスプレイへの応用が可能などの優れた特徴を有する。
一般に、OLEDデバイスのカラーディスプレイは、赤、緑及び青(RGB)の光をそれぞれ発するサブ画素、又は色フィルターとともに使用される白色発光OLEDにより実現される。現在、多くのOLEDデバイスではカラーディスプレイ設計としてそれぞれRGB光を発するサブ画素が一般に用いられている。
OLEDは駆動電流によって電力を供給される。通常、複数の薄膜トランジスタ(TFT)とコンデンサーを備える制御回路がサブ画素ごとに対して設けられる。制御回路は、サブ画素の発光ユニットに電流を安定的に提供して発光を制御するように設けられる。制御回路がかなり大きい画素領域を占めるので、制御回路と発光ユニットとの間の断線リスクを低減するために画素定義層材料を利用して画素のビアホールを充填する。制御回路の保持容量を更に確保するために金属層を更に追加することもできる。しかしながら、上記の改善及び他の要因により、画素の開口率が低下してOLED表示パネルの解像度が低下してしまう恐れがある。
本発明は上記課題の1つ以上を少なくとも部分的に解決することを目的とする。本発明の開示する実施例は、OLEDデバイス、該OLEDデバイスを製造する方法、及び関連表示装置を提供する。本開示の実施例はOLED表示装置における画素の開口率を改善する。
本発明の1つの態様は、有機発光ダイオード(OLED)表示アレイ基板、該OLED構造の製造方法、及び表示装置を提供する。OLEDアレイ基板はベース基板にアレイ状に配置された複数の画素を備える。更に、各画素は異なる色を表示する第1のサブ画素と第2のサブ画素を備える。各サブ画素は発光ユニットと制御回路を備える。また、ベース基板における第1のサブ画素の発光ユニットの直交投影は、ベース基板における第2のサブ画素の制御回路の直交投影と重なる。
更に、ベース基板における第2のサブ画素の制御回路の直交投影は、ベース基板における第1のサブ画素の直交投影を覆う。第1のサブ画素は白色発光サブ画素であり、第1のサブ画素は第2のサブ画素の上方に位置される。
更に、第2のサブ画素は、緑色発光サブ画素、赤色発光サブ画素及び青色発光サブ画素のうちの少なくとも1つを備える。緑色発光サブ画素と赤色発光サブ画素は鏡映位置に並べて配置される。
更に、青色発光サブ画素の領域は、緑色発光サブ画素の領域又は赤色発光サブ画素の領域より大きい。緑色発光サブ画素、赤色発光サブ画素及び青色発光サブ画素の制御回路は、画素の中央にある。
更に、画素内において、緑色発光サブ画素と赤色発光サブ画素は鏡映位置に並べて配置され、青色発光サブ画素は隣接する画素の赤色発光サブ画素と鏡映位置に並べて配置される。第1のサブ画素は第2のサブ画素の上方に位置される。
更に、第1のサブ画素の制御回路はボトムゲート薄膜トランジスター(TFT)を備える。第2のサブ画素の発光ユニットは反射層、透明電極層、発光層及び陰極層を順に備える。ボトムゲートTFTのゲート層は第2のサブ画素の発光ユニットの反射層と同じ材料で形成される。
更に、第2のサブ画素の発光ユニットは、反射層と透明電極層との間に半導体層を更に備える。半導体層とボトムゲートTFTの活性層は同じ材料で形成される。半導体層は酸化物層である。
本開示の別の態様は上記OLEDアレイ基板を備える表示パネルを提供する。
本開示の他の態様はOLEDアレイ基板を製造するための方法を提供する。該方法は、ベース基板に第2のサブ画素の制御回路を形成する手順と、第1のサブ画素を形成する手順を順に含む。また、ベース基板における第1のサブ画素の発光ユニットの直交投影がベース基板における第2のサブ画素の制御回路の直交投影と重なる。
更に、該方法は、ベース基板に第2のサブ画素の制御回路を形成する手順と、第1のサブ画素を形成する手順を順に含む。また、ベース基板における第2のサブ画素の制御回路の直交投影がベース基板における第1のサブ画素の直交投影を覆う。
更に、該方法は、第1のサブ画素の制御回路となるボトムゲートTFTを形成する手順と、第2のサブ画素の発光ユニットを構築するために反射層、透明電極層、発光層及び陰極層を順に形成する手順を含む。また、ボトムゲートTFTのゲート層及び第2のサブ画素の発光ユニットの反射層が同じ成膜処理によって形成される。
更に、該方法は、第2のサブ画素の発光ユニットの反射層と透明電極層との間に位置する半導体層を形成する手順を含む。
更に、該方法は、第1のサブ画素の発光ユニットの透明電極層を形成する手順を含む。
本開示の他の態様は、本開示の明細書、請求の範囲及び図面を参照して当業者が理解できるものである。
本発明の一実施例に係る例示的なOLED構造の概略上面図を示す。 本発明の他の実施例に係る例示的なOLED構造の概略上面図を示す。 本発明の他の実施例に係る例示的なOLED構造の概略上面図を示す。 本発明の他の実施例に係る例示的なOLED構造の概略上面図を示す。 本発明の一実施例に係る例示的なOLED構造の概略側面図を示す。 本発明の実施例に係る例示的なOLED構造の他の概略側面図を示す。 本発明の一実施例に係る製造処理の各処理ステップを経た後の、図6に示す例示的なOLED構造の概略側面図を示す。 本発明の一実施例に係る製造処理の各処理ステップを経た後の、図6に示す例示的なOLED構造の概略側面図を示す。 本発明の一実施例に係る製造処理の各処理ステップを経た後の、図6に示す例示的なOLED構造の概略側面図を示す。 本発明の一実施例に係る製造処理の各処理ステップを経た後の、図6に示す例示的なOLED構造の概略側面図を示す。 本発明の一実施例に係る製造処理の各処理ステップを経た後の、図6に示す例示的なOLED構造の概略側面図を示す。 本発明の一実施例に係る製造処理の各処理ステップを経た後の、図6に示す例示的なOLED構造の概略側面図を示す。 本発明の一実施例に係る製造処理の各処理ステップを経た後の、図6に示す例示的なOLED構造の概略側面図を示す。 開示したいくつかの実施例を組み込んだ例示的な表示装置の概略ブロック図を示す。
以下、本発明の技術案を当業者がより理解し易いよう、添付図面を参照しつつ、具体的な実施例によって本発明を詳細に説明する。
本発明はOLEDデバイスを提供する。図1は本発明の一実施例に係る例示的なOLEDアレイ基板の概略上面図を示す。図1に示すように、OLEDアレイ基板はベース基板100にアレイ状に配置された複数の画素200を備える。各画素200は、異なる色を表示する第1のサブ画素210aと第2のサブ画素210bを備える。
図1に示すように、各画素200はそれぞれ異なる色を表示する3つの第2のサブ画素210を備える。各サブ画素210は、更に発光ユニット211と、発光ユニット211を制御して発光させるための制御回路212とを備える。各画素200内において、各サブ画素210の発光ユニット211の占める領域は互いに重ならない。
また、図1に示すように、ベース基板100における第1のサブ画素210aの直交投影は、少なくとも1つの第2のサブ画素210bの制御回路212bの直交投影領域内に位置される。
本発明の実施例によれば、第1のサブ画素210aの発光ユニット211aは、少なくとも1つの第2のサブ画素210bの制御回路212bが位置する領域内に位置される。従って、各画素200における発光ユニット211の領域の割合を増やして各画素の開口率を改善でき、OLED表示パネルの表示解像度を向上するに有用である。
図1に示す本発明の実施例によるOLEDアレイ基板では、各画素200内において、ベース基板における第1のサブ画素210aの発光ユニット211aの直交投影が、少なくとも1つの第2のサブ画素210bの制御回路212bの位置する領域内に位置される。また、第1のサブ画素210aの制御回路212aの直交投影も、少なくとも1つの第2のサブ画素210bの制御回路212bが位置する領域内に位置される。このようにすれば、各画素200内の空間を十分に利用できる。
図1に示すOLEDデバイスの一実施例では、第1のサブ画素210aの発光ユニット211aは第2のサブ画素210bの制御回路212bが位置する領域内にのみ位置されてもよい。しかしながら、第2のサブ画素210bの制御回路212bによって占められた限定領域は、第1のサブ画素210aの発光ユニット211aによって占められる領域を制限することもできる。
図2に示すOLEDデバイスの他の実施例では、全ての第2のサブ画素210bの制御回路212bが隣接し、画素200の中央に位置するように、各画素200内において各第2のサブ画素210bの発光ユニット211bと制御回路212bの向きを変更している。第1のサブ画素210aの発光ユニット211aが十分な発光領域を確保できるよう、第1のサブ画素の発光ユニット211aを画素200の中央に設置する。
OLEDデバイスでは、各サブ画素の発光ユニットは駆動電流に駆動されて光を発するため、電力消費が比較的大きい。OLEDデバイスの全体的な電力消費を低減するために、白色発光サブ画素を各画素に追加することができる。
白色発光サブ画素から発する白色光は、元の単色サブ画素から発する光のうち割合の最も低い色光に完全に取り替わる。さらに、白色光は他の色光の一部に取り替わる。白色フィルターの透過率が高いため、白色発光サブ画素は電力消費を効果的に低減するだけでなく、各サブ画素から発する光の色彩比を維持する。これによって、色域の劣化が避けられる。
しかしながら、白色発光サブ画素を追加することによって、画素において他のサブ画素の発光領域が奪われ、OLED表示パネルの表示解像度が低下する恐れがある。
本発明のOLEDアレイ基板には、例えば、図2に示すように、第1のサブ画素210aを白色発光サブ画素として設置することができる。このようにすれば、他の単色サブ画素の発光領域は影響を受けない。従って、OLEDデバイスの開示された実施例は、電力消費を低減しつつ表示解像度を維持する。
白色発光サブ画素として第1のサブ画素210aを設置することによって、画素はさまざまな構造を有することになる。
図3に示すある実施例では、第2のサブ画素210bは、各画素200において緑色発光Gサブ画素と、赤色発光Rサブ画素と、青色発光Bサブ画素として構成される。ここで、緑色発光Gサブ画素と赤色発光Rサブ画素は鏡映位置に並べて設置される。
青色発光材料は発光効率が低いため、青色発光サブ画素を比較的大きい領域、例えば緑色発光サブ画素と赤色発光サブ画素の領域の和と等しい領域(B)を占めるように構成することができる。緑色発光サブ画素、赤色発光サブ画素及び青色発光サブ画素の制御回路212を画素200の中央に位置するように構成することができる。従って、白色を発光する第1のサブ画素の発光表面は比較的大きい領域(W)を占めることができる。
図4に示す他の実施例では、第2のサブ画素210bは各画素200において緑色発光Gサブ画素、赤色発光Rサブ画素及び青色発光Bサブ画素として構成してもよい。二つの第2のサブ画素210b(RとG)は鏡映位置に並べて構成される。他の第2のサブ画素210b(B)は隣接する画素200の第2のサブ画素210b(R)と鏡映位置に並べて構成される。
例えば、図4に示すように、緑色発光Gサブ画素と赤色発光Rサブ画素は鏡映位置に並べて構成される。従って、白光を発する第1のサブ画素の発光ユニットの発光表面は、緑色発光Gサブ画素と赤色発光Rサブ画素との間の領域Wを占めることができる。
更に、青色発光Bサブ画素は、隣接する画素の赤色発光Rサブ画素と鏡映位置に並べて構成される。従って、白光を発する第1のサブ画素の発光ユニットの発光表面は、青色発光Bサブ画素と赤色発光Rサブ画素との間の領域を占めることができる。
便宜上、図3及び図4では各サブ画素の制御回路を図示しない。図3及び図4では発光ユニットのおおまかな概略上面図のみを示した。
本発明によるOLEDアレイ基板の実施例では、第1のサブ画素210aの発光ユニット211aが少なくとも1つの第2サブ画素の制御回路212bの位置する領域内に配置されるよう、第1のサブ画素210aと第2のサブ画素210bの製造にはトップエミッション構造を使用することができる。従って、図5及び図6に示すように、第1のサブ画素210aの制御回路212aと発光ユニット211aは、第2のサブ画素210bの制御回路212bが位置する膜層の上方になるように構成される。その結果、第1のサブ画素210aの発光ユニット211aから発する光は上からデバイスを出ることができる。
具体的には、各画素において各サブ画素210の制御回路212は、通常、複数のTFT及びコンデンサーを備える。便宜上、図5及び図6では一つのTFTのみ図示する。
更に、図5及び図6に示すように、第1のサブ画素の制御回路212a及び第2のサブ画素の制御回路212bには、通常、ボトムゲートTFT構造を採用する。他の実施例では、第1のサブ画素の制御回路212a及び第2のサブ画素の制御回路212bの両方にトップゲートTFT構造、又はボトムゲートTFT構造とトップゲートTFT構造の組み合わせを採用することができる。
以下、一例として、第1のサブ画素の制御回路212a及び第2のサブ画素の制御回路212bの両方に図5及び図6に示すボトムゲートTFT構造を採用する実施例について説明する。第1のサブ画素の制御回路212aが備えるボトムゲートTFTは、順に積層されたゲート層2121aと、活性層2122aと、ソース/ドレイン層2123aとを更に備える。第2のサブ画素の制御回路212bが備えるボトムゲートTFTは、順に積層されたゲート層2121bと、活性層2122bと、ソース/ドレイン層2123bとを更に備える。
更に、第1のサブ画素と第2のサブ画素の両方にトップエミッション構造を採用するため、第1と第2のサブ画素の発光ユニットは、通常、順に積層された反射層、透明電極層、発光層及び陰極層を備える。反射層と透明電極層は合わせて陽極層と呼ばれる場合がある。図5及び図6には、第1のサブ画素における発光ユニット211aの透明電極層2111a、第2のサブ画素における発光ユニット211bの反射層2111b及び透明電極層2113bのみを図示する。
更に、第2のサブ画素の制御回路212b及び第1のサブ画素の制御回路212aの両方が第1のサブ画素の発光ユニット211aの下方にあるように構成される。第1のサブ画素の制御回路212aにおけるソース/ドレイン層2123a及び第2のサブ画素の制御回路212bにおけるソース/ドレイン層2123bは全て不透明な薄膜である。第1のサブ画素の発光層211aのために追加の反射層を構成する代りに、ソース/ドレイン層2123aと2123bを第1のサブ画素の発光層211a用の反射層として構成し使用してもよい。
更に、第1のサブ画素210aの制御回路212a及び第2のサブ画素210bの発光ユニット211bは、全て第2のサブ画素210bの制御回路212bの膜層の上方に位置される。第1のサブ画素の制御回路212aにおけるボトムゲートTFTのゲート層2121aと第2のサブ画素210bの発光層211bにおける反射層2111bは、同じ材料で形成し、及び/又は同じ成膜処理で形成することができる。従って、第1のサブ画素の制御回路212aにおけるトップTFTのゲート層2121a用のパターンと、第2のサブ画素210bの発光層211bの反射層2111b用のパターンを、1つのパターニング処理によって同時に形成することができる。このようにすれば、製造処理のステップ数を減らすことができる。
更に、第1のサブ画素210aの発光ユニット211aにおける透明電極2111a及び第2のサブ画素210bの発光ユニット211bにおける透明電極2113bを同じ材料、及び/又は同じ成膜ステップによって形成することができる。図5及び図6に示すように、第1のサブ画素210aの発光ユニット211aにおける透明電極2111a用のパターン及び第2のサブ画素210bの発光ユニット211bにおける透明電極2113b用のパターンは1つのパターニングステップによって同時に形成することができる。このようにすれば、製造処理のステップ数を減らすことができる。
更に、第2のサブ画素210bの発光ユニット211bは、図6に示すように、反射層2111bと透明電極層2113bとの間に位置する半導体層2112bを更に備えることができる。半導体層2112bは、第1のサブ画素210aのボトムゲートTFTの活性層2122aと同じ材料、及び/又は同じ成膜ステップで形成することができる。半導体層2112bは酸化物層であってよい。
半導体層2112bの厚さを調整することによって、本発明の実施例によるOLEDデバイスは、第2のサブ画素210bの発光ユニット211bのマイクロキャビティの長さを制御することができる。このようにすれば、第2のサブ画素210bの発光ユニット211bの色域の微調整が可能になる。
本発明は上記OLEDデバイスを製造する方法も提供する。製造方法は次のステップを含む。
まず、アレイに配置される複数の画素をベース基板に形成する。各画素は複数のサブ画素を備える。各サブ画素は異なる色を表示する。各サブ画素は発光ユニットと、発光ユニットを制御して発光させるための制御回路とを備える。
各画素内において、各サブ画素の発光ユニットが位置する領域は互いに重ならない。ベース基板における第1のサブ画素の発光ユニットの直交投影は、少なくとも1つの第2のサブ画素の制御回路の直交投影内に位置する。
第1のサブ画素の発光ユニットを少なくとも1つの第2のサブ画素の制御回路が位置される直交投影領域内に設置するために、通常、第1のサブ画素と第2のサブ画素両方にトップエミッション構造を採用できる。従って、第1のサブ画素の制御回路と発光ユニットを、第2のサブ画素の制御回路がベース基板に形成された後で形成することができる。
具体的には、本発明の製造方法は、第2のサブ画素の制御回路をベース基板に形成した後、第1のサブ画素の制御回路を構築するためにボトムゲートTFTを形成する手順を更に含む。該方法は、反射層、透明電極層、発光層及び陰極層を順に形成して第2のサブ画素の発光ユニットを形成する手順を更に含む。ボトムゲートTFTのゲート層及び第2のサブ画素の発光ユニットの反射層は同じ成膜処理によって形成することができる。
更に、第2のサブ画素の発光ユニットの透明電極層及び第1のサブ画素の発光ユニットの透明電極層を同じステップによって形成することができる。
更に、ボトムゲートTFTの活性層と、第2のサブ画素の発光ユニットの反射層と透明電極層との間に位置する半導体層を同じステップによって形成することができる。
以下、OLED製造方法のステップについて詳細に説明する。
ステップ1。第2のサブ画素210bの制御回路212bをベース基板100に形成する。具体的には、図7aに示すように、ベース基板100(図示せず)に、ゲート層2121b、活性層2122b及びソース/ドレイン層2123bを順に形成して第2のサブ画素210bの制御回路212bにおけるボトムゲートTFTを作る。
ステップ2。次に、図7bに示すように、第2のサブ画素の発光ユニット211bの反射層2111b及び第1のサブ画素210aの制御回路212aにおけるボトムゲートTFTのゲート層2121aを、第2のサブ画素の制御回路212bが位置するのと同じ膜層に形成する。
ステップ3。図7cに示すように、第1のサブ画素の画素定義層310を、反射層2111b及びゲート層2121aが位置する膜層に形成する。第1のサブ画素の画素定義層310の開口領域は、第2のサブ画素210bの発光ユニット211bの発光領域を定義する。第1のサブ画素の画素定義層310は、ゲート層2121aと後に形成される活性層2122aとの間の絶縁物質としても機能する。
ステップ4。図7dに示すように、第1のサブ画素の画素定義層310には、第1のサブ画素210aの制御回路212aにおけるボトムゲートTFTの活性層2122aと、第2のサブ画素210bの発光ユニット211bにおける反射層2111bの上方に位置する半導体層2112bとが同時に形成される。半導体層2112bは発光ユニット211bのマイクロキャビティのキャビティ長さ制御手段として機能させることができる。
ステップ5。図7eに示すように、第1のサブ画素210aの制御回路212aにおけるボトムゲートTFTのソース/ドレイン層2123aを形成する。
ステップ6。図7fに示すように、第1のサブ画素210aの発光ユニット211aの透明電極2111a及び第2のサブ画素210bの発光ユニット211bの透明電極2113bをベース基板に同時に形成する。
ステップ7。図7gに示すように、第2の画素の画素定義層320を基板に形成する。第2のサブ画素の画素定義層320の開口領域は、第1のサブ画素の発光ユニット210a及び第2のサブ画素210bの発光ユニット211b両方の発光領域を定義する。
更に、2つの開口領域に対応するように発光層をそれぞれ形成する。最後に、陰極層を形成する。これによって、OLED製造処理は完了する。
本発明は表示装置も提供する。図8は開示したいくつかの実施例を組み込んだ例示的な表示装置800を示す。表示装置800は所定の表示機能がある任意の適切な装置又は部品、例えば携帯電話、スマートフォン、タブレット、TV、モニター、ラップトップ、デジタル写真フレーム、或いはナビゲーションシステム、又は表示機能がある任意の製品又は部品等であってよい。図8に示すように、表示装置800はコントローラー802、駆動回路804、メモリ806、周辺部分808、及び表示パネル810を備える。
コントローラー802は1つ以上の任意の適切なプロセッサ、例えば集積マイクロプロセッサ、デジタル信号プロセッサ、及び/又はグラフィックプロセッサを備えることができる。更に、コントローラー802はマルチスレッド又は並行処理用の複数のコアを備えることができる。メモリ806は任意の適切な記憶モジュール、例えば読み取り専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、フラッシュメモリモジュール、消去・書換可能なメモリ、及びCD−ROM、Uディスク、ハードディスク等のような他の記憶媒体を備えることができる。メモリ806は、コントローラー802によって実行されるとき各種処理を実現するためのコンピュータープログラムを記憶することができる。
周辺部分808は、USB、HDMI(登録商標)、VGA、DVI等のような各種信号インターフェイスを提供するための任意のインターフェイス装置を備えることができる。更に、周辺部分808は任意の入出力(I/O)装置、例えばキーボード、マウス、及び/又は遠隔のコントローラー装置を備えることができる。周辺部分808は、有線又はワイヤーレス通信ネットワークによって接続を確立するための任意の適切な通信モジュールを更に備えてもよい。
駆動回路804は、表示パネル810に電源を供給するために任意の適切な駆動回路を備えることができる。表示パネル810は任意の適切なOLEDディスプレイを備えることができる。動作中、ディスプレイ810には、コントローラー802及び駆動回路804によって画像信号又は他のソースデータ信号を与えて表示することができる。
本開示はOLEDデバイス、OLEDデバイスの製造方法、及び表示装置の実施例を提供する。具体的には、本開示によれば、複数の画素はベース基板にアレイ状に配置され、各画素は異なる色を表示する複数のサブ画素を備える。各サブ画素は発光ユニットと、発光ユニットを制御して発光させるための制御回路とからなる。各画素内において、各サブ画素が位置する領域は互いに重ならない。ベース基板における第1のサブ画素の発光ユニットの直交投影は少なくとも1つの第2のサブ画素の制御回路の直交投影内に位置させる。
本発明のOLEDデバイスによれば、第1のサブ画素の発光ユニットは少なくとも1つの第2のサブ画素の制御回路が位置する領域に構成・設置されている。従って、各画素において発光ユニットが占有する領域の割合が増加して各画素の開口率が改善される。従って、本開示の実施例はOLEDデバイスの解像度向上に有用である。
ここで開示した実施例は例示に過ぎず、本開示の範囲を制限するものではない。開示した実施例の技術案に対するさまざまな変形、変更又は同等物が本開示に含まれることは当業者にとって明らかである。これら開示した実施例に対する変更、同等物又は改善は、本発明の趣旨と範囲を逸脱することなく、本開示の範囲内にあると意図される。

Claims (16)

  1. ベース基板にアレイ状に配置される複数の画素を備える有機発光ダイオード(OLED)アレイ基板において、
    各画素は、異なる色を表示する第1のサブ画素と第2のサブ画素を備え、
    各サブ画素は、発光ユニットと制御回路を備え、前記ベース基板における前記制御回路の直交投影は、前記ベース基板における前記発光ユニットの直交投影と重なっておらず、
    前記ベース基板における前記第1のサブ画素の前記発光ユニットの直交投影は、前記ベース基板における前記第2のサブ画素の前記制御回路の直交投影と重なる
    ことを特徴とするOLEDアレイ基板。
  2. 前記ベース基板における前記第2のサブ画素の前記制御回路の直交投影は、前記ベース基板における前記第1のサブ画素の直交投影を覆うことを特徴とする請求項1に記載のOLEDアレイ基板。
  3. 発光の方向において、前記第1のサブ画素が前記第2のサブ画素の上方に位置することを特徴とする請求項1又は2に記載のOLEDアレイ基板。
  4. 前記第1のサブ画素は白色発光サブ画素であることを特徴とする請求項1に記載のOLEDアレイ基板。
  5. 前記第2のサブ画素は、緑色発光サブ画素、赤色発光サブ画素又は青色発光サブ画素のうちの少なくとも1つを備えることを特徴とする請求項1に記載のOLEDアレイ基板。
  6. 前記画素内において、
    前記緑色発光サブ画素と前記赤色発光サブ画素が前記画素の中心線に関して鏡映位置に並べて配置され、
    前記青色発光サブ画素の領域は前記緑色発光サブ画素の領域又は前記赤色発光サブ画素の領域より大きく、
    前記緑色発光サブ画素、前記赤色発光サブ画素及び前記青色発光サブ画素の制御回路は前記画素の中央にあることを特徴とする請求項5に記載のOLEDアレイ基板。
  7. 前記画素内において、
    前記緑色発光サブ画素と前記赤色発光サブ画素が前記画素の中心線に関して鏡映位置に並べて配置され、
    前記青色発光サブ画素は、隣接する画素の前記赤色発光サブ画素と、前記画素と前記隣接する画素との間の中心線に関して鏡映位置に並べて配置されることを特徴とする請求項5に記載のOLEDアレイ基板。
  8. 前記第1のサブ画素の前記制御回路は、ボトムゲート薄膜トランジスタ(TFT)を備え、
    前記第2のサブ画素の前記発光ユニットは、反射層、透明電極層、発光層、及び陰極層を順に備え、
    前記ボトムゲートTFTのゲート層は、前記第2のサブ画素の前記発光ユニットの前記反射層と同じ材料で形成されることを特徴とする請求項3に記載のOLEDアレイ基板。
  9. 前記第2のサブ画素の前記発光ユニットは、前記反射層と前記透明電極層との間にある半導体層を更に備え、
    前記半導体層と前記ボトムゲートTFTの活性層は同じ材料で形成されることを特徴とする請求項8に記載のOLEDアレイ基板。
  10. 前記半導体層は酸化物層であることを特徴とする請求項9に記載のOLEDアレイ基板。
  11. 請求項1から10のいずれか一項に記載のOLEDアレイ基板を備える表示パネル。
  12. 請求項1から10のいずれか一項に記載のOLEDアレイ基板の製造方法において、順に
    前記ベース基板に前記第2のサブ画素の前記制御回路を形成する手順と、
    前記第1のサブ画素を形成する手順を含み、
    前記ベース基板における前記第1のサブ画素の前記発光ユニットの直交投影は、前記ベース基板における前記第2のサブ画素の前記制御回路の直交投影と重なることを特徴とするOLEDアレイ基板の製造方法。
  13. 前記ベース基板に前記第2のサブ画素の前記制御回路を形成してから、前記第1のサブ画素を形成し、
    前記ベース基板における前記第2のサブ画素の前記制御回路の直交投影は、前記ベース基板における前記第1のサブ画素の直交投影を覆うことを特徴とする請求項12に記載のOLEDアレイ基板の製造方法。
  14. 前記第1のサブ画素の前記制御回路となるボトムゲート薄膜トランジスタ(TFT)を形成する手順と、
    前記第2のサブ画素の前記発光ユニットを作るための反射層、透明電極層、発光層、陰極層を順に形成する手順を更に含み、前記ボトムゲートTFTのゲート層と前記第2のサブ画素の前記発光ユニットの前記反射層が同じ成膜処理によって形成されることを特徴とする請求項13に記載のOLEDアレイ基板の製造方法。
  15. 前記第2のサブ画素の前記発光ユニットの前記反射層と前記透明電極層との間に位置される半導体層を形成する手順を更に含むことを特徴とする請求項14に記載のOLEDアレイ基板の製造方法。
  16. 前記第1のサブ画素の前記発光ユニットの透明電極層を形成する手順を更に含むことを特徴とする請求項13に記載のOLEDアレイ基板の製造方法。
JP2016570103A 2015-04-13 2015-09-18 有機発光ダイオードアレイ基板、その製造方法、及び関連表示装置 Active JP6573635B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510173298.0A CN104716167B (zh) 2015-04-13 2015-04-13 一种有机电致发光显示器件、其制作方法及显示装置
CN201510173298.0 2015-04-13
PCT/CN2015/089928 WO2016165278A1 (en) 2015-04-13 2015-09-18 Organic light-emitting diode array substrate, method of manufacturing the same, and related display apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018516423A JP2018516423A (ja) 2018-06-21
JP6573635B2 true JP6573635B2 (ja) 2019-09-11

Family

ID=53415323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016570103A Active JP6573635B2 (ja) 2015-04-13 2015-09-18 有機発光ダイオードアレイ基板、その製造方法、及び関連表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10141381B2 (ja)
EP (1) EP3284105B1 (ja)
JP (1) JP6573635B2 (ja)
KR (1) KR101844174B1 (ja)
CN (1) CN104716167B (ja)
WO (1) WO2016165278A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104716163B (zh) 2015-03-26 2018-03-16 京东方科技集团股份有限公司 像素结构以及显示基板和显示装置
CN104716167B (zh) * 2015-04-13 2017-07-25 京东方科技集团股份有限公司 一种有机电致发光显示器件、其制作方法及显示装置
CN104966728B (zh) 2015-07-23 2017-12-08 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及其制作方法以及显示装置
CN105428392A (zh) 2015-12-31 2016-03-23 京东方科技集团股份有限公司 一种有机电致发光显示装置及其制备方法
US10586495B2 (en) * 2016-07-22 2020-03-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and electronic device
CN108428704B (zh) * 2017-02-15 2020-10-30 朱夏青 显示装置
CN109285860A (zh) * 2017-07-21 2019-01-29 京东方科技集团股份有限公司 一种电致发光显示面板、显示装置及其获取图像显示方法
KR102412455B1 (ko) 2017-11-02 2022-06-24 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치
CN109461380B (zh) * 2018-06-26 2021-11-05 矽照光电(厦门)有限公司 一种柔性有源彩色显示模块
FR3087582B1 (fr) * 2018-10-22 2021-09-03 Microoled Dispositif d'affichage jour et nuit
TWI686791B (zh) * 2019-02-26 2020-03-01 友達光電股份有限公司 發光二極體顯示裝置
CN110085126A (zh) * 2019-05-10 2019-08-02 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 组合式显示面板
CN111312783B (zh) * 2020-02-27 2023-02-17 维沃移动通信有限公司 显示模组及电子设备
CN114175133B (zh) * 2020-05-15 2023-12-22 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板及其制作方法、显示装置
WO2023000174A1 (zh) * 2021-07-20 2023-01-26 京东方科技集团股份有限公司 显示基板、显示面板及显示装置

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6919681B2 (en) * 2003-04-30 2005-07-19 Eastman Kodak Company Color OLED display with improved power efficiency
JP4849779B2 (ja) * 2003-05-16 2012-01-11 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置および電子機器
US7566902B2 (en) * 2003-05-16 2009-07-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device and electronic device
CN101346751A (zh) 2005-12-26 2009-01-14 夏普株式会社 有源矩阵基板、显示装置、电视接收机和有源矩阵基板的缺陷修正方法
JP5016831B2 (ja) * 2006-03-17 2012-09-05 キヤノン株式会社 酸化物半導体薄膜トランジスタを用いた発光素子及びこれを用いた画像表示装置
JP5117326B2 (ja) * 2008-08-29 2013-01-16 富士フイルム株式会社 カラー表示装置及びその製造方法
KR100958644B1 (ko) 2008-10-21 2010-05-20 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 디스플레이 장치
US8803417B2 (en) * 2009-12-01 2014-08-12 Ignis Innovation Inc. High resolution pixel architecture
JP5766422B2 (ja) * 2010-10-05 2015-08-19 株式会社Joled 有機el表示装置およびその製造方法
KR101425064B1 (ko) 2011-06-09 2014-08-01 엘지디스플레이 주식회사 산화물 박막 트랜지스터 및 그 제조방법
KR101768489B1 (ko) 2011-07-04 2017-08-17 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 이의 제조 방법
JP2013045635A (ja) * 2011-08-24 2013-03-04 Sony Corp 有機el表示装置、有機el表示装置の製造方法および電子機器
KR101830791B1 (ko) * 2011-09-08 2018-02-22 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
CN103247656A (zh) * 2012-02-07 2013-08-14 瀚宇彩晶股份有限公司 有机电致发光显示装置
TWI478623B (zh) * 2012-02-13 2015-03-21 E Ink Holdings Inc 顯示器
KR101411656B1 (ko) * 2012-06-27 2014-06-25 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 이의 제조 방법
CN103000662B (zh) 2012-12-12 2014-06-18 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制作方法、显示装置
JP6216125B2 (ja) * 2013-02-12 2017-10-18 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP2014170091A (ja) 2013-03-04 2014-09-18 Sony Corp 表示装置、表示駆動方法、表示装置の製造方法、および電子機器
JP5849981B2 (ja) * 2013-03-25 2016-02-03 ソニー株式会社 表示装置および電子機器
KR102092705B1 (ko) * 2013-08-16 2020-03-25 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시장치 및 그 제조방법
KR102089324B1 (ko) * 2013-09-30 2020-03-16 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광표시장치
KR102211965B1 (ko) * 2013-10-18 2021-02-05 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
CN103681773A (zh) * 2013-12-27 2014-03-26 京东方科技集团股份有限公司 一种有机电致发光显示器件、其制备方法及显示装置
KR20160024274A (ko) * 2014-08-25 2016-03-04 삼성디스플레이 주식회사 유기전계발광 표시장치
CN104269431B (zh) * 2014-09-29 2017-03-01 京东方科技集团股份有限公司 一种有机电致发光显示器件、其驱动方法及显示装置
CN104716167B (zh) 2015-04-13 2017-07-25 京东方科技集团股份有限公司 一种有机电致发光显示器件、其制作方法及显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN104716167B (zh) 2017-07-25
US10141381B2 (en) 2018-11-27
EP3284105A4 (en) 2018-12-12
US20180175120A1 (en) 2018-06-21
WO2016165278A1 (en) 2016-10-20
EP3284105B1 (en) 2023-07-26
CN104716167A (zh) 2015-06-17
KR20160145718A (ko) 2016-12-20
EP3284105A1 (en) 2018-02-21
KR101844174B1 (ko) 2018-03-30
JP2018516423A (ja) 2018-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6573635B2 (ja) 有機発光ダイオードアレイ基板、その製造方法、及び関連表示装置
US11322567B2 (en) Display panel, manufacture method thereof and display apparatus
US10756136B1 (en) Display panel and display device
TWI674671B (zh) 顯示裝置及電子機器
TWI623094B (zh) 顯示單元及電子裝置
JP6349406B2 (ja) ディスプレイのサブピクセル配置及びそれをレンダリングする方法
US11069756B2 (en) Display panel, display device and method for driving display panel
CN109285493B (zh) 显示装置及其设计方法
KR102475504B1 (ko) 투명표시패널 및 이를 포함하는 투명표시장치
US11568821B2 (en) Array substrate and method for manufacturing same and method for controlling same, and display apparatus
JP2007140430A (ja) ディスプレイ装置の端部のカラー線を低減するシステム
US10062311B2 (en) Display substrate and fabricating method thereof, and display device
CN109785783B (zh) 显示面板
WO2021098133A1 (zh) 显示装置及显示面板
JP2010249892A (ja) 表示装置および電子機器
JP2008209864A (ja) 有機el表示装置
JP2005129505A (ja) 発光表示装置及びその画素レイアウト形成方法
WO2021227025A1 (zh) 一种显示面板及其制作方法、显示装置
JP7117132B2 (ja) 表示装置及びその設計方法
KR20160035685A (ko) 휘도 시야각 및 색 시야각을 개선한 유기발광 다이오드 표시장치
JP2005129504A (ja) 発光表示装置
JP2006184384A (ja) 電気光学装置及び電子機器
WO2023279374A1 (zh) 显示基板和显示装置
US10571742B2 (en) Display panel and display device
JP5179104B2 (ja) 有機el表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190722

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6573635

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250