JP6525782B2 - 発光装置 - Google Patents
発光装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6525782B2 JP6525782B2 JP2015144168A JP2015144168A JP6525782B2 JP 6525782 B2 JP6525782 B2 JP 6525782B2 JP 2015144168 A JP2015144168 A JP 2015144168A JP 2015144168 A JP2015144168 A JP 2015144168A JP 6525782 B2 JP6525782 B2 JP 6525782B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- light emitting
- emitting element
- transparent plate
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Led Device Packages (AREA)
Description
の問題は顕著なものとなる。
とを特徴とする。
部接続用電極が設けられている。本実施形態では配線基板3の上面に外部接続用電極3aが設けられている。外部接続用電極3aは、配線基板3の内部の配線導体を介して、貫通孔内または凹部内で配線基板3の上面側の開口部の周縁が、他の部分と比べて一段低い段差部3bの底面に設けられた素子接続用電極(不図示)と接続している。素子接続用電極と発光素子4とは、ボンディングワイヤなどの接続部材によって電気的に接続される。
側の段差部5b以外の部分と波長変換部材7の表面とがほぼ同一の高さとなっている。また、図5に示すように、段差部5bの深さは、透明板状部材6と波長変換部材7との厚み、さらに反射吸収部材6bの厚みとの和より大きくてもよい。これにより、透明板状部材6の端面6cから出射してしまう発光素子4からの光は、段差部5bの上端部で開口5aの内側方向に反射されることから、観察される発光装置1の照射光の外縁部分において、発光素子4からの単色光の色が観察される白色光となることを抑制できる。
青色蛍光物質、発光素子4から出射された紫外光によって励起され、赤色の蛍光を発する赤色蛍光物質、発光素子4から出射された紫外光によって励起され、緑色の蛍光を発する緑色蛍光物質を含み、合成樹脂はこれら3色の蛍光物質が均等に分散されるシリコーン樹脂が用いられる。
き、緑色発光用蛍光物質としては、(Sr,Ba,Mg)2SiO4:Eu2+、ZnS:Cu,Al、Zn2SiO4:Mnなどを用いることができる。
射する構成として、例えば白色のアルミナ粉末や銀粉末、アルミニウム粉末が含有されたエポキシ樹脂やシリコーン樹脂、アクリル樹脂などがある。
2 基板
2a 一方主面
3 配線基板
3a 外部接続用電極
4 発光素子
5 枠体
5a 開口
5b 段差部
5c 凹部
6 透明板状部材
6a 枠体対向面
6b 反射吸収部材
7 波長変換部材
8 はんだ層
9 金層
10 ニッケル層
11 メタライズ層
Claims (3)
- 基板と、
前記基板の上面に位置する発光素子と、
前記発光素子を囲み、上側の開口の周縁に位置する段差部を有する枠体と、
前記発光素子から出射される光を透過し、前記枠体の前記開口を覆うとともに、前記基板側の枠体対向面を有する透明板状部材と、
前記発光素子から出射される光に励起されて蛍光を発する蛍光物質が内部に分散された合成樹脂を含むとともに、前記透明板状部材の前記枠体対向面とは反対側の面に位置する波長変換部材と、
平面視において前記段差部の上面と前記枠体対向面とが重なる対向領域にあり、前記発光素子から出射された光を反射または吸収する反射吸収部材と、
前記対向領域において前記反射吸収部材と隣り合う空隙部と、を備えることを特徴とする発光装置。 - 前記段差部の深さが、前記透明板状部材および前記波長変換部材の厚みの和よりも大きいことを特徴とする請求項1記載の発光装置。
- 前記反射吸収部材の外周領域は、前記波長変換部材の外周縁よりも内側に位置していることを特徴とする請求項2記載の発光装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015144168A JP6525782B2 (ja) | 2015-07-21 | 2015-07-21 | 発光装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015144168A JP6525782B2 (ja) | 2015-07-21 | 2015-07-21 | 発光装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017028063A JP2017028063A (ja) | 2017-02-02 |
JP6525782B2 true JP6525782B2 (ja) | 2019-06-05 |
Family
ID=57946105
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015144168A Active JP6525782B2 (ja) | 2015-07-21 | 2015-07-21 | 発光装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6525782B2 (ja) |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4821087B2 (ja) * | 2003-11-28 | 2011-11-24 | パナソニック電工株式会社 | 発光装置 |
JP4661147B2 (ja) * | 2004-09-24 | 2011-03-30 | 日亜化学工業株式会社 | 半導体装置 |
JP2007173397A (ja) * | 2005-12-20 | 2007-07-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 発光モジュールとこれを用いた表示装置及び照明装置 |
JP4873963B2 (ja) * | 2006-02-27 | 2012-02-08 | 京セラ株式会社 | 発光装置およびそれを用いた照明装置 |
KR100764391B1 (ko) * | 2006-04-25 | 2007-10-05 | 삼성전기주식회사 | 발광 다이오드 모듈 |
JP5334088B2 (ja) * | 2007-01-15 | 2013-11-06 | フューチャー ライト リミテッド ライアビリティ カンパニー | 半導体発光装置 |
JP5433398B2 (ja) * | 2009-12-22 | 2014-03-05 | パナソニック株式会社 | 発光装置 |
JP2012009719A (ja) * | 2010-06-28 | 2012-01-12 | Kyocera Corp | 発光装置および照明装置 |
WO2012011460A1 (ja) * | 2010-07-22 | 2012-01-26 | 京セラ株式会社 | 発光装置 |
JP2012114336A (ja) * | 2010-11-26 | 2012-06-14 | Kyocera Corp | 発光装置および照明装置 |
JP5748575B2 (ja) * | 2011-06-20 | 2015-07-15 | 京セラ株式会社 | 発光装置 |
JP5915483B2 (ja) * | 2012-09-27 | 2016-05-11 | 豊田合成株式会社 | 発光装置及びその製造方法 |
JP6203521B2 (ja) * | 2013-04-15 | 2017-09-27 | シチズン電子株式会社 | Led発光装置 |
WO2015020205A1 (ja) * | 2013-08-09 | 2015-02-12 | 株式会社光波 | 発光装置 |
-
2015
- 2015-07-21 JP JP2015144168A patent/JP6525782B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017028063A (ja) | 2017-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100620844B1 (ko) | 발광장치 및 조명장치 | |
JP5481587B2 (ja) | 発光素子 | |
EP2128906B1 (en) | Light-emitting device | |
KR20110003586A (ko) | 발광 장치 | |
JP6560045B2 (ja) | 発光装置 | |
JP5393802B2 (ja) | 発光装置 | |
JP2008235827A (ja) | 発光装置 | |
JP2006210627A (ja) | 発光素子収納用パッケージおよび発光装置ならびに照明装置 | |
JP2007134656A (ja) | 蛍光体板及びこれを備えた発光装置 | |
JP2019145690A (ja) | 発光装置及び発光装置の製造方法 | |
JP5374332B2 (ja) | 照明装置 | |
JP2011171504A (ja) | 発光装置 | |
JP2007294890A (ja) | 発光装置 | |
JP6661964B2 (ja) | 発光装置 | |
JP2018129492A (ja) | 発光装置、及び、照明装置 | |
KR20110039229A (ko) | 복수개의 파장변환 물질층들을 갖는 발광 소자 | |
JP7027161B2 (ja) | 照明装置および照明モジュール | |
JP5034342B2 (ja) | 発光装置 | |
JP5748599B2 (ja) | 照明装置 | |
JP6525782B2 (ja) | 発光装置 | |
WO2010123051A1 (ja) | 発光装置 | |
JP2014022441A (ja) | 発光装置、発光モジュール装置、照明装置及びパッケージ基板 | |
JP2008294378A (ja) | 発光装置 | |
JP7042683B2 (ja) | 照明装置 | |
JP7274013B2 (ja) | 照明装置および照明モジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6525782 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |