JP6513933B2 - 整流子及び整流子を形成する方法 - Google Patents

整流子及び整流子を形成する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6513933B2
JP6513933B2 JP2014233307A JP2014233307A JP6513933B2 JP 6513933 B2 JP6513933 B2 JP 6513933B2 JP 2014233307 A JP2014233307 A JP 2014233307A JP 2014233307 A JP2014233307 A JP 2014233307A JP 6513933 B2 JP6513933 B2 JP 6513933B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
commutator
conductive layer
conductive
region
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014233307A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015112005A (ja
Inventor
ゴールト ウィルフリート
ゴールト ウィルフリート
Original Assignee
ジョンソン エレクトリック ソシエテ アノニム
ジョンソン エレクトリック ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョンソン エレクトリック ソシエテ アノニム, ジョンソン エレクトリック ソシエテ アノニム filed Critical ジョンソン エレクトリック ソシエテ アノニム
Publication of JP2015112005A publication Critical patent/JP2015112005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6513933B2 publication Critical patent/JP6513933B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R39/00Rotary current collectors, distributors or interrupters
    • H01R39/02Details for dynamo electric machines
    • H01R39/04Commutators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/06Manufacture of commutators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R39/00Rotary current collectors, distributors or interrupters
    • H01R39/02Details for dynamo electric machines
    • H01R39/32Connections of conductor to commutator segment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49009Dynamoelectric machine
    • Y10T29/49011Commutator or slip ring assembly

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Description

本発明は、ブラシ式電気モータのための整流子及びこの整流子を形成する方法に関する。
ブラシ式電気モータ用の整流子は、通常、電気絶縁材料で作られた整流子本体、モータのブラシと摺動接触するための整流子本体上に円周方向に間隔を置いて配置された複数の整流子片、及び対応する整流子片から一体的に延びる複数の導電性端子を備える。
整流子を形成する公知の方法において、整流子本体及び整流子片は別々に形成され、整流子片は整流子本体の外面に組み付けられる。他の公知の方法では、最初に、一端から延びる導電性端子及び内面に形成された複数のアンカーを備えた軸方向に延びる金属リングを設ける。次に、整流子本体を金属リング内側にモールドして、整流子本体に組み込まれたアンカーによって整流子本体を金属リング内面に固定する。最後に、軸方向に延びる貫通スロットを隣接する導電性端子の間の部位で金属リングに形成し、貫通スロットによって互いに電気的に絶縁された整流子片を形成する。
この組み付け方法及びモールド方法では、満足できる整流子を製造することができるが、整流子片を基部に固定するには、整流子基部を特定の最小寸法にする必要があり、非常に小さな整流子モータの小型化を制限している。
本発明は、小型モータの製作を可能にする小型の新規な整流子を提供することを目的とする。
従って、本発明は、1つの態様において、整流子を形成する方法を提供し、本方法は、循環方式で交互配置された第1の領域及び第2の領域を有し、該第1の領域の少なくとも表面がレーザーダイレクトストラクチャリング材料で形成された、電気的に絶縁された整流子本体を準備する段階と、レーザーダイレクトストラクチャリング材料をレーザー処理することによって第1の領域上に金属粒子層を形成する段階と、金属粒子層上に導電層を形成する段階と、を含み、隣接する第1の領域上の導電層の各々は互いに電気的に絶縁されている。
好ましくは、導電層は、金属材料を無電解メッキプロセスによって金属粒子層上に電着することにより形成される。
随意的に、単一の導電層だけが第1の領域の各金属粒子層の上に形成される。
代替的に、第2の導電層は、金属粒子層の導電層上に形成される。
好ましくは、整流子本体の第1領域だけが、その上に形成された金属粒子層を有する。
好ましくは、整流子本体の全てがレーザーダイレクトストラクチャリング材料で形成される。
随意的に、本方法は、整流子本体の第1の領域及び第2の領域上にレーザー処理プロセスによって金属粒子層を形成する段階と、導電層を金属粒子層上に形成する段階と、第2の領域上の導電層を除去する段階と、を含む。
好ましくは、本方法は、複数の導電性端子を準備する段階と、導電性端子を整流子本体に組み付けて、導電性端子を第1の領域上の導電層に電気的に接続する段階と、をさらに含む、
代替的に、本方法は、整流子本体から延び、少なくともレーザーダイレクトストラクチャリング材料で形成された表面を有する端子基部を準備する段階と、整流子本体の第1の領域から一体的に延びる端子基部上にレーザー処理プロセスによって金属粒子層を形成する段階と、端子基部上の金属粒子層上に導電層を形成する段階と、をさらに含む。
本発明は、第2の態様において、循環方式で交互配置された第1の領域及び第2の領域を有する電気的に絶縁された整流子本体と、整流子本体の第1領域に配置された複数の導電層と、対応する導電層に電気的に接続された複数の導電性端子と、を備える整流子であって、整流子本体の第1及び第2の領域の表面は、レーザーダイレクトストラクチャリング材料である。
好ましくは、第2の領域の半径方向外面は、導電層の半径方向内面を超えて延びる。
随意的に、導電層は、第1導電層及び第1の導電層上に形成された第2の導電層を備える。
好ましくは、導電性端子は整流子本体に組み付けられる。
好ましくは、整流子本体の第1の領域は凹部を有し、導電性端子は凹部に挿入される。
代替的に、整流子本体の第1の領域は、導電層が形成される外側に延びる端子基部を有する。
随意的に、導電層は非平面である。
好ましくは、整流子ベースの全体は、レーザーダイレクトストラクチャリング材料である。
以下に、例示的に添付図面を参照して本発明の好ましい実施形態を説明する。図面において、2つ以上の図に現れる同じ構造、同じ要素、又は同じ部材は、通常、それらが現れる全ての図面において同じ参照番号が付与される。図示の構成要素及び特徴部の寸法は、通常、説明の便宜上及び明瞭性のために選択されており、必ずしも縮尺通りではない。
本発明の実施形態による整流子を示す。 図1の整流子の断面図である。 図1の整流子の一部の層構造の概略図である。 図1の整流子を形成する方法のフローチャートである。 図1の整流子を形成する他の方法のフローチャートである。 本発明の他の実施形態による整流子を示す。 図6の整流子の断面図である。 図6の整流子を形成する方法のフローチャートである。 図6の整流子を形成する他の方法のフローチャートである。 本発明の他の実施形態による整流子の層構造の概略図である。
図1〜図3を参照すると、本発明の実施形態による電気モータ用の整流子10は、整流子本体12、整流子本体12の回りに円周方向に間隔を置いて配置された複数の整流子片14、及び対応する整流子片14に電気的に接続された複数の導電性端子16を備える。整流子本体12は電気絶縁材料で作られており、モータの軸方向に延びる円筒部分18と該円筒部分18から半径方向かつ外向きに延びる環状フランジ20とを含む。整流子本体はレーザーダイレクトストラクチャリング(LDS)材料で製造するのが好ましい。このタイプの材料はレーザー活性化プラスチックとしても公知である。この材料は、ドープした電気絶縁プラスチック材であり、レーザーで除去した場合、ドープ材料が活性化されて、無電解メッキプロセスの触媒として使用できる金属シードを形成するという特徴を有する。金属シードは、金属粒子層(還元剤層とも呼ばれる)を形成する。また、レーザー加工は微小凹凸表面を形成し、ここにメッキ材料がしっかりと固定される。適切なLDS材料の例は、商品名RTP3499―3X113393AとしてRTP社から販売されている液晶ポリマー(LCP)である。メッキ材料は好ましくは銅である。
代替的に、整流子本体の全体をLDS材料で作る必要はない。整流子本体は、一般的な絶縁材料とLDS材料の複合材料で作ることができ、円筒部分18のブラシ接触面部及び端子が設けられる領域にブラシ接触面部を接続する領域などの導電性金属材料を必要とする領域はLDS材料で形成する。
円筒部分18は、モータ軸を受け入れる軸貫通孔22を有する。環状フランジ20は、2つの軸方向端面24、及び2つの軸方向端面24の間の外周面26を有する。外周面26には一定間隔で複数の凹部28が形成されている。第1の領域30のセット及び第2の領域32のセットは、円筒部分18の外面の一端部上に交互に規定され、円周方向にブラシ接触面部及び環状フランジ20を形成する。第1の領域30及び第2の領域32はストリップ形状であることが好ましい。凹部28はそれぞれ、環状フランジ20上の対応する第1の領域30に配置される。端子用の凹部を円筒部分18に直接形成することができ、フランジを省略できる。
金属粒子層34は、レーザー処理プロセスによって第1の領域30上に形成され、導電層36は、メッキプロセスによって金属粒子層34上に形成される。各第1の領域30上の導電層36は、環状フランジ20及び円筒部分18上に広がる連続ストリップを形成する。円筒部分18の第1の領域30上の導電層36は、モータのブラシと摺動接触をするための、ブラシ接触面上に整流子片14を形成する。導電性端子16は凹部28に挿入され、環状フランジ20上の導電層36と電気的に接続して、結果的に整流子片14と電気的に接続する。端子は、整流子をモータのロータ巻線に接続する手段を提供する。
メッキプロセスは、単一金属層、好ましくは銅を金属粒子層に電着する無電解メッキプロセスであることが好ましい。随意的に、本発明のレーザー処理プロセスとしてLPKF社が開発したLPKF―LDSプロセスを用いることができる。
図4のフローチャートは整流子10を形成する方法を示す。本方法は、以下のステップで構成される。
A1)ブラシ接触面部を有する整流子本体12を準備する。少なくとも、ブラシ接触面部及び整流子本体12のフランジ(存在する場合)はLDS材料で形成される。整流子本体12は全てLDS材料で形成できる。代替的に、整流子本体12は、最初に、一般的な電気絶縁材料から作られた整流子基部を形成し、次に整流子基部の外面上にLDS材料層を施すことによって形成することができる。
A2)複数の導電性端子16を準備する。
A3)整流子本体12の円周方向に間隔を置いて配置される第1のストリップ領域30のセットをレーザー処理することによって、整流子本体12上に金属粒子層34を形成する。第1のストリップ領域30の間にある整流子本体12の第2のストリップ領域32のセットは、レーザー処理しないので非金属のままである。レーザー処理がLDS材料表面を除去するので、金属粒子層34は、整流子本体12の第2のストリップ領域32に比べて落ち込む。
A4)金属粒子層34上に金属導電層36を形成して整流子片16を形成する。本実施形態において、金属導電層36は無電解メッキプロセスによって形成する。金属粒子層34の金属元素は、メッキ液から金属材料を整流子本体に電着するための還元剤又は触媒として機能する。隣接する金属粒子層34は互いに電気的に絶縁されているので、金属粒子層34上の隣接する金属導電層36は同様に電気的に絶縁される。このステップでは、環状フランジ20の凹部28に対応する位置で金属導電層36に開口部29を形成できることを理解されたい。
A5)導電性端子16を、開口部29を通って環状フランジ20の凹部28に圧入して、導電性端子16を金属導電層36と電気的に接続することにより、導電性端子16を整流子本体12へ組み付ける。
導電性端子を準備するステップA2は、ステップA5の前の任意の時間に実行できることを理解されたい。
図5のフローチャートは、整流子10を形成する他の方法を示す。この方法は以下のステップを含む。
B1)軸貫通孔22を有する整流子本体12を準備する。ブラシ接触面を形成する整流子本体12の外面の全てはLDS材料であり、その上に第1及び2のストリップ領域を形成する。随意的に、前述のように整流子本体の全体をLDS材料とすることができる。
B2)複数の導電性端子16を準備する。
B3)レーザー処理プロセスによって、整流子本体12の全ブラシ接触面上に金属粒子層34を形成する。
B4)金属粒子層34上に金属導電層36を形成する。
B5)整流子本体12の第2のストリップ領域32上の金属導電層を除去して、整流子本体12の第1のストリップ領域30上の金属導電層36を電気的に絶縁して整流子片を形成する。第2の領域上の金属導電層は、レーザー処理、エッチング、又は高圧水流によって除去できる。
B6)導電性端子16を整流子本体12に組み付けて、導電性端子16を対応する金属導電層36に電気的に接続する。
図6及び図7は、本発明の他の実施形態による整流子40を示す。整流子40と整流子10との相違は、整流子40の整流子本体12には導電性端子のための凹部28が形成されていない点である。その代わりに、複数の端子基部42は、環状フランジ20から、又は環状フランジがない場合には円筒部分から一体的かつ外向きに延び、結果的に、粒子層34及び導電層44が端子基部42上に形成されて、導電性端子16が形成されるようになっている。端子基部42上の導電層44は、整流子本体12の第1のストリップ領域30上の導電層36に電気接続される。本実施形態において、別個の導電性端子16を形成する必要はなく、その結果、導電性端子を整流子本体12に組み付けるステップが回避されて生産コストが低減する。
図8のフローチャートは図6の整流子40を形成する方法を示す。本方法は次のステップを含む。
Cl)整流子本体12の第1のストリップ領域30から一体的に延びる、円周方向に間隔を置いて配置された複数の端子基部42を有する電気的に絶縁された整流子本体12を準備する。端子基部42の表面及び整流子本体12の第1のストリップ領域30の外面は、LDS材料である。
C2)レーザー処理プロセスによって、端子基部42の前述の外面及び整流子本体12の第1のストリップ領域30上に金属粒子層34を形成する。
C3)金属粒子層34上に導電層を形成する。第1のストリップ領域30上の金属導電層36は整流子片14を形成する。端子基部42及び端子基部42上の導電層44は、整流子片をモータのロータ巻線に電気接続するための導電性端子16を形成する。好ましくは、導電層36及び44は、無電解メッキプロセスによって形成する。
図9のフローチャートは、図6の整流子40を形成する他の方法を示す。
Dl)ブラシ接触面部、ブラシ接触面部から延びる第1の領域30及び第2の領域32、及び整流子本体12の第1の領域から一体的に延びる、円周方向に間隔を置いて配置された複数の端子基部42を有する電気的に絶縁された整流子本体12を準備する。全てのブラシ接触面部及び端子基部42の外面はLDS材料である。
D2)レーザー処理プロセスによって、金属粒子層34を第1及び第2の領域、並びに端子基部42の表面上に形成する。
D3)金属粒子層34上に導電層36を形成する。端子基部42及び端子基部42上の導電層36は、整流子をモータのロータ巻線に電気接続するための導電性端子16を形成する。
D4)第1の領域30上の導電層36部分を電気絶縁するために、整流子本体12の第2の領域32上に形成した導電層36のある区域を除去する。整流子本体12の第1の領域30上の導電層36のある区域は、対応する導電性端子16に電気接続された整流子片14を形成する。
図10は、本発明の他の別の実施形態による整流子50の層構造を示す。整流子50は、第1の導電層36上に形成された第2の導電層52を有する。好ましくは、第2の導電層52は、電気メッキプロセスによって第1の導電層36上に形成することができ、第1の導電層36及び第2の導電層52は異なる材料を含むことができる。1つの実施例において、第1の導電層36は銅製であり、第2の導電層52は銀製である。本実施形態よる二層の導電層構造を有する整流子50は、単層の導電層構造を有する整流子と比較して寿命が長い。
本出願の説明及び特許請求の範囲において、「備える」、「含む」、「含有する」、及び「有する」の各動詞及びそれらの変形形態は、記載された要素の存在を特定するために包括的な意味で使用され、追加の要素の存在を排除するものではない。
本発明は、1つ又はそれ以上の好ましい実施形態に関連して説明されているが、当業者であれば、種々の変更態様が可能であることを理解できるはずである。従って、本発明の範囲は、特許請求の範囲を参照することにより決定できる。
例えば、実施形態は円筒タイプの整流子を示すが、本発明は平面タイプの整流子にも適用できる。
10 整流子
12 整流子本体
14 整流子片
16 導電性端子
18 円筒部分
20 環状フランジ
22 軸貫通孔
24 軸方向端面
26 外周面

Claims (16)

  1. 整流子を形成する方法であって、
    循環方式で交互配置された第1の領域及び第2の領域を有し、該第1の領域の少なくとも表面がレーザーダイレクトストラクチャリング材料で形成された、電気的に絶縁された整流子本体を準備する段階であって、前記整流子本体には複数の凹部が形成され、前記第1の領域のそれぞれは前記凹部の底部に位置する段階と、
    前記レーザーダイレクトストラクチャリング材料をレーザー処理することによって前記第1の領域上に金属粒子層を形成する段階と、
    前記金属粒子層上に導電層を形成する段階と、
    を含み、
    前記隣接する第1の領域上の前記導電層の各々は互いに電気的に絶縁されていることを特徴とする、整流子を形成する方法。
  2. 前記導電層は、金属材料を無電解メッキプロセスによって前記金属粒子層上に電着することにより形成される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記整流子本体は、レーザーダイレクトストラクチャリング材料を射出成形することによって形成される、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記金属粒子層上の前記導電層上に第2の導電層を形成する段階をさらに含む、請求項1、2、又は3に記載の方法。
  5. 前記整流子本体の前記第1の領域だけが、その上に形成された金属粒子層を有する、請求項1、2、3、又は4に記載の方法。
  6. 前記整流子本体の前記第1の領域及び前記第2の領域上にレーザー処理プロセスによって金属粒子層を形成する段階と、
    前記導電層を前記金属粒子層上に形成する段階と、
    前記第2の領域上の前記導電層を除去する段階と、
    を含む、請求項1、2、3、又は4に記載の方法。
  7. 複数の導電性端子を準備する段階と、
    前記導電性端子を前記整流子本体に組み付けて、前記導電性端子を前記第1の領域上の前記導電層に電気的に接続する段階と、
    をさらに含む、請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記整流子本体から延び、少なくともレーザーダイレクトストラクチャリング材料で形成された表面を有する端子基部を準備する段階と、
    前記整流子本体の前記第1の領域から一体的に延びる前記端子基部上にレーザー処理プロセスによって金属粒子層を形成する段階と、
    前記端子基部上の前記金属粒子層上に導電層を形成する段階と、
    をさらに含む、請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。
  9. 循環方式で交互配置された第1の領域及び第2の領域を有する電気的に絶縁された整流子本体であって、複数の凹部が形成され、前記第1の領域のそれぞれは前記凹部の底部に位置する整流子本体と、
    前記整流子本体の前記第1領域に配置された複数の導電層と、
    対応する導電層に電気的に接続された複数の導電性端子と、
    を備える整流子であって、
    前記整流子本体の前記第1及び前記第2の領域の表面は、レーザーダイレクトストラクチャリング材料であることを特徴とする整流子。
  10. 前記第2の領域の半径方向外面は、前記導電層の半径方向内面を超えて延びる、請求項9に記載の整流子。
  11. 前記導電層は、第1の導電層及び該第1の導電層上に形成された第2の導電層を備える、請求項9又は10に記載の整流子。
  12. 前記導電層は非平面である、請求項9、10、又は11に記載の整流子。
  13. 前記導電端子は、前記整流子本体に組み付けられている、請求項9、10、11、又は12に記載の整流子。
  14. 前記整流子本体の前記第1の領域は凹部を有し、前記導電性端子は前記凹部に挿入される、請求項13に記載の整流子。
  15. 前記整流子本体の前記第1の領域は、導電層が形成される外側に延びる端子基部を有する、請求項9、10、11、又は12に記載の整流子。
  16. 前記整流子ベースの全体は、レーザーダイレクトストラクチャリング材料である、請求項9から15のいずれか1項に記載の整流子。
JP2014233307A 2013-11-18 2014-11-18 整流子及び整流子を形成する方法 Expired - Fee Related JP6513933B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310581111.1 2013-11-18
CN201310581111.1A CN104659625A (zh) 2013-11-18 2013-11-18 换向器及其形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015112005A JP2015112005A (ja) 2015-06-18
JP6513933B2 true JP6513933B2 (ja) 2019-05-15

Family

ID=53172597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014233307A Expired - Fee Related JP6513933B2 (ja) 2013-11-18 2014-11-18 整流子及び整流子を形成する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9954333B2 (ja)
JP (1) JP6513933B2 (ja)
CN (1) CN104659625A (ja)
DE (1) DE102014116702A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105703189B (zh) * 2014-12-12 2019-08-30 德昌电机(深圳)有限公司 换向器、转子和电机

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51111604A (en) * 1975-03-27 1976-10-02 Nanshin Seiki Seisakusho:Kk Manufacturing method of small type rectifier
JPS55150574A (en) * 1979-05-12 1980-11-22 Ricoh Kk Method of manufacturing commutator
JPS57202859A (en) 1981-06-04 1982-12-11 Olympus Optical Co Ltd Manufacture of commutator
JPS61139249A (ja) 1984-12-07 1986-06-26 Shiyuuwa Internatl Kk モ−タ用整流子の製造方法
JPS61247254A (ja) 1985-04-23 1986-11-04 Shiyuuwa Internatl Kk モ−タ用整流子の製造方法
JPH0318247A (ja) * 1989-06-15 1991-01-25 Nippondenso Co Ltd 整流子及びその製造方法
US5278386A (en) * 1992-09-21 1994-01-11 Ford Motor Company System and method for selectively machining a D.C. motor
JPH10162922A (ja) * 1996-11-27 1998-06-19 Copal Co Ltd 整流子およびモータ
US5955812A (en) * 1997-06-09 1999-09-21 Joyal Products Co., Inc. Electric motor with carbon track commutator
JP2006197764A (ja) * 2005-01-17 2006-07-27 Shicoh Eng Co Ltd モータ用整流子部品の製造方法及びモータ
DE102007044359A1 (de) 2007-09-17 2009-03-19 Robert Bosch Gmbh LDS Stecker
CN101847678A (zh) * 2009-03-25 2010-09-29 亿光电子工业股份有限公司 光电传送或接收装置及其制造方法
CN102891414B (zh) * 2011-07-18 2016-04-13 德昌电机(深圳)有限公司 换向器组件及有刷电机
CN202712658U (zh) * 2012-07-30 2013-01-30 浙江亿宝科技有限公司 换向器

Also Published As

Publication number Publication date
CN104659625A (zh) 2015-05-27
JP2015112005A (ja) 2015-06-18
US9954333B2 (en) 2018-04-24
US20150137658A1 (en) 2015-05-21
DE102014116702A1 (de) 2015-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7003674B2 (ja) 回転電機のステータおよびステータコイルの製造方法
US8220146B2 (en) Method of manufacturing short-circuiting member
JP4486678B2 (ja) 回転電動機の電機子、回転電動機及びその製造方法
JP4772070B2 (ja) ポンプ用電動機の固定子及びポンプ用電動機及びポンプ
JP5352979B2 (ja) 回転電機の固定子及びその製造方法
JP6513933B2 (ja) 整流子及び整流子を形成する方法
JP5533930B2 (ja) 回転電機
CN104901483A (zh) 换向器以及利用换向器的有刷马达
US20130002089A1 (en) Commutator
JP7266528B2 (ja) 電気モータ
US10128708B2 (en) Armature and motor
CN111327139A (zh) 一种适用于无铁芯旋转电机的线圈体
JP6262476B2 (ja) スパークを抑制したブラシモータ整流子及びこれを製作する方法
JP2005137096A (ja) コンミテータおよびその製造方法
JP6093269B2 (ja) セグメントコイル及びステータ
JP5856498B2 (ja) ステータ及びセグメントコイル
JP2006074906A (ja) 整流子装置および整流子の製造方法
JP2019161751A (ja) 回転電機のステータ及びその製造方法
JP2006067724A (ja) 平型整流子及びその製造方法
JP2010239772A (ja) モータ
JP7423930B2 (ja) スロットレス回転電機、及びスロットレス回転電機の製造方法
JP7251393B2 (ja) スロットレス回転電機
JP5044318B2 (ja) カーボンコンミテータ
JP2004312812A (ja) 電動機およびそれを用いた燃料ポンプ
JP2024041219A (ja) モータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6513933

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees