JP6549931B2 - 輸液装置および気泡検出方法 - Google Patents

輸液装置および気泡検出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6549931B2
JP6549931B2 JP2015151010A JP2015151010A JP6549931B2 JP 6549931 B2 JP6549931 B2 JP 6549931B2 JP 2015151010 A JP2015151010 A JP 2015151010A JP 2015151010 A JP2015151010 A JP 2015151010A JP 6549931 B2 JP6549931 B2 JP 6549931B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finger
flow path
pressure sensor
fingers
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015151010A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017029304A (ja
Inventor
俊夫 遠嶋
俊夫 遠嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MinebeaMitsumi Inc
Original Assignee
MinebeaMitsumi Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MinebeaMitsumi Inc filed Critical MinebeaMitsumi Inc
Priority to JP2015151010A priority Critical patent/JP6549931B2/ja
Priority to US15/218,534 priority patent/US10632264B2/en
Priority to CN201610602208.XA priority patent/CN106390231B/zh
Priority to DE102016114031.7A priority patent/DE102016114031A1/de
Publication of JP2017029304A publication Critical patent/JP2017029304A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6549931B2 publication Critical patent/JP6549931B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/36Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests with means for eliminating or preventing injection or infusion of air into body
    • A61M5/365Air detectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14212Pumping with an aspiration and an expulsion action
    • A61M5/14228Pumping with an aspiration and an expulsion action with linear peristaltic action, i.e. comprising at least three pressurising members or a helical member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16831Monitoring, detecting, signalling or eliminating infusion flow anomalies
    • A61M5/16854Monitoring, detecting, signalling or eliminating infusion flow anomalies by monitoring line pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/172Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/10General characteristics of the apparatus with powered movement mechanisms
    • A61M2205/103General characteristics of the apparatus with powered movement mechanisms rotating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/18General characteristics of the apparatus with alarm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3317Electromagnetic, inductive or dielectric measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3375Acoustical, e.g. ultrasonic, measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/52General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers with memories providing a history of measured variating parameters of apparatus or patient

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、輸液装置および輸液装置における気泡検出方法に関するものである。
医療向け輸液装置において、薬液を送液するチューブ(輸液チューブ)内に混入する気泡を検出する技術が開示されている。たとえば、特許文献1には、輸液チューブを順次押圧(蠕動式)または輸液ポンプの一部に組み込まれた部材を押圧(ピストン式)して送液するとともに輸液中に存在する気泡を検出する輸液ポンプが開示されている。この輸液ポンプでは、超音波センサを用いた気泡検出器を輸液ポンプ内に設け、これにより精度よく気泡を検出することができるとされている。
特開2000−325476号公報
しかしながら、特許文献1に記載の技術では、超音波センサを用いた気泡検出器を設けるための専用のスペースを輸液装置内に確保する必要があるため、輸液装置を小型化する観点で課題がある。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、小型化に適する輸液装置および輸液装置を小型化できる気泡検出方法を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の一態様に係る輸液装置は、複数のフィンガを備え、前記複数のフィンガと該複数のフィンガに対向配置された押さえ部材とにより、可撓性を有する材料で構成された流路を挟んだ状態で、前記複数のフィンガを進退動作させる蠕動運動によって前記流路の側面を押圧して弾性変形させて、前記流路に充填された液体を送液するフィンガ式ポンプ機構を有する輸液装置であって、前記複数のフィンガの少なくとも一つ設けられた圧力センサと、前記圧力センサが設けられたフィンガが前記流路を押圧して弾性変形させているときに前記圧力センサにより検知される圧力に基づいて前記流路内における気泡の有無を判断する判断手段と、を備え、前記圧力センサは、前記複数のフィンガのうち、前記流路における液体の送液方向における最上流側に配設された第1フィンガと最下流側に配設された第2フィンガとの間に配設された第3フィンガに設けられており、前記フィンガ式ポンプ機構は、前記流路を閉塞するように前記第1フィンガと前記第2フィンガとを該流路に同時に押圧させている状態で、前記第3フィンガを前記流路に押圧して弾性変形させ、前記判断手段は、前記第3フィンガが前記流路を押圧して弾性変形させているときに前記圧力センサにより検知される圧力に基づいて前記流路内における気泡の有無を判断することを特徴とする。
本発明の一態様に係る輸液装置は、複数のフィンガを備え、前記複数のフィンガと該複数のフィンガに対向配置された押さえ部材とにより、可撓性を有する材料で構成された流路を挟んだ状態で、前記複数のフィンガを進退動作させる蠕動運動によって前記流路の側面を押圧して弾性変形させて、前記流路に充填された液体を送液するフィンガ式ポンプ機構を有する輸液装置であって、前記複数のフィンガの少なくとも一つに設けられた圧力センサと、前記圧力センサが設けられたフィンガが前記流路を押圧しているときに前記圧力センサにより検知される圧力に基づいて前記流路内における気泡の有無を判断する判断手段と、を備え、前記圧力センサは、前記複数のフィンガのうち、前記流路における液体の送液方向における最上流側に配設された第1フィンガに設けられており、前記フィンガ式ポンプ機構は、前記流路を閉塞するように最下流側に配設された第2フィンガに押圧させている状態で、前記第1フィンガを前記流路に押圧させ、前記判断手段は、前記第1フィンガが前記流路を押圧しているときに前記圧力センサにより検知される圧力に基づいて前記流路内における気泡の有無を判断することを特徴とする。
本発明の一態様に係る輸液装置は、前記判断手段は、前記圧力センサにより検知された圧力が所定の値より小さいときに前記流路内に気泡が存在すると判断することを特徴とする。
本発明の一態様に係る輸液装置は、前記圧力センサは、ひずみゲージであることを特徴とする。
本発明の一態様に係る気泡検出方法は、複数のフィンガを備え、前記複数のフィンガと該複数のフィンガに対向配置された押さえ部材とにより、可撓性を有する材料で構成された流路を挟んだ状態で、前記複数のフィンガを進退動作させる蠕動運動によって前記流路の側面を押圧して弾性変形させて、前記流路に充填された液体を送液するフィンガ式ポンプ機構を有する輸液装置において、前記流路内における気泡の有無を検出する方法であって、前記複数のフィンガの少なくとも一つに圧力センサが設けられ、前記圧力センサが設けられたフィンガが前記流路を押圧して弾性変形させているときに前記圧力センサが検知した圧力に基づいて前記流路内の気泡の有無を判断し、前記圧力センサは、前記複数のフィンガのうち、前記流路における液体の送液方向における最上流側に配設された第1フィンガと最下流側に配設された第2フィンガとの間に配設された第3フィンガに設けられており、前記流路を閉塞するように前記第1フィンガと前記第2フィンガとを該流路に同時に押圧させている状態で、前記第3フィンガを前記流路に押圧して弾性変形させ、前記気泡の有無の判断を、前記第3フィンガが前記流路を押圧して弾性変形させているときに前記圧力センサにより検知される圧力に基づいて行うことを特徴とする。
本発明の一態様に係る気泡検出方法は、複数のフィンガを備え、前記複数のフィンガと該複数のフィンガに対向配置された押さえ部材とにより、可撓性を有する材料で構成された流路を挟んだ状態で、前記複数のフィンガを進退動作させる蠕動運動によって前記流路の側面を押圧して弾性変形させて、前記流路に充填された液体を送液するフィンガ式ポンプ機構を有する輸液装置において、前記流路内における気泡の有無を検出する方法であって、前記複数のフィンガの少なくとも一つに圧力センサが設けられ、前記圧力センサが設けられたフィンガが前記流路を押圧しているときに前記圧力センサが検知した圧力に基づいて前記流路内の気泡の有無を判断し、前記圧力センサは、前記複数のフィンガのうち、前記流路における液体の送液方向における最上流側に配設された第1フィンガに設けられており、前記流路を閉塞するように最下流側に配設された第2フィンガに押圧させている状態で、前記第1フィンガを前記流路に押圧させ、前記気泡の有無の判断を、前記第1フィンガが前記流路を押圧しているときに前記圧力センサにより検知される圧力に基づいて行うことを特徴とする。
本発明によれば、輸液装置のポンプ機構を構成するフィンガ、またはフィンガとともに流路を挟む押さえ部材に圧力センサを設け、フィンガが流路を押圧しているときに圧力センサが検知した圧力に基づいて流路内における気泡の有無を判断するため、気泡検出のための構成要素を設けるためのスペースを、送液のために必要な構成要素のためのスペースと共用できる。これにより、輸液装置の小型化を実現できるという効果を奏する。
図1は、実施の形態に係る輸液装置の斜視図である。 図2は、図1に示す輸液装置のフィンガ式ポンプ機構に関連する部分の模式的な構成図である。 図3は、圧力センサ部の模式的な断面図である。 図4は、図1に示す輸液装置のフィンガ式ポンプ機構および制御に関連する部分のブロック構成図である。 図5は、図1に示す輸液装置の動作および気泡検出方法を説明する図である。 図6は、図1に示す輸液装置における判断フローの一例を示す図である。 図7は、圧力センサを押さえ板に設けた構成を説明する図である。
以下に、図面を参照して本発明に係る輸液装置および気泡検出方法の実施の形態を詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。また、各図面において、同一または対応する要素には適宜同一の符号を付している。
(実施の形態)
図1は、本発明の実施の形態に係る輸液装置の斜視図である。この輸液装置100は、医療用の輸液装置である。輸液装置100は、後述するフィンガ式ポンプ機構を有しており、これにより、可撓性を有する材料で構成された流路である輸液チューブTを押圧し、輸液チューブT内に充填された薬液Lを送液するためのものである。
輸液装置100は、筐体1と、筐体1上部に取り付けられた運搬用のハンドル2と、輸液装置100を操作するための各種要素が設けられた操作面3と、輸液チューブTが載置される輸液チューブ載置面4と、輸液チューブTを所定の位置にガイドし、保持する輸液チューブガイド5と、輸液チューブ載置面4を覆うように設けられた扉6と、扉6を開閉自在に支持するヒンジ7と、扉6の内面(輸液チューブ載置面4と対向する面)に設けられた押さえ部材である押さえ板8と、輸液チューブ載置面4に形成された開口孔から露出するように設けられたフィンガ部9と、操作面3に設けられた、輸液装置100を操作するための複数の釦からなるスイッチ群10と、輸液装置100に関する各種情報を表示するための表示装置11と、警告音を発生する警報発生装置12と、を備えている。図1に示すように、フィンガ部9は、輸液チューブTが輸液チューブガイド5に保持されたときに、輸液チューブTの直下になるように位置している。また、液体である薬液Lは矢印で示すように紙面上方から下方に向かって送液される。
図2は、輸液装置100のフィンガ式ポンプ機構に関連する部分の模式的な構成図である。図2は扉6を閉めた状態で矢線A側から見た状態を示している。
フィンガ部9は、複数(本実施の形態では3つ)のフィンガを備えている。具体的には、フィンガ部9は、輸液チューブTにおける薬液Lの送液方向における最上流側(紙面左側)に配設された第1フィンガ13と、最下流側(紙面右側)に配設された第2フィンガ14と、第1フィンガ13と第2フィンガ14との間に配設された第3フィンガ15とを備えている。なお、第1フィンガ13と第2フィンガ14との先端部は、輸液チューブTを閉塞しやすいように突出している。また、第3フィンガ15の先端部には圧力センサ部16が設けられている。圧力センサ部16については後述する。
第1フィンガ13、第2フィンガ14、第3フィンガ15は、それぞれの基端部が、カム部材17、18、19に接続されている。カム部材17、18、19は回転軸20に一体に回転可能に設けられている。回転軸20は輸液装置100におけるポンプ駆動源としての減速機付きの電動モータ21の回転軸に接続されている。また、回転軸20には電動モータ21の回転位置を検出するための回転位置センサ22が設けられている。フィンガ部9、カム部材17、18、19、回転軸20、電動モータ21、回転位置センサ22はフィンガ式ポンプ機構23を構成している。
電動モータ21が回転駆動して回転軸20が軸芯周りに回転すると、その回転運動はカム部材17、18、19により運動方向が変換される。これによりカム部材17、18、19は第1フィンガ13、第2フィンガ14、第3フィンガ15のそれぞれを、輸液チューブTの延在方向に垂直な方向(図2の紙面上下方向)に進退動作させる。カム部材17、18、19は第1フィンガ13、第2フィンガ14、第3フィンガ15のそれぞれに所望のタイミングで所望の進退動作をさせることができるようにその形状が設定されている。
押さえ板8は、扉6を閉めた状態では、フィンガ部9とともに輸液チューブTを挟むように構成されている。
その結果、フィンガ式ポンプ機構23は、フィンガ部9と押さえ板8とにより輸液チューブTを挟んだ状態で、フィンガ部9の各フィンガを進退動作させる蠕動運動によって輸液チューブTの側面を押圧して弾性変形させて、輸液チューブTに充填された薬液Lを送液することができる。
つぎに、圧力センサ部16について説明する。図3は、圧力センサ部16の模式的な断面図である。圧力センサ部16は、第3フィンガ15に設けられており、第3フィンガ側に突出する突起部16aaを有する金属板16aと、金属板16aを保持するとともに、圧力センサ部16を第3フィンガ15に保持する保持部材16bと、金属板16aの突起部16aaの下側に取付られた圧力センサとしてのひずみゲージ16cと、第3フィンガ15の上面とひずみゲージ16cとの間に配置され、保持部材16bに固定された基台16dとを備えている。
ひずみゲージ16cは、所定のパターンを有する箔型の金属抵抗体からなり、不図示の配線を介して電流が供給されている。金属板16aに圧力が掛かると、その圧力に応じて金属板16aおよびその突起部16aaが弾性変形するとともに突起部16aaに取り付けられたひずみゲージ16cが弾性変形し、その変形量に応じてひずみゲージ16cの抵抗値も変化する。これにより、金属板16aに掛かる圧力の変化をひずみゲージ16cに流れる電流値の変化として取り出すことができる。
図4は、輸液装置100のフィンガ式ポンプ機構23および制御に関連する部分のブロック構成図である。フィンガ式ポンプ機構23については詳細な説明を割愛する。輸液装置100の制御は制御装置24によって行われる。
制御装置24は、モータ駆動制御部24aと、モータ位置検出部24bと、ADコンバータ24cと、センサ信号処理部24dと、制御部24eと、警報信号処理部24fと、表示装置処理部24gと、を備えている。
制御装置24は、たとえばマイクロコントローラによって実現できる。マイクロコントローラは、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、I/F(Interface)、および、これらを相互に接続するバスを有している。CPUは、ROMに格納されているプログラムおよびデータに基づいて演算処理を行い、各部の機能を実現する。ROMは、不揮発性の半導体記憶装置であり、プログラムおよびデータを記憶する。RAMは、揮発性の半導体記憶装置であり、CPUがプログラムを実行する際のワークエリアとして動作する。I/Fは、ADコンバータ24cを含んでおり、制御装置24の外部の装置とでデータの入出力を行う。
制御装置24の各構成要素について説明する。モータ駆動制御部24aは、制御部24eからの指令信号に基づいて、フィンガ式ポンプ機構23の電動モータ21を駆動制御する。モータ位置検出部24bは、フィンガ式ポンプ機構23の回転位置センサ22が出力する信号に基づいて、電動モータ21の回転位置を検出し、回転位置の情報を含むモータ位置検出信号を制御部24eに出力する。ADコンバータ24cは、ひずみゲージ16cに流れる電流に応じた入力電圧が入力されており、この入力電圧値をデジタル信号に変換してセンサ信号処理部24dに出力する。センサ信号処理部24dは、入力されたデジタル信号を処理してひずみゲージ16cに流れる電流値に応じた電圧信号を生成して制御部24eに出力する。この電圧信号の電圧は金属板16aに掛かる圧力に対応するものである。したがって、制御部24eはひずみゲージ16cにより、第3フィンガ15に設けられた圧力センサ部16に掛かる圧力を検知できる。なお、センサ信号処理部24dは、ADコンバータ24cの入力電圧に対する調整を行っても良い。例えば、センサ信号処理部24dには、入力電圧にノイズ等が含まれる場合、そのノイズに相当する値を除去する機能、或いはADコンバータ24cの入力電圧値に対してセンサ信号処理部24dの生成する電圧信号の大きさが所定の比率となるように演算する機能があってもよい。
制御部24eは、前述したようにモータ駆動制御部24aに電動モータ21を駆動制御するための指令信号を出力する。また、制御部24eは、モータ位置検出部24bからモータ位置検出信号が、およびセンサ信号処理部24dから電圧信号が、それぞれ入力される。さらに、制御部24eは、後述するように、輸液チューブT内における気泡の有無を判断する判断手段としての機能を有する。制御部24eは、後述するステップにより輸液チューブT内に気泡が存在することを検出すると、警報信号処理部24fおよび表示装置処理部24gにそれぞれfalse信号を出力する。
警報信号処理部24fは、制御部24eからfalse信号を受け付けると、警報発生装置12に指令信号を出力し、気泡が検出されたことを知らせる警告音を発生させる。同様に、表示装置処理部24gは、制御部24eからfalse信号を受け付けると、表示装置11に指令信号を出力し、気泡が検出されたことを知らせる文字や記号等を表示させる。
つぎに、図5は、輸液装置100の動作および気泡検出方法について説明する図である。図5(a)は輸液チューブT内に気泡が混入していない場合(平常時)を示し、図5(b)は輸液チューブT内に気泡が混入している場合を示し、図5(c)はセンサ信号処理部24dから制御部24eに入力される電圧信号の電圧(信号電圧)を示している。
はじめに、図5(a)について説明する。フィンガ式ポンプ機構23は、フィンガ部9と押さえ板8とにより輸液チューブTを挟んだ状態で、フィンガ部9の各フィンガを進退動作させ、状態1〜状態5で示される蠕動運動を繰り返し行う。
状態1は、第1フィンガ13および第2フィンガ14が輸液チューブTの側面を同時に押圧して、輸液チューブTを閉塞している状態である。薬液Lは上流側(紙面下側)から供給されている。このとき、第3フィンガ15は輸液チューブTの側面を押圧していない状態である。また、輸液チューブTにおける第3フィンガ15の直上の領域には薬液Lは含まれていない状態にある。このとき、第3フィンガ15に設けられた圧力センサ部16には圧力が掛かっていないが、制御部24eには、圧力が掛かっていないことを示す値の電圧信号がセンサ信号処理部24dから入力される(図5(c)参照)。
状態1に続く状態2では、第1フィンガ13は輸液チューブTの側面を押圧しない位置に後退する。これにより、第1フィンガ13による輸液チューブTの閉塞が解かれ、薬液Lは輸液チューブTにおける第1フィンガ13および第3フィンガ15の直上の領域まで送液される。このとき、圧力センサ部16に圧力が掛かるため、制御部24eには、その圧力に応じた値の電圧信号がセンサ信号処理部24dから入力される(図5(c)参照)。
状態2に続く状態3では、第1フィンガ13が輸液チューブTの側面に向かって進行し、再び第1フィンガ13および第2フィンガ14が輸液チューブTの側面を同時に押圧して、輸液チューブTが閉塞する状態とされる。これとともに、第3フィンガ15が輸液チューブTの側面に向かって進行し、輸液チューブTの側面を押圧する。このとき、圧力センサ部16に掛かる圧力は状態2の場合よりも高くなるため、制御部24eには状態2の場合よりも高い値の電圧信号がセンサ信号処理部24dから入力される(図5(c)参照)。なお、このとき圧力センサ部16に掛かる圧力は、閉塞された領域における輸液チューブT内の内圧を示す値となる。また、このときの第3フィンガ15の輸液チューブTに対する押圧量は、輸液チューブTがわずかにつぶれる程度であればよい。また、状態3において第3フィンガ15が輸液チューブTの側面を押圧した後、第3フィンガ15が輸液チューブTの側面を押圧しない位置に、一旦後退するようにしてもよい。
状態3に続く状態4では、第2フィンガ14が輸液チューブTの側面を押圧しない位置に後退するとともに、第3フィンガ15が輸液チューブTの側面に向かってさらに進行し、第1フィンガ13および第3フィンガ15が輸液チューブTの側面を同時に押圧して、輸液チューブTが閉塞する状態とされる。これにより、状態3において第1フィンガ13および第2フィンガ14により閉塞されていた領域に充填されていた薬液Lが下流側(紙面上側)に送液される。このとき、圧力センサ部16に掛かる圧力は、閉塞された輸液チューブTと押さえ板8から受ける圧力のため、状態3の場合よりも高くなる。そのため、制御部24eには状態3の場合よりも高い値の電圧信号がセンサ信号処理部24dから入力される(図5(c)参照)。
状態4に続く状態5では、第2フィンガ14が輸液チューブTの側面に向かって進行し、第1フィンガ13、第2フィンガ14および第3フィンガ15が輸液チューブTの側面を同時に押圧して、輸液チューブTが閉塞する状態とされる。このとき圧力センサ部16に掛かる圧力は、状態4の場合と同じである(図5(c)参照)。その後、第3フィンガ15は輸液チューブTの側面を押圧しない位置に後退し、状態1となる。その後、状態1〜状態5で示される蠕動運動を繰り返し行うことにより、薬液Lは継続的に送液される。
つぎに、図5(b)について説明する。図5(a)の場合と同様に、フィンガ式ポンプ機構23は、フィンガ部9と押さえ板8とにより輸液チューブTを挟んだ状態で、フィンガ部9の各フィンガを進退動作させ、状態1〜状態5で示される図5(a)の場合と同様の蠕動運動を繰り返し行う。ただし、図5(b)の場合は輸液チューブTに気泡Bが混入しているとする。
図5(b)の状態1、2において制御部24eに入力される電圧信号の値は図5(a)における電圧信号の値と同じである(図5(c)参照)。また、図5(b)に示すように、状態2において薬液Lが輸液チューブTにおける第1フィンガ13および第3フィンガ15の直上の領域まで送液されが、このとき同時に気泡Bも移動する。
つぎに、状態3において、第1フィンガ13および第2フィンガ14が輸液チューブTの側面を同時に押圧して輸液チューブTが閉塞する状態とされるとともに、第3フィンガ15が輸液チューブTの側面を押圧する。このとき、圧力センサ部16に掛かる圧力は、図5(a)の場合に掛かる圧力より低くなるため、信号電圧も低くなる(図5(c)参照)。その理由は、輸液チューブT内の閉塞された領域に、薬液Lとともに気体である気泡Bが存在するため、図5(a)の場合のように閉塞された領域に薬液Lのみが充填されている場合よりも内圧が低くなるからである。
その後の図5(b)の状態4、5において制御部24eに入力される電圧信号の値は図5(a)における電圧信号の値と同じである(図5(c)参照)。また、図5(b)に示すように、薬液Lの送液とともに気泡Bも移動する。
以上説明したように、本実施の形態に係る輸液装置100では、輸液チューブTに気泡Bが混入している場合は、第3フィンガ15が輸液チューブTを押圧しているときに圧力センサ部16(ひずみゲージ16c)により検知される圧力が気泡が混入していない場合に対して変化する。したがって、制御部24eは、圧力センサ部16により検知された圧力に基づいて輸液チューブT内における気泡の有無を判断することができる。特に、第1フィンガ13および第2フィンガ14により輸液チューブTを閉塞している状態で第3フィンガ15が輸液チューブTを押圧しているときの、圧力センサ部16により検知された圧力に基づいて気泡の有無を判断するので、より確実な気泡の検出を行うことができる。
また、本実施の形態に係る輸液装置100では、圧力センサ部16を第3フィンガ15に設けることにより、気泡検出のための構成要素である圧力センサ部16のためのスペースを、送液のために必要な構成要素であるフィンガ部9のためのスペースと共用できる。これにより、輸液装置100の小型化を実現できる。
また、本実施の形態に係る輸液装置100では、気泡の検出で一般的に使用される超音波センサを使用せずに比較的に安価なひずみゲージによる圧力センサを使用することで輸液装置100全体のコストを低下させることができる。
なお、制御装置24において制御部24eは、圧力センサ部16が設けられた第3フィンガ15が輸液チューブTを押圧するタイミング(状態3となるタイミング)を、モータ位置検出部24bから入力されるモータ位置検出信号により判断することができる。以下では、輸液装置100における判断フローの一例として、第3フィンガ15が輸液チューブTを押圧するタイミングで圧力センサ部16により検知された圧力に基づいて輸液チューブT内における気泡の有無を判断するフローについて説明する。
図6は、図1に示す輸液装置における判断フローの一例を示す図である。まず、ステップS101において、制御部24eは、モータ位置検出信号の入力を受け付ける。続いてステップS102において、制御部24eは、センサ信号処理部24dからの電圧信号(センサ信号)の入力を受け付ける。
つづいて、ステップS103において、制御部24eは、気泡検出タイミングか否かを判定する。具体的には、制御部24eは、入力されたモータ位置検出信号が、第3フィンガ15が輸液チューブTを押圧する(状態3となる)ときの電動モータ21の回転位置を示す信号であるか否かを判定する。制御部24eが気泡検出タイミングでないと判定した場合(ステップS103、No)は、ステップS101に戻る。制御部24eが気泡検出タイミングであると判定した場合(ステップS103、Yes)は、ステップS104に進む。
つづいて、ステップS104において、制御部24eは、センサ信号の電圧レベルが所定値より低いか否かを判定する。ここで、所定値は、図5(a)に示すような平常時の電圧レベルよりも低い値であり、状態3において閉塞した空間に気泡Bが混入していると判断されるレベルに設定された値である。このような所定値は、たとえば状態3における第3フィンガ15による押圧量の設定値や、ひずみゲージ16cの特性、検出対象とする気泡Bの大きさ、薬液Lの種類などに応じて事前実験にて決定されたものであり、制御装置24のROMに記憶されている。
制御部24eが、センサ信号の電圧レベルが所定値より低くないと判定した場合(ステップS104、No)、ステップS105に進む。ステップS105では、制御部24eは警報信号処理部24fおよび表示装置処理部24gに、気泡が無いことを示すpass信号を出力し、その後処理を終了する。このとき、表示装置処理部24gは、表示装置11に指令信号を出力し、気泡が無い状態であることを示す文字や記号を表示させてもよい。
一方、制御部24eが、センサ信号の電圧レベルが所定値より低いと判定した場合(ステップS104、Yes)、ステップS106に進む。ステップS106では、制御部24eは警報信号処理部24fおよび表示装置処理部24gに、気泡が検出されたことを示すfalse信号を出力し、その後処理を終了する。警報信号処理部24fは、制御部24eからfalse信号を受け付けると、警報発生装置12に指令信号を出力し、気泡が検出されたことを知らせる警告音を発生させる。同様に、表示装置処理部24gは、制御部24eからfalse信号を受け付けると、表示装置11に指令信号を出力し、気泡が検出されたことを知らせる文字や記号等を表示させる。
なお、上記判断フローでは、第3フィンガ15が輸液チューブTを押圧するタイミングで圧力センサ部16により検知された圧力に基づいて輸液チューブT内における気泡の有無を判断しているが、本発明はこれに限定されない。たとえば、状態1〜5の蠕動運動を行う際の、図5(c)に示すような平常時の信号電圧の波形を事前に取得し、制御装置24のROMに記憶しておく。そして、制御部24eがセンサ信号処理部24dからの入力により状態1〜5の蠕動運動を行う際の信号電圧の波形を観測し、その波形が平常時の信号電圧の波形と異なっている異常波形である場合(たとえば、観測した波形において平常時の波形における信号電圧より所定値だけ低い信号電圧が観測された場合)に、気泡が混入していると判断するようにしてもよい。
また、上記実施の形態では、第3フィンガ15にひずみゲージ16cを備えた圧力センサ部16が設けられているが、このような圧力センサ部はたとえば最上流側に配設された第1フィンガ13に設けてもよい。第1フィンガ13に圧力センサ部が設けられた場合、図5に示す状態2の場合に、輸液チューブT内に気泡が有る場合と無い場合とでセンサ電圧値が異なり、具体的には気泡が有る場合にはセンサ電圧値が低くなる。したがって、たとえば制御部24eは、第1フィンガ13に設けた圧力センサ部によるセンサ電圧値が所定値より低い場合は気泡が存在すると判断するようにしてもよい。また、第1フィンガ13と第3フィンガ15との両方に圧力センサ部を設けてもよい。
また、上記実施の形態では、フィンガ部9は3つのフィンガで構成されているが、フィンガの数は3に限定されず、4以上の複数のフィンガで構成されていてもよい。この場合も、圧力センサ部は少なくとも一つのフィンガに設けられるが、複数のフィンガのそれぞれに圧力センサ部を設けてもよい。このように複数の圧力センサ部を設ければ、気泡の有無を、複数の圧力センサにおける圧力で判断することとなるので、気泡の検出精度を向上させることができる。また、複数のセンサのうち、同時にいくつのセンサで圧力が小さくなっているかがわかるので、気泡の大きさを判断することもできる。
また、上記実施の形態では、状態1〜状態5の蠕動運動を繰り返すようにフィンガ部9の各フィンガを進退動作させているが、蠕動運動のパターンは状態1〜状態5に限られず、送液が可能な各種パターンにて蠕動運動を行うことができる。
また、圧力センサは上記実施の形態のような構成の圧力センサ部により設けられる場合に限定されない。圧力センサは、フィンガを輸液チューブに押圧させたときにフィンガに掛かる圧力を検出できる態様であれば、様々な態様でフィンガ部に設けることができる。また、圧力センサの種類もひずみゲージに限定されず、静電容量式センサ、ホール素子を用いたセンサ、抵抗膜を用いたセンサ、ピエゾ素子を用いたセンサなど、圧力を検出できるものであれば種類を限定せずに利用できる。
また、上記実施の形態では、圧力センサをフィンガに設けているが、押さえ板に設けてもよい。図7は、圧力センサを押さえ板に設けた構成を説明する図である。図7に示す構成では、押さえ板8Aに圧力センサ16Aが埋設されている。圧力センサ16Aがたとえばひずみゲージである。この場合、制御部24eは、圧力センサ16Aに対向配置された第3フィンガ15Aが輸液チューブTを押圧しているときに圧力センサ16Aにより検知される圧力に基づいて、輸液チューブT内における気泡の有無を判断することができる。
また、上記実施の形態により本発明が限定されるものではない。上述した各構成素を適宜組み合わせて構成したものも本発明に含まれる。また、さらなる効果や変形例は、当業者によって容易に導き出すことができる。よって、本発明のより広範な態様は、上記の実施の形態に限定されるものではなく、様々な変更が可能である。
1 筐体
2 ハンドル
3 操作面
4 輸液チューブ載置面
5 輸液チューブガイド
6 扉
7 ヒンジ
8、8A 押さえ板
9 フィンガ部
10 スイッチ群
11 表示装置
12 警報発生装置
13 第1フィンガ
14 第2フィンガ
15、15A 第3フィンガ
16 圧力センサ部
16A 圧力センサ
16a 金属板
16aa 突起部
16b 保持部材
16c ひずみゲージ
16d 基台
17、18、19 カム部材
20 回転軸
21 電動モータ
22 回転位置センサ
23 フィンガ式ポンプ機構
24 制御装置
24a モータ駆動制御部
24b モータ位置検出部
24c ADコンバータ
24d センサ信号処理部
24e 制御部
24f 警報信号処理部
24g 表示装置処理部
100 輸液装置
B 気泡
L 薬液
T 輸液チューブ

Claims (6)

  1. 複数のフィンガを備え、前記複数のフィンガと該複数のフィンガに対向配置された押さえ部材とにより、可撓性を有する材料で構成された流路を挟んだ状態で、前記複数のフィンガを進退動作させる蠕動運動によって前記流路の側面を押圧して弾性変形させて、前記流路に充填された液体を送液するフィンガ式ポンプ機構を有する輸液装置であって、
    前記複数のフィンガの少なくとも一つ設けられた圧力センサと、
    前記圧力センサが設けられたフィンガが前記流路を押圧して弾性変形させているときに前記圧力センサにより検知される圧力に基づいて前記流路内における気泡の有無を判断する判断手段と、
    を備え
    前記圧力センサは、前記複数のフィンガのうち、前記流路における液体の送液方向における最上流側に配設された第1フィンガと最下流側に配設された第2フィンガとの間に配設された第3フィンガに設けられており、
    前記フィンガ式ポンプ機構は、前記流路を閉塞するように前記第1フィンガと前記第2フィンガとを該流路に同時に押圧させている状態で、前記第3フィンガを前記流路に押圧して弾性変形させ、
    前記判断手段は、前記第3フィンガが前記流路を押圧して弾性変形させているときに前記圧力センサにより検知される圧力に基づいて前記流路内における気泡の有無を判断する
    ことを特徴とする輸液装置。
  2. 複数のフィンガを備え、前記複数のフィンガと該複数のフィンガに対向配置された押さえ部材とにより、可撓性を有する材料で構成された流路を挟んだ状態で、前記複数のフィンガを進退動作させる蠕動運動によって前記流路の側面を押圧して弾性変形させて、前記流路に充填された液体を送液するフィンガ式ポンプ機構を有する輸液装置であって、
    前記複数のフィンガの少なくとも一つに設けられた圧力センサと、
    前記圧力センサが設けられたフィンガが前記流路を押圧しているときに前記圧力センサにより検知される圧力に基づいて前記流路内における気泡の有無を判断する判断手段と、
    を備え、
    前記圧力センサは、前記複数のフィンガのうち、前記流路における液体の送液方向における最上流側に配設された第1フィンガに設けられており、
    前記フィンガ式ポンプ機構は、前記流路を閉塞するように最下流側に配設された第2フィンガに押圧させている状態で、前記第1フィンガを前記流路に押圧させ、
    前記判断手段は、前記第1フィンガが前記流路を押圧しているときに前記圧力センサにより検知される圧力に基づいて前記流路内における気泡の有無を判断する
    ことを特徴とする輸液装置。
  3. 前記判断手段は、前記圧力センサにより検知された圧力が所定の値より小さいときに前記流路内に気泡が存在すると判断する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の輸液装置。
  4. 前記圧力センサは、ひずみゲージである
    ことを特徴とする請求項1〜のいずれか一つに記載の輸液装置。
  5. 複数のフィンガを備え、前記複数のフィンガと該複数のフィンガに対向配置された押さえ部材とにより、可撓性を有する材料で構成された流路を挟んだ状態で、前記複数のフィンガを進退動作させる蠕動運動によって前記流路の側面を押圧して弾性変形させて、前記流路に充填された液体を送液するフィンガ式ポンプ機構を有する輸液装置において、前記流路内における気泡の有無を検出する方法であって、
    前記複数のフィンガの少なくとも一つに圧力センサが設けられ、
    前記圧力センサが設けられたフィンガが前記流路を押圧して弾性変形させているときに前記圧力センサが検知した圧力に基づいて前記流路内の気泡の有無を判断し、
    前記圧力センサは、前記複数のフィンガのうち、前記流路における液体の送液方向における最上流側に配設された第1フィンガと最下流側に配設された第2フィンガとの間に配設された第3フィンガに設けられており、
    前記流路を閉塞するように前記第1フィンガと前記第2フィンガとを該流路に同時に押圧させている状態で、前記第3フィンガを前記流路に押圧して弾性変形させ、
    前記気泡の有無の判断を、前記第3フィンガが前記流路を押圧して弾性変形させているときに前記圧力センサにより検知される圧力に基づいて行う
    ことを特徴とする気泡検出方法。
  6. 複数のフィンガを備え、前記複数のフィンガと該複数のフィンガに対向配置された押さえ部材とにより、可撓性を有する材料で構成された流路を挟んだ状態で、前記複数のフィンガを進退動作させる蠕動運動によって前記流路の側面を押圧して弾性変形させて、前記流路に充填された液体を送液するフィンガ式ポンプ機構を有する輸液装置において、前記流路内における気泡の有無を検出する方法であって、
    前記複数のフィンガの少なくとも一つに圧力センサが設けられ、
    前記圧力センサが設けられたフィンガが前記流路を押圧しているときに前記圧力センサが検知した圧力に基づいて前記流路内の気泡の有無を判断し、
    前記圧力センサは、前記複数のフィンガのうち、前記流路における液体の送液方向における最上流側に配設された第1フィンガに設けられており、
    前記流路を閉塞するように最下流側に配設された第2フィンガに押圧させている状態で、前記第1フィンガを前記流路に押圧させ、
    前記気泡の有無の判断を、前記第1フィンガが前記流路を押圧しているときに前記圧力センサにより検知される圧力に基づいて行う
    ことを特徴とする気泡検出方法。
JP2015151010A 2015-07-30 2015-07-30 輸液装置および気泡検出方法 Active JP6549931B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015151010A JP6549931B2 (ja) 2015-07-30 2015-07-30 輸液装置および気泡検出方法
US15/218,534 US10632264B2 (en) 2015-07-30 2016-07-25 Transfusion apparatus and method for detecting bubbles
CN201610602208.XA CN106390231B (zh) 2015-07-30 2016-07-27 输液装置以及气泡检测方法
DE102016114031.7A DE102016114031A1 (de) 2015-07-30 2016-07-29 Transfusionsvorrichtung und Verfahren zum Erfassen von Blasen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015151010A JP6549931B2 (ja) 2015-07-30 2015-07-30 輸液装置および気泡検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017029304A JP2017029304A (ja) 2017-02-09
JP6549931B2 true JP6549931B2 (ja) 2019-07-24

Family

ID=57795601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015151010A Active JP6549931B2 (ja) 2015-07-30 2015-07-30 輸液装置および気泡検出方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10632264B2 (ja)
JP (1) JP6549931B2 (ja)
CN (1) CN106390231B (ja)
DE (1) DE102016114031A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106902418A (zh) * 2017-04-28 2017-06-30 中聚科技股份有限公司 一种输液中断系统
CN109568744A (zh) * 2018-11-16 2019-04-05 泗水县人民医院 一种具有流量大小调节功能的儿科临床用呼吸装置
CN110269974B (zh) * 2019-06-27 2021-04-13 孙小芳 一种内分泌用恒温输液泵
CN110368549B (zh) * 2019-09-02 2020-08-28 巨翊科瑞医疗技术(上海)有限公司 一种便携式注药液仪器
US11841336B2 (en) * 2021-01-15 2023-12-12 Te Connectivity Solutions Gmbh Bubble detection sensor
US11846279B2 (en) 2021-01-29 2023-12-19 Masterflex, Llc Accurate volume dispensing using pump and flow sensor
US11920581B2 (en) 2021-01-29 2024-03-05 Masterflex Llc Flow rate control for pump with flow sensor
CN113252702B (zh) * 2021-07-02 2021-09-28 北京力耘柯创医学研究院 一种机器视觉系统对输液导管瑕疵的自动检测方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5217355A (en) 1991-08-05 1993-06-08 Imed Corporation Two-cycle peristaltic pump with occlusion detector
JPH06317257A (ja) * 1993-04-30 1994-11-15 Sharp Corp 輸液ポンプ装置
GB9405523D0 (en) * 1994-03-21 1994-05-04 Graseby Medical Ltd Pumping and pressure detection using flexible tubes
JP2000325476A (ja) 1999-05-18 2000-11-28 Terumo Corp 輸液ポンプ
US6731216B2 (en) * 2002-05-20 2004-05-04 B. Braun Medical, Inc. Proper tubing installation testing method and apparatus for a peristaltic pump
US8142400B2 (en) * 2009-12-22 2012-03-27 Q-Core Medical Ltd. Peristaltic pump with bi-directional pressure sensor
WO2011122886A2 (ko) 2010-04-01 2011-10-06 주식회사 우영메디칼 수액장치
WO2013125576A1 (ja) 2012-02-22 2013-08-29 テルモ株式会社 医療用ポンプ
US9056166B2 (en) * 2013-01-21 2015-06-16 Baxter International Inc. Infusion pump and method to enhance long term medication delivery accuracy
JP6324099B2 (ja) 2014-02-14 2018-05-16 日本化薬株式会社 ガス発生器
JP6478814B2 (ja) * 2015-05-29 2019-03-06 株式会社トップ 蠕動式輸液ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
CN106390231B (zh) 2020-06-02
US20170028140A1 (en) 2017-02-02
US10632264B2 (en) 2020-04-28
CN106390231A (zh) 2017-02-15
JP2017029304A (ja) 2017-02-09
DE102016114031A1 (de) 2017-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6549931B2 (ja) 輸液装置および気泡検出方法
US9839744B2 (en) Occlusion detection device, transfusion apparatus, and occlusion detection method
JP2018161496A5 (ja)
JP5717649B2 (ja) 電動モータ駆動制御を備える医療注射デバイス
EP2629817B1 (en) Sensor assembly and medical device incorporating same
US10137243B2 (en) Infusion devices with distributed motor control and related operating methods
CA1235033A (en) Dual mode i.v. infusion device
CA2386039C (en) Device for the controlled administration of an injectable product
JP6419688B2 (ja) ピストン近接センシングを有する薬物送達装置
JP4886392B2 (ja) パワーアシスト装置
EP2182456A1 (en) A method for monitoring the operation of a medication delivery device, an electronic module, and a medication delivery system
JP2014516599A5 (ja)
JP6492279B2 (ja) 送液異常検知装置及び送液異常検知機能付きの輸液システム
JP4925359B2 (ja) マッサージ機
JP2017189467A (ja) 圧脈波検出装置及び生体情報測定装置
EP2488230B1 (en) Occlusion recognition in an administering apparatus
US20200246539A1 (en) Methods and devices for occlusion detection using actuator sensors
US10275572B2 (en) Detecting blockage of a reservoir cavity during a seating operation of a fluid infusion device
US10394325B2 (en) Input friction mechanism for rotary inputs of electronic devices
JP2016220958A (ja) 蠕動式輸液ポンプ
JP6478814B2 (ja) 蠕動式輸液ポンプ
KR101663866B1 (ko) 정확한 측정 자세를 유도하는 혈압 측정 장치 및 그 제어 방법
JP2013195326A (ja) 物体検出装置、物体検出方法、物体検出用プログラム及び情報記録媒体
JP6756650B2 (ja) 薬液投与装置
CN111032121B (zh) 医疗设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6549931

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150