JP2019025735A - 情報処理装置及びプログラム - Google Patents

情報処理装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2019025735A
JP2019025735A JP2017146154A JP2017146154A JP2019025735A JP 2019025735 A JP2019025735 A JP 2019025735A JP 2017146154 A JP2017146154 A JP 2017146154A JP 2017146154 A JP2017146154 A JP 2017146154A JP 2019025735 A JP2019025735 A JP 2019025735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
period
setting
restriction period
execution
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017146154A
Other languages
English (en)
Inventor
貴 青木
Takashi Aoki
貴 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2017146154A priority Critical patent/JP2019025735A/ja
Publication of JP2019025735A publication Critical patent/JP2019025735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】処理の実行を禁止する制限期間を設定した際に、制限期間を厳格に適用する場合と比較して、ユーザの使用環境に応じた柔軟な運用を可能にする。【解決手段】処理実行部48は、受信した処理指示に基づいて処理を実行する。制限期間設定部43は、処理実行部48による処理の実行を禁止する時間帯である制限期間を設定する。受付部42は、制限期間設定部43により設定された制限期間内の利用を認めることを許可するか否かの設定を受け付ける。制御部40は、受付部42により制限期間内の利用を認めることを許可する設定を受け付けた場合に、制限期間の開始時に実行されている処理を、制限期間の開始後も処理が終了するまで実行するよう制御する。【選択図】図4

Description

本発明は、情報処理装置及びプログラムに関する。
特許文献1には、画像の出力が完了する第1の日時を指定する情報である指定情報を受け付ける受信手段と、指定された第1の日時に出力を完了することが可能であるかどうかを判別する判別手段と、指定された第1の日時に出力を完了することが不可能であることを判別手段が判別すると、受信印刷ジョブの出力を開始する第2の日時を決定し、第2の日時に印刷を開始するように受信印刷ジョブを登録する登録手段と、を有することを特徴とする画像出力装置が開示されている。
特許文献2には、第1の端末装置から、少なくとも画像処理装置の画像処理機能を独占的に使用するための独占要求を受信する第1の受信手段と、第1の端末装置への通知に要する宛先情報を記憶する宛先記憶手段と、第1の端末装置の独占要求を受信した後に、少なくとも画像処理機能の独占的な使用に影響を与え得る特定の指示がなされた場合に、宛先情報を用いて、第1の端末装置に、特定の指示があった旨を通知する第1の通知手段と、を備えることを特徴とする画像処理装置が開示されている。
特許文献3には、受け付けたジョブの実行順序を含むスケジュール情報を生成するスケジュール情報生成手段と、ジョブの実行に用いるリソースに関するリソース情報を取得する取得手段と、スケジュール情報及びリソース情報に基づき、受け付けたジョブを実行順序に従い実行するに当たって、ジョブの実行に伴って自装置に発生しうるイベントの発生タイミングを予測する予測手段と、実行されるジョブの実行時間及びイベントの発生タイミングを同一時間軸に沿って表示するための表示情報であってイベントのジョブの実行に与える影響度を表示するための表示情報を生成する表示情報生成手段と、表示情報の表示を制御する表示制御手段と、を有することを特徴とする画像形成装置が開示されている。
特開2008−18567号公報 特開2013−57845号公報 特開2015−74205号公報
プリンタ等の画像形成装置において、機密情報の漏洩防止や省エネの観点等から、権限設定により印刷、コピー等の処理の実行を禁止する制限期間を設定する場合がある。
しかしながら、制限期間に厳格に処理の実行を禁止してしまうと、ユーザの使用環境によっては融通が利かなくなって操作性が悪くなる。
本発明の目的は、処理の実行を禁止する制限期間を設定した際に、制限期間を厳格に適用する場合と比較して、ユーザの使用環境に応じた柔軟な運用を可能にする情報処理装置およびプログラムを提供することである。
請求項1に係る本発明は、受信した処理指示に基づいて処理を実行する実行手段と、前記実行手段による処理の実行を禁止する制限期間を設定する設定手段と、前記設定手段により設定された制限期間内の利用を認めることを許可するか否かの設定を受け付ける受付手段と、前記受付手段により前記制限期間内の利用を認めることを許可する設定を受け付けた場合に、前記制限期間の開始時に実行されている処理を、前記制限期間の開始後も処理が終了するまで実行するよう制御する制御手段と、を備えた情報処理装置である。
請求項2に係る本発明は、前記制御手段は、受信した処理指示が特定のユーザから送信された処理指示である場合に、前記制限期間の開始時に実行されている処理を、前記制限期間の開始後も処理が終了するまで実行するよう制御する請求項1記載の情報処理装置である。
請求項3に係る本発明は、前記制御手段は、受信した処理指示が特定の書式に対する処理指示である場合に、前記制限期間の開始時に実行されている処理を、前記制限期間の開始後も処理が終了するまで実行するよう制御する請求項1又は2記載の情報処理装置である。
請求項4に係る本発明は、前記制御手段は、機械管理者の承認を受け付けた場合に、前記制限期間の開始時に実行されている処理を、前記制限期間の開始後も処理が終了するまで実行するよう制御する請求項1記載の情報処理装置である。
請求項5に係る本発明は、前記受付手段により前記制限期間内の利用を認めることを許可しない設定を受け付け、受信した処理指示が前記制限期間における処理の実行を指示している場合に、受信した処理指示に基づいて処理を実行可能な日時を通知する通知手段を備えた請求項1記載の情報処理装置である。
請求項6に係る本発明は、前記受付手段により前記制限期間内の利用を認めることを許可しない設定を受け付け、受信した処理指示が前記制限期間における処理の実行を指示し、前に受信した処理指示と処理を実行する順を交換すれば、前記制限期間の開始前に処理の実行が終了する場合に、前記前に受信した処理指示を送信した端末装置に処理を実行する順の交換依頼を通知する通知手段を備えた請求項1記載の情報処理装置である。
請求項7に係る本発明は、前記受付手段により前記制限期間内の利用を認めることを許可しない設定を受け付け、受信した処理指示が前記制限期間における処理の実行を指示している場合に、当該受信した処理指示を実行可能な他の装置の情報を通知する通知手段を備えた請求項1記載の情報処理装置である。
請求項8に係る本発明は、前記受付手段により前記制限期間内の利用を認めることを許可しない設定を受け付け、受信した処理指示が前記制限期間における処理の実行を指示している場合に、前記制限期間であっても実行可能な処理に変更して実行するか否かの問い合わせを通知する通知手段を備えた請求項1記載の情報処理装置である。
請求項9に係る本発明は、前記制限期間の開始前に処理の実行が終了するか否かを判定する判定手段をさらに有する請求項1から8のいずれか記載の情報処理装置である。
請求項10に係る本発明は、外部から接続された端末装置からの要求に応じて、前記制限期間の開始前における予約を受け付ける予約受付手段をさらに備え、前記予約受付手段は、前記制限期間内の利用を認めることを許可する設定を受け付けた場合に、開始時刻が前記制限期間の開始前であれば前記制限期間における予約を受け付ける請求項1から9のいずれか記載の情報処理装置である。
請求項11に係る本発明は、受信した処理指示に基づいて処理を実行するステップと、処理の実行を禁止する制限期間を設定するステップと、設定された制限期間内の利用を認めることを許可するか否かの設定を受け付けるステップと、前記制限期間内の利用を認めることを許可する設定を受け付けた場合に、前記制限期間の開始時に実行されている処理を、前記制限期間の開始後も処理が終了するまで実行するよう制御するステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラムである。
請求項1に係る本発明によれば、処理の実行を禁止する制限期間を設定した際に、制限期間を厳格に適用する場合と比較して、ユーザの使用環境に応じた柔軟な運用を可能にする情報処理装置を提供することができる。
請求項2に係る本発明によれば、制限期間の開始時に実行されている処理を、制限期間の開始後も処理が終了するまで実行することができる情報処理装置を提供することができる。
請求項3に係る本発明によれば、制限期間の開始時に実行されている処理を、制限期間の開始後も処理が終了するまで実行することができる情報処理装置を提供することができる。
請求項4に係る本発明によれば、制限期間の開始時に実行されている処理を、制限期間の開始後も処理が終了するまで実行することができる情報処理装置を提供することができる。
請求項5に係る本発明によれば、制限期間の終了後に処理を実行することができる情報処理装置を提供することができる。
請求項6に係る本発明によれば、制限期間の開始前に処理の実行を終了することができる情報処理装置を提供することができる。
請求項7に係る本発明によれば、制限期間の開始前に処理の実行を終了することができる情報処理装置を提供することができる。
請求項8に係る本発明によれば、制限期間の開始前に処理の実行を終了することができる情報処理装置を提供することができる。
請求項9に係る本発明によれば、制限期間の開始前に処理の実行が終了するか判定しない場合と比較して、より確実に処理の実行を終了することが可能な情報処理装置を提供することができる。
請求項10に係る本発明によれば、予約して処理を実行する場合であっても、より確実に処理の実行を終了することが可能な情報処理装置を提供することができる。
請求項11に係る本発明によれば、処理の実行を禁止する制限期間を設定した際に、制限期間を厳格に適用する場合と比較して、ユーザの使用環境に応じた柔軟な運用を可能にするプログラムを提供することができる。
本発明の一実施形態の画像形成システムの構成を示すシステム図である。 本発明の一実施形態の端末装置10のハードウェア構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態の画像形成装置14のハードウェア構成を示すブロック図である。 本発明の一実施形態の画像形成装置14の機能構成を示す図である。 本発明の一実施形態の画像形成装置14のデータ格納部46に格納された予約情報の一例を示す図ある。 本発明の一実施形態の画像形成装置14における認証画面の一例を示す図である。 本発明の一実施形態の画像形成装置14における機械管理者の制限期間の設定画面の一例を示す図である。 本発明の一実施形態の画像形成装置14における機械管理者の制限期間内の利用を認めることを許可するか否かの選択画面の一例を示す図である。 制限期間内の利用を認めることを許可しない設定の場合の画像形成装置14の動作を説明するための図である。 制限期間内の利用を認めることを許可する設定の場合の画像形成装置14の動作を説明するための図である。 本発明の一実施形態の端末装置10aにおける画像形成装置14の予約設定画面の一例を示す図である。 本発明の一実施形態の画像形成装置14の動作を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態の画像形成装置14の動作を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態の端末装置10bに通知される表示画面の一例を示す図である。 本発明の一実施形態の端末装置10aに通知される表示画面の一例を示す図である。 本発明の一実施形態の端末装置10aに通知される表示画面の一例を示す図である。 本発明の一実施形態の端末装置10aに通知される表示画面の一例を示す図である。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態の画像形成システムのシステム構成を示す図である。
本発明の一実施形態の画像形成システムは、図1に示されるように、パーソナルコンピュータ等の端末装置10a,10bと、スマートフォン、タブレット端末装置等のユーザが携帯可能な移動端末装置12と、情報処理装置である画像形成装置14とから構成されている。
端末装置10a,10bと、画像形成装置14とは、それぞれネットワーク16により相互に接続され情報の送受信を行っている。
また、移動端末装置12と、画像形成装置14とは、Wi―Fi(登録商標)ルータ等の無線LANターミナル15を介してネットワーク16に相互に接続され情報の送受信を行っている。
端末装置10a,10bや移動端末装置12は、印刷ジョブを生成して、ネットワーク16経由にて生成した印刷ジョブを画像形成装置14に対して送信する。画像形成装置14は、端末装置10a,10bや移動端末装置12から送信された印刷ジョブを受け付けて、印刷ジョブに応じた画像を用紙上に出力する。
また、端末装置10a,10bや移動端末装置12は、ネットワーク経由にて画像形成装置14を、処理の実行に必要な時間を指定して、予約して利用することができる。そして、画像形成装置14は、端末装置10a,10bや移動端末装置12から送信された予約情報を受け付けて、予約情報に応じた処理を実行する。ここで、予約情報とは、予め処理を実行する日時を指定して画像形成装置14を利用するための情報であって、利用者であるユーザ、利用する日時に関する情報を少なくとも含んでいる。
なお、画像形成装置14は、印刷(プリント)機能、スキャン機能、複写(コピー)機能、ファクシミリ機能等の複数の機能を有するいわゆる複合機と呼ばれる装置である。
次に、本実施形態の画像形成システムにおける端末装置10a,10bのハードウェア構成を図2に示す。以下、端末装置10aと端末装置10bについて同様の構成について説明する場合には、端末装置10と称して説明する。
端末装置10は、図2に示されるように、CPU20と、一時的にデータを保存可能なメモリ21と、ハードディスクドライブ(HDD)等の記憶装置22と、タッチパネル又は液晶ディスプレイ並びにキーボードを含むユーザインタフェース(UI)装置23と、ネットワーク16を介して外部の装置等との間でデータの送信及び受信を行う通信インタフェース(IF)24とを備えている。これらの構成要素は、制御バス26を介して互いに接続されている。
CPU20は、メモリ21または記憶装置22に格納された制御プログラムに基づいて所定の処理を実行して、端末装置10の動作を制御する。なお、本実施形態では、CPU20は、メモリ21または記憶装置22内に格納された制御プログラムを読み出して実行するものとして説明したが、当該プログラムをCD−ROM等の記憶媒体に格納してCPU20に提供することも可能である。
次に、本実施形態の画像形成システムにおける画像形成装置14のハードウェア構成を図3に示す。
画像形成装置14は、図3に示されるように、CPU30と、一時的にデータを保存可能なメモリ31と、ハードディスクドライブ(HDD)等の記憶装置32と、タッチパネル又は液晶ディスプレイ並びにキーボードを含むユーザインタフェース(UI)装置33と、スキャナ34と、プリントエンジン35と、ネットワーク16を介して外部の装置等との間でデータの送信及び受信を行う通信IF36とを備えている。これらの構成要素は、制御バス38を介して互いに接続されている。
プリントエンジン35は、帯電、露光、現像、転写、定着などの工程を経て印刷用紙等の記録媒体上に画像を印刷する。
CPU30は、メモリ31または記憶装置32に格納された制御プログラムに基づいて所定の処理を実行して、画像形成装置14の動作を制御する。なお、本実施形態では、CPU30は、メモリ31または記憶装置32内に格納された制御プログラムを読み出して実行するものとして説明したが、当該プログラムをCD−ROM等の記憶媒体に格納してCPU30に提供することも可能である。
図4は、上記の制御プログラムが実行されることにより実現される画像形成装置14の機能構成を示すブロック図である。
本実施形態の画像形成装置14は、図4に示されるように、制御部40と、データ受信部41と、受付部42と、制限期間設定部43と、認証部44と、表示部45と、データ格納部46と、通知部47と、処理実行部48とを備えている。
表示部45は、表示画面上で画像形成装置14に対する操作結果、処理結果等をユーザに示すために表示する。
データ受信部41は、端末装置10や移動端末装置12から送信されてくる印刷ジョブを受信する。また、データ受信部41は、端末装置10や移動端末装置12から送信されてくる予約情報を受信し、利用の予約を受け付ける予約受付部として機能する。
認証部44は、入力されたユーザIDやパスワードやICカード情報等に基づいて、自装置を利用するユーザを特定する。また、認証部44は、入力されたユーザIDやパスワードやICカード情報等に基づいて、認証されたユーザが、自装置を管理する機械管理者か一般ユーザかゲストユーザか等を判別する。
データ格納部46は、データ受信部41により受信した印刷ジョブや予約情報を一時的に格納する。具体的には、データ格納部46は、例えば図5に示すように、データ受信部41により受信した予約情報を格納する。予約情報として、予約したユーザのユーザ名、利用日と利用時間帯である開始時刻と終了時刻、カラーコピー、白黒プリント等のジョブ情報、ジョブ名等が格納されている。
処理実行部48は、受信した処理指示に基づいて処理を実行する。例えば、データ受信部41により受信した印刷ジョブのプリント指示に基づいて印刷結果を出力する。また、データ受信部41により受信した予約情報に基づいて、予約情報に応じた処理を実行する。具体的には、予約された時刻に、受信した印刷ジョブのプリント指示に基づいて印刷結果を出力する。また、予約された時刻に、予約したユーザが予約したコピー、スキャン等の処理を実行可能にし、予約したユーザ以外の処理を実行しないようにする。
制限期間設定部43は、処理実行部48による処理の実行を禁止する時間帯である制限期間を設定する。制限期間設定部43は、機械管理者の認証により、機械管理者が設定することができる。機械管理者は、カラーモード、ジョブの種類、片面両面印刷、Nアップ(集約印刷)、出力トレイ、用紙サイズ、ユーザの種類、アカウントID、アプリケーション、特定のファイル名、ファイルフォーマット等の画像形成装置14の機能に関する各設定項目についてそれぞれ制限期間を設定することができる。
受付部42は、表示画面上で画像形成装置14に対する操作を受付ける。
また、受付部42は、制限期間設定部43により設定された制限期間内の利用を認めることを許可するか否か(制限期間に例外を認めるか否か)の設定を受け付ける。
制御部40は、データ受信部41により印刷ジョブや予約情報を受信すると、制限期間の開始前に処理の実行が終了するか否かを判定する。
データ受信部41は、受付部42により制限期間内の利用を認めることを許可する設定を受け付けた場合に、印刷ジョブや予約情報における処理の開始時刻が制限期間の開始前であれば制限期間における予約を受け付ける。
そして、制御部40は、受付部42により制限期間内の利用を認めることを許可する設定を受け付けた場合に、制限期間の開始時に実行されている処理を、制限期間の開始後も処理が終了するまで実行するよう制御する。
また、制御部40は、受付部42により制限期間内の利用を認めることを許可する設定を受け付け、受信した処理指示が特定のユーザから送信された処理指示である場合に、制限期間の開始時に実行されている処理を、制限期間の開始後も処理が終了するまで実行するよう制御することができる。
また、制御部40は、受付部42により制限期間内の利用を認めることを許可する設定を受け付け、受信した処理指示が特定の書式に対する処理指示である場合に、制限期間の開始時に実行されている処理を、制限期間の開始後も処理が終了するまで実行するよう制御することができる。
また、制御部40は、機械管理者の承認を受け付けた場合に、制限期間の開始時に実行されている処理を、制限期間の開始後も処理が終了するまで実行するよう制御することができる。
通知部47は、受付部42により制限期間内の利用を認めることを許可しない設定を受け付け、受信した処理指示が制限期間における処理の実行を指示している場合に、受信した処理指示に基づいて処理を実行可能な日時を印刷ジョブ又は予約情報を送信した端末装置10又は移動端末装置12へ通知する。
また、通知部47は、受付部42により制限期間内の利用を認めることを許可しない設定を受け付けた場合であって、受信した処理指示が制限期間における処理の実行を指示し、前に受信した処理指示と処理を実行する順を交換すれば、制限期間の開始前に処理の実行が終了する場合に、前に受信した処理指示を送信した端末装置に処理を実行する順の交換依頼を通知する。
また、通知部47は、受付部42により制限期間内の利用を認めることを許可しない設定を受け付けた場合であって、受信した処理指示が制限期間における処理の実行を指示している場合に、ユーザの周囲の備えられた当該受信した処理指示を実行可能な他の画像形成装置の情報を印刷ジョブ又は予約情報を送信した端末装置10又は移動端末装置12へ通知する。
また、通知部47は、受付部42により制限期間内の利用を認めることを許可しない設定を受け付けた場合であって、受信した処理指示が制限期間における処理の実行を指示している場合に、制限期間内であっても実行可能な処理に変更して実行するか否かの問い合わせを印刷ジョブ又は予約情報を送信した端末装置10又は移動端末装置12へ通知する。
次に、画像形成装置14における制限期間の設定操作について、図6から図8に基づいて説明する。
画像形成装置14の認証画面では、図6に示すように、機械管理者にIDの入力を促す表示がなされる。そして、IDの入力がなされ、認証部44により認証されると、機械管理者が登録又は変更可能な機械管理者メニューが表示される。図7には、機械管理者メニューのうち、カラーモードの制限期間の設定画面が示されている。
機械管理者は、画像形成装置14の表示画面上において、カラーコピー、カラープリント、カラースキャン等のカラー時間に制限期間を設定するかしないか(カラーの利用可能時間を制限するか制限しないか)、白黒コピー、白黒プリント、白黒スキャン等の白黒時間に制限期間を設定するかしないか(白黒の利用可能時間を制限するか制限しないか)をそれぞれ設定することができる。図7に示す例では、カラー時間の制限期間が17:00〜8:00に設定されて、この時間帯は、カラーコピー、カラープリント、カラースキャン等を利用できない設定となっている。また、白黒時間の制限期間が20:00〜8:00に設定されて、この時間帯は、白黒コピー、白黒プリント、白黒スキャン等を利用できない設定となっている。
なお、機械管理者は、コピー、プリント、スキャン等のジョブの種類毎に制限期間を設定することもでき、片面/両面、Nアップ、出力トレイ、用紙サイズ、ゲストユーザや一般ユーザ等のユーザの種類、アカウントID、アプリケーション、特定のファイル名、ファイルフォーマット等の画像形成装置14の機能に関する各設定項目についてそれぞれ制限期間を設定することができる。
そして、各設定項目の設定値が確定されると、図8に示すような制限期間内の利用を認めることを許可するかしないか(制限期間に例外を認めるか否か)を設定する画面が表示され、画像形成装置14は、制限期間内の利用を認めることを「許可する」又は「許可しない」の設定に応じた動作を行う。
例えば、カラー時間の制限期間が17:00〜8:00に設定されている場合において、制限期間内の利用を認めることを「許可しない」設定の場合には、図9に示されるように、制限期間が開始する17時前にカラー処理を開始し、制限期間が開始する17時前に処理が終了することを必要とする。
また、制限期間内の利用を認めることを「許可する」設定の場合には、図10に示されるように、制限期間が開始する17時前にカラー処理を開始していれば、17時以降も処理が終了するまで実行することができる。
次に、端末装置10aから予約情報を受信した場合の画像形成装置14の動作を図11〜図13に基づいて説明する。
図11は、端末装置10aにおける画像形成装置14の予約設定画面を示す図である。
端末装置10aの予約設定画面では、画像形成装置14の予約時刻と時間帯、プリント、コピー、スキャン等の処理の内容が入力される。図11に示す例では、16:50分から15分間、指定のファイルを100部、両面でカラープリントする予約がされている。
画像形成装置14は、端末装置10aから予約情報を受信すると(ステップS10)、制御部40は、受信した予約情報の中に制限期間が設定されている項目があるか否かを判定する(ステップS11)。
制限期間が設定されている項目がない場合には(ステップS11においてNo)、制御部40は、受信した予約情報に基づいて予約登録する(ステップS17)。
また、制限期間が設定されている項目がある場合には(ステップS11においてYes)、制御部40は、受信した予約情報における処理が制限期間前に終了するか否かを判定する(ステップS12)。
制限期間前に処理が終了すると判定された場合には(ステップS12においてYes)、制御部40は、受信した予約情報に基づいて予約登録する(ステップS17)。
そして、制限期間前に処理が終了しないと判定された場合には(ステップS12においてNo)、制御部40は、制限期間開始後の制限期間内の利用を認めることを許可する設定がされているか否かを判定する(ステップS13)。
そして、制限期間内の利用を認めることを許可する設定がされている場合には(ステップS13においてYes)、所定の要件を満たす場合に、制限期間内の利用を認めて、受信した予約情報に基づいて予約登録し(ステップS17)、制御部40は、制限期間開始前に実行されている処理を制限期間開始後も処理が終了するまで実行するように制御する。なお、所定の要件を満たす場合に限らず、制限期間内の利用を認めることを許可する設定がされている場合には、制限期間開始前に実行されている処理を制限期間開始後も処理が終了するまで実行するようにしてもよい。
例えば、受信した予約情報が特定のユーザから送信されたものであるか否かを判定し(ステップS14)、特定のユーザから送信されたものであると判定された場合に(ステップS14においてYes)、制限期間内の利用を認めて、受信した予約情報に基づいて予約登録する(ステップS17)。
具体的には、アルバイトに15:00〜8:00、社員に17:00〜8:00のカラー時間の制限期間が設定され、社員にのみ制限期間内の利用を認めることを許可する設定がされている場合であって、社員により16時50分から15分間のカラープリントの予約がされた場合には、特定のユーザである社員には制限期間内の利用を認めることを許可する設定がされているため、予約登録される。一方、アルバイトにより14時50分から15分間のカラーコピーの予約がされた場合には、アルバイトには制限期間内の利用を認めることを許可しない設定がされているため、予約登録されない。
そして、特定のユーザから送信されたものでないと判定された場合には(ステップS14においてNo)、制御部40は、受信したデータが特定の書式であるか否かを判定する(ステップS15)。具体的には、受信したデータが定型のフォーマットを使用した申請書、議事録、ひな形等であるか否かを判定する。
そして、特定の書式であると判定された場合には(ステップS15においてYes)、制限期間内の利用を認めて、受信した予約情報に基づいて予約登録する(ステップS17)。
そして、特定の書式でないと判定された場合には(ステップS15においてNo)、制御部40は、機械管理者の承認を受信したか否かを判定する(ステップS16)。
そして、機械管理者の承認を受信した場合には(ステップS16においてYes)、制御期間内の利用を認めて、受信した予約情報に基づいて予約登録する(ステップS17)。
つまり、制限期間内の利用を認めることを許可する設定がされている場合には、機械管理者にメール送信する等の連絡手段を用いて、一時的に処理の実行を許可してもらって制限期間内であっても処理を実行するようにすることができる。
また、機械管理者の承認を受信していない場合には(ステップS16においてNo)、制御期間内の利用を認めず、予約登録することができない(ステップS18)。
また、制限期間内の利用を認めることを許可しない設定がされている場合には(ステップS13においてNo)、制御部40は、前に予約された印刷ジョブ等のデータと実行順を変更すれば制限期間前に処理が終了するか否かを判定する(ステップS19)。
具体的には、制御部40は、図5に示されるように、ユーザAの所有する端末装置10aの前に予約された端末装置の予約情報を参照し、前に予約された端末装置と実行順を変更すれば制限期間前に処理が終了するか否かを判定する(ステップS19)。
そして、前の予約と実行順を変更すれば制限期間前に処理が終了すると判定された場合は(ステップS19においてYes)、制御部40は、端末装置10aに、前に予約された端末装置の印刷ジョブと実行順を交換すれば制限期間前に処理が終了することを通知し、前に予約された端末装置に実行順を交換してもよいか否かの交換依頼通知を送信する(ステップS20)。
具体的には、カラー時間に17:00〜8:00、白黒時間に20:00〜8:00の制限期間が設定され、制限期間内の利用を認めることを許可しない設定がされている場合には、端末装置10a(ユーザA)は16:50〜17:05までカラープリントを予約登録できない。しかし、端末装置10aの前に予約された端末装置10b(ユーザB)は16:30〜16:50まで白黒プリントをする予約がされている。つまり、白黒プリントの制限期間は20:00〜8:00であるため、端末装置10aと端末装置10bの実行順を交換しても端末装置10aも端末装置10bもそれぞれ制限期間前に処理が終了することとなる。
このような場合に、通知部47は、端末装置10aに、前に予約された端末装置10bの処理と実行する順を交換すれば制限期間前に処理が完了する旨を通知し、端末装置10bには、例えば図14に示すような端末装置10aとプリント順の交換を依頼するメッセージを通知する。そして、制御部40は、交換を許可されたか否かを判定する(ステップS21)。
そして、実行順の交換を許可されたと判定された場合には(ステップS21においてYes)、制御部40は、変更された条件で予約登録をする(ステップS29)。
そして、実行順の交換を許可されないと判定された場合(ステップS21においてNo)や、前に予約された処理と実行順を変更しても制限期間前に処理が終了しないと判定された場合には(ステップS19においてNo)、制御部40は、周辺の画像形成装置を検出し、受信した予約情報を実行可能な装置を検索する。そして、通知部47は、例えば図15に示すように受信した予約情報を実行可能な画像形成装置の情報を端末装置10aへ通知する(ステップS22)。
このとき、ユーザは、周辺の複数の画像形成装置の情報の中から、予約ジョブ数が少ない、端末装置10aから近い等の条件のよりよい画像形成装置が選択される。
そして、制御部40は、受信した予約情報を実行可能な画像形成装置に予約が変更されたか否かを判定し(ステップS23)、他の画像形成装置に処理が変更されたと判定された場合には(ステップS23においてYes)、制御部40は、端末装置10aの予約情報を画像形成装置14の予約情報一覧から削除する(ステップS30)。なお、制御部40が、端末装置10aの予約情報を、変更した実行可能な画像形成装置に転送するようにしてもよい。
そして、他の画像形成装置に処理を変更しないと判定された場合には(ステップS23においてNo)、通知部47は、例えば図16に示すように、他の処理に変更すれば制限期間前に処理の実行が終了することを端末装置10aへ通知する(ステップS24)。
具体的には、カラー時間に17:00〜8:00、白黒時間に20:00〜8:00の制限期間が設定され、制限期間内の利用を認めることを許可しない設定がされている場合には、端末装置10aは16:50〜17:05までカラープリントを予約登録できないが白黒プリントであればこの時間帯であっても予約登録できる。このため、通知部47は、20時前まで実行可能な白黒プリントに変更するか否かの問い合わせを、端末装置10aへ通知する。
そして、制御部40は、他の処理に変更されたか否かを判定し(ステップS25)、他の処理に変更されたと判定された場合には(ステップS25においてYes)、制御部40は、変更された条件で予約登録する(ステップS29)。
そして、他の処理に変更されていないと判定された場合には(ステップS25においてNo)、通知部47は、例えば図17に示すような送信された予約情報に基づいて画像形成装置14を利用可能な代替日時を端末装置10aへ通知する(ステップS26)。
そして、代替日時に予約が変更されたか否かを判定し(ステップS27)、代替日時に変更されたと判定された場合には(ステップS27においてYes)、制御部40は、変更された条件で予約登録する(ステップS29)。
そして、代替日時に変更されていないと判定された場合には(ステップS27においてNo)、制御期間内の利用を認めず、予約登録することができない(ステップS28)。
そして、予約登録された場合(ステップS17)や、変更された条件で予約登録された場合(ステップS29)には、制御部40は、予約登録された予約情報に基づいて、予約時刻になったら処理実行部48により予約された処理を実行するように制御する。つまり、予約時刻になったら印刷ジョブのプリント指示に基づいて印刷結果を出力する。また、予約情報のジョブ情報がコピー、スキャン等の場合には、予約された時間帯の予約したユーザの利用を可能とし、予約したユーザ以外の他のユーザの利用を禁止するよう制御する。
なお、制限期間の開始前に処理を開始する予約登録がされた場合であっても、用紙補給、紙詰まりの除去、トナー補給等により、予約登録された処理の開始時刻が遅延して制限期間内となってしまう場合がある。このため、制限期間内の利用を認めることを「許可する」設定の場合には、制限期間の開始前に処理を開始していない場合であっても、制限期間の開始前に処理を開始する予約登録がされていれば、制限期間の開始後(制限期間内)であっても処理を開始して終了するまで実行することができる。
また、本実施形態においては、制限期間内の利用を認めることを「許可する」設定の場合に、機械管理者の承認を受け付けた場合に、制限期間の開始時に実行されている処理を、制限期間の開始後も処理が終了するまで実行する構成について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、機械管理者の承認を受けた場合には、制限期間内であっても処理の実行を受け付けて、処理が終了するまで実行するようにしてもよい。
また、本実施形態においては、予約情報を受信して処理を実行する構成について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、印刷ジョブを受信して印刷結果を出力する通常プリントや、指定された時刻に出力する時刻指定プリント等を行う場合にも適用される。
また、本実施形態においては、画像形成装置14が端末装置10aから予約情報を受信する構成について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、端末装置10bや移動端末装置12から印刷ジョブや予約情報を受信する構成にも同様に適用される。
また、本実施形態においては、プリント機能に制限期間を設定する例について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、スキャン機能、複写(コピー)機能、ファクシミリ機能等についてそれぞれ制限期間を設定する場合にも適用される。
また、本実施形態においては、カラーモードについて制限期間を設定する例について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、画像形成装置の機能に関する各設定項目についてそれぞれ制限期間を設定する場合に適用され、画像形成装置の全ての機能に関して制限期間を設定する場合にも適用される。
例えば、コピー、プリント、スキャン等のジョブの種類、片面/両面、1アップ/Nアップ、出力トレイ、用紙サイズ、ユーザの種類、アカウントID、アプリケーション、特定のファイル名、ファイルフォーマット等の画像形成装置14の機能に関する各設定項目についてそれぞれ制限期間を設定することができ、それぞれの場合に上述した制限期間内の利用を認めることを許可するか否かの設定をすることができる。
また、スキャナで読み取ったデータをメール送信する行為や、インターネット上にアップロードする行為や、USBへ格納する行為や、ボックスに入れたデータをメール送信する行為や、インターネット上にアップロードする行為や、USBに格納する行為にも制限期間を設定することができ、それぞれの場合に上述した制限期間内の利用を認めることを許可するか否かの設定をすることができる。
また、本実施形態においては、制限期間内の利用を認めることを「許可する」設定の場合であって、前の処理が遅れていて、複数の処理を有し、複数の処理のうち少なくとも1つの処理が制限期間開始前に開始することができる場合には、制限期間開始前に複数の処理のうち実行可能な処理を実行すれば、制限期間内であっても処理が終了するまで実行できる。具体的には、カラーコピーをする際、原稿をカラースキャンしてからカラーコピーをすることとなる。カラースキャンとカラーコピーの両方に同じ期間で制限期間が設定され、カラーコピーにのみ制限期間内の利用を認めることを「許可」する設定がされている場合には、制限期間開始前にカラースキャンを開始すれば、制限期間開始後もカラースキャンが終了するまで実行し、カラースキャンした分のカラーコピーを実行することができる。
10 端末装置
12 移動端末装置
14 画像形成装置
15 無線LANターミナル
16 ネットワーク
40 制御部
41 データ受信部
42 受付部
43 制限期間設定部
44 認証部
45 表示部
46 データ格納部
47 通知部
48 処理実行部

Claims (11)

  1. 受信した処理指示に基づいて処理を実行する実行手段と、
    前記実行手段による処理の実行を禁止する制限期間を設定する設定手段と、
    前記設定手段により設定された制限期間内の利用を認めることを許可するか否かの設定を受け付ける受付手段と、
    前記受付手段により前記制限期間内の利用を認めることを許可する設定を受け付けた場合に、前記制限期間の開始時に実行されている処理を、前記制限期間の開始後も処理が終了するまで実行するよう制御する制御手段と、
    を備えた情報処理装置。
  2. 前記制御手段は、受信した処理指示が特定のユーザから送信された処理指示である場合に、前記制限期間の開始時に実行されている処理を、前記制限期間の開始後も処理が終了するまで実行するよう制御する請求項1記載の情報処理装置。
  3. 前記制御手段は、受信した処理指示が特定の書式に対する処理指示である場合に、前記制限期間の開始時に実行されている処理を、前記制限期間の開始後も処理が終了するまで実行するよう制御する請求項1又は2記載の情報処理装置。
  4. 前記制御手段は、機械管理者の承認を受け付けた場合に、前記制限期間の開始時に実行されている処理を、前記制限期間の開始後も処理が終了するまで実行するよう制御する請求項1記載の情報処理装置。
  5. 前記受付手段により前記制限期間内の利用を認めることを許可しない設定を受け付け、受信した処理指示が前記制限期間における処理の実行を指示している場合に、受信した処理指示に基づいて処理を実行可能な日時を通知する通知手段を備えた請求項1記載の情報処理装置。
  6. 前記受付手段により前記制限期間内の利用を認めることを許可しない設定を受け付け、受信した処理指示が前記制限期間における処理の実行を指示し、前に受信した処理指示と処理を実行する順を交換すれば、前記制限期間の開始前に処理の実行が終了する場合に、前記前に受信した処理指示を送信した端末装置に処理を実行する順の交換依頼を通知する通知手段を備えた請求項1記載の情報処理装置。
  7. 前記受付手段により前記制限期間内の利用を認めることを許可しない設定を受け付け、受信した処理指示が前記制限期間における処理の実行を指示している場合に、当該受信した処理指示を実行可能な他の装置の情報を通知する通知手段を備えた請求項1記載の情報処理装置。
  8. 前記受付手段により前記制限期間内の利用を認めることを許可しない設定を受け付け、受信した処理指示が前記制限期間における処理の実行を指示している場合に、前記制限期間であっても実行可能な処理に変更して実行するか否かの問い合わせを通知する通知手段を備えた請求項1記載の情報処理装置。
  9. 前記制限期間の開始前に処理の実行が終了するか否かを判定する判定手段をさらに有する請求項1から8のいずれか記載の情報処理装置。
  10. 外部から接続された端末装置からの要求に応じて、前記制限期間の開始前における予約を受け付ける予約受付手段をさらに備え、
    前記予約受付手段は、前記制限期間内の利用を認めることを許可する設定を受け付けた場合に、開始時刻が前記制限期間の開始前であれば前記制限期間における予約を受け付ける請求項1から9のいずれか記載の情報処理装置。
  11. 受信した処理指示に基づいて処理を実行するステップと、
    処理の実行を禁止する制限期間を設定するステップと、
    設定された制限期間内の利用を認めることを許可するか否かの設定を受け付けるステップと、
    前記制限期間内の利用を認めることを許可する設定を受け付けた場合に、前記制限期間の開始時に実行されている処理を、前記制限期間の開始後も処理が終了するまで実行するよう制御するステップと、
    をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2017146154A 2017-07-28 2017-07-28 情報処理装置及びプログラム Pending JP2019025735A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017146154A JP2019025735A (ja) 2017-07-28 2017-07-28 情報処理装置及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017146154A JP2019025735A (ja) 2017-07-28 2017-07-28 情報処理装置及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019025735A true JP2019025735A (ja) 2019-02-21

Family

ID=65475268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017146154A Pending JP2019025735A (ja) 2017-07-28 2017-07-28 情報処理装置及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019025735A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019130818A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006229499A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2008165738A (ja) * 2006-12-04 2008-07-17 Canon Inc ジョブ処理方法、画像処理システム、及びプログラム
JP2010044744A (ja) * 2008-07-17 2010-02-25 Sharp Corp 画像形成システム
JP2010074642A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Oki Data Corp 画像処理装置
JP2010092149A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Nec Software Hokuriku Ltd 印刷時間制御機器、方法、及び、プログラム
JP2010136240A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Kyocera Mita Corp 画像形成装置及び画像形成管理システム
JP2010176465A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Seiko Epson Corp ジョブ制御装置
JP2014212426A (ja) * 2013-04-18 2014-11-13 富士ゼロックス株式会社 処理制御装置、画像処理装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006229499A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP2008165738A (ja) * 2006-12-04 2008-07-17 Canon Inc ジョブ処理方法、画像処理システム、及びプログラム
JP2010044744A (ja) * 2008-07-17 2010-02-25 Sharp Corp 画像形成システム
JP2010074642A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Oki Data Corp 画像処理装置
JP2010092149A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Nec Software Hokuriku Ltd 印刷時間制御機器、方法、及び、プログラム
JP2010136240A (ja) * 2008-12-08 2010-06-17 Kyocera Mita Corp 画像形成装置及び画像形成管理システム
JP2010176465A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Seiko Epson Corp ジョブ制御装置
JP2014212426A (ja) * 2013-04-18 2014-11-13 富士ゼロックス株式会社 処理制御装置、画像処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019130818A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム
JP7102154B2 (ja) 2018-01-31 2022-07-19 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5002277B2 (ja) ジョブ処理装置、ジョブ処理装置の制御方法、記憶媒体及びプログラム
JP5026365B2 (ja) 印刷装置、印刷方法および印刷システム
US8601478B2 (en) Division, linking and sequential execution of workflows based on the fewest number of divided partitions
CN106878144B (zh) 图像处理设备及其控制方法
JP4298371B2 (ja) 画像形成装置及び当該装置におけるプログラム起動方法、画像形成システム及びそのプログラムと記憶媒体
JP2009248539A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、および、画像形成プログラム
JP2007257089A (ja) ワークフロー処理装置、ワークフロー処理方法、およびコンピュータが実行するためのプログラム
JP2010004364A (ja) 画像処理装置並びに画像形成装置及び画像送信装置
US11645024B2 (en) Resuming print job by using accounting information
US20080184235A1 (en) Image processing device, jpb processing method, and program
US10754597B2 (en) Imaging forming apparatus and control method for restricting use settings in an image forming apparatus
JP2020032594A (ja) 画像形成装置
US20200028983A1 (en) Image forming apparatus and non-transitory computer readable medium
JP2009187276A (ja) 占有制御装置、画像処理装置、画像処理システム、及びプログラム
JP2019025735A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2013126213A (ja) 画像形成装置
JP5926537B2 (ja) 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム
JP2017010169A (ja) 印刷制御装置、プログラムおよび印刷システム
JP2019145035A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラムおよび記憶媒体
JP5206521B2 (ja) 画像処理及び同装置の動作制御方法並びに動作制御プログラム
US11632484B2 (en) Image processing apparatus and non-transitory computer readable medium for preventing disclosure of contents of image data
JP2008027391A (ja) 画像処理システム、画像処理装置およびプログラム
JP2009232316A (ja) 画像形成装置
JP2009075451A (ja) 画像形成装置
US11683431B2 (en) Operation mode management system that sets time frames for various modes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200619

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20201102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220104