JP6525059B2 - 冷却部材、及びこれを備えた蓄電モジュール - Google Patents
冷却部材、及びこれを備えた蓄電モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP6525059B2 JP6525059B2 JP2017541484A JP2017541484A JP6525059B2 JP 6525059 B2 JP6525059 B2 JP 6525059B2 JP 2017541484 A JP2017541484 A JP 2017541484A JP 2017541484 A JP2017541484 A JP 2017541484A JP 6525059 B2 JP6525059 B2 JP 6525059B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- enclosure
- refrigerant
- electrode terminal
- cooling member
- absorbing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 title claims description 112
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims description 92
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 120
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 46
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 34
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 26
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 21
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 8
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 19
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 19
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 19
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 19
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 17
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 16
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 11
- -1 nickel hydrogen Chemical class 0.000 description 10
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 239000013529 heat transfer fluid Substances 0.000 description 5
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 4
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 4
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 2
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000011491 glass wool Substances 0.000 description 2
- 210000003000 inclusion body Anatomy 0.000 description 2
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/659—Means for temperature control structurally associated with the cells by heat storage or buffering, e.g. heat capacity or liquid-solid phase changes or transition
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/61—Types of temperature control
- H01M10/613—Cooling or keeping cold
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/64—Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
- H01M10/647—Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/655—Solid structures for heat exchange or heat conduction
- H01M10/6552—Closed pipes transferring heat by thermal conductivity or phase transition, e.g. heat pipes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/655—Solid structures for heat exchange or heat conduction
- H01M10/6554—Rods or plates
- H01M10/6555—Rods or plates arranged between the cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/656—Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
- H01M10/6567—Liquids
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/61—Types of temperature control
- H01M10/617—Types of temperature control for achieving uniformity or desired distribution of temperature
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
Description
蓄電素子の熱を放熱するための放熱部材を蓄電素子の本体の近傍に配置する場合、本体の4辺のうち、正極端子及び負極端子の少なくとも一方が突出していない一辺の近傍に放熱部材を配置すれば、正極端子や負極端子が放熱部材の配置の邪魔にならないため合理的である。この場合、吸収部材の通路の形状を、本体の4辺のうち、正極端子及び負極端子の少なくとも一方が突出していない一辺側から他の辺に向けて延びるようにすれば、蓄電素子の熱が通路を通る冷媒を介して放熱部材に伝わりやすくなるため、放熱性を向上させることが可能になる。
本明細書に記載された技術の実施形態1を、図1から図9を参照しつつ説明する。本実施形態に係る蓄電モジュール10は、筐体11と、筐体11の内部に収容された蓄電素子12(熱源の一例)と、筐体11の内部に収容されると共に蓄電素子12の外面の一部に接触する冷却部材13と、を備える。以下の説明においては、X方向を右方とし、Y方向を前方とし、Z方向を上方として説明する。また、同一形状をなす複数の部材については、一部の部材について符号を付し、他の部材については符号を省略することがある。
図2に示すように、筐体11は、全体として略直方体形状をなしている。図1に示すように、筐体11は、上方に開口すると共に上方から見て略長方形状をなすロアケース14と、ロアケース14の上部に取り付けられるものであって、断面形状が略長方形状をなすと共に下方に開口する箱状のアッパーケース15と、を備える。アッパーケース15の下端縁は、ロアケース14の上端縁の形状に倣った形状を有している。
図3〜図5に示すように、蓄電素子12は、一対の電池用ラミネートシート23の間に図示しない蓄電要素を挟んで、電池用ラミネートシート23の側縁を、熱溶着等の公知の手法により液密に接合してなる。図3に示すように、蓄電素子12の下端縁からは、金属箔状をなす正極端子24と、負極端子25とが、電池用ラミネートシート23の内面と液密状態で、電池用ラミネートシート23の内側から外側へと突出している。正極端子24と負極端子25とは前後方向に間隔を開けて並んで配されている。正極端子24及び負極端子25は、それぞれ、蓄電要素と電気的に接続されている。
図3に示すように、冷却部材13は、液密に形成された封入体26の内部に冷媒27が封入されてなる。封入体26内に封入される冷媒27の量は、必要に応じて適宜に選択できる。冷媒27は、例えば、パーフルオロカーボン、ハイドロフルオロエーテル、ハイドロフルオロケトン、フッ素不活性液体、水、メタノール、エタノール等のアルコールからなる群から選ばれる1つ、又は複数を用いることができる。冷媒27は、絶縁性を有していてもよく、また、導電性を有していてもよい。冷却部材13の上下方向の高さ寸法は、蓄電素子12の上下方向の高さ寸法よりも大きく設定されている。
図6及び図7に示すように、封入体26は、略長方形状をなす第1シート部材28と、第2シート部材29とを、接着、溶着、溶接等の公知の手法により液密に接合してなる。
図6及び図7に示すように、封入体26の内部には、吸収部材37が配されている。吸収部材37は略長方形のシート状をなしている。
また、吸収部材37を構成する材料として、無機系のロックウール・グラスウールを使用してもよい。無機系のロックウール・グラスウールを使用した場合には、材料の耐熱性、耐圧性が向上するだけでなく、バッテリー引火時の延焼防止材としての機能も付加することができる。また、吸収部材37を構成する材料として、ガラス繊維から作った織布であるガラス布としてもよい。
図8に示すように、第2シート部材29の前後両端部に設けられた拡開部39は、第1シート部材28と第2シート部材29とが接合された状態では、封入体26の内方に折れ曲がった状態になっている。この拡開部39は、冷媒27が蒸発して気体になることにより封入体26の内部の圧力が上昇した際に、左右方向に拡開変形するようになっている。すると、封入体26の内容積が増大するので、封入体26の内圧が減少するようになっている。この結果、封入体26に要求される物理的な強度を低減することが可能となっている。
続いて、本実施形態の作用、効果について説明する。本実施形態に係る冷却部材13は、金属製シートを含む第1シート部材28及び第2シート部材29が液密に接合された封入体26と、封入体26内に封入された冷媒27と、封入体26内に配されると共に冷媒27を吸収する吸収部材37と、を備える。
次に、本明細書に開示された技術の実施形態2を、図10を参照しつつ説明する。本実施形態に係る冷却部材50の封入体51は、一方の面にのみ合成樹脂層が形成された第1シート部材52と、第2シート部材(図示せず)とを、合成樹脂層同士が封入体51の内側において接触するように重ね合わされた状態で、第1シート部材52と第2シート部材53とを熱溶着してなる。
以下に、本明細書に開示された技術の効果を示す実験例について説明する。表1に示すように、実験例1〜8に係る冷却部材を作製した。ポリエチレン製のシート部材を170mm×120mmの大きさに切断した。このシート部材を2枚重ねて、その間に、冷媒10mlと、不織布と、を挟んだ。その後、2枚のシート部材の側縁を溶着することにより液密に密封した。
次に、本明細書に開示された技術の実施形態3を図13〜39を参照しつつ説明する。本実施形態は、封入体26の内部に配された吸収部材37,54の形状を変えるものである。他の構成は、特に示さない限り、上記実施形態と略同様なので説明を省略する。
また、図30に示すように、円環状の溝部又は突条からなる通路95が同心円状に連続した同心円群96を有する吸収部材72としてもよい。また、図31に示すように、複数の同心円群96の最外周が互いに接する吸収部材73としたり、図32に示すように、同心円群96の半円の円弧を長円形状とした吸収部材74としてもよい。図33に示すように、蓄電素子12を正極端子24と負極端子25とが上向きになるように配置した場合、通路95が正極端子24と負極端子25との基端部に連なる方向に延びるようにすれば、正極端子24及び負極端子25の熱が通路95を通る冷媒27に伝達されやすくなるため、正極端子24及び負極端子25の熱の冷却性能を高めることが可能になる。また、図34に示すように、吸収部材75は、矩形状の溝部又は突条が同心で連続する通路97を有するようにしてもよい。また、正方形や長方形に限られず、他の多角形が同心で連続するようにしてもよい。
吸収部材61〜79,105には、外面の凹凸によって冷媒27の通路81〜95,97,102,10が形成されている。
このようにすれば、冷媒27が通路81,86〜95,97,102,103を移動することにより冷媒27が循環しやすくなるため、冷却性能を向上させることが可能になる。
このようにすれば、プレス機の金型によって吸収部材61〜79,105の密度を変えれば冷媒27の通路81〜97,102,103を形成することができるため、製造工程を簡素化することが可能になる。
このようにすれば、吸収部材61〜79,105における接触部30に重ならない領域に冷媒27が移動しやすくなるため、放熱性を向上させることが可能になる。
このようにすれば、正極端子24や負極端子25の熱が冷媒27に伝わりやすくなるため、放熱性を向上させることが可能になる。
このようにすれば、正極端子24や負極端子25の近傍の高温になりやすい領域が異なる材料で形成されるため、吸収部材の材料を適宜選択することにより冷却性能を向上させることが可能になる。
本明細書に開示された技術は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本明細書に開示された技術の技術的範囲に含まれる。
11:筐体
12,100:蓄電素子
12A:本体
13,50:冷却部材
21,57:放熱部
24:正極端子
25:負極端子
26,51:封入体
27:冷媒
28,52:第1シート部材
29,53:第2シート部材
30:接触部
37,54,61〜79,105:吸収部材
39:拡開部
81,85〜95,97,102,103:通路
Claims (18)
- シート部材が液密に接合され、変形により内容積を増大可能とされた封入体と、
前記封入体内に封入された冷媒と、
前記封入体内に配されると共に前記冷媒を吸収する吸収部材と、
を備えた冷却部材。 - 前記封入体の側縁には、前記シート部材の側縁が前記封入体の内方に折れ曲がっているものであって、前記冷媒が蒸発したときに前記封入体の内容積を増大させるように拡開する拡開部が形成されている、請求項1に記載の冷却部材。
- 前記封入体は熱源と接触する接触部を有し、
前記拡開部は、前記封入体のうち少なくとも前記接触部と異なる領域に形成されている、請求項2に記載の冷却部材。 - 前記吸収部材には、外面の凹凸によって前記冷媒の通路が形成されている請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の冷却部材。
- 前記吸収部材は、前記通路が形成された領域が他の領域とは異なる密度とされている請求項4に記載の冷却部材。
- 前記封入体は熱源と接触する接触部を有し、
前記通路は、前記吸収部材における前記接触部に重なる領域から前記接触部に重ならない領域に向けて延びている請求項4又は請求項5に記載の冷却部材。 - 前記封入体は熱源と接触する接触部を有し、
前記吸収部材は、前記封入体内に配された状態で、前記封入体の前記接触部と比べて同等又は広い領域に配されている、請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の冷却部材。 - 前記シート部材は、樹脂が積層された樹脂層を有し、
2つの前記シート部材は、前記樹脂層が内側に配された状態で熱融着されており、
前記封入体の外面には前記シート部材が露出している、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の冷却部材。 - 前記吸収部材は、鉛直方向に配した前記吸収部材の先端を前記冷媒内に浸漬した後、60秒後における、前記冷媒が前記吸収部材を上方に移動した際の、前記冷媒の上端位置と、前記冷媒の液面と、の間の高さ寸法が5mm以上である、請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の冷却部材。
- 前記シート部材は金属製シートを含む、請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の冷却部材。
- 請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の冷却部材と、
前記冷却部材が収容された筐体と、
前記筐体内に収容されて、少なくとも外面の一部が前記冷却部材と接触する蓄電素子と、
を備えた蓄電モジュール。 - 請求項6に記載の冷却部材と、
前記冷却部材が収容された筐体と、
前記筐体内に収容されて、少なくとも外面の一部が前記冷却部材と接触する蓄電素子と、
を備え、
前記蓄電素子は、正極端子及び負極端子が突出しており、
前記通路は、前記正極端子及び前記負極端子の少なくとも一方の側に向けて延びている蓄電モジュール。 - 請求項6に記載の冷却部材と、
前記冷却部材が収容された筐体と、
前記筐体内に収容されて、少なくとも外面の一部が前記冷却部材と接触する蓄電素子と、
を備え、
前記蓄電素子は、長方形状の本体の外周から正極端子及び負極端子が突出しており、
前記通路は、前記本体の外周の4辺のうち、前記正極端子及び前記負極端子の少なくとも一方が突出していない一辺側から他の辺に向けて延びている蓄電モジュール。 - 請求項1から請求項10のいずれか一項に記載の冷却部材と、
前記冷却部材が収容された筐体と、
前記筐体内に収容されて、少なくとも外面の一部が前記冷却部材と接触する蓄電素子と、
を備え、
前記蓄電素子は、正極端子及び負極端子が突出しており、
前記吸収部材のうち、前記正極端子及び前記負極端子の少なくとも一方の近傍の領域は、当該吸収部材における他の領域とは異なる材料で形成されている蓄電モジュール。 - シート部材が液密に接合された封入体と、
前記封入体内に封入された冷媒と、
前記封入体内に配されると共に前記冷媒を吸収する吸収部材と、
を備え、
前記封入体の側縁には、前記シート部材の側縁が前記封入体の内方に折れ曲がっているものであって、前記冷媒が蒸発したときに前記封入体の内容積を増大させるように拡開する拡開部が形成されている、冷却部材。 - 前記封入体は熱源と接触する接触部を有し、
前記拡開部は、前記封入体のうち少なくとも前記接触部と異なる領域に形成されている、請求項15に記載の冷却部材。 - シート部材が液密に接合された封入体と、
前記封入体内に封入された冷媒と、
前記封入体内に配されると共に前記冷媒を吸収する吸収部材と、
を備え、
前記吸収部材には、外面の凹凸によって前記冷媒の通路が形成されており、
前記吸収部材は、前記通路が形成された領域が他の領域とは異なる密度とされている冷却部材。 - 請求項15から請求項17のいずれか一項に記載の冷却部材と、
前記冷却部材が収容された筐体と、
前記筐体内に収容されて、少なくとも外面の一部が前記冷却部材と接触する蓄電素子と、
を備え、
前記蓄電素子は、正極端子及び負極端子が突出しており、
前記吸収部材のうち、前記正極端子及び前記負極端子の少なくとも一方の近傍の領域は、当該吸収部材における他の領域とは異なる材料で形成されている蓄電モジュール。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015187107 | 2015-09-24 | ||
JP2015187107 | 2015-09-24 | ||
JP2015235678 | 2015-12-02 | ||
JP2015235678 | 2015-12-02 | ||
JP2016119194 | 2016-06-15 | ||
JP2016119194 | 2016-06-15 | ||
PCT/JP2016/074469 WO2017051648A1 (ja) | 2015-09-24 | 2016-08-23 | 冷却部材、及びこれを備えた蓄電モジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017051648A1 JPWO2017051648A1 (ja) | 2018-07-12 |
JP6525059B2 true JP6525059B2 (ja) | 2019-06-05 |
Family
ID=58386713
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017541484A Active JP6525059B2 (ja) | 2015-09-24 | 2016-08-23 | 冷却部材、及びこれを備えた蓄電モジュール |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10714798B2 (ja) |
JP (1) | JP6525059B2 (ja) |
CN (1) | CN108028445B (ja) |
DE (1) | DE112016004309B4 (ja) |
WO (1) | WO2017051648A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6598063B2 (ja) * | 2015-09-29 | 2019-10-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電池モジュール |
JP6502988B2 (ja) * | 2017-03-22 | 2019-04-17 | 株式会社Subaru | 車両、非接触給電装置 |
JP7027768B2 (ja) * | 2017-09-29 | 2022-03-02 | 株式会社Gsユアサ | 蓄電モジュール及び蓄電パック |
JP7009892B2 (ja) * | 2017-09-29 | 2022-02-10 | 株式会社Gsユアサ | 蓄電モジュール及び蓄電パック |
JP7354842B2 (ja) * | 2017-11-30 | 2023-10-03 | 三菱ケミカル株式会社 | 仕切り部材及び組電池 |
WO2019107562A1 (ja) * | 2017-11-30 | 2019-06-06 | 三菱ケミカル株式会社 | 仕切り部材及び組電池 |
JP7135989B2 (ja) * | 2019-04-23 | 2022-09-13 | トヨタ自動車株式会社 | 蓄電装置 |
AT522521B8 (de) * | 2019-05-06 | 2021-03-15 | Miba Emobility Gmbh | Kühlvorrichtung |
CN112072205A (zh) * | 2020-08-26 | 2020-12-11 | 东莞塔菲尔新能源科技有限公司 | 用于电池导热的绝缘膜及其电池 |
WO2023047741A1 (ja) * | 2021-09-24 | 2023-03-30 | 株式会社村田製作所 | 電池パック |
WO2023132234A1 (ja) * | 2022-01-06 | 2023-07-13 | 株式会社村田製作所 | 電池パック |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6145571A (ja) * | 1984-08-09 | 1986-03-05 | Yuasa Battery Co Ltd | 蓄電池の冷却法 |
JPH0766575A (ja) | 1993-08-27 | 1995-03-10 | Fujitsu Ltd | 電子機器の冷却構造 |
JPH1123169A (ja) | 1997-07-01 | 1999-01-26 | Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk | ヒートパイプ |
US6255015B1 (en) * | 1998-08-23 | 2001-07-03 | Ovonic Battery Company, Inc. | Monoblock battery assembly |
US6688132B2 (en) * | 2001-06-06 | 2004-02-10 | Nanopore, Inc. | Cooling device and temperature-controlled shipping container using same |
KR100648698B1 (ko) * | 2005-03-25 | 2006-11-23 | 삼성에스디아이 주식회사 | 이차 전지 모듈 |
JP2008204762A (ja) * | 2007-02-20 | 2008-09-04 | Toyota Motor Corp | 電源装置 |
CN101359742B (zh) * | 2007-08-02 | 2014-03-26 | 江苏新源动力有限公司 | 质子交换膜燃料电池双极板 |
JP2010211963A (ja) | 2009-03-06 | 2010-09-24 | Toyota Motor Corp | 蓄電装置 |
US20100300654A1 (en) | 2009-05-29 | 2010-12-02 | Darvin Renne Edwards | Modified heat pipe for phase change cooling of electronic devices |
US9291405B2 (en) * | 2011-08-02 | 2016-03-22 | Ford Global Technologies, Llc | Battery pack liquid channel and coldplate cooling system |
JP5903607B2 (ja) * | 2011-11-11 | 2016-04-13 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電池パック |
JP2013157111A (ja) * | 2012-01-27 | 2013-08-15 | Showa Denko Kk | 組電池の冷却兼加熱構造 |
CN103715472B (zh) * | 2012-09-29 | 2017-06-06 | 上海汽车集团股份有限公司 | 冷却水套及汽车动力电池系统 |
FR3037727A3 (fr) | 2015-06-17 | 2016-12-23 | Renault Sa | Pack de batterie refroidit par un materiau a changement de phase a pression constante |
-
2016
- 2016-08-23 JP JP2017541484A patent/JP6525059B2/ja active Active
- 2016-08-23 US US15/759,580 patent/US10714798B2/en active Active
- 2016-08-23 DE DE112016004309.0T patent/DE112016004309B4/de active Active
- 2016-08-23 WO PCT/JP2016/074469 patent/WO2017051648A1/ja active Application Filing
- 2016-08-23 CN CN201680055309.8A patent/CN108028445B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE112016004309B4 (de) | 2022-05-25 |
WO2017051648A1 (ja) | 2017-03-30 |
JPWO2017051648A1 (ja) | 2018-07-12 |
DE112016004309T5 (de) | 2018-06-07 |
CN108028445B (zh) | 2020-11-06 |
US10714798B2 (en) | 2020-07-14 |
US20190165436A1 (en) | 2019-05-30 |
CN108028445A (zh) | 2018-05-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6525059B2 (ja) | 冷却部材、及びこれを備えた蓄電モジュール | |
JP6548032B2 (ja) | 冷却部材、及び蓄電モジュール | |
JP6627593B2 (ja) | 冷却部材、及び蓄電モジュール | |
JP6555107B2 (ja) | 冷却部材及び蓄電モジュール | |
JP6668713B2 (ja) | 蓄電モジュール | |
JP6628092B2 (ja) | 冷却部材、及び蓄電モジュール | |
JP6627594B2 (ja) | 冷却部材、及び蓄電モジュール | |
WO2018061761A1 (ja) | 蓄電モジュール | |
WO2018034122A1 (ja) | 蓄電モジュール | |
WO2016148225A1 (ja) | 冷却部材、及び蓄電モジュール | |
JP2018029001A (ja) | 蓄電モジュール | |
JP6598026B2 (ja) | 蓄電モジュール | |
JP6597519B2 (ja) | 蓄電モジュール | |
JP6772657B2 (ja) | 蓄電モジュール | |
JP7031260B2 (ja) | 蓄電モジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A529 | Written submission of copy of amendment under article 34 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A5211 Effective date: 20180205 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190422 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6525059 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |