JP6564363B2 - 車両システムの健全性の状態を監視するための方法 - Google Patents

車両システムの健全性の状態を監視するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6564363B2
JP6564363B2 JP2016509300A JP2016509300A JP6564363B2 JP 6564363 B2 JP6564363 B2 JP 6564363B2 JP 2016509300 A JP2016509300 A JP 2016509300A JP 2016509300 A JP2016509300 A JP 2016509300A JP 6564363 B2 JP6564363 B2 JP 6564363B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification feature
vehicle
feature file
time interval
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016509300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016520819A (ja
Inventor
レネヴィ,イェルケル
ラーション,ベント
スミデブラント,トビアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Volvo Truck Corp
Original Assignee
Volvo Truck Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Volvo Truck Corp filed Critical Volvo Truck Corp
Publication of JP2016520819A publication Critical patent/JP2016520819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6564363B2 publication Critical patent/JP6564363B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/006Indicating maintenance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0061Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electrical machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/12Recording operating variables ; Monitoring of operating variables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/16Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to battery ageing, e.g. to the number of charging cycles or the state of health [SoH]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/10Dynamic electric regenerative braking
    • B60L7/14Dynamic electric regenerative braking for vehicles propelled by ac motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L7/00Electrodynamic brake systems for vehicles in general
    • B60L7/24Electrodynamic brake systems for vehicles in general with additional mechanical or electromagnetic braking
    • B60L7/26Controlling the braking effect
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/18Buses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/36Vehicles designed to transport cargo, e.g. trucks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/40Working vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/12Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/36Temperature of vehicle components or parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/421Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/425Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/441Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/443Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/445Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/62Vehicle position
    • B60L2240/622Vehicle position by satellite navigation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/66Ambient conditions
    • B60L2240/662Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/66Ambient conditions
    • B60L2240/667Precipitation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/80Time limits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/12Emission reduction of exhaust
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/14Emission reduction of noise
    • B60L2270/145Structure borne vibrations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/60Electric or hybrid propulsion means for production processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Testing Of Engines (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Description

本発明は、車両の寿命にわたって車両システムの健全性の状態を監視するための方法に関し、更にそのような方法を実行するためのコンピュータプログラム及びコンピュータプログラム製品に関する。
車両及び車両部品は、車両の製造中に検査される。大抵の部品は、部品が製造される時に下請け供給業者において検査及び確認することができる。しかしながら、多くの部品は、複数の異なる部品が構成するシステムに含まれている。そのようなシステムは、完全に組み立てられた時にしか検査及び確認することができない。一部のシステムは、他のシステムからの入力を必要とするため、車両に取り付けられた時にしか検査及び確認することができない。
システムに含まれている各部品を確認し、必要な公差に適合する場合であっても、システム自体はそれにもかかわらず様々な部品によって追加された公差のために公差から外れることになることがある。従って、標準偏差で、一部のシステムは公差から外れることがある。車両では、複数の異なるサブシステムで、追加された公差が互いに補うことになり、一部の車両が他の車両とは若干異なって機能することになる可能性がある。一部の車両は、公差が最適な方法で追加された場合、平均的な車両よりもはるかに良く機能することがある。
通常、各部品又はシステムは所定の公差に適合しなければならない。そのような公差は、大抵の部品及びシステムが適切に機能するように決定されるが、その部品又はシステムに関する測定値と比較することができる固定値である。固定公差値の範囲外の部品は、たとえその部品がその測定値に適応する他の部品と共に適切に機能することができたとしても、廃棄される。また、車両の完全なシステムは、一定の固定公差の範囲内でなければならないことになる。
部品又はシステムが公差限界付近であれば、公差範囲内であることになる。部品又はシステムがしばらく使用されていると、たとえその部品又はシステムがそれほど摩耗していなくても、摩耗により公差限界の範囲外になることがある。従って、点検では、その部品又はシステムは欠陥があるとみなされる。
一部の部品及びシステムは、その他のものよりも大きな偏差を有する。例えば、厳しい公差内のバルブを製造するのは実に簡単で費用効果的であるが、規定公差内の電子部品を製造するのはより困難又は不可能である。そこで、必要な公差に到達する唯一の方法は、複数の部品を製造し、その後で全ての部品を測定し、異なる公差を有する異なる部品クラスにそれらをグループ化することになる。これは、コストと時間がかかる作業である。更に、このグループ化は、様々な部品が異なって経年劣化することになるため、その部品が新しい時しか有効にならない。たとえ新しい部品が公差内であったとしても、使用後に測定すると公差から外れているとみなされることがある。
一部の部品又はシステムは、車両上に取り付けることもでき、その後で規定公差に調整することができる。これは、取り付け後に較正が行われる特定の電子部品及びシステムにあてはまる。
一部の部品及びシステムには予測経年劣化挙動があり、その部品又はシステムにいつ点検又は交換を実行すべきか決めるのに使用することができる。部品又はシステムに対して予測経年劣化を使用することの1つの短所は、一部の部品又はシステムが不必要に点検又は交換されることがあることである。その他の部品又はシステムは、予測よりも激しい摩耗のために、点検又は交換が遅れてしまうことがある。
従って、車両の寿命にわたって車両システムの健全性の状態を監視するための方法改善の余地がある。
従って、本発明の目的は、車両システムの健全性の状態を監視するための改善された方法を提供することである。
本発明による問題解決法は、請求項1の特徴部分に記載されている。その他の請求項は、本発明の方法の有利な更なる発展形態を含んでいる。特許請求の範囲は、そのような方法を実行するためのコンピュータプログラム及びコンピュータプログラム製品も含んでいる。
車両システムの健全性の状態を監視するための方法には、ライン検査の最後に様々な走行状態でシステムの複数のパラメータ値を測定するステップと、識別特徴ファイルにパラメータ値を記憶するステップと、所定の時間間隔後に識別特徴ファイルに含まれているのと同じ複数のパラメータ値を測定するステップと、識別特徴ファイルに予測経年劣化補正を追加するステップであって、その経年劣化補正は所定の時間間隔の間のシステムの予測摩耗に相当するものであり、それによってシステムの時間修正識別特徴ファイルを得るステップと、測定値を時間修正識別特徴ファイルと比較するステップと、測定値が時間修正識別特徴ファイルから外れている場合にメッセージを発するステップとが含まれる。
本方法のこの第1の実施形態によって、本方法は、車両システムの健全性の状態を監視し、健全性の状態が所定の限界内であるかどうかを決定することができる。これは、まず、車両のシステムが新しい時に、例えば、製造工場におけるライン検査の最後に、特定のシステムの複数のパラメータ値を測定することによって行われる。パラメータは、様々な走行状態、例えば、低負荷、中負荷、及び高負荷等の様々な負荷状態で測定される。様々な負荷状態のパラメータ値は、車両制御システム内のメモリに保存される識別特徴ファイルに記憶される。従って、このオリジナルの識別特徴ファイルは、それが送られた時のシステムの実際のパフォーマンスを含むことになる。同じパラメータが少ししてから同様の負荷状態で測定され、追加識別特徴ファイルに記憶される。同様の負荷状態は、車両が静止している時に例えば作業場でシミュレートしても、車両が道路上を走行している時に発見してもよい。満載車両の加速は例えば全負荷状態に相当し、低速のマーシャリングは例えば低負荷状態に相当することになる。様々な測定値が追加識別特徴ファイルに記憶され、そこでその測定値が許容範囲に限定されるため、様々な負荷状態が全く同じであることは重要ではない。測定値を様々な負荷状態で測定することの重要性は変わらない。
更に、経年劣化補正がオリジナル識別特徴ファイルに追加され、修正識別特徴ファイルに記憶される。経年劣化補正は、システムの所定の経年劣化挙動からなり、時間、又は車両の走行距離に依存するものである。追加識別特徴ファイルに含まれる測定値は、修正識別特徴ファイルと比較される。測定値、即ち追加識別特徴ファイルが修正識別特徴ファイルから外れている場合、メッセージが発せられる。メッセージは車両のオペレータに与えても、車両のエラーログに保存してもよく、後の段階で、又は定期点検予約時に作業場で原因を調査することができる。
本方法の発展形態では、追加識別特徴ファイルが測定される時点が定期点検間隔に相当する。このようにして、複数のパラメータの測定を制御環境において作業場で実行してもよい。作業場では、同じ状態を静止状態で容易にシミュレートすることができるため、最終ライン検査として同じ状態で様々な測定を実行するのがより容易である。一部の測定では、実負荷の代わりに人工的な模擬負荷を使用するのが有利になることがある。そのような負荷はエンジン負荷であってよく、高負荷状態を路上で発見するよりも作業場でそのような状態をシミュレートするのがより容易になる。
追加識別特徴ファイルは、様々な時間間隔で測定される。時間間隔は、1カ月又はそれ以上であってよい所定の時間間隔であっても、車両の走行距離に基づくものであってもよい。当然、他の時点、例えばより短い時間間隔で追加識別特徴ファイルを測定することも可能であるが、システムの経年劣化が通常比較的ゆっくりで、危険な劣化が発生するまで数年かかることがあるので、1カ月又はそれ以上で十分である。特定のシステム又は部品の追加識別特徴ファイルを得るために、サービスセンターから追加識別特徴測定を開始することも可能である。
追加識別特徴ファイルは、統計的追跡を行うことができるように、メモリに保存することもできる。追加識別特徴ファイルは、車両制御システムに記憶しても、製造業者の中央データベースに転送してもよい。製造業者で追加識別特徴ファイルを記憶することの利点は、不良が見つかった、又はデザイン変更された様々な部品の追跡調査を実行するために、製造業者が複数の異なる車両から収集した追加識別特徴ファイルを使用することができることである。
車両は、好ましくは、燃焼エンジンと、バッテリ又はその他の電源で駆動する電気エンジンとを含むハイブリッド車である。車両システムは、例えば、ディーゼルエンジン、電気エンジン、排気後処理システム、冷却システム、又はバッテリであってよい。経年劣化補正は、温度、高度、湿度、地理的位置、又は空中の粒子数等の、車両の外部条件に依存するものであってよい。経年劣化補正は、車両が走行した距離に依存するものであってもよい。
本方法の発展形態では、少なくとも2つの追加識別特徴ファイルを識別特徴マトリックスに結合することができる。この発展形態では、複数のオリジナル識別特徴ファイルが、最終ライン検査の測定値からなるオリジナル識別特徴マトリックスに結合される。所定の時間間隔の後、複数の追加識別特徴ファイルが測定され、続いて追加識別特徴マトリックスに結合され、これがオリジナル識別特徴マトリックスと比較される。メッセージは、追加識別特徴マトリックスがオリジナル識別特徴マトリックスから外れている場合に発せられる。識別特徴マトリックスを使用することの利点は、複数のシステムを同時に比較することができることと、異なるシステム間の関係をマトリックス内で直接補うことができることである。このようにして、比較には、簡単な方法で異なる関係を考慮することができる。
添付図面を参照して、以下でより詳細に本発明を説明する。
図1は、車両システムを含む概略的なハイブリッド車を示す。 図2は、識別特徴ファイル内の測定値の一例を示す。 図3は、ハイブリッド車の健全性の状態を監視するための本発明の方法の概略フローチャートを示す。
以下で説明される更なる発展形態を有する本発明の実施形態は、単なる例とみなされるべきであり、特許請求の範囲によって与えられる保護の範囲を決して限定するものではない。
図1は、概略的なハイブリッド車1を示しており、ここでは配達用トラックとして示されている。ハイブリッド車は、通常のハイブリッド車又はプラグインハイブリッド車であってよい。他の種類の大型ハイブリッド車、例えば、バス、ごみ運搬車、ホイールローダ等もまた、本発明の方法と共に使用することができる。ハイブリッド車は、燃焼エンジン2を備えており、通常はディーゼルエンジンであるが、液化天然ガス又は圧縮天然ガス等の他の種類の燃料も当然使用することができる。ハイブリッド車は、エンジン2に接続された電気機械3を更に備えている。電気機械は、好ましくはエンジンの近くに配置されるが、エンジンから離れて、例えば車両の駆動車軸に設置することもできる。
電気機械は駆動モードにおいて使用することができ、その場合、車両を駆動するための電気モータとして使用される。駆動モードでは、電気機械はバッテリ4から電流を受け取る。ハイブリッド車の種類に応じて、電気モータは、余計な電力を必要とする時、例えば、スタート、加速、及び上り坂において燃焼エンジンを補完すること、又は、燃焼エンジンが止まっている時に全車両を駆動することができる。電気機械はブレーキモードにおいて使用することもでき、その場合、車両が減速する時にバッテリへのエネルギーを再生する。減速中、電気機械は電気ブレーキとして使用され、エネルギーはバッテリを再充電するのに使用することができる。電気機械は、道路上を走行している車両が燃焼エンジンで駆動している時はバッテリを充電する通常の発電機として使用することもでき、その時、電気機械は駆動モード又はブレーキモードにおいて使用されない。
車両は、加速の要求、スピードの要求、又はブレーキ力の要求等の、車両制御システムから受信した指示に応じて、バッテリへの、そして、バッテリからの電流の流れを制御するバッテリ管理機能を備えた制御装置5を更に備えている。制御装置は、車両内の他の電子制御装置(ECU)からの測定値を収集することができる測定機能を更に備えている。ECUは、ローカルデータバスで通信し、1つ以上の専用ECUは燃焼エンジンを制御し、あるECUはギアボックスを制御し、あるECUはライトを制御する等、車両の様々な機能を制御することができる。各ECUは、データバスを通じて制御装置5に測定値を送信することができる。制御装置5は、スタンドアロン装置であっても、別の制御装置に組み込んでもよい。
電気機械は、好ましくは燃焼エンジンを補完するように設計される。このようにして、燃焼エンジンは、最適速度範囲、最適エネルギー消費、及び最小限の有害排気ガスで動作することができる。電気機械は、この場合、電気モータとして動作している時に最大トルクを頻繁に供給するように最適化することができる。最適速度範囲で動作している燃焼エンジンと電気モータからの複合トルクが、例えば急勾配で、十分でない場合、燃焼エンジンの速度を上げることができる。このようにして、電気機械のサイズを比較的小型且つ軽量に保持することができる。同じ理由から、電気機械は、平均減速度の電気ブレーキとして使用される時、最大電流を供給するように設計される。より速い又はより強い減速が要求される場合、電気ブレーキを補完するためにエンジンブレーキ又はサービスブレーキ等の補助ブレーキが使用される。
電気機械は、例えば作業場で又はライン検査の最後に、車両が静止している時、燃焼エンジンへの負荷をシミュレートするために使用することもできるが、車両が駐車している時に検査を実行することもまた可能である。これは、システムが例えば駆動システム上の重大な欠陥を示している場合に有利になり得る。このようにして、様々な走行状態での負荷を容易にシミュレートすることができる。車両がラインの最後に又は作業場で検査されている時、燃焼エンジン又は駆動ラインを検査すべき場合は、外部負荷を駆動ラインに接続することも可能である。
ライン検査の終了時において、燃焼エンジンは動作しており、バッテリを充電する、車両のハイブリッド駆動システム内の電気機械に電力を供給している。好ましくは、車両に搭載されたセンサは様々なパラメータ値を測定するのに使用されるが、より高い精度が要求される場合は、より高い解像度の外部センサを使用することも可能である。センサからの結果は記録及び保存され、そのデータが分析される。好ましくは、駆動サイクルは車両の全システムを検査するように設計される。一例では、燃焼エンジンは、まず、発電機としての電気機械と共に様々な速度及び様々な電力レベルでバッテリを充電し、その時の燃焼エンジンのトルク及び供給された電流が測定される。その後、バッテリは、様々な速度及び様々な電力レベルで燃焼エンジンを回転させる電気モータとして電気機械を動かすことによって、例えば、様々なレベルでエンジンブレーキ又は排気ブレーキを係合することによって、放電される。電気機械のトルク及び供給された電流が測定される。この例では、バッテリの健全性の状態(SOH)は、充電及び放電力の統合によって検査することができる。
様々な負荷状態でのシステムのパラメータが識別特徴ファイルに記憶される。測定曲線は、記憶データの量を制限するために限られた数のパラメータ値にパラメータ化することができる。パラメータ化は、車両の数学モデルの助けを借りて行うことができる。データを更に減らすために、測定曲線の許容範囲を規定することも可能である。この場合、許容範囲は識別特徴ファイルに含まれる。部品が交換されると、その部品が含まれるシステムの新たな識別特徴ファイルをそのシステムのオリジナル識別特徴ファイルとして測定及び記憶することができる。
各車両システムの最初のオリジナル識別特徴ファイルは、車両制御システム及び/又は製造業者のデータベースに記憶することができる。このオリジナル識別特徴ファイルは、後の測定のための参照ファイルとして機能することになる。同じ車両システムの新たな測定が所定の時間間隔の後で実行されると、新たな測定値が追加の中間識別特徴ファイルに記憶されることになる。所定の経年劣化補正がオリジナル識別特徴ファイルに追加され、時間修正識別特徴ファイルとして記憶される。経年劣化補正は、所定の時間間隔及び/又は走行距離に対するシステムの予測摩耗に相当する。測定値、即ち、追加識別特徴ファイルは、時間修正識別特徴ファイルと比較される。測定値が時間修正識別特徴ファイルから外れると、メッセージが発せられる。メッセージは、次の点検でそのシステムに対して徹底的なチェックを実行すべきだということを示す、オペレータへの点検通知であっても、メモリに記憶されたフラグであってもよい。
同じパラメータの新たな測定は、少ししてから、所定の期間、所定の走行距離、又は他の指定時点の後、同様の負荷状態で測定される。負荷状態は、オリジナル識別特徴ファイルに関するものと同じであってもよく、それらは同様だが同一ではなくてもよい。同じ負荷状態は、例えば作業場において車両が静止している時、又は車両が駐車している時にシミュレートすることができる。同様の負荷状態は、様々な負荷状態が確認されて車両の使用中の測定に使用されるように、車両が道路上を走行している時に使用することができる。満載車両の加速は例えば全負荷状態に相当し、低速のマーシャリングは例えば低負荷状態に相当することになる。様々な運転状態を様々な負荷状態に使用してもよい。測定は、適切な負荷状態を見つけるために、長い期間、例えば1日又は1週間にわたって実行してもよい。識別特徴ファイルを作成するために、中間の負荷状態と極端な負荷状態の両方を使用するのが有利である。様々な測定値が追加識別特徴ファイルに記憶され、そこでその測定値が許容範囲に限定されるため、様々な負荷状態が全く同じであること、又はそれらが同時に測定されることは重要ではない。しかしながら、様々な負荷状態で測定値が測定されることは重要である。
図2では、識別特徴ファイルに記憶された様々な負荷状態で測定された一連の測定値10が示されている。図示の例では、測定値は識別特徴ファイルの許容範囲11に限定されており、これにより記憶空間要件が削減される。時間修正識別特徴ファイル12は、点線で示されている。上記の例に対応して、x軸は、例えば、バッテリへの、そして、バッテリからの電流の流れを示し、y軸は、例えば、燃焼エンジン又は電気機械のトルクを示すことになる。
所定の時間間隔は任意の時間間隔であってよいが、好ましくは、1カ月又は2,3週間等の比較的長い時間間隔であってよいが、更に最大1年であってよい。様々な車両システムに様々な時間間隔を使用することが可能である。燃焼エンジン等の大抵のシステムは比較的ゆっくり経年劣化するが、バッテリ等の一部のシステムはより速く経年劣化する。一例では、燃焼エンジンの時間間隔は6カ月であり、バッテリの時間間隔は2週間である。
時間間隔は、車両の走行距離、又は温度等のその他のパラメータに依存するものであってもよい。一部のシステムは時間と共に経年劣化し、一部のシステムは走行距離によって更に経年劣化する。バッテリでは、容量及び経年劣化の両方が周囲温度に依存している。
測定値と、車両の寿命にわたるそれぞれの時間修正識別特徴ファイルとの間の比較の結果は、車両システムの寿命にわたる健全性の状態曲線を作成するために記憶して使用することができる。これは、点検間隔や部品の交換を示唆するために使用することができる。
様々な車両システムを様々な走行状態の下で測定することができる。燃焼エンジンの変化、例えば摩擦トルク、エンジン効率、噴射時期等を測定することが可能である。その他の測定値は、様々な負荷状態、例えばバッテリの充放電中の燃焼エンジン、電気機械及びバッテリの温度及び温度変化である。排気ガス後処理システム7内の温度又は温度変化及び排気ガス組成は、例えばバッテリの充放電中に測定することができる。これが、排気ガス後処理システムの経年劣化、更に燃焼エンジンの変化の尺度となる。
更なる測定値は、ターボシステムの摩耗を検出するための、ターボ回転速度、ターボ圧力、及びターボ温度である。シャーシの疲労を検出するために、加速度計によってシャーシの振動を測定することも可能である。
これらの測定値は、様々な走行状態で得ることができる。一部の測定値に関しては、低負荷及び高負荷等の極端な負荷状態で測定するのが有利である。燃焼エンジンでは、複数の回転速度及び複数の負荷で燃料消費を測定することによってトルク曲線を測定することが可能であるが、低速及び高速回転速度で測定すれば十分であろう。
ランプ、ファン、及びバルブ等のその他の車両部品及び車両パラメータもまた、本発明の方法によって監視することができる。部品を流れる電流を測定して、経時的な変化を見ることが可能である。例えば、温度、空気湿度及び圧力に依存する様々な電気システムのアイソレーション値を測定することができる。
図3は、車両システムの健全性の状態を監視するための方法の概略フローチャートを示す。この方法は、様々な車両システムの長期劣化を監視するために、長い期間が過ぎる前に実行される。この方法ステップは、好ましくは、車両の電子制御システムに含まれ、その電子制御システムで動作するコンピュータプログラム及びコンピュータプログラム製品によって実行される。
ステップ100では、車両システムの複数のパラメータ値がライン検査の最後に様々な走行状態で測定される。パラメータ値は識別特徴ファイルに記憶されるが、その場合、識別特徴ファイルは、全ての測定値を包含する許容範囲を含むことになる。そのような識別特徴ファイルの一例が、図2に示されている。
ステップ110では、識別特徴ファイルに含まれる同じ複数のパラメータ値が、所定の時間間隔後に同様の負荷状態で測定され、追加識別特徴ファイルに記憶される。この時間間隔は、数週間から数カ月の範囲であってよい。
ステップ120では、所定の経年劣化補正が識別特徴ファイルに追加されるが、その場合、経年劣化補正は所定の時間間隔の間のシステムの予測摩耗に相当する。その結果は、車両システムの時間修正識別特徴ファイルに記憶される。
ステップ130では、追加識別特徴ファイルの測定値が時間修正識別特徴ファイルと比較される。
ステップ140では、測定値が時間修正識別特徴ファイルから外れている場合、メッセージが発せられる。メッセージは、後の使用のためにメモリに記憶しても、追跡用にサービスセンターに送信してもよい。
本発明は上記の実施形態に限定されるものとみなすべきではなく、多数の更なる変形形態及び修正形態が特許請求の範囲の技術的範囲内で可能である。
1: 車両
2: 燃焼エンジン
3: 電気機械
4: バッテリ
5: 制御装置
6: 冷却システム
7: 排気ガス後処理システム
10: 測定値
11: 許容範囲
12: 修正識別特徴ファイル

Claims (14)

  1. 車両システムの健全性の状態を監視するための方法であって、
    − ライン検査の最後に様々な負荷状態で前記車両システムの複数のパラメータ値を測定するステップと、
    − 識別特徴ファイルに前記パラメータ値を記憶するステップと、
    − 所定の時間間隔後に前記識別特徴ファイルに含まれているのと同じ複数のパラメータ値を同様の負荷状態で測定し、追加識別特徴ファイルに記憶するステップと、
    − 前記識別特徴ファイルに記憶されている各パラメータ値にそれぞれの予測経年劣化補正値を追加するステップであって、前記予測経年劣化補正値は所定の時間間隔の間の前記システムの予測劣化に相当する値であり、それによって前記システムの時間修正識別特徴ファイルを得るステップと、
    − 前記追加識別特徴ファイルに記憶されている各パラメータ値を前記時間修正識別特徴ファイルに記憶されている各パラメータ値と比較するステップと、
    − 前記追加識別特徴ファイルに記憶されている各パラメータ値が前記時間修正識別特徴ファイルに記憶されている各パラメータ値から外れている場合にメッセージを発するステップと、を含む方法。
  2. 前記測定されたパラメータ値は、前記測定値の時間に関する情報と共に追加識別特徴ファイルに記憶される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記所定の時間間隔は1年未満である、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記所定の時間間隔は1カ月未満である、請求項1乃至3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記所定の時間間隔は通常点検間隔に相当する、請求項1又は2に記載の方法。
  6. 前記時間間隔は走行距離に依存するものである、請求項1乃至5のいずれかに記載の方法。
  7. 前記車両は、燃焼エンジンと電気機械とを含むハイブリッド車である、請求項1乃至6のいずれかに記載の方法。
  8. 前記パラメータ値は、前記燃焼エンジンの負荷として作用する前記電気機械で測定される、請求項7に記載の方法。
  9. 前記パラメータ値は、前記電気機械の負荷として作用する前記燃焼エンジンで測定される、請求項7又は8に記載の方法。
  10. 前記車両システムは、ディーゼルエンジン、電気機械、排気後処理システム、冷却システム、又はバッテリのうちの1つである、請求項1乃至9のいずれかに記載の方法。
  11. 前記最終ライン検査は、前記車両は供給の準備ができている、生産ラインの終了時に実行される、請求項1乃至10のいずれかに記載の方法。
  12. 前記経年劣化補正は、温度、高度、湿度、地理的位置、又は空中の粒子数のうちの1つである、前記車両の外部条件に依存するものである、請求項1乃至11のいずれかに記載の方法。
  13. コンピュータ上で実行される時、請求項1乃至12のいずれかに記載の全てのステップを実行するためのプログラムコード手段を含む、コンピュータプログラム。
  14. コンピュータ上で実行される時、請求項1乃至12のいずれかに記載の全てのステップを実行するためにコンピュータ可読媒体上に記憶されたプログラムコード手段を含む、コンピュータプログラム製品。
JP2016509300A 2013-04-22 2013-04-22 車両システムの健全性の状態を監視するための方法 Active JP6564363B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2013/001189 WO2014173421A1 (en) 2013-04-22 2013-04-22 Method for monitoring state of health of a vehicle system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016520819A JP2016520819A (ja) 2016-07-14
JP6564363B2 true JP6564363B2 (ja) 2019-08-21

Family

ID=48227146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016509300A Active JP6564363B2 (ja) 2013-04-22 2013-04-22 車両システムの健全性の状態を監視するための方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9697652B2 (ja)
EP (1) EP2989436B1 (ja)
JP (1) JP6564363B2 (ja)
CN (1) CN105122029A (ja)
BR (1) BR112015026777B1 (ja)
WO (1) WO2014173421A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105122029A (zh) * 2013-04-22 2015-12-02 沃尔沃卡车集团 监视车辆系统的健康状态的方法
WO2016183096A1 (en) 2015-05-14 2016-11-17 Airbiquity Inc. Centralized management of mobile-assisted motor vehicle software upgrading and vehicle data analytics
CN108473057B (zh) * 2015-12-22 2022-04-05 沃尔沃卡车集团 用于监视电力系统中的电绝缘电阻的方法和系统
DE102016107038A1 (de) * 2016-04-15 2017-10-19 Johnson Controls Autobatterie Gmbh & Co. Kgaa Verfahren und Vorrichtung zum Abschätzen eines Zustands eines Energiespeichersystems eines Fahrzeuges
US10309871B2 (en) * 2016-09-22 2019-06-04 Ford Global Technologie, Llc Trailer for measuring operating characteristics of a vehicle
US10553041B2 (en) * 2017-03-27 2020-02-04 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for vehicle system wear prediction
US10269192B2 (en) 2017-04-07 2019-04-23 Airbiquity Inc. Technologies for verifying control system operation
DE102017210366A1 (de) * 2017-06-21 2018-12-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Bordnetzes
CN109991019B (zh) * 2017-08-11 2021-02-23 西华大学 汽车视野校核方法
CN108254199B (zh) * 2017-12-08 2021-03-26 泰康保险集团股份有限公司 车辆健康预测方法、装置及设备
CN110726563B (zh) * 2018-07-16 2021-10-12 奇瑞捷豹路虎汽车有限公司 车辆检测方法与系统
DE102018219152A1 (de) * 2018-11-09 2020-05-28 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugantriebsstrangs
DE102019201216B4 (de) 2019-01-31 2021-11-25 Audi Ag Verfahren zum Überwachen wenigstens eines Lagers eines Kraftfahrzeugs, insbesondere eines Kraftwagens, sowie Kraftfahrzeug
DE102019107240A1 (de) * 2019-03-21 2020-09-24 Volkswagen Aktiengesellschaft Diagnoseverfahren, Diagnosesystem und Kraftfahrzeug
DE102019107242A1 (de) * 2019-03-21 2020-09-24 Volkswagen Aktiengesellschaft Diagnoseverfahren, Diagnosesystem und Kraftfahrzeug
CN112406608B (zh) * 2019-08-23 2022-06-21 国创移动能源创新中心(江苏)有限公司 充电桩及其自动充电装置和方法
CN110807847B (zh) * 2019-11-13 2021-10-01 江铃汽车股份有限公司 一种基于车联网模块和远程服务平台的下线检测方法
JP7465755B2 (ja) 2020-08-07 2024-04-11 新明和工業株式会社 作業車両の故障診断システムおよびコンピュータプログラム
DE102021102520A1 (de) 2021-02-03 2022-08-04 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Feststellen einer Verschmutzung eines Kühlluftpfads für eine Traktionsbatterie und Steuergerät
DE102021106190B3 (de) * 2021-03-15 2022-05-05 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur Prädiktion und Vermeidung der Degradation von elektrischen Antriebskomponenten im Fahrzeug
DE102021203312A1 (de) 2021-03-31 2022-10-06 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg System und Verfahren zur Zustandserkennung einer Vorrichtung
DE102021203266A1 (de) 2021-03-31 2022-10-06 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren und Fahrzeugsystem zum Bestimmen eines Zustands der Komponenten eines Fahrwerks
DE102022209875A1 (de) 2022-09-20 2024-03-21 Zf Friedrichshafen Ag Computer-implementiertes Verfahren und Vorrichtung zum Erfassen einer Unregelmäßigkeit eines ersten Systems

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57144441A (en) * 1981-03-04 1982-09-07 Nissan Motor Co Ltd Diagnosis device for automobile
DE3110774A1 (de) * 1981-03-19 1982-10-14 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart "verfahren zur ermittlung von wartungs- und pflegedienstintervallen"
JPH04194645A (ja) * 1990-11-27 1992-07-14 Suzuki Motor Corp 車両用故障診断装置
US5491631A (en) * 1991-12-25 1996-02-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fault diagnostic system for vehicles using identification and program codes
US6546363B1 (en) * 1994-02-15 2003-04-08 Leroy G. Hagenbuch Apparatus for tracking and recording vital signs and task-related information of a vehicle to identify operating patterns
US6026639A (en) * 1997-11-03 2000-02-22 Engelhard Corporation Apparatus and method for diagnosis of catalyst performance
JP4023643B2 (ja) * 1998-06-02 2007-12-19 株式会社小松製作所 建設機械の機器性能データ測定方法及び装置
JP4583594B2 (ja) * 2000-12-28 2010-11-17 富士重工業株式会社 車両管理システム
EP1219946A3 (en) * 2000-12-28 2008-03-12 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Vehicle management system
JP2002203605A (ja) * 2000-12-28 2002-07-19 Denso Corp 非水電解液電池
US6701232B2 (en) * 2001-04-25 2004-03-02 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Vehicle management system
US6745151B2 (en) * 2002-05-16 2004-06-01 Ford Global Technologies, Llc Remote diagnostics and prognostics methods for complex systems
CN1867817B (zh) * 2003-10-09 2010-12-08 Avl里斯脱有限公司 用于保证技术零件的可靠性的方法
US20050114088A1 (en) * 2003-11-24 2005-05-26 Gorden Ellis E. Methods and systems for component wear prediction
US7260501B2 (en) * 2004-04-21 2007-08-21 University Of Connecticut Intelligent model-based diagnostics for system monitoring, diagnosis and maintenance
JP4369825B2 (ja) * 2004-08-11 2009-11-25 株式会社日立製作所 車両故障診断装置および車載端末
US7558655B2 (en) * 2004-09-10 2009-07-07 Ford Global Technologies, Llc Prognostic method and system for hybrid and electric vehicle components
CA2586119C (en) * 2004-11-12 2013-10-01 Volvo Trucks North America, Inc. Systems and methods for guiding operators to optimized engine operation
FR2899640B1 (fr) * 2006-04-05 2011-11-25 Eurocopter France Procede et dispositif pour realiser un controle de l'etat de sante d'un turbomoteur d'un giravion bimoteur
JP4940779B2 (ja) * 2006-06-22 2012-05-30 マツダ株式会社 遠隔故障診断システム
WO2008127243A1 (en) 2007-04-16 2008-10-23 Robert Bosch Gmbh Multiple source networked diagnostic data logging
US7847579B2 (en) * 2007-06-28 2010-12-07 Gm Global Technology Operations, Inc. Systems and methods to evaluate permanent magnet motors
FR2922945B1 (fr) * 2007-10-31 2009-11-27 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de determination d'intervalle de maintenance pour vehicule automobile.
AT504028B1 (de) * 2007-11-02 2009-03-15 Avl List Gmbh Verfahren zur schädigungsvorhersage von bauteilen eines kraftfahrzeuges
US9279461B2 (en) * 2008-05-13 2016-03-08 Borgwarner Inc. Integrated memory chip for a coupling device
US20100057479A1 (en) * 2008-08-26 2010-03-04 Gm Global Technology Operations, Inc. System and method to compute vehicle health index from aggregate data
US8280646B2 (en) * 2009-02-25 2012-10-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vehicle CO2 emission offsetting system and method
US20110046842A1 (en) * 2009-08-21 2011-02-24 Honeywell International Inc. Satellite enabled vehicle prognostic and diagnostic system
US20110082621A1 (en) * 2009-10-02 2011-04-07 Eric Berkobin Method and system for predicting battery life based on vehicle battery, usage, and environmental data
CN102959418B (zh) * 2010-06-24 2016-04-27 松下知识产权经营株式会社 获取电池的劣化度的方法和系统
US8452479B2 (en) * 2010-12-10 2013-05-28 Kaarya, Llc In-car service interval adjustment device
US20130294479A1 (en) * 2011-01-24 2013-11-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric storage system
US9251309B2 (en) * 2011-09-21 2016-02-02 GM Global Technology Operations LLC Cost-optimized model-based extension of system life
US9625532B2 (en) * 2011-10-10 2017-04-18 Battelle Energy Alliance, Llc Method, system, and computer-readable medium for determining performance characteristics of an object undergoing one or more arbitrary aging conditions
US8612079B2 (en) * 2011-12-14 2013-12-17 GM Global Technology Operations LLC Optimizing system performance using state of health information
EP2657057A1 (en) * 2012-04-26 2013-10-30 FPT Motorenforschung AG System for checking a combustion engine coupled with an electric generator of a hybrid terrestrial vehicle having a drive line driven by at least one electric motor
JP5538475B2 (ja) * 2012-05-25 2014-07-02 本田技研工業株式会社 外部診断装置、車両診断システム及び車両診断方法
US10643403B2 (en) * 2012-08-20 2020-05-05 Innova Electronics Corporation Predictive diagnostic method and system
WO2014124643A1 (en) * 2013-02-14 2014-08-21 Vestas Wind Systems A/S Detecting blade structure abnormalities
SE536922C2 (sv) * 2013-02-19 2014-10-28 Basim Al-Najjar En metod och en apparat för att prediktera tillståndet hos en maskin eller en komponent hos maskinen
JP2014190763A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Toshiba Corp 電池寿命推定方法及び電池寿命推定装置
US20140309905A1 (en) * 2013-04-05 2014-10-16 Michael Drew System and method for sending and receiving messages between an electronic control unit of a vehicle and an external device
CN105122029A (zh) * 2013-04-22 2015-12-02 沃尔沃卡车集团 监视车辆系统的健康状态的方法
SE537438C2 (sv) * 2013-06-10 2015-04-28 Scania Cv Ab Förfarande för övervakning och lagring av driftstorheter i en förbränningsmotor
DE102013211543A1 (de) * 2013-06-19 2014-12-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum alterungs- und energieeffizienten Betrieb insbesondere eines Kraftfahrzeugs
US10393813B2 (en) * 2013-08-27 2019-08-27 The Regents Of The University Of Michigan On-board state of health monitoring of batteries using incremental capacity analysis

Also Published As

Publication number Publication date
US9697652B2 (en) 2017-07-04
BR112015026777A2 (pt) 2017-07-25
CN105122029A (zh) 2015-12-02
WO2014173421A1 (en) 2014-10-30
EP2989436A1 (en) 2016-03-02
BR112015026777B1 (pt) 2021-01-05
EP2989436B1 (en) 2017-06-07
JP2016520819A (ja) 2016-07-14
US20160078690A1 (en) 2016-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6564363B2 (ja) 車両システムの健全性の状態を監視するための方法
US8924071B2 (en) Online vehicle maintenance
CN107605583B (zh) 柴油车颗粒捕集器累碳量估算方法
US8768553B2 (en) Method and system for controlling charging of battery for hybrid electric vehicle
CN110573402B (zh) 检测推进子系统退化的监控系统
US8180519B2 (en) Cooperative vehicle diagnostics
US20170024943A1 (en) System and Method for Service Assessment
EP2981430B1 (en) Method for determining energy efficiency of an energy system in a hybrid vehicle
US20170314446A1 (en) Reducing heating of a particulate filter during a regeneration event
JP6220074B2 (ja) 構成部品の作動を監視する方法
CN111997709B (zh) 一种车载发动机油在线监测方法及系统
US10113469B2 (en) Method of protecting a diesel particulate filter from overheating
US11798325B2 (en) Fault isolation using on-board diagnostic (OBD) capability data
KR20110058981A (ko) 인터 쿨러 모니터링 방법
CN102890242A (zh) 一种起动机可靠性试验台架系统
CN102102565B (zh) 在内燃发动机运转过程中进行“车上”故障诊断的方法和装置
JP2007284027A (ja) 車載故障診断制御装置
Görgen et al. Holistic Hybrid RDE Calibration Methodology for EU7
CN111361516B (zh) 用于提醒车辆保养的方法
CN116151809B (zh) 适用于维修厂车辆检测的个性化检测项目生成方法及系统
Clark et al. Comparative emissions from diesel and biodiesel fueled buses from 2002 to 2008 model years
O Mulani et al. Sensor Network for Vehicle Health Monitoring Using IoT
Lueckenbach et al. On-Board Diagnostic Related Challenges on Two-Wheelers Related to the Upcoming Bharat Stage VI Emission Standards
Kulkarni et al. Modelling of Battery Data Acquisition System for Vehicles
Malinovsky Elements of On-Board Diagnostics of Vehicles with Various Automation Levels by Iterative Forecasting Method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180226

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180327

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20180518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190527

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6564363

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250