JP6544214B2 - 操作装置 - Google Patents
操作装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6544214B2 JP6544214B2 JP2015224822A JP2015224822A JP6544214B2 JP 6544214 B2 JP6544214 B2 JP 6544214B2 JP 2015224822 A JP2015224822 A JP 2015224822A JP 2015224822 A JP2015224822 A JP 2015224822A JP 6544214 B2 JP6544214 B2 JP 6544214B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- driver
- functions
- type
- image
- gaze
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 21
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
本実施の形態に係る操作装置は、車載カメラにより撮像された少なくとも運転者の目を含む画像を受信する。そして、操作装置は、運転者の視線を検出して、視線の向き及び動きに応じて、運転者が利用可能な機能の種類もしくは数、もしくはその両方を増減させる。このように、本実施の形態に係る操作装置は、運転者自身の運転状態に基づいて機能の種類もしくは数、もしくはその両方を増減させることができる。
本実施の形態は、本発明の操作装置2を備えた運転支援装置1である。図1は、操作装置2を備えた運転支援装置1のブロック図である。図1に示すように、運転支援装置1は、車載カメラ11と、操作装置2とを備えている。操作装置2は、受信部21と、視線検出部22と、判定部23と、制御部24とを備えている。
この条件に該当する場合、運転者はわき見運転をしている虞がある。
(2)視線が、所定時間以上、所定範囲内に留まっており略一定である。
この条件に該当する場合、運転者は一点を注視している虞がある。
(3)視線がルームミラーやサイドミラーなどの安全確認を行う箇所へ向いている回数が、所定回数未満である。
この条件に該当する場合、運転者は安全確認が不十分である虞がある。
(4)視線の移動量が、所定量未満である。
この条件に該当する場合、運転者は、視線の移動量が少なく、運転への意識が低下している虞がある。
(5)視線が、ルームミラーやサイドミラーなどの安全確認を行う箇所へ向いている回数が、所定回数以上である。
この条件に該当する場合、運転者は高頻度に安全確認を行っており、運転負荷が高い虞がある。
次に、図2を参照して操作装置2の動作について説明する。図2は、操作装置2の動作を示すフローチャートである。図2に示すフローチャートは、例えば車両の電源がオンされた際に開始される。
本実施の形態では、運転者の視線の向き及び動きが所定条件を満たす場合に、運転者が利用可能な機能の種類もしくは数、もしくはその両方を減少させる。このように、本実施の形態では、運転者の視線を検出することにより運転者自身の運転状態を判断し、運転状態に基づいて運転者が利用可能な機能の種類もしくは数、もしくはその両方を減少させることができる。
次に、変形例について説明する。車載カメラ11は、運転者の目のみではなく、運転者の上半身を撮像しても良い。さらに、車載カメラ11は、助手席乗員の上半身も撮像して良い。そして、判定部23は、車載カメラ11が撮像した画像に基づいて、操作装置2に対して、運転者が操作を行おうとしているのか、助手席乗員が操作を行おうとしているのかを識別する。そして、制御部24は、運転者が操作を行おうとしている場合に機能制限を行い、助手席乗員が操作を行おうとしている場合には機能制限を行わないようにしても良い。
次に、参考例について説明する。操作装置は、運転支援システムが作動している場合に、運転者の運転負荷が低いと判断し、運転者が利用可能な機能の種類もしくは数、もしくはその両方を増加させても良い。運転支援システムは、例えば、先行車と適切な車間距離を保ちながら追従走行するレーダークルーズコントロールなどである。この参考例に基づく技術範囲を考えた場合、例えば次のような記載になる。撮像された運転者の目の画像を受信する受信部と、受信した画像に基づいて運転者の視線を検出する視線検出部と、運転支援システムが作動しているか否かを判定する判定部と、前記判定部の判定結果、及び視線検出部が検出した視線の向き及び動きに応じて、運転者が利用可能な機能の種類もしくは数、もしくはその両方を増減させる制御部と、を備える。
2 操作装置
11 車載カメラ
21 受信部
22 視線検出部
23 判定部
24 制御部
Claims (2)
- 操作装置であって、
車載カメラにより撮像された少なくとも運転者の目を含む画像を受信する受信部と、
前記画像に基づいて、運転者の視線を検出する視線検出部と、
前記視線検出部で検出された前記運転者の視線が所定の箇所へ向いている回数が、第1の所定回数以上であるか否か及び当該第1の所定回数よりも少ない第2の所定回数未満であるか否かをそれぞれ判定する判定部と、
前記判定部が判定した結果が、
前記第1の所定回数以上または前記第2の所定回数未満であった場合に、運転者が利用可能な機能の種類もしくは数、もしくはその両方を減少させ、
前記第1の所定回数未満、かつ、前記第2の所定回数以上の場合に、減少させていないときの運転者が利用可能な前記機能の種類および数を上限として、運転者が利用可能な前記機能の種類もしくは数、もしくはその両方を増加させる制御部と、を備えた、操作装置。 - 前記受信部が受信する前記画像には、運転者及び助手席乗員の上半身が含まれており、
前記判定部は、前記画像に基づいて、運転者と助手席乗員のいずれが操作を行おうとしているかの識別を行い、
前記制御部は、前記判定部が運転者が操作を行おうとしていると識別した場合に、運転者が利用可能な前記機能の種類もしくは数、もしくはその両方を増減させる、請求項1に記載の操作装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015224822A JP6544214B2 (ja) | 2015-11-17 | 2015-11-17 | 操作装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015224822A JP6544214B2 (ja) | 2015-11-17 | 2015-11-17 | 操作装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017091448A JP2017091448A (ja) | 2017-05-25 |
JP6544214B2 true JP6544214B2 (ja) | 2019-07-17 |
Family
ID=58768691
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015224822A Expired - Fee Related JP6544214B2 (ja) | 2015-11-17 | 2015-11-17 | 操作装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6544214B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7074575B2 (ja) * | 2018-06-13 | 2022-05-24 | 矢崎エナジーシステム株式会社 | 車両運転制限システム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001260776A (ja) * | 2000-03-22 | 2001-09-26 | Mazda Motor Corp | 車両用障害物警報装置 |
JP4107006B2 (ja) * | 2002-08-08 | 2008-06-25 | 日産自動車株式会社 | 情報提供装置、情報提供制御プログラム |
JP2005173702A (ja) * | 2003-12-08 | 2005-06-30 | Nissan Motor Co Ltd | 運転余裕度判定装置 |
JP2007069756A (ja) * | 2005-09-07 | 2007-03-22 | Toyota Motor Corp | 車両用入力操作規制装置 |
JP5551388B2 (ja) * | 2009-07-21 | 2014-07-16 | トヨタ自動車株式会社 | 節電システム |
JP5853897B2 (ja) * | 2012-08-03 | 2016-02-09 | 株式会社デンソー | 操作制御装置、及び、操作制御プログラム |
-
2015
- 2015-11-17 JP JP2015224822A patent/JP6544214B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017091448A (ja) | 2017-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10919449B2 (en) | Driving support device and storage medium | |
JP6084598B2 (ja) | 標識情報表示システム及び標識情報表示方法 | |
US9477227B2 (en) | Driver assistance system and method for operating a driver assistance system | |
JP6137194B2 (ja) | 運転支援装置及び運転支援方法 | |
JP6252365B2 (ja) | 安全確認支援システム、安全確認支援方法 | |
JP5169884B2 (ja) | ヘッドアップディスプレイ装置 | |
JP4517393B2 (ja) | 運転支援装置 | |
US9663034B2 (en) | Vehicle alarm output apparatus for intersection of roads | |
WO2015151500A1 (ja) | 車両用表示制御装置 | |
CN109564734B (zh) | 驾驶辅助装置、驾驶辅助方法、移动体和程序 | |
EP2682318B1 (en) | Motor vehicle collision warning system | |
WO2015097958A1 (ja) | 運転支援装置 | |
WO2019194235A1 (ja) | 車両の自動運転制御装置 | |
US10896338B2 (en) | Control system | |
CN113246993B (zh) | 驾驶支援系统 | |
JP2010049383A (ja) | 車両の警報装置 | |
TWI538831B (zh) | Vehicle autonomous assist driving system and method | |
JP4255880B2 (ja) | 車両間衝突防止支援システムおよび車両間衝突防止支援装置 | |
AU2011312938B2 (en) | Method and system for warning of objects in the vicinity of a motor vehicle | |
JP2006209637A (ja) | 車両用警報装置 | |
JP2010195207A (ja) | 運転支援装置 | |
WO2020017179A1 (ja) | 車両制御装置および車両制御方法 | |
US10363871B2 (en) | Vehicle notification apparatus | |
JP6544214B2 (ja) | 操作装置 | |
JP2015106395A (ja) | 信号情報提示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180814 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180815 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181009 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190603 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6544214 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |