JP6563346B2 - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6563346B2
JP6563346B2 JP2016012973A JP2016012973A JP6563346B2 JP 6563346 B2 JP6563346 B2 JP 6563346B2 JP 2016012973 A JP2016012973 A JP 2016012973A JP 2016012973 A JP2016012973 A JP 2016012973A JP 6563346 B2 JP6563346 B2 JP 6563346B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
image processing
processing
execution
macro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016012973A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017132099A (ja
Inventor
公俊 佐藤
公俊 佐藤
Original Assignee
株式会社沖データ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社沖データ filed Critical 株式会社沖データ
Priority to JP2016012973A priority Critical patent/JP6563346B2/ja
Priority to US15/383,238 priority patent/US10394501B2/en
Priority to CN201611190563.7A priority patent/CN107038001B/zh
Publication of JP2017132099A publication Critical patent/JP2017132099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6563346B2 publication Critical patent/JP6563346B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/606Protecting data by securing the transmission between two devices or processes
    • G06F21/608Secure printing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1222Increasing security of the print job
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1238Secure printing, e.g. user identification, user rights for device usage, unallowed content, blanking portions or fields of a page, releasing held jobs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1257Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by using pre-stored settings, e.g. job templates, presets, print styles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1268Job submission, e.g. submitting print job order or request not the print data itself
    • G06F3/1271Job submission at the printing node, e.g. creating a job from a data stored locally or remotely
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1275Print workflow management, e.g. defining or changing a workflow, cross publishing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1279Controller construction, e.g. aspects of the interface hardware
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/0048Indicating an illegal or impossible operation or selection to the user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00838Preventing unauthorised reproduction
    • H04N1/0084Determining the necessity for prevention
    • H04N1/00854Recognising an unauthorised user or user-associated action
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00962Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
    • H04N1/0097Storage of instructions or parameters, e.g. customised instructions or different parameters for different user IDs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/44Secrecy systems
    • H04N1/4406Restricting access, e.g. according to user identity
    • H04N1/4413Restricting access, e.g. according to user identity involving the use of passwords, ID codes or the like, e.g. PIN
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/44Secrecy systems
    • H04N1/4406Restricting access, e.g. according to user identity
    • H04N1/4433Restricting access, e.g. according to user identity to an apparatus, part of an apparatus or an apparatus function
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1218Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources
    • G06F3/1219Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources with regard to consumables, e.g. ink, toner, paper
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1239Restricting the usage of resources, e.g. usage or user levels, credit limit, consumables, special fonts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1255Settings incompatibility, e.g. constraints, user requirements vs. device capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Description

本発明は、画像処理を実行する画像処理装置に関する。
画像処理装置には、ユーザごとに各処理の権限を設定可能なものがある。例えば、特許文献1には、ユーザ認証装置とセキュリティレベルリストとを用いてセキュリティ設定を行う印刷システムが開示されている。
特開2006−167958号公報
このような画像処理装置では、セキュリティが高いことが望まれる。しかしながら、セキュリティを高くする場合には、ユーザの利便性が低下してしまうおそれがある。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、セキュリティを高めつつ、ユーザの利便性を高めることができる画像処理装置を提供することにある。
本発明の画像処理装置は、ユーザ管理部と、実行部と、マクロ実行部と、セッション管理部とを備えている。ユーザ管理部は、ユーザ識別子に関連付けられ、第1の画像処理の第1の実行権限設定、第2の画像処理の第2の実行権限設定、第1の画像処理および第2の画像処理を含む所定の画像処理が割り当てられたジョブマクロの第3の実行権限設定を含むアクセス制御情報を管理するとともに、ログインするユーザを管理するものである。実行部は、第1の画像処理を行う第1の画像処理部および第2の画像処理を行う第2の画像処理部を有するものである。マクロ実行部は、ジョブマクロを、実行部を用いて実行するものである。セッション管理部は、ログイン時にセッションを発行し、マクロ実行部がジョブマクロを実行する際に、第1の実行権限設定および第2の実行権限設定が禁止に設定されるとともに第3の実行権限設定が許可に設定されている場合に、アクセス制御情報をオリジナルアクセス制御情報としてセッションにセットし、第1の実行権限設定および第2の実行権限設定を一時的に許可に設定し、マクロ実行部がジョブマクロを実行した後に、オリジナルアクセス制御情報に基づいて、第1の実行権限設定および第2の実行権限設定を禁止に戻し、その後にログオフ操作に基づいてセッションを終了しまたはユーザ操作に基づいて実行部が画像処理を行うようにセッションを管理するものである。
本発明の画像処理装置によれば、ジョブマクロを実行する際に、第1の実行権限設定および第2の実行権限設定が禁止に設定されるとともに第3の実行権限設定が許可に設定されている場合に、第1の実行権限設定および第2の実行権限設定を一時的に許可に設定するようにしたので、セキュリティを維持しつつ、ユーザの利便性を高めることができる。
本発明の一実施の形態に係る画像形成装置の一構成例を表すブロック図である。 図1に示した認証データベースにおけるデータの一構成例を表す説明図である。 図1に示したユーザ情報データベースにおけるデータの一構成例を表す説明図である。 図1に示したジョブマクロデータベースにおけるデータの一構成例を表す説明図である。 図1に示した画像形成装置の一動作例を表すフローチャートである。 図1に示した画像形成装置の一動作例を表すフローチャートである。 図1に示したセッション管理部の一動作例を表す説明図である。 図1に示したセッション管理部の一動作例を表す説明図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
[構成例]
図1は、本発明の一実施の形態に係る画像形成装置(画像形成装置1)の一構成例を表すものである。この画像形成装置1は、コピー、ファクシミリ、スキャナなどの機能を有する、いわゆる多機能周辺装置(MFP;Multi Function Peripheral)である。
画像形成装置1は、表示部11と、操作部12と、認証部13と、認証データベース14と、ユーザ管理部15と、ユーザ情報データベース16、セッション管理部17と、実行部20と、ジョブマクロ登録部31と、ジョブマクロデータベース32と、ジョブマクロ実行部33とを備えている。
表示部11は、例えば液晶表示装置などを用いて構成されるものであり、画像形成装置1の操作画面や状態などを表示するものである。操作部12は、例えばタッチパネルや各種ボタンなどを用いて構成されるものであり、ユーザからの指示を受け付けるものである。ユーザは、画像形成装置1を使用する際、この操作部12を用いて、ユーザ名UNおよびパスワードPWを入力する。そして、ユーザは、この操作部12を用いて、画像形成装置1に対してコピー処理などの指示を行うようになっている。
認証部13は、入力されたユーザ名URおよびパスワードPWに基づいて、認証データベース14を用いてユーザ認証処理を行うものである。認証データベース14は、認証部13がユーザ認証処理を行う際に用いるデータベースである。
図2は、認証データベース14におけるデータの一構成例を表すものである。認証データベース14は、ユーザ名UN、パスワードPW、およびユーザ識別子IDを、互いに関連づけて記憶している。具体的には、この例では、認証データベース14は、ユーザ名UN1、パスワードPW1、およびユーザ識別子ID1を互いに関連づけて記憶し、ユーザ名UN2、パスワードPW2、およびユーザ識別子ID2を互いに関連づけて記憶し、ユーザ名UN3、パスワードPW3、およびユーザ識別子ID3を互いに関連づけて記憶している。
認証部13は、入力されたユーザ名UNおよびパスワードPWに基づいて、この認証データベース14を用いてユーザ認証処理を行う。そして、認証部13は、ユーザ認証が成功した場合には、この認証データベース14から、そのユーザ名UNおよびパスワードPWに関連づけられたユーザ識別子IDを取得する。そして、認証部13は、そのユーザ識別子IDをユーザ管理部15に供給するようになっている。
ユーザ管理部15は、ユーザ識別子IDに基づいて、ユーザ情報データベース16を用いてアクセス制御情報INFを取得するものである。ユーザ情報データベース16は、各ユーザについての、アクセス制御情報INFを含む様々なユーザ情報を記憶するデータベースである。
図3は、ユーザ情報データベース16におけるデータの一構成例を表すものである。ユーザ情報データベース16は、ユーザ識別子IDおよびユーザ情報(この例ではアクセス制御情報INF)を関連づけて記憶している。具体的には、この例では、ユーザ情報データベース16は、ユーザ識別子ID1およびアクセス制御情報INF1を互いに関連づけて記憶し、ユーザ識別子ID2およびアクセス制御情報INF2を互いに関連づけて記憶し、ユーザ識別子ID3およびアクセス制御情報INF3を互いに関連づけて記憶している。
アクセス制御情報INFは、コピー処理、FAX処理、印刷処理、ScanToEmail処理、ジョブマクロ登録処理、ジョブマクロJM1実行処理、およびジョブマクロJM2実行処理についての権限を示すものである。ここで、コピー処理は、コピー処理部21(後述)による処理を示し、FAX処理は、FAX処理部22(後述)による処理を示し、印刷処理は、印刷処理部23(後述)による処理を示し、ScanToEmail処理は、ScanToEmail処理部24(後述)による処理を示す。また、ジョブマクロ登録処理は、ジョブマクロ登録部31による登録処理を示す。この例では、2つのジョブマクロJM1,JM2が登録されている。ジョブマクロJM1実行処理は、ジョブマクロ実行部33によるジョブマクロJM1の実行処理を示し、ジョブマクロJM2実行処理は、ジョブマクロ実行部33によるジョブマクロJM2の実行処理を示す。なお、この例では、2つのジョブマクロJM1,JM2が登録されているものとしたが、これに限定されるものではなく、これに代えて、1つのジョブマクロJMが登録されていてもよいし、3つ以上のジョブマクロJMが登録されていてもよい。
この例では、ユーザ識別子ID1に対しては、コピー処理、FAX処理、印刷処理、ScanToEmail処理、ジョブマクロ登録処理、ジョブマクロJM1実行処理、およびジョブマクロJM2実行処理の全ての処理の権限設定を“許可”にしている。すなわち、ユーザ識別子ID1に対しては、全ての処理について権限が与えられている。このような権限設定は、例えば、画像形成装置1を管理するユーザに対して用いられる。
また、この例では、ユーザ識別子ID2に対しては、ジョブマクロ登録処理以外の処理の権限設定を“許可”にしており、ジョブマクロ登録処理の権限設定を“禁止”にしている。すなわち、ユーザ識別子ID2に対しては、ジョブマクロ登録処理以外の処理について権限が与えられている。このような設定は、例えば、画像形成装置1を使用する一般ユーザに対して用いられる。
また、この例では、ユーザ識別子ID3に対しては、ジョブマクロJM2実行処理の権限設定を“許可”にしており、ジョブマクロJM2実行処理以外の処理の権限設定を“禁止”にしている。すなわち、ユーザ識別子ID3に対しては、ジョブマクロJM2実行処理のみについて権限が与えられている。このような設定は、例えば、画像形成装置1の使用が制限された、いわゆる制限ユーザに対して用いられる。
ユーザ管理部15は、ユーザ識別子IDに基づいて、このようなユーザ情報データベース16を用いて、アクセス制御情報INFを取得する。そして、ユーザ管理部15は、そのアクセス制御情報INFをセッション管理部17に供給するようになっている。
セッション管理部17は、セッションSを管理するものである。具体的には、まず、セッション管理部17は、ユーザが操作部12を用いてユーザ名UNおよびパスワードPWを入力して、画像形成装置1にログインする度に、セッションSを発行する。その際、画像形成装置1は、発行したセッションSに、セッションSを識別するためのセッション番号NSをセットする。これにより、例えば、複数のユーザによる複数のセッションSが同時に存在する場合でも、ユーザごとにセッションを管理することができるようになっている。また、セッション管理部17は、ユーザ管理部15から供給されたアクセス制御情報INFを、そのセッションSにセットする。また、セッション管理部17は、実行部20、ジョブマクロ登録部31、およびジョブマクロ実行部33から、権限についての問い合わせを受けた場合には、セッションSにセットされたアクセス制御情報INFに基づいて、権限の有無(許可または禁止)を返す機能をも有している。また、セッション管理部17は、後述するように、ジョブマクロ実行部33がジョブマクロJMを実行する場合には、セッションSにセットされたアクセス制御情報INFのうちの、そのジョブマクロJMに含まれる各処理の権限設定を、そのジョブマクロJMの実行処理の権限設定に一時的に置き換える機能を有している。
実行部20は、ユーザからの指示に基づいて画像処理を実行するものである。また、実行部20は、ジョブマクロ実行部33からの指示に基づいて画像処理を実行する機能をも有している。実行部20は、コピー処理部21と、FAX処理部22と、印刷処理部23と、ScanToEmail処理部24とを有している。
コピー処理部21は、コピー処理を行うものである。具体的には、ユーザからの指示に基づいてコピー処理を行う場合には、コピー処理部21は、まず、ユーザからのコピー処理をすべき旨の指示に基づいて、セッション管理部17に対して、コピー処理の権限の有無を問い合わせる。そして、コピー処理部21は、コピー処理の権限がある場合には、ユーザにより指示されたパラメータPMを用いて、コピー処理を実行する。具体的には、コピー処理部21は、原稿をスキャンするとともに、そのスキャン結果を印刷する。コピー処理のパラメータPMには、例えば、部数、倍率、カラー・モノクロ設定(カラーまたはモノクロの選択設定)、用紙サイズなどがある。
また、コピー処理部21は、ジョブマクロ実行部33からの指示に基づいてコピー処理を行う場合には、まず、ジョブマクロ実行部33からのコピー処理をすべき旨の指示に基づいて、セッション管理部17に対して、コピー処理の権限の有無を問い合わせる。そして、コピー処理部21は、コピー処理の権限がある場合には、ユーザまたはジョブマクロ実行部33により指示されたパラメータPMを用いて、コピー処理を実行するようになっている。
FAX処理部22は、FAX処理を行うものである。具体的には、ユーザからの指示に基づいてFAX送信処理を行う場合には、FAX処理部22は、まず、ユーザからのFAX送信処理をすべき旨の指示に基づいて、セッション管理部17に対して、FAX処理の権限の有無を問い合わせる。そして、FAX処理部22は、FAX処理の権限がある場合には、ユーザにより指示されたパラメータPMを用いて、FAX送信処理を実行する。FAX処理のパラメータPMは、例えば、宛先のFAX番号、解像度などがある。
また、FAX処理部22は、ジョブマクロ実行部33からの指示に基づいてFAX送信処理を行う場合には、まず、ジョブマクロ実行部33からのFAX送信処理をすべき旨の指示に基づいて、セッション管理部17に対して、FAX処理の権限の有無を問い合わせる。そして、FAX処理部22は、FAX処理の権限がある場合には、ユーザまたはジョブマクロ実行部33により指示されたパラメータPMを用いて、FAX送信処理を実行する。また、FAX処理部22は、FAXが送られてきた場合には、FAX処理の権限の有無を問い合わせることなく、FAX受信処理を実行するようになっている。
印刷処理部23は、印刷処理を行うものである。具体的には、印刷処理部23は、ユーザからの指示に基づいて印刷処理を行う場合には、まず、ユーザからの印刷処理をすべき旨の指示に基づいて、セッション管理部17に対して、印刷処理の権限の有無を問い合わせる。そして、印刷処理部23は、印刷処理の権限がある場合には、ユーザにより指示されたパラメータPMを用いて、印刷処理を実行する。印刷処理のパラメータPMは、例えば、部数、カラー・モノクロ設定、用紙サイズなどがある。
また、印刷処理部23は、ジョブマクロ実行部33からの指示に基づいて印刷処理を行う場合には、まず、ジョブマクロ実行部33からの印刷処理をすべき旨の指示に基づいて、セッション管理部17に対して、印刷処理の権限の有無を問い合わせる。そして、印刷処理部23は、印刷処理の権限がある場合には、ユーザまたはジョブマクロ実行部33により指示されたパラメータPMを用いて、印刷処理を実行するようになっている。
ScanToEmail処理部24は、ScanToEmail処理を行うものである。具体的には、ScanToEmail処理部24は、ユーザからの指示に基づいてScanToEmail処理を行う場合には、まず、ユーザからのScanToEmail処理をすべき旨の指示に基づいて、セッション管理部17に対して、ScanToEmail処理の権限の有無を問い合わせる。そして、ScanToEmail処理部24は、ScanToEmail処理の権限がある場合には、ユーザにより指示されたパラメータPMを用いて、ScanToEmail処理を実行する。具体的には、ScanToEmail処理部24は、原稿をスキャンするとともに、そのスキャン結果をEメールで送信する。ScanToEmail処理のパラメータPMは、例えば、宛先のEメールアドレス、解像度、圧縮率、カラー・モノクロ設定などがある。
また、ScanToEmail処理部24は、ジョブマクロ実行部33からの指示に基づいてScanToEmail処理を行う場合には、まず、ジョブマクロ実行部33からのScanToEmail処理をすべき旨の指示に基づいて、セッション管理部17に対して、ScanToEmail処理の権限の有無を問い合わせる。そして、ScanToEmail処理部24は、ScanToEmail処理の権限がある場合には、ユーザまたはジョブマクロ実行部33により指示されたパラメータPMを用いて、ScanToEmail処理を実行するようになっている。
ジョブマクロ登録部31は、ユーザからの指示に基づいて、ジョブマクロJMをジョブマクロデータベース32に登録するものである。具体的には、まず、ジョブマクロ登録部31は、ユーザからのジョブマクロ登録処理をすべき旨の指示に基づいて、セッション管理部17に対して、ジョブマクロ登録処理の権限の有無を問い合わせる。そして、ジョブマクロ登録部31は、ジョブマクロ登録処理の権限がある場合には、ユーザからの指示に基づいて、コピー処理、FAX処理、印刷処理、およびScanToEmail処理のうちの1つ以上の処理を、パラメータPMとともに、ジョブマクロJMとしてジョブマクロデータベース32に登録する。その際、ジョブマクロ登録部31は、ユーザからの指示に基づいて、パラメータPMごとに、そのジョブマクロJMを実行する際にパラメータ値を変更できるか否かを、固定フラグF(後述)を用いて設定できるようになっている。
ジョブマクロデータベース32は、ジョブマクロJMを記憶するものである。
図4は、ジョブマクロデータベース32におけるデータの一構成例を表すものである。この例では、ジョブマクロデータベース32には、2つのジョブマクロJM1,JM2が登録されている。
ジョブマクロJM1には、コピー処理が3つのパラメータPM1〜PM3とともに設定されている。パラメータPM1は、カラー・モノクロ設定であり、この例では“モノクロ”に設定されている。このパラメータPM1の固定フラグFは“YES”である。これにより、パラメータPM1の設定は、ジョブマクロJM1を実行する際に変更できないようになっている。パラメータPM2は、倍率であり、この例では“100%”に設定されている。このパラメータPM2の固定フラグFは“NO”である。これにより、パラメータPM2の設定は、ジョブマクロJM1を実行する際に変更できるようになっている。パラメータPM3は、部数であり、この例では“1”に設定されている。このパラメータPM3の固定フラグFは“NO”である。これにより、パラメータPM3の設定は、ジョブマクロJM1を実行する際に変更できるようになっている。
ジョブマクロJM2には、コピー処理が3つのパラメータPM1〜PM3とともに設定されるとともに、ScanToEmail処理が2つのパラメータPM1,PM2とともに設定されている。コピー処理のパラメータPM1〜PM3は、この例では、ジョブマクロJM1におけるコピー処理のパラメータPM1〜PM3と同じである。なお、これに限定されるものではなく、例えば、3つのパラメータPM1〜PM3のうちの1つ以上が異なるようにしてもよい。ScanToEmail処理のパラメータPM1は、宛先のEメールアドレスであり、あるEメールアドレスに設定されている。このパラメータPM1の固定フラグFは“YES”である。これにより、パラメータPM1の設定は、ジョブマクロJM2を実行する際に変更できないようになっている。ScanToEmail処理のパラメータPM2は、解像度であり、この例では“200dpi”に設定されている。このパラメータPM2の固定フラグFは“NO”である。これにより、パラメータPM2の設定は、ジョブマクロJM2を実行する際に変更できるようになっている。
ジョブマクロ実行部33は、ユーザからの指示に基づいて、ジョブマクロデータベース32に登録されたジョブマクロJMを実行するものである。具体的には、まず、ジョブマクロ登録部31は、ユーザからのジョブマクロJMを実行すべき旨の指示に基づいて、セッション管理部17に対して、そのジョブマクロJMを実行する権限の有無を問い合わせる。そして、ジョブマクロ実行部33は、ジョブマクロJMを実行する権限がある場合には、そのジョブマクロJMを実行し、実行部20に対して、ジョブマクロJMに含まれる各処理を行わせるようになっている。
具体的には、ジョブマクロ実行部33は、例えば、ユーザからのジョブマクロJM1を実行すべき旨の指示を受けた場合には、セッション管理部17に対して、ジョブマクロJM1を実行する権限の有無を問い合わせる。そして、ジョブマクロ実行部33は、ジョブマクロJM1を実行する権限がある場合には、コピー処理部21に対してコピー処理を行わせる。そのコピー処理では、カラー・モノクロ設定(パラメータPM1)は“モノクロ”に設定され、倍率(パラメータPM2)は“100%”に設定され、部数(パラメータPM3)は“1”に設定される。ユーザは、このうち、カラー・モノクロ設定(パラメータPM1)を変更することができないが、倍率(パラメータPM2)および部数(パラメータPM3)を変更することができるようになっている。
また、ジョブマクロ実行部33は、例えば、ユーザからのジョブマクロJM2を実行すべき旨の指示を受けた場合には、セッション管理部17に対して、ジョブマクロJM2を実行する権限の有無を問い合わせる。そして、ジョブマクロ実行部33は、ジョブマクロJM2を実行する権限がある場合には、まず、コピー処理部21に対してコピー処理を行わせ、その後に、ScanToEmail処理部24に対してScanToEmail処理を行わせる。コピー処理では、カラー・モノクロ設定(パラメータPM1)は“モノクロ”に設定され、倍率(パラメータPM2)は“100%”に設定され、部数(パラメータPM3)は“1”に設定される。ユーザは、このうち、カラー・モノクロ設定(パラメータPM1)を変更することはできないが、倍率(パラメータPM2)および部数(パラメータPM3)を変更することができる。また、ScanToEmail処理では、Eメールアドレス(パラメータPM1)はあるアドレスに設定され、解像度(パラメータPM2)は“200dpi”に設定される。ユーザは、このうち、Eメールアドレス(パラメータPM1)を変更することはできないが、解像度(パラメータPM2)を変更することができるようになっている。
ここで、ジョブマクロ実行部33は、本発明における「マクロ実行部」の一具体例に対応する。セッション管理部17は、本発明における「セッション管理部」の一具体例に対応する。ジョブマクロ登録部31は、本発明における「マクロ登録部」の一具体例に対応する。
[動作および作用]
続いて、本実施の形態の画像形成装置1の動作および作用について説明する。
(全体動作概要)
まず、図1を参照して、画像形成装置1の全体動作概要を説明する。ユーザは、画像形成装置1を使用する際、操作部12を用いて、ユーザ名UNおよびパスワードPWを入力する。セッション管理部17は、ユーザが画像形成装置1にログインする度に、セッションSを発行し、そのセッションSにセッション番号NSをセットする。認証部13は、入力されたユーザ名URおよびパスワードPWに基づいて、認証データベース14を用いてユーザ認証処理を行い、ユーザ識別子IDを取得する。ユーザ管理部15は、ユーザ識別子IDに基づいて、ユーザ情報データベース16を用いてアクセス制御情報INFを取得する。セッション管理部17は、そのアクセス制御情報INFをセッションSにセットする。
その後、ユーザは、操作部12を用いて、画像形成装置1に対して処理の指示を行う。ユーザからの指示が、コピー処理、FAX処理、印刷処理、ScanToEmail処理のいずれかを行う旨の指示である場合には、実行部20は、ユーザからの指示に基づいて画像処理を実行する。また、ユーザからの指示が、ジョブマクロ登録処理を行う旨の指示である場合には、ジョブマクロ登録部31が、ユーザからの指示に基づいて、ジョブマクロJMをジョブマクロデータベース32に登録する。また、ユーザからの指示が、ジョブマクロJMを実行すべき旨の指示である場合には、ジョブマクロ実行部33が、ユーザからの指示に基づいて、ジョブマクロデータベース32に登録されたジョブマクロJMを実行する。
そして、セッション管理部17は、ユーザが画像形成装置1をログオフすると、セッションSを終了する。
(詳細動作)
図5A,5Bは、画像形成装置1の一動作例を表すものである。ユーザが画像形成装置1にログインすると、セッションSが発行され、そのユーザに対応するアクセス制御情報INFがセッションSにセットされる。そして、実行部20、ジョブマクロ登録部31、およびジョブマクロ実行部33は、ユーザからの指示に基づいて処理を行う。以下に、この動作について詳細に説明する。
まず、画像形成装置1は、ユーザ名URおよびパスワードPWが入力されたか否かを確認する(ステップS1)。ユーザ名URおよびパスワードPWが入力されていない場合(ステップS1において“N”)には、入力されるまでステップS1を繰り返す。
ステップS1において、ユーザ名URおよびパスワードPWが入力された場合(ステップS1において“Y”)には、セッション管理部17は、セッションSを発行する(ステップS2)。そして、セッション管理部17は、セッションSに、セッション番号NSをセットする。
次に、認証部13は、ユーザ認証を行う(ステップS3)。具体的には、認証部13は、入力されたユーザ名URおよびパスワードPWに基づいて、認証データベース14を用いてユーザ認証処理を行う。ユーザ認証が失敗した場合(ステップS4において“N”)には、表示部11は、ユーザ認証が失敗した旨を表示し(ステップS5)、ステップS1に戻る。
ユーザ認証が成功した場合(ステップS4において“Y”)には、認証部13は、認証データベース14から、入力されたユーザ名UNおよびパスワードPWに関連づけられたユーザ識別子IDを取得する(ステップS6)。
次に、ユーザ管理部15は、認証部13がステップS6において取得したユーザ識別子IDに基づいて、ユーザ情報データベース16を用いてアクセス制御情報INFを取得する(ステップS7)。そして、セッション管理部17は、セッションSに、このアクセス制御情報INFをセットする。
次に、画像形成装置1は、ユーザによりログオフ操作が行われたか否かを確認する(ステップS11)。ログオフ操作が行われた場合(ステップS11において“Y”)には、このフローは終了する。
ステップS11において、ログオフ操作が行われていない場合(ステップS11において“N”)には、画像形成装置1は、ユーザにより、コピー処理、FAX処理、印刷処理、ScanToEmail処理、ジョブマクロ登録処理、およびジョブマクロJMの実行処理のうちのいずれかの指示が行われたか否かを確認する(ステップS12)。指示が行われていない場合(ステップS12において“N”)には、ステップS11に戻る。
ステップS12において、指示が行われている場合(ステップS12において“Y”)には、セッション管理部17は、アクセス制御情報INFに基づいて、ステップS12において指示された処理の権限の有無(許可または禁止)を確認する(ステップS13)。具体的には、ステップS12における指示が、コピー処理を行う旨の指示である場合には、セッション管理部17は、コピー処理部21からの問い合わせに応じて、コピー処理の権限の有無を確認し、その確認結果をコピー処理部21に返す。同様に、ステップS12における指示が、FAX処理を行う旨の指示である場合には、セッション管理部17は、FAX処理部22からの問い合わせに応じて、FAX処理の権限の有無を確認し、その確認結果をFAX処理部22に返す。また、ステップS12における指示が、印刷処理を行う旨の指示である場合には、セッション管理部17は、印刷処理部23からの問い合わせに応じて、印刷処理の権限の有無を確認し、その確認結果を印刷処理部23に返す。また、ステップS12における指示が、ScanToEmail処理を行う旨の指示である場合には、セッション管理部17は、ScanToEmail処理部24からの問い合わせに応じて、ScanToEmail処理の権限の有無を確認し、その確認結果をScanToEmail処理部24に返す。また、ステップS12における指示が、ジョブマクロJMの登録処理を行う旨の指示である場合には、セッション管理部17は、ジョブマクロ登録部31からの問い合わせに応じて、ジョブマクロ登録処理の権限の有無を確認し、その確認結果をジョブマクロ登録部31に返す。また、ステップS12における指示が、ジョブマクロJMの実行処理を行う旨の指示である場合には、セッション管理部17は、ジョブマクロ実行部33からの問い合わせに応じて、ジョブマクロJMの実行処理の権限の有無を確認し、その確認結果をジョブマクロ実行部33に返す。
ステップS13において、権限が無い場合(ステップS13において“N”)には、表示部11は、権限が無い旨を表示し(ステップS14)、ステップS11に戻る。
ステップS13において、権限がある場合(ステップS13において“Y”)には、画像形成装置1は、ステップS12において指示された処理を実行する。
具体的には、ステップS12において指示された処理がジョブマクロJMの実行処理でない場合(ステップS14において“N”)には、コピー処理部21、FAX処理部22、印刷処理部23、ScanToEmail処理部24、およびジョブマクロ登録部31のうち、指示された処理に応じたブロックが、その処理を実行する(ステップS15)。すなわち、ステップS12における指示が、コピー処理を行う旨の指示である場合には、コピー処理部21が、その指示に含まれるパラメータPMを用いてコピー処理を行う。同様に、ステップS12における指示が、FAX処理を行う旨の指示である場合には、FAX処理部22が、その指示に含まれるパラメータPMを用いてFAX処理を行う。また、ステップS12における指示が、印刷処理を行う旨の指示である場合には、印刷処理部23が、その指示に含まれるパラメータPMを用いて印刷処理を行う。また、ステップS12における指示が、ScanToEmail処理を行う旨の指示である場合には、ScanToEmail処理部24が、その指示に含まれるパラメータPMを用いてScanToEmail処理を行う。また、ステップS12における指示が、ジョブマクロJMの登録処理を行う旨の指示である場合には、ジョブマクロ登録部31が、ユーザからの指示に基づいてジョブマクロ登録処理を行う。そして、ステップS11に戻る。
ステップS12において指示された処理がジョブマクロJMの実行処理である場合(ステップS14において“Y”)には、セッション管理部17は、セッションSにセットされたアクセス制御情報INFのうちの、そのジョブマクロJMに含まれる各処理の権限設定を、そのジョブマクロJMの実行処理の権限設定に一時的に置き換える(ステップS16)。
次に、セッション管理部17は、セッションSにセットされたアクセス制御情報INFに基づいて、ジョブマクロJMに含まれる各処理の権限の有無(許可または禁止)を確認する(ステップS17)。
例えば、ジョブマクロJM1(図4)の実行処理を行う場合には、セッション管理部17は、コピー処理部21からの問い合わせに応じて、コピー処理の権限の有無を確認し、その確認結果をコピー処理部21に返す。また、例えば、ジョブマクロJM2(図4)の実行処理を行う場合には、セッション管理部17は、コピー処理部21からの問い合わせに応じて、コピー処理の権限の有無を確認し、その確認結果をコピー処理部21に返すとともに、ScanToEmail処理部24からの問い合わせに応じて、ScanToEmail処理の権限の有無を確認し、その確認結果をScanToEmail処理部24に返す。
ステップS17において、権限が無い場合(ステップS17において“N”)には、表示部11は、権限が無い旨を表示し(ステップS18)、ステップS11に戻る。
ステップS17において、権限が有る場合(ステップS17において“Y”)には、実行部20は、ジョブマクロ実行部33からの指示に基づいて、ジョブマクロJMに含まれる処理を実行する(ステップS19)。
例えば、ジョブマクロJM1(図4)の実行処理を行う場合には、実行部20のコピー処理部21は、ジョブマクロJM1におけるコピー処理のパラメータPM1〜PM3を用いてコピー処理を行う。また、例えば、ジョブマクロJM2(図4)の実行処理を行う場合には、実行部20のコピー処理部21は、ジョブマクロJM2におけるコピー処理のパラメータPM1〜PM3を用いてコピー処理を行い、ScanToEmail処理部24は、ジョブマクロJM2におけるScanToEmail処理のパラメータPM1,PM2を用いてScanToEmail処理を行う。
次に、セッション管理部17は、ステップS16において置き換えられた権限設定を元に戻す(ステップS20)。そして、ステップS11に戻り、ユーザからの次の指示を待つ。
(セッション管理部17の詳細動作)
次に、ユーザが、ジョブマクロJM2の実行処理を指示する場合を例に、セッション管理部17の動作例を詳細に説明する。
図6A,6Bは、セッション管理部17が管理するセッションSの一例を模式的に表すものである。
ユーザが、ユーザ名UN3およびパスワードPW3を用いて画像形成装置1にログインすると、セッション管理部17は、セッションSを発行し、セッション番号NSをそのセッションSにセットする。そして、セッション管理部17は、ユーザ管理部15から供給された、ユーザ名UN3およびパスワードPW3に関連づけられたアクセス制御情報INF3を、そのセッションSにセットする(図6A)。この例では、ジョブマクロJM2実行処理の権限設定を“許可”にしており、ジョブマクロJM2実行処理以外の処理の権限設定を“禁止”にしている。
次に、ユーザが、ジョブマクロJM2の実行処理を指示すると、セッション管理部17は、ステップS16に示したように、セッションSにセットされたアクセス制御情報INF3のうちの、そのジョブマクロJM2に含まれる各処理の権限を、そのジョブマクロJM2の実行権限に一時的に置き換える(図6B)。具体的には、セッション管理部17は、まず、アクセス制御情報INF3をコピーすることによりオリジナルアクセス制御情報INForgを生成し、このオリジナルアクセス制御情報INForgをセッションSにセットする。そして、セッション管理部17は、アクセス制御情報INF3において、ジョブマクロJM2(図4)に含まれる2つの処理(コピー処理およびScanToEmail処理)の権限設定を、そのジョブマクロJM2の実行処理の権限設定に置き換える。これにより、セッション管理部17は、この例では、コピー処理およびScanToEmail処理の権限設定を、“禁止”から“許可”にそれぞれ変更する。セッション管理部17は、ジョブマクロJM2を実行している間は、この権限設定が置き換えられたアクセス制御情報INF3を用いて、処理の権限を確認する。
その後、セッション管理部17は、コピー処理部21からの問い合わせに応じて、コピー処理の権限の有無を確認し、その確認結果をコピー処理部21に返すとともに、ScanToEmail処理部24からの問い合わせに応じて、ScanToEmail処理の権限の有無を確認し、その確認結果をScanToEmail処理部24に返す。この例では、セッション管理部17は、コピー処理の権限が有る旨をコピー処理部21に通知し、ScanToEmail処理の権限が有る旨をScanToEmail処理部24に通知する。よって、コピー処理部21は、ジョブマクロJM2におけるコピー処理のパラメータPM1〜PM3を用いてコピー処理を行い、ScanToEmail処理部24は、ジョブマクロJM2におけるScanToEmail処理のパラメータPM1,PM2を用いてScanToEmail処理を行う。
このようにしてジョブマクロJM2の実行処理が終了すると、セッション管理部17は、ステップS19に示したように、ジョブマクロJM2の実行を開始する際に置き換えられた権限設定を元に戻す。具体的には、セッション管理部17は、図6Bに示したアクセス制御情報INF3を削除するとともに、オリジナルアクセス制御情報INForgをアクセス制御情報INF3としてセッションSに設定する。これにより、セッションSは、ジョブマクロJM2の実行処理を行う前の状態(図6A)に戻る。
このように、画像形成装置1では、アクセス制御情報INFを用いるようにしたので、ユーザごとに各処理の権限を設定することができるため、セキュリティを高めることができる。
また、画像形成装置1では、ジョブマクロJMを登録することができるようにしたので、よく使うパラメータPMのパラメータ値を予め設定しておくことができるため、ユーザは、画像形成装置1を使用する度にパラメータPMを設定する必要がないので、ユーザの利便性を高めることができる。
また、画像形成装置1では、ジョブマクロJMの実行処理を行う場合において、セッションSにセットされたアクセス制御情報INFのうちの、そのジョブマクロJMに含まれる各処理の権限設定を、そのジョブマクロJMの実行処理の権限設定に一時的に置き換えるようにした。これにより、画像形成装置1では、権限設定の自由度を高めることができる。すなわち、画像形成装置1では、例えば、ユーザ識別子ID3が割り当てられたユーザ(いわゆる制限ユーザ)に対して、図3に示したように、コピー処理、FAX処理、印刷処理、ScanToEmail処理などの一般的な処理の権限を与えずに、ジョブマクロJM2を実行する場合にのみ、これらの処理の一部について権限を与えることができる。よって、このユーザは、画像形成装置1の全機能の使用が制限されるのではなく、ジョブマクロJM2を実行する場合に限り、この画像形成装置1を使用することができる。その結果、画像形成装置1では、セキュリティを高めつつ、ユーザの利便性を高めることができる。
さらに、画像形成装置1では、ジョブマクロJMを登録する際に、ジョブマクロJMを実行時にパラメータ値を変更できるか否かを、設定できるようにした。具体的には、例えば、コピー処理とScanToEmail処理とを含むジョブマクロJM2(図4)において、ScanToEmail処理における宛先のEメールアドレスを変更できないようにした。この場合、画像形成装置1では、所定のEメールアドレスにコピー結果を送信することを条件にして、ユーザに対してコピー処理の権限を与えることができる。その結果、画像形成装置1では、セキュリティを高めつつ、ユーザの利便性を高めることができる。
[効果]
以上のように本実施の形態では、ジョブマクロの実行処理を行う場合において、セッションにセットされたアクセス制御情報のうちの、そのジョブマクロに含まれる各処理の権限設定を、そのジョブマクロの実行処理の権限設定に一時的に置き換えるようにしたので、セキュリティを高めつつ、ユーザの利便性を高めることができる。
本実施の形態では、ジョブマクロを登録する際に、ジョブマクロを実行時にパラメータ値を変更できるか否かを、設定できるようにしたので、セキュリティを高めつつ、ユーザの利便性を高めることができる。
[変形例1−1]
上記実施の形態では、ユーザが、操作部12を用いて、ユーザ名UNおよびパスワードPWを入力するようにしたが、これに限定されるものではない。これに代えて、例えば、ユーザ名UNおよびパスワードPWが記憶されたICカードを用い、ユーザがこのICカードをかざすことにより画像形成装置1がユーザ名UNおよびパスワードPWを取得するようにしてもよい。
[変形例1−2]
上記実施の形態では、実行部20は、コピー処理、FAX処理、印刷処理、およびScanToEmail処理を行うようにしたが、これに限定されるものではない。これに代えて、例えば、画像形成装置1にUSB(Universal Serial Bus)インタフェースを設け、スキャン結果を、そのUSBインタフェースに接続したUSBメモリに記憶する処理を行う機能を設けてもよい。また、そのようなUSBメモリに記憶されたデータに基づいて印刷処理を行う機能を設けてもよい。また、スキャン結果をネットワークに設けられたサーバの共有フォルダに送信する機能を設けてもよい。
以上、いくつかの実施の形態および変形例を挙げて本発明を説明したが、本発明はこれらの実施の形態等には限定されず、種々の変形が可能である。
例えば、上記の実施の形態では、本発明をいわゆる多機能周辺装置に適用したが、これに限定されるものではなく、これに代えて、印刷処理を行うプリンタ、スキャン処理を行うスキャナ、FAX処理を行うファクシミリなど、画像処理を行う様々な装置に適用することができる。
1…画像形成装置、11…表示部、12…操作部、13…認証部、14…認証データベース、15…ユーザ管理部、16…ユーザ情報データベース、17…セッション管理部、20…実行部、21…コピー処理部、22…FAX処理部、23…印刷処理部、24…ScanToEmail処理部、31…ジョブマクロ登録部、32…ジョブマクロデータベース、33…ジョブマクロ実行部、F…固定フラグ、ID…ユーザ識別子、INF…アクセス制御情報、INForg…オリジナルアクセス制御情報、JM…ジョブマクロ、PM…パラメータ、PW…パスワード、S…セッション、UN…ユーザ名。

Claims (6)

  1. ユーザ識別子に関連付けられ、第1の画像処理の第1の実行権限設定、第2の画像処理の第2の実行権限設定、前記第1の画像処理および前記第2の画像処理を含む所定の画像処理が割り当てられたジョブマクロの第3の実行権限設定を含むアクセス制御情報を管理するとともに、ログインするユーザを管理するユーザ管理部と、
    前記第1の画像処理を行う第1の画像処理部および前記第2の画像処理を行う第2の画像処理部を有する実行部と、
    前記ジョブマクロを、前記実行部を用いて実行するマクロ実行部と、
    ログイン時にセッションを発行し、前記マクロ実行部がジョブマクロを実行する際に、前記第1の実行権限設定および前記第2の実行権限設定が禁止に設定されるとともに前記第3の実行権限設定が許可に設定されている場合に、前記アクセス制御情報をオリジナルアクセス制御情報として前記セッションにセットし、前記第1の実行権限設定および前記第2の実行権限設定を一時的に許可に設定し、前記マクロ実行部が前記ジョブマクロを実行した後に、前記オリジナルアクセス制御情報に基づいて、前記第1の実行権限設定および前記第2の実行権限設定を禁止に戻し、その後にログオフ操作に基づいて前記セッションを終了しまたはユーザ操作に基づいて前記実行部が画像処理を行うように前記セッションを管理するセッション管理部と
    を備えた画像処理装置。
  2. 前記ジョブマクロを登録するマクロ登録部をさらに備え、
    前記第1の画像処理は、パラメータを設定可能に構成され、
    前記マクロ登録部は、前記パラメータのパラメータ値を第1のパラメータ値に設定するとともに、前記ジョブマクロを実行する際に前記パラメータ値を変更可能にするかどうかを設定可能に構成された
    請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記マクロ実行部が前記ジョブマクロを実行する際、前記実行部は、前記マクロ実行部からの指示に基づいて前記第1の画像処理および前記第2の画像処理を実行する
    請求項2に記載の画像処理装置。
  4. 前記実行部は、前記マクロ実行部からの指示に基づいて前記第1の画像処理を実行する際、前記パラメータ値が変更可能でない場合には、前記第1のパラメータ値を用いて前記第1の画像処理を実行する
    請求項3に記載の画像処理装置。
  5. 前記パラメータ値が変更可能である場合に、前記パラメータ値の入力を受け付ける入力部をさらに備え、
    前記実行部は、前記マクロ実行部からの指示に基づいて前記第1の画像処理を実行する際、前記パラメータ値が変更可能である場合において、前記入力部により前記パラメータ値が入力されなかった場合には、前記第1のパラメータ値を用いて前記第1の画像処理を実行し、前記入力部により第2のパラメータ値が入力された場合には、前記第2のパラメータ値を用いて前記第1の画像処理を実行する
    請求項3に記載の画像処理装置。
  6. 前記管理部は、前記マクロ登録部によるマクロ登録動作の登録権限設定をも管理する
    請求項2から請求項5のいずれか一項に記載の画像処理装置。
JP2016012973A 2016-01-27 2016-01-27 画像処理装置 Active JP6563346B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016012973A JP6563346B2 (ja) 2016-01-27 2016-01-27 画像処理装置
US15/383,238 US10394501B2 (en) 2016-01-27 2016-12-19 Image processing apparatus including an execution authority setting having a permitted and not a permitted setting
CN201611190563.7A CN107038001B (zh) 2016-01-27 2016-12-20 图像处理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016012973A JP6563346B2 (ja) 2016-01-27 2016-01-27 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017132099A JP2017132099A (ja) 2017-08-03
JP6563346B2 true JP6563346B2 (ja) 2019-08-21

Family

ID=59360544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016012973A Active JP6563346B2 (ja) 2016-01-27 2016-01-27 画像処理装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10394501B2 (ja)
JP (1) JP6563346B2 (ja)
CN (1) CN107038001B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112187473A (zh) * 2020-02-08 2021-01-05 朱明华 基于信息安全风险的信息处理方法及电子设备

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4996050B2 (ja) * 2004-10-29 2012-08-08 キヤノン株式会社 印刷装置、及びその制御方法
JP2006167958A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Canon Inc 印刷システム
JP4267011B2 (ja) * 2006-08-24 2009-05-27 キヤノン株式会社 画像形成装置及び権限制御サーバ及び画像形成システム
JP4254838B2 (ja) * 2006-10-11 2009-04-15 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理システム、画像処理装置及びプログラム
JP4282715B2 (ja) * 2006-12-18 2009-06-24 Necインフロンティア株式会社 遠隔監視システム、その通報装置および遠隔監視方法
JP4900137B2 (ja) * 2007-08-24 2012-03-21 セイコーエプソン株式会社 印刷機能付き事務機器、印刷ログ作成方法及びそのプログラム
JP5266881B2 (ja) * 2007-09-11 2013-08-21 株式会社リコー 画像形成装置及び利用制限方法
JP4999719B2 (ja) * 2008-02-04 2012-08-15 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP4637203B2 (ja) * 2008-04-22 2011-02-23 シャープ株式会社 情報処理装置、複合機、複合機の外部認証システム、プログラム、および記録媒体
JP4743299B2 (ja) * 2009-03-23 2011-08-10 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像出力装置、画像出力装置の制御方法、及び画像出力装置の制御プログラム
US20120147401A1 (en) * 2010-12-10 2012-06-14 Dell Products L.P. Multi-function image forming apparatus
JP2012191368A (ja) * 2011-03-10 2012-10-04 Sharp Corp 画像処理装置及びその操作方法
JP5660734B2 (ja) * 2012-05-08 2015-01-28 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 表示入力装置及びこれを備えた画像形成装置
JP5807026B2 (ja) * 2013-01-11 2015-11-10 株式会社沖データ データ処理装置
JP2014211857A (ja) * 2013-04-02 2014-11-13 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017132099A (ja) 2017-08-03
US10394501B2 (en) 2019-08-27
US20170212715A1 (en) 2017-07-27
CN107038001B (zh) 2021-11-09
CN107038001A (zh) 2017-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2546734B1 (en) Printing apparatus, method for controlling printing apparatus, and storage medium
JP4844104B2 (ja) 認証エージェント装置および認証方法
JP4572918B2 (ja) 印刷システム、印刷装置、印刷枚数管理装置、およびプログラム
JP2007004512A (ja) 画像処理システム及び装置及び承認サーバ
JP2009267659A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
US10664212B2 (en) Image forming apparatus, control method for image forming apparatus, and storage medium for controlling storage of a print job
JP6363325B2 (ja) 画像処理装置および画像処理システム
JP2011086112A (ja) 複合機、複合機制御システム
US11093189B2 (en) Printing apparatus, method for controlling printing apparatus, and storage medium for printing according to specified print time
JP2004192273A (ja) ジョブ管理システム
JP5412335B2 (ja) 画像形成システム
JP6906991B2 (ja) 画像形成システム、画像形成システムの制御方法及びプログラム
JP6563346B2 (ja) 画像処理装置
JP5664876B2 (ja) 画像形成装置、同装置の動作制御方法及びプログラム
JP2011095793A (ja) 複合機制御システム
JP6993910B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP5186521B2 (ja) 画像形成システムおよびユーザマネージャサーバ装置
JP7014008B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置
JP6986874B2 (ja) 画像処理装置とその制御方法及びプログラム
JP6485695B2 (ja) ジョブ処理装置管理サーバプログラム
JP4980846B2 (ja) 画像形成装置及び利用制限方法
JP5325818B2 (ja) 画像形成システムおよびユーザマネージャサーバ装置
JP2019025735A (ja) 情報処理装置及びプログラム
US20240054189A1 (en) Image forming apparatus capable of controlling display unit and image forming unit based on license state, and control method for the image forming apparatus
JP2022022283A (ja) 画像処理装置とその制御方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6563346

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350