JP6552207B2 - ドアチェッカー用アームおよびドアチェッカー - Google Patents
ドアチェッカー用アームおよびドアチェッカー Download PDFInfo
- Publication number
- JP6552207B2 JP6552207B2 JP2015021515A JP2015021515A JP6552207B2 JP 6552207 B2 JP6552207 B2 JP 6552207B2 JP 2015021515 A JP2015021515 A JP 2015021515A JP 2015021515 A JP2015021515 A JP 2015021515A JP 6552207 B2 JP6552207 B2 JP 6552207B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aluminum alloy
- metal member
- thermoplastic resin
- alloy metal
- door checker
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 172
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims description 153
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 152
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 112
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 22
- 239000000805 composite resin Substances 0.000 claims description 20
- 239000002905 metal composite material Substances 0.000 claims description 20
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 16
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 claims description 11
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 10
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 8
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 8
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 claims description 4
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 4
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 4
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 claims description 4
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 43
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 38
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 37
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 28
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 229910001447 ferric ion Inorganic materials 0.000 description 17
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical compound [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N Fe3+ Chemical compound [Fe+3] VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 13
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 13
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 11
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 229910001437 manganese ion Inorganic materials 0.000 description 8
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- WAEMQWOKJMHJLA-UHFFFAOYSA-N Manganese(2+) Chemical compound [Mn+2] WAEMQWOKJMHJLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 5
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 4
- 229960003280 cupric chloride Drugs 0.000 description 4
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 4
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 4
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 4
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 3
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- XTVVROIMIGLXTD-UHFFFAOYSA-N copper(II) nitrate Chemical compound [Cu+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O XTVVROIMIGLXTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- -1 fingerprints Substances 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 3
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 3
- JJLJMEJHUUYSSY-UHFFFAOYSA-L Copper hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Cu+2] JJLJMEJHUUYSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910021380 Manganese Chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- GLFNIEUTAYBVOC-UHFFFAOYSA-L Manganese chloride Chemical compound Cl[Mn]Cl GLFNIEUTAYBVOC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000366 copper(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 2
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- VCJMYUPGQJHHFU-UHFFFAOYSA-N iron(3+);trinitrate Chemical compound [Fe+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O VCJMYUPGQJHHFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011565 manganese chloride Substances 0.000 description 2
- 235000002867 manganese chloride Nutrition 0.000 description 2
- 229940099607 manganese chloride Drugs 0.000 description 2
- 229940099596 manganese sulfate Drugs 0.000 description 2
- 239000011702 manganese sulphate Substances 0.000 description 2
- 235000007079 manganese sulphate Nutrition 0.000 description 2
- SQQMAOCOWKFBNP-UHFFFAOYSA-L manganese(II) sulfate Chemical compound [Mn+2].[O-]S([O-])(=O)=O SQQMAOCOWKFBNP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M sodium bromide Chemical compound [Na+].[Br-] JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920005177 Duracon® POM Polymers 0.000 description 1
- 239000004609 Impact Modifier Substances 0.000 description 1
- 229910021569 Manganese fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Natural products NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 229910002065 alloy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 150000003851 azoles Chemical class 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 229910001431 copper ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 239000013527 degreasing agent Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- CTNMMTCXUUFYAP-UHFFFAOYSA-L difluoromanganese Chemical compound F[Mn]F CTNMMTCXUUFYAP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- RUTXIHLAWFEWGM-UHFFFAOYSA-H iron(3+) sulfate Chemical compound [Fe+3].[Fe+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O RUTXIHLAWFEWGM-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000360 iron(III) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940071125 manganese acetate Drugs 0.000 description 1
- UOGMEBQRZBEZQT-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);diacetate Chemical compound [Mn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O UOGMEBQRZBEZQT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- MIVBAHRSNUNMPP-UHFFFAOYSA-N manganese(2+);dinitrate Chemical compound [Mn+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O MIVBAHRSNUNMPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNOPIUAQISRISI-UHFFFAOYSA-N n'-hydroxy-2-propan-2-ylsulfonylethanimidamide Chemical compound CC(C)S(=O)(=O)CC(N)=NO LNOPIUAQISRISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000010107 reaction injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 125000000446 sulfanediyl group Chemical group *S* 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 150000003536 tetrazoles Chemical class 0.000 description 1
- 238000003856 thermoforming Methods 0.000 description 1
- 238000001721 transfer moulding Methods 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Description
アルミニウム合金金属部材と熱可塑性樹脂部材とが接合してなる金属/樹脂複合構造体により形成されており、
少なくとも上記アルミニウム合金金属部材の上記熱可塑性樹脂部材との接合部表面には、間隔周期が500nm未満の超微細凹凸構造が観測されず、かつ、粗さ曲線要素の平均長さ(RSm)が0.5μm以上500μm以下の凸部が林立した微細凹凸構造が形成されており、
射出成型金型内に配置された上記アルミニウム合金金属部材に上記熱可塑性樹脂部材を射出成形することによって得られたものであり、
前記熱可塑性樹脂部材を構成する熱可塑性樹脂が、ポリアセタールおよびポリアミドから選択される一種または二種以上であるドアチェッカー用アーム。
[2]
上記アルミニウム合金金属部材が日本工業規格(JIS)に規定された展伸用アルミニウム合金および鋳造用アルミニウム合金から選択される一種または二種以上のアルミニウム合金により形成されている、上記[1]に記載のドアチェッカー用アーム。
[3]
少なくとも上記アルミニウム合金金属部材の上記熱可塑性樹脂部材との上記接合部表面において、
平行関係にある任意の3直線部、および当該3直線部と直交する任意の3直線部からなる合計6直線部について、JIS B0601(対応国際規格:ISO4287)に準拠して測定される表面粗さが以下の要件(1)および(2)を同時に満たす、上記[1]または[2]に記載のドアチェッカー用アーム。
(1)切断レベル20%、評価長さ4mmにおける粗さ曲線の負荷長さ率(Rmr)が70%以下である直線部を1直線部以上含む
(2)すべての直線部の、評価長さ4mmにおける十点平均粗さ(Rz)が2μmを超える
[4]
自動車ドアチェッカー用アームである、上記[1]乃至[3]いずれか一つに記載のドアチェッカー用アーム。
[5]
上記[1]乃至[4]いずれか一つに記載のドアチェッカー用アームを備えるドアチェッカー。
まず、本実施形態に係るドアチェッカー用アーム101について説明する。
図1は、本実施形態のドアチェッカー用アーム101の一例を模式的に示した断面図である。ドアチェッカー用アーム101は、アルミニウム合金金属部材103と熱可塑性樹脂部材105とが接合してなる金属/樹脂複合構造体106により形成されている。そして、少なくともアルミニウム合金金属部材103の熱可塑性樹脂部材105との接合部表面104には、間隔周期が500nm未満の超微細凹凸構造が観測されず、かつ、粗さ曲線要素の平均長さ(RSm)が0.5μm以上500μm以下の凸部が林立した微細凹凸構造が形成されている。さらに金属/樹脂複合構造体106は射出成型金型内に配置されたアルミニウム合金金属部材103に熱可塑性樹脂部材105を射出成形することによって得られたものである。
アルミニウム合金金属部材103の接合部表面104に形成された、粗さ曲線要素の平均長さ(RSm)が0.5μm以上500μm以下である凸部が林立した微細凹凸構造に熱可塑性樹脂部材105が侵入して金属と樹脂が接合し、金属―樹脂界面を形成することにより本実施形態に係る金属/樹脂複合構造体106が得られる。
アルミニウム合金金属部材103の接合部表面104には、アルミニウム合金金属部材103と熱可塑性樹脂部材105との間の接合強度向上に適した微細凹凸構造が形成されているため、アルミニウム合金金属部材103と熱可塑性樹脂部材105との間の接合性を優れたものにすることができる。
具体的には、射出成型金型内に配置されたアルミニウム合金金属部材103に熱可塑性樹脂部材105を射出成形することにより、アルミニウム合金金属部材103の接合部表面104の上記微細凹凸構造の中に熱可塑性樹脂部材105を進入させることができる。こうすることによって、アルミニウム合金金属部材103と熱可塑性樹脂部材105との間に物理的な抵抗力(アンカー効果)が効果的に発現し、通常では接合が困難なアルミニウム合金金属部材103と熱可塑性樹脂部材105とを強固に接合することが可能になる。
ドアチェッカー用アーム101は、例えば、自動車用ドアチェッカーに用いられる。
以下、本実施形態に係るアルミニウム合金金属部材103について説明する。
アルミニウム合金金属部材103はアルミニウム合金により形成されている。アルミニウム合金金属部材103を構成するアルミニウム合金としては、例えば、日本工業規格(JIS)に規定された展伸用アルミニウム合金および鋳造用アルミニウム合金から選択される一種または二種以上のアルミニウム合金が挙げられる。
また、熱可塑性樹脂部材105と接合する接合部表面104の形状は、特に限定されないが、平面、曲面等が挙げられる。
必要な形状に加工されたアルミニウム合金金属部材103は、熱可塑性樹脂部材105と接合する部位が酸化や水酸化されていないことが好ましく、長期間の自然放置で表面に酸化皮膜である錆の存在が明らかなものは研磨、化学処理等でこれを取り除くことが好ましい。
これにより、熱可塑性樹脂部材105が、接合部表面104の上記微細凹凸構造に入り込むため、アルミニウム合金金属部材103と熱可塑性樹脂部材105との接合強度を向上させることができる。その結果、ドアを開閉操作する際の異音の発生を抑制することができる。
ここで、上記超微細凹凸構造の間隔周期は凸部から隣接する凸部までの距離の平均値であり、電子顕微鏡またはレーザー顕微鏡で撮影した写真から求めることができる。電子顕微鏡またはレーザー顕微鏡により測定する場合は、具体的にはアルミニウム合金金属部材103の接合部表面104を撮影する。その写真から、任意の凸部を50個選択し、それらの凸部から隣接する凸部までの距離をそれぞれ測定する。凸部から隣接する凸部までの距離の全てを積算して50で除したものを間隔周期とする。
(1)切断レベル20%、評価長さ4mmにおける粗さ曲線の負荷長さ率(Rmr)が70%以下である直線部を1直線部以上含む
(2)すべての直線部の、評価長さ4mmにおける十点平均粗さ(Rz)が2μmを超える
上記6直線部は、例えば、図2に示すような6直線部B1〜B6を選択することができる。まず、基準線として、アルミニウム合金金属部材103の接合部表面104の中心部Aを通る中心線B1を選択する。次いで、中心線B1と平行関係にある直線B2およびB3を選択する。次いで、中心線B1と直交する中心線B4を選択し、中心線B1と直交し、中心線B4と並行関係にある直線B5およびB6を選択する。ここで、各直線間の垂直距離D1〜D4は、例えば、2〜5mmである。
なお、通常、アルミニウム合金金属部材103の接合部表面104だけでなく、アルミニウム合金金属部材103の表面全体に対し、表面粗化処理が施されているため、アルミニウム合金金属部材103の接合部表面104と同一面で、接合部表面104以外の箇所から6直線部を選択してもよい。
本発明者らは、アルミニウム合金金属部材と、熱可塑性樹脂部材との接合強度を向上させるために、アルミニウム合金金属部材の表面の十点平均粗さ(Rz)を調整することを検討した。
しかし、アルミニウム合金金属部材の表面の十点平均粗さ(Rz)を単に調整するだけではアルミニウム合金金属部材と熱可塑性樹脂部材との接合強度を十分に向上させることができないことが明らかとなった。
ここで、本発明者らは、負荷長さ率という尺度がアルミニウム合金金属部材表面の凹凸形状の鋭利性を表す指標として有効であると考えた。負荷長さ率が小さい場合は、アルミニウム合金金属部材表面の凹凸形状の鋭利性が大きいことを意味し、負荷長さ率が大きい場合は、アルミニウム合金金属部材表面の凹凸形状の鋭利性が小さいことを意味する。
そこで、本発明者らは、アルミニウム合金金属部材と、熱可塑性樹脂部材との接合強度を向上させるための設計指針として、アルミニウム合金金属部材表面の粗さ曲線の負荷長さ率という尺度に注目し、さらに鋭意検討を重ねた。その結果、アルミニウム合金金属部材表面の負荷長さ率を特定値以下に調整することにより、アルミニウム合金金属部材103と熱可塑性樹脂部材105との間にアンカー効果がより効果的に発現し、その結果、接合強度により一層優れた金属/樹脂複合構造体106が実現できることを見出した。
(1A)切断レベル20%、評価長さ4mmにおける粗さ曲線の負荷長さ率(Rmr)が70%以下である直線部を好ましくは2直線部以上、より好ましくは3直線部以上、最も好ましくは6直線部含む
(1B)切断レベル20%、評価長さ4mmにおける粗さ曲線の負荷長さ率(Rmr)が30%以下である直線部を好ましくは1直線部以上、より好ましくは2直線部以上、さらに好ましくは3直線部以上、最も好ましくは6直線部含む
(1C)切断レベル40%、評価長さ4mmにおける粗さ曲線の負荷長さ率(Rmr)が60%以下である直線部を好ましくは1直線部以上、より好ましくは2直線部以上、さらに好ましくは3直線部以上、最も好ましくは6直線部含む
なお、上記負荷長さ率(Rmr)の平均値は、前述の任意の6直線部の負荷長さ率(Rmr)を平均したものを採用することができる。
本実施形態においては、とくにエッチング剤の種類および濃度、粗化処理の温度および時間、エッチング処理のタイミング等が、上記各負荷長さ率(Rmr)を制御するための因子として挙げられる。
(2A)すべての直線部の、評価長さ4mmにおける十点平均粗さ(Rz)が好ましくは5μm超、より好ましくは10μm以上、さらに好ましくは15μm以上である
なお、上記十点平均粗さ(Rz)の平均値は、前述の任意の6直線部の十点平均粗さ(Rz)を平均したものを採用することができる。
(3)すべての直線部の、粗さ曲線要素の平均長さ(RSm)が10μmを超え300μm未満であり、より好ましくは20μm以上200μm以下である。
なお、上記粗さ曲線要素の平均長さ(RSm)の平均値は、前述の任意の6直線部のRSmを平均したものを採用することができる。
本実施形態においては、とくに粗化処理の温度および時間、エッチング量等が、上記十点平均粗さ(Rz)および粗さ曲線要素の平均長さ(RSm)を制御するための因子として挙げられる。
このようなアルミニウム合金金属部材103は、例えば、エッチング剤を用いて粗化処理することにより形成することができる。
ここで、エッチング剤を用いて金属部材の表面を粗化処理すること自体は従来技術においても行われてきた。しかし、本実施形態では、エッチング剤の種類および濃度、粗化処理の温度および時間、エッチング処理のタイミング、等の因子を高度に制御している。上記要件(1)〜(3)、(1A)〜(1C)、(2A)等を満たすアルミニウム合金金属部材103を得るためには、これらの因子を高度に制御することが重要となる。
以下、上記要件(1)〜(3)、(1A)〜(1C)、(2A)等を満たすアルミニウム合金金属部材103を得るためのアルミニウム合金金属部材表面の粗化処理方法の一例を示す。ただし、本実施形態に係るアルミニウム合金金属部材表面の粗化処理方法は、以下の例に限定されない。
まず、アルミニウム合金金属部材103は、熱可塑性樹脂部材105との接合側の表面に酸化膜や水酸化物等からなる厚い被膜がないことが望ましい。このような厚い被膜を除去するため、次のエッチング剤で処理する工程の前に、サンドブラスト加工、ショットブラスト加工、研削加工、バレル加工等の機械研磨や、化学研磨により表面層を研磨してもよい。また、熱可塑性樹脂部材105との接合側の表面に機械油等の著しい汚染がある場合は、水酸化ナトリウム水溶液や水酸化カリウム水溶液等のアルカリ性水溶液による処理や、脱脂を行なうことが好ましい。
本実施形態においてアルミニウム合金金属部材の表面粗化処理方法としては、後述する酸系エッチング剤による処理を特定のタイミングで行うことが好ましい。具体的には、該酸系エッチング剤による処理を表面粗化処理工程の最終段階で行うことが好ましい。
本実施形態では、上記表面粗化処理工程の後、通常、水洗および乾燥を行うことが好ましい。水洗の方法については特に制限はないが浸漬または流水にて所定時間洗浄することが好ましい。
本実施形態において、アルミニウム合金金属部材表面の粗化処理に用いられるエッチング剤としては、後述する特定の酸系エッチング剤が好ましい。上記特定のエッチング剤で処理することにより、アルミニウム合金金属部材の表面に、熱可塑性樹脂部材105との間の密着性向上に適した微細凹凸構造が形成され、そのアンカー効果によりアルミニウム合金金属部材103と熱可塑性樹脂部材105との間の接合強度がより一層向上するものと考えられる。
上記第二鉄イオンは、アルミニウム合金金属部材を酸化する成分であり、第二鉄イオン源を配合することによって、酸系エッチング剤中に該第二鉄イオンを含有させることができる。上記第二鉄イオン源としては、硝酸第二鉄、硫酸第二鉄、塩化第二鉄等が挙げられる。上記第二鉄イオン源のうちでは、塩化第二鉄が溶解性に優れ、安価であるという点から好ましい。
上記第二銅イオンはアルミニウム合金金属部材を酸化する成分であり、第二銅イオン源を配合することによって、酸系エッチング剤中に該第二銅イオン含有させることができる。上記第二銅イオン源としては、硫酸第二銅、塩化第二銅、硝酸第二銅、水酸化第二銅等が挙げられる。上記第二銅イオン源のうちでは、硫酸第二銅、塩化第二銅が安価であるという点から好ましい。
上記酸系エッチング剤には、アルミニウム合金金属部材表面をむらなく一様に粗化するために、マンガンイオンが含まれていてもよい。マンガンイオンは、マンガンイオン源を配合することによって、酸系エッチング剤中に該マンガンイオンを含有させることができる。上記マンガンイオン源としては、硫酸マンガン、塩化マンガン、酢酸マンガン、フッ化マンガン、硝酸マンガン等が挙げられる。上記マンガンイオン源のうちでは、硫酸マンガン、塩化マンガンが安価である等の点から好ましい。
上記酸は、第二鉄イオンおよび/または第二銅イオンにより酸化された金属を溶解させる成分である。上記酸としては、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸、過塩素酸、スルファミン酸等の無機酸や、スルホン酸、カルボン酸等の有機酸が挙げられる。上記カルボン酸としては、ギ酸、酢酸、クエン酸、シュウ酸、リンゴ酸等が挙げられる。上記酸系エッチング剤には、これらの酸を一種または二種以上配合することができる。上記無機酸のうちでは、臭気がほとんどなく、安価である点から硫酸が好ましい。また、上記有機酸のうちでは、粗化形状の均一性の観点から、カルボン酸が好ましい。
本実施形態において使用できる酸系エッチング剤には、指紋等の表面汚染物による粗化のむらを防ぐために界面活性剤を添加してもよく、必要に応じて他の添加剤を添加してもよい。他の添加剤としては、深い凹凸を形成するために添加されるハロゲン化物イオン源、例えば、塩化ナトリウム、塩化カリウム、臭化ナトリウム、臭化カリウム等を例示できる。あるいは、粗化処理速度を上げるために添加されるチオ硫酸イオン、チオ尿素等のチオ化合物や、より均一な粗化形状を得るために添加されるイミダゾール、トリアゾール、テトラゾール等のアゾール類や、粗化反応を制御するために添加されるpH調整剤等も例示できる。これら他の成分を添加する場合、その合計含有量は、酸系エッチング剤中に0.01〜10質量%程度であることが好ましい。
以下、本実施形態に係る熱可塑性樹脂部材105について説明する。
本実施形態に係る熱可塑性樹脂部材105は熱可塑性樹脂(A)を含む。
熱可塑性樹脂(A)としては、得られる金属/樹脂複合構造体106の機械特性および耐摩耗性をより効果的に向上させることができる観点から、ポリアセタールおよびポリアミドから選択される一種または二種以上であることが好ましい。
本実施形態において、熱可塑性樹脂部材105は、アルミニウム合金金属部材103と熱可塑性樹脂部材105との線膨張係数差の調整や熱可塑性樹脂部材105の機械的強度を向上させる観点から、充填材(B)をさらに含んでもよい。
これにより、成形後の熱可塑性樹脂部材105の収縮を抑制することができるため、アルミニウム合金金属部材103と熱可塑性樹脂部材105との接合をより強固なものとすることができる。
熱可塑性樹脂部材105には、個々の機能を付与する目的でその他の配合剤を含んでもよい。
上記配合剤としては、熱安定剤、酸化防止剤、顔料、耐候剤、難燃剤、可塑剤、分散剤、滑剤、離型剤、帯電防止剤等、耐衝撃性改質剤が挙げられる。
熱可塑性樹脂部材105の製造方法は、例えば、前述した熱可塑性樹脂(A)、さらに必要に応じて充填材(B)、上記その他の配合剤を、バンバリーミキサー、単軸押出機、2軸押出機、高速2軸押出機等の混合装置を用いて、混合または溶融混合することにより、熱可塑性樹脂部材105が得られる。
つづいて、本実施形態に係るドアチェッカー用アーム101の製造方法について説明する。
ドアチェッカー用アーム101の製造方法は、以下の(i)〜(ii)の工程を含む。
(i)粗さ曲線要素の平均長さ(RSm)が0.5μm以上500μm以下の凸部が林立した微細凹凸構造が形成され、かつ、間隔周期が500nm未満の超微細凹凸構造が観測されないアルミニウム合金金属部材103を、射出成型金型内に配置する工程
(ii)熱可塑性樹脂部材105の少なくとも一部がアルミニウム合金金属部材103と接するように、金型内に熱可塑性樹脂部材105を射出成形する工程
以下、具体的に説明する。
これにより、熱可塑性樹脂部材105が軟化した状態に保ちながら、アルミニウム合金金属部材103の接合部表面104に熱可塑性樹脂部材105を高圧でより長い時間接触させることができる。
その結果、アルミニウム合金金属部材103と熱可塑性樹脂部材105との間の接着性を向上できるため、接合強度により一層優れた金属/樹脂複合構造体106をより安定的に得ることができる。
これにより、軟化状態の熱可塑性樹脂部材105を急速に固化させることができる。その結果、金属/樹脂複合構造体106の成形サイクルを短縮できるため、金属/樹脂複合構造体106を効率よく得ることができる。
具体的には、金型の表面の近くに設けられた流路に水蒸気、温水および温油から選択される加熱媒体を導入する、あるいは電磁誘導加熱を用いることにより、上記金型の上記表面温度を熱可塑性樹脂部材105のガラス転移温度以上の温度に維持することが好ましい。
具体的には、金型の表面の近くに設けられた流路に冷水および冷油から選択される冷却媒体を導入することにより、金型の表面温度を熱可塑性樹脂部材105のガラス転移温度未満の温度に冷却することが好ましい。
上記時間が上記下限値以上であると熱可塑性樹脂部材105を溶融させた状態に保ちながら、アルミニウム合金金属部材103の上記微細凹凸構造に熱可塑性樹脂部材105を高圧でより長い時間接触させることができる。これにより、接合強度により一層優れた金属/樹脂複合構造体106をより安定的に得ることができる。
また、上記時間が上記上限値以下であると、金属/樹脂複合構造体106の成形サイクルを短縮できるため、金属/樹脂複合構造体106をより効率よく得ることができる。
つぎに、本実施形態に係るドアチェッカー110について説明する。ドアチェッカー110は本実施形態に係るドアチェッカー用アーム101を備える。
図3は、本実施形態のドアチェッカー110の一例を模式的に示した断面図である。この場合、ドアチェッカー110は、例えば、車体に固定されるヒンジ部111と、一端がヒンジ部111に連結されたドアチェッカー用アーム101と、ドアに固定されるものであり、ドアチェッカー用アーム101が挿通されるケース113と、ドアチェッカー用アーム101の他端に固定されるストッパ115とを備える構成とすることができる。
実施例および比較例で得られたドアチェッカー用アーム101を摺動させて異音の発生をチェックした。
異音が発生しなかったものを「〇」、異音が発生したものを「×」と評価した。
ドアチェッカー用アーム101におけるアルミニウム合金金属部材と熱可塑性樹脂部材の界面を、光学顕微鏡で観察した。
アルミニウム合金金属部材と熱可塑性樹脂部材との界面に空隙が観察されなかったものを「〇」、アルミニウム合金金属部材と熱可塑性樹脂部材との界面に空隙が観察されたものを「×」と評価した。
[アルミニウム合金金属部材1の調製方法]
JIS H4000に規定された合金番号5052のアルミニウム板(厚み:2.0mm)を、長さ45mm、幅18mmに切断した。このアルミニウム板を酸系エッチング剤(硫酸:8.2質量%、塩化第二鉄:7.8質量%(Fe3+:2.7質量%)、塩化第二銅:0.4質量%(Cu2+:0.2質量%)イオン交換水:残部)(30℃)中に80秒間浸漬し、揺動させることによってエッチングした。次いで、流水で超音波洗浄(水中、1分)を行い、乾燥させることにより表面処理済みのアルミニウム合金金属部材1を得た。
また、得られたアルミニウム合金金属部材1の表面粗さを、表面粗さ測定装置「サーフコム1400D(東京精密社製)」を使用して測定し、6直線部について、切断レベル10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%および80%における負荷長さ率(Rmr)、十点平均粗さ(Rz)および粗さ曲線要素の平均長さ(RSm)を求めた。このうち、切断レベル20%におけるRmr(20%)値、上記Rmr(20%)値が70%以下となる直線部の本数、切断レベル40%におけるRmr(40%)値、上記Rmr(40%)値が60%以下となる直線部の本数、6直線部のRz値、粗さ曲線要素の平均長さ(RSm)を算出した。
得られた結果を以下に示す。
切断レベル20%におけるRmr(20%)値[%]:17.5、10.3、13.4、10.6、3.8、7.4
Rmr(20%)値が70%以下となる直線部の本数:6本
切断レベル40%におけるRmr(40%)値[%]:43.6、26.1、48.0、46.7、33.5、34.2
Rmr(40%)値が60%以下となる直線部の本数:6本
6直線部のRz値[μm]:17.8、18.1、19.6、17.8、17.2、18.0
6直線部のRSm値[μm]:104.0、83.0、85.6、98.7、106.6、103.1
JIS H4000に規定された合金番号5052のアルミニウム板(厚み:1.6mm)を、長さ45mm、幅18mmに切断した。このアルミニウム板を酸系エッチング剤(硫酸:4.1質量%、塩化第二鉄:3.9質量%(Fe3+:1.35質量%)、塩化第二銅:0.2質量%(Cu2+:0.1質量%)イオン交換水:残部)(30℃)中に40秒間浸漬し、揺動させることによってエッチングした。次いで、流水で水洗(1分)を行った。次に5質量%の水酸化ナトリウム水溶液(25℃)中に上記処理後のアルミニウム板を浸漬して30秒間揺動させた後、水洗を行った。次に35質量%の硝酸水溶液(25℃)中に上記処理後のアルミニウム板を浸漬して30秒間揺動させた後、流水で水洗(1分)を行い、乾燥させることにより表面処理済みのアルミニウム合金金属部材2を得た。
得られたアルミニウム合金金属部材2の間隔周期および各表面粗さをアルミニウム合金金属部材1と同様の方法で測定した。
得られた結果を以下に示す。
切断レベル20%におけるRmr(20%)値[%]:45.2、48.4、30.6、33.7、44.3、49.2
Rmr(20%)値が70%以下となる直線部の本数:6本
切断レベル40%におけるRmr(40%)値[%]:78.1、76.9、61.5、70.7、71.6、79.4
Rmr(40%)値が60%以下となる直線部の本数:0本
6直線部のRz値[μm]:10.0、11.3、11.2、10.3、9.7,9.2
6直線部のRSm値[μm]:58.7、85.1、77.5、78.9、81.1、104.8
JIS H4000に規定された合金番号5052のアルミニウム板(厚み:2.0mm)を、長さ45mm、幅18mmに切断した。このアルミニウム板を特開2005−119005号公報の実施例1に記載の処理をおこなった。具体的には、市販のアルミニウム脱脂剤「NE−6(メルテックス社製)」を15%濃度で水に溶かし75℃とした。この水溶液が入ったアルミニウム脱脂槽に上記アルミニウム板を5分間浸漬し水洗し、40℃の1%塩酸水溶液が入った槽に1分浸漬し水洗した。つづいて、40℃の1%水酸化ナトリウム水溶液が入った槽に1分浸漬し水洗した。次いで40℃の1%塩酸水溶液を入れた槽に1分浸漬し水洗し、60℃の2.5%濃度の1水和ヒドラジン水溶液を入れた第1ヒドラジン処理槽に1分浸漬し、40℃の0.5%濃度の1水和ヒドラジン水溶液を入れた第2ヒドラジン処理槽に0.5分浸漬し水洗した。これを40℃で15分間、60℃で5分程度温風乾燥させることにより、表面処理済みのアルミニウム合金金属部材3を得た。
得られた結果を以下に示す。
(射出成形)
日本製鋼所社製の射出成形機J55ADに小型ダンベル金属インサート金型を装着し、金型内にアルミニウム合金金属部材1を設置した。次いで、金型の表面温度を、加熱媒体である加圧熱水を用いて160℃まで加熱した。
次いで、その金型内に、熱可塑性樹脂部材1(ポリアミド、宇部興産社製UBEナイロン66)を、シリンダー温度290℃、射出速度25mm/sec、保圧95MPa、保圧時間6秒の条件にて射出成形を行い、図1に示すドアチェッカー用アーム101を得た。
ここで、図1は、本実施形態のドアチェッカー用アーム101の一例を模式的に示した断面図である。アルミニウム合金金属部材103(インサート)の表面に熱可塑性樹脂部材105(摺動部)が形成されている。
得られたドアチェッカー用アーム101について、上記評価をおこなった。評価結果を表1に示す。
熱可塑性樹脂部材1を熱可塑性樹脂部材2(ポリアセタール、ポリプラスチック社製ジュラコンM90−44(登録商標))に変えた以外は実施例1と同様にしてドアチェッカー用アーム101を得た。得られたドアチェッカー用アーム101について、上記評価をおこなった。評価結果を表1に示す。
アルミニウム合金金属部材1をアルミニウム合金金属部材2に変えた以外は実施例1と同様にしてドアチェッカー用アーム101を得た。得られたドアチェッカー用アーム101について、上記評価をおこなった。評価結果は表1に示す。
アルミニウム合金金属部材1を表面処理前のアルミニウム板に変えた以外は実施例1と同様にしてドアチェッカー用アーム101を得た。得られたドアチェッカー用アーム101について、上記評価をおこなった。評価結果は表1に示す。
アルミニウム合金金属部材1をアルミニウム合金金属部材3に変えた以外は実施例1と同様にしてドアチェッカー用アーム101を得た。得られたドアチェッカー用アーム101について、上記評価をおこなった。評価結果は表1に示す。
一方、比較例1および2で得られたドアチェッカー用アーム101はアルミニウム合金金属部材と熱可塑性樹脂部材との界面に空隙が観察された。このようなドアチェッカー用アーム101は摺動時に異音が発生した。
103 アルミニウム合金金属部材
104 接合部表面
105 熱可塑性樹脂部材
106 金属/樹脂複合構造体
110 ドアチェッカー
111 ヒンジ部
113 ケース
115 ストッパ
Claims (5)
- アルミニウム合金金属部材と熱可塑性樹脂部材とが接合してなる金属/樹脂複合構造体により形成されており、
少なくとも前記アルミニウム合金金属部材の前記熱可塑性樹脂部材との接合部表面には、間隔周期が500nm未満の超微細凹凸構造が観測されず、かつ、粗さ曲線要素の平均長さ(RSm)が0.5μm以上500μm以下の凸部が林立した微細凹凸構造が形成されており、
射出成型金型内に配置された前記アルミニウム合金金属部材に前記熱可塑性樹脂部材を射出成形することによって得られたものであり、
前記熱可塑性樹脂部材を構成する熱可塑性樹脂が、ポリアセタールおよびポリアミドから選択される一種または二種以上であるドアチェッカー用アーム。 - 前記アルミニウム合金金属部材が日本工業規格(JIS)に規定された展伸用アルミニウム合金および鋳造用アルミニウム合金から選択される一種または二種以上のアルミニウム合金により形成されている、請求項1に記載のドアチェッカー用アーム。
- 少なくとも前記アルミニウム合金金属部材の前記熱可塑性樹脂部材との前記接合部表面において、
平行関係にある任意の3直線部、および当該3直線部と直交する任意の3直線部からなる合計6直線部について、JIS B0601(対応国際規格:ISO4287)に準拠して測定される表面粗さが以下の要件(1)および(2)を同時に満たす、請求項1または2に記載のドアチェッカー用アーム。
(1)切断レベル20%、評価長さ4mmにおける粗さ曲線の負荷長さ率(Rmr)が70%以下である直線部を1直線部以上含む
(2)すべての直線部の、評価長さ4mmにおける十点平均粗さ(Rz)が2μmを超える - 自動車ドアチェッカー用アームである、請求項1乃至3いずれか一項に記載のドアチェッカー用アーム。
- 請求項1乃至4いずれか一項に記載のドアチェッカー用アームを備えるドアチェッカー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015021515A JP6552207B2 (ja) | 2015-02-05 | 2015-02-05 | ドアチェッカー用アームおよびドアチェッカー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015021515A JP6552207B2 (ja) | 2015-02-05 | 2015-02-05 | ドアチェッカー用アームおよびドアチェッカー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016142119A JP2016142119A (ja) | 2016-08-08 |
JP6552207B2 true JP6552207B2 (ja) | 2019-07-31 |
Family
ID=56568400
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015021515A Active JP6552207B2 (ja) | 2015-02-05 | 2015-02-05 | ドアチェッカー用アームおよびドアチェッカー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6552207B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6899639B2 (ja) * | 2016-09-30 | 2021-07-07 | 三井化学株式会社 | 金属/樹脂複合構造体および金属/樹脂複合構造体の製造方法 |
JP7123605B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2022-08-23 | 日本パーカライジング株式会社 | 少なくとも表面の全部又は一部が金属材料からなる基材であって、該金属材料の表面が孔を有する基材及び該基材と樹脂硬化物を含む基材-樹脂硬化物の複合体 |
WO2024024128A1 (ja) * | 2022-07-25 | 2024-02-01 | 株式会社不二越 | 電食防止転がり軸受 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3099226B2 (ja) * | 1996-12-12 | 2000-10-16 | 三菱自動車工業株式会社 | 自動車用ドアチェッカ |
JP6064239B2 (ja) * | 2012-08-10 | 2017-01-25 | 三井金属アクト株式会社 | チェックリンク装置 |
JP5714193B1 (ja) * | 2013-07-18 | 2015-05-07 | 三井化学株式会社 | 金属/樹脂複合構造体および金属部材 |
-
2015
- 2015-02-05 JP JP2015021515A patent/JP6552207B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016142119A (ja) | 2016-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9987824B2 (en) | Metal-resin composite structure and metal member | |
JP5108891B2 (ja) | 金属樹脂複合体の製造方法 | |
JP5381687B2 (ja) | 樹脂接合性に優れたアルミニウム合金部材及びその製造方法 | |
KR102437457B1 (ko) | 금속/수지 복합 구조체, 금속 부재 및 금속 부재의 제조 방법 | |
JP5058593B2 (ja) | 金属と樹脂の複合体の製造方法 | |
TWI464053B (zh) | 不鏽鋼與樹脂的複合體及其製造方法 | |
EP3506727B1 (en) | Electronic device housing, method for manufacturing electronic device housing, development plan-shaped metal resin joint plate, and electronic apparatus | |
JP6552207B2 (ja) | ドアチェッカー用アームおよびドアチェッカー | |
US9476126B2 (en) | Method for producing metal-resin complex | |
US20170043394A1 (en) | Method of making sound interface in overcast bimetal components | |
JP2017203547A (ja) | 金属樹脂複合ギヤ | |
JP4270444B2 (ja) | アルミニウム合金と樹脂の複合体とその製造方法 | |
JP2018052017A (ja) | 金属/樹脂複合構造体および金属/樹脂複合構造体の製造方法 | |
JP7191106B2 (ja) | 改善された接合耐久性を示す、および/またはリン含有表面を有するアルミニウム合金製品、ならびにその作製方法 | |
JP6543462B2 (ja) | 摺動部品 | |
JP6436796B2 (ja) | アルミニウム‐樹脂複合体の製造方法 | |
KR20200116984A (ko) | 마그네슘 합금/수지 복합 구조체 및 그 제조 방법 | |
JPH07290222A (ja) | 鋳造金型 | |
JP2018140559A (ja) | マグネシウム合金/樹脂複合構造体およびマグネシウム合金/樹脂複合構造体の製造方法 | |
JP2020001344A (ja) | 金属/樹脂複合構造体およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171011 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180717 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180907 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190507 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20190514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190625 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190702 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6552207 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |