JP6542725B2 - 車両用衝撃吸収構造 - Google Patents
車両用衝撃吸収構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6542725B2 JP6542725B2 JP2016162814A JP2016162814A JP6542725B2 JP 6542725 B2 JP6542725 B2 JP 6542725B2 JP 2016162814 A JP2016162814 A JP 2016162814A JP 2016162814 A JP2016162814 A JP 2016162814A JP 6542725 B2 JP6542725 B2 JP 6542725B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rib
- vehicle
- root portion
- pillar trim
- root
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000035939 shock Effects 0.000 title claims description 24
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 12
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 5
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
Description
また、衝撃吸収リブの根元部を薄肉にすることにより、車両内装材の車室側の面にヒケが発生するのを防止して外観を良好に維持しつつ、衝撃吸収リブの根元部以外の部位の厚さを十分に確保して、高い衝撃吸収能力を担保することができる。
上記構成によれば、衝撃吸収リブの形状の複雑化により、衝撃吸収能力がさらに高まるとともに、一方の面に肉抜き凹部を形成することにより、根元部の成形がし易くなる。
上記構成によれば、補強リブで衝撃吸収リブの根元部を補強することにより、衝撃を受けた時に根元部が破断して衝撃吸収リブが車両内装材から剥離するのを確実に防止でき、衝撃吸収能力を担保することができる。
上記構成によれば、ピラートリムの成形の際に、ピラートリムの正面壁と略直交する方向に主型の抜き方向を定めることにより、主型によって衝撃吸収リブの根元部の肉抜き凹部を成形することができる。
上記構成によれば、衝撃吸収リブの形状の複雑化、全長の増大により、衝撃吸収能力をさらに高めることができる。
符号10は、前部座席と後部座席との間に配置されるピラートリム(車両内装材)を示す。ピラートリム10は、横断面が略コ字形をなし、車幅方向と略直交する正面壁11と、この正面壁11に連なり後方を向く後壁12と、正面壁11に連なり前方を向く前壁13とを有している。後壁12と前壁13は車外に向かって広がっているが、後壁12の傾きの方が大きい。
衝撃吸収リブ30は、後壁12の車外側の側縁に沿って上下方向に延びる縦リブ部31と、この縦リブ部31の上下端にそれぞれ連なる上側リブ部32および下側リブ33を有している。これらリブ部32,33はり車室に向かって延び正面壁31の後端部に達している。
上側リブ部32と下側リブ部33は車室に向かって広がるように傾斜している。すなわち上側リブ32は車室に向かって上向きに傾斜し、下側リブ32は車室に向かって下向きに傾斜している。これらリブ部32,33の車外側の端部は、ピラーパネル20の隆起部21の後端部が入り込む凹部32c、33cを有している。
衝撃吸収リブ30のコ字形状の内側に位置するリブ部31〜33の面は、根元部31a〜33aを含めて1つの平坦面を形成している。すなわち、根元部31a〜33aの面と他の部位の面が面一をなしている。
上記第2実施形態によれば、衝撃吸収リブ30の形状を複雑化し、その全長を増大させているので、衝撃吸収性をさらに高めることができる。他の特徴は第1実施形態と同様である。
補強リブ40は、第2実施形態の衝撃吸収リブ30にも追加することができる。
上記実施形態では、本発明をピラートリムの衝撃吸収構造について適用したが、他の車両内装材の裏側に設けられる衝撃吸収構造に適用することもできる。
20 ピラーパネル(車体パネル)
30 衝撃吸収リブ(衝撃吸収構造)
31 縦リブ部
32 上側リブ部
33 下側リブ部
35 突出部
31a〜33a、35a 根元部
31x〜33x、35x 肉抜き凹部
40 補強リブ
Claims (3)
- 車室に正対する正面壁と車両前方を向く前壁と車両後方を向く後壁とを有して横断面形状が略コ字形をなすピラートリムと、ピラーパネルとの間に配置された車両用衝撃吸収構造において、
上記ピラートリムと一体をなし、上記ピラートリムの上記後壁の裏面から上記ピラーパネルに向かって突出する板形状の衝撃吸収リブを備え、
上記衝撃吸収リブは、上記ピラートリムの後壁の車外側の側縁に沿って上下に延びる縦リブ部と、この縦リブ部の上下端に連なり車室に向かって延びる上側リブ部および下側リブ部を有し、
上記縦リブ部の根元部の車外側の面と、上記上側リブ部の根元部の上面と、上記下側リブ部の根元部の下面に、上記肉抜き凹部が形成され、これにより、上記縦リブ部と上記上側リブ部と上記下側リブ部の各々の根元部が他の部位より薄肉をなして上記ピラーパネルに連なっており、
上記縦リブ部の根元部の車室側の面と、上記上側リブ部の根元部の下面と、上記下側リブ部の根元部の上面は、上記他の部位の面と面一で連なっていることを特徴とする車両用衝撃吸収構造。 - さらに複数の補強リブを有し、これら補強リブは、上記根元部以下の厚さを有し、上記ピラートリムの裏面と交差して一体に連なるとともに、上記縦リブ部の根元部の車室側の面と、上記上側リブ部の根元部の下面と、上記下側リブ部の根元部の上面のそれぞれと交差して一体に連なっていることを特徴とする請求項1に記載の車両用衝撃吸収構造。
- 上記縦リブ部がその中間部に、車室側に突出するとともに車外側が開放されたコ字形状をなす突出部を有し、上記突出部の根元部の車外側の面に、上記肉抜き凹部が形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の車両用衝撃吸収構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016162814A JP6542725B2 (ja) | 2016-08-23 | 2016-08-23 | 車両用衝撃吸収構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016162814A JP6542725B2 (ja) | 2016-08-23 | 2016-08-23 | 車両用衝撃吸収構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018030415A JP2018030415A (ja) | 2018-03-01 |
JP6542725B2 true JP6542725B2 (ja) | 2019-07-10 |
Family
ID=61304308
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016162814A Active JP6542725B2 (ja) | 2016-08-23 | 2016-08-23 | 車両用衝撃吸収構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6542725B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0193148U (ja) * | 1987-12-14 | 1989-06-19 | ||
JP5846897B2 (ja) * | 2011-12-21 | 2016-01-20 | 林テレンプ株式会社 | ピラーガーニッシュ |
JP6270262B2 (ja) * | 2014-01-09 | 2018-01-31 | 林テレンプ株式会社 | 車両用内装部材 |
-
2016
- 2016-08-23 JP JP2016162814A patent/JP6542725B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018030415A (ja) | 2018-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4192452B2 (ja) | 車両のフェンダ構造 | |
JP5403787B2 (ja) | 自動車用内装部品 | |
JP5895520B2 (ja) | 車両用ドアフレーム | |
US10457238B2 (en) | Impact absorber | |
JP6412528B2 (ja) | 車両用バンパーリインフォースメント | |
JP5672614B2 (ja) | バックドア補強構造 | |
US8434810B2 (en) | Surrounding structure of storage compartment of instrument panel | |
JPH0752735A (ja) | 内装部材のエネルギ吸収構造 | |
JP6084980B2 (ja) | モール付きガーニッシュ及び同搭載車両用ドア | |
US10442383B2 (en) | Impact absorber | |
JP6542725B2 (ja) | 車両用衝撃吸収構造 | |
JP2008120128A (ja) | クリップ取付け座構造 | |
JP4457909B2 (ja) | カウルルーバ | |
JP2009062019A (ja) | 車両用ドアのドアライニング | |
JP6540529B2 (ja) | 車両用内装部品 | |
KR102019896B1 (ko) | 차량용 도어트림 | |
JP6048786B2 (ja) | 車両のドア構造 | |
JP2008247394A (ja) | 車両用フード構造 | |
JP5698174B2 (ja) | 車両用内装材 | |
JP2006183773A (ja) | 衝撃吸収部材並びにこれを用いたヘルメット、車両用バンパー及び自動車用内装材 | |
JP2009018703A (ja) | 衝撃吸収構造体及び自動車のドア | |
JP2016222228A (ja) | 車両用ドアインパクトビーム | |
CN111071016B (zh) | 车辆用扶手 | |
JP2020040591A (ja) | ピラーガーニッシュ | |
JP6221673B2 (ja) | 車両用内装の収納部周辺構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180326 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6542725 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |