JP6552469B2 - プラズマ発生装置及び方法並びにこれらを用いた微粒子製造装置及び方法 - Google Patents
プラズマ発生装置及び方法並びにこれらを用いた微粒子製造装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6552469B2 JP6552469B2 JP2016203678A JP2016203678A JP6552469B2 JP 6552469 B2 JP6552469 B2 JP 6552469B2 JP 2016203678 A JP2016203678 A JP 2016203678A JP 2016203678 A JP2016203678 A JP 2016203678A JP 6552469 B2 JP6552469 B2 JP 6552469B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge
- cathode
- anode
- plasma
- discharge electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Plasma Technology (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
Description
図1で説明したプラズマ発生装置において、放電容器1としてステンレス製の真空チャンバ(福伸工業株式会社製)を用いた。まず、排気ポンプにより真空チャンバ内を1x10−1Torr以下まで排気した後、アルゴン(Ar)ガス(純度99.99%)を0.1MPaの圧力となるまで供給した。また、放電電極部の陰極に使用しているタングステン電極をシールドする目的で、各放電電極部に3リットル/分の流量で、アルゴンガスを供給した。このままでは、真空チャンバ内にアルゴンガスが充満して徐々に圧力が上昇するので、排気ポンプにと炉体間に取り付けたバルブを開けて真空チャンバ内圧力がほぼ大気圧となるように調節した。真空チャンバ内圧力は、自動圧力調整装置を用いて行ってもよい。
実施例1で用いたものと同じ装置と条件を用いた。真空チャンバ内には、真空排気前に予め6本の放電電極部をセットしたが、実施例1で用いた陽極は取り付けずに陰極として用いたタングステン電極のみを取り付けた。また、交流電源部は、図5に示す交流電源部の整流回路を取り外して電源回路から直接タングステン電極に接続した。放電の開始は、実施例1と同じく炭素材料を電極間に接触する方法で行った。実施例1と同様に、発生した多相交流アーク放電を持続させて電圧値及び電流値が安定した段階で徐々に電流を増加させ、放電電圧22V及び放電電流100Aで多相交流アーク放電を継続させた。多相交流アーク放電を開始してから30分後に交流電源部からの電圧出力を停止し、放電電極部の放冷後、真空チャンバ内を大気圧に戻し、タングステン電極を取り外して重量を計測した。放電前と放電後のタングステン電極の重量の差から1本の電極の平均消耗量を算出したところ、0.40mg/分であった。
Claims (6)
- 放電容器と、前記放電容器に取り付けられている複数の放電電極部と、前記放電電極部に接続されて多相交流電圧を出力する交流電源部とを備え、前記放電電極部で囲まれる領域にアーク放電を発生させてプラズマ領域を生成するプラズマ発生装置において、前記放電電極部は、前記放電容器内に陰極及び陽極を分離して配置するように設けられており、前記交流電源部は、対向配置された前記陰極及び前記陽極の間に位相差のある交流電圧を半波交流波形に整流して印加する整流回路を備えているプラズマ発生装置。
- 前記交流電源部は、位相差のある交流電圧を重畳して出力する電源回路を備えている請求項1に記載のプラズマ発生装置。
- 前記交流電源部は、出力される交流電圧の重畳する程度を制御する機能を備えている請求項2に記載のプラズマ発生装置。
- 請求項1から3のいずれかに記載のプラズマ発生装置を用いたプラズマ発生方法であって、対向配置された前記放電電極部の前記陰極及び前記陽極の間に位相差のある交流電圧を半波交流波形に整流して印加することでアーク放電を発生させ、前記放電電極部で囲まれる領域にプラズマ領域を生成するプラズマ発生方法。
- 請求項1から3のいずれかに記載のプラズマ発生装置と、前記放電容器に接続されるとともに前記放電容器内に微粒子の原料となる材料を供給する材料供給装置と、前記放電容器に接続されるとともに前記放電容器内に生成された微粒子を回収する回収装置とを備えている微粒子製造装置。
- 請求項5に記載の微粒子製造装置を用いた微粒子製造方法であって、前記放電電極部で囲まれる領域にプラズマ領域を生成し、前記放電容器内に前記材料を供給して前記プラズマ領域内に投入し、前記材料が蒸発又は気化して生成された材料ガスが前記プラズマ領域から離れることで急激に冷却されて微粒子を生成する微粒子製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016203678A JP6552469B2 (ja) | 2016-10-17 | 2016-10-17 | プラズマ発生装置及び方法並びにこれらを用いた微粒子製造装置及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016203678A JP6552469B2 (ja) | 2016-10-17 | 2016-10-17 | プラズマ発生装置及び方法並びにこれらを用いた微粒子製造装置及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018067391A JP2018067391A (ja) | 2018-04-26 |
JP6552469B2 true JP6552469B2 (ja) | 2019-07-31 |
Family
ID=62087294
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016203678A Active JP6552469B2 (ja) | 2016-10-17 | 2016-10-17 | プラズマ発生装置及び方法並びにこれらを用いた微粒子製造装置及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6552469B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7266181B2 (ja) * | 2019-05-20 | 2023-04-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 微粒子製造装置及び微粒子製造方法 |
CN115355504A (zh) * | 2022-08-15 | 2022-11-18 | 浙江大学台州研究院 | 一种多相交流等离子体炬和固体废物处理装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4631452A (en) * | 1981-03-19 | 1986-12-23 | Loughborough Consultants Limited | Apparatus and method for generating a plurality of electric discharges |
IT1204121B (it) * | 1986-02-27 | 1989-03-01 | Cebora Spa | Torcia di saldatura o taglio al plasma con arco non trasferito |
JPH0763689B2 (ja) * | 1990-08-24 | 1995-07-12 | アリフォフ インスティテュト オブ エレクトロニクス オブ ウズベク アカデミー オブ サンエンス | 部品のアーク処理方法及びその装置 |
US5876684A (en) * | 1992-08-14 | 1999-03-02 | Materials And Electrochemical Research (Mer) Corporation | Methods and apparati for producing fullerenes |
JP2500374B2 (ja) * | 1993-12-17 | 1996-05-29 | 核融合科学研究所長 | 連続多段加速式同軸ガン |
JPH11310866A (ja) * | 1998-04-27 | 1999-11-09 | Pascal Kk | グロー放電処理用アーク放電抑制方法及びグロー放電処理装置 |
JP2002253954A (ja) * | 2001-02-28 | 2002-09-10 | C I Kasei Co Ltd | 超微粒子の製造装置および製造方法 |
JP2011034767A (ja) * | 2009-07-31 | 2011-02-17 | Sakigake Handotai:Kk | 低温プラズマ照射装置及び低温プラズマ照射方法 |
JP5725556B2 (ja) * | 2011-10-12 | 2015-05-27 | 国立大学法人東京工業大学 | ガラス製造装置及びガラス製造方法 |
JP5862187B2 (ja) * | 2011-10-13 | 2016-02-16 | 株式会社Ihi | プラズマ光源 |
JP6287553B2 (ja) * | 2014-04-28 | 2018-03-07 | Jfeエンジニアリング株式会社 | ナノ材料製造装置 |
-
2016
- 2016-10-17 JP JP2016203678A patent/JP6552469B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018067391A (ja) | 2018-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7232975B2 (en) | Plasma generators, reactor systems and related methods | |
JP6590203B2 (ja) | 微粒子製造装置及び微粒子製造方法 | |
JP6512484B2 (ja) | 微粒子製造装置及び製造方法 | |
JP6552469B2 (ja) | プラズマ発生装置及び方法並びにこれらを用いた微粒子製造装置及び方法 | |
Knight et al. | Application of plasma arc melting technology to processing of reactive metals | |
WO2010107484A2 (en) | Hybrid nozzle for plasma spraying silicon | |
JP2023060181A (ja) | 高エネルギー効率、高出力のプラズマトーチ | |
JP6890291B2 (ja) | 微粒子製造装置及び製造方法 | |
Boulos et al. | DC plasma torch design and performance | |
CN210281053U (zh) | 用于连接真空焊箱的等离子焊枪 | |
Tanaka et al. | Diode-rectified multiphase AC arc for the improvement of electrode erosion characteristics | |
KR101537216B1 (ko) | 플라즈마 아크 방전법을 이용한 실리콘 분말의 제조방법 | |
Zanner et al. | Behavior of sustained high-current arcs on molten alloy electrodes during vacuum consumable arc remelting | |
CN105002553B (zh) | 真空环境中使用的环形电子束无坩埚区域熔炼装置 | |
CN111663184A (zh) | 一种新型等离子升华结晶炉及碳化硅晶体棒的制备方法 | |
CN1526497A (zh) | 一种生产中高熔点金属及氧或氮化物粉末的装置和方法 | |
JP6544087B2 (ja) | 遮熱性部品の製造方法 | |
US3024350A (en) | Alternating current arc plasma torches | |
JP2019136679A (ja) | 複合粒子製造装置及び製造方法 | |
CN111500888B (zh) | 一种石墨烯复合金属材料及其制备方法与生产设备 | |
KR100420677B1 (ko) | 수냉식 냉각장치를 갖는 고효율 브라운 가스 발생장치 | |
Zhang et al. | Design of multiple-anode and non-transferred laminar DC plasma torch | |
Tanaka et al. | Fluctuation phenomena in diode-rectified multiphase ac arc for improvement of electrode erosion | |
RU2648615C1 (ru) | Способ плазмохимического рафинирования металлов в вакууме и плазмотрон для его осуществления | |
Anshakov et al. | Investigation of thermal plasma generator of technological function |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190702 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6552469 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |