JP6544849B2 - 蛍光ガラス線量計読取装置 - Google Patents
蛍光ガラス線量計読取装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6544849B2 JP6544849B2 JP2014263797A JP2014263797A JP6544849B2 JP 6544849 B2 JP6544849 B2 JP 6544849B2 JP 2014263797 A JP2014263797 A JP 2014263797A JP 2014263797 A JP2014263797 A JP 2014263797A JP 6544849 B2 JP6544849 B2 JP 6544849B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- light
- internal calibration
- fluorescent glass
- fluorescent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims description 155
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 19
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 14
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims description 7
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 claims description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 31
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 24
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 9
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 7
- BWSIKGOGLDNQBZ-LURJTMIESA-N (2s)-2-(methoxymethyl)pyrrolidin-1-amine Chemical compound COC[C@@H]1CCCN1N BWSIKGOGLDNQBZ-LURJTMIESA-N 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000005365 phosphate glass Substances 0.000 description 5
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000001917 fluorescence detection Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004980 dosimetry Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 238000005424 photoluminescence Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Measurement Of Radiation (AREA)
Description
本発明の目的は、減光フィルタを設ける作業が容易であり、内部校正用ガラスの測定を長期間にわたって安定して行うことができる蛍光ガラス線量計読取装置を提供することである。
図1は、実施形態に係る蛍光ガラス線量計読取装置100の概略構成図である。図2は、蛍光ガラス線量計読取装置100の概略平面図である。図3は、図2の蛍光ガラス線量計読取装置100の概略平面図のA−A断面図である。蛍光ガラス線量計読取装置100は、蛍光ガラス線量計Gに励起用のレーザ光を照射し、蛍光ガラス線量計Gの励起光を読み取る光学系200と、光学系200を制御する制御装置300とを備える。
光学系200は、固体レーザ210(光源)と、紫外線透過フィルタ220と、リファレンスブロック230と、プレートホルダー240と、フィルタ系250と、光電子増倍管260(光センサ)とを備える。
また、プレートホルダー240の切り欠き280は、紫外線L2の光軸上に設けられた孔部であってもよい。プレートホルダー240の底面には、蛍光ガラス線量計Gおよび内部校正用ガラス270の蛍光を光電子増倍管260にて測定できるよう測定窓245が設けられている。
制御装置300は、駆動回路310と、プリアンプ320と、プリアンプ330と、タイミング回路340と、積分回路350(積算手段)と、ADコンバータ360と、制御回路370(感度決定手段、感度設定手段、被ばく線量算出手段)とを備える。
図4は、プリアンプ320から積分回路350に入力される電圧信号の波形図である。すでに述べたように、リファレンスガラス234は、プレドーズ及び汚れに起因する蛍光が相対的に無視できる程度に放射線に被ばくされている。
図5は、プリアンプ330から積分回路350に入力される電圧信号の波形図である。タイミング回路340は、プリアンプ320及び制御回路370から信号が入力されると時間T1及びT3にトリガ信号を出力する。積分回路350は、トリガ信号が入力されると、所定の時間分プリアンプ330から入力される電圧信号を積分する。具体的には、積分回路350は、時間T1に電圧信号の積分を開始し、時間T2に積分を終了する。さらに、積分回路350は、時間T3に電圧信号の積分を開始し、時間T4に積分を終了する。
ここで、制御回路370による感度の決定について図6を参照して説明する。図6は、制御回路370に記憶されているテーブルデータの一例を示す図である。図6に示すように、制御回路370には、感度(測定レンジ)、RPLをREFで除算した値R1(R1=RPL/REF)の範囲(但し、n2<n1)、印加電圧(V)が対応付けて記憶されている。制御回路370は、ADコンバータからREF,RPL,LDが出力されると、RPLをREFで除算した値R1を算出する。
次に、制御回路370による放射線被ばく線量の算出について図4,図5を参照して説明する。すでに述べたように、ADコンバータから出力されるREF,RPL,LDのうち、RPLには、プレドーズに起因する蛍光のうち約1ms(ミリ秒)まで減衰が継続する成分の蛍光分(LD’と記載する)と、放射線被ばくに起因する蛍光分(SAMPと記載する)とが含まれている。このため、SAMPを求めるには、RPLからプレドーズに起因する蛍光分(LD’)を除去する必要がある。
LD’=fps×LD・・・(1)
なお、fpsは、蛍光ガラス線量計読取装置100に固有の定数である。
SAMP=RPL−fps×LD・・・(2)
上記の各実施形態に係る蛍光ガラス線量計読取装置は、代表的な例示であって、本発明はこれらに限定されるものではない。例えば、蛍光ガラス線量計が載置されるプレートホルダーと内部校正用ガラスが載置されるプレートホルダーとが別体であってもかまわない。また、減光フィルタ290は、切り欠き280の内部校正用ガラス270側の側面に貼り付けられてもよい。
Claims (4)
- パルス光を出力する光源と、
前記パルス光が照射される被ばくさせた内部校正用ガラスと、
前記内部校正用ガラスが載置されるプレートホルダーと
前記パルス光の照射により内部校正用ガラスが発する蛍光の発光量を検出する光センサとを備える蛍光ガラス線量計読取装置であって、
前記プレートホルダーには、前記内部校正用ガラスに隣接して蛍光ガラス線量計が載置され、前記プレートホルダーは、前記パルス光の光軸上であって前記蛍光ガラス線量計および前記内部校正用ガラスの光入射面側に切り欠きがあり、前記内部校正用ガラスの光入射面側の前記切り欠きのみに減光フィルタが設けられていることを特徴とする蛍光ガラス線量計読取装置。 - 前記内部校正用ガラスは、前記プレートホルダーの底面および光源側の側面にて位置決めされていることを特徴とする請求項1に記載の蛍光ガラス線量計読取装置。
- 前記減光フィルタは、PET(ポリエチレンテレフタレート)フィルムからなることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の蛍光ガラス線量計読取装置。
- 前記プレートホルダーの切り欠きおよび減光フィルタは、前記内部校正用ガラスの複数の測定ポジションに対応する位置に設けられていることを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の蛍光ガラス線量計読取装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014263797A JP6544849B2 (ja) | 2014-12-26 | 2014-12-26 | 蛍光ガラス線量計読取装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014263797A JP6544849B2 (ja) | 2014-12-26 | 2014-12-26 | 蛍光ガラス線量計読取装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016125813A JP2016125813A (ja) | 2016-07-11 |
JP6544849B2 true JP6544849B2 (ja) | 2019-07-17 |
Family
ID=56359210
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014263797A Active JP6544849B2 (ja) | 2014-12-26 | 2014-12-26 | 蛍光ガラス線量計読取装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6544849B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5229030Y2 (ja) * | 1972-12-23 | 1977-07-02 | ||
JPH02259742A (ja) * | 1989-03-31 | 1990-10-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | 蓄積性蛍光体シート用消去装置 |
JPH0627817B2 (ja) * | 1990-04-10 | 1994-04-13 | 東芝硝子株式会社 | 蛍光ガラス線量計用照合ガラス |
WO2004023159A1 (ja) * | 2002-09-02 | 2004-03-18 | Asahi Techno Glass Corporation | ガラス線量計の線量分布読取方法およびその装置 |
JP2014202689A (ja) * | 2013-04-09 | 2014-10-27 | Agcテクノグラス株式会社 | 蛍光ガラス線量計測定装置、蛍光ガラス線量計測定装置の校正方法 |
-
2014
- 2014-12-26 JP JP2014263797A patent/JP6544849B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016125813A (ja) | 2016-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10209189B2 (en) | Spectrum measuring device, spectrum measuring method, and specimen container | |
JP5575355B2 (ja) | 紫外線防御効果の評価装置 | |
US20130169968A1 (en) | Reflectivity measuring device, reflectivity measuring method, membrane thickness measuring device, and membrane thickness measuring method | |
KR20200055134A (ko) | 입자 계수기 구성요소 교정 | |
JP4418731B2 (ja) | フォトルミネッセンス量子収率測定方法およびこれに用いる装置 | |
EP3278143B1 (en) | Detector and method of operation | |
JP6544849B2 (ja) | 蛍光ガラス線量計読取装置 | |
JPH03102284A (ja) | ガラス線量測定方法およびその測定装置 | |
JP6216533B2 (ja) | 蛍光ガラス線量計測定方法、蛍光ガラス線量計測定装置 | |
CN109030427B (zh) | 一种专用光致发光光谱测量的ccd光谱仪 | |
JP6401606B2 (ja) | 蛍光ガラス線量計読取装置 | |
WO2014161732A1 (en) | Apparatus and method for determining a dose of ionizing radiation | |
RU2367978C1 (ru) | Способ калибровки сцинтилляционного тракта | |
JP2012007905A (ja) | ガラス線量計読取装置 | |
JP5422811B2 (ja) | ガラス線量計読取装置 | |
JP5353826B2 (ja) | 残留輝度測定装置および残留輝度測定システム | |
Missalla et al. | Metrology tools for EUV-source characterization and optimization | |
JP5117025B2 (ja) | 放射線検出器 | |
US11249024B2 (en) | Optical measuring system and method comprising the same | |
WO2022114130A1 (ja) | 熱蛍光測定方法及び熱蛍光測定装置 | |
JPH01283147A (ja) | 印刷における見当合せ方法及び装置 | |
JP3057168B2 (ja) | 蛍光ガラス線量計測定装置 | |
JP2965473B2 (ja) | 蛍光ガラス線量計 | |
Kaila et al. | Absolute calibration of photometer | |
JP5562538B2 (ja) | 濃度測定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170928 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190612 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190617 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6544849 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |