JP6564324B2 - 合わせガラス用中間膜、及び、合わせガラス - Google Patents

合わせガラス用中間膜、及び、合わせガラス Download PDF

Info

Publication number
JP6564324B2
JP6564324B2 JP2015518703A JP2015518703A JP6564324B2 JP 6564324 B2 JP6564324 B2 JP 6564324B2 JP 2015518703 A JP2015518703 A JP 2015518703A JP 2015518703 A JP2015518703 A JP 2015518703A JP 6564324 B2 JP6564324 B2 JP 6564324B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminated glass
interlayer film
glass
acetal resin
polyvinyl acetal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015518703A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015152239A1 (ja
Inventor
中島 大輔
大輔 中島
松堂 真樹
真樹 松堂
山口 宏平
宏平 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Publication of JPWO2015152239A1 publication Critical patent/JPWO2015152239A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6564324B2 publication Critical patent/JP6564324B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10605Type of plasticiser
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10614Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer comprising particles for purposes other than dyeing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10688Adjustment of the adherence to the glass layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/10Metal compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0016Plasticisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/101Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids
    • C08K5/103Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids with polyalcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/14Homopolymers or copolymers of acetals or ketals obtained by polymerisation of unsaturated acetals or ketals or by after-treatment of polymers of unsaturated alcohols
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/54Yield strength; Tensile strength
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2329/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Derivatives of such polymer
    • C08J2329/14Homopolymers or copolymers of acetals or ketals obtained by polymerisation of unsaturated acetals or ketals or by after-treatment of polymers of unsaturated alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • C08K2003/262Alkali metal carbonates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

