JP6514526B2 - Led光源装置 - Google Patents
Led光源装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6514526B2 JP6514526B2 JP2015041539A JP2015041539A JP6514526B2 JP 6514526 B2 JP6514526 B2 JP 6514526B2 JP 2015041539 A JP2015041539 A JP 2015041539A JP 2015041539 A JP2015041539 A JP 2015041539A JP 6514526 B2 JP6514526 B2 JP 6514526B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- source device
- led light
- led
- leds
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Led Device Packages (AREA)
Description
以下図11により特許文献1に記載された従来技術におけるLED光源装置の構成について説明する。なお、発明の趣旨を逸脱しない範囲において、図面を一部簡略化し、また符号も本願に揃えて変更している。図11は従来のLED光源装置100の斜視図である。
図12は図11に示すLED光源装置100のA−A断面図であり、2個のLED101a、101bの発光特性を示している。
LED101a、101bに電流を供給することによりLED101a、101bが発光すると、LED101a、101bから上方に出射する光のうち、全反射角度(臨界角)より小さい角度で出射面に入射した光は、透光性樹脂103と空気層との屈折率の差に基づいて屈折し、上方に出射され有効な照明光Psとなる。
以上のようにLED光源装置100は、LED101の発光のうち反射光Phとして透光性樹脂103の内部に戻される光が存在するため、ライン光源としての出射効率が低下し、効率の良い照明とならないという問題がある。
図1〜図3により本発明の第1実施形態におけるLED光源装置10を説明する。図1はLED光源装置10の斜視図、図2は図1に示すLED光源装置10のA−A断面図、図3は図2に示す凹凸形状部3bの部分拡大断面図である。
なお、図1において基板2上に実装された各LED1が透光性樹3における出射面3aの平坦部3bに位置合わせされている状態を、点線で示すy軸によって例示している。また、このLED1と平坦部との位置関係は、以後の各実施形態においても同様である。
図2は図1に示すLED光源装置10のA−A断面図であり、2個のLED1a、1bの発光特性を示している。
LED1a、1bに電流が供給されることによりLED1a、1bが発光する。LED1a、1bの発光の一部分は、出射面3aに全反射角度(臨界角)より小さい角度で平坦部3bに入射する。平坦部3bへ入射した光は、透光性樹脂3と空気層との屈折率の差に基づき屈折し、出射光として上方に出射され有効な照明光Psとなる。
なお、LED光源装置10は、透光性樹脂3が直方体であるため、透光性樹脂3の厚さ(基板2の短手方向の長さ)を導光板の厚さと等しくすることにより、前述の作用に加え、平板状の導光板の側面に光を入射させる際、導光板に対し組み込み性が良くなる。
以後の実施形態においても、特に説明しないが何れの構成も適用可能なことは当然である。
図4、図5により本発明の第2実施形態におけるLED光源装置20を説明する。図4はLED光源装置20の斜視図であり、図5は図4に示すLED光源装置20のA−A断面図である。
LED光源装置20は、図1に示したLED光源装置10と基本的構成が等しく、同一または対応する要素には同一番号を付し、重複する説明は省略する。
図6、図7により本発明の第3実施形態におけるLED光源装置30を説明する。図6はLED光源装置30の斜視図であり、図7は図6に示すLED光源装置30のA−A断面図である。
LED光源装置30も、図1に示したLED光源装置10と基本的構成が等しく、同一または対応する要素には同一番号を付し、重複する説明は省略する。
図8、図9により本発明の第4実施形態におけるLED光源装置40を説明する。図8はLED光源装置40の斜視図であり、図9は図8に示すLED光源装置40のA−A断面図である。
第4実施形態におけるLED光源装置40も、図1に示したLED光源装置10と基本的構成が等しく、同一または対応する要素には同一番号を付し、重複する説明は省略する。
またLED光源装置40では、出射面43aに形成された凹凸形状部43cの凹凸形状44をプリズムではなく拡散面44aとした。LED光源装置40は、この拡散面44aによってLED1から発した光の全反射を防ぎながら、凹凸形状部33cから外部に光を出射させている。
なお、本実施形態においては凹凸形状部44を拡散面44aとしたが、第1実施形態から第3実施形態に示した凹凸形状部(3c等)と同様に、断面が三角形状のプリズム、断面が、半円形状のレンチキュラーレンズ、円錐形状または角錐形状の突起であっても、同様の効果を得ることができる。
2、102 基板
3、23、33、43、103 透光性樹脂
3a、23a、33a、43a 出射面
3b、23b、33b、43b 平坦部
3c、23c、33c、43c 凹凸形状部
4、24、34、44 凹凸形状
10、20、30、40、100 LED光源装置
50 表示装置
60 表示素子
70 導光部材
Claims (3)
- 長尺の基板と、前記基板上に列状に実装された複数のLEDと、前記LEDを一体的に封止する透光性樹脂とを備えたLED光源装置において、前記透光性樹脂は半円柱状に形成され、前記半円柱状の曲面全体が出射面となっており、前記出射面における前記LEDの上部は平坦であり、前記透光性樹脂の出射面における隣り合う前記LEDの間の上部は凹凸形状が設けられ、前記平坦部及び凹凸形状部は円周に沿って帯状に形成されていることを特徴とするLED光源装置。
- 前記凹凸形状は断面が三角形状のプリズムであることを特徴とする請求項1に記載のLED光源装置。
- 前記凹凸形状は断面が半円形状のプリズムであることを特徴とする請求項1に記載のLED光源装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015041539A JP6514526B2 (ja) | 2015-03-03 | 2015-03-03 | Led光源装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015041539A JP6514526B2 (ja) | 2015-03-03 | 2015-03-03 | Led光源装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016162932A JP2016162932A (ja) | 2016-09-05 |
JP6514526B2 true JP6514526B2 (ja) | 2019-05-15 |
Family
ID=56845482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015041539A Active JP6514526B2 (ja) | 2015-03-03 | 2015-03-03 | Led光源装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6514526B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3951406B2 (ja) * | 1998-01-16 | 2007-08-01 | 日亜化学工業株式会社 | 発光素子 |
US6610598B2 (en) * | 2001-11-14 | 2003-08-26 | Solidlite Corporation | Surface-mounted devices of light-emitting diodes with small lens |
JP2007005091A (ja) * | 2005-06-22 | 2007-01-11 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 線状発光素子アレイ |
JP2007173635A (ja) * | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Matsushita Electric Works Ltd | 照明装置 |
JP5060059B2 (ja) * | 2006-03-10 | 2012-10-31 | パナソニック株式会社 | 光学部品及びそれを用いた照明装置 |
US9431589B2 (en) * | 2007-12-14 | 2016-08-30 | Cree, Inc. | Textured encapsulant surface in LED packages |
US8105853B2 (en) * | 2008-06-27 | 2012-01-31 | Bridgelux, Inc. | Surface-textured encapsulations for use with light emitting diodes |
JP2012049333A (ja) * | 2010-08-26 | 2012-03-08 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 発光装置 |
-
2015
- 2015-03-03 JP JP2015041539A patent/JP6514526B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016162932A (ja) | 2016-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20120020108A1 (en) | Led lighting device | |
US8118467B2 (en) | Light guide plate and edge-lighting type backlight module | |
US7033062B2 (en) | Light source device with optical guiding member and planar light source device employing same | |
JP6380739B2 (ja) | 面光源装置 | |
WO2018032463A1 (zh) | 透镜结构及使用该透镜结构的灯具、背光模块与显示设备 | |
JP2009180935A (ja) | 光源装置 | |
JP5668920B2 (ja) | 照明装置 | |
JP2007227095A (ja) | 光混合部材、面光源装置 | |
US7470054B2 (en) | Light-guide board | |
JP2011108520A (ja) | 面状照明装置 | |
US20120020077A1 (en) | Led lighting device | |
JPH11265610A (ja) | 発光ダイオード、サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置 | |
US20140092628A1 (en) | Illumination device | |
JP2010040351A (ja) | 導光板及び面発光装置 | |
KR20120056016A (ko) | 글레어 저감 조명장치 | |
EP2653777A1 (en) | Lighting device and cove lighting module using the same | |
JP2007080531A (ja) | Led照明器具 | |
JP4968784B2 (ja) | 光学部材の作製方法及び照明装置の作製方法 | |
JP2010103060A (ja) | 表示装置 | |
JP2015046357A (ja) | 照明装置 | |
JP2009283197A (ja) | 照明器具 | |
JP6514526B2 (ja) | Led光源装置 | |
JP2008123725A (ja) | 照明装置 | |
US7188972B2 (en) | Lamp structure | |
JP6068747B2 (ja) | 面状照明装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181026 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6514526 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |