JP6565792B2 - 電動車両用インターロック装置 - Google Patents
電動車両用インターロック装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6565792B2 JP6565792B2 JP2016107417A JP2016107417A JP6565792B2 JP 6565792 B2 JP6565792 B2 JP 6565792B2 JP 2016107417 A JP2016107417 A JP 2016107417A JP 2016107417 A JP2016107417 A JP 2016107417A JP 6565792 B2 JP6565792 B2 JP 6565792B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- plug
- charging plug
- drive circuit
- charging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/14—Plug-in electric vehicles
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
この場合、車両キーがオンのとき、電動車両の充電をすることができ、駆動回路は作動されないようにすることができる。
車両キーがオフのとき、第2電磁接触器により充電プラグと車両プラグとの間が通電され、電動車両の充電をすることができる。
以下、参考例に係る電動車両用インターロック装置を図面に基づいて説明する。
車載バッテリ装置11の車載バッテリ13を充電する際には、電動車両の運転者により、車両キーが開状態とされ、電動車両の充電プラグカバーが開けられて、電動車両と別に設置された充電装置30の充電器プラグ31がインターロック装置10の充電プラグ21と接続される。充電プラグ21はバッテリプラグ14と並列に電気的に接続されており、バッテリプラグ14は車両プラグ20に接続されたまま、充電プラグ21を利用して車載バッテリ13の充電が可能となっている。このとき、車両キーがオフとされているので車両キースイッチ24は開状態である。駆動回路用コンタクタ22の励磁コイル27は通電されておらず、常開接点26は開いており駆動回路用コンタクタ22は開状態であり、車載バッテリ装置11と駆動回路15との間の遮断が行われ、車両の駆動回路15には車載バッテリ13や充電装置30からの電力が供給されない状態である。そして、充電器32の電力は、充電器プラグ31、充電プラグ21、車両プラグ20及びバッテリプラグ14を介して、車載バッテリ13に供給され、車載バッテリ13が充電される。
(1)車載バッテリ装置11の車載バッテリ13を充電する際には、駆動回路用コンタクタ22により電動車両の駆動回路15と車載バッテリ装置11との遮断を行う。したがって、充電中の電動車両の駆動を防止できるインターロック装置10を、駆動回路用コンタクタ22を利用して部品点数を少なく構成することができ、コストを低減することができる。
次に、第1の実施形態について説明する。
本実施形態は、参考例のインターロック装置10に充電プラグ21に電気的に接続された充電プラグ用コンタクタを追加した例である。本実施形態では、参考例と同じ要素については、参考例の説明を援用し共通の符号を用いて説明する。
電動車両を走行させる際には、車両キーをオンとし、充電プラグカバーは閉められている。このとき、車両キーをオンとするので車両キースイッチ24は閉状態であり、また、充電プラグカバーが閉められているのでカバースイッチ25は閉状態である。制御装置55は、車両キースイッチ24の閉状態とカバースイッチ25の閉状態とを把握して、充電プラグ用コンタクタ52の励磁コイル54を通電させて常閉接点53を開き、充電プラグ用コンタクタ52は開状態となり、充電プラグ21と車両プラグ20との間の遮断を行う。
(4)電動車両の走行中等の、電動車両と別に設置された充電装置30により車載バッテリ装置11を充電しない場合は、充電プラグ21と車載バッテリ装置11との間の遮断を行う。したがって、電動車両の走行中等に、車両外部からの衝撃等により充電プラグ21のプラス側とマイナス側が接触した場合であっても、充電プラグ21は車載バッテリ装置11から充電プラグ用コンタクタ52により電気的に遮断されているので、充電プラグ21の短絡を防止することができる。
11 車載バッテリ装置
15 駆動回路
20 車両プラグ
21 充電プラグ
22 駆動回路用コンタクタ(第1電磁接触器としての)
23、55 制御装置
24 車両キースイッチ(車両キー検知器としての)
25 カバースイッチ(充電プラグカバー検知器としての)
30 充電装置
52 充電プラグ用コンタクタ(第2電磁接触器としての)
Claims (3)
- 電動車両の車載バッテリ装置と前記電動車両を駆動させる前記電動車両の駆動回路とに接続された車両プラグと、
前記車両プラグと並列に前記駆動回路に接続され、前記電動車両とは別に設置された充電装置に接続可能な充電プラグと、
前記車両プラグと前記駆動回路との間に設けられ、開閉することにより前記車載バッテリ装置と前記駆動回路との間の遮断通電を行う第1電磁接触器と、
前記第1電磁接触器の開閉を制御する制御装置と、
前記制御装置と接続され、前記電動車両の車両キーのオンオフと連動してオンオフされる車両キー検知器と、
前記車両キー検知器と独立して前記制御装置に接続され、前記充電プラグを覆う充電プラグカバーの開閉と連動してオンオフされる充電プラグカバー検知器と、
前記充電プラグと前記車両プラグとの間に設けられ、開閉することにより前記充電装置と前記車載バッテリ装置との間の遮断通電を行う第2電磁接触器と、を備え、
前記制御装置は、前記充電プラグカバー検知器のオンオフと前記車両キー検知器のオンオフとに基づき前記第1電磁接触器の開閉を制御し、前記第2電磁接触器が接続され、前記充電プラグカバー検知器のオンオフと前記車両キー検知器のオンオフとに基づき前記第2電磁接触器の開閉を制御することを特徴とする電動車両用インターロック装置。 - 前記車両キー検知器がオン状態、かつ、前記充電プラグカバー検知器がオフ状態のとき、前記制御装置により前記第1電磁接触器を開状態とすることを特徴とする請求項1記載の電動車両用インターロック装置。
- 前記車両キー検知器がオフ状態のとき、前記制御装置により前記第2電磁接触器を閉状態とすることを特徴とする請求項1記載の電動車両用インターロック装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016107417A JP6565792B2 (ja) | 2016-05-30 | 2016-05-30 | 電動車両用インターロック装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016107417A JP6565792B2 (ja) | 2016-05-30 | 2016-05-30 | 電動車両用インターロック装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017216769A JP2017216769A (ja) | 2017-12-07 |
JP6565792B2 true JP6565792B2 (ja) | 2019-08-28 |
Family
ID=60577371
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016107417A Active JP6565792B2 (ja) | 2016-05-30 | 2016-05-30 | 電動車両用インターロック装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6565792B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102294579B1 (ko) * | 2020-03-10 | 2021-08-30 | 한국자동차연구원 | 충전 인터페이스 장치 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07274309A (ja) * | 1994-03-28 | 1995-10-20 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 車両搭載バッテリーの充電用安全装置 |
JPH09285022A (ja) * | 1996-04-10 | 1997-10-31 | Honda Motor Co Ltd | 電気自動車の充電表示装置 |
JP3384251B2 (ja) * | 1996-05-30 | 2003-03-10 | スズキ株式会社 | バッテリ用充放電制御回路 |
JP2000004506A (ja) * | 1998-06-15 | 2000-01-07 | Sumitomo Yale Co Ltd | バッテリ搭載型電気式産業車両の充電器接続装置 |
WO2011080814A1 (ja) * | 2009-12-28 | 2011-07-07 | トヨタ自動車株式会社 | 車両 |
JP2012085481A (ja) * | 2010-10-14 | 2012-04-26 | Toyota Motor Corp | 電動車両 |
JP2014131434A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Daihatsu Motor Co Ltd | 車両用制御装置 |
-
2016
- 2016-05-30 JP JP2016107417A patent/JP6565792B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017216769A (ja) | 2017-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6710581B2 (ja) | 車両用バッテリーの過放電防止装置及びその方法 | |
EP2623359B1 (en) | Countermeasure device for unauthorized electric vehicle battery replacement | |
KR101702160B1 (ko) | 에너지 시스템에서 장애 발생 시 하이브리드 자동차의 구동 방법 및 장치 | |
JP6614443B2 (ja) | バッテリ装置、車両、電池管理プログラムおよびバッテリ装置の管理方法 | |
JP5688359B2 (ja) | リレー制御装置 | |
JP5010288B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP2007228753A (ja) | 電動車両 | |
CN103238260A (zh) | 用于受限空转的交通工具的电池管理系统 | |
KR20160035092A (ko) | 전동 차량의 제어 장치 | |
JP6254278B2 (ja) | 絶縁された高電圧回路装置を制御する方法およびシステム | |
KR102175393B1 (ko) | 보조 배터리의 자동 충전 장치 및 방법 | |
KR20190069507A (ko) | 이동 충전차 시동 잠금 시스템 | |
JP6565792B2 (ja) | 電動車両用インターロック装置 | |
JP5990109B2 (ja) | 車両用電源装置 | |
JP6428139B2 (ja) | 電気自動車 | |
JP2015089290A (ja) | 車両の給電制御装置 | |
JP6151944B2 (ja) | 給電システム | |
JP2017128186A (ja) | プラグインハイブリッド作業車 | |
JP3147203U (ja) | 充電スタンド | |
JP2014128171A (ja) | バッテリ制御装置 | |
JP4447571B2 (ja) | ジャンプスタート装置 | |
JP2011122364A (ja) | 作業車両 | |
JP2009232644A (ja) | 電気自動車用充電システム | |
JP7501354B2 (ja) | 車両の非常停止装置 | |
JP2015209126A (ja) | 電源装置及びその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180802 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190507 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190715 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6565792 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |