JP6568477B2 - ポリマーをベースとしたコーティング、塗料およびインクを風乾させるためのコバルトおよびマンガンをベースとしたウレタンポリマー - Google Patents

ポリマーをベースとしたコーティング、塗料およびインクを風乾させるためのコバルトおよびマンガンをベースとしたウレタンポリマー Download PDF

Info

Publication number
JP6568477B2
JP6568477B2 JP2015561309A JP2015561309A JP6568477B2 JP 6568477 B2 JP6568477 B2 JP 6568477B2 JP 2015561309 A JP2015561309 A JP 2015561309A JP 2015561309 A JP2015561309 A JP 2015561309A JP 6568477 B2 JP6568477 B2 JP 6568477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cobalt
manganese
polymer
compound
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015561309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016514183A (ja
Inventor
エディ、クローベールト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ege Kimya Sanayi Ve Ticaret AS
Original Assignee
Ege Kimya Sanayi Ve Ticaret AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=50686024&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6568477(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ege Kimya Sanayi Ve Ticaret AS filed Critical Ege Kimya Sanayi Ve Ticaret AS
Publication of JP2016514183A publication Critical patent/JP2016514183A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6568477B2 publication Critical patent/JP6568477B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/36Hydroxylated esters of higher fatty acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/222Catalysts containing metal compounds metal compounds not provided for in groups C08G18/225 - C08G18/26
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4288Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain modified by higher fatty oils or their acids or by resin acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • C08G18/751Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring
    • C08G18/752Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group
    • C08G18/753Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group
    • C08G18/755Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group and at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to a secondary carbon atom of the cycloaliphatic ring, e.g. isophorone diisocyanate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7614Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
    • C08G18/7621Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring being toluene diisocyanate including isomer mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • C08L75/06Polyurethanes from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D167/00Coating compositions based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D167/08Polyesters modified with higher fatty oils or their acids, or with natural resins or resin acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/14Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

本発明は、大部分は植物起源の不飽和脂肪酸をベースとした、ポリマー、具体的には、コーティング、塗料およびインクに使用されるポリマーの酸化的乾燥のための乾燥剤化合物に関する。
アルキド塗料等の風乾系の乾燥速度は商業的用途には遅すぎるため、金属乾燥剤をその系に加えることにより乾燥過程を加速することがよく行われている。乾燥剤無しでは、典型的なアルキド塗料は、乾燥するのに数週間まではかからなくとも数日はかかり、これはほとんどの用途においては明らかに望ましくない。
主要な乾燥剤は、酸素と風乾結合剤または乾性油との反応によって形成される過酸化物の形成および/または分解を触媒する。少なくとも乾燥が室温で且つ妥当な時間内で行われる必要がある場合、従来は、カルボン酸コバルトは主要な成分である。実際、カルボン酸コバルト、具体的にはオクタン酸コバルトの使用は広く記述されており、塗料産業の全体で広く実施されている(例えば、J.H. Bieleman, Additives for Coatings, ED. J.H. Bieleman, Wiley NCH, Weinheim, 2000, p.202)。
ところが、コバルトはインビボ吸入試験で発癌効果を示した。試験化合物は比較的高い水溶性を有し、かなりのコバルトイオン濃度を発生したために、この毒性はコバルトイオンに関連していると一般的に見なされている。大部分の標準的カルボン酸コバルトの入手可能なデータは、それらの発癌性に関する深刻な懸念を正しいとするものであり、このことは、自動酸化的な塗料系およびインク系における乾燥剤としてのそれらのさらなる使用を問題のあるものとしている。
カルボン酸コバルトは主要な乾燥剤であるが、マンガン等の他の遷移金属もこのプロセスにおいて役割を果たす。カルボン酸マンガンの効果は、より高温において、そうでなければ補助乾燥剤としてコバルトと一緒に使用される場合は室温で、最も顕著である。主要な乾燥剤としてのマンガンの触媒活性の発生に必要な高温は約80℃であり、これは、印刷機、従ってマンガン乾燥剤のこれらの用途における使用で通常見られる条件である。
GB−A−1232194は、錆止め塗料における酸性金属含有ポリマーの調製および使用を教示している。想定される産物はその構造を終結させる遊離カルボキシル基を有しており、これは、鋼表面に接着性保護膜を形成する際に重要であるとみなされている。乾燥剤としての可能性のある活性については言及されていないが、ナフテン酸コバルト等の従来の乾燥剤は実際に塗料に添加されている。
GB−A−550441は重合ロジンの不水溶性金属塩について記述している。この文書は、不水溶性非重合ロジンが存在することの不利益、すなわち、それらの崩れやすさ、合体傾向、およびそれらの低融点に対抗するためのポリマー塩について教示している。非重合ロジンと比較した重合ロジンの水溶解度の減少については教示されていない。さらに、記述される産物は、それらの構造内にエステル官能基を含有していないため、特にアルキド適合性というわけではない。
マンガンは、例えばSOD(スーパーオキシドジスムターゼ)の中心原子として、生命の不可欠の成分でもあるが、マンガン化合物には既知の毒性が存在する。カルボン酸マンガンは今のところは分類されていないが、カルボン酸マンガン水溶液中にマンガンイオンを遊離することが示されている。このことから、カルボン酸マンガンのさらなる分類に関する懸念は正しいとされる。
高速で動く回転式印刷機への印刷インクの適用は、印刷機の周囲に空気中に浮遊する微細液滴のエアロゾルの形成を引き起こすことが知られている。従って、労働者にとっての主な危険性は吸入を介した吸収であるため、水溶性を低減させること、および、従って、肺液中で通常見られる、中性付近であるpH値でのマンガンイオンの放出を低減させることが重要である。
本発明は、ポリマーの酸化的乾燥に対するコバルトおよびマンガンの触媒効果を保持し、同時に水溶液系におけるコバルトイオンおよびマンガンイオンの利用可能性を減少させることによって毒性効果を大いに回避する、新しいクラスのコバルト含有化合物およびマンガン含有化合物を提供する。
以前の特許公開第US20120041133A1号および第EP2370534A1号において、本出願の発明者により、コバルト原子をポリマー構造内に導入することによって、水溶性、さらには結果として生じるコバルトイオン濃度を減少することが可能であることが示されている。より複雑な分子構造による分子量の増加は、化合物の加水分解を低減し、その結果、毒性の閾値に到達しなかった。特許請求された3000という最も低い分子量によってのみ可能であったことも明らかにされている。さらに、化合物はリン原子、窒素原子または硫黄原子を含有しないことが好ましかったことも主張された。
本発明はウレタン構造を主に利用することで、所望の特性をより低い平均分子量において獲得し、より低い粘度およびより良好な溶解性をもたらす。
本発明の一態様は、コーティング、塗料およびインク中の乾燥剤として用いられる一連のコバルト含有化合物および/またはマンガン含有化合物に関する。
本発明のポリマー化合物の一実施形態は、6重量%より多くないコバルト含量および2500Daより多くない平均分子量を有するコバルト含有ウレタンポリマーを含んでなる。
本発明のポリマー化合物の別の実施形態は、1重量%〜6重量%のマンガン含量および2000Daより多くない平均分子量を有するマンガン含有ウレタンポリマーを含んでなる。
本発明の別の態様は、硬化触媒として本明細書に記載のポリマー化合物を含んでなる一連のコーティング組成物、塗料組成物およびインク組成物に関する。
本発明のポリマー化合物を調製するためのプロセスも本明細書に記載される。
本発明の別の態様は、ポリマー化合物がコバルト含有ウレタンポリマーである場合の、不飽和ポリマーをベースとしたコーティング、塗料およびインクを乾燥させるための触媒としての、および不飽和ポリエステルを硬化させるための重合触媒としての、本明細書に記載のポリマー化合物の用途に関する。
化合物
本発明の一実施形態は、コーティング、塗料およびインク中の乾燥剤として使用される一連のコバルト含有化合物および/またはマンガン含有化合物に関する。
本発明において、比較的低分子量を有するポリウレタン構造(従って、窒素を前記分子中に導入する)を用いることにより、毒性リスクの低減を得ることが可能であることが示された。さらに、分子量の減少が粘度の減少をもたらすことが分かり、これは、高い粘度を有する物質はコーティング、塗料またはインク系の中で分散しにくいことから、さらなる利点となる。
本発明の一実施形態では、ポリマー化合物は、好ましくは6重量%より多くないコバルト含量および2500Daより多くない平均分子量を有するコバルト含有ウレタンポリマーを含んでなる。より好ましくは、前記化合物のコバルト含量は4重量%〜6重量%である。前記化合物は、ヘキシレングリコール等の有機溶剤中の溶液として存在することが好ましい。
本発明の別の実施形態では、ポリマー化合物は、好ましくは1重量%〜6重量%のマンガン含量および2000Daより多くない平均分子量を有するマンガン含有ウレタンポリマーを含んでなる。好ましくは、ポリマー化合物は、40mg KOH/g未満、および好ましくは20mg KOH/g未満の酸価を有するカルボン酸マンガンシーケンスを含んでなることが好ましい。また、前記化合物はヘキシレングリコール等の有機溶剤中の溶液として存在することが好ましい。
「重合剤として使用される」ポリマー化合物が、有機化合物、具体的には植物油等の油を典型的にベースとしている標的のコーティング、塗料およびインク中で、少なくとも部分的に可溶性である必要があることを注意すべきである。平均分子量は、ポリマーの残りの遊離官能性および/もしくはポリマー合成シーケンスから、またはあらゆる適切な分析法によって、評価することができる。このようなアルキド型ポリマーは塗料およびインク中に使用されるアルキド結合剤とより相溶性であるため、脂肪酸が好ましいカルボン酸である。本発明のポリマー化合物は、好ましくは、1重量%〜6重量%のマンガン含量を有する。前記ポリマー化合物は、塗料またはインク用の不飽和結合剤中のその溶解性を増加させるために、および乾燥過程に触媒としてだけではなく関与するために、不飽和であってもよい。一実施形態によると、ポリマー化合物は、炭化水素もしくはアルキド樹脂等の印刷インク媒体、またはこれらのあらゆる混合物中で完全に可溶性である。
コバルト原子またはマンガン原子は、前記ポリマーの骨格の不可欠の部分であることが好ましい。言い換えれば、コバルト原子またはマンガン原子がポリマーの主鎖内の結合を形成することを意味する。このような結合したコバルトまたはマンガンは、その完全な触媒効果をポリマーに与え、一方でその水溶性は大いに抑制される。
好ましい実施形態では、ウレタン骨格は脂肪族または芳香族である。
さらに、本発明のポリマー化合物は、飽和形態も可能であるが、典型的には不飽和である。不飽和形態は、系中の主な結合剤と共重合することで、毒性学面で利点となる乾燥した塗料のさらにより低い水溶性をもたらすという利点を有する。従って、本発明の化合物はカルボン酸マンガンシーケンスを含んでなり、これにより、モノカルボキシ不飽和脂肪酸およびジカルボキシ不飽和脂肪酸の混合物の反応がもたらされる。
一方、これらの化合物は合成中にさらに重合する傾向を有するため、適切な量の飽和カルボン酸の使用は有利となり得る。従って、本発明の1つの好ましい実施形態では、化合物はさらに、飽和ジカルボン酸および/またはモノカルボン酸を含んでなる。
本発明の好ましい実施形態では、化合物は、ブルックフィールド・コーン/プレート粘度計スピンドル2で測定される、20℃における5000cPより多くない粘度を有する。
組成物
本発明の別の実施形態は、硬化触媒として上述のポリマー化合物を含んでなる一連のコーティング組成物、塗料組成物およびインク組成物に関する。
好ましい実施形態では、結合剤および本開示のポリマー化合物を含んでなるコーティング組成物が提供される。
実施形態では、前記結合剤ポリマーは、アルキドポリマーおよび油変性アルキドポリマーからなる群から選択される。
さらなる実施形態は、本発明のコバルト含有ウレタンポリマー化合物が塗料系またはインク系の中の唯一の乾燥剤として使用される場合の、コーティング配合物に関する。使用準備済の塗料またはインク中の得られるコバルト濃度は、典型的には、系中の自動酸化結合剤の重量に基づいて算出される、0.02重量%〜0.06重量%の範囲である。
マンガン含有ウレタンポリマー化合物の組成物の更なる実施形態では、所望により、カルボン酸コバルトまたは重合体カルボン酸コバルト等のコバルト含有化合物を組成物に添加することができる。結合剤は不飽和脂肪酸修飾ポリマーを含んでなることが好ましい。
ポリマー化合物はこの結合剤と共重合するように適合されていてもよい。
一実施例では、コーティング組成物は、結合剤を基準として0.01重量%〜0.5重量%のマンガン含量を有する。
一実施形態によると、組成物は、有機溶媒中の溶液または種々の有機溶媒の混合物中の溶液として調製される。(単数または複数の)溶媒は、例えば、キシレン、トルエン、石油蒸留物、D40、D60および脂肪酸エステルから選択することができる。
本発明のコバルト含有ウレタンポリマー化合物は、不飽和ポリエステル中の硬化剤として使用される複合物にも適用できる。有利には、本明細書に記載の化合物が、複合物の不飽和ポリエステル系マトリックス中の効率的且つ均一な分散をもたらし、その効率的な硬化をもたらすことが示された。環境由来の酸素が反応開始剤として働くコーティング、塗料およびインクへの適用とは異なり、硬化を開始させるための複合物適用には過酸化物反応開始剤が必要となる。
通常の合成プロセス
本発明の一実施形態は、本明細書に記載のポリマー化合物を調製するためのプロセスに関する。
前記プロセスは、コバルト含有原料またはマンガン含有原料と、酸性官能性ポリマーまたは多塩基カルボン酸および一塩基のカルボン酸の混合物との反応、これにより得られる初期中間化合物;並びにその後の、この中間化合物の多官能性イソシアン酸塩とのさらなる反応に基づいている。一実施形態では、コバルト含有原料は水酸化コバルトであり、別の実施形態では、マンガン含有原料はマンガン塩または酸化マンガン、好ましくは酢酸マンガンである。
好ましくは、このプロセスは、第一ステップとしての、準化学量論的な量の水酸化コバルトまたは酢酸マンガンテトラ水和物と、ポリカルボン酸およびモノカルボン酸の混合物との反応によって開始される。このステップは適切な溶媒中で実行される。反応水および酢酸を可能な限り迅速に除去するように注意が払われる。次に、多官能性イソシアン酸、一般的には二官能性イソシアン酸とのさらなる重合が実行される。
適切な二価カルボン酸は、二量体脂肪酸、オルソフタル酸(orthophtalic acid)、イソフタル酸(isophtalic acid)、テレフタル酸(terephtalic acid)、マレイン酸、アジピン酸、コハク酸、セバシン酸、ドデカン酸、またはこれらのあらゆる混合物である。
ジエン、ネオデカン酸、ナフテン酸、イソノナン酸、ステアリン酸、またはこれらのあらゆる混合物との反応の後に、所望により、飽和脂肪酸または不飽和脂肪酸等の一塩基酸が添加される。
適切なイソシアン酸は、好ましくは、トルエンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート等のような二官能性イソシアン酸である。ジイソシアン酸およびモノイソシアン酸の混合物を、平均分子量を調節するのに用いることもできる。
この反応スキームは、反応型で得ることが可能なあらゆる多価金属に適用可能である。
セリウム、ジルコニウム、バナジウム、ストロンチウム、および鉛等の金属が用いられ得る。
前記複合物は希釈剤としてコバルト非含有ポリマーまたはマンガン非含有ポリマーを加えることによって改変することもできる。溶媒は、使用準備済生成物の最終粘度を調節するために残留させてもよいし、除去してもよいし、または交換してもよい。
記載された目的に使用可能とするために、最終産物は、コーティング、塗料およびインクの製造で用いられる大部分のポリマー中で可溶性である。
この種の化合物の分子量を決定するのに知られている、いくつかの方法が存在する。使用される主要な方法は、通常のGPC(ゲル透過クロマトグラフィー)法である。試料をテトラヒドロフラン中に希釈して、ポリスチレンカラムで分析を行った。ポリスチレン標準物質を較正に用い、その後、検証のために、この方法を通常の植物油およびスタンド油(bodied oil)に対して調査した。注入の前に、試料を分解し、元の物質まで分子量を算出した。
調製物が、通常、適切な粘度において4〜6%の最終コバルト含量に帰着し得ることが分かった。平均分子量は2000Daを超過しなかった。
調製物が、通常、適切な粘度において1〜6%の最終マンガン含量に帰着し得ることが分かった。平均分子量は2000Daを超過しなかった。
化合物の用途
本発明の更なる実施形態は、不飽和ポリマーをベースとするコーティング、塗料およびインクを乾燥させるための触媒としての、本明細書に記載のポリマー化合物の用途に関する。
本発明の別の実施形態は、不飽和ポリエステルを硬化させるための重合触媒としての、本明細書に記載のコバルト含有ポリマー化合物の用途に関する。
コバルト含有ポリマー化合物の実施例
実施例1
ガラス製反応フラスコ中、窒素ブランケット(nitrogen blanket)下、100部の二量体脂肪酸、150部のダイズ油脂肪酸、150部の亜麻仁油脂肪酸および200部のキシレンの混合物を作製した。
この混合物を120℃に温め、その後34部の水酸化コバルトを徐々に加え、反応水を蒸留する。温度を140℃に上昇させて反応を終了させた。次に、部分真空を徐々に適用して元の含量の半分のキシレンを蒸留し、次のステップのために水含量が十分に低量となることを保証した。
次に、温度を115℃に低下させる。
次に、21部のトルエンジイソシアネートを加え、反応混合物を2時間撹拌し続け、その後、温度を再度160℃に上昇させ、2時間維持して、さらに重合させた。
次に、40mm Hgの絶対圧下でキシレンを除去し、得られた反応混合物を、ジアセトンアルコールおよびヘキシレングリコールの混合物を含む4%コバルトに希釈した。
実施例2
ガラス製反応フラスコ中、窒素ブランケット下、100部の二量体脂肪酸、150部のダイズ脂肪酸、150部の亜麻仁油脂肪酸および200部のキシレンの混合物を作製した。
この混合物を120℃に温め、その後34部の水酸化コバルトを徐々に加え、反応水を蒸留した。温度を140℃に上昇させて反応を終了させた。次に、部分真空を徐々に適用して元の含量の半分のキシレンを蒸留し、次のステップのために水含量が十分に低量となることを保証する。
次に、温度を115℃に低下させた。
次に、22部のイソホロンジイソシアネートを加え、反応混合物を2時間撹拌し、さらに重合させた。
次に、40mm Hgの減圧下でキシレンを除去し、得られた反応混合物を、ジアセトンアルコールおよびヘキシレングリコールの混合物を含む4%コバルトに希釈した。
実施例3
ガラス製反応フラスコ中、窒素ブランケット下、80部の二量体脂肪酸、17部のドデカン二酸、150部のダイズ脂肪酸、150部のヒマワリ油脂肪酸および200部のキシレンの混合物を作製した。
前記混合物を120℃に温め、その後34部の水酸化コバルトを徐々に加え、反応水を蒸留した。温度を140℃に上昇させて反応を終了させた。次に、部分真空を適用して元の含量の半分のキシレンを蒸留し、次のステップのために水含量が十分に低量となることを保証した。
次に、温度を115℃に低下させた。
次に、22部のイソホロンジイソシアネートを加え、反応混合物を2時間撹拌し、さらに重合させた。
次に、40mm Hgの絶対圧下でキシレンを除去し、得られた反応混合物を、ジアセトンアルコールおよびヘキシレングリコールの混合物を含む4%コバルトに希釈した。
実施例4
ガラス製反応フラスコ中、窒素ブランケット下、100部の二量体脂肪酸、150部のダイズ脂肪酸、100部の亜麻仁油脂肪酸および30部のネオデカン酸(Versatic V 10)並びに200部のキシレンから混合物を作製した。
前記混合物を120℃に温め、その後34部の水酸化コバルトを徐々に加え、反応水を蒸留した。温度を140℃に上昇させて反応を終了させた。次に、部分真空を適用して元の含量の約半分のキシレンを蒸留し、次のステップのために水含量が十分に低量となることを保証した。
次に、温度を115℃に低下させた。
次に、21部のトルエンジイソシアネートを加え、反応混合物を2時間撹拌し、さらに重合させた。
次に、40mm Hgの絶対圧下でキシレンを除去し、得られた生成物を、ジアセトンアルコールおよびヘキシレングリコールの混合物を含む4%コバルトに希釈した。
実施例5
乾燥剤としての能力について、実施例1〜4の物質の性能を試験した。
従って、脂肪族溶剤中の70重量%溶液として供給される市販の長油アルキドを用いて、ワニスを作製した。アルキド溶液を粘度適用のために60%不揮発性内容物に希釈し、次に4つの部分を分離し、各々に乾燥剤物質を加えて、アルキド樹脂を基準として0.05重量%コバルトのコバルト含量を得た。これらの調製物を、同一の、アルキド樹脂を基準として0.05重量%のコバルトに加えられた標準的な市販の2−エチルヘキサン酸コバルト溶液(EGEDry 12161 6%コバルト)に対する乾燥速度について試験した。
フィルムをドクターブレード型アプリケーター、および20℃、60〜70%相対湿度の標準条件に記載される乾燥時間を用いて、ガラス製プレート上に当てた。
乾燥フィルム厚は80μであった。
結果:
Figure 0006568477
実施例6
ポリエステル硬化促進剤としての能力について、実施例1〜4の物質の性能を試験した。
100部の不飽和ポリエステル樹脂を、0.2phr(100樹脂当たり)2−エチルヘキサン酸コバルト(4%コバルト)標準ポリエステル硬化促進剤(触媒)と混合した。
試料が水浴中で25℃になった後、2phrのアクゾノーベル社(AkzoNobel)製Butanox M 60ポリエステル反応開始剤を調製物中に混合し、ゲル化時間、ピーク時間、ゲル化温度、最終的な外見を記録した。2−エチルヘキサン酸コバルト(4%コバルト)標準の代わりに実施例1〜4の物質に対して、同じことを繰り返した。
結果を以下にまとめる:
Figure 0006568477
実施例7
さらに、実施例1〜4の下で得られた物質の溶解性を、合成肺液中のそれらの溶解性について、この種類の試験のためのOECD105ガイドラインに従って、試験した。フラスコ法を選択した。
水に0.9gの塩化ナトリウムを溶解させて合成肺胞液を調製した。
密封フラスコ中、不活性雰囲気下で、100ml部の合成肺胞液に1gの試験物質を加えた。フラスコを25℃で24時間振盪し、その後2時間静置した。水層の一部を濾過し、原子吸光分析でコバルト含量を分析した。
結果は以下の通りである:
Figure 0006568477
マンガン含有ポリマー化合物の実施例
実施例1
本実施例は、ポリマー化合物の合成、その組成、溶解性、および乾燥剤としての活性の例示である。
合成
スターラー、液体反応物および固体反応物用の入口、不活性ガス用の入口、温度調節、ガス状反応産物用の出口を備えた丸底ガラス製反応器中に、100gの二量体脂肪酸および700gのヒマワリ油脂肪酸を導入する。その後、100℃の温度、窒素下で、175gの酢酸マンガンテトラ水和物を激しく撹拌しながらゆっくりと加え、反応副産物、水および酢酸を脱出させる。110℃の温度で反応混合物から水も酢酸も蒸発しなくなった時、反応が完了したと考えられる。
次に、200gのキシレンを加え、温度を145℃に上昇させた。煮沸除去されたキシレンを反応器に戻すために、反応器は水/キシレン分離器を備えている。さらにキシレンを加えて、160℃の温度でキシレンの一定の還流の流れを得る。
次に、反応混合物を120℃に冷却し、54gのイソホロンジイソシアネートをゆっくりと加え、4時間にわたって反応させる。
超粘稠性の褐色の塊が得られる。この生成物を150gのヘキシレングリコールに溶解させ、周囲温度まで放冷させる。マンガン含量を決定し、さらなるヘキシレングリコールを用いて総重量に基づいて4%にさらに調整する。
組成および分子量
最終産物は以下の基本特性を有する褐色の澄んだ液体である:
マンガン含量:4%w/w
不揮発性内容物 83.2%
粘度 20℃において1.3Pa.s
本実施例の化合物をAAS(原子吸光分析)を用いて分析する。得られた生成物の試料をこの種の分析用の標準的溶媒であるTHF中に希釈し、ポリスチレンカラムおよび屈折率型の検出器を用いてクロマトグラムを得る。合成されたポリマー化合物の平均分子量は1450ダルトンに達する。
水溶解度の面から、および乾燥剤としての得られた生成物の性能を、以下で説明する。
水溶解度
本実施例から得られた化合物の水溶性を、OECD105に記載される手順に従った標準試験によって決定する。この手順では、飽和水溶液を生成するように選択された量を有する試料を細粉末にすり潰し、20℃の温度の蒸留水と共に振盪する。24時間後、この懸濁液を20℃まで放冷し、さらに24時間この温度に維持する。濾過の後、濾液中のマンガン濃度を原子吸光分析によって決定する。重合体マンガン化合物の溶解性は、10mg Mn/kg未満であることが分かる。
この試験を、塗料産業および印刷インク産業においてよく使われている参照乾燥剤であるオクタン酸マンガンに対しても行う。参照オクタン酸塩の溶解性は165mg Mn/kgに達する。
乾燥剤活性
マンガンは、高温においてのみの主要な乾燥剤であるとみなされている。しかし、マンガンは、コバルト系乾燥剤と組み合わされた場合、室温でも有用であることが示されている。
本発明のポリマー化合物の乾燥活性を評価するために、標準アルキド樹脂を用いた乾燥試験を行った:標準溶媒由来の装飾用塗料に典型的な値である70%不揮発性内容物で調製された長鎖ダイズ油アルキドを、この目的のために用いた。まず、アルキドを芳香族基非含有石油蒸留物(Exxsol D40)を含む60%不揮発性内容物に希釈し、次に乾燥剤を加えた。
乾燥剤として、補助乾燥剤としての標準的なカルボン酸カルシウムおよびカルボン酸ジルコニウムとの組み合わせを選択した。追加の組み合わせとして、カルボン酸コバルトと本実施例に記載のポリマー化合物との混合物を調製した。乾燥剤をアルキド樹脂と混合したところ、表1に示される乾燥剤濃度が得られた。
Figure 0006568477
様々な塗料を塗布器を用いてガラス板上に塗布する。湿潤層厚は75μmである。乾燥温度は20℃であり、相対空気湿度は60〜70%である。乾燥過程を、1mmの針先を有する、2cm/時で実行される乾燥時間記録計でモニターする。表2に様々な乾燥時間を記録した。
Figure 0006568477
アルキド樹脂固体上の0.025%のMnは十分または最適でさえある量と思われる。
前記化合物とアルキド樹脂との共重合から生じると考えられる結果は、重合体マンガン化合物を使用する明らかな利点を示している。
実際には、オクタン酸マンガンは、最終組成中の異物としてとどまる。マンガン−コバルト併用の結果は、風乾アルキド系の塗料産業の要求に沿った、さらにより速い乾燥時間を示している。
実施例2
本実施例は、ポリマーの過剰な塩基性官能性の重要性を説明するものである。
この効果を示すために、実施例の合成を、合成中に過剰な有機酸を加えながら繰り返す。この場合、選択される有機酸は2−エチルヘキサン酸である。水溶解度試験はOECD105に従う。水溶解度がポリマーの酸価と一緒に増加することが分かる。まだ許容可能ではあるが、50mg/l未満のMnの溶解性が推奨される。従って、40mg KOH/g未満の酸価が好ましい。これは、錆止めへの応用に用いられる金属含有酸性ポリマーを記述しているGB−A−1232194等の先行技術とは対照的である。

Claims (12)

  1. 6重量%より多くないコバルト含量および2500Daより多くない平均分子量を有するコバルト含有ウレタンポリマー、または1〜6重量%のマンガン含量および2000Daより多くない平均分子量を有するマンガン含有ウレタンポリマー、の少なくともひとつのポリマー化合物を含んでなることを特徴とする、コーティング、塗料またはインクに使用されるポリマーの酸化的乾燥のための重合剤。
  2. 前記ウレタンポリマーが、炭化水素樹脂、アルキド樹脂を含む印刷インク、またはそのあらゆる混合物中で可溶性である、請求項1に記載の重合剤。
  3. ポリマー化合物が4重量%〜6重量%のコバルト含量を有する、請求項1または2に記載の重合剤。
  4. ブルックフィールド・コーンおよびプレート粘度計スピンドル2で測定される、20℃における粘度が、5000cP以下である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の重合剤。
  5. OECD105による試験に従った、コバルトの水溶解性が14−34mg/lであるか、または、マンガンの水溶解性が50mg/l未満である、請求項1に記載の重合剤。
  6. 6重量%より多くないコバルト含量および2500Daより多くない平均分子量を有するコバルト含有ウレタンポリマー、または1〜6重量%のマンガン含量および2000Daより多くない平均分子量を有するマンガン含有ウレタンポリマー、の少なくともひとつのポリマー化合物、およびヘキシレングリコールを含む溶媒を含んでなることを特徴とする、コーティング、塗料またはインクに使用されるポリマーの酸化的乾燥のための乾燥剤組成物。
  7. 6重量%より多くないコバルト含量および2500Daより多くない平均分子量を有するコバルト含有ウレタンポリマー、または1〜6重量%のマンガン含量および2000Daより多くない平均分子量を有するマンガン含有ウレタンポリマーの少なくとも1種のポリマー化合物、および不飽和脂肪酸変性ポリマー系結合剤を含んでなることを特徴とする、コーティング組成物。
  8. 前記ポリマー化合物がマンガン含有ウレタンポリマーを含み、さらに、該コーティング組成物がカルボン酸コバルトまたは重合体カルボン酸コバルトを含むコバルト含有化合物を含んでなる、請求項7に記載のコーティング組成物。
  9. 前記結合剤を基準として0.02重量%〜0.06重量%のコバルト含量を有する、請求項7に記載のコーティング組成物。
  10. 前記結合剤を基準として0.01重量%〜0.5重量%のマンガン含量を有する、請求項7または8に記載のコーティング組成物。
  11. 6重量%より多くないコバルト含量および2500Daより多くない平均分子量を有するコバルト含有ウレタンポリマー、または1〜6重量%のマンガン含量および2000Daより多くない平均分子量を有するマンガン含有ウレタンポリマーの少なくともひとつのコーティング、塗料またはインクに使用されるポリマーの酸化的乾燥のための重合剤を調製するためのプロセスであって、
    コバルト含有原料またはマンガン含有原料のうちの一つをポリカルボン酸およびモノカルボン酸の混合物と反応させ、そして
    反応産物を多官能性イソシアン酸と重合すること、を含んでなることを特徴とする、プロセス。
  12. ポリマー系コーティング組成物の硬化方法であって、
    6重量%より多くないコバルト含有量および2500Daより多くない平均分子量を有するコバルト含有ウレタンポリマー、または1重量%〜6重量%のマンガン含有量および2000Daより多くない平均分子量を有するマンガン含有ウレタンポリマー、のうちの少なくとも一つを含んでなるポリマーの酸化的乾燥のための重合剤として使用されるポリマー化合物を用意し、
    前記化合物を不飽和脂肪酸変性ポリマーからなる結合剤と混合し、
    前記化合物と前記結合剤との混合物を乾燥すること、
    を含んでなることを特徴とする、ポリマー系コーティング組成物の硬化方法。
JP2015561309A 2013-03-06 2014-03-06 ポリマーをベースとしたコーティング、塗料およびインクを風乾させるためのコバルトおよびマンガンをベースとしたウレタンポリマー Expired - Fee Related JP6568477B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TR201302698 2013-03-06
TR2013/02698 2013-03-06
TR201401323 2014-02-05
TR2014/01323 2014-02-05
PCT/TR2014/000058 WO2014137307A1 (en) 2013-03-06 2014-03-06 Cobalt and manganese based urethanized polymers for air drying polymer-based coatings, paints and inks

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016514183A JP2016514183A (ja) 2016-05-19
JP6568477B2 true JP6568477B2 (ja) 2019-08-28

Family

ID=50686024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015561309A Expired - Fee Related JP6568477B2 (ja) 2013-03-06 2014-03-06 ポリマーをベースとしたコーティング、塗料およびインクを風乾させるためのコバルトおよびマンガンをベースとしたウレタンポリマー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10465035B2 (ja)
EP (2) EP2964685B1 (ja)
JP (1) JP6568477B2 (ja)
CN (1) CN105308090B (ja)
ES (2) ES2821835T3 (ja)
PL (2) PL3255075T3 (ja)
WO (1) WO2014137307A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3005173A1 (en) * 2015-11-13 2017-05-18 Ege Kimya San. Ve Tic. A. S. Metal-bearing urethanized polymer soluble in a low-volatile organic compound solvent
JP2019506466A (ja) * 2015-12-15 2019-03-07 エーゲ、キミヤ、サナユ、ベ、ティジャレット、アノニム、シルケティEge Kimya Sanayi Ve Ticaret A.S. 皮張り防止剤および乾燥剤ポリマー化合物
US10558624B2 (en) * 2016-12-05 2020-02-11 Sap Se System and method for datastore management framework
DK3674340T3 (da) 2019-06-20 2021-08-16 Umicore Nv Manganbærende polymerkomplekser

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB550441A (en) 1941-03-27 1943-01-07 Hercules Powder Co Ltd Improvements relating to the production of metallic resinates
GB1042662A (en) 1964-02-15 1966-09-14 Distillers Co Yeast Ltd Addition co-polymers and water dilutable salts thereof
GB1232194A (ja) 1968-01-23 1971-05-19
US4778864A (en) * 1986-12-24 1988-10-18 Monsanto Company Acid-stabilized metal drier
US5053464A (en) * 1989-12-08 1991-10-01 Hirofusa Shirai & Nisshinbo Industries, Inc. Polyurethane containing metal phthalocyanine in the main chain
DE4434694C1 (de) 1994-09-28 1996-03-07 Josef Lechner Verwendung von Polyolderivaten als innere Trennmittel bei der Herstellung von Polyurethan-Formteilen
DE19506736A1 (de) * 1995-02-27 1996-08-29 Bayer Ag Wäßrige Bindemittel auf Polyester-Polyurethan-Basis
KR100596698B1 (ko) 1999-06-03 2006-07-03 다이니혼 잉키 가가쿠 고교 가부시키가이샤 경화 촉진제 및 수지 조성물
FR2841253B1 (fr) 2002-06-21 2004-10-22 Rhodia Polyamide Intermediates Composition polyamide expansible et mousse polyamide obtenue a partir de cette composition
DE10256265A1 (de) 2002-12-03 2004-06-24 Basf Coatings Ag Beschichtungsstoff, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung zur Herstellung haftfester, korrosionshemmender Beschichtungen
EP1471123A1 (de) 2003-04-21 2004-10-27 Surface Specialties Austria GmbH Alkydharz-Emulsion für Decklacke
JP2005002292A (ja) 2003-06-16 2005-01-06 Toyo Ink Mfg Co Ltd 酸化重合型インキ用乾燥助剤及びそれを含有する酸化重合型インキ組成物
US20090233103A1 (en) * 2005-06-17 2009-09-17 Chung Kang-Go Radioactive ray-curable resin composition for use in optical member and optical member
KR100752165B1 (ko) * 2005-12-28 2007-08-24 동부일렉트로닉스 주식회사 이미지 센서의 제조방법
DE102006054237A1 (de) 2006-11-17 2008-05-21 Bayer Materialscience Ag Polyurethan-modifizierte Alkydharzdispersionen
JP4920442B2 (ja) 2007-02-08 2012-04-18 住友金属工業株式会社 性能バランスに優れたクロムフリー表面処理鋼板
TWI381002B (zh) 2007-03-19 2013-01-01 Dainippon Ink & Chemicals Construction method of two - liquid hardening type amine ester composition and waterproof structure
KR101101880B1 (ko) * 2008-11-25 2012-01-05 문우철 성교전파성질환 원인균의 탐지, 유전자형 분석 및 항생제 내성 유전자형의 분석용의 dna 칩, 키트, 및 이것을 이용한 탐지 및 유전자형의 분석방법
JP5595417B2 (ja) 2008-12-31 2014-09-24 ユミコア ソシエテ アノニム ポリマーコーティングのためのコバルトベースの触媒性乾燥剤
EP2534217B1 (en) * 2010-02-11 2018-01-03 DSM IP Assets B.V. Manganese salt complex as drier for coating compositions
WO2012000934A1 (en) * 2010-06-29 2012-01-05 Umicore Manganese based catalytic dryer for polymer coatings
WO2012133413A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 富士フイルム株式会社 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム
WO2014144352A2 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Mackinac Polymers Llc Polymeric composition with electroactive characteristics

Also Published As

Publication number Publication date
ES2821835T3 (es) 2021-04-27
US10465035B2 (en) 2019-11-05
PL2964685T3 (pl) 2021-03-08
US20160009849A1 (en) 2016-01-14
EP2964685B1 (en) 2020-07-22
JP2016514183A (ja) 2016-05-19
EP3255075B1 (en) 2020-01-08
WO2014137307A1 (en) 2014-09-12
ES2784444T3 (es) 2020-09-25
CN105308090A (zh) 2016-02-03
EP2964685A1 (en) 2016-01-13
PL3255075T3 (pl) 2020-06-29
EP3255075A1 (en) 2017-12-13
CN105308090B (zh) 2018-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5595417B2 (ja) ポリマーコーティングのためのコバルトベースの触媒性乾燥剤
JP6568477B2 (ja) ポリマーをベースとしたコーティング、塗料およびインクを風乾させるためのコバルトおよびマンガンをベースとしたウレタンポリマー
EP2408868B1 (en) Solvent borne coating composition
RU2625229C2 (ru) Высушивающее вещество для самоокисляющихся покровных композиций
RU2688842C2 (ru) Композиция покрытия, содержащая алкидную смолу и сиккатив
EP1382648A1 (en) Drier for alkyd based coating
JP2021193187A (ja) 低揮発性有機化合物溶媒に可溶な金属含有ウレタン化ポリマー
WO2012000934A1 (en) Manganese based catalytic dryer for polymer coatings
KR20180094969A (ko) 폴리머 피막 방지제 및 건조제 화합물
EP3999572A1 (en) A coating composition
CN118265758A (zh) 液体树脂酸钴组合物及其制备方法
TW201335299A (zh) 用於可自氧化之塗料組合物之乾燥劑

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20181217

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6568477

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees