JP6562618B2 - 電源装置及び画像形成装置 - Google Patents
電源装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6562618B2 JP6562618B2 JP2014233133A JP2014233133A JP6562618B2 JP 6562618 B2 JP6562618 B2 JP 6562618B2 JP 2014233133 A JP2014233133 A JP 2014233133A JP 2014233133 A JP2014233133 A JP 2014233133A JP 6562618 B2 JP6562618 B2 JP 6562618B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- switching element
- fet
- switching
- power supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
前記インダクタと前記第二のスイッチング素子の間に接続されたコンデンサと、前記コンデンサに接続されており、前記インダクタに流れる共振電流に応じた電流を検知する電流検知手段と、前記第一のスイッチング素子に対して前記交流電圧の入力側の電圧と、前記電流検知手段の検知結果に基づき前記第一と前記第二のスイッチング素子の動作を制御する制御手段と、を有し、前記電流検知手段によって、前記インダクタに流れる共振電流が第一閾値を1回通過したことを検知した後に、第二閾値を2回通過したことを検知した際に、前記制御手段は前記第一のスイッチング素子をオン状態としていれば、前記第一のスイッチング素子をオフ状態にして前記第二のスイッチング素子をオン状態にし、前記電流検知手段によって、前記インダクタに流れる共振電流が前記第二閾値を1回通過したことを検知した後に、前記第一閾値を2回通過したことを検知した際に、前記制御手段は前記第二のスイッチング手段をオン状態としていれば、前記第二のスイッチング手段をオフ状態にしてから前記第一のスイッチング手段をオン状態にすることを特徴とする。
図1に、本実施例で説明する電流共振方式の電源の適用例として加熱装置を備えた画像形成装置50の概略図を示す。なお、本実施例における加熱装置は、記録材に形成された画像を記録材に定着する定着器である(図1における定着器140)。画像形成装置50は、電子写真方式のレーザービームプリンタである。像担持体としての感光体ドラム1は、図中の矢印方向に所定のプロセススピード(周速度)にて回転駆動する。感光体ドラム1は回転の過程で帯電ローラ2により所定の電位に一様に帯電される。3は画像露光手段としてのレーザースキャナである。このレーザスキャナ3は、コンピュータ等の外部機器(不図示)から入力される画像情報に対応してオン/オフ変調されたレーザー光Lを、帯電された感光体ドラム1に走査露光する。この走査露光により感光体ドラム1の表面の露光明部の電荷が除電され、感光体ドラム1表面に画像情報に対応した静電潜像が形成される。現像装置4の現像ローラ4aから感光体ドラム1に現像剤(トナー)が供給されて、感光体ドラム1の静電潜像は、画像(トナー像)として現像される。
本実施例では、商用交流電源101の交流電圧が大きく変動する場合、具体的には電源回路100に入力される交流電圧が非常に小さくなった状態において、共振外れ防止動作を実行しないようにすることを特徴とする。なお、本実施例の構成を図8に示す。実施例1と同様の構成は同一符号を付けて説明は省略する。本実施例の電源回路800と実施例1の電源回路100との違いは、コンデンサ110の両端の電圧を抵抗素子801と抵抗素子802で分圧し、その分圧した電圧値851をコントローラ900に入力するように変更した点である。電圧値851は、コントローラ900の電源電圧159よりも小さくなるように抵抗素子801と抵抗素子802の抵抗素子値を定める。すなわち、コンデンサ110の両端の電圧をコントローラ900の電源電圧の範囲内に収まるように変換した電圧値851が、コントローラ900に入力されることになる。
本実施例においても実施例2と対象とする事象は同様である。本実施例では、電源回路800の出力が不安定になる領域(入力される交流電圧が低下し、波形405の振幅が小さ場合)においては、スイッチング周波数を一時的に高くすることにより共振電源回路800を安定に動作させることを特徴する。
112 ローサイドFET
114 電流共振コンデンサ
120 電流検知部
130 LC直列共振回路
200 電流閾値検知回路
300、900、1200 コントローラ
800 電流共振方式の電源回路
Claims (6)
- 入力される交流電圧を整流及び平滑した電圧が供給され、直列に接続された第一スイッチング素子と第二スイッチング素子を有し、前記第一スイッチング素子は前記第二のスイッチング素子よりも高電位側に接続されたスイッチング手段と、
前記第一と前記第二のスイッチング素子の間に接続されたインダクタと、
前記インダクタと前記第二のスイッチング素子の間に接続されたコンデンサと、前記コンデンサに接続されており、前記インダクタに流れる共振電流に応じた電流を検知する電流検知手段と、
前記第一のスイッチング素子に対して前記交流電圧の入力側の電圧と、前記電流検知手段の検知結果に基づき前記第一と前記第二のスイッチング素子の動作を制御する制御手段と、を有し、
前記電流検知手段によって、前記インダクタに流れる共振電流が第一閾値を1回通過したことを検知した後に、第二閾値を2回通過したことを検知した際に、前記制御手段は前記第一のスイッチング素子をオン状態としていれば、前記第一のスイッチング素子をオフ状態にして前記第二のスイッチング素子をオン状態にし、
前記電流検知手段によって、前記インダクタに流れる共振電流が前記第二閾値を1回通過したことを検知した後に、前記第一閾値を2回通過したことを検知した際に、前記制御手段は前記第二のスイッチング手段をオン状態としていれば、前記第二のスイッチング手段をオフ状態にしてから前記第一のスイッチング手段をオン状態にすることを特徴とする電源装置。 - 前記電源装置に入力される前記交流電圧の変化に応じて前記第一閾値及び前記第二閾値を変更することを特徴とする請求項1に記載の電源装置。
- 前記制御手段は、前記電源装置に入力される前記交流電圧が所定値よりも小さくなった場合に、予め記憶された時間に基づき前記第一と前記第二のスイッチング手段の動作を制御することを特徴とする請求項1または2に記載の電源装置。
- 前記制御手段は、前記電源装置に入力される前記交流電圧が所定値よりも小さくなった場合に、前記第一と前記第二のスイッチング手段を駆動する際の周波数を前記交流電圧が所定値よりも大きい場合における該周波数よりも高くすることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の電源装置。
- 画像を形成するための画像形成手段と、
前記画像形成手段に電力を供給する電源と、を備え、
前記電源は、
入力される交流電圧を整流及び平滑した電圧が供給され、直列に接続された第一スイッチング素子と第二スイッチング素子を有し、前記第一スイッチング素子は前記第二のスイッチング素子よりも高電位側に接続されたスイッチング手段と、
前記第一と前記第二のスイッチング素子の間に接続されたインダクタと、
前記インダクタと前記第二のスイッチング素子の間に接続されたコンデンサと、前記コンデンサに接続されており、前記インダクタに流れる共振電流に応じた電流を検知する電流検知手段と、
前記第一のスイッチング素子に対して前記交流電圧の入力側の電圧と、前記電流検知手段の検知結果に基づき前記第一と前記第二のスイッチング素子の動作を制御する制御手段と、を有し、
前記電流検知手段によって、前記インダクタに流れる共振電流が第一閾値を1回通過したことを検知した後に、第二閾値を2回通過したことを検知した際に、前記制御手段は前記第一のスイッチング素子をオン状態としていれば、前記第一のスイッチング素子をオフ状態にして前記第二のスイッチング素子をオン状態にし、
前記電流検知手段によって、前記インダクタに流れる共振電流が前記第二閾値を1回通過したことを検知した後に、前記第一閾値を2回通過したことを検知した際に、前記制御手段は前記第二のスイッチング手段をオン状態としていれば、前記第二のスイッチング手段をオフ状態にしてから前記第一のスイッチング手段をオン状態にすることを特徴とする画像形成装置。 - 記録材に形成された画像を加熱して定着する定着手段を含み、
前記定着手段は、前記インダクタを含むことを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014233133A JP6562618B2 (ja) | 2014-11-17 | 2014-11-17 | 電源装置及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014233133A JP6562618B2 (ja) | 2014-11-17 | 2014-11-17 | 電源装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016096702A JP2016096702A (ja) | 2016-05-26 |
JP6562618B2 true JP6562618B2 (ja) | 2019-08-21 |
Family
ID=56072047
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014233133A Expired - Fee Related JP6562618B2 (ja) | 2014-11-17 | 2014-11-17 | 電源装置及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6562618B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11705814B2 (en) | 2020-05-27 | 2023-07-18 | Fuji Electric Co., Ltd. | Switching control circuit and LLC converter |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022085225A (ja) | 2020-11-27 | 2022-06-08 | 富士電機株式会社 | 電流検出回路、電源回路 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013005631A (ja) * | 2011-06-17 | 2013-01-07 | Sony Corp | スイッチング電源装置 |
-
2014
- 2014-11-17 JP JP2014233133A patent/JP6562618B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11705814B2 (en) | 2020-05-27 | 2023-07-18 | Fuji Electric Co., Ltd. | Switching control circuit and LLC converter |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016096702A (ja) | 2016-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9270163B2 (en) | Power source, power failure detection apparatus, and image forming apparatus | |
US9071156B2 (en) | Switching power supply device and image forming apparatus with switching power supply device | |
US10720845B2 (en) | Power supply apparatus and image forming apparatus controlling switching elements to output a voltage | |
US9740158B2 (en) | Power supply unit and image forming apparatus | |
JP6824708B2 (ja) | 電源装置及び画像形成装置 | |
JP6840516B2 (ja) | 電源装置及び画像形成装置 | |
US8634214B2 (en) | Current resonance power supply with AC input detection into the primary winding | |
JP7040884B2 (ja) | 電源装置、画像形成装置および制御方法 | |
JP2019004541A (ja) | 電源装置、これを有する画像形成装置 | |
JP2018155783A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5988566B2 (ja) | 電源、及び、画像形成装置 | |
JP6562618B2 (ja) | 電源装置及び画像形成装置 | |
US8401417B2 (en) | Power supply device, heating unit using same, and image forming apparatus using said heating unit | |
US9915908B2 (en) | Image forming apparatus with varying heater voltage | |
JP2017188978A (ja) | 電源装置及び画像形成装置 | |
JP6429532B2 (ja) | 電源装置及び定着装置、定着装置を備えた画像形成装置 | |
US10547235B2 (en) | Power supply apparatus and image forming apparatus changing a frequency of a switching operation | |
JP7146517B2 (ja) | 電源装置及び画像形成装置 | |
JP6406798B2 (ja) | 電源装置及び画像形成装置 | |
JP2017041949A (ja) | 電源装置及び画像形成装置 | |
JP2015111204A (ja) | 電源装置及び画像形成装置 | |
JP2015203754A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2015050845A (ja) | 電源装置及び画像形成装置 | |
JP5984404B2 (ja) | 電源及び停電検知装置 | |
JP2017153182A (ja) | 電力制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180904 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190416 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190625 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190723 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6562618 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |