JP6563970B2 - ペースト状セメント成分用の収納混合システムおよびそのための方法 - Google Patents

ペースト状セメント成分用の収納混合システムおよびそのための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6563970B2
JP6563970B2 JP2017045488A JP2017045488A JP6563970B2 JP 6563970 B2 JP6563970 B2 JP 6563970B2 JP 2017045488 A JP2017045488 A JP 2017045488A JP 2017045488 A JP2017045488 A JP 2017045488A JP 6563970 B2 JP6563970 B2 JP 6563970B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
storage
mixing system
delivery
partition wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017045488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017164494A (ja
Inventor
セバスティアン フォクト
セバスティアン フォクト
トーマス クルーゲ
トーマス クルーゲ
Original Assignee
ヘレウス メディカル ゲーエムベーハー
ヘレウス メディカル ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘレウス メディカル ゲーエムベーハー, ヘレウス メディカル ゲーエムベーハー filed Critical ヘレウス メディカル ゲーエムベーハー
Publication of JP2017164494A publication Critical patent/JP2017164494A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6563970B2 publication Critical patent/JP6563970B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/50Mixing receptacles
    • B01F35/52Receptacles with two or more compartments
    • B01F35/522Receptacles with two or more compartments comprising compartments keeping the materials to be mixed separated until the mixing is initiated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/0005Containers or packages provided with a piston or with a movable bottom or partition having approximately the same section as the container
    • B65D83/0022Containers or packages provided with a piston or with a movable bottom or partition having approximately the same section as the container moved by a reciprocable plunger
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00491Surgical glue applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8802Equipment for handling bone cement or other fluid fillers
    • A61B17/8805Equipment for handling bone cement or other fluid fillers for introducing fluid filler into bone or extracting it
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8802Equipment for handling bone cement or other fluid fillers
    • A61B17/8805Equipment for handling bone cement or other fluid fillers for introducing fluid filler into bone or extracting it
    • A61B17/8825Equipment for handling bone cement or other fluid fillers for introducing fluid filler into bone or extracting it characterised by syringe details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8802Equipment for handling bone cement or other fluid fillers
    • A61B17/8833Osteosynthesis tools specially adapted for handling bone cement or fluid fillers; Means for supplying bone cement or fluid fillers to introducing tools, e.g. cartridge handling means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L24/00Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices
    • A61L24/04Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials
    • A61L24/06Surgical adhesives or cements; Adhesives for colostomy devices containing macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/40Mixing liquids with liquids; Emulsifying
    • B01F23/47Mixing liquids with liquids; Emulsifying involving high-viscosity liquids, e.g. asphalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/431Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor
    • B01F25/4314Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor with helical baffles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/30Driving arrangements; Transmissions; Couplings; Brakes
    • B01F35/32Driving arrangements
    • B01F35/32005Type of drive
    • B01F35/3202Hand driven
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/713Feed mechanisms comprising breaking packages or parts thereof, e.g. piercing or opening sealing elements between compartments or cartridges
    • B01F35/7137Piercing, perforating or melting membranes or closures which seal the compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/325Containers having parallel or coaxial compartments, provided with a piston or a movable bottom for discharging contents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00491Surgical glue applicators
    • A61B2017/00495Surgical glue applicators for two-component glue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8802Equipment for handling bone cement or other fluid fillers
    • A61B17/8833Osteosynthesis tools specially adapted for handling bone cement or fluid fillers; Means for supplying bone cement or fluid fillers to introducing tools, e.g. cartridge handling means
    • A61B2017/8838Osteosynthesis tools specially adapted for handling bone cement or fluid fillers; Means for supplying bone cement or fluid fillers to introducing tools, e.g. cartridge handling means for mixing bone cement or fluid fillers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/02Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of bones; weight-bearing implants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/20Mixing of ingredients for bone cement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2215/00Auxiliary or complementary information in relation with mixing
    • B01F2215/04Technical information in relation with mixing
    • B01F2215/0413Numerical information
    • B01F2215/0418Geometrical information
    • B01F2215/0431Numerical size values, e.g. diameter of a hole or conduit, area, volume, length, width, or ratios thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/431Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor
    • B01F25/4314Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor with helical baffles
    • B01F25/43141Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor with helical baffles composed of consecutive sections of helical formed elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/716Feed mechanisms characterised by the relative arrangement of the containers for feeding or mixing the components
    • B01F35/7164Feed mechanisms characterised by the relative arrangement of the containers for feeding or mixing the components the containers being placed in parallel before contacting the contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/717Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer
    • B01F35/7174Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer using pistons, plungers or syringes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00503Details of the outlet element
    • B05C17/00506Means for connecting the outlet element to, or for disconnecting it from, the hand tool or its container
    • B05C17/00509Means for connecting the outlet element to, or for disconnecting it from, the hand tool or its container of the bayonet type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00503Details of the outlet element
    • B05C17/00506Means for connecting the outlet element to, or for disconnecting it from, the hand tool or its container
    • B05C17/00513Means for connecting the outlet element to, or for disconnecting it from, the hand tool or its container of the thread type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00553Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with means allowing the stock of material to consist of at least two different components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00576Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes characterised by the construction of a piston as pressure exerting means, or of the co-operating container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00593Hand tools of the syringe type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/01Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with manually mechanically or electrically actuated piston or the like
    • B05C17/0106Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with manually mechanically or electrically actuated piston or the like with means for longitudinally cutting container walls during relative displacement of the piston and its cooperating container

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本発明は、筒状内部を有する管状カートリッジを備える、ペースト状の2成分ポリメチルメタクリレート骨セメント用の収納混合システムに関する。
本発明は、このような収納混合システムを用いて、ペースト状セメント成分を、具体的には、ペースト状のポリメチルメタクリレート骨セメントを混合して、セメントドウにする方法にも関する。
したがって、本発明の主題は、生産するのに廉価であり、手動操作式の送出装置を用いてもポリメチルメタクリレート骨セメントの粘性の高いペースト状成分を手動で混合および送出できるようにする、ペースト状の2成分ポリメチルメタクリレート骨セメント用の単純な収納混合システムである。収納混合システムは、手動操作式の押出し装置を用いた、2成分ポリメチルメタクリレート骨セメントの粘性の高いペースト状成分の混合および送出を可能にする。
従来のポリメチルメタクリレート骨セメント(PMMA骨セメント)は粉末成分および液体モノマー成分から構成される(非特許文献1)。これらポリメチルメタクリレート骨セメントは、セメント粉末を液体モノマー成分と混合した後に未硬化のペースト状態のセメントドウとして施用される。混合システムを使用するときに、粉末/液体セメントからのセメントドウはカートリッジに配置される。セメントドウは、送出プランジャを移動することによってこのカートリッジの外に押圧される。送出プランジャは、通常、直径が30mmと40mmとの間にあり、したがって、送出装置のタペットが送出工程で接触する外面が7.0cmから12.5cmの面積である。送出プランジャの移動は、アプリケータとも呼ばれる手動操作式の機械的送出装置によって引き起こされる。これら送出装置またはアプリケータは、通常、約1.5kNから3.5kNの範囲の押圧力を有する。
例えば、特許文献1、特許文献2、および特許文献3から知られるようなペースト状の2成分骨セメントは、より最近発展したものである。これら2成分骨セメントでは、2つのペースト状セメント成分が、別々の2つの送出プランジャを有する別々の2つのカートリッジに収納される。施用の間は、2つのペーストは、送出プランジャの移動によって、カートリッジから外に押圧されてスタティックミキサ中に至り、互いに混合された後で送出パイプを通して送出される。ペースト状セメント成分が適切な組成を有する場合は、2つのセメント成分が互いに混合される直後に、施用の用意ができた粘着しないセメントドウが得られる。これは、従来のポリメチルメタクリレート骨セメントを用いると必ず起こる、セメントドウが粘着しなくなるまでの待ち時間をなくす。このことは貴重な手術時間を節約する。
本発明の一部としての本発明者らの実験は、ペースト状セメント成分の粘度が高いので、カートリッジからの押圧工程の間に送出パイプのスタティックミキサで非常に大きい圧力降下があることを示した。本発明者らの実験はさらに、全長約17cm、カートリッジヘッドの位置の内径11mm、10のスタティックミキシング要素を有する円錐形送出パイプを用いるときに、医療ユーザの許容できる施用速度で粘性の高いセメントペーストを押し出すのに7kNを超える押圧力が必要になることを示した。
液体モノマー成分および別個に収納されるセメント粉末成分から構成される、以前の従来のPMMA骨セメントを施用するときは、セメンティングシステムまたは真空セメンティングシステムにおいて2つのセメント成分を互いに混合した後に形成されるセメントドウは、手動操作式の送出装置を用いて外に押圧される。これら単純な機械的送出装置は、主に、押し出すための手動操作式ロッカーアームによって押しやられる締付けロッドを使用する。手動操作式の送出装置は、何十年にもわたって世界中で試験されており、現行の技術である。これら送出装置の利点は、医療ユーザが、印加しなければならない手動の力によって骨の構造(海綿骨)内に骨セメントドウが押圧されるときに、骨セメントドウに対する貫入抵抗を感じることができることである。
カートリッジにおいて粘性の高いペースト状セメント成分を使用し、送出装置のタペットに接触する外側プランジャ側面で送出プランジャが7.0cmから12.5cmの範囲の全面積を有するときは、これら装置は、非常に大きい力を用いることで手動操作できるか、または全く操作することができない。手術室の医療ユーザがこのような大きい力を印加することは期待できない。
電気動作の押出し装置が接着剤およびシーラントの分野から知られている。こうした装置は、アキュムレータおよびバッテリならびに据え置き型の電源ユニットを用いることで動作することができる。こうした装置の一部は、非常に大きい押圧力を印加することができ、特に硬いペースト状の質量を押し出すことが可能である。しかし、電気モータを使用するには、非鉄金属を含有しコストが高いという欠点がある。このような装置は、殺菌状態を維持しなければならない手術室領域で苦労しながら殺菌またはさらには交換しなければならない。電気配線が手術室でのユーザの移動を妨害することもある。
空気圧装置も提案されてきた。こうした装置は、据え置き型または移動型の圧縮空気連結部を必要とする(特許文献4、特許文献5)。それらは圧縮空気管も必要とし、空気管はユーザの移動を妨害することがある。
その代わりに、圧縮ガスカートリッジを用いて加圧ガスを供給することができる。加圧ガスの流入量がバルブによって制御され、粘性の質量の流れが第2のバルブによって制御される装置がそのために提案された(特許文献6、特許文献7)。こうした装置にはガスカートリッジが一体化される。圧縮空気供給源に接続されるかまたは圧縮空気カートリッジを含むこのようなシステムは、常に圧縮空気源を必要とし、圧縮空気源なしではそれらシステムを使用できない。
特許文献8には、主要な構成要素に少しの量を追加するのに適したカートリッジシステムが開示される。カートリッジシステムは、カートリッジと、その隣に配設されるより小さい第2のカートリッジとを含み、大きい方のカートリッジの送出プランジャが前進すると、継ぎ手連結要素によって小さい方のカートリッジの送出プランジャが動作する。連結要素はカートリッジの壁を切って進み、システムの全長を制限する。不利な点は、カートリッジシステムの非対称の設計に起因して送出プランジャが傾きやすいことである。その影響は、粘性の高いペースト状セメント成分を用いてPMMA骨セメントを生産するときに特に顕著である。カートリッジシステムは、このような粘性のセメント成分と共に使用するときに押し出して混合するために、従来の手動操作式の送出装置が対応できないほどの大きい力を必要とする。
特別なプランジャシステムを収容する共軸のカートリッジシステムが特許文献9の特許明細書に記載されている。カートリッジシステムは、建材を生産する化学工場でペースト状の2成分シーリング材を収納および混合するために用いられる。そこに開示されるプランジャシステムは、中心カートリッジ用の筒状の送出プランジャと、共軸方向に配設される第2のカートリッジ用の環状の送出プランジャとを有する。送出プランジャは両方とも、送出装置のタペット用の接触面を複数有する支持要素によってシーリング面の後ろから押しやられる。支持要素は円弧形状の切れ刃を収容する。プランジャは両方とも、押出し装置のタペットによって軸方向に動作する際にカートリッジヘッドに向かって前進する。共軸のカートリッジに収容されるペースト状成分は、その工程の間にカートリッジヘッドに向かって押圧される。同時に、2つの切れ刃が、内側の共軸カートリッジの壁を切断して2つの部分にする。そのシステムの不利な点は、2つの切断プロセスが必ず同時に実行されることである。このことは、両方の切断工程のためにエネルギーを供給しなければならず、そのエネルギーは2つのペースト状成分の実際の前進のためには利用できないことを意味する。PMMA骨セメントのためのペースト状セメント成分の混合は、スタティックミキサが送出パイプに配設されていること、セメント成分の粘度が高いことのために、多くの駆動エネルギーを必要とし、これを、より大きいカートリッジおよび従来の送出装置を用いて、手動で安全に提供することはできない。したがって、同時の2つの切断工程による駆動エネルギーの損失は、粘性の高いペースト状成分の場合は特に問題となる場合がある。さらに、共軸のカートリッジは、PMMA骨セメントのセメント成分で簡単に充填することができない。これは、外側の共軸のカートリッジの空いた断面が従来の方法を用いて充填できないほどに小さくなるので、少量のPMMA骨セメントだけが収容されるときに特に当てはまる。
独国特許第10 2007 050 762(B3)号 独国特許出願公開第10 2008 030 312(A1)号 独国特許第10 2007 052 116(B4)号 米国特許第2 446 501(A)号 独国実用新案第20 2005 010 206(U1)号 米国特許出願公開第2004/0074927(A1)号 米国特許第6 935 541(B1)号 米国特許第8,544,683(B2)号 欧州特許第1 392 450(B1)号
K.‐D.Kuehn:Knochenzemente fuer die Endoprothetik:Ein aktueller Vergleich der physikalischen und chemischen Eigenschaften handelsueblicher PMMA‐Zemente[Bone Cements for End Prosthetics:Up‐to‐Date Comparison of Physical and Chemical Properties of Commercial PMMA Cements]、Springer‐Verlag Berlin Heidelberg New York、2001年
したがって、本発明の目的は、従来技術の欠点を克服することである。具体的には、生産するのに廉価である、ペースト状の2成分ポリメチルメタクリレート骨セメント用の単純な収納混合システム、および収納混合システムを用いてセメントドウを生産する方法が提供されることになる。その収納混合システムは、必要とする組立ステップが最小限であり、それによって数秒以内に使用準備が整う、最も単純な設計のすぐに使える使い捨てシステムとすべきであり、手動操作式の医療用送出装置またはアプリケータに連結した後で、送出装置の手動操作が開始されるとすぐに、混合された均質のセメントドウを生産し、それを送出パイプの出口開口部で送出する。プッシュロッドおよび任意選択のトレイを備える従来のポリメチルメタクリレート骨セメントのために手術室でこれまで使用された手動操作式の送出装置は、開発されることになる収納混合システムを用いて2成分ポリメチルメタクリレート骨セメントまたはセメントドウを送出するために利用可能とすべきである。これは、ペースト状の2成分ポリメチルメタクリレート骨セメントを送出する特別な送出装置の購入を避けることになる。
開発される収納混合システムは、従来の粉末および液体のポリメチルメタクリレート骨セメントのためにこれまで使用された共通混合システムおよび真空混合システムよりも装置全体がずっと大きくも長くもならないように、同期して前進しなければならない相互連結された2つのプッシュロッドまたはタペットを必要としないことが好ましい。プッシュロッドまたはタペットおよびそれに取り付けられる任意選択のトレイだけを用いて2つのペースト状セメント成分を装置から同期的に手動で送出できるようにする単純な解決策が見つけられることになる。骨セメントのペースト状セメント成分は、収納混合システム内で安全に別々に収納可能であるべきである。2つのペースト状セメント成分は使用の際には安全に混ぜ合わせることが可能であるべきである。収納混合システムは、システムに残るより大きい残渣量(15mlを超える)の廃棄に多大な労力を必要とせずに、約50mlから最大70mlの、少量の均質に混合されたセメントドウを送出できるようにすべきである。これはより大量のセメントドウは意図しない。言及した少量でも膝領域の手術など多くの用途に十分である。
カートリッジから送出パイプへの移行部は、外に押圧する間のペースト状セメント成分の流動抵抗ができるだけ低くなるように設計すべきである。ペースト状セメント成分は、押出し後すぐに施用できる、すなわち、PMMA骨セメントの膨張のための時間を必要としないセメント成分として使用しなければならない。装置は、関係する組み立てステップについてのユーザによる混乱がほぼ排除され、ほぼ未熟なスタッフでも収納混合システムを取扱いできるように設計すべきである。さらに、ペースト状セメント成分を混合し、混合された均質のセメントドウを送出する方法が、開発されることになる。
本発明の目的は、
ペースト状の2成分ポリメチルメタクリレート骨セメント用の収納混合システムであって、収納混合システムは、
a)筒状内部を有する管状カートリッジと、
b)管状カートリッジの一端を閉止するカートリッジヘッドと、
c)カートリッジの筒状内部に軸方向に配設される仕切り壁であって、前記仕切り壁はカートリッジの筒状内部の円周面につながっており、仕切り壁はカートリッジヘッドによって範囲が定められるカートリッジの筒状内部を分割して空間的に別々の2つの空所にし、第1の空所は第1のペースト状セメント成分を含み、別個の第2の空所は第2のペースト状セメント成分を含む、仕切り壁と、
d)カートリッジの2つの空所において軸方向に移動可能なように配設される2つの送出プランジャであって、前記送出プランジャは空所のうちのカートリッジヘッドの反対側で2つの空所を閉止する、送出プランジャと、
を備え、
e)送出プランジャはカートリッジヘッドの反対の後部側で、スリーブ形の接続手段を介して互いに接続され、送出プランジャが接続手段と共に空所内でカートリッジヘッドに向かって前進すると、少なくとも2つの切れ刃がカートリッジの筒状の内壁から仕切り壁を少なくとも1つの切り離されたストリップとして切り離すように、少なくとも2つの切れ刃はスリーブ形の接続手段のうちのカートリッジヘッドを向く前方側に配設され、
f)スリーブ形の接続手段は、接続手段の軸に対して傾斜した偏向面を備え、偏向面は、接続手段が前進すると、仕切り壁の少なくとも1つの切り離されたストリップをカートリッジの内壁に向かって押圧する、
収納混合システムによって達成される。
少なくとも2つの切れ刃は、好ましくは、カートリッジヘッドを向くスリーブ形の接続手段の前方側の縁部に配設することができるか、または少なくとも2つの切れ刃のうちの最も外側の2つの切れ刃は、カートリッジヘッドを向くスリーブ形の接続手段の前方側の縁部に配設される。こうすることで、カートリッジの内壁に残る仕切り壁の残余物の幅をできるだけ小さく維持する。
これにより、少なくとも2つの切れ刃によってカートリッジの内壁から切り離される仕切り壁の少なくとも1つのストリップが、カートリッジから分離される。偏向面が仕切り壁の少なくとも1つの切り離されたストリップを変形することが特に好ましい。変形すると、仕切り壁の切り離された部分のうちの各部分の材料がカートリッジの内壁に向かって移される。仕切り壁の少なくとも1つの切り離されたストリップがカートリッジの内壁に対して押圧されることがとりわけ好ましい。
仕切り壁が非常に堅くかつ/または丈夫である場合は、仕切り壁を切断して複数のストリップにするために3以上の切れ刃を設けることができ、そのときに、複数のストリップは、より簡単に偏向するかまたはカートリッジの内壁に向かって押圧することができる。
本発明によれば、接続手段は、好ましくは、切れ刃の反対側のベースの位置で直径が少なくとも1.5mm、特に好ましくは、少なくとも3mmである。このことによって、送出装置のタペットが接続手段を、したがって送出プランジャを前進させるのに十分な接触面積を確実に備える。
2つの空所は、好ましくは、同様に筒状であり、特に好ましくは、半円形または円形セグメント形状のベースを有する。
セメント成分の1:1の混合物のための収納混合システムが設けられることが好ましい。
提供され得るのは、仕切り壁がカートリッジの軸に垂直な方向の最大直径の半分の少なくとも半分の幅であることである。提供され得るのは、仕切り壁が平坦な面であることである。仕切り壁は、カートリッジの内部の軸の領域でカートリッジの筒状内部を分割して2つの空所、特に好ましくは、サイズの等しい2つの空所にすることになる。
本発明のさらなる代替的発展形態では、送出プランジャが、互いに接続されない複数の部品、好ましくは、接続可能であるかまたは互いに隣接して配置可能である前方部分および後方部分から構成されることが提案される。その場合、前方部分は、単に、後方部分によって空所中に前進する。接続手段は、送出プランジャの後方または最も後方の部分に連結されるかまたは連結可能である。2つの送出プランジャを安定させ、空所内での2つの送出プランジャの移動を安定させるために、2つの送出プランジャは1部片になるように作製され、接続手段に堅固に取り付けられることが好ましい。
好ましく提供され得るのは、仕切り壁が液体不透過になるようにカートリッジの内部を分割し、そうすることで、2つの空所が液体不透過になるように互いから隔てられることである。
このことは、2つのセメント成分をより長い期間にわたって収納混合システムまたはカートリッジの内側にそれぞれ確実に収納することができる。液体および非常に動きやすいモノマー成分が隣接する空所に浸入し、他方のセメント成分と反応することを防止すべきである。
本発明の好ましいさらなる発展形態によれば、仕切り壁は、円周面の範囲を定める接続線に沿ってカートリッジの筒状内部の円周面につながり、これら接続線は、好ましくは、互いに反対側に配置され、カートリッジの軸が、特に好ましくは、仕切り壁中を延びる。
これにより、空所内で送出プランジャが前進することも、安定した力で仕切り壁を切り離すことも可能になる。
提供され得るのは、接続手段のカートリッジヘッドの反対側を向く面が送出装置のタペットのための接触面であることである。送出装置のタペットは、好ましくは、仕切り壁の表面の方向を向き、そうすることで、タペットによって切れ刃に加えられる圧力が、切れ刃が仕切り壁を切断し、接続手段を通して切り離されたストリップを押すことが可能になる。切り離されたストリップをブロックすることはできるだけ防止すべきである。
さらに、提供され得るのは、空所が半円形または円形セグメントの断面を有し、送出プランジャが空所内の軸方向の各位置で空所を閉止するような対応する断面を送出プランジャが有することである。
このことは、特に単純であり低コストの収納混合システムの実装を可能にする。
本発明による収納混合システムの好ましいさらなる発展形態によれば、提供され得るのは、送出プランジャが、送出プランジャ間の隙間が仕切り壁の厚さ以下になるように、接続手段によって離間されることである。
このことから、送出プランジャは空所の内側を確実に安定した状態で進み、少なくとも2つの切れ刃によって仕切り壁を確実に簡単に切り離しでき、接続手段を通して少なくとも1つの切り離されたストリップを確実に簡単にガイドできるようになる。
さらに提供され得るのは、仕切り壁が、最大厚さ1.5mm、好ましくは、最大厚さ1.0mmであり、かつ/または仕切り壁は、1kNの推進力が作用する少なくとも2つの切れ刃によって仕切り壁が切断可能であるような厚さのものにできることである。
仕切り壁は、典型的なプラスチック材から作製される場合は、セメント成分が送出プランジャによって空所の外に押圧される間に、手動操作式の送出装置を用いて確実に簡単に切り離しできる。
さらに、提供され得るのは、収納混合システムが送出パイプを含み、その送出パイプが、送出パイプをカートリッジに締結する締結手段を備え、送出パイプが、好ましくは、カートリッジヘッドの代わりにカートリッジに固定可能であることである。
締結手段は、好ましくは、カートリッジの雄ねじに螺合できる雌ねじである。カートリッジの雄ねじは、カートリッジヘッドをカートリッジに着脱可能なように締結するためにも使用されることが特に好ましい。
本発明によれば、好ましくは、送出パイプにはスタティックミキサが配設される。本発明は、送出パイプにスタティックミキサが配設されること、ならびに雌ねじ、雄ねじ、差込み式継ぎ手の要素、および/または係止閉鎖具の係止要素が、接続手段として送出パイプのベースに取り付けられることも提案する。
したがって、送出パイプは、セメント成分を混合し、それらを正確に施用するために使用することができる。PMMA骨セメントを施用する位置へのアクセスが難しい場合は特に、送出パイプが長いほど有利である。
一般に知られているスタティックミキサはいずれもスタティックミキサとして使用されると考えることができる。雌ねじ、および/または雄ねじ、および/または差込み式継ぎ手の要素、および/または係止閉鎖具の係止要素が、接続手段として送出パイプのベースに取り付けられる。こうした接続手段は、カートリッジへの送出パイプの安定した機械的連結のために使用することができる。こうした連結は、ペースト状セメント成分が外に押圧されるときに起きる高い圧力によって送出パイプがカートリッジから離脱されないように安定していなければならない。特に有利な接続手段はねじであり、二条ねじは特に有利である。
収納混合システムが送出パイプを有する場合、提供され得るのは、カートリッジ内部の直径と送出パイプの内径の比が5対2未満であり、カートリッジ内部の直径と送出パイプの内径の比が、好ましくは、2対1以下であり、特に好ましくは、カートリッジ内部の直径と送出パイプの内径の比が8対5であることである。
このことから、送出プランジャが前進する間は送出パイプの出口開口部においてPMMA骨セメントは確実に十分な流量がある。
好ましいさらなる発展形態によれば、さらに提供され得るのは、カートリッジ内部の直径が25mm以下であり、カートリッジ内部の直径が、好ましくは、20mm以下であることである。
送出パイプを有する収納混合システムにおいて、提供され得るのは、カートリッジ内部の直径が25mm以下であり、送出パイプの内径が15mm以下であり、カートリッジ内部の直径が20mm以下であり、送出パイプの内径が12mm以下であることが好ましいことである。
本発明によるカートリッジの設計またはカートリッジおよび送出パイプの設計によって、依然として手動の力を加えることによって外に押圧でき従来の技法を用いて依然として充填できるPMMA骨セメントの両ペースト状セメント成分を単一のカートリッジに収容することが可能になる。直径がより大きい場合は、力を手動で加えることは、骨セメントの粘性のペースト状セメント成分をカートリッジの外に簡単に押圧するのには十分ではない。
本発明によれば、カートリッジはその中に配設される仕切り壁と一体化され、好ましくは、カートリッジおよび仕切り壁は1部片の射出成形部品としてプラスチックから作製されることも提案される。
このようにして、2つの空所は密閉シールされるようにして隔てられ、そうすることで、セメント成分をより長い収納が可能になる。
さらに、提供され得るのは、少なくとも2つの切れ刃が、合金鋼、アルミニウム合金、スズ合金、セラミック、ポリアミド、ガラス繊維強化ポリアミド、ポリイミド、ポリアミドco‐イミド、ポリエーテルケトン、またはポリスルホンから構成されることである。
これら材料は、仕切り壁を切断するのに適しており、生産が廉価である。
本発明のさらなる発展形態が、カートリッジ内径とカートリッジヘッドからの送出プランジャの距離の比は、1対4以下であり、カートリッジ内径とカートリッジヘッドからの送出プランジャの距離の比は、好ましくは、1対10以下であることを提案する。
本発明による装置のさらなる発展形態によれば、提供され得るのは、2つの空所を収納混合システムの環境につなぐ2つのダクトがカートリッジヘッドに設けられ、それらダクトには着脱可能なプラグが配設されることである。
このようにして、セメント成分は、これらダクトを通して空所中に充填することができる。本発明の変形形態では、セメント成分は、プラグが取り除かれる後にそれらダクトを通して再び押圧することができる。
好ましい収納混合システムでは、さらに提供され得るのは、カートリッジが、カートリッジヘッドの反対側に送出装置用の締結要素を備え、カートリッジヘッドの側に少なくとも1つの締結手段を、具体的には、雄ねじ、雌ねじ、差込み式継ぎ手の少なくとも1つの要素、および/または係止閉鎖具の係止要素を締結手段として備えることである。
このことから、後部側の押出し装置に、または前方側のカートリッジヘッドの送出パイプおよび/もしくは閉鎖具に、カートリッジを連結することがより簡単になる。
送出プランジャは、最初にカートリッジヘッドに接して着座する場合は、空所をセメント成分で充填するために使用することができる。セメント成分は空所中に押圧され、その工程の間に、送出プランジャは締結手段またはカートリッジの後部側に向かって押圧され、空所の内部では望ましくない空気の取り込みが残らない。そうした空気は送出プランジャによる空所からのセメント成分の押出しと干渉することになる。送出プランジャを接続手段に連結する係止手段を設けることができる。
同様に、提供され得るのは、カートリッジ、カートリッジヘッド、仕切り壁、および送出プランジャがプラスチック材から作製され、ポリエチレンco‐ビニルアルコール(EVOH)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、およびポリメタクリル酸メチルエステル‐co‐アクリロニトリルが好ましいプラスチック材であることである。
プラスチック材を用いる機構は廉価であり、簡単に実装することができる。好ましいプラスチック材は、セメント成分に含有される化学物質に対する抵抗のおかげで特に適切である。
さらに、提供され得るのは、カートリッジヘッドが、スリーブキャップを用いてカートリッジに締結されるゴム弾性プレートによって実装され、前記スリーブキャップが、突出するリムによって、カートリッジから離れる方へのゴム弾性プレートの移動をブロックし、前記ゴム弾性プレートが、送出プランジャを向く面に、仕切り壁の縦方向の側部を受容するくぼみを有し、ゴム弾性プレートの前記受容部が、好ましくは、2つの領域を画定し、プラグによって閉止されるダクトが各領域に配設されることである。
その結果、収納混合システムのシーリング効果が良好になる。ゴム弾性プレートを2つの領域に分割することは、ゴム弾性プレートが別々の2つの部分を備えなければならないことを意味すると考えるべきではない。それら2つの領域は、隣接し、一体のゴム弾性プレートによって形成することもできる。
さらに、本明細書によって提供され得るのは、カートリッジヘッドが追加のプラスチックプレートを備え、前記プラスチックプレートがカートリッジヘッドのゴム弾性プレート上または下に配設されることである。プラスチックプレートは、余剰のシーリングのために用いられ、セメント成分の範囲を定める空所の化学的抵抗を強化する。余剰のプラスチックプレートを配置すると、セメント成分に含有されるメチルメタクリレートに対する拡散バリアが改善される。
さらに、提供され得るのは、カートリッジヘッドとカートリッジとを連結する連結要素としてスリーブキャップが設けられ、前記スリーブキャップが、雌ねじ、または雄ねじ、または差込み式継ぎ手、または係止要素を含むことである。
スリーブキャップは、好ましくは、スリーブナットであり、カートリッジに螺合することができる。スリーブキャップはカートリッジヘッドの一部分であると考えることができる。このことから、カートリッジへのカートリッジヘッドの安定した連結が可能になる。連結要素は、スリーブキャップをカートリッジに安定して連結するために使用することができる。こうした安全性は、収納および輸送の間にカートリッジからカートリッジヘッドが離脱することを防止する。
本発明によれば、提供され得るのは、カートリッジヘッドがゴム弾性プレートによって形成され、スリーブキャップがプラスチック材から作製され、スリーブキャップが突出するリムによってゴム弾性プレートが上方向に移動するのをブロックし、ゴム弾性プレートが、仕切り壁の縦方向の側部を受容するくぼみをその底部側に有し、前記受容部がゴム弾性プレートを分割して2つの半円形の領域にし、各半円形領域ダクトが配設され、前記ダクトがプラグによって閉止されることである。2つのダクトは、2つの空所をペースト状セメント成分で充填するために必要である。スリーブキャップは、カートリッジヘッドの一部分であると考えることもできる。
一構成の変形形態では、カートリッジの前面はカートリッジヘッドとして形成され、底部側は、前記前面を分割して2つの半円形の領域にする、仕切り壁の細い側部を受容するくぼみを有し、各半円形領域にダクトが配設され、前記ダクトはプラグによって閉止される。これらダクトは筒状、半円形、円形セグメント、または腎臓形とすることができる。それらダクトの形状に合うように、プラグも筒状、半円形、円形セグメント、または腎臓形である。プラグは底部側に、カートリッジシステムの収納または輸送の間にカートリッジヘッドからプラグが緩むことを効率的に防止する係止要素を有することが特に有利である。
本発明の特に好ましい実施形態によれば、提供され得るのは、スリーブ形の接続手段がカートリッジヘッドの反対側を向く後部側に横向きの開口部を備え、そうすることで、カートリッジの内壁から切り離された仕切り壁の少なくとも1つのストリップが、前記開口部を通って接続手段から横向きに出ることである。
その結果、仕切り壁の少なくとも1つの切り離されたストリップは、開口部を通してガイドされるかまたは送られ、したがって、前記ストリップが送出プランジャおよび接続手段を押しやる送出装置のタペットの移動に悪影響を及ぼさず、移動を制限しないように、カートリッジの内壁に向かって安全に進められることが実現される。さらに、接続手段の開口部によって形成されるダクトは、接続手段内で仕切り壁の少なくとも1つの切り離されたストリップを形成し直すこともできる。
提供され得るのは、スリーブ形の接続手段が、カートリッジヘッドを向く側ではカートリッジの内部の内壁に接して円周に沿って着座することであり、特に好ましい。その結果、設けられる横向きの開口部はいずれも、前方に向かって(カートリッジヘッドに向かって)スリーブ形の接続手段の円周面で範囲が定められる。切り離された仕切り壁は、好ましくは、スリーブ形の接続手段の内部を通って延びる。
こうした対策の結果、スリーブ形の接続手段は、内部でカートリッジが移動する間に傾くことなく、様々な範囲にカートリッジヘッドに向かって前方に不均一に送出プランジャが推進されることなく、カートリッジの内部を通って安定的に摺動することができる。
さらに、本発明による収納混合システムは、接続手段を通って進む仕切り壁の少なくとも1つの切り離されたストリップが、少なくとも1つの切り離されたストリップの縦軸の周りで、傾斜した偏向面を囲む接続手段のスリーブ壁によって湾曲されるように、スリーブ形の接続手段のスリーブ壁によって、ある一定の領域において傾斜した偏向面によって区別することができる。
したがって、スリーブ壁はストリップがその形状によってカートリッジの内壁により簡単に接触できるようになるか、または送出装置のタペットによる推進に対する意図しない悪影響のリスクが形状によって低減されるように、少なくとも1つの仕切り壁のストリップを形成し直すために使用することができる。
本発明が取り組む目的は、このような収納混合システムを用いて、ペースト状のセメント目標物のペースト状セメント成分を、具体的には、ポリメチルメタクリレート骨セメントを混合する方法であって、連続するステップである、
a)カートリッジからカートリッジヘッドを取り除くかまたはカートリッジヘッドの少なくとも2つのダクトから少なくとも2つのプラグを取り除くステップであって、そうすることで、カートリッジが開口される、ステップと、
b)送出パイプを開口されたカートリッジに配置および連結するステップであって、前記送出パイプはミキサを含む、ステップと、
c)カートリッジを手動操作式の送出装置に挿入するステップであって、前記送出装置は、カートリッジの空所内で送出プランジャを前進させるために軸方向に押しやることができるタペットを備える、ステップと、
d)タペットを用いて送出プランジャを軸方向に前進させ、その結果、セメント成分が送出パイプ中に押圧されることによって、送出装置によってペースト状セメント成分を押し出すステップであって、2つのセメント成分は送出パイプのミキサによって混合されてペースト状のセメントドウになり、混合されたセメントドウは送出パイプの出口開口部から流出し、仕切り壁は、送出プランジャの移動と同期的に、少なくとも2つの切れ刃によって、カートリッジの縦方向に切り離され、仕切り壁の少なくとも1つの切り離されたストリップは、送出装置のタペットのさらなる移動がいずれも少なくとも1つのストリップによって防止も妨害もされない程度に、偏向面によってカートリッジの内壁に向かって外向きに押圧される、ステップと、
を特徴とする、方法によっても達成される。
これらステップは、好ましくは、時間順に次々に行われる。送出装置は、好ましくは、手動操作式である。
セメント成分が格納されるカートリッジまたはカートリッジの空所は、カートリッジからカートリッジヘッドを取り除く前またはカートリッジヘッドの少なくとも2つのダクトから少なくとも2つのプラグを取り除く前には閉止される。
本発明による方法の場合、提供され得るのは、仕切り壁の少なくとも1つのストリップが、少なくとも1つの切り離されたストリップの縦軸の周りで、傾斜した偏向面を囲む接続手段のスリーブ壁によって湾曲されることである。
このことから、仕切り壁の少なくとも1つの切り離されたストリップがこのようにカートリッジの内壁とより簡単に接触できるので、仕切り壁の少なくとも1つの切り離されたストリップがタペットのどのようなさらなる移動も確実に妨害しない。
さらに、提供され得るのは、ステップa)でカートリッジからカートリッジヘッドを取り除くために、カートリッジヘッドとカートリッジとを連結する連結要素が緩められることである。
これは、カートリッジヘッドとカートリッジとの間のより安定した連結を確実にする。さらに、カートリッジ上の対応部品、すなわち、カートリッジ上の連結要素も、送出パイプを連結するために使用することができる。
好ましいさらなる発展形態によれば、提供され得るのは、送出パイプが、送出パイプの連結要素をカートリッジの連結要素に連結することによって、カートリッジに連結されることである。
このことは、セメントドウが外に押圧されるときに送出パイプがカートリッジから離脱しないことを確実にすることができる。
さらに提供され得るのは、送出装置のタペットが、接続手段のうちの送出プランジャの反対側を向く面に圧力を加え、送出プランジャが接続手段を介して押しやられることである。
その結果、タペットから利用できる力のほとんどが、セメント成分を押しやるため、および仕切り壁を切断および偏向するために使用され得る。このことは、力の一部が過度に大きくなって、カートリッジが望ましくない状態で変形することまたは送出プランジャが乱れた状態で傾くことを防止する。
さらに、提供され得るのは、接続手段のうちの送出プランジャの反対側を向く面が、タペットまたはタペットに取り付けられたトレイの前方側と接触するための接触面を備え、前記接触面が、タペットの断面またはトレイの支持面以上のサイズのものであり、前記接触面が、タペットが前進するときに、タペットの断面もしくはトレイの支持面を完全に被覆するか、または好ましくは、前記接触面が、タペットの断面もしくはトレイの支持面を越えて広がることである。
本明細書で、仕切り壁の少なくとも1つの切り離されたストリップがタペットの移動を妨害しないことが実現される。
さらに提供され得るのは、少なくとも2つの切れ刃が、カートリッジの内壁から直接的にまたはその近くで仕切り壁を切り離し、好ましくは、仕切り壁が、カートリッジの内壁から2mm以下の距離の位置でカートリッジの内壁から、特に好ましくは、カートリッジの内壁から1mm以下の距離の位置でカートリッジの内壁から切り離されることである。
このことは、カートリッジの内壁に残る仕切り壁の残余物が、接続手段を押しやるためのタペットのさらなる移動を妨害しないことを確実にする。
最後に、本発明は、アプリケータは手動で駆動可能であるか、または圧縮空気によって駆動可能であるか、または電気によって駆動可能であることも提案する。
本発明によれば、圧縮空気源にも電源にも接続する必要がなく、こうした供給源を含む必要がないので、手動で駆動可能なアプリケータが好ましい。
したがって、本発明は、セメント成分がカートリッジの内側空間に配設される仕切り壁によってカートリッジ内で互いから隔てられ、仕切り壁からストリップを切り取る共通の接続手段によって両方の送出プランジャを押しやることができ、仕切り壁の少なくとも1つの切り離されたストリップが横方向外側に押され、そうすることで、送出装置の推進タペットのどのようなさらなる移動も妨害しない場合は、筒状の内側空間の単一の共通カートリッジにセメント成分を収納できるという驚くべき発見に基づく。このことから、本発明による設計のおかげで、必要な力は、セメント成分を押しやって混合し、仕切り壁を切り離して変形し、かつ/もしくはカートリッジの内壁に押しのけるのに十分であるか、または必要な力はこれら4つの工程に完全に利用できるので、タペットを1つだけ有する手動操作式の送出装置を用いることが可能になる。セメント成分を前進させ、セメント成分を混合し、仕切り壁を切り離して曲げるために必要な力は全体でも、本発明による設計のおかげで、送出装置の移動が過度に難しくなるほど大きくはない。
別の驚くべき発見は、このようにして、2つのセメント成分を前進させるために送出プランジャを1つだけ有する細いカートリッジを使用できることである。このことは、セメント成分を混合して押し出すのに必要な力を最小限に抑え、そうすることで、セメント成分をカートリッジから押し出してそれらを混合するために収納混合システムと一緒に、手動で操作できるアプリケータを使用できるようにする。
本発明は、2つのペースト状セメント成分を別々に収納するために、複数の並列型のカートリッジまたは共軸のカートリッジではなく、送出する間の流動抵抗を最小限に抑えるために筒状のカートリッジを1つだけ使用するという考えに基づく。2つの送出プランジャを押しやるために2つのプッシュロッドおよび2つのトレイを使用する必要を避けるために、筒状のカートリッジは軸方向に切断可能な軸方向の仕切り壁を備え、その仕切り壁は、2つの送出プランジャおよび1つのカートリッジヘッドによって画定されるカートリッジの内側空間を分割して、ペースト状セメント成分を別々に収納できる2つの中空本体にする。仕切り壁のストリップを切り離して曲げることで、PMMA骨セメントの使用量をより小さくすることも可能にでき、内側空間の内径がより小さい細いカートリッジをやはり使用することができる。
第1の実施形態では、カートリッジヘッドは取り除かれ、スタティックミキサを収容する送出パイプは連結要素を用いて直接的にカートリッジに連結される。そのすぐ後に、カートリッジおよび連結された送出パイプは、手動操作式の送出装置または手動操作式のアプリケータに連結され、セメント成分またはセメントドウの送出が開始される。これらのステップは実行するのに約3から8秒を必要とする。押出し装置またはアプリケータの連続動作の約30秒後に、セメントドウの送出、すなわち、混合されたペースト状の2成分PMMA骨セメントの送出が、最大60ml、好ましくは、約40mlである2つのペースト状セメント成分の全体積に関して終了する。
第2の実施形態では、仕切り壁を取り除いた後に、カートリッジヘッドでは2つのプラグが取り除かれ、スタティックミキサを有する送出パイプが連結要素を用いてカートリッジに連結される。
本発明はさらに、軸方向に移動できる第1の送出プランジャは第1の空所に配設され、軸方向に移動できる第2の送出プランジャは第2の空所に配設されるという考えに基づく。仕切り壁は送出プランジャ間に配置される。送出プランジャは接続手段によって後部側に連結される。接続手段の前方側は、仕切り壁に対して垂直に向いた少なくとも2つの切れ刃として設計される。送出装置のタペット用の接触面が接続手段の後部側に構成される。タペットの作用によって接続手段が前方にカートリッジヘッドに向かって移動されるときは、送出プランジャの後ろの少なくとも2つの切れ刃が仕切り壁に2本の縦方向の切れ目を作り、仕切り壁の少なくとも1つの切り離されたストリップは中空シリンダの内壁から外れる。仕切り壁の少なくとも1つの切り離されたストリップは、カートリッジの軸または閉鎖手段の移動方向に対して約45°の角度で傾斜した偏向面によって外向きにカートリッジの内壁に向かって押圧される。同時に、仕切り壁の分離されたストリップは、湾曲がカートリッジの内面の湾曲に平行になるように、スリーブ形の接続手段の内面で湾曲される。次いで、仕切り壁の切り離されたストリップは、湾曲したストリップとして、カートリッジの内面に平行な接続手段の後部側において横向きの開口部を通って出る。送出装置のタペットは、このようにして、接続手段の接触面と接触し、中空本体の全体にわたって送出プランジャを外に押圧してペースト状セメント成分を押し出すことができる。
本発明はさらに、送出プランジャの最大直径がその前方側で25mmである場合は、粘性の高いセメントドウは、許容できる時間内で、市販の手動操作式の押出し装置またはアプリケータを用いた手動で加えられる力の許容できる利用によって、筒状のカートリッジからスタティックミキサを有する送出パイプを通して送出できるという考察に基づく。本発明による設計は、粘性の高いセメント成分のためにこのような小さい直径を利用できるカートリッジシステムを提供する。やはり、カートリッジまたは空所は、あまり苦労することなくセメント成分で充填することができる。
ペースト状の2成分ポリメチルメタクリレート骨セメント用の本発明による例示的な収納混合システムは、
a)カートリッジとしての管状の中空本体と、
b)管状の中空本体の一端を閉止するカートリッジヘッドと、
c)管状の中空本体に軸方向に配設される仕切り壁であって、前記仕切り壁は中空本体の内側空間を分割して第1の空所および第2の空所にする、仕切り壁と、
d)第1の空所に配設され軸方向に移動可能な半円形の第1の送出プランジャと、
e)第2の空所に配設され軸方向に移動可能な半円形の第2の送出プランジャと、
f)第1の送出プランジャの後部側を第2の送出プランジャの後部側と接続するスリーブ形の接続手段であって、前記接続手段は、送出プランジャ間の隙間が仕切り壁の厚さ以下になるように送出プランジャを離間し、接続手段の前方外側に少なくとも2つの切れ刃が配設され、送出装置のタペット用の接触面が接続手段の後部側に構成される、接続手段と、
から構成され、
g)仕切り壁の厚さは1.5mm以下であり、
h)切れ刃は、接続手段がカートリッジヘッドに向かって前方に移動する間に、第1の送出プランジャおよび第2の送出プランジャの後ろの中空本体の内面から仕切り壁を切り離し、切り離された仕切り壁は、中空本体の縦軸に対して垂直に配置される接続手段の偏向壁によって、切れ刃の後ろのストリップとして側方に送られ、ストリップ形の切り離された仕切り壁は、カートリッジヘッドに向かう前方への送出装置のタペット移動が妨害されないように、スリーブ形の接続手段の内面によって湾曲され、接続手段の後部側で横向きの開口部を通って、湾曲したストリップとして出る。
中空シリンダが仕切り壁と一体化される場合が有利である。一体になると、別個の仕切り壁を中空シリンダに挿入するための複雑な組立てステップがなくなる。適切なプラスチック材を使用することで、液体不透過になるように2つの空所を確実に隔てる。ただし、別々に生産された仕切り壁を中空シリンダに挿入することも一般的に可能である。挿入された仕切り壁は、機械的な締付けまたは溶接または接着によって中空シリンダに連結することができる。
ペースト状のポリメチルメタクリレート骨セメントの粘性の高いセメント成分は、揮発性の高いフリーラジカル重合性モノマーであるメチルメタクリレートを含有する。したがって、セメント成分を収納するには、カートリッジの内壁、カートリッジヘッド、送出プランジャ、および仕切り壁が、メチルメタクリレートに対して良好な拡散バリアを形成するプラスチック材から作製されることが不可欠である。好ましいプラスチック材は、ポリエチレンco‐ビニルアルコール(EVOH)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、およびポリメタクリル酸メチルエステルco‐アクリロニトリルである。さらに、セメント成分と接触していない部分に、耐拡散性金属層、金属もしくは半金属の酸化物層、またはプラスチック層を堆積させることができる。金属層としてはアルミニウム層が特に適している。半金属酸化物層としては二酸化ケイ素層が特に適している。
送出プランジャは、またはその代わりに接続手段は、有利には、適位置でカートリッジの中空シリンダの内面に上の嵌め合い係止要素とロックできる係止要素を有する。これら係止要素は、送出プランジャがカートリッジヘッドから反対の方向に移動するのを防止する。このような後部への移動の防止は、セメント成分が充填されたカートリッジシステムを外側でエチレンオキシドを用いて殺菌する場合に必要である。エチレンオキシドを用いて殺菌するときは、空気を取り除くために殺菌チャンバに真空が印加される。その結果生じる陰圧によって、セメント成分のメチルメタクリレートの蒸発によって空所に過度の圧力が生じ、したがって、カートリッジヘッドから反対方向への送出プランジャの望ましくない移動が起こる場合がある。
セメント成分を押圧して混合するために必要な押出し圧力が高くなり過ぎないようにカートリッジの内径が25mm以下であることが特に重要である。
カートリッジシステムを用いてペースト状のポリメチルメタクリレート骨セメントのペースト状セメント成分を混合する、本発明による例示的な方法を、例えば以下のように、実行することができる。
a)カートリッジからカートリッジヘッドを取り除くかまたはカートリッジヘッドのダクトからプラグを取り除く、
b)スタティックミキサを収容する送出パイプを開口されたカートリッジに連結する、
c)カートリッジをそれぞれ手動操作式の押出し装置または送出装置に連結する、
d)押出し装置または送出装置それぞれの手動操作し、タペットは接続手段の接触面を押圧し、ペースト状の第1のセメント成分は第1の空所から第1の送出プランジャを通して、ペースト状の第2のセメント成分は第2の空所から第2の送出プランジャを通して、送出パイプおよびスタティックミキサ中に押圧され、混合されたセメントドウは送出パイプの開口部から出る、
e)切れ刃は、送出プランジャの前方への移動と同期的に、カートリッジの内壁の両側で縦方向に送出プランジャの後ろで仕切り壁を切断し、仕切り壁の切り離されたストリップは、縦カートリッジの軸に垂直に配置された偏向壁によって側方に送られ、仕切り壁の切り離されたストリップは、送出装置のタペットが前方にカートリッジヘッドに向かって移動することが妨害されないように、スリーブ形の接続手段の内面によって湾曲され、湾曲したストリップとして接続手段の後部側にある横向きの開口部を通って出る。
本方法の一変形形態では、手動操作式の押出し装置の代わりに圧縮空気または電気によって動作する押出し装置がステップd)およびe)で用いられる。
本発明を決して限定することなく、以下に12の概略図を参照しながら本発明の他の実施形態の例を説明する。
本発明による収納混合システムの概略斜視断面図を示す。 送出パイプがカートリッジに締結された、PMMA骨セメントを施用する直前の、図1に示す本発明による収納混合システムの概略斜視断面図を示す。 異なる2つの代替のカートリッジヘッドの変形形態を有する、本発明による収納混合システムの概略斜視分解図を示す。 図1および図2に示す本発明による収納混合システムのカートリッジ底部の拡大概略斜視切欠図を接続手段なしで示す。 送出プランジャが係止され接続手段が挿入された、図1、図2、および図4に示す本発明による収納混合システムのカートリッジ底部の拡大概略斜視切欠図を示す。 本発明による方法を実装するために送出装置に挿入された、図1、図2、図4、および図5に示す本発明による収納混合システムのカートリッジ底部の拡大概略斜視切欠図を示す。 送出装置のタペットが接続手段および送出プランジャを前方に推進した、図6に示す本発明による収納混合システムのカートリッジ底部の拡大概略斜視切欠図を示す。 図7に示す本発明による収納混合システムのカートリッジ底部の概略断面図を示す。 図1および図4から図8に示す本発明による収納混合システムの前方部分の概略斜視断面図を示す。 本発明による収納混合システムのための接続手段の概略斜視図を示す。 本発明による収納混合システムのための接続手段の概略斜視図を示す。 2つの送出プランジャに接続された、図10および図11に示す接続手段の概略斜視断面図を示す。
話を単純にするために、異なる実施形態の同一の構成要素および同様の構成要素には各図で一部に同一の参照符号が用いられる。
図1は本発明による収納混合システムの概略斜視断面図を示す。収納混合システムの中央の構成要素は筒状のカートリッジ1であり、カートリッジ1では、仕切り壁2が筒状のカートリッジ1の内壁の反対側の2つの内面をつなぐ。カートリッジ1および仕切り壁2はジョイント射出成形部品として1部片になるように設計される。仕切り壁2はカートリッジ1の内側空間を分割して、流体を透過しない別々の2つの空所3、4にする。それら空所3、4内にはPMMA骨セメントのペースト状の2つの親成分が格納される。
空所3、4は、2つの送出プランジャ5、6によって後方(図1参照、右)が限定され、送出プランジャ5、6は2つの空所3、4内を軸方向に移動可能なように搭載される。この目的で、図5は、図1に示す本発明による収納混合システムのカートリッジ底部の拡大概略斜視部分断面図の形態で細部の図を示す。2つの空所3、4は、ゴム弾性プレート7の形態のカートリッジヘッド7によって、送出プランジャ5、6の反対側の収納混合システムの前方側で閉止される。カートリッジヘッド7は、プラスチックから作製されたスリーブナット8を用いて、カートリッジ1の前方側に締結される。カートリッジヘッド7にはダクトが2つ設けられ、各ダクトはプラグ9によって閉止される。プラグ9が挿入されないときは、空所3、4は2つのダクトを通してアクセス可能である。図9は、本発明による収納混合システムの前方部分の細部の概略斜視断面図を示し、図9の収納混合システムは、図1にあるようにカートリッジヘッド7およびその中のプラグ9によって閉止される。
それぞれカートリッジ1の後部側またはその底部側では(図1の右側では)、締結要素12を有する嵌合部10がカートリッジ1に配設される。カートリッジ1は、嵌合部10および締結要素12を介して、送出装置またはアプリケータ(図1に示さない)に連結される。カートリッジ1の反対の前方側で(図1の左側で)、スリーブナット8の雌ねじ16がカートリッジ1の雄ねじ14に螺合されることで、カートリッジヘッド7がスリーブナット8と締結される。ゴム弾性プレート7すなわちカートリッジヘッド7は前方に向かって空所3、4をシールする。
カートリッジ1は外径22mm、内径20mm、長さ約18cmである。
2つの送出プランジャ5、6は後部側で接続手段18を介して互いに接続される。そのために、接続手段18の2つに分かれた筒状端部は、送出プランジャ5、6の後部側の対応する空所中をカートリッジヘッド7に向かって延びる。接続手段18は、接続手段18の横方向の範囲を定める横方向外側のスリーブ壁19を2つ備える。縁部では、接続手段18は、仕切り壁2を向く切れ刃20を2つ備え、それら切れ刃はスリーブ壁19の延長部分を形成する。2つの切れ刃20間には隙間があり、仕切り壁2がカートリッジ1の内壁からストリップとして切れ刃20によって切り離される場合に、その隙間を通って前記仕切り壁が摺動することができる。その隙間につながる開口部21が、接続手段18の後部側で2つのスリーブ壁19間に構成される。2つのスリーブ壁19は、収納混合システムの軸に対して傾斜した偏向壁22を支持し、その偏向壁は、傾斜した偏向面56を内部に形成する(図10および図12を参照)。したがって、仕切り壁2から切り離されたストリップは隙間および開口部21を通して押圧でき、前記ストリップは、偏向面56によってカートリッジ1の内壁に向かって押圧され、同時に、スリーブ壁19が協働することによって曲げられる。接続手段18の後部側には送出装置のタペットのための接触面23が形成される(図1に示さない)。
送出プランジャ5、6は2つの円周シール24によってシールされ、各円周シール24は、カートリッジ1の内壁および仕切り壁2に接するゴムから作製される。送出プランジャ5、6それぞれの着脱可能な係止要素26が、カートリッジ1の内壁の(2つの凹所の形態の)対応する嵌め合い係止要素に連結される。カートリッジ1の後部側から(図1の右から)カートリッジ1の前方側(図1の左)に向かって、すなわち、カートリッジヘッド7の方向に、圧力を加えることによって、送出プランジャ5、6を押圧することができる。係止要素26は、カートリッジヘッド7または少なくともプラグ9が取り除かれるときは送出プランジャ5、6の底部側に圧力を加えることによって簡単に取り外すことができ、主として、カートリッジ1の内側空間がセメント成分で充填されるときに送出プランジャ5、6がカートリッジ1の底部側で外に押圧されるのを防止するか、または送出プランジャ5、6が(図1の右の)カートリッジ底部に向かって、カートリッジ1の内壁の嵌め合い係止要素によって定められる所望の位置を越えて押圧されるのを防止するために使用される。
図2は、送出パイプ28がカートリッジ1の雄ねじ14に螺合された、PMMA骨セメントを施用する直前の、図1の収納混合システムの概略斜視断面図を示す。送出パイプ28には、セメント成分を混合するための多数の捩り部および混合要素を有するスタティックミキサ30が設けられる。送出パイプ28は、アクセスの難しい領域へのアクセスのしやすさを改善するために、図2に示す送出パイプ28よりもずっと長くすることができ、これは例えば股関節の手術に役立つことがある。図2は、スタティックミキサ30を除く全部品の断面図を示し、スタティックミキサ30の斜視図は切断面から突出する。
セメント成分は、送出パイプ28を通して、したがって、スタティックミキサ30を通して押圧されることで混合される。このようにして生産および混合されるセメントドウは、送出パイプ28の先端部にある出口開口部32を介して出る。送出パイプ28は、送出パイプ28をカートリッジ1に安定的かつ堅固に連結できるように、カートリッジ1の雄ねじ14に対応する雌ねじ34を備える。送出パイプ28とカートリッジ1との間でセメント成分が出ることができないように、送出パイプ28とカートリッジ1の前方側との間にシールリング36が配設される。ねじ14、34およびシールリング36を用いることで、送出パイプ28とカートリッジ1との間に圧力の安定した耐圧性の連結が実現される。
送出プランジャ5、6の前進は送出装置(図2に示さない)によって生じ、該送出装置は、嵌合部12に連結され、該送出装置のタペット(図6、図7、および図8を参照)またはプッシュロッドを送出パイプ28に向かって手動で前進させるために使用できる。そのとき、タペットは接触面23に圧力を加え、そうすることで、一方で送出プランジャ5、6が送出パイプ28に向かって前進し、他方で切れ刃20が仕切り壁2中に推進され、その工程の間に仕切り壁2を切り離す(図7および図8を参照)。タペットからの圧力は、係止要素26を係合解除して、送出プランジャ5、6を前方に推進する。送出プランジャ5、6はカートリッジ1の内壁および仕切り壁2と面一である。このようにして、カートリッジ1の空所3、4の内容物、すなわち、その中に収容される2つのペースト状セメント成分は、送出パイプ28を通して前方方向に外に押圧することができる。
図3は、異なる2つの代替のカートリッジヘッド7を有する本発明による収納混合システムの概略斜視分解図を示す。収納混合システムの設計は上記の収納混合システムに類似している。
図3は、異なるプラグ9を用いて閉止できる、様々な形で形成されるダクトを有するカートリッジヘッド7としてのゴム弾性プレート7の代替の変形形態を2つ示す。既に図1に示した第1の変形形態を、図3の第2の変形形態に対して左下の角に示す。
ダクトのそれぞれにプラグ9が挿入および係止される。ゴム弾性プレート7およびプラグ9は、本発明による収納混合システムのカートリッジヘッド7を構築するのに適している。ゴム弾性プレート7は、それらのダクトおよびそれらダクトを閉止するプラグ9とは形状が異なる。第1の変形形態(左下)では、ダクトおよびプラグ9は半円形または三日月形の断面を有する。(第1の変形形態の右上の)第2の変形形態では、ダクトおよびプラグ9は円形の断面を有する。2つのセメント成分を充填するための空いた断面は第2の変形形態よりも第1の変形形態の方が大きい。その代わりに、第2の変形形態での形状は、セメント成分を空所3、4に充填する充填管またはシリンジがダクトと面一になるように前記充填管またはシリンジ(図示せず)に合わせて調節される。カートリッジヘッド7全体を取り除くことが意図されない場合は、プラグ9を取り除いてカートリッジ1の空所3、4からセメント成分を排出することもできる。
図3に示す2つの変形形態では、ゴム弾性プレート7のうちのカートリッジ1の内側空間を向く面に平坦なプラスチックディスク(図示せず)を配置することができる。これらプラスチックディスクは、一方でゴム弾性プレート7の形状を安定させ、他方でセメント成分のための容器または空所3、4の化学的安定性を改善するために使用される。
仕切り壁2、嵌合部10、締結要素12、および雄ねじ14を有する管状カートリッジ1はいずれの変形形態でも同じ形態を有する。スリーブナット8も送出パイプ28もカートリッジ1の雄ねじ14に螺合することができる。ゴム弾性プレート7がカートリッジ1に堅固に連結されるか、またはゴム弾性でなくかつ/もしくはカートリッジ1と一体化される、変形形態が想定できる。これらの場合は、スリーブナット8が必要とされず、送出パイプ28は、プラグ9を取り除いた後に単純にカートリッジ1に螺合することができる。次いで、ダクトを通して送出パイプ28中に単純にセメント成分を押圧することができ、送出パイプ28中でセメント成分がスタティックミキサ30を用いて混合されて所望のセメントドウになる。
図4から図8は、送出プランジャ5、6を前進させる間の様々な段階にある、図1および図2に示す本発明による収納混合システムのカートリッジ底部の概略部分切欠斜視図および概略断面図を示す。図4では、接続手段18はまだカートリッジ1の底部に挿入されておらず、送出プランジャ5、6はそれらの端部位置に係止されていない。すなわち、送出プランジャ5、6の係止手段26は、収納混合システムの後方側の方向においてカートリッジ1の空所3、4中に十分に深く押される場合に、カートリッジ1の内壁の凹所38に係止する。係止手段26は、収納混合システムの後部側への送出プランジャ5、6のさらなる移動をブロックするが、送出プランジャ5、6は依然としてカートリッジヘッド7に向かって移動することができる。
図5に示す位置では、送出プランジャ5、6の係止手段26は適位置に凹所38に係止され、接続手段18は送出プランジャ5、6の底部側に挿入され、それらを互いに接続する。これにより収納混合システムは使用の準備ができる。カートリッジヘッド7を離脱できるかまたはプラグ9をカートリッジヘッド7のダクトから取り除くことができ、スリーブナット8の代わりに送出パイプ28をカートリッジ1に螺合することができる。この位置で収納混合システムの嵌合部10または締結手段12に送出装置を連結することができる。これは図6に示す。
図6、図7、および図8は、収納混合システムが本発明による方法を実装するための送出装置に挿入された、図1、図2、図4、および図5に示す本発明による収納混合システムのカートリッジ底部の2つの概略部分断面斜視図および概略断面図を示す。図6、図7、および図8に示す送出装置の構成要素は、収納混合システムの締結手段12に連結する嵌合部46、タペット48、およびタペット48用の軸受50だけである。送出装置のこれら部品および他の構成要素は、手動でまたは電気的にまたは空気圧によって操作される典型的な送出装置に相当する。送出装置は、収納混合システムを受容するためのコンパートメントを有し、前記収納混合システムは少なくともねじ14の領域の前方側および嵌合部10の後部側で安定するように保持される。嵌合部46は締結手段12と連結される。プッシュロッド48として作用するタペット48は、その縦軸に沿って軸受50内で移動可能なように保持されるので、嵌合部46を通してまたはカートリッジ1中に、送出装置の嵌合部46に対して移動するかまたは押しやることができる。タペット48の先端部は接続手段18の接触面23に圧力を加える。これは、前方に、送出パイプ28の方向に、接続手段18および2つの送出プランジャ5、6を押しやる。
カートリッジヘッド7の方向に接触面23に圧力を加えることによって接続手段18が前進する。係止手段26は凹所38から離脱し、送出プランジャ5、6は空所3、4内で前方に押圧される。2つのセメント成分は前方に送出パイプ28中に押圧され、そこで混合される。接続手段18がさらなる前進すると、カートリッジ1の空所3、4内で送出プランジャ5、6がさらに押しやられるだけでなく、切れ刃20が軸方向において仕切り壁2を切り開き始め、その工程の間に、仕切り壁2からストリップ52を切り離す。図7および図8はこの状況を示す。
ストリップ52は隙間を通って偏向面56または偏向壁22に送られる。カートリッジ1の内壁には仕切り壁2の細い残余物53が残る。接続手段18がさらに前進すると、切れ刃20の後ろに配設された偏向面56または偏向壁22は仕切り壁2の切り離されたストリップ52をカートリッジ1の内壁に向かって押圧する。その間に、セメント成分はさらに、空所3、4の外に押圧されて送出パイプ28中に至り、そこで混合される。最後に、レディミクストセメントドウが出口開口部32を通して送出パイプ28から出て、所望の部位に施用できるようになる。接続手段18の2つの脚部に嵌め合い係止部54として凹所54が設けられる。これら脚部は、送出プランジャ5、6を接続手段18と、したがって、送出プランジャ5、6を互いに接続するために、挿入のために送出プランジャ5、6に設けられた空所に挿入される。前記凹所は送出プランジャ5、6の内側の係止手段(図示せず)に係合する。凹所54は図10および図11で特によく見ることができる。
本発明による設計によって、タペット48の移動に対する抵抗は、ペースト状セメント成分の粘性が高く、スタティックミキサ30によって流動抵抗が生じても、かつ切れ刃20を用いて仕切り壁2を切断するのに力またはエネルギーが必要でも、カートリッジ1の内容物が従来のやはり手動操作式の送出装置を用いて外に押圧されるのを妨げるのに十分に大きくなることはない。
図9から理解できるように、プラグ9は突起の形態の係止手段58を含み、その係止手段は、カートリッジヘッド7においてダクトの縁部を覆ってカートリッジ1の内側空間に係合し、したがって、カートリッジヘッド7と噛み合う。係止手段58は、プラグ9がカートリッジヘッド7から意図せずに離脱しないことを確実にする。
図10および図11は、本発明による収納混合システムのための接続手段18の斜視図を2つ示し、図12は、2つの送出プランジャ5、6に接続された図10および図11の接続手段18の概略斜視断面図を示す。接続手段18は概してくびきの形状を有し、対称面として鏡面を含み、収納混合システムの軸は鏡面にある。
接続手段18のうちのカートリッジヘッド7を向く面は、筒の軸に平行な1つの平面で切断された2つの筒セグメントから構成され、2つの凹所54は、各送出プランジャ5、6に1つある係止手段のための嵌め合い係止部54として筒セグメントの円周面上に配設される。したがって、接続手段18の2つの筒セグメントは、カートリッジヘッド7の反対の送出プランジャ5、6の後部側にある、係止のために設けられた開口部に筒セグメントが挿入されるときに、送出プランジャ5、6と係止する。
2つの筒セグメントは円形のプレートによって互いにつながっている。そのプレートには隙間が配置され、その隙間は、仕切り壁2の切り離されたストリップ52を、隙間を通して案内するために設けられ、すなわち、装着した状態では仕切り壁2と位置合わせされる。傾斜した偏向壁22を偏向壁22の内側の偏向面56とつなぐ2つのスリーブ壁19はプレート上を延びる。プレート、スリーブ壁19、および偏向壁22は開口部21の範囲を定め、ルート変更され曲げられた仕切り壁2のストリップ52は、接続手段18が前方に送出パイプ28に向かって移動される間に、その開口部21を通って移動する。カートリッジ1の内壁の領域で仕切り壁2を切り離す2つの切れ刃20は、隙間の両側に配置される。
送出装置のタペット48(図6、図7、および図8参照)用の接触面23を形成する円形の基盤23を有する中央の垂直の筒が、プレートの後部側の中央に配置される。2つの筒セグメントは、プレートおよびスリーブ壁19によって互いから一定の距離に維持される。その距離は、2つの送出プランジャ5、6が接続手段18の筒セグメント上に配置されるときに、仕切り壁2の厚さよりもわずかに小さく最大でもその厚さに等しい距離、例えば1mmだけ離間するように維持されるように選択される。切れ刃20は、硬質金属もしくは硬質プラスチックから作製されるインサートとすることができるか、または接続手段18全体は、接続手段18がカートリッジ1内でカートリッジヘッド7に向かって前進するときに仕切り壁2を切り離すのに十分に硬くなければならない材料から作製することができる。
カートリッジ1および嵌合部10は、好ましくは、いずれの変形形態でも、1部片になるように設計され、プラスチックから作製される。収納混合システムのいずれの部品も、シール24以外はプラスチックから射出成形することができる。シール24は、好ましくは、ゴムから作製される。カートリッジヘッド7用のプレート7もゴムまたはゴム弾性材料から作製することができる。切れ刃20は、好ましくは、金属、セラミック材料、合金、または特に硬質のプラスチック材から構成される。収納混合システムの他のどの部品も理論上は金属材料から作製することができる。使用するのに好ましいセメント成分は、PMMA骨セメントのペースト状の親成分である。ペースト状の親成分が混合される歯科用セメント、2成分接着剤、または他の2成分系など他のセメントは、理論上は、本発明による収納混合システムを用いて収納および混合することができる。
上記の説明、特許請求の範囲、図、および例示的な実施形態に開示する本発明の特徴は、本発明の様々な実施形態を実装するために単独でも組み合わせても関連性のある可能性がある。
1 カートリッジ
2 仕切り壁
3 空所
4 空所
5 送出プランジャ
6 送出プランジャ
7 カートリッジヘッド
8 スリーブナット
9 プラグ
10 嵌合部
12 締結要素
14 雄ねじ
16 雌ねじ
18 接続手段
19 スリーブ壁
20 切れ刃
21 開口部
22 傾斜した偏向壁
23 接触面
24 シール
26 係止手段
28 送出パイプ
30 スタティックミキサ
32 出口開口部
34 雌ねじ
36 シール
38 嵌め合い係止手段/凹所
46 嵌合部
48 タペット/プッシュロッド
50 軸受
52 切開された仕切り壁
53 仕切り壁の残余物/仕切り壁の突起
54 凹所/嵌め合い係止部
56 傾斜した偏向面
58 係止手段

Claims (20)

  1. ペースト状の2成分ポリメチルメタクリレート骨セメント用の収納混合システムであって、前記収納混合システムは、
    筒状内部を有する管状カートリッジ(1)と、
    前記管状カートリッジ(1)の一端を閉止するカートリッジヘッド(7)と、
    前記カートリッジ(1)の前記筒状内部に中心軸線の方向に配設される仕切り壁(2)であって、前記仕切り壁(2)は前記カートリッジ(1)の前記筒状内部の円周面につながっており、前記仕切り壁(2)は前記カートリッジヘッド(7)によって範囲が定められる前記カートリッジ(1)の前記筒状内部を分割して空間的に別々の第1の空所および第2の空所を含む2つの空所(3、4)にし、前記第1の空所(3)は第1のペースト状セメント成分を含み、前記第2の空所(4)は第2のペースト状セメント成分を含む、仕切り壁(2)と、
    前記カートリッジ(1)の前記2つの空所(3、4)において中心軸線の方向に移動可能なように配設される2つの送出プランジャ(5、6)であって、前記送出プランジャ(5、6)は前記2つの空所(3、4)のうちの前記カートリッジヘッド(7)の反対側で前記2つの空所(3、4)を閉止する、送出プランジャ(5、6)と、
    を備え、
    前記送出プランジャ(5、6)は前記カートリッジヘッド(7)の反対の後部側でスリーブ形の接続手段(18)を介して互いに接続され、前記送出プランジャ(5、6)が前記接続手段(18)と共に前記2つの空所(3、4)内で前記カートリッジヘッド(7)に向かって前進すると、少なくとも2つの切れ刃(20)が前記カートリッジ(1)の筒状の内壁から前記仕切り壁(2)を少なくとも1つの切り離されたストリップ(52)として切り離すように、前記少なくとも2つの切れ刃(20)は前記スリーブ形の接続手段(18)のうちの前記カートリッジヘッド(7)を向く前方側に配設され、
    前記スリーブ形の接続手段(18)は、前記接続手段(18)の中心軸線に対して傾斜した偏向面(56)を備え、前記偏向面(56)は、前記接続手段(18)が前進すると、前記仕切り壁(2)の前記少なくとも1つの切り離されたストリップ(52)を前記カートリッジ(1)の前記内壁に向かって押圧し、
    前記スリーブ形の接続手段(18)は前記カートリッジヘッド(7)の反対側を向く後部側に横向きの開口部(21)を備え、そうすることで、前記カートリッジ(1)の前記内壁から切り離された前記仕切り壁(2)の前記少なくとも1つのストリップ(52)は、前記開口部(21)を通って前記接続手段(18)から横向きに出る、
    収納混合システム。
  2. 前記仕切り壁(2)は、前記円周面の範囲を定める2つの幾何学的接続線に沿って、前記カートリッジ(1)の前記筒状内部の前記円周面につながり、これら幾何学的接続線は互いに反対側に配置されることを特徴とする、請求項1に記載の収納混合システム。
  3. 前記カートリッジ(1)の中心軸線は、前記仕切り壁(2)中を延びることを特徴とする、請求項2に記載の収納混合システム。
  4. 前記空所(3、4)は半円形または円形セグメントの断面を有し、前記送出プランジャ(5、6)は、前記送出プランジャ(5、6)が前記空所(3、4)内の中心軸線の方向に沿った各位置で前記空所(3、4)を閉止するような対応する断面を有することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の収納混合システム。
  5. 前記送出プランジャ(5、6)は、前記送出プランジャ(5、6)間の隙間が前記仕切り壁(2)の厚さ以下になるように、前記接続手段(18)によって離間されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の収納混合システム。
  6. 前記仕切り壁(2)は、最大厚さ1.5mmであり、かつ/または前記仕切り壁(2)は、1kNの推進力が作用する前記少なくとも2つの切れ刃(20)によって切断可能であるような厚さを有することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の収納混合システム。
  7. 前記収納混合システムは送出パイプ(28)を備え、前記送出パイプ(28)は前記送出パイプ(28)を前記カートリッジ(1)に締結する締結手段(34)を備え、前記送出パイプ(28)は、前記カートリッジヘッド(7)の代わりに前記カートリッジ(1)に固定可能であることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の収納混合システム。
  8. 前記カートリッジ(1)の前記内部の直径と前記送出パイプ(28)の内径との比が5対2未満であることを特徴とする、請求項7に記載の収納混合システム。
  9. 前記カートリッジ(1)の前記内部の前記直径は25mm以下であることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の収納混合システム。
  10. 前記カートリッジ(1)はその内側に配設される前記仕切り壁(2)と一体化されることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載の収納混合システム。
  11. 前記カートリッジ(1)および前記仕切り壁(2)は、1部片の射出成形部品としてプラスチックから作製されることを特徴とする、請求項10に記載の収納混合システム。
  12. 前記少なくとも2つの切れ刃(20)は、合金鋼、アルミニウム合金、スズ合金、セラミック、ポリアミド、ガラス繊維強化ポリアミド、ポリイミド、ポリアミドco‐イミド、ポリエーテルケトン、またはポリスルホンから構成されることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一項に記載の収納混合システム。
  13. 前記2つの空所(3、4)を前記収納混合システムの周囲環境につなぐ2つのダクトが前記カートリッジヘッド(7)に設けられ、それらダクトのそれぞれに、着脱可能なプラグ(9)が配設されることを特徴とする、請求項1〜12のいずれか一項に記載の収納混合システム。
  14. 前記カートリッジ(1)は、前記カートリッジヘッド(7)の反対側に送出装置用の締結要素(12)を備え、前記カートリッジヘッド(7)の側に雄ねじ(14)、雌ねじ、差込み式継ぎ手の少なくとも1つの要素、および/または係止閉鎖具の係止要素を締結手段(14)として備えることを特徴とする、請求項1〜13のいずれか一項に記載の収納混合システム。
  15. 前記カートリッジ(1)、前記カートリッジヘッド(7)、前記仕切り壁(2)、および前記送出プランジャ(5、6)はプラスチック材から作製され、ポリエチレンco‐ビニルアルコール(EVOH)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、およびポリメタクリル酸メチルエステル‐co‐アクリロニトリルがプラスチック材であることを特徴とする、請求項1〜14のいずれか一項に記載の収納混合システム。
  16. 前記カートリッジヘッド(7)は、スリーブキャップ(8)を用いて前記カートリッジ(1)に締結されるゴム弾性プレート(7)によって実現され、前記スリーブキャップ(8)は、突出するリムによって、前記カートリッジ(1)から離れる方への前記ゴム弾性プレート(7)の移動をブロックし、前記ゴム弾性プレート(7)は、前記送出プランジャ(5、6)を向く面に、前記仕切り壁(2)の縦方向の側部を受容するくぼみを有することを特徴とする、請求項1〜15のいずれか一項に記載の収納混合システム。
  17. 前記ゴム弾性プレート(7)の前記くぼみは、前記ゴム弾性プレート(7)を2つの領域に分割するラインを画定し、プラグ(9)によって閉止されるダクトが2つの領域の各々に配設されることを特徴とする、請求項16に記載の収納混合システム。
  18. 前記カートリッジヘッド(7)を前記カートリッジ(1)に連結する連結要素としてスリーブキャップ(8)が設けられ、前記スリーブキャップ(8)は、雌ねじ(34)、または雄ねじ、または差込み式継ぎ手、または係止要素を含むことを特徴とする、請求項1〜17のいずれか一項に記載の収納混合システム。
  19. 前記傾斜した偏向面(56)は、前記接続手段(18)を通って進む前記仕切り壁(2)の前記少なくとも1つの切り離されたストリップ(52)が、前記少なくとも1つの切り離されたストリップ(52)の縦軸の周りで、前記傾斜した偏向面(56)を囲む前記接続手段(18)の前記スリーブ壁(19)によって湾曲されるように、前記スリーブ形の接続手段(18)のスリーブ壁(19)によって囲まれるある一定の領域にあることを特徴とする、請求項1〜18のいずれか一項に記載の収納混合システム。
  20. 前記スリーブ形の接続手段(18)は、前記カートリッジヘッド(7)を向く側では、前記カートリッジ(1)の前記内部の前記内壁に接して円周に沿って着座することを特徴とする、請求項1〜19のいずれか一項に記載の収納混合システム。
JP2017045488A 2016-03-10 2017-03-09 ペースト状セメント成分用の収納混合システムおよびそのための方法 Expired - Fee Related JP6563970B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016104410.5A DE102016104410A1 (de) 2016-03-10 2016-03-10 Lagerungs- und Mischsystem für pastenförmige Zementkomponenten und Verfahren dafür
DE102016104410.5 2016-03-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017164494A JP2017164494A (ja) 2017-09-21
JP6563970B2 true JP6563970B2 (ja) 2019-08-21

Family

ID=58266897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017045488A Expired - Fee Related JP6563970B2 (ja) 2016-03-10 2017-03-09 ペースト状セメント成分用の収納混合システムおよびそのための方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10286370B2 (ja)
EP (1) EP3216516B1 (ja)
JP (1) JP6563970B2 (ja)
CN (1) CN107176390B (ja)
AU (1) AU2017201617B2 (ja)
CA (1) CA2959886C (ja)
DE (1) DE102016104410A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120064481A1 (en) * 2010-09-13 2012-03-15 Wade Cannon Composite delivery system
DE102016104409A1 (de) * 2016-03-10 2017-09-14 Heraeus Medical Gmbh Lagerungs- und Mischsystem für pastenförmige Zementkomponenten und Verfahren dafür
DE102019101651A1 (de) * 2019-01-23 2020-07-23 3lmed GmbH Applikationssystem mit verbesserter Dichtung
DE102019104020A1 (de) * 2019-02-18 2020-08-20 Heraeus Medical Gmbh Knochenzementapplikator mit klemmbarem Austragskolben
DE102019113410A1 (de) * 2019-05-21 2020-11-26 Fischerwerke Gmbh & Co. Kg Mehrkammerkartusche und Verfahren zu ihrer Befüllung
DE102019117143A1 (de) * 2019-06-26 2020-12-31 Fischerwerke Gmbh & Co. Kg Mehrkammerkartusche
CN113700337A (zh) * 2021-09-26 2021-11-26 中国铁道科学研究院集团有限公司铁道建筑研究所 一种微细裂缝的修补方法以及修补工具
CN114634022B (zh) * 2022-05-18 2022-08-02 江苏众润光电材料科技有限公司 一种应用于光伏eva封装胶膜制备的智能上料机械手

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2446501A (en) 1944-12-06 1948-08-03 Samuel Crewe Dispensing device for viscous materials
DE2521392A1 (de) 1975-05-14 1976-11-25 Willi Bagh Einweg-kartusche mit verdraengerkolben fuer plastische und elastische massen
US4493436A (en) * 1983-03-16 1985-01-15 Loctite Corporation Compartmental cartridge
US6409972B1 (en) 1995-06-06 2002-06-25 Kwan-Ho Chan Prepackaged liquid bone cement
US20010004682A1 (en) 1995-12-16 2001-06-21 Weston Medical Ltd. Needleless injector drug capsule
US20020108971A1 (en) * 2001-02-12 2002-08-15 Luc Lafond Motor operated caulking gun
DE20106406U1 (de) 2001-04-12 2002-08-22 Sulzer Chemtech Ag Winterthur Verschluß für eine Zweikomponenten-Kartusche
DE20202620U1 (de) 2002-02-20 2003-04-30 Sulzer Chemtech Ag Winterthur Ausdrückvorrichtung für eine Coaxialkartusche
US7163130B2 (en) 2002-10-18 2007-01-16 Luc Marcel Lafond Portable gas powered fluid dispenser
JP2007502241A (ja) 2003-08-14 2007-02-08 スリーエム イーエスピーイー アーゲー 2成分材料用のカプセル
US6935541B1 (en) 2004-08-17 2005-08-30 Black & Decker Inc. Caulk gun pressurizing system
DE102005017599A1 (de) * 2005-04-16 2006-10-19 Fischerwerke Artur Fischer Gmbh & Co. Kg Mehrkomponenten-Kartusche
DE202005010206U1 (de) 2005-06-29 2005-09-15 Kai Shyun Entpr Co Pneumatische Dichtungsmassen-Presspistole
DE102007052116B4 (de) 2007-10-22 2013-02-21 Heraeus Medical Gmbh Einkomponenten-Knochenzementpasten, deren Verwendung und Verfahren zu deren Aushärtung
DE102007050762B3 (de) 2007-10-22 2009-05-07 Heraeus Medical Gmbh Pastenförmiger Polymethylmethacrylat-Knochenzement und seine Verwendung
DE102008030312A1 (de) 2008-06-30 2010-01-14 Heraeus Medical Gmbh PMMA-Paste
DE102010019220B4 (de) * 2010-05-04 2015-03-26 Heraeus Medical Gmbh Kartuschensystem mit verbundenen Förderkolben
US9009518B2 (en) * 2010-07-29 2015-04-14 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for conveying and reproducing multiple independent timebases using a shared reference clock, clock snapshots and a packet network
US8544683B2 (en) 2010-10-29 2013-10-01 Nordson Corporation Multiple component dispensing cartridge and method with side-by-side fluid chambers
JP5735797B2 (ja) * 2010-12-29 2015-06-17 東洋製罐株式会社 複式容器
DE102011119357A1 (de) * 2011-11-25 2013-05-29 Heraeus Medical Gmbh Mehrkomponenten-Kartuschensystem mit verschiebbaren Verschlüssen in den Kartuschen
DE102013107955A1 (de) * 2013-07-25 2015-01-29 Fischerwerke Gmbh & Co. Kg Ausdrückvorrichtung für eine Mehrkammerkartusche
US9757763B2 (en) * 2013-10-31 2017-09-12 Nordson Corporation Side by side cartridge assemblies and related methods
DE202014102416U1 (de) * 2014-05-23 2014-06-12 Fastfix-It Enterprise Co., Ltd. Zweikomponenten-Klebepatrone
US9227218B1 (en) * 2014-07-24 2016-01-05 Fastfix-It Enterprise Co., Ltd. Double-sealant tube structure for caulking gun
DE102016107911B4 (de) * 2016-04-28 2020-02-27 Heraeus Medical Gmbh Lagerungs- und Mischsystem für pastenförmige Ausgangskomponenten mit auspressbarer Innenkartusche

Also Published As

Publication number Publication date
US20170259233A1 (en) 2017-09-14
EP3216516A1 (de) 2017-09-13
CA2959886A1 (en) 2017-09-10
US10286370B2 (en) 2019-05-14
DE102016104410A1 (de) 2017-09-14
AU2017201617A1 (en) 2017-09-28
CN107176390A (zh) 2017-09-19
AU2017201617B2 (en) 2018-10-18
JP2017164494A (ja) 2017-09-21
EP3216516B1 (de) 2019-05-08
CA2959886C (en) 2019-02-12
CN107176390B (zh) 2019-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6563970B2 (ja) ペースト状セメント成分用の収納混合システムおよびそのための方法
JP6391739B2 (ja) ペースト状セメント成分用の収納混合システムおよびそのための方法
JP6529094B2 (ja) 圧力リリーフのための三方弁を有する骨セメントアプリケータ
JP6566980B2 (ja) ペースト状セメント成分用の収納混合システムおよびそのための方法
JP6514279B2 (ja) 圧力リリーフのための三方弁を有する骨セメントアプリケータ
JP6566986B2 (ja) ペースト状の初期成分用の圧縮可能な内部カートリッジを備える貯蔵および混合システム
JP6391740B2 (ja) ペースト状セメント成分用の収納混合システムおよびそのための方法
JP2018192249A (ja) 送出プランジャ上に中空円筒体を有する骨セメントアプリケータ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6563970

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees