JP6553290B2 - 入射するx線の方向に対するエッジオン型x線検出器の配向の決定 - Google Patents

入射するx線の方向に対するエッジオン型x線検出器の配向の決定 Download PDF

Info

Publication number
JP6553290B2
JP6553290B2 JP2018515250A JP2018515250A JP6553290B2 JP 6553290 B2 JP6553290 B2 JP 6553290B2 JP 2018515250 A JP2018515250 A JP 2018515250A JP 2018515250 A JP2018515250 A JP 2018515250A JP 6553290 B2 JP6553290 B2 JP 6553290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
detector
phantom
orientation
ray detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018515250A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018529431A (ja
Inventor
マルティン、シェーリーン
フレドリック、グレンベルイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Prismatic Sensors AB
Original Assignee
Prismatic Sensors AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Prismatic Sensors AB filed Critical Prismatic Sensors AB
Publication of JP2018529431A publication Critical patent/JP2018529431A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6553290B2 publication Critical patent/JP6553290B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/24Measuring radiation intensity with semiconductor detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4208Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
    • A61B6/4233Arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector using matrix detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/58Testing, adjusting or calibrating thereof
    • A61B6/582Calibration
    • A61B6/583Calibration using calibration phantoms
    • A61B6/584Calibration using calibration phantoms determining position of components of the apparatus or device using images of the phantom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/58Testing, adjusting or calibrating thereof
    • A61B6/588Setting distance between source unit and detector unit
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B15/00Measuring arrangements characterised by the use of electromagnetic waves or particle radiation, e.g. by the use of microwaves, X-rays, gamma rays or electrons
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/04Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/29Measurement performed on radiation beams, e.g. position or section of the beam; Measurement of spatial distribution of radiation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T7/00Details of radiation-measuring instruments
    • G01T7/005Details of radiation-measuring instruments calibration techniques
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/30Accessories, mechanical or electrical features
    • G01N2223/303Accessories, mechanical or electrical features calibrating, standardising
    • G01N2223/3035Accessories, mechanical or electrical features calibrating, standardising phantom
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/30Accessories, mechanical or electrical features
    • G01N2223/33Accessories, mechanical or electrical features scanning, i.e. relative motion for measurement of successive object-parts

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Description

提案した技術は、一般にX線撮像に関し、より具体的には、入射するX線の方向に対するエッジオン型X線検出器(edge-on x-ray detector)の配向を少なくとも部分的に決定する方法と、エッジオン型X線検出器から測定情報を取得する方法と、エッジオン型X線検出器および/またはX線源の焦点の移動の影響を予測する方法と、対応するシステム、コンピュータプログラム、コンピュータプログラム製品およびX線測定システムとに関する。
X線撮像などのX線写真撮像は、医療用途および非破壊検査において長年使用されてきた。
通常、X線撮像システムは、X線源と、1つ以上の検出素子(X線強度/フルエンスを測定する独立した手段)を備える複数の検出器からなるX線検出器アレイとを含む。X線源は、撮像される被験体または物体を通過して検出器アレイによって検知されるX線を放射する。いくつかの材料は他の材料よりも大きな割合のX線を吸収するので、被験体または物体の画像が形成される。
一般に使用されるX線撮像システムの一例は、X線コンピュータ断層撮影(CT)システムであり、このシステムは、X線のファンビームまたはコーンビームを生成するX線管と、患者または物体を透過するX線の割合を測定するX線検出器の対向アレイとを含んでもよい。X線管および検出器アレイは、撮像された物体の周囲を回転するガントリに取り付けられる。ファンビームCTのジオメトリの図を図3に示す。所与の回転位置について、各検出素子は特定の投影線に関する透過X線を測定する。このような測定は投影測定と称される。多くの投影線の投影測定値の集合をサイノグラムと称する。サイノグラムデータは、画像再構成を介して利用され、画像化された物体の内部の画像が得られる。反復再構成または基底物質分解などの特定の種類の画像再構成は、撮像システムを詳細に記述するいわゆる順モデルの形成を必要とする。
検出器アレイの寸法およびセグメント化は、CT装置の撮像能力に影響を与える。ガントリの回転軸の方向、すなわち図3のz方向の複数の検出素子はマルチスライス画像の取得を可能にする。角度方向の複数の検出素子(図3のξ)は、同一平面において複数の投影を同時に測定することを可能にし、これはファン/コーンビームCTに適用される。ほとんどの従来の検出器は、いわゆるフラットパネル型検出器であり、スライス(z)方向および角度(ξ)方向に検出素子を有することを意味する。
低Z材料から製造されたX線検出器は、CTで使用されるのに十分な検出効率を有するようにX線ビームの方向に実質的な厚さを有する必要がある。これは、例えば米国特許第8,183,535号明細書に記載の「横向きの」ジオメトリを用いて解決することができ、該特許文献では、検出器アレイが、衝突するX線にエッジを向けて配向された低原子番号材料の薄膜ウエハを含む多数の検出器から構成されている。一般的には、各検出器はウエハの二次元格子上に複数の検出素子を有している。図3に概略的に示されるように、各個々のウエハは、例えばスライス方向(z)およびX線方向の検出素子を有するように配向される。半導体検出器の横向きのジオメトリもまた、米国特許第4,937,453号明細書、米国特許第5,434,417号明細書、米国特許出願公開第2004/0251419号明細書、および国際公開第2010/093314号パンフレットにおいて提案されている。X線の方向に対して僅かな角度で配向されたウエハ検出器もまた、通常は「エッジオン型」という用語に含まれる。
エッジオン型検出器が設計通りに機能するためには、検出器が衝突するX線の方向に対するように、または少なくとも検出器の配向が把握されかつ考慮されるように設計されることが一般的に重要である。検出器の取り付けおよびX線管の焦点の位置が不確実であるために、各検出器がX線の方向に対して所望の通りに整列しているかどうかは定かではない。検出器がX線の方向に対して誤整列したまま補正されていない場合、例えば検出効率の低下、空間分解能の低下、画像再構成における不正確な順モデル、さらには画質の低下の原因となりかねない。X線の方向に対する検出器の配向を推定することができる場合、画像取得の前または後のいずれかに補正を行うことができる。
米国特許出願公開第2014/0211925号明細書、米国特許第8622615号明細書および米国特許出願公開第2014/0153694号明細書は、較正用のファントムまたは装置を使用するフラットパネル型検出器の幾何学的較正に関する。しかし、従来のフラットパネル型検出器では、X線の方向は性能に大きな影響を与えない。
米国特許第5,131,021号明細書、米国特許第8,262,288号明細書、米国特許第6,370,218号明細書、米国特許第5,469,429号明細書、米国特許第5,131,021号明細書は、X線管の焦点の位置の較正および/または調整に関する。
しかし、先行技術には、CT用のエッジオン型検出器の配向に関連するパラメータを決定する方法が全く記載されていない。
国際公開第2010/093314号パンフレットは、上部および下部のセグメントにおいて検出されたX線の予想される比率のモデルに基づいて、X線の方向にセグメント化された半導体検出素子の機械的な誤整列を測定し、かつ補正する可能性を述べているに過ぎない。
米国特許第8,183,535号明細書 米国特許第4,937,453号明細書 米国特許第5,434,417号明細書 米国特許出願公開第2004/0251419号明細書 国際公開第2010/093314号パンフレット 米国特許出願公開第2014/0211925号明細書、 米国特許第8622615号明細書 米国特許出願公開第2014/0153694号明細書 米国特許第5,131,021号明細書 米国特許第8,262,288号明細書 米国特許第6,370,218号明細書 米国特許第5,469,429号明細書
X線源からのX線の方向に対するエッジオン型X線検出器の配向を少なくとも部分的に決定する方法を提供することが目的である。
また、X線源からのX線の方向に空間的に分離したX線強度の測定を可能にするように配置された複数の検出素子を有するエッジオン型X線検出器から、測定情報を取得する方法を提供することも目的である。
別の目的は、X線の方向に対するエッジオン型X線検出器の配向に関連付けられた少なくとも1つのパラメータを推定する方法を提供することである。
さらに別の目的は、エッジオン型X線検出器および/またはX線源の焦点の移動の影響を予測する方法を提供することである。
さらに別の目的は、X線源からのX線の方向に対するエッジオン型X線検出器の配向を少なくとも部分的に決定するように構成されたシステムを提供することである。
また、コンピュータによって実行される場合に、X線源からのX線の方向に対するエッジオン型X線検出器の配向を少なくとも部分的に決定するコンピュータプログラムを提供することも目的である。
別の目的は、対応するコンピュータプログラム製品を提供することである。
改善されたX線測定システムを提供することもまた目的とする。
これらの目的および他の目的は、提案した技術の実施形態によって満たされる。
本発明者らは、X線の方向の検出器の大きさに起因するエッジオン型検出器の追加の次元が、撮像設定の完全な幾何学的記述を得るために決定する必要がある1つ以上の追加のパラメータを導入することを認識している。
第1の態様によれば、X線源からのX線の方向に対するエッジオン型X線検出器の配向を少なくとも部分的に決定する方法が提供される。エッジオン型検出器は、X線の方向に空間的に分離したX線強度の測定を可能にするように配置された複数の検出素子を有する。
この方法は、
X線検出器によって実行される測定から、X線検出器およびX線源に対するファントムの少なくとも2つの異なる相対位置のX線の強度を表す情報を取得し、ファントムは、X線源とX線検出器との間に位置し、かつX線が照射される場合にX線照射野(x-ray field)に方向情報を埋め込む(embed)ように設計され、
測定から取得した情報と、X線検出器、X線源、およびファントムの空間的構成の幾何学モデルとに基づいて、X線の方向に対するX線検出器の配向に関連付けられた少なくとも1つのパラメータを決定する、
ことを含む。
このようにして、多くの異なる目的のために用いることができる有用な情報を効率的に得ることができる。
一例として、X線検出器の配向に関連付けられた1つ以上のパラメータを、例えばX線管の焦点の調整、個々の検出器の配列の調整、反復画像再構成に使用される順モデルの改善、および/または後処理による測定データの補正に関してシステム較正を実行するために使用することができ、この後処理は、測定データをサイノグラム空間の格子上に補間することを含んでもよい。
第2の態様によれば、また、X線源からのX線の方向に空間的に分離したX線強度の測定を可能にするように配置された検出素子を有するエッジオン型X線検出器から、測定情報を取得する方法が提供される。
この方法は、
X線源とX線検出器との間にX線が照射される場合に、X線照射野に方向情報を埋め込むように設計されるファントムを提供し、
X線検出器およびX線源に対するファントムの相対運動を誘発し、
X線検出器およびX線源に対するファントムの少なくとも2つの異なる相対位置のX線の強度の測定を実行して測定情報を取得する、
ことを含む。
このようにして、例えばエッジオン型X線検出器の配向に関連付けられた少なくとも1つのパラメータを推定するため、または、エッジオン型X線検出器および/またはX線源の焦点の移動の影響を予測するために使用することができる有用な測定情報を、効率的に取得することができる。
第3の態様によれば、X線の方向に対するエッジオン型X線検出器の配向に関連付けられた少なくとも1つのパラメータを、第2の態様による方法によって取得した測定情報に基づいて推定する方法が提供される。
第4の態様によれば、第2の態様による方法によって取得された測定情報に基づいて、エッジオン型X線検出器および/またはX線源の焦点の移動の影響を予測する方法が提供され、この測定は、X線検出器および/または焦点の異なる位置で行われる。
第5の態様によれば、X線源からのX線の方向に対するエッジオン型X線検出器の配向を少なくとも部分的に決定するように構成されたシステムを提供する。エッジオン型検出器は、X線の方向に空間的に分離したX線強度の測定を可能にするように配置された検出素子を有する。システムは、X線検出器によって実行される測定から、X線検出器およびX線源に対するファントムの少なくとも2つの異なる相対位置のX線の強度を表す情報を取得するように構成され、ファントムは、X線源とX線検出器との間に位置し、かつX線が照射される場合にX線照射野に方向情報を埋め込むように設計される。システムは、測定から取得した情報と、X線検出器、X線源、およびファントムの空間的構成の幾何学モデルとに基づいて、X線の方向に対するX線検出器の配向に関連付けられた少なくとも1つのパラメータを決定するように構成される。
第6の態様によれば、コンピュータによって実行される場合に、X線源からのX線の方向に対するエッジオン型X線検出器の配向を少なくとも部分的に決定するコンピュータプログラムが提供され、エッジオン型検出器はX線の方向に空間的に分離したX線強度の測定を可能にするように配置された検出素子を有する。コンピュータプログラムは命令を含み、コンピュータによって実行される場合に、この命令によってコンピュータは、
X線検出器によって実行される測定から、X線検出器およびX線源に対するファントムの少なくとも2つの異なる相対位置のX線の強度を表し、ファントムがX線源とX線検出器との間に位置し、かつX線が照射される場合にX線照射野に方向情報を埋め込むように設計される情報を読み出し、
測定から取得した情報と、X線検出器、X線源、およびファントムの空間的構成の幾何学モデルとに基づいて、X線の方向に対するX線検出器の配向に関連付けられた少なくとも1つのパラメータを決定する。
第7の態様によれば、上記で定義したコンピュータプログラムが記憶されたコンピュータ可読媒体を含むコンピュータプログラム製品が提供される。
第8の態様によれば、
X線源からのX線の方向に空間的に分離したX線強度の測定を可能にするように配置された検出素子を有するエッジオン型X線検出器と、
X線が照射される場合にX線照射野に方向情報を埋め込むように設計され、X線源とX線検出器との間に配置されたファントムと
を含むX線測定システムが提供され、
ファントムの相対運動は、X線検出器およびX線源に対して誘発されることがあり、
X線測定システムは、X線検出器およびX線源に対するファントムの少なくとも2つの異なる相対位置のX線の強度の測定を実行して測定情報を取得するように構成される。
詳細な説明を読むと他の利点が理解されるであろう。
実施形態は、そのさらなる目的および利点とともに、添付の図面と併せた以下の説明を参照することによって最良に理解されるであろう。
一実施形態による、X線源からのX線の方向に対するエッジオン型X線検出器の配向を少なくとも部分的に決定する方法の一例を示す概略フロー図である。 一実施形態による、エッジオン型X線検出器から測定情報を取得する方法の一例を示す概略フロー図である。 ファンビームCTシステムの一例を示す概略図である。 検出器の誤整列の定義の例を示す概略図である。 検出素子の二次元格子を示すエッジオン型検出器の一例を示す概略図である。 各検出素子のガントリ回転角度の関数としてのX線強度の測定によるデータ表現を視覚化する概略図である。 エッジオン型検出器に対するX線ビームの方向を推定する例示的な方法の概略フロー図である。 システムの一例を示す概略図である。 一実施形態によるコンピュータ実装の一例を示す概略図である。 一実施形態によるX線測定システムの一例を示す概略図である。
図面全体を通して、類似の要素または対応する要素には同じ参照記号が使用されている。
第1の態様によれば、X線源からのX線の方向に対するエッジオン型X線検出器の配向を少なくとも部分的に決定する方法が提供される。エッジオン型検出器は、X線の方向に空間的に分離したX線強度の測定を可能にするように配置された検出素子を有する。
図1を参照すると、この方法は、
S1:X線検出器によって実行される測定から、X線検出器およびX線源に対するファントムの少なくとも2つの異なる相対位置のX線の強度を表す情報を取得するステップであって、ファントムがX線源とX線検出器との間に位置し、かつX線が照射される場合にX線照射野に方向情報を埋め込むように設計される、取得するステップと、
S2:測定から取得した情報と、X線検出器、X線源、およびファントムの空間的構成の幾何学モデルとに基づいて、X線の方向に対するX線検出器の配向に関連付けられた少なくとも1つのパラメータを決定するステップと
を基本的に含む。
このようにして、多くの異なる目的のために用いることができる有用な情報を効率的に得ることができる。
一例として、X線検出器の配向に関連付けられた1つ以上のパラメータを、例えばX線管の焦点の調整、個々の検出器の配列の調整、画像再構成に使用される順モデルの改善、および/または後処理による測定データの補正に関してシステム較正を実行するために使用することができる。
一例として、幾何学モデルは、線源の位置と、X線検出器の位置および配向と、ファントムの位置と、X線検出器およびX線源に対するファントムの相対運動を表す幾何学的パラメータとを記述してもよい。
特定の例では、幾何学モデルは、検出器に対するファントムからの軌跡または陰影の移動を予測することができる。軌跡とは、ファントムによって画定されたX線照射野における特徴と検出器ウエハとの交差を意味する。
基本的な例では、全体的なX線検出器の配置は、通常は、入射するX線にエッジを向けて配向された検出器ウエハである複数のエッジオン型X線検出器の検出器アレイに基づいている。各検出器のウエハは、いわゆるスライス方向(図3のz)において、さらには実質的にX線方向において検出素子を有する。本明細書では、「検出面」は、一般的には検出器ウエハの平面として見なされる。
例えば、配向に関連付けられた1つ以上のパラメータは、X線の方向と検出器上のX線ビームの軌跡によって画定される検出面内の線との間の少なくとも1つの角度を含み、X線ビームはファントムの特徴によって画定される。
配向に関連付けられた1つ以上のパラメータは、前記検出面内の前記線の配向をさらに含んでもよい。
特定の例では、エッジオン型検出器は一般的に2つの方向において素子を有し、エッジオン型検出器の方向のうちの1つはX線の方向において成分を有する。
X線照射野に方向情報を埋め込む、多くの異なる種類のいわゆるファントムを使用することができる。例えばファントムは、X線減衰シートに少なくとも1つの孔および/またはエッジを含むか、または少なくとも1つの玉軸受を含んでもよい。換言すれば、1つ以上の孔がファントムに画定されてもよく、ファントムの1つ以上のエッジまたは玉軸受が使用されてもよい。
特定の例では、X線の方向に対するX線検出器の配向に関連付けられた1つ以上の決定パラメータを使用して、画像再構成に使用される順モデルを改善してもよい。
別の例では、X線の方向に対するX線検出器の配向に関連付けられた1つ以上の決定パラメータを使用して、X線管の焦点の位置を特定してもよい。
例えばこの方法は、画質の観点から焦点の最適位置を発見するステップをさらに含んでもよい。
さらに別の例では、X線の方向に対するX線検出器の配向に関連付けられた1つ以上の決定パラメータを使用して、検出器アレイの個々のX線検出器を調整してもよい。
また、X線の方向に対するX線検出器の配向に関連付けられた1つ以上の決定パラメータを使用して、投影空間におけるオーバーサンプリングが達成されるようにX線検出器の検出素子をX線の方向に意図的に誤整列させてもよい。
第2の態様によれば、また、X線源からのX線の方向に空間的に分離したX線強度の測定を可能にするように配置された検出素子を有するエッジオン型X線検出器から、測定情報を取得する方法が提供される。
図2を参照すると、この方法は、
S11:X線源とX線検出器との間にX線が照射される場合にX線照射野に方向情報を埋め込むように設計されるファントムを提供するステップと、
S12:X線検出器およびX線源に対するファントムの相対運動を誘発するステップと、
S13:X線検出器およびX線源に対するファントムの少なくとも2つの異なる相対位置のX線の強度の測定を実行して測定情報を取得するステップと
を基本的に含む。
このようにして、例えばエッジオン型X線検出器の配向に関連付けられた少なくとも1つのパラメータを推定するため、または、エッジオン型X線検出器および/またはX線源の焦点の移動の影響を予測するために使用することができる有用な測定情報を、効率的に取得することができる。
一例として、ファントムは、X線減衰シートに少なくとも1つの孔および/またはエッジを含むか、または少なくとも1つの玉軸受を含んでもよい。
特定の例では、相対運動はX線源およびX線検出器を含む回転システムの回転によって誘発され、および/または相対運動はファントムの移動によって誘発される。
第3の態様によれば、X線の方向に対するエッジオン型X線検出器の配向に関連付けられた少なくとも1つのパラメータを、第2の態様による方法によって取得した測定情報に基づいて推定する方法が提供される。
一例として、X線の方向に対するX線検出器の配向に関連付けられた前記少なくとも1つのパラメータは、取得した測定情報と、X線検出器、X線源、およびファントムの空間的構成の幾何学モデルとに基づいて決定される。
特定の例では、幾何学モデルは、線源の位置と、X線検出器の位置および配向と、ファントムの位置と、X線検出器およびX線源に対するファントムの相対運動を表す幾何学的パラメータとを記述する。
一例として、幾何学モデルは、検出器に対するファントムからの軌跡または陰影の移動を予測することができる。
例えば、配向に関連付けられた前記少なくとも1つのパラメータは、X線の方向と検出器上のX線ビームの軌跡によって画定される検出面内の線との間の少なくとも1つの角度を含んでもよく、X線ビームはファントムの特徴によって画定される。
任意選択として、配向に関連付けられた前記少なくとも1つのパラメータは、前記検出面内の前記線の配向をさらに含む。
特定の例では、エッジオン型検出器は2つの方向において素子を有し、エッジオン型検出器の方向のうちの1つはX線の方向において成分を有する。
X線の方向に対するX線検出器の配向に関連付けられた1つ以上の推定パラメータは、様々な目的に利用することができる。
一例として、ガントリに取り付ける検出器の品質は、X線の方向に対するX線検出器の配向に関連付けられた1つ以上の推定パラメータに基づいて評価することができる。
別の例では、線源/検出器システムの順モデルの入力パラメータは、X線の方向に対するX線検出器の配向に関連付けられた1つ以上の推定パラメータに基づいて較正することができる。
さらに別の例では、投影測定値の位置などのX線源検出器システムの空間的構成を記述する幾何学的パラメータは、X線の方向に対するX線検出器の配向に関連付けられた1つ以上の推定パラメータに基づいて較正される。
また、X線の方向に対するX線検出器の配向に関連付けられた1つ以上の推定パラメータに基づいて、X線測定データの補正を実行することも可能である。
第4の態様によれば、第2の態様による方法によって取得された測定情報に基づいて、エッジオン型X線検出器および/またはX線源の焦点の移動の影響を予測する方法が提供され、この測定は、X線検出器および/または焦点の異なる位置で行われる。
特定の例では、X線検出器の位置および/またはX線源の焦点について少なくとも1つの補正値が計算される。
例えば前記少なくとも1つの補正値を、X線検出器の位置、焦点、またはその両方の物理的調整の基礎として使用してもよい。
一例として、X線源の位置の空間補正値を、検出器アレイ内の1つ以上のX線検出器の誤整列誤差を同時に最小化するために計算してもよい。
以下では、様々な非限定的な例を参照して、提案した技術を説明する。なお、本発明はこれに限定されない。
この例示的な実施形態では、検出器アレイは中心軸を中心に回転するCTガントリに取り付けられる。図3によって一般的なジオメトリが説明されているが、この図では、
軸は回転軸を定義し、
軸および
軸は中央のスライス面を定義し、角度Θはガントリの回転位置を定義し、角度ξは検出器アレイ内の検出器の位置を定義する。
X線源は、回転中心から距離を置いてガントリの一方の側に位置する。検出器アレイは、X線源に面するガントリの反対側に取り付けられる。X線源および検出器アレイの両方はガントリと共に回転する。
検出器は、例えば二次元(図5)において複数のピクセルを含み、かつ横向きに取り付けられている半導体ウエハである。図5のベクトル
および
は検出面にあり、
は検出面の法線である。検出器の横向き取り付けの一例には、例えば線源が検出器の前列の中央に衝突した場合に、X線が
軸に沿って移動するように線源が
軸上にある場合が挙げられる。
本発明のこの例示的な実施形態では、X線を吸収するファントム物体は、ガントリの内側の中心から外れた位置に静止状態で配置される。物体は、例えば複数の孔を含む金属板または高減衰ビーズセットであってもよい。物体は、「陰影」を作り出すことによってX線照射野に方向情報を埋め込む。換言すれば、減衰物体はX線の方向に直交するX線照射野に勾配を作り出し、したがってファントムの後方のX線照射野の勾配における識別可能な特徴によってX線の方向を画定する。簡略化のみのために以下では、ファントムが単一のX線ビームを生成する高減衰シート内に画定された単一の孔を有すると仮定する。ファントムは、孔から回転軸までの径方向の距離が可能な限り正確に分かるようにガントリ内に配置される。
ガントリを回転させ、かつファントムを静止状態に保つ場合、X線のビームは、孔の中心から外れた位置のために検出器アレイに対して移動する。ここで、各回転位置θで検出器を用いて測定を行うと仮定し、測定は、検出素子を通過するX線の強度に比例する検出素子ごとに信号を生成する。データ表現は、一般的には各回転位置θに対する検出器上の検出素子ごとのX線強度の測定値のアレイで構成される。図6は、単一のX線ビームが、ガントリが回転する検出器を通過する場合のデータ表現を視覚化している。
本発明には、幾何学的な議論を用いた、検出器に対するX線の方向を推定するための上述の前記測定値の利用が含まれる。この方法の一例を図7のフローチャートによって説明する。検出器に対するX線の方向を推定するステップを実行する多くの可能な方法が存在する。図7を参照すると、このような方法の非限定的な例が示されている。
検出器に対するX線の方向を推定するために、検出器、光源、およびファントムの相対位置に関して仮定する。X線源の焦点の位置は点
でモデル化され、検出器の配向状態は点
および図5に示すような検出面
および
内の2つのベクトルによってモデル化され、これにより、各検出素子の位置を
と表すことができ、式中、xおよびyは検出器のモデルから判明する。簡略化のために、検出素子は正方形の格子上にあると仮定するが、説明した方法を、検出素子が正方形の格子上にない場合に適用するように容易に適合させることができる。共通のx座標を含む検出素子を、以降では検出器列と呼ぶ。全ての位置は、検出器および線源が静止するようにガントリと共に回転する座標系で表現される。回転軸はz軸として定義される。
図4は、本明細書で使用されるX線の方向に対する検出器の誤整列を記述するパラメータの定義を示している。X線が検出器の前面に衝突した場合のX線の方向が基準として使用される。角度βは、ガントリの回転中に検出器を通過する際のX線ビームの軌跡に近似する線の配向を表している。角度γは、検出器におけるビームの軌跡周囲の検出器の配向を表している。回転角度の関数としてのX線強度の前記測定値は、単一のX線ビームが使用される場合は角度γに対して不変である。ファントム内のエッジを回転軸と整列させ、かつ検出器の左右の側がエッジからの陰影に衝突する場合を比較することによって、角度γを推定することができる。しかし、角度γは、エネルギー応答および検出効率の点で検出器の性能に関して重要な役割を果たさないことに留意されたい。以降に説明する方法は、角度αを推定するのに役立つ。
ファントムの孔の位置は、(図4においてそれぞれφおよびφによってrと決定されるpおよびpとして示された)
によってモデル化され、回転座標系において
で回転し、式中、ωはガントリの角速度である。これは、与えられたφについて、ファントムの孔によって生成されたビーム中のX線が、k>0の線
に沿って移動することを意味している。
X線ビームが
の検出器のi番目の列と交差するように、検出器が取り付けられていると仮定する。検出器が横向きに整列している場合、X線ビームは同じ値のΘについて全ての列と交差する。一方、検出器が線源に対して誤整列している場合、X線ビームは異なる値のθについて異なる列と交差する。
まず、各検出器列について、例えば測定されたX線強度のガウシアンフィッティングを用いて、列に沿った位置と、ビームと列との交差が最大となる回転角度(θ)とを決定する。これらの値をそれぞれ
および
と称する。
X線ビームが第1の検出器列と交差する位置を以下のようにモデル化する。
X線ビームが第1の検出器列と交差する瞬間のファントム(
)における孔の位置は、線

との間にあり、かつ
を満たさなければならない。式中、rはファントムにおける孔と回転軸との間の直交距離である(図2参照)。
を得るために、qについて式
を解き、ビーズが検出器付近にある場合はqについてより小さな解を選択し、逆もまた同様に、ビーズが検出器から離れている場合はqについてより大きな解を選択する。ここで、
は次のように与えられる。
式中、qは(0.1)の解から得られる。測定された回転角度
の関数としてのファントム上の孔の位置は、以下のようにモデル化することができる。
式中、
はz軸の周囲を回転するので、z成分は全てのiについて等しくなり、
および
である。
X線ビームの範囲は、k>0の線
によってモデル化することができる。X線ビームと検出器列とが交差する位置間の相対的な長さは、
によって与えられる。したがって、X線ビームが検出器と交差する位置は、kについて式
を解き、かつ
によってX線ビームが検出器列と交差する位置を推定することによって得ることができる。
ファントムの孔が回転すると、ビームは円錐形の面に沿って移動する。錐面の大きさおよび形状は、回転軸および線源に対する孔の位置に依存する。ファントム物体を適切に選択することによって、検出器の誤整列を少なくし、かつ円錐形の曲率を非常に小さくできることを考慮すると、ビームが検出器と交差する位置は直線上にあり、極めて良好な近似をとる。
したがって、点集合
に適合し、かつ検出面内にある線を画定する方向ベクトル
を形成することができる。点
を通過する場合のX線の方向は
によって与えられる。角度αは、次の式で推定することができる。
モデルおよび/または測定における小さな誤差は、この方法の結果に実質的に影響しないことを示すことができる。検出器は検出器ガントリのモデルに従って取り付けられているので、上述の相対位置がミリメートル以内のかなり高い精度まで公知であると仮定することは公平である。
測定情報を利用する別の例示的な方法は、X線源の焦点の最適な位置決めに関し、すなわち検出器を正確に横向きに整列させる位置に関する。検出器が移動し、かつ焦点が静止している(いくつかの変更を含む)同様の方法もまた可能である。これは、単純な計算によって焦点を平行移動させる方向を認識している場合に、例えば上述の方法を用いて行うことができる。しかし、焦点を平行移動させることができる方向は(検出器座標系において)一般に認識されておらず、また、上述の方法は誤差を誘発する可能性があるモデルを使用している。代わりに、この方法では、焦点が移動された場合にビームが検出器を通過する際のビーム測定値の変化を追跡し、かつシステムの幾何学モデルを使用することなく焦点の最適位置を計算する。
本明細書では、ビームが検出器を通過する際の検出器に対するビームの局所運動が線形であり、すなわちビームが回転されずに平行移動されるのみであると仮定する。検出器が一般的に薄膜ウエハ(厚さ約0.5mm)であり、かつX線に対してほぼ横向きに整列していることを考慮すると、ビームは検出器を極めて一時的に通過し、運動の線形性は良好な近似である。しかし、本明細書に記載の方法のようなモデルを使用することなく、ビームを検出器に対して平行移動させる方向を認識することはできない。また、ビームを検出器に対して平行移動させる速度も認識することができない。
が運動の方向を表す座標系
を紹介する。軸

および/または
に対して傾斜する可能性がある。この座標系では、ビームがi番目の検出器列と交差する位置を
と定義(定義については上述を参照)し、傾斜座標系vにおけるX線の方向は点p への線形回帰によって与えられる。ここで、焦点の3つの異なる位置、すなわちヌル位置、および線形独立方向(TおよびT)におけるヌル位置からの焦点の2つの平行移動についてvを測定する。測定されたベクトルをv 、v 、v と称する。本方法は、焦点k+kの平行移動が検出器を横向きに整列させるように、係数kおよびkを得ることを目的とする。検出器を横向きに整列させる状態は、
の状態、すなわちvのz成分およびy成分がゼロの状態である。この状態が発生する時期を予測するために、x=定数の平面へのvの投影が焦点の平行移動とともに直線移動し、極めて良好な近似をとることに注目する。したがって、
によってベクトルvをx=1の平面に投影し、kおよびkの関数としてのsを次のように表すことができることを見出す。
整列状態は
および
によって定義される。したがって、以下の一次方程式を解くことによって検出器を整列させるkおよびkの値を得ることができる。
本明細書に記載の方法および装置は、様々な方法で組み合わせて再配置することができることが理解されるであろう。
例えば実施形態は、ハードウェア、または適切な処理回路によって実行するためのソフトウェア、またはそれらの組み合わせにおいて実施されてもよい。
本明細書に記載のステップ、機能、手順、モジュールおよび/またはブロックは、汎用電子回路および特定用途向け回路の両方を含む離散回路または集積回路の技術などの任意の従来技術を使用したハードウェアで実施することができる。
特定の例には、例えば特殊機能を実行するために相互接続された離散論理ゲート、または特定用途向け集積回路(ASIC)などの、1つ以上の適切に構成されたデジタル信号プロセッサおよび他の既知の電子回路が含まれる。
あるいは、本明細書に記載のステップ、機能、手順、モジュールおよび/またはブロックの少なくとも一部は、例えば1つ以上のプロセッサまたは処理装置などの適切な処理回路によって実行するためのコンピュータプログラムなどのソフトウェアで実施することができる。
処理回路の例には、1つ以上のマイクロプロセッサ、1つ以上のデジタル信号プロセッサ(DSP)、1つ以上の中央処理装置(CPU)、ビデオ加速ハードウェア、および/または、1つ以上のフィールド・プログラマブル・ゲートアレイ(FPGA)、または1つ以上のプログラマブル・ロジック・コントローラ(PLC)などの任意の適切なプログラマブル論理回路が含まれるが、これらに限定されない。
また、提案した技術が実装される任意の従来の装置またはユニットの一般的な処理能力を再利用することが可能な場合もあることが理解されるべきである。また、例えば既存のソフトウェアを再プログラミングすることによって、または新しいソフトウェアコンポーネントを追加することによって、既存のソフトウェアを再利用することも可能である。
第5の態様によれば、X線源からのX線の方向に対するエッジオン型X線検出器の配向を少なくとも部分的に決定するように構成されたシステムを提供する。エッジオン型検出器は、X線の方向に空間的に分離したX線強度の測定を可能にするように配置された検出素子を有する。システムは、X線検出器によって実行される測定から、X線検出器およびX線源に対するファントムの少なくとも2つの異なる相対位置のX線の強度を表す情報を取得するように構成され、ファントムは、X線源とX線検出器との間に位置し、かつX線が照射される場合にX線照射野に方向情報を埋め込むように設計される。システムは、測定から取得した情報と、X線検出器、X線源、およびファントムの空間的構成の幾何学モデルとに基づいて、X線の方向に対するX線検出器の配向に関連付けられた少なくとも1つのパラメータを決定するように構成される。
特定の例では、システム100はプロセッサ110とメモリ120とを含み、メモリはプロセッサによって実行可能な命令を含み、それによってプロセッサは、図8に示すようにエッジオン型検出器の配向に関連付けられたパラメータを決定するように動作可能である。任意選択として、システムは入力データを受け取り、かつ結果として生成される出力データを出力するための入力/出力インタフェースを備える。
この特定の例では、本明細書に記載のステップ、機能、手順、モジュールおよび/またはブロックの少なくとも一部は、1つ以上のプロセッサを含む処理回路によって実行するためにメモリにロードされるコンピュータプログラムで実施される。プロセッサおよびメモリは相互接続されて、通常のソフトウェアの実行を可能にする。任意の入力/出力装置をプロセッサおよび/またはメモリに相互接続させて、入力パラメータおよび/または結果として生成される出力パラメータなどの関連データの入力および/または出力を可能にしてもよい。
「プロセッサ」という用語は、特定の処理、決定または計算のタスクを実行するためにプログラムコードまたはコンピュータプログラム命令を実行可能な任意のシステムまたは装置として一般的な意味で解釈されるべきである。
したがって、1つ以上のプロセッサを含む処理回路は、コンピュータプログラムを実行する場合に、本明細書で説明するような明確な処理タスクを実行するように構成される。
処理回路は、上述のステップ、機能、手順および/またはブロックを実行するためだけに専用である必要はなく、他のタスクを実行することもできる。
図9は、一実施形態によるコンピュータ実装の別の例を示す概略図である。
第6の態様によれば、コンピュータによって実行される場合に、X線源からのX線の方向に対するエッジオン型X線検出器の配向を少なくとも部分的に決定するコンピュータプログラムが提供され、エッジオン型検出器はX線の方向に空間的に分離したX線強度の測定を可能にするように配置された検出素子を有する。コンピュータプログラムは命令を含み、コンピュータによって実行される場合に、この命令によってコンピュータは、
X線検出器によって実行される測定から、X線検出器およびX線源に対するファントムの少なくとも2つの異なる相対位置のX線の強度を表し、ファントムがX線源とX線検出器との間に位置し、かつX線が照射される場合にX線照射野に方向情報を埋め込むように設計される情報を読み出し、
測定から取得した情報と、X線検出器、X線源、およびファントムの空間的構成の幾何学モデルとに基づいて、X線の方向に対するX線検出器の配向に関連付けられた少なくとも1つのパラメータを決定する。
提案した技術はまた、コンピュータプログラムが記憶されたコンピュータ可読媒体220および230を含むコンピュータプログラム製品を提供する。
一例として、ソフトウェアまたはコンピュータプログラム225および235は、具体的には不揮発性媒体などの通常はコンピュータ可読媒体220および230上に保持されるかまたは記憶されるコンピュータプログラム製品として実現されてもよい。コンピュータ可読媒体は、1つ以上の取外し可能なメモリ装置または取外し不可能なメモリ装置を含んでもよく、例えば、読取専用メモリ(ROM)、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、コンパクトディスク(CD)、デジタル多用途ディスク(DVD)、ブルーレイディスク、ユニバーサル・シリアル・バス(USB)メモリ、ハードディスクドライブ(HDD)記憶装置、フラッシュメモリ、磁気テープ、または任意の他の従来のメモリ装置が挙げられるが、これらに限定されない。したがって、コンピュータプログラムは、処理回路によって実行するためにコンピュータまたは同等の処理装置の動作メモリにロードされてもよい。
本明細書に提示するフロー図または図は、1つ以上のプロセッサによって実行される場合、コンピュータフロー図または図と見なすことができる。対応する機器、システムおよび/または装置は、機能モジュール群として定義されてもよく、プロセッサによって実行される各ステップは機能モジュールに対応する。この場合、機能モジュールはプロセッサ上で動作するコンピュータプログラムとして実装される。したがって、機器、システムおよび/または装置は機能モジュール群として代替的に定義されてもよく、機能モジュールは少なくとも1つのプロセッサ上で動作するコンピュータプログラムとして実装される。
したがって、メモリに常駐するコンピュータプログラムは、プロセッサによって実行される場合に、本明細書で説明するステップおよび/またはタスクの少なくとも一部を実行するように構成された適切な機能モジュールとして編成されてもよい。
図10は、一実施形態によるX線測定システムの一例を示す概略図である。基本的には、X線測定システム300は、
X線源320からのX線の方向に空間的に分離したX線強度の測定を可能にするように配置された検出素子を有するエッジオン型X線検出器310と、
X線が照射される場合にX線照射野に方向情報を埋め込むように設計され、X線源とX線検出器との間に配置されたファントム330とを含み、
ファントムの相対運動は、X線検出器およびX線源に対して誘発されることがあり、
X線測定システム300は、X線検出器およびX線源に対するファントムの少なくとも2つの異なる相対位置のX線の強度の測定を実行して測定情報を取得するように構成される。
当業者に理解されるように、単にX線システムと呼ばれるX線測定システム300は複数のエッジオン型X線検出器を含んでもよい。
図10の特定の例では、測定値読出しモジュール340を各検出器に接続して、測定データを読み出しかつ必要に応じて前処理し、その後に、コンピュータ化された処理のために測定データをコンピュータまたは同様の処理システム(図10には図示せず)に転送してもよい。
一例として、X線測定システム300は、相対運動を誘発すること、および/または少なくとも2つの異なる相対位置のX線の強度の測定を実行することを含む、システムの所望の制御動作を達成するための制御システム350を含んでもよい。
上述した実施形態は一例として示したに過ぎず、提案した技術はこれに限定されるものではない。添付の特許請求の範囲によって定義される本発明の範囲から逸脱することなく、様々な修正、組み合わせおよび変更を実施形態に加えてもよいことは、当業者であれば理解するであろう。特に、異なる実施形態において異なる部分的解決策は、技術的に可能な場合には他の構成で組み合わせることができる。

Claims (16)

  1. X線源からのX線の方向に対するエッジオン型X線検出器の配向を少なくとも部分的に決定する方法であって、前記エッジオン型検出器は、前記X線の方向に空間的に分離したX線強度の測定を可能にするように配置された複数の検出素子を有し、前記方法は、
    X線検出器によって実行される測定から、前記X線検出器および前記X線源に対するファントムの少なくとも2つの異なる相対位置のX線の強度を表す情報を取得し、前記ファントムは、前記X線源と前記X線検出器との間に位置し、かつX線が照射される場合にX線照射野に方向情報を埋め込むように設計され(S1)、
    測定から取得した前記情報と、前記X線検出器、前記X線源、および前記ファントムの空間的構成の幾何学モデルとに基づいて、X線の方向に対する前記X線検出器の配向に関連付けられた少なくとも1つのパラメータを決定する(S2)、
    ことを含む方法。
  2. 前記幾何学モデルは、前記線源の位置と、前記X線検出器の位置および配向と、前記ファントムの位置と、前記X線検出器および前記X線源に対する前記ファントムの相対運動を表す幾何学的パラメータとを記述する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記幾何学モデルは、前記検出器に対する前記ファントムからの軌跡または陰影の移動を予測するように適合される、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記配向に関連付けられた前記少なくとも1つのパラメータは、前記X線の方向と前記検出器上のX線ビームの軌跡によって画定される検出面内の線との間の少なくとも1つの角度を含み、前記X線ビームは、前記ファントムの特徴によって画定され、および/または、前記配向に関連付けられた前記少なくとも1つのパラメータは、前記検出面内の前記線の配向をさらに含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記エッジオン型検出器は、2つの方向において素子を有し、前記エッジオン型検出器の方向のうちの1つは、前記X線の方向において成分を有する、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記ファントムは、X線減衰シートに少なくとも1つの孔および/またはエッジを含むか、または少なくとも1つの玉軸受を含む、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記X線の方向に対する前記X線検出器の前記配向に関連付けられた前記1つ以上の決定パラメータ、画像再構成に使用される順モデルを改善するために使用され、または、
    前記X線の方向に対する前記X線検出器の前記配向に関連付けられた前記1つ以上の決定パラメータは、X線管の焦点の位置を特定するために使用され、および/または、前記方法は、画質の観点から前記焦点の最適位置を発見することをさらに含み、または、
    前記X線の方向に対する前記X線検出器の前記配向に関連付けられた前記1つ以上の決定パラメータは、検出器アレイの個々のX線検出器を調整するために使用され、または、
    前記X線の方向に対する前記X線検出器の前記配向に関連付けられた前記1つ以上の決定パラメータは、前記X線検出器によって測定された測定データの後処理を実行するために使用され、または、
    前記X線の方向に対する前記X線検出器の前記配向に関連付けられた前記1つ以上の決定パラメータは、オーバーサンプリングが達成されるように前記X線検出器の複数の検出素子を前記X線の方向に意図的に誤整列させるために使用される、
    請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  8. ガントリに取り付ける前記検出器の品質は、前記X線の方向に対する前記X線検出器の前記配向に関連付けられた1つ以上の推定パラメータに基づいて評価され、または、
    前記線源/検出器システムの順モデルの入力パラメータは、前記X線の方向に対する前記X線検出器の前記配向に関連付けられた前記1つ以上の推定パラメータに基づいて較正され、または、
    投影測定値の位置などの前記X線源検出器システムの空間的構成を記述する幾何学的パラメータは、前記X線の方向に対する前記X線検出器の前記配向に関連付けられた前記1つ以上の推定パラメータに基づいて較正され、または、
    X線測定データの補正は、前記X線の方向に対する前記X線検出器の前記配向に関連付けられた前記1つ以上の推定パラメータに基づいて実行される、
    請求項からのいずれか一項に記載の方法。
  9. X線源からのX線の方向に空間的に分離したX線強度の測定を可能にするように配置された複数の検出素子を有するエッジオン型X線検出器から測定情報を取得する方法であって、前記方法は、
    前記X線源と前記X線検出器との間にX線が照射される場合に、X線照射野に方向情報を埋め込むように設計されるファントムを提供し(S11)、
    前記X線検出器および前記X線源に対する前記ファントムの相対運動を誘発し(S12)、
    前記X線検出器および前記X線源に対する前記ファントムの少なくとも2つの異なる相対位置のX線の強度の測定を実行して測定情報を取得する(S13)、
    ことを含む方法。
  10. 前記ファントムは、X線減衰シートに少なくとも1つの孔および/またはエッジを含むか、または少なくとも1つの玉軸受を含む、請求項に記載の方法。
  11. 前記相対運動は、前記X線源および前記X線検出器を含む回転システムの回転によって誘発され、および/または、前記相対運動は、前記ファントムの移動によって誘発される、請求項または10に記載の方法。
  12. 請求項から11のいずれか一項に記載の方法によって取得された測定情報に基づいて、エッジオン型X線検出器および/またはX線源の焦点の移動の影響を予測する方法であって、前記測定は、前記X線検出器および/または前記焦点の異なる位置で行われる、方法。
  13. X線検出器の位置および/またはX線源の焦点について少なくとも1つの補正値が計算され、および/または、
    前記少なくとも1つの補正値は、前記X線検出器の位置、前記焦点、またはその両方の物理的調整の基礎として使用され、および/または、
    前記X線源の位置の空間補正値は、前記検出器アレイ内の1つ以上の前記X線検出器の誤整列誤差を同時に最小化するために計算される、
    請求項12に記載の方法。
  14. X線源からのX線の方向に対するエッジオン型X線検出器の配向を少なくとも部分的に決定するように構成されたシステム(100;200)であって、前記エッジオン型検出器は、前記X線の方向に空間的に分離したX線強度の測定を可能にするように配置された複数の検出素子を有し、
    前記システム(100;200)は、前記X線検出器によって実行される測定から、前記X線検出器および前記X線源に対するファントムの少なくとも2つの異なる相対位置のX線の強度を表す情報を取得するように構成され、前記ファントムは、前記X線源と前記X線検出器との間に位置し、かつX線が照射される場合にX線照射野に方向情報を埋め込むように設計され、
    前記システム(100;200)は、測定から取得した前記情報と、前記X線検出器、前記X線源、および前記ファントムの空間的構成の幾何学モデルとに基づいて、前記X線の方向に対する前記X線検出器の配向に関連付けられた少なくとも1つのパラメータを決定するように構成される、システム。
  15. コンピュータによって実行される場合に、X線源からのX線の方向に対するエッジオン型X線検出器の配向を少なくとも部分的に決定するコンピュータプログラム(225;235)であって、前記エッジオン型検出器は、X線の方向に空間的に分離したX線強度の測定を可能にするように配置された複数の検出素子を有し、前記コンピュータプログラムは、命令を含み、前記コンピュータによって実行される場合に、前記命令によって前記コンピュータは、
    前記X線検出器によって実行される測定から、前記X線検出器および前記X線源に対するファントムの少なくとも2つの異なる相対位置の前記X線の強度を表し、前記ファントムは、前記X線源と前記X線検出器との間に位置し、かつ前記X線が照射される場合にX線照射野に方向情報を埋め込むように設計される情報を読み出し、
    前記測定から取得した前記情報と、前記X線検出器、前記X線源および、前記ファントムの空間的構成の幾何学モデルとに基づいて、前記X線の方向に対する前記X線検出器の前記配向に関連付けられた少なくとも1つのパラメータを決定する、コンピュータプログラム。
  16. X線測定システム(300)であって、
    X線源(320)からのX線の方向に空間的に分離したX線強度の測定を可能にするように配置された複数の検出素子を有するエッジオン型X線検出器(310)と、
    X線が照射される場合にX線照射野に方向情報を埋め込むように設計され、前記X線源と前記X線検出器との間に配置されたファントム(330)とを含み、
    前記ファントムの相対運動は、前記X線検出器および前記X線源に対して誘発されることがあり、
    前記X線測定システム(300)は、前記X線検出器および前記X線源に対する前記ファントムの少なくとも2つの異なる相対位置のX線の強度の測定を実行して測定情報を取得するように構成される、X線測定システム。
JP2018515250A 2015-09-23 2015-09-23 入射するx線の方向に対するエッジオン型x線検出器の配向の決定 Active JP6553290B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SE2015/050994 WO2017052431A1 (en) 2015-09-23 2015-09-23 Determining the orientation of an edge-on x-ray detector with respect to the direction of incoming x-rays

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018529431A JP2018529431A (ja) 2018-10-11
JP6553290B2 true JP6553290B2 (ja) 2019-07-31

Family

ID=58386751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018515250A Active JP6553290B2 (ja) 2015-09-23 2015-09-23 入射するx線の方向に対するエッジオン型x線検出器の配向の決定

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9903958B2 (ja)
EP (1) EP3353575B1 (ja)
JP (1) JP6553290B2 (ja)
KR (1) KR102417791B1 (ja)
CN (1) CN108449977B (ja)
WO (1) WO2017052431A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10809978B2 (en) * 2017-06-02 2020-10-20 Texas Instruments Incorporated Merge sort accelerator
CN111696047B (zh) * 2019-03-14 2023-08-22 四川中测辐射科技有限公司 一种医用成像设备的成像质量确定方法及系统
JP7257924B2 (ja) * 2019-09-09 2023-04-14 株式会社ミツトヨ X線計測装置の校正方法
JP7257925B2 (ja) * 2019-09-10 2023-04-14 株式会社ミツトヨ X線計測装置の校正方法
CN112946714A (zh) * 2021-01-22 2021-06-11 益阳市计量测试检定所 一种用于双源ct辐射容积剂量指数检测装置及使用方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4937453A (en) 1987-05-06 1990-06-26 Nelson Robert S X-ray detector for radiographic imaging
US5131021A (en) 1991-06-21 1992-07-14 General Electric Company Computed tomography system with control and correction of fan beam position
FR2700909B1 (fr) * 1993-01-27 1995-03-17 Gen Electric Cgr Dispositif et procédé automatique de calibration géométrique d'un système d'imagerie par rayons X.
US5469429A (en) 1993-05-21 1995-11-21 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray CT apparatus having focal spot position detection means for the X-ray tube and focal spot position adjusting means
US5434417A (en) 1993-11-05 1995-07-18 The Regents Of The University Of California High resolution energy-sensitive digital X-ray
US6370218B1 (en) 1995-12-21 2002-04-09 General Electric Company Methods and systems for determining x-ray beam position in multi-slice computed tomography scanners
DE10140867B4 (de) 2001-08-21 2005-08-18 Siemens Ag Kalibrierphantom für projektive Röntgensysteme
JP2003265458A (ja) * 2002-02-25 2003-09-24 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 較正情報に基づき電子ビーム移動を制御するための方法及び装置
JP4149230B2 (ja) * 2002-10-16 2008-09-10 富士フイルム株式会社 放射線画像撮影システムおよび放射線画像検出器
JP4393117B2 (ja) * 2003-06-10 2010-01-06 キヤノン株式会社 放射線撮像装置及び水補正方法
US7291841B2 (en) 2003-06-16 2007-11-06 Robert Sigurd Nelson Device and system for enhanced SPECT, PET, and Compton scatter imaging in nuclear medicine
US7147373B2 (en) * 2003-08-08 2006-12-12 University Health Network Method and system for calibrating a source and detector instrument
US7016456B2 (en) * 2003-10-31 2006-03-21 General Electric Company Method and apparatus for calibrating volumetric computed tomography systems
US7950849B2 (en) * 2005-11-29 2011-05-31 General Electric Company Method and device for geometry analysis and calibration of volumetric imaging systems
EP2074383B1 (en) * 2006-09-25 2016-05-11 Mazor Robotics Ltd. C-arm computerized tomography
CN102123664B (zh) * 2008-08-13 2014-05-07 皇家飞利浦电子股份有限公司 使用旋转中心寻找算法进行环形伪影校正的校准方法
RU2505840C2 (ru) * 2008-11-18 2014-01-27 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. Детектор спектральной визуализации
US8121250B2 (en) 2009-02-02 2012-02-21 Arineta Ltd. Method for calibration of a CT scanner
US8183535B2 (en) * 2009-02-11 2012-05-22 Mats Danielsson Silicon detector assembly for X-ray imaging
US8262288B2 (en) 2010-01-21 2012-09-11 Analogic Corporation Focal spot position determiner
CN102335002B (zh) 2010-07-16 2015-01-14 Ge医疗系统环球技术有限公司 Ct机x光发生器及探测器位置校准工具,校准工具的校准方法和ct系统校准方法
US8315352B2 (en) * 2010-09-16 2012-11-20 General Electric Company System and method of spectral calibration and basis material decomposition for X-ray CT systems
WO2014029750A1 (en) * 2012-08-20 2014-02-27 Orangedental Gmbh & Co. Kg Geometric characterization and calibration of a cone-beam computer tomography apparatus
CN103829965B (zh) * 2012-11-27 2019-03-22 Ge医疗系统环球技术有限公司 使用标记体来引导ct扫描的方法和设备
EP2737852B1 (de) * 2012-11-30 2015-08-19 GE Sensing & Inspection Technologies GmbH Verfahren zum Erfassen geometrischer Abbildungseigenschaften eines Flachbilddetektors, entsprechend eingerichtete Röntgenprüfanlage und Kalibrierkörper
CN103969269B (zh) 2013-01-31 2018-09-18 Ge医疗系统环球技术有限公司 用于几何校准ct扫描仪的方法和装置
DE102013219137A1 (de) * 2013-09-24 2015-03-26 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Röntgenvorrichtung zur Relativpositionierung und gegenseitigen Ausrichtung einer Röntgenröhre zu einem mobilen Flachdetektor
WO2015044238A1 (en) * 2013-09-27 2015-04-02 Koninklijke Philips N.V. Reference phase determination in scanning differential-phase-contrast-imaging
EP3175791B1 (en) 2013-11-04 2021-09-08 Ecential Robotics Method for reconstructing a 3d image from 2d x-ray images

Also Published As

Publication number Publication date
CN108449977A (zh) 2018-08-24
KR20180057615A (ko) 2018-05-30
EP3353575B1 (en) 2020-07-01
JP2018529431A (ja) 2018-10-11
EP3353575A4 (en) 2019-06-12
KR102417791B1 (ko) 2022-07-06
EP3353575A1 (en) 2018-08-01
US9903958B2 (en) 2018-02-27
CN108449977B (zh) 2021-06-25
US20170269234A1 (en) 2017-09-21
WO2017052431A1 (en) 2017-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6553290B2 (ja) 入射するx線の方向に対するエッジオン型x線検出器の配向の決定
JP6735667B2 (ja) コンピュータ断層撮影の較正装置および方法
US7386090B2 (en) Processes and a device for determining the actual position of a structure of an object to be examined
CN102123664B (zh) 使用旋转中心寻找算法进行环形伪影校正的校准方法
KR102052873B1 (ko) 촬영 시스템을 사용하여 관심 영역의 3차원 모델을 생성하기 위한 방법 및 장치
US8699659B2 (en) Systems and methods for focal spot motion correction
KR102493849B1 (ko) 화상 취득 장치 및 화상 취득 방법, 그리고 화상 보정 프로그램
US7912174B2 (en) Computed tomography system and method
KR20150079560A (ko) 콘빔 컴퓨터 단층 촬영 장치의 기하 특성화 및 교정
JP2007041002A (ja) X線ct検査装置及びct検査方法
CN107490586A (zh) X射线检查装置及x射线检查方法
KR20170005781A (ko) 마이크로칩 x선 단층촬영 시스템 및 이를 이용한 검사방법
US11009471B2 (en) Dynamic radiation collimation for non destructive analysis of test objects
JP2016087466A (ja) X線ct装置及びその制御方法
JP6858391B2 (ja) X線ct装置、画像補正方法及び画像補正プログラム
US6249568B1 (en) Process for improving a signal/noise ratio of the image of a moving object
Sjölin et al. A method for geometric calibration of edge‐on detectors in a CT‐gantry
Ghani et al. An empirical method for geometric calibration of a photon counting detector-based cone beam CT system
KR20190033621A (ko) 컴퓨터 단층촬영을 위한 데이터 획득
Chae et al. Geometric calibration of a computed laminography system for high‐magnification nondestructive test imaging
JP2018119786A (ja) 測定方法および放射線撮影装置
JP2022133928A (ja) 内部状態画像化装置および内部状態画像化方法
KR20240071744A (ko) 콘빔을 이용한 박판형 피검사물 검사장치
JP2006075421A (ja) マルチスライスx線ct装置
Cho et al. Development of 3-D shapes estimation by using single X-ray image

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180802

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190703

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6553290

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250