本発明は、高い剛性と、取扱い性、ガラスへの接着性、高透明性とを両立した合わせガラス用中間膜、及び、該合わせガラス用中間膜を用いた合わせガラスに関する。
合わせガラスは、外部衝撃を受けて破損してもガラスの破片が飛散することが少ないため、安全性が高い。そのため、自動車等の車両、航空機、建築物等の窓ガラス等として広く使用されている。合わせガラスとして、少なくとも一対のガラス板間に、ポリビニルブチラール樹脂等のポリビニルアセタール樹脂と可塑剤とを含有する合わせガラス用中間膜を介在させ、積層し、一体化させた合わせガラス等が挙げられる。
近年、合わせガラスを軽量化するために、合わせガラスに用いるガラスの厚さを薄くすることが検討されている。ガラスの厚さを薄くしてしまうと、合わせガラス全体としての剛性が低下してしまうという問題があった。
これに対して、剛性の高い合わせガラス用中間膜を採用することにより、合わせガラス全体の剛性を高めることが試みられた。このような剛性の高い合わせガラス用中間膜として、例えば、3元共重合体のアイオノマーからなる合わせガラス用中間膜が検討されている(特許文献1等)。しかしながら、アイオノマーを採用した剛性の高い合わせガラス用中間膜は、取扱い性に劣ることに加え、ガラスに対する接着力にも劣るという問題があった。更に、アイオノマーを採用した合わせガラス用中間膜は、ヘーズが高く透明性に劣るという問題もあった。
特開2013−28486号公報
本発明は、高い剛性と、取扱い性及びガラスへの接着性、高透明性とを両立した合わせガラス用中間膜、及び、該合わせガラス用中間膜を用いた合わせガラスを提供することを目的とする。
本発明は、ポリビニルアセタール樹脂、金属原子及び可塑剤を含有する合わせガラス用中間膜であって、JISK−7128−3に準拠して測定される引き裂き強さの測定から求められる23℃における破断仕事量Aと40℃における破断仕事量Bとの比率(B/A)が0.55以上である合わせガラス用中間膜である。
以下に本発明を詳述する。
本発明の合わせガラス用中間膜は、JISK−7128−3に準拠して測定される引き裂き強さの測定から求められる23℃における破断仕事量Aと40℃における破断仕事量Bとの比率(B/A)(以下、単に比率(B/A)ともいう。)が0.55以上である。バインダー樹脂としてポリビニルアセタール樹脂を採用し、かつ、比率(B/A)を0.55以上とすることにより、本発明の合わせガラス用中間膜は、高い剛性と、取扱い性及びガラスへの接着性、高透明性とを両立することができる。
ここで、破断仕事量は、例えば、以下の方法により算出することができる。
まず、JISK−7128−3に準拠した試験片サンプルを準備し、マイクロメータ(例えば、Mitutoyo社製「DIGIMATIC MICROMETER」)を用いて、厚みd(mm)を測定する。厚み測定後の試験片を、万能材料試験機(例えば、エーアンドディー社製「RTC−1350A」)を用いて、ロードセル5kN、試験速度500mm/minの条件にて引き裂き試験を行い、試験片サンプルが完全に引き裂かれるまでの、各移動距離(mm)に対する引き裂き荷重F(N)の値を求める。なお、移動距離が0.02mm毎に引き裂き荷重Fを測定する(Eは、移動距離0.02mm毎のFの合計値。)次いで、得られた引き裂き荷重F、厚みdより、下記式により移動距離における応力S(N/mm)を求め、試験開始から試験終了後までの応力Sの積分値を破断仕事量E(J/mm)として算出する。
S=F/(試験片サンプルの幅×厚みd)
なお、試験片サンプルは、23℃及び40℃の恒温室に10分放置した後、すぐに測定を開始した。
本発明の合わせガラス用中間膜は、比率(B/A)が0.55以上である。これにより、高い剛性を発揮することができ、薄いガラスと組み合わせた場合にでも、合わせガラス全体としての剛性を保つことができる。比率(B/A)は、好ましくは0.6以上、より好ましくは0.65以上、更に好ましくは0.7以上である。
ポリビニルアセタール樹脂を用いながら、比率(B/A)が0.55以上とするためには、例えば、特定のポリビニルアセタール樹脂を用いるとともに、金属原子を配合し、かつ、該ポリビニルアセタール樹脂と金属原子を含む原料組成物を充分に混練する方法が考えられる。このような方法を採用することにより、得られる合わせガラス用中間膜内においてポリビニルアセタール樹脂の側鎖官能基(水酸基)と金属原子とがイオン結合を形成して、高い剛性を発揮できるものと考えられる。剛性をより一層高くするために、カルボキシル基を有するポリビニルアセタール樹脂を用いることが好ましい。例えば、イタコン酸等のカルボン酸により変性された構造単位を有するポリビニルアルコールをアセタール化させることにより得られたポリビニルアセタール樹脂が好ましい。
本発明の合わせガラス用中間膜は、ポリビニルアセタール樹脂を含有する。
ポリビニルアセタール樹脂を含有することにより、本発明の合わせガラス用中間膜は、ガラスに対する高い接着性と高透明性とを発揮することができる。
上記ポリビニルアセタール樹脂は、ポリビニルアルコールをアルデヒドでアセタール化して得られるポリビニルアセタール樹脂であれば特に限定されないが、ポリビニルブチラール樹脂が好適である。また、必要に応じて2種以上のポリビニルアセタール樹脂を併用してもよい。
上記ポリビニルアセタール樹脂の水酸基量の好ましい下限は15モル%である。水酸基量が15モル%以上であるポリビニルアセタール樹脂を用いることにより、ポリビニルアセタール樹脂の水酸基と金属原子とがイオン結合を形成して、高い剛性を発揮でき、比率(B/A)を0.55以上とすることができる。上記ポリビニルアセタール樹脂の水酸基量のより好ましい下限は20モル%である。
上記ポリビニルアセタール樹脂の水酸基量の好ましい上限は40モル%である。これにより、得られる合わせガラス用中間膜が硬くなり過ぎることがない。上記ポリビニルアセタール樹脂の水酸基量のより好ましい上限は35モル%である。
上記ポリビニルアセタール樹脂のアセタール化度の好ましい下限は50モル%、好ましい上限は80モル%である。上記アセタール化度が上記下限以上であると、ポリビニルアセタール樹脂と可塑剤との相溶性が高くなる。上記アセタール化度が上記上限以下であると、中間膜の生産効率が高くなる。上記ポリビニルアセタール樹脂のアセタール化度のより好ましい下限は60モル%、より好ましい上限は70モル%である。
なお、上記アセタール化度及び上記水酸基量は、例えば、JIS K6728「ポリビニルブチラール試験方法」に準拠した方法により測定することができる。
上記ポリビニルアセタール樹脂は、ポリビニルアルコールをアルデヒドでアセタール化することにより調製することができる。
上記ポリビニルアルコールは、通常、ポリ酢酸ビニルを鹸化することにより得られ、鹸化度80〜99.8モル%のポリビニルアルコールが一般的に用いられる。
上記ポリビニルアルコールの重合度の好ましい下限は500、好ましい上限は4000である。上記ポリビニルアルコールの重合度が500未満であると、得られる合わせガラスの耐貫通性が低下することがある。上記ポリビニルアルコールの重合度が4000を超えると、合わせガラス用中間膜の成形が困難となることがある。上記ポリビニルアルコールの重合度のより好ましい下限は1000、より好ましい上限は3600である。
上記アルデヒドは特に限定されないが、一般には、炭素数が1〜10のアルデヒドが好適に用いられる。上記炭素数が1〜10のアルデヒドは特に限定されず、例えば、n−ブチルアルデヒド、イソブチルアルデヒド、n−バレルアルデヒド、2−エチルブチルアルデヒド、n−ヘキシルアルデヒド、n−オクチルアルデヒド、n−ノニルアルデヒド、n−デシルアルデヒド、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、ベンズアルデヒド等が挙げられる。なかでも、n−ブチルアルデヒド、n−ヘキシルアルデヒド、n−バレルアルデヒドが好ましく、n−ブチルアルデヒドがより好ましい。これらのアルデヒドは単独で用いられてもよく、2種以上を併用してもよい。
本発明の合わせガラス用中間膜は、金属原子を含有する。金属原子を含有することにより、上記ポリビニルアセタール樹脂の水酸基と金属原子とがイオン結合を形成して、高い剛性を発揮でき、比率(B/A)を0.55以上とすることができる。
上記金属原子としては、例えば、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、セシウム、フランシウム等のアルカリ金属や、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、ラジウム等のアルカリ土類金属や、亜鉛等が挙げられる。なかでも、樹脂中への導入が容易に可能なことから、アルカリ金属の中でもナトリウムや、亜鉛が好適である。
上記金属原子は、それぞれ金属との水酸化物、炭酸塩、重炭酸塩、脂肪酸塩等の金属塩の形で、合わせガラス用中間膜に配合することができる。
合わせガラス用中間膜においては、一般に接着力調整剤として、アルカリ金属やアルカリ土類金属の塩を配合する。上記金属原子のうちの一部は、該接着力調整剤として配合してもよい。
上記金属原子の配合量の好ましい下限は50ppmである。金属原子を50ppm以上配合することにより、上記ポリビニルアセタール樹脂の水酸基と金属原子とがイオン結合を形成して、高い剛性を発揮でき、比率(B/A)を0.55以上とすることができる。上記金属原子の配合量のより好ましい下限は100ppmである。上記金属原子の配合量の上限は特に限定されないが、2000ppmを超えると得られる合わせガラス用中間膜の耐湿性が低下することがある。
本発明の合わせガラス用中間膜は、可塑剤を含有する。可塑剤を含有することにより、得られる合わせガラス用中間膜のガラスに対する接着性が向上する。
上記可塑剤は、例えば、トリエチレングリコールジ−2−エチルブチレート、トリエチレングリコールジ−2−エチルヘキサノエート、トリエチレングリコールジカプリレート、トリエチレングリコールジ−n−オクタノエート、トリエチレングリコールジ−n−ヘプタノエート、テトラエチレングリコールジ−n−ヘプタノエート、テトラエチレングリコールジ−2−エチルヘキサノエート、ジブチルセバケート、ジオクチルアゼレート、ジブチルカルビトールアジペート、エチレングリコールジ−2−エチルブチレート、1,3−プロピレングリコールジ−2−エチルブチレート、1,4−ブチレングリコールジ−2−エチルブチレート、1,2−ブチレングリコールジ−2−エチルブチレート、ジエチレングリコールジ−2−エチルブチレート、ジエチレングリコールジ−2−エチルヘキサノエート、ジプロピレングリコールジ−2−エチルブチレート、トリエチレングリコールジ−2−エチルペンタノエート、テトラエチレングリコールジ−2−エチルブチレート、ジエチレングリコールジカプリエート、トリエチレングリコールジ−n−ヘプタノエート、テトラエチレングリコールジ−n−ヘプタノエート、トリエチレングリコールジ−2−エチルブチレート、アジピン酸ジヘキシル、アジピン酸ジオクチル、アジピン酸ヘキシルシクロヘキシル、アジピン酸ジイソノニル、アジピン酸ヘプチルノニル、セバシン酸ジブチル、油変性セバシン酸アルキド、リン酸エステルとアジピン酸エステルとの混合物、アジピン酸エステル、炭素数4〜9のアルキルアルコール及び炭素数4〜9の環状アルコールから作製された混合型アジピン酸エステル、アジピン酸ヘキシル等の炭素数6〜8のアジピン酸エステル等が挙げられる。上記可塑剤のなかでも、トリエチレングリコール−ジ−2−エチルヘキサノエート(3GO)が特に好適に用いられる。
上記可塑剤の含有量は特に限定されないが、上記熱可塑性樹脂100重量部に対する好ましい下限が10重量部、好ましい上限が60重量部である。上記可塑剤の含有量がこの範囲ないであると、高い取扱い性を発揮することができる。上記可塑剤の含有量のより好ましい下限は15重量部、より好ましい上限は45重量部である。
本発明の合わせガラス用中間膜は、更に必要に応じて、紫外線吸収剤、酸化防止剤、光安定剤、接着力調整剤、顔料、染料、蛍光増白剤等の添加剤を含有してもよい。
上記紫外線吸収剤は特に限定されず、例えば、ベンゾトリアゾール系化合物、ベンゾフェノン系化合物、トリアジン系化合物、ベンゾエート系化合物、ヒンダードアミン系化合物等が挙げられる。
上記酸化防止剤は特に限定されず、例えば、2,2−ビス[[[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニル]オキシ]メチル]プロパン−1,3−ジオール1,3−ビス[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオナート]、4,4’−チオビス(6−tert−ブチル−3−メチルフェノール)、4,4’−ジメチル−6,6’−ジ(tert−ブチル)[2,2’−メチレンビス(フェノール)]、2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾール、4,4’−ブチリデンビス−(6−t−ブチル−3−メチルフェノール)等が挙げられる。
本発明の合わせガラス用中間膜の厚さの好ましい下限は0.1mm、好ましい上限は3mmである。合わせガラス用中間膜の厚さが0.1mm未満であると、得られる合わせガラスの耐貫通性が低下することがある。合わせガラス用中間膜の厚さが3mmを超えると、得られる合わせガラス用中間膜の透明性が低下することがある。合わせガラス用中間膜の厚さのより好ましい下限は0.25mm、より好ましい上限は2mmである。
本発明の合わせガラス用中間膜は、1層の樹脂層のみにより形成された単層構造の合わせガラス用中間膜であってもよく、また、2以上の樹脂層を積層した多層構造の合わせガラス用中間膜であってもよい。
本発明の合わせガラス用中間膜を製造する方法は、例えば、上記可塑剤、金属原子の原料となる化合物、及び、必要に応じて配合する添加剤を混合した後、上記ポリビニルアセタール樹脂と充分に混練し、合わせガラス用中間膜を成形する方法等が挙げられる。
ここで、ポリビニルアセタール樹脂の側鎖官能基(水酸基)と金属原子との間に充分なイオン結合を形成させるためには、ポリビニルアセタール樹脂と金属原子とが充分に混練されることが重要である。より具体的には、ミキシングロールやニーダー等による混練を行う。
本発明の合わせガラス用中間膜が、一対のガラス板の間に積層されている合わせガラスもまた、本発明の1つである。
本発明の合わせガラスにおいては、本発明の合わせガラス用中間膜自体が高い剛性を有することから、従来よりも薄いガラス板を採用することが可能である。
上記ガラス板は、一般に使用されている透明板ガラスを使用することができる。例えば、フロート板ガラス、磨き板ガラス、型板ガラス、網入りガラス、線入り板ガラス、着色された板ガラス、熱線吸収ガラス、熱線反射ガラス、グリーンガラス等の無機ガラスが挙げられる。また、ガラスの表面に紫外線遮蔽コート層が形成された紫外線遮蔽ガラスも用いることができる。更に、上記ガラス板として、ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリアクリレート等の有機プラスチックス板を用いることもできる。
上記ガラス板として、2種類以上のガラス板を用いてもよい。例えば、透明フロート板ガラスと、グリーンガラスのような着色されたガラス板との間に、本発明の合わせガラス用中間膜を積層した合わせガラスが挙げられる。また、上記ガラス板として、2種以上の厚さの異なるガラス板を用いてもよい。
本発明によれば、高い剛性と、取扱い性、ガラスへの接着性、高透明性とを両立した合わせガラス用中間膜、及び、該合わせガラス用中間膜を用いた合わせガラスを提供することができる。
以下に実施例を挙げて本発明の態様を更に詳しく説明するが、本発明はこれら実施例にのみ限定されるものではない。
(実施例1)
(1)ポリビニルアセタール樹脂の調製
重合度が1900の変性ポリビニルアルコール(イタコン酸変性量1.2モル%)を、n−ブチルアルデヒドでブチラール化し、ポリビニルブチラール樹脂を得た。得られたポリビニルブチラール樹脂の水酸基量は23モル%、アセタール化度が13モル%であった。
(2)合わせガラス用中間膜の調製
得られたポリビニルブチラール樹脂100重量部に対して、可塑剤としてトリエチレングリコール−2−エチルヘキサノエート(積水化学工業社製)40重量部と、酢酸亜鉛(和光純薬工業社製)を膜中の亜鉛濃度が100ppmとなるように配合し、ミキシングロールを用いて回転数50rpm、設定温度150℃の条件で10分間混合し、樹脂組成物を得た。
得られた樹脂組成物を押出機により押出して、厚み0.5mmの単層の合わせガラス用中間膜を得た。
(実施例2)
酢酸亜鉛(和光純薬工業社製)を膜中の亜鉛濃度が200ppmとなるように配合した以外は実施例1と同様にして、合わせガラス用中間膜を得た。
(実施例3)
酢酸亜鉛に代えて、炭酸水素ナトリウム(東ソー社製)を膜中のナトリウム濃度が100ppmとなるように配合した以外は実施例1と同様にして、合わせガラス用中間膜を得た。
(実施例4)
酢酸亜鉛に代えて、炭酸水素ナトリウム(東ソー社製)を膜中のナトリウム濃度が200ppmとなるように配合した以外は実施例1と同様にして、合わせガラス用中間膜を得た。
(比較例1)
酢酸亜鉛を配合しなかった以外は実施例1と同様にして、合わせガラス用中間膜を得た。
(比較例2)
市販のアイオノマー(デュポン社製「1705」)を、ミキシングロールを用いて回転数50rpm、設定温度150℃の条件で10分間混合し、押出機により押出して、厚み0.5mmの単層の合わせガラス用中間膜を得た。
(比較例3)
市販のアイオノマー(デュポン社製「3701」)を、ミキシングロールを用いて回転数50rpm、設定温度150℃の条件で10分間混合し、押出機により押出して、厚み0.5mmの単層の合わせガラス用中間膜を得た。
(評価)
実施例及び比較例で得られた合わせガラス用中間膜について、以下の方法により評価を行った。
結果を表1に示した。
(1)破断仕事量の測定
得られた合わせガラス用中間膜を用いて、JISK−7128−3に準拠した試験片サンプルを準備し、マイクロメータ(Mitutoyo社製「DIGIMATIC MICROMETER」)を用いて、厚みd(mm)を測定した。
厚み測定後の試験片を、万能材料試験機(エーアンドディー社製「RTC−1350A」)を用いて、ロードセル5kN、試験速度500mm/minの条件にて引き裂き試験を行い、試験片サンプルが完全に引き裂かれるまでの、各移動距離(mm)に対する引き裂き荷重F(N)の値を求めた。
次いで、得られた引き裂き荷重F、厚みdより、下記式により移動距離における応力S(N/mm)を求め、試験開始から試験終了後までの応力Sの積分値を破断仕事量E(J/mm)として算出した。
S=F/(試験片サンプルの幅×厚みd)
測定は、試験片サンプルを−10℃、23℃及び40℃の恒温室に10分放置した後、すぐに行った。
(2)ガラスに対する接着力の測定
JIS K6854−2に準拠して、テンシロン万能材料試験機(オリエンテック社製「RTM−500」)を用いて、23℃で、500mm/minの速度で実施した。
(3)可視光線透過率及びヘーズ値の測定
分光光度計(日立ハイテク社製「U−4100」)を用いて、JIS R3211(1988)に準拠して、得られた合わせガラスの波長380〜780nmにおける上記可視光線透過率を測定した。また、ヘーズメーター(東京電色社製「TC−H3PP型」)を用いてJIS K 7105に準ずる方法により、合わせガラスのヘーズ値(Hz値)を測定した。
Figure 0006564324
本発明によれば、高い剛性と、取扱い性、ガラスへの接着性、高透明性とを両立した合わせガラス用中間膜、及び、該合わせガラス用中間膜を用いた合わせガラスを提供することができる。

Claims (2)

  1. ポリビニルアセタール樹脂、金属原子及び可塑剤を含有する合わせガラス用中間膜であって、
    JISK−7128−3に準拠して測定される引き裂き強さの測定から求められる23℃における破断仕事量Aと40℃における破断仕事量Bとの比率(B/A)が0.55以上であり、
    前記ポリビニルアセタール樹脂は水酸基量が15モル%以上であり、
    前記金属原子は、ナトリウム又は亜鉛であり、前記金属原子の含有量が100ppm以上である
    ことを特徴とする合わせガラス用中間膜。
  2. 請求項1記載の合わせガラス用中間膜が、一対のガラス板の間に積層されていることを特徴とする合わせガラス。
JP2015518703A 2014-03-31 2015-03-31 合わせガラス用中間膜、及び、合わせガラス Active JP6564324B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014074802 2014-03-31
JP2014074802 2014-03-31
PCT/JP2015/060118 WO2015152239A1 (ja) 2014-03-31 2015-03-31 合わせガラス用中間膜、及び、合わせガラス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015152239A1 JPWO2015152239A1 (ja) 2017-04-13
JP6564324B2 true JP6564324B2 (ja) 2019-08-21

Family

ID=54240559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015518703A Active JP6564324B2 (ja) 2014-03-31 2015-03-31 合わせガラス用中間膜、及び、合わせガラス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170015800A1 (ja)
EP (1) EP3127879A4 (ja)
JP (1) JP6564324B2 (ja)
KR (1) KR20160138390A (ja)
CN (1) CN106164007B (ja)
WO (1) WO2015152239A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11034137B2 (en) 2016-03-31 2021-06-15 Sekisui Chemical Co., Ltd. Interlayer film for laminated glass, and laminated glass
US10358089B2 (en) * 2017-03-28 2019-07-23 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for triggering hitch view
US10676578B1 (en) * 2019-05-10 2020-06-09 Chang Chun Petrochemical Co., Ltd. Interlayer film and laminated glass comprising the same
EP4140731A4 (en) * 2020-04-21 2024-05-15 Sekisui Chemical Co Ltd RESIN COMPOSITION, INTERMEDIATE FILM FOR LAMINATED GLASS, AND LAMINATED GLASS

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3271235A (en) * 1965-09-21 1966-09-06 Monsanto Co Laminated safety glass
US3718516A (en) * 1967-11-16 1973-02-27 Monsanto Co Process for production of interlayer safety-glass
JPH10273345A (ja) * 1997-01-28 1998-10-13 Sekisui Chem Co Ltd 合わせガラス用中間膜およびそれを用いた合わせガラス
WO1999003793A1 (fr) * 1997-07-17 1999-01-28 Sekisui Chemical Co., Ltd. Couche intermediaire pour verre feuillete et verre feuillete
JP3788549B2 (ja) * 1997-09-30 2006-06-21 旭電化工業株式会社 ポリビニルブチラール樹脂組成物
JP2000038456A (ja) * 1997-10-29 2000-02-08 Sekisui Chem Co Ltd ポリビニルアセタール樹脂及びその製造方法、合わせガラス用中間膜、並びに、合わせガラス
US6383647B1 (en) * 1998-09-30 2002-05-07 Sekisui Chemical Co., Ltd. Intermediate film for laminated glass and laminated glass
JP2001163640A (ja) * 1999-10-01 2001-06-19 Sekisui Chem Co Ltd 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JP4339485B2 (ja) * 2000-02-28 2009-10-07 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
US7285594B2 (en) * 2005-04-05 2007-10-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for the aqueous plasticization of polyvinyl acetal resins
CN101903172A (zh) * 2007-12-18 2010-12-01 可乐丽股份有限公司 层合玻璃用夹层膜、其制造方法和含有其的层合玻璃
WO2010008053A1 (ja) * 2008-07-16 2010-01-21 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜
US8632887B2 (en) * 2009-12-28 2014-01-21 Sekisui Chemical Co., Ltd. Interlayer for laminated glass, and laminated glass
JP5220957B2 (ja) * 2010-09-30 2013-06-26 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
EP2623473B1 (en) * 2010-09-30 2020-03-18 Sekisui Chemical Co., Ltd. Interlayer for laminated glass and laminated glass
EP3486082B1 (en) * 2010-12-09 2021-11-10 Sekisui Chemical Co., Ltd. Interlayer for laminated glass, and laminated glass
CN108749245A (zh) * 2010-12-28 2018-11-06 积水化学工业株式会社 夹层玻璃用中间膜及夹层玻璃
MX2013011187A (es) * 2011-03-29 2013-12-16 Kuraray Co Pelicula de resina de polivinil acetal y articulos con estructura en multicapas que usan la misma.
JP5789151B2 (ja) 2011-07-28 2015-10-07 アキレス株式会社 合わせガラス用中間膜
KR102382229B1 (ko) * 2014-03-28 2022-04-05 세키스이가가쿠 고교가부시키가이샤 접합 유리용 중간막 및 접합 유리

Also Published As

Publication number Publication date
EP3127879A1 (en) 2017-02-08
EP3127879A4 (en) 2017-11-01
KR20160138390A (ko) 2016-12-05
CN106164007A (zh) 2016-11-23
WO2015152239A1 (ja) 2015-10-08
JPWO2015152239A1 (ja) 2017-04-13
CN106164007B (zh) 2019-08-16
US20170015800A1 (en) 2017-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5913102B2 (ja) 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
RU2515929C2 (ru) Межслойная пленка для многослойного стекла и многослойное стекло
CN103261113B (zh) 夹层玻璃用中间膜及夹层玻璃
JP6564324B2 (ja) 合わせガラス用中間膜、及び、合わせガラス
WO2018182032A1 (ja) 合わせガラス
TWI694923B (zh) 多層膜,包含該多層膜之中間膜及包含該中間膜之夾層玻璃及隔音玻璃層壓板
AU2014318069B2 (en) Polymer interlayers comprising stabilized fluorescent particles
WO2015152241A1 (ja) 合わせガラス用中間膜、合わせガラス、及び、合わせガラス用中間膜ロール状体
JP6912376B2 (ja) 熱可塑性樹脂膜及びガラス板含有積層体
CN108883981A (zh) 夹层玻璃用中间膜以及夹层玻璃
JP2018008847A (ja) 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JP6247047B2 (ja) 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
WO2018198677A1 (ja) 合わせガラス
JP6316054B2 (ja) ポリビニルアセタール樹脂
JP5503566B2 (ja) 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JP6894238B2 (ja) 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JP7381460B2 (ja) 合わせガラス用中間膜、及び合わせガラス
JP2000103653A (ja) 中間膜用組成物、合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JP2012121768A (ja) 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JP2011132122A (ja) 合わせガラス用中間膜
JP2011068536A (ja) 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JP2009203152A (ja) 合わせガラス用中間膜

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171018

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190401

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190726

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6564324

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151