JP6526180B2 - コンタクトセンターシステムにおける行動ペアリングのための技法 - Google Patents
コンタクトセンターシステムにおける行動ペアリングのための技法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6526180B2 JP6526180B2 JP2017514350A JP2017514350A JP6526180B2 JP 6526180 B2 JP6526180 B2 JP 6526180B2 JP 2017514350 A JP2017514350 A JP 2017514350A JP 2017514350 A JP2017514350 A JP 2017514350A JP 6526180 B2 JP6526180 B2 JP 6526180B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- agent
- contacts
- pair
- percentile
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 75
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 title description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 14
- 230000008685 targeting Effects 0.000 claims description 7
- 230000001934 delay Effects 0.000 claims description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012549 training Methods 0.000 description 2
- 241001522296 Erithacus rubecula Species 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 238000013499 data model Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 238000012913 prioritisation Methods 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/06—Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
- G06Q10/063—Operations research, analysis or management
- G06Q10/0639—Performance analysis of employees; Performance analysis of enterprise or organisation operations
- G06Q10/06398—Performance of employee with respect to a job function
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/50—Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
- H04M3/51—Centralised call answering arrangements requiring operator intervention, e.g. call or contact centers for telemarketing
- H04M3/5183—Call or contact centers with computer-telephony arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/50—Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
- H04M3/51—Centralised call answering arrangements requiring operator intervention, e.g. call or contact centers for telemarketing
- H04M3/523—Centralised call answering arrangements requiring operator intervention, e.g. call or contact centers for telemarketing with call distribution or queueing
- H04M3/5232—Call distribution algorithms
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2201/00—Electronic components, circuits, software, systems or apparatus used in telephone systems
- H04M2201/18—Comparators
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2201/00—Electronic components, circuits, software, systems or apparatus used in telephone systems
- H04M2201/36—Memories
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/50—Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
- H04M3/51—Centralised call answering arrangements requiring operator intervention, e.g. call or contact centers for telemarketing
- H04M3/523—Centralised call answering arrangements requiring operator intervention, e.g. call or contact centers for telemarketing with call distribution or queueing
- H04M3/5232—Call distribution algorithms
- H04M3/5235—Dependent on call type or called number [DNIS]
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Marketing (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Economics (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
本願は、米国特許出願第14/871,658号(2015年9月30日出願)の利益および優先権を主張し、上記出願は、米国特許出願第12/021,251号(2008年1月28日出願)の一部継続出願であり、米国特許出願第14/530,058号(2014年10月31日出願)の一部継続出願であり、上記出願は、米国特許出願第13/843,724号(2013年3月15日出願、現在米国特許第8,879,715,号(2014年11月4日発行))の継続であり、上記出願は、米国仮特許出願第61/615,788号(2012年3月26日出願)、米国仮特許出願第61/615,779号(2012年3月26日出願)および米国仮特許出願第61/615,772号(2012年3月26日出願)に対する優先権を主張し、上記出願の各々は、その全体が記載されているかのように本明細書に参照により引用される。
本開示は、概して、コンタクトセンターに関し、より具体的には、コンタクトセンターシステムにおける行動ペアリングのための技法に関する。
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
コンタクトセンターにおけるペアリングのための方法であって、
1つ以上のコンタクトを順序付けることと、
1人以上のエージェントを順序付けることと、
少なくとも1つのプロセッサによって、第1のペアにおける第1のコンタクトと第1のエージェントと間の順序付けにおける第1の差を、第2のペアにおける第2のコンタクトと第2のエージェントとの間の順序付けにおける第2の差と比較することと、
前記少なくとも1つのプロセッサによって、前記比較することに基づいて、接続のために前記第1のペアまたは前記第2のペアを選択することと
を含み、
前記第1のコンタクトと前記第2のコンタクトとが異なるか、または前記第1のエージェントと前記第2のエージェントとが異なり、
より上位に順序付けられたエージェントまたはより上位に順序付けられたコンタクトは、後の割り当てのために利用可能なままである、方法。
(項目2)
前記比較することに基づいて、前記第1のペアまたは前記第2のペアを選択することは、前記少なくとも1つのプロセッサによって、対角線方策を前記順序付けに適用することをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記1つ以上のコンタクトの順序付けまたは前記1人以上のエージェントの順序付けは、パーセンタイルとして表されることができる、項目1に記載の方法。
(項目4)
前記1つ以上のコンタクトの順序付けまたは前記1人以上のエージェントの順序付けは、パーセンタイル範囲として表されることができる、項目1に記載の方法。
(項目5)
前記1つ以上のコンタクトの各々または前記1人以上のエージェントの各々は、各コンタクトまたは各エージェントのそれぞれのパーセンタイル範囲内のパーセンタイルを割り当てられる、項目4に記載の方法。
(項目6)
割り当てられるパーセンタイルは、パーセンタイル範囲の中間点である、項目5に記載の方法。
(項目7)
割り当てられるパーセンタイルは、パーセンタイル範囲のランダムパーセンタイルである、項目5に記載の方法。
(項目8)
前記少なくとも1つのプロセッサによって、前記第1および第2の各コンタクトのコンタクトタイプのための帯域幅を決定することをさらに含み、前記帯域幅は、前記各コンタクトタイプのコンタクトが割り当てのために利用可能になる頻度に比例する、項目1に記載の方法。
(項目9)
前記少なくとも1つのプロセッサによって、バランスのとれたエージェント利用を標的とすることをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目10)
前記バランスのとれたエージェント利用を標的とすることは、前記少なくとも1つのプロセッサによって、前記1人以上のエージェントの各々のために比例した帯域幅を決定することをさらに含む、項目9に記載の方法。
(項目11)
前記選択されるペアの選択されるエージェントは、
公平性メトリックにおいて遅滞が生じているエージェント、
実績メトリックにおいて最上位と評価されるエージェント、
特定のコンタクトタイプに対する実績メトリックにおいて最上位と評価されるエージェント、
前記選択されるペアのコンタクトに以前に割り当てられたエージェント、
順次に標識化されたエージェント、または
ランダムに選択されたエージェント、
のうちのいずれでもない、項目1に記載の方法。
(項目12)
前記選択されるペアリングの選択されるコンタクトは、
前記コンタクトセンターにおける待ち行列の先頭におけるコンタクト、
最長待ちコンタクト、
最優先コンタクト、または
ランダムに選択されたコンタクト、
のうちのいずれでもない、項目1に記載の方法。
(項目13)
前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの選択されるものは、前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの他のものよりも悪い予期されるその時点の結果を備えている、項目1に記載の方法。
(項目14)
前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの選択されるものは、前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの他のものよりも順序付けにおいて小さい絶対差を備えている、項目1に記載の方法。
(項目15)
コンタクトセンターシステムにおけるペアリングのためのシステムであって、前記システムは、少なくとも1つのプロセッサを備え、
前記少なくとも1つのプロセッサは、
1つ以上のコンタクトを順序付けることと、
1人以上のエージェントを順序付けることと、
第1のペアにおける第1のコンタクトと第1のエージェントと間の順序付けにおける第1の差を、第2のペアにおける第2のコンタクトと第2のエージェントとの間の順序付けにおける第2の差と比較することと、
前記比較に基づいて、接続のために前記第1のペアまたは前記第2のペアを選択することと
を行うように構成され、
前記第1のコンタクトと前記第2のコンタクトとが異なるか、または前記第1のエージェントと前記第2のエージェントとが異なり、
より上位に順序付けられたエージェントまたはより上位に順序付けられたコンタクトは、後の割り当てのために利用可能なままである、システム。
(項目16)
前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの選択されるものは、前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの他のものよりも悪い予期されるその時点の結果を備えている、項目15に記載のシステム。
(項目17)
前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの選択されるものは、前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの他のものよりも順序付けにおいて小さい絶対差を備えている、項目15に記載のシステム。
(項目18)
コンタクトセンターシステムにおけるペアリングのための製造品であって、前記製造品は、
非一過性のプロセッサ読み取り可能な媒体と、
前記媒体上に記憶されている命令と
を備え、
前記命令は、少なくとも1つのプロセッサによって前記媒体から読み取り可能であるように構成され、それによって、
1つ以上のコンタクトを順序付けることと、
1人以上のエージェントを順序付けることと、
第1のペアにおける第1のコンタクトと第1のエージェントと間の順序付けにおける第1の差を、第2のペアにおける第2のコンタクトと第2のエージェントとの間の順序付けにおける第2の差と比較することと、
前記比較に基づいて、接続のために前記第1のペアまたは前記第2のペアを選択することと
を行うように前記少なくとも1つのプロセッサに動作させ、
前記第1のコンタクトと前記第2のコンタクトとが異なるか、または前記第1のエージェントと前記第2のエージェントとが異なり、
より上位に順序付けられたエージェントまたはより上位に順序付けられたコンタクトは、後の割り当てのために利用可能なままである、製造品。
(項目19)
前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの選択されるものは、前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの他のものよりも悪い予期されるその時点の結果を備えている、項目18に記載の製造品。
(項目20)
前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの選択されるものは、前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの他のものよりも順序付けにおいて小さい絶対差を備えている、項目18に記載の製造品。
Claims (28)
- コンタクトセンターにおけるペアリングのための方法であって、前記方法は、
前記コンタクトセンターにおいて最適化されるべき特定のメトリックまたはメトリックの組み合わせへの1つ以上のコンタクトの相対的寄与度に基づいて、前記1つ以上のコンタクトを順序付けることと、
前記コンタクトセンターにおいて最適化されるべき前記特定のメトリックまたはメトリックの組み合わせへの1人以上のエージェントの相対的寄与度に基づいて、前記1人以上のエージェントを順序付けることと、
前記1つ以上のコンタクトおよび前記1人以上のエージェントの順位付けをパーセンタイル化することであって、前記1つ以上のコンタクトの順序付けは、パーセンタイル範囲として表される、ことと、
前記1つ以上のコンタクトの各々に各コンタクトのそれぞれのパーセンタイル範囲内のランダムパーセンタイルを割り当てることと、
少なくとも1つのプロセッサによって、第1のペアにおける第1のコンタクトの前記割り当てられたパーセンタイルと第1のエージェントの前記パーセンタイルと間の第1の差を、第2のペアにおける第2のコンタクトの前記割り当てられたパーセンタイルと第2のエージェントの前記パーセンタイルとの間の第2の差と比較することと、
前記少なくとも1つのプロセッサによって対角線方策を前記順位付けに適用することによって、前記少なくとも1つのプロセッサによって、前記比較することに基づいて、接続のために前記第1のペアまたは前記第2のペアを選択することと
を含み、
前記第1のコンタクトと前記第2のコンタクトとが異なるか、または、前記第1のエージェントと前記第2のエージェントとが異なり、
前記第1のエージェントおよび前記第2のエージェントのうちのより上位に順序付けられたエージェントまたは前記第1のコンタクトおよび前記第2のコンタクトのうちのより上位に順序付けられたコンタクトは、後のコンタクトへまたはエージェントへの割り当てのために利用可能なままである、方法。 - コンタクトセンターシステムにおけるペアリングのための方法であって、前記方法は、
前記コンタクトセンターシステムに通信可能に結合されかつ前記コンタクトセンターシステムにおいて動作するように構成される少なくとも1つのコンピュータプロセッサによって、以前のエージェント−コンタクトペアリングの結果に基づくモデルを使用して、1つ以上のコンタクトおよび複数のエージェントを順序付けること、または、複数のコンタクトおよび1人以上のエージェントを順序付けることであって、前記コンタクトの順位付けは、前記コンタクトセンターにおいて最適化されるべき特定のメトリックまたはメトリックの組み合わせへの前記コンタクトの相対的寄与度に基づき、前記エージェントの順位付けは、前記コンタクトセンターにおいて最適化されるべき前記特定のメトリックまたはメトリックの組み合わせへの前記エージェントの相対的寄与度に基づいている、ことと、
前記少なくとも1つのコンピュータプロセッサによって、前記コンタクトおよび前記エージェントの順位付けをパーセンタイル化することであって、前記コンタクトの順序付けは、パーセンタイル範囲として表される、ことと、
前記少なくとも1つのコンピュータプロセッサによって、前記1つ以上または複数のコンタクトの各々に各コンタクトのそれぞれのパーセンタイル範囲内のランダムパーセンタイルを割り当てることと、
前記少なくとも1つのコンピュータプロセッサによって、前記1つ以上または複数のコンタクトの各々に対して、各タイプの前記1つ以上または複数のコンタクトの各々が前記コンタクトセンターシステムに着信する頻度を決定することと、
前記少なくとも1つのコンピュータプロセッサによって、対角線方策を前記順序付けに適用することであって、それにより、前記対角線方策に起因する前記コンタクトセンターシステムの実績を最適化するように、前記コンタクトセンターシステムにおける接続のために第1のペアにおける第1のコンタクトおよび第1のエージェントまたは第2のペアにおける第2のコンタクトおよび第2のエージェントを選択する、ことと
を含み、
前記対角線方策によって、類似したパーセンタイルを伴うコンタクトおよびエージェントが、ペアリングのために選択され、前記第1のコンタクトと前記第2のコンタクトとが異なるかまたは前記第1のエージェントと前記第2のエージェントとが異なり、前記順序付けおよび前記対角線方策は、各タイプの前記1つ以上または複数のコンタクトが前記コンタクトセンターシステムに着信する前記頻度に基づいて、バランスのとれたエージェント利用を標的とするように構成される、方法。 - コンタクトセンターシステムにおけるペアリングのための方法であって、前記方法は、
前記コンタクトセンターシステムにおいて、少なくとも1つのコンタクトおよび複数のエージェント、または、複数のコンタクトおよび少なくとも1人のエージェントを、前記少なくとも1つのコンタクトおよび前記複数のエージェントまたは前記複数のコンタクトおよび前記少なくとも1人のエージェントについての情報に基づくコンピュータプロセッサ生成のモデルに従って順序付けることであって、前記コンタクトの順位付けは、前記コンタクトセンターにおいて最適化されるべき特定のメトリックまたはメトリックの組み合わせへの前記コンタクトの相対的寄与度に基づき、前記エージェントの順位付けは、前記コンタクトセンターにおいて最適化されるべき前記特定のメトリックまたはメトリックの組み合わせへの前記エージェントの相対的寄与度に基づいている、ことと、
少なくとも1つのコンピュータプロセッサによって、前記コンタクトおよび前記エージェントの順位付けをパーセンタイル化することであって、前記コンタクトの順序付けは、パーセンタイル範囲として表される、ことと、
前記少なくとも1つのコンピュータプロセッサによって、前記少なくとも1つまたは複数のコンタクトの各々に各コンタクトのそれぞれのパーセンタイル範囲内のランダムパーセンタイルを割り当てることと、
前記コンタクトセンターシステムに通信可能に結合されかつ前記コンタクトセンターシステムにおいて動作するように構成される前記少なくとも1つのコンピュータプロセッサによって、第1のペアにおける第1のコンタクトの前記割り当てられたパーセンタイルと第1のエージェントの前記パーセンタイルと間の第1の差を、第2のペアにおける第2のコンタクトの前記割り当てられたパーセンタイルと第2のエージェントの前記パーセンタイルとの間の第2の差と比較することと、
前記少なくとも1つのコンピュータプロセッサによって前記ペアリング方策に起因する前記コンタクトセンターシステムの実績を最適化するように対角線方策を前記順位付けに適用することによって、前記比較することに基づいて、前記少なくとも1つのコンピュータプロセッサによって、前記コンタクトセンターシステムにおける接続のために前記第1のペアまたは前記第2のペアを選択することと、
前記少なくとも1つのコンピュータプロセッサによって、前記コンタクトセンターシステムにおける接続のために前記第1のペアまたは前記第2のペアの選択を出力することと
を含み、
前記第1のコンタクトと前記第2のコンタクトとが異なるか、または、前記第1のエージェントと前記第2のエージェントとが異なり、
バランスのとれたエージェント利用が、前記比較することに基づく前記選択することによって、前記コンタクトセンターシステムにおいて実現される、方法。 - 前記比較することに基づいて前記第1のペアまたは前記第2のペアを選択することは、前記少なくとも1つのプロセッサによって、対角線方策を前記順序付けに適用することをさらに含む、請求項1または請求項3に記載の方法。
- 前記1つ以上のコンタクトの順序付けまたは前記1人以上のエージェントの順序付けは、パーセンタイルとして表されることができる、請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
- 前記1つ以上のコンタクトの順序付けまたは前記1人以上のエージェントの順序付けは、パーセンタイル範囲として表されることができる、請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
- 前記1つ以上のコンタクトの各々または前記1人以上のエージェントの各々は、各コンタクトまたは各エージェントのそれぞれのパーセンタイル範囲内のパーセンタイルを割り当てられる、請求項6に記載の方法。
- 割り当てられるパーセンタイルは、パーセンタイル範囲の中間点である、請求項7に記載の方法。
- 割り当てられるパーセンタイルは、パーセンタイル範囲のランダムパーセンタイルである、請求項7に記載の方法。
- 前記少なくとも1つのプロセッサによって、前記第1のコンタクトおよび前記第2のコンタクトの各コンタクトタイプのためのパーセンタイル範囲を決定することをさらに含み、前記パーセンタイル範囲は、前記各コンタクトタイプのコンタクトが割り当てのために利用可能になる頻度に比例する、請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
- 前記少なくとも1つのプロセッサによって、バランスのとれたエージェント利用を標的とすることをさらに含む、請求項1に記載の方法。
- 前記バランスのとれたエージェント利用を標的とすることは、前記少なくとも1つのプロセッサによって、前記1人以上のエージェントの各々のために比例したパーセンタイル範囲を決定することをさらに含む、請求項2または請求項11に記載の方法。
- 前記選択されるペアの選択されるエージェントは、
公平性メトリックにおいて遅滞が生じているエージェント、
実績メトリックにおいて最上位と評価されるエージェント、
特定のコンタクトタイプに対する実績メトリックにおいて最上位と評価されるエージェント、
前記選択されるペアのコンタクトに以前に割り当てられたエージェント、
順次に標識化されたエージェント、または
ランダムに選択されたエージェント
のうちのいずれでもない、請求項1〜3のいずれかに記載の方法。 - 前記選択されるペアリングの選択されるコンタクトは、
前記コンタクトセンターにおける待ち行列の先頭におけるコンタクト、
最長待ちコンタクト、
最優先コンタクト、または
ランダムに選択されたコンタクト
のうちのいずれでもない、請求項1〜3のいずれかに記載の方法。 - 前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの前記選択されるものについて予期されるその時点の結果は、前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの他のものについて予期されるその時点の結果よりも悪い、請求項1または請求項2に記載の方法。
- 前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの前記選択されるものは、前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの他のものよりも順序付けにおいて小さい絶対差を備えている、請求項1または請求項3に記載の方法。
- 前記第1のエージェントおよび前記第2のエージェントのうちのより上位に順序付けられたエージェントまたは前記第1のコンタクトおよび前記第2のコンタクトのうちのより上位に順序付けられたコンタクトは、後のコンタクトへまたはエージェントへの割り当てのために利用可能なままである、請求項2または請求項3に記載の方法。
- 前記バランスのとれたエージェント利用を実現することは、前記少なくとも1つのコンピュータプロセッサによって、前記1人以上のエージェントの各々のために比例したパーセンタイル範囲を決定することをさらに含む、請求項3に記載の方法。
- コンタクトセンターシステムにおけるペアリングのためのシステムであって、前記システムは、少なくとも1つのプロセッサを備え、
前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記コンタクトセンターにおいて最適化されるべき特定のメトリックまたはメトリックの組み合わせへの1つ以上のコンタクトの相対的寄与度に基づいて、前記1つ以上のコンタクトを順序付けることと、
前記コンタクトセンターにおいて最適化されるべき前記特定のメトリックまたはメトリックの組み合わせへの1人以上のエージェントの相対的寄与度に基づいて、前記1人以上のエージェントを順序付けることと、
前記1つ以上のコンタクトおよび前記1人以上のエージェントの順位付けをパーセンタイル化することであって、前記1つ以上のコンタクトの順序付けは、パーセンタイル範囲として表される、ことと、
前記1つ以上のコンタクトの各々に各コンタクトのそれぞれのパーセンタイル範囲内のランダムパーセンタイルを割り当てることと、
第1のペアにおける第1のコンタクトの前記割り当てられたパーセンタイルと第1のエージェントの前記パーセンタイルと間の第1の差を、第2のペアにおける第2のコンタクトの前記割り当てられたパーセンタイルと第2のエージェントの前記パーセンタイルとの間の第2の差と比較することと、
対角線方策を前記順位付けに適用することによって、前記比較することに基づいて、接続のために前記第1のペアまたは前記第2のペアを選択することと
を行うように構成され、
前記第1のコンタクトと前記第2のコンタクトとが異なるか、または、前記第1のエージェントと前記第2のエージェントとが異なり、
前記第1のエージェントおよび前記第2のエージェントのうちのより上位に順序付けられたエージェントまたは前記第1のコンタクトおよび前記第2のコンタクトのうちのより上位に順序付けられたコンタクトは、後のコンタクトへまたはエージェントへの割り当てのために利用可能なままである、システム。 - コンタクトセンターシステムにおけるペアリングのためのシステムであって、前記システムは、
前記コンタクトセンターシステムに通信可能に結合されかつ前記コンタクトセンターシステムにおいて動作するように構成される少なくとも1つのコンピュータプロセッサを備え、前記少なくとも1つのコンピュータプロセッサは、
以前のエージェント−コンタクトペアリングの結果に基づくモデルを使用して、1つ以上のコンタクトおよび複数のエージェントを順序付けること、または、複数のコンタクトおよび1人以上のエージェントを順序付けることであって、前記コンタクトの順位付けは、前記コンタクトセンターにおいて最適化されるべき特定のメトリックまたはメトリックの組み合わせへの前記コンタクトの相対的寄与度に基づき、前記エージェントの順位付けは、前記コンタクトセンターにおいて最適化されるべき前記特定のメトリックまたはメトリックの組み合わせへの前記エージェントの相対的寄与度に基づいている、ことと、
前記コンタクトおよび前記エージェントの順位付けをパーセンタイル化することであって、前記コンタクトの順序付けは、パーセンタイル範囲として表される、ことと、
前記1つ以上または複数のコンタクトの各々に各コンタクトのそれぞれのパーセンタイル範囲内のランダムパーセンタイルを割り当てることと、
前記1つ以上または複数のコンタクトの各々に対して、各タイプの前記1つ以上または複数のコンタクトの各々が前記コンタクトセンターシステムに着信する頻度を決定することと、
対角線方策を前記順序付けに適用することであって、それにより、前記対角線方策に起因する前記コンタクトセンターシステムの実績を最適化するように、前記コンタクトセンターシステムにおける接続のために第1のペアにおける第1のコンタクトおよび第1のエージェントまたは第2のペアにおける第2のコンタクトおよび第2のエージェントを選択する、ことと
を行うようにさらに構成され、
前記対角線方策によって、類似したパーセンタイルを伴うコンタクトおよびエージェントが、ペアリングのために選択され、前記第1のコンタクトと前記第2のコンタクトとが異なるかまたは前記第1のエージェントと前記第2のエージェントとが異なり、前記順序付けおよび前記対角線方策は、各タイプの前記1つ以上または複数のコンタクトが前記コンタクトセンターシステムに着信する前記頻度に基づいて、バランスのとれたエージェント利用を標的とするように構成される、システム。 - コンタクトセンターシステムにおけるペアリングのためのシステムであって、前記システムは、
前記コンタクトセンターシステムに通信可能に結合されかつ前記コンタクトセンターシステムにおいて動作するように構成される少なくとも1つのコンピュータプロセッサを備え、前記少なくとも1つのコンピュータプロセッサは、
前記コンタクトセンターシステムにおいて、少なくとも1つのコンタクトおよび複数のエージェント、または、複数のコンタクトおよび少なくとも1人のエージェントを、前記少なくとも1つのコンタクトおよび前記複数のエージェントまたは前記複数のコンタクトおよび前記少なくとも1人のエージェントについての情報に基づくコンピュータプロセッサ生成のモデルに従って順序付けることであって、前記コンタクトの順位付けは、前記コンタクトセンターにおいて最適化されるべき特定のメトリックまたはメトリックの組み合わせへの前記コンタクトの相対的寄与度に基づき、前記エージェントの順位付けは、前記コンタクトセンターにおいて最適化されるべき前記特定のメトリックまたはメトリックの組み合わせへの前記エージェントの相対的寄与度に基づいている、ことと、
前記コンタクトおよび前記エージェントの順位付けをパーセンタイル化することであって、前記コンタクトの順序付けは、パーセンタイル範囲として表される、ことと、
前記少なくとも1つまたは複数のコンタクトの各々に各コンタクトのそれぞれのパーセンタイル範囲内のランダムパーセンタイルを割り当てることと、
第1のペアにおける第1のコンタクトの前記割り当てられたパーセンタイルと第1のエージェントの前記パーセンタイルと間の第1の差を、第2のペアにおける第2のコンタクトの前記割り当てられたパーセンタイルと第2のエージェントの前記パーセンタイルとの間の第2の差と比較することと、
前記ペアリング方策に起因する前記コンタクトセンターシステムの実績を最適化するように対角線方策を前記順位付けに適用することによって、前記比較することに基づいて、前記コンタクトセンターシステムにおける接続のために前記第1のペアまたは前記第2のペアを選択することと、
前記コンタクトセンターシステムにおける接続のために前記第1のペアまたは前記第2のペアの前記選択を出力することと
を行うようにさらに構成され、
前記第1のコンタクトと前記第2のコンタクトとが異なるか、または、前記第1のエージェントと前記第2のエージェントとが異なり、
バランスのとれたエージェント利用が、前記比較することに基づく前記選択することによって、前記コンタクトセンターシステムにおいて実現される、システム。 - 前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの前記選択されるものについて予期されるその時点の結果は、前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの他のものについて予期されるその時点の結果よりも悪い、請求項19に記載のシステム。
- 前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの前記選択されるものは、前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの他のものよりも順序付けにおいて小さい絶対差を備えている、請求項19に記載のシステム。
- コンタクトセンターシステムにおけるペアリングのための製造品であって、前記製造品は、
非一過性のプロセッサ読み取り可能な媒体と、
前記媒体上に記憶されている命令と
を備え、
前記命令は、少なくとも1つのプロセッサによって前記媒体から読み取り可能であるように構成され、それによって、
前記コンタクトセンターにおいて最適化されるべき特定のメトリックまたはメトリックの組み合わせへの1つ以上のコンタクトの相対的寄与度に基づいて、前記1つ以上のコンタクトを順序付けることと、
前記コンタクトセンターにおいて最適化されるべき前記特定のメトリックまたはメトリックの組み合わせへの1人以上のエージェントの相対的寄与度に基づいて、前記1人以上のエージェントを順序付けることと、
前記1つ以上のコンタクトおよび前記1人以上のエージェントの順位付けをパーセンタイル化することであって、前記1つ以上のコンタクトの順序付けは、パーセンタイル範囲として表される、ことと、
前記1つ以上のコンタクトの各々に各コンタクトのそれぞれのパーセンタイル範囲内のランダムパーセンタイルを割り当てることと、
第1のペアにおける第1のコンタクトの前記割り当てられたパーセンタイルと第1のエージェントの前記パーセンタイルと間の第1の差を、第2のペアにおける第2のコンタクトの前記割り当てられたパーセンタイルと第2のエージェントの前記パーセンタイルとの間の第2の差と比較することと、
対角線方策を前記順位付けに適用することによって、前記比較に基づいて、接続のために前記第1のペアまたは前記第2のペアを選択することと
を行うように前記少なくとも1つのプロセッサに動作させ、
前記第1のコンタクトと前記第2のコンタクトとが異なるか、または、前記第1のエージェントと前記第2のエージェントとが異なり、
前記第1のエージェントおよび前記第2のエージェントのうちのより上位に順序付けられたエージェントまたは前記第1のコンタクトおよび前記第2のコンタクトのうちのより上位に順序付けられたコンタクトは、後のコンタクトへまたはエージェントへの割り当てのために利用可能なままである、製造品。 - コンタクトセンターシステムにおけるペアリングのための製造品であって、前記製造品は、
非一過性のコンピュータプロセッサ読み取り可能な媒体と、
前記媒体上に記憶されている命令と
を備え、
前記命令は、前記コンタクトセンターシステムに通信可能に結合されかつ前記コンタクトセンターシステムにおいて動作するように構成される少なくとも1つのコンピュータプロセッサによって前記媒体から読み取り可能であるように構成され、それによって、
以前のエージェント−コンタクトペアリングの結果に基づくモデルを使用して、1つ以上のコンタクトおよび複数のエージェントを順序付けること、または、複数のコンタクトおよび1人以上のエージェントを順序付けることであって、前記コンタクトの順位付けは、前記コンタクトセンターにおいて最適化されるべき特定のメトリックまたはメトリックの組み合わせへの前記コンタクトの相対的寄与度に基づき、前記エージェントの順位付けは、前記コンタクトセンターにおいて最適化されるべき前記特定のメトリックまたはメトリックの組み合わせへの前記エージェントの相対的寄与度に基づいている、ことと、
前記コンタクトおよび前記エージェントの順位付けをパーセンタイル化することであって、前記コンタクトの順序付けは、パーセンタイル範囲として表される、ことと、
前記1つ以上または複数のコンタクトの各々に各コンタクトのそれぞれのパーセンタイル範囲内のランダムパーセンタイルを割り当てることと、
前記1つ以上または複数のコンタクトの各々に対して、各タイプの前記1つ以上または複数のコンタクトの各々が前記コンタクトセンターシステムに着信する頻度を決定することと、
対角線方策を前記順序付けに適用することであって、それにより、前記対角線方策に起因する前記コンタクトセンターシステムの実績を最適化するように、前記コンタクトセンターシステムにおける接続のために第1のペアにおける第1のコンタクトおよび第1のエージェントまたは第2のペアにおける第2のコンタクトおよび第2のエージェントを選択する、ことと
を行うように前記少なくとも1つのプロセッサに動作させ、
前記対角線方策によって、類似したパーセンタイルを伴うコンタクトおよびエージェントが、ペアリングのために選択され、前記第1のコンタクトと前記第2のコンタクトとが異なるかまたは前記第1のエージェントと前記第2のエージェントとが異なり、前記順序付けおよび前記対角線方策は、各タイプの前記1つ以上または複数のコンタクトが前記コンタクトセンターシステムに着信する前記頻度に基づいて、バランスのとれたエージェント利用を標的とするように構成される、製造品。 - コンタクトセンターシステムにおけるペアリングのための製造品であって、前記製造品は、
非一過性のコンピュータプロセッサ読み取り可能な媒体と、
前記媒体上に記憶されている命令と
を備え、
前記命令は、前記コンタクトセンターシステムに通信可能に結合されかつ前記コンタクトセンターシステムにおいて動作するように構成される少なくとも1つのコンピュータプロセッサによって前記媒体から読み取り可能であるように構成され、それによって、
前記コンタクトセンターシステムにおいて、少なくとも1つのコンタクトおよび複数のエージェント、または、複数のコンタクトおよび少なくとも1人のエージェントを、前記少なくとも1つのコンタクトおよび前記複数のエージェントまたは前記複数のコンタクトおよび前記少なくとも1人のエージェントについての情報に基づくコンピュータプロセッサ生成のモデルに従って順序付けることであって、前記コンタクトの順位付けは、前記コンタクトセンターにおいて最適化されるべき特定のメトリックまたはメトリックの組み合わせへの前記コンタクトの相対的寄与度に基づき、前記エージェントの順位付けは、前記コンタクトセンターにおいて最適化されるべき前記特定のメトリックまたはメトリックの組み合わせへの前記エージェントの相対的寄与度に基づいている、ことと、
前記コンタクトおよび前記エージェントの順位付けをパーセンタイル化することであって、前記コンタクトの順序付けは、パーセンタイル範囲として表される、ことと、
前記少なくとも1つまたは複数のコンタクトの各々に各コンタクトのそれぞれのパーセンタイル範囲内のランダムパーセンタイルを割り当てることと、
第1のペアにおける第1のコンタクトの前記割り当てられたパーセンタイルと第1のエージェントの前記パーセンタイルと間の第1の差を、第2のペアにおける第2のコンタクトの前記割り当てられたパーセンタイルと第2のエージェントの前記パーセンタイルとの間の第2の差と比較することと、
前記ペアリング方策に起因する前記コンタクトセンターシステムの実績を最適化するように対角線方策を前記順位付けに適用することによって、前記比較することに基づいて、前記コンタクトセンターシステムにおける接続のために前記第1のペアまたは前記第2のペアを選択することと、
前記コンタクトセンターシステムにおける接続のために前記第1のペアまたは前記第2のペアの前記選択を出力することと
を行うように前記少なくとも1つのプロセッサに動作させ、
前記第1のコンタクトと前記第2のコンタクトとが異なるか、または、前記第1のエージェントと前記第2のエージェントとが異なり、
バランスのとれたエージェント利用が、前記比較することに基づく前記選択することによって、前記コンタクトセンターシステムにおいて実現される、製造品。 - 前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの前記選択されるものについて予期されるその時点の結果は、前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの他のものについて予期されるその時点の結果よりも悪い、請求項24に記載の製造品。
- 前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの前記選択されるものは、前記第1のペアおよび前記第2のペアのうちの他のものよりも順序付けにおいて小さい絶対差を備えている、請求項24に記載の製造品。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US14/871,658 | 2015-09-30 | ||
US14/871,658 US9300802B1 (en) | 2008-01-28 | 2015-09-30 | Techniques for behavioral pairing in a contact center system |
PCT/IB2016/000254 WO2017055900A1 (en) | 2015-09-30 | 2016-05-13 | Techniques for behavioral pairing in a contact center system |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019087516A Division JP6873413B2 (ja) | 2015-09-30 | 2019-05-07 | コンタクトセンターシステムにおける行動ペアリングのための技法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018519681A JP2018519681A (ja) | 2018-07-19 |
JP6526180B2 true JP6526180B2 (ja) | 2019-06-05 |
Family
ID=56137455
Family Applications (5)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017514350A Active JP6526180B2 (ja) | 2015-09-30 | 2016-05-13 | コンタクトセンターシステムにおける行動ペアリングのための技法 |
JP2019087516A Active JP6873413B2 (ja) | 2015-09-30 | 2019-05-07 | コンタクトセンターシステムにおける行動ペアリングのための技法 |
JP2020038621A Active JP6858331B2 (ja) | 2015-09-30 | 2020-03-06 | コンタクトセンターシステムにおける行動ペアリングのための技法 |
JP2021029891A Active JP7342051B2 (ja) | 2015-09-30 | 2021-02-26 | コンタクトセンターシステムにおける行動ペアリングのための技法 |
JP2023114380A Pending JP2023145519A (ja) | 2015-09-30 | 2023-07-12 | コンタクトセンターシステムにおける行動ペアリングのための技法 |
Family Applications After (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019087516A Active JP6873413B2 (ja) | 2015-09-30 | 2019-05-07 | コンタクトセンターシステムにおける行動ペアリングのための技法 |
JP2020038621A Active JP6858331B2 (ja) | 2015-09-30 | 2020-03-06 | コンタクトセンターシステムにおける行動ペアリングのための技法 |
JP2021029891A Active JP7342051B2 (ja) | 2015-09-30 | 2021-02-26 | コンタクトセンターシステムにおける行動ペアリングのための技法 |
JP2023114380A Pending JP2023145519A (ja) | 2015-09-30 | 2023-07-12 | コンタクトセンターシステムにおける行動ペアリングのための技法 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
EP (5) | EP3186948B1 (ja) |
JP (5) | JP6526180B2 (ja) |
CN (2) | CN110035189B (ja) |
AU (3) | AU2016321485A1 (ja) |
BR (1) | BR112017007054B1 (ja) |
CA (1) | CA2961080C (ja) |
ES (1) | ES2710290T3 (ja) |
HU (1) | HUE043404T2 (ja) |
IL (3) | IL250776B (ja) |
MX (3) | MX2017002918A (ja) |
PH (1) | PH12017500585A1 (ja) |
PT (1) | PT3186948T (ja) |
TR (1) | TR201820929T4 (ja) |
WO (1) | WO2017055900A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6526180B2 (ja) * | 2015-09-30 | 2019-06-05 | アフィニティ インターナショナル ホールディングス, リミテッド | コンタクトセンターシステムにおける行動ペアリングのための技法 |
US9930180B1 (en) * | 2017-04-28 | 2018-03-27 | Afiniti, Ltd. | Techniques for behavioral pairing in a contact center system |
US11399096B2 (en) * | 2017-11-29 | 2022-07-26 | Afiniti, Ltd. | Techniques for data matching in a contact center system |
US10757262B1 (en) * | 2019-09-19 | 2020-08-25 | Afiniti, Ltd. | Techniques for decisioning behavioral pairing in a task assignment system |
JP7490949B2 (ja) * | 2019-12-12 | 2024-05-28 | 富士電機株式会社 | 電話応対業務支援装置、電話応対業務支援方法、及び電話応対業務支援プログラム |
US11611659B2 (en) * | 2020-02-03 | 2023-03-21 | Afiniti, Ltd. | Techniques for behavioral pairing in a task assignment system |
US11954523B2 (en) * | 2020-02-05 | 2024-04-09 | Afiniti, Ltd. | Techniques for behavioral pairing in a task assignment system with an external pairing system |
WO2023212062A1 (en) | 2022-04-27 | 2023-11-02 | Afiniti, Ltd. | Techniques for benchmarking pairing strategies in a contact center system |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7798876B2 (en) | 2006-06-01 | 2010-09-21 | Finis Inc. | Kickboard for swimming |
ES2733116T3 (es) * | 2008-01-28 | 2019-11-27 | Afiniti Int Holdings Ltd | Encaminamiento de llamadas de un juego de llamadas en una secuencia fuera de orden |
HUE045490T2 (hu) * | 2008-11-06 | 2019-12-30 | Afiniti Int Holdings Ltd | Kétlépéses útirányítási mûvelet egy telefonos ügyfélszolgálati központban |
US8913736B2 (en) * | 2011-01-18 | 2014-12-16 | Avaya Inc. | System and method for delivering a contact to a preferred agent after a set wait period |
US20130051545A1 (en) * | 2011-08-25 | 2013-02-28 | Bank Of America Corporation | Call center system for dynamic determination of appropriate representative |
JP5533844B2 (ja) * | 2011-11-11 | 2014-06-25 | 沖電気工業株式会社 | 通信装置、通信方法、およびプログラム |
US9025757B2 (en) * | 2012-03-26 | 2015-05-05 | Satmap International Holdings Limited | Call mapping systems and methods using bayesian mean regression (BMR) |
US8718269B2 (en) * | 2012-09-20 | 2014-05-06 | Avaya Inc. | Risks for waiting for well-matched |
CN104580760A (zh) * | 2014-12-25 | 2015-04-29 | 重庆森鑫炬科技有限公司 | Cti呼叫中心平台 |
JP6526180B2 (ja) * | 2015-09-30 | 2019-06-05 | アフィニティ インターナショナル ホールディングス, リミテッド | コンタクトセンターシステムにおける行動ペアリングのための技法 |
-
2016
- 2016-05-13 JP JP2017514350A patent/JP6526180B2/ja active Active
- 2016-05-13 PT PT16730466T patent/PT3186948T/pt unknown
- 2016-05-13 CN CN201910183445.0A patent/CN110035189B/zh active Active
- 2016-05-13 BR BR112017007054-5A patent/BR112017007054B1/pt active IP Right Grant
- 2016-05-13 ES ES16730466T patent/ES2710290T3/es active Active
- 2016-05-13 CN CN201680003682.9A patent/CN107005617B/zh active Active
- 2016-05-13 EP EP16730466.6A patent/EP3186948B1/en active Active
- 2016-05-13 TR TR2018/20929T patent/TR201820929T4/tr unknown
- 2016-05-13 AU AU2016321485A patent/AU2016321485A1/en not_active Abandoned
- 2016-05-13 EP EP18211783.8A patent/EP3474525A1/en not_active Withdrawn
- 2016-05-13 MX MX2017002918A patent/MX2017002918A/es unknown
- 2016-05-13 CA CA2961080A patent/CA2961080C/en active Active
- 2016-05-13 EP EP22173631.7A patent/EP4064668A1/en active Pending
- 2016-05-13 WO PCT/IB2016/000254 patent/WO2017055900A1/en active Application Filing
- 2016-05-13 EP EP18212022.0A patent/EP3477929A1/en not_active Withdrawn
- 2016-05-13 EP EP18211624.4A patent/EP3474524A1/en not_active Withdrawn
- 2016-05-13 HU HUE16730466A patent/HUE043404T2/hu unknown
-
2017
- 2017-02-26 IL IL25077617A patent/IL250776B/en active IP Right Grant
- 2017-03-06 MX MX2021004730A patent/MX2021004730A/es unknown
- 2017-03-06 MX MX2021004742A patent/MX2021004742A/es unknown
- 2017-03-30 PH PH12017500585A patent/PH12017500585A1/en unknown
-
2019
- 2019-01-20 IL IL264332A patent/IL264332B/en active IP Right Grant
- 2019-05-07 JP JP2019087516A patent/JP6873413B2/ja active Active
- 2019-07-21 IL IL268193A patent/IL268193B/en active IP Right Grant
-
2020
- 2020-03-06 JP JP2020038621A patent/JP6858331B2/ja active Active
- 2020-09-04 AU AU2020227104A patent/AU2020227104A1/en not_active Abandoned
-
2021
- 2021-02-26 JP JP2021029891A patent/JP7342051B2/ja active Active
-
2022
- 2022-10-12 AU AU2022252758A patent/AU2022252758A1/en not_active Abandoned
-
2023
- 2023-07-12 JP JP2023114380A patent/JP2023145519A/ja active Pending
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11283930B2 (en) | Techniques for behavioral pairing in a contact center system | |
JP6526180B2 (ja) | コンタクトセンターシステムにおける行動ペアリングのための技法 | |
CA3004211C (en) | Techniques for hybrid behavioral pairing in a contact center system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171201 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6526180 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |