JP6543577B2 - 複合材の成形方法及び複合材の成形用治具 - Google Patents
複合材の成形方法及び複合材の成形用治具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6543577B2 JP6543577B2 JP2016010911A JP2016010911A JP6543577B2 JP 6543577 B2 JP6543577 B2 JP 6543577B2 JP 2016010911 A JP2016010911 A JP 2016010911A JP 2016010911 A JP2016010911 A JP 2016010911A JP 6543577 B2 JP6543577 B2 JP 6543577B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laminate
- corner portion
- curvature
- shaping
- curved
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D99/00—Subject matter not provided for in other groups of this subclass
- B29D99/0003—Producing profiled members, e.g. beams
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C53/00—Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
- B29C53/02—Bending or folding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C53/00—Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
- B29C53/02—Bending or folding
- B29C53/04—Bending or folding of plates or sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C53/00—Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
- B29C53/80—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C70/00—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
- B29C70/04—Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
- B29C70/28—Shaping operations therefor
- B29C70/40—Shaping or impregnating by compression not applied
- B29C70/42—Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
- B29C70/44—Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using isostatic pressure, e.g. pressure difference-moulding, vacuum bag-moulding, autoclave-moulding or expanding rubber-moulding
- B29C70/446—Moulding structures having an axis of symmetry or at least one channel, e.g. tubular structures, frames
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2307/00—Use of elements other than metals as reinforcement
- B29K2307/04—Carbon
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29L—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
- B29L2031/00—Other particular articles
- B29L2031/772—Articles characterised by their shape and not otherwise provided for
- B29L2031/7739—Curved shaped
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
実施形態1に係る複合材1の成形方法は、例えば、航空機の機体等を構成する複合材1を成形するための方法である。複合材1としては、例えば、図1に示すスパー10等がある。なお、本実施形態では、図1に示す複合材1に適用して説明するが、この複合材1に限定されるものではない。
次に、図5を参照して、実施形態2に係る複合材の成形方法について説明する。なお、実施形態2では、重複した記載を避けるべく、実施形態1と異なる部分について説明し、実施形態1と同様の構成である部分については、同じ符号を付して説明する。図5は、実施形態2に係る複合材の成形方法に関する説明図である。
3 積層体
10 スパー
10a 中央部
10b 側面部
10c コーナー部
30 成形用治具
31 第1成形型
32 第2成形型
41 雄型材
41a 上面部
41b 側面部
41c コーナー部
42 バギングフィルム
43 シール材
44 吸引口
51 雌型材
51a 底面部
51b 側面部
51c コーナー部
51d フランジ部
52 バギングフィルム
53 シール材
54 吸引口
φ2 第1曲げ角度
φ1 第2曲げ角度
Claims (8)
- 湾曲するコーナー部が形成される複合材の成形方法において、
前記コーナー部は、曲率半径が短い側が内側となり、内側に比して曲率半径が長い側が外側となっており、
第1曲げ角度で湾曲する前記コーナー部を有すると共に繊維シートを積層した積層体に対して、前記コーナー部の内側が接する第1成形型を用いて、前記コーナー部の外側から内側に向かって前記積層体を加圧することで前記積層体の板厚を薄くして、前記コーナー部の外側の曲率半径が賦形前に比して短い曲率半径となるように、前記積層体を賦形する第1賦形工程と、
前記第1曲げ角度よりも小さな第2曲げ角度となるように、前記積層体の前記コーナー部を湾曲させ、第2成形型を用いて、前記積層体の板厚が薄くなるように、前記積層体を賦形する第2賦形工程と、を備えることを特徴とする複合材の成形方法。 - 湾曲するコーナー部が形成される複合材の成形方法において、
前記コーナー部は、曲率半径が短い側が内側となり、内側に比して曲率半径が長い側が外側となっており、
第1曲げ角度で湾曲する前記コーナー部を有すると共に繊維シートを積層した積層体に対して、第1成形型を用いて、前記積層体の板厚が薄くなるように、前記積層体を賦形する第1賦形工程と、
前記コーナー部の外側が接する第2成形型を用いて、前記第1曲げ角度よりも小さな第2曲げ角度となるように、前記積層体の前記コーナー部を湾曲させると共に、前記コーナー部の内側から外側に向かって前記積層体を加圧することで前記積層体の板厚を薄くして、前記コーナー部の内側の曲率半径が賦形前に比して長い曲率半径となるように、前記積層体を賦形する第2賦形工程と、を備えることを特徴とする複合材の成形方法。 - 前記第1成形型は、前記コーナー部の内側が接する雄型であり、
前記第2成形型は、前記コーナー部の外側が接する雌型であることを特徴とする請求項1または2に記載の複合材の成形方法。 - 湾曲するコーナー部が形成される複合材の成形方法において、
前記コーナー部は、曲率半径が短い側が内側となり、内側に比して曲率半径が長い側が外側となっており、
第1曲げ角度で湾曲する前記コーナー部を有すると共に繊維シートを積層した積層体に対して、前記コーナー部の内側が接する雄型を用いて、前記コーナー部の外側から内側に向かって前記積層体を加圧することで前記積層体の板厚を薄くして、前記コーナー部の外側の曲率半径が賦形前に比して短い曲率半径となるように、前記積層体を賦形する第1賦形工程と、
前記コーナー部の外側が接する雌型を用いて、前記第1曲げ角度よりも小さな第2曲げ角度となるように、前記積層体の前記コーナー部を湾曲させると共に、前記コーナー部の内側から外側に向かって前記積層体を加圧することで前記積層体の板厚を薄くして、前記コーナー部の内側の曲率半径が賦形前に比して長い曲率半径となるように、前記積層体を賦形する第2賦形工程と、を備えることを特徴とする複合材の成形方法。 - 前記複合材は、前記コーナー部が直角となるスパーであり、
前記第2曲げ角度は、直角となる角度であり、
前記第1曲げ角度は、直角よりも大きい鈍角であることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の複合材の成形方法。 - 湾曲するコーナー部が形成される複合材の成形用治具であって、
前記コーナー部は、曲率半径が短い側が内側となり、内側に比して曲率半径が長い側が外側となっており、
第1曲げ角度で湾曲する前記コーナー部を有すると共に繊維シートを積層した積層体に対して、前記コーナー部の内側が接して、前記コーナー部の外側から内側に向かって前記積層体を加圧することで前記積層体の板厚を薄くして、前記コーナー部の外側の曲率半径が賦形前に比して短い曲率半径となるように、前記積層体を賦形する第1成形型と、
前記第1曲げ角度よりも小さな第2曲げ角度となるように、前記積層体の前記コーナー部を湾曲させ、前記積層体の板厚が薄くなるように、前記積層体を賦形する第2成形型と、を含むことを特徴とする成形用治具。 - 湾曲するコーナー部が形成される複合材の成形用治具であって、
前記コーナー部は、曲率半径が短い側が内側となり、内側に比して曲率半径が長い側が外側となっており、
第1曲げ角度で湾曲する前記コーナー部を有すると共に繊維シートを積層した積層体を形成すると共に、前記積層体の板厚が薄くなるように、前記積層体を賦形する第1成形型と、
前記コーナー部の外側が接して、前記第1曲げ角度よりも小さな第2曲げ角度となるように、前記積層体の前記コーナー部を湾曲させると共に、前記コーナー部の内側から外側に向かって前記積層体を加圧することで前記積層体の板厚を薄くして、前記コーナー部の内側の曲率半径が賦形前に比して長い曲率半径となるように、前記積層体を賦形する第2成形型と、を含むことを特徴とする成形用治具。 - 前記第1成形型は、前記コーナー部の内側が接する雄型であり、
前記第2成形型は、前記コーナー部の外側が接する雌型であることを特徴とする請求項6または7に記載の成形用治具。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016010911A JP6543577B2 (ja) | 2016-01-22 | 2016-01-22 | 複合材の成形方法及び複合材の成形用治具 |
US15/779,975 US10744701B2 (en) | 2016-01-22 | 2016-11-02 | Method for molding composite material, jig for molding composite material, and composite material |
EP16886428.8A EP3369542B1 (en) | 2016-01-22 | 2016-11-02 | Method for molding composite material, jig for molding composite material, and composite material |
CN201680070073.5A CN108290322B (zh) | 2016-01-22 | 2016-11-02 | 复合材料的成型方法、复合材料的成型用夹具及复合材料 |
CA3006425A CA3006425C (en) | 2016-01-22 | 2016-11-02 | Method for molding composite material, jig for molding composite material, and composite material |
PCT/JP2016/082671 WO2017126189A1 (ja) | 2016-01-22 | 2016-11-02 | 複合材の成形方法、複合材の成形用治具及び複合材 |
ES16886428T ES2856015T3 (es) | 2016-01-22 | 2016-11-02 | Método para moldear material compuesto, plantilla para moldear material compuesto y material compuesto |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016010911A JP6543577B2 (ja) | 2016-01-22 | 2016-01-22 | 複合材の成形方法及び複合材の成形用治具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017128095A JP2017128095A (ja) | 2017-07-27 |
JP6543577B2 true JP6543577B2 (ja) | 2019-07-10 |
Family
ID=59362058
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016010911A Active JP6543577B2 (ja) | 2016-01-22 | 2016-01-22 | 複合材の成形方法及び複合材の成形用治具 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10744701B2 (ja) |
EP (1) | EP3369542B1 (ja) |
JP (1) | JP6543577B2 (ja) |
CN (1) | CN108290322B (ja) |
CA (1) | CA3006425C (ja) |
ES (1) | ES2856015T3 (ja) |
WO (1) | WO2017126189A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10059065B2 (en) * | 2016-04-06 | 2018-08-28 | Spirit Aerosystems, Inc. | Method for eliminating radius wrinkles in composite laminates |
CA3035953C (en) * | 2016-09-07 | 2021-08-10 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Method for molding composite material and jig for molding composite material |
JP7225320B2 (ja) * | 2021-06-28 | 2023-02-20 | 三菱重工業株式会社 | 賦形方法および賦形装置 |
JP2024032402A (ja) * | 2022-08-29 | 2024-03-12 | 三菱重工業株式会社 | 複合材の成形方法及び成形装置 |
CN116494558A (zh) * | 2023-03-22 | 2023-07-28 | 中建材(上海)航空技术有限公司 | 带曲率结构的成型方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5648109A (en) | 1995-05-03 | 1997-07-15 | Massachusetts Institute Of Technology | Apparatus for diaphragm forming |
JP2006312260A (ja) | 2005-05-09 | 2006-11-16 | Fuji Heavy Ind Ltd | プリプレグの折曲成形装置及びその折曲成形方法 |
JP4652160B2 (ja) | 2005-07-11 | 2011-03-16 | 川崎重工業株式会社 | 積層複合材の矯正治具、矯正方法、および成形品 |
ES2337586T3 (es) | 2005-10-17 | 2010-04-27 | Saab Ab | Procedimiento de moldeado con una capa deslizante. |
JP4965296B2 (ja) * | 2007-03-20 | 2012-07-04 | 三菱重工業株式会社 | プリフォームおよびfrpの製造方法 |
JP2010120167A (ja) | 2008-11-17 | 2010-06-03 | Toray Ind Inc | プリフォームおよび繊維強化プラスチックの製造方法 |
JP5476916B2 (ja) * | 2009-10-16 | 2014-04-23 | 東レ株式会社 | 繊維強化プラスチックの製造方法 |
ES2432090B2 (es) | 2012-03-26 | 2015-04-27 | Airbus Operations, S.L. | Procedimiento de fabricación de piezas realizadas en material compuesto y dispositivo empleado. |
US9573301B2 (en) | 2013-03-19 | 2017-02-21 | The Boeing Company | Methodfor reducing ply wrinkling of composite laminates during forming |
JP6216134B2 (ja) * | 2013-03-28 | 2017-10-18 | 三菱航空機株式会社 | 繊維強化プラスチック部材の成形装置および成形方法 |
US9782937B1 (en) * | 2014-05-16 | 2017-10-10 | The Boeing Company | Apparatus for forming contoured composite laminates |
JP6537921B2 (ja) | 2015-08-06 | 2019-07-03 | 三菱重工業株式会社 | 繊維強化プラスチックの製造装置、可動台、賦形繊維基材の製造方法及び繊維強化プラスチックの製造方法 |
CA3035953C (en) | 2016-09-07 | 2021-08-10 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Method for molding composite material and jig for molding composite material |
-
2016
- 2016-01-22 JP JP2016010911A patent/JP6543577B2/ja active Active
- 2016-11-02 CN CN201680070073.5A patent/CN108290322B/zh active Active
- 2016-11-02 WO PCT/JP2016/082671 patent/WO2017126189A1/ja active Application Filing
- 2016-11-02 EP EP16886428.8A patent/EP3369542B1/en active Active
- 2016-11-02 ES ES16886428T patent/ES2856015T3/es active Active
- 2016-11-02 CA CA3006425A patent/CA3006425C/en active Active
- 2016-11-02 US US15/779,975 patent/US10744701B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN108290322A (zh) | 2018-07-17 |
CA3006425A1 (en) | 2017-07-27 |
US10744701B2 (en) | 2020-08-18 |
EP3369542A1 (en) | 2018-09-05 |
ES2856015T3 (es) | 2021-09-27 |
EP3369542A4 (en) | 2018-12-19 |
CN108290322B (zh) | 2021-04-20 |
EP3369542B1 (en) | 2021-01-13 |
US20190084217A1 (en) | 2019-03-21 |
CA3006425C (en) | 2021-01-19 |
JP2017128095A (ja) | 2017-07-27 |
WO2017126189A1 (ja) | 2017-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6543577B2 (ja) | 複合材の成形方法及び複合材の成形用治具 | |
JP6785866B2 (ja) | 複合材の成形方法及び複合材の成形用治具 | |
JP5315713B2 (ja) | Frp製部材用プリフォームの製造方法 | |
JP6325545B2 (ja) | フランジ付き構成要素を製造するための装置およびその製造方法 | |
JP6005086B2 (ja) | 複合構造体の製造方法 | |
JP5151668B2 (ja) | Frpの製造方法 | |
WO2017060892A1 (ja) | 複合材の成型方法及び複合材 | |
JP2007118598A (ja) | プリフォームの製造方法および製造装置 | |
WO2016098426A1 (ja) | 複合構造体及び複合構造体の成形方法 | |
JP4941811B2 (ja) | プリフォーム、frp成形体の製造方法 | |
WO2019026594A1 (ja) | 可撓性マンドレル、複合材部品の製造方法 | |
JP5992946B2 (ja) | ハニカム構造体及びハニカム構造体の製造方法 | |
WO2019049935A1 (ja) | 複合材料成形物製造用成形型および複合材料成形物の製造方法 | |
JP2018163979A (ja) | 繊維強化複合材料成形体及びその製造方法 | |
JP2013233805A (ja) | 膨張領域を有する外形カウル | |
JP2022125261A (ja) | 複合材料構造物の製造方法 | |
KR101144768B1 (ko) | 복합재 샌드위치 제조방법 | |
WO2024048125A1 (ja) | 複合材の成形方法及び成形装置 | |
JP2002028944A (ja) | 複合材ビームの成形方法 | |
JPH10278185A (ja) | サンドイッチ構造体の製造方法 | |
WO2019026418A1 (ja) | 可撓性マンドレル、複合材部品の製造方法 | |
WO2015093418A1 (ja) | 複合材料の製造方法、及び複合材料 | |
JP2016144922A (ja) | 複合材料の成形方法、成形装置、および複合材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190617 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6543577 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |