JP6510544B2 - ウコンならびにホソババレンギクの抽出物を含有する、末梢性炎症ならびに疼痛の軽減に有用な組成物 - Google Patents

ウコンならびにホソババレンギクの抽出物を含有する、末梢性炎症ならびに疼痛の軽減に有用な組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6510544B2
JP6510544B2 JP2016552578A JP2016552578A JP6510544B2 JP 6510544 B2 JP6510544 B2 JP 6510544B2 JP 2016552578 A JP2016552578 A JP 2016552578A JP 2016552578 A JP2016552578 A JP 2016552578A JP 6510544 B2 JP6510544 B2 JP 6510544B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
composition
well
osteoarthritis
pain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016552578A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017506241A (ja
Inventor
エツィオ ボンバルデッリ、
エツィオ ボンバルデッリ、
Original Assignee
インデナ エッセ ピ ア
インデナ エッセ ピ ア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インデナ エッセ ピ ア, インデナ エッセ ピ ア filed Critical インデナ エッセ ピ ア
Publication of JP2017506241A publication Critical patent/JP2017506241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6510544B2 publication Critical patent/JP6510544B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/88Liliopsida (monocotyledons)
    • A61K36/906Zingiberaceae (Ginger family)
    • A61K36/9066Curcuma, e.g. common turmeric, East Indian arrowroot or mango ginger
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/12Ketones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/683Diesters of a phosphorus acid with two hydroxy compounds, e.g. phosphatidylinositols
    • A61K31/685Diesters of a phosphorus acid with two hydroxy compounds, e.g. phosphatidylinositols one of the hydroxy compounds having nitrogen atoms, e.g. phosphatidylserine, lecithin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/28Asteraceae or Compositae (Aster or Sunflower family), e.g. chamomile, feverfew, yarrow or echinacea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/75Rutaceae (Rue family)
    • A61K36/758Zanthoxylum, e.g. pricklyash
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/543Lipids, e.g. triglycerides; Polyamines, e.g. spermine or spermidine
    • A61K47/544Phospholipids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2009Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2013Organic compounds, e.g. phospholipids, fats
    • A61K9/2018Sugars, or sugar alcohols, e.g. lactose, mannitol; Derivatives thereof, e.g. polysorbates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/4841Filling excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/4858Organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/30Extraction of the material
    • A61K2236/37Extraction at elevated pressure or temperature, e.g. pressurized solvent extraction [PSE], supercritical carbon dioxide extraction or subcritical water extraction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

本発明は、それらの活性成分としてのみ、ウコン属の抽出物、場合によっては、リン脂質との複合体形状のクルクミン、ならびに、ムラサキバレンギク属の抽出物またはサンショウ属の親油性抽出物から選択される抽出物を含有し、末梢性疼痛、および表皮ならびに深部の炎症性ならびに有痛性症状の、局所的ならびに全身的な治療において有用である、組成物に関する。本発明にかかる組成物は、非ステロイド性抗炎症薬あるいはステロイドによる、長期治療に耐えることができない患者における、変形性骨関節炎ならびにリウマチ性関節炎の治療において、特に効果的である。
変形性骨関節炎は、高齢者における、身体的障害の主要因の一つである。全世界における、数百万の個人のクオリティ・オブ・ライフを低減させる上に、その治療に必要とされる費用はとても高いため、家族ならびに地域社会に対する、金銭的な損失をも引き起こす。
変形性骨関節炎に対する従来の治療は、しばしば治療の中断に繋がる、重篤な副作用を引き起こすことが知られている、非ステロイド性抗炎症薬による薬物療法、ならびに、鎮痛剤による対症療法を含んでいる。リウマチ性関節炎に対しても、同様な考えが適用されている。この理由のため、フィトテラピー用医薬品、ならびに、一般的な、天然植物療法に対しても、研究の目が向けられている。
ムラサキバレンギク属の親油性抽出物ならびにアルコール性抽出物は、そのイソブチルアミンの含有量に起因する、局所的ならびに全身的な抗炎症活性をともに、有しており;イソブチルアミンは、カンナビノイド受容体:CB1とCB2、ならびに、バニロイド受容体:TRPV1のリガンドである。
EP0464298 A1に記載される、カホクザンショウの親油性抽出物は、その高いイソブチルアミンの含有量のため、この関点では、特に有効である。
ターメリック(ウコン)の根部ならびに根茎は、遠い昔から、インドにおいて、香辛料として使用されてきており、そして、また、今日では、多くの工業先進国においても使用されている。その活性成分は、クルクミンであり;この黄色の化合物が、カレーならびにその他の伝統的インド料理の主要な材料を構成している。伝統的医薬において述べられている用途は、胃弱、鼓腸ならびに下痢の治療、ならびに、特に、長期間の治療後、炎症性症状と付随する痛みの治療を含んでいる。これらの伝統的用途の多くは、イン・ビトロの生化学試験または薬理学により、確認されてきた。
クルクミンは、今、生化学の観点から、最も頻繁に研究されている化合物の一つであり、そして、近年、疑わしい科学的数値の数多くの公表とともに、対照二重盲検臨床試験が、現代の臨床薬理学のプロトコルに拠って、実施されている。予備臨床試験において、腸内のpHにおける不安定である(pH7での半減寿命<10分間)、該分子の低い生物学的利用能、さらには、イン・ビトロのテストにより提示された、多くの応用を制限する、低い経口吸収性が示された。該化合物12gを投与後、50ngの血漿中の濃度が報告されており;また、二次代謝物、グルクロニド、ならびに、硫酸化物もまた、観測されている。
多くのポリフェノール類と同様に、クルクミンは、水ならびに脂肪中には、わずかに溶けるのみである。従って、本出願人は、生物学的利用能を向上するため、リン脂質との複合体化を開示する、WO 2007/101551 A2を特許出願している。リン脂質との複合体形状のクルクミンは、ヒトへの投与を可能とする、向上した全身的ならびに局所的な吸収をもたらしている。
変形性骨関節炎を患う患者に対する臨床試験は、リン脂質と複合体化したクルクミンによる長期間の治療は、好ましい、しかし、低レベルの痛み軽減のため、なお不十分な結果を与えることを示した(Belcaro et al., Alternative Medicine Review, 4, 338, 2010);そのため、仕方なく、患者に非ステロイド性抗炎症薬を服用させることになる。
しかしながら、有意な改善は、8か月間の治療後にのみ達成され、そして、多くの患者は、痛みを緩和するために、非ステロイド性抗炎症薬、あるいは、その他の鎮痛剤を使用しなければならなかった。
驚くことに、活性成分としてのみ、ウコン属の抽出物、ならびに、ムラサキバレンギク属の抽出物またはサンショウ属の親油性抽出物から選択される抽出物を含有している組成物は、強力な、鎮痛性ならびに抗炎症性の活性を具えており、それは、該抽出物を個別で使用する際に見いだされる活性よりも優っていることが、ここに見出された。
リン脂質と複合体化したクルクミン、ならびに、ホソババレンギク(Echinacea angustifolia)の抽出物を含有する組成物によって、特に好ましい結果が認められら。
また、ムラサキバレンギク属の抽出物を、高いイソブチルアミン含有量を有する、その他の植物の抽出物を、とりわけ、サンショウ属の親油性抽出物で置き換えることでも、良好な結果が得られている。
従って、本発明の対象は、許容される賦形剤と混合された、実質的に、
ウコン属の抽出物、または、クルクミン;および
ホソババレンギク(Echinacea angustifolia)の抽出物またはカホクザンショウ(Zanthoxylum bungeanum)の親油性抽出物から選択される抽出物とからなる、組成物である。
本発明は、特に、許容される賦形剤と混合された、実質的に、
ウコン属の抽出物、または、クルクミン;および
ホソババレンギク(Echinacea angustifolia)の抽出物またはカホクザンショウ(Zanthoxylum bungeanum)の親油性抽出物から選択される抽出物とからなる、組成物に関する。
本発明にかかる組成物は、経口的、あるいは、局所的に投与することができる。
好ましい形態においては、経口投与用の組成物は、経口単位投与量当たり、
リン脂質と複合体化された、クルクミンを、100〜1000mgの範囲の量、および
ムラサキバレンギク属の抽出物を、1〜20mgの範囲の量、
あるいは、サンショウ属の親油性抽出物を、5〜25mgの範囲の量を含有することができる。特に好ましい形態においては、経口投与用の組成物は、経口単位投与量当たり、
リン脂質と複合体化された、クルクミンを500mg、および
ムラサキバレンギク属の抽出物を5mg、
あるいは、サンショウ属の親油性抽出物を10mg、含有することができる。
好ましい形態においては、局所投与用の組成物は、
リン脂質と複合体化された、クルクミンを、0.1〜0.5質量%の範囲の量、および
ムラサキバレンギク属の抽出物を、0.05〜0.5質量%の範囲の量、
あるいは、サンショウ属の親油性抽出物を、0.1〜1質量%の範囲の量で含有することができる。特に好ましい形態においては、局所投与用の組成物は、
リン脂質と複合体化された、クルクミンを0.2質量%、および
ムラサキバレンギク属の抽出物を0.2質量%、
あるいは、サンショウ属の親油性抽出物を0.5質量、含有することができる。
本発明にかかる組成物は、糖尿病性神経障害から、種々の原因の関節ならびに筋肉の痛みに亘る、全ての種類の末梢性疼痛の治療に利用することができる。特に重要なことは、本発明にかかる組成物は、胃腸管内において、なんらの副作用を引き起こすことはなく、非ステロイド性抗炎症薬に耐えることができない、胃部に問題を抱える患者による使用を可能にすることである。
ムラサキバレンギク属の親油性抽出物は、その根部または根茎から、アルコール、ケトンまたは脂肪族エーテル、あるいは、好ましくは、EP0464298 A1に従って、超臨界状態の二酸化炭素による、抽出により、取得することができる。
さらに、イソブチルアミンの薬理学的に有効な量で含有している、ムラサキバレンギク属のアルコール性抽出物は、少なくとも、1mgの最小用量のイソブチルアミン複合体を、患者に投与できる限り、有効であることが検証されている。その有効な臨床用量は、70kgの平均体重に対して、0.5mg〜10mgの範囲であり、好ましくは、5mgである。
サンショウ属の親油性抽出物は、WO 00/02570 A1に従って、調製することができる。
しかし、本発明にかかる組成物は、その他の薬剤を使用する必要もなく、患者の症状のほぼ即時の軽減をもたらす。胃食道逆流があり、前潰瘍段階にある患者でも、本発明にかかる組成物を服用することができる。

薬理学的試験
1.ラットにおける、Tail−flickテスト
本発明にかかる組成物(リン脂質と複合体化された、クルクミンとムラサキバレンギク属の抽出物の組み合わせ)の鎮痛活性を、ラットに対して、個々の成分を個別的に投与した際の活性と比較した。下記の表1に示される通り、結果は、本発明にかかる組成物の該二つの成分の間における、明確な相乗効果を査証した。
鎮痛活性は、ラットにおける、Tail−flickテストにより評価した。処置の前に、該動物は、関与する装置ならびに操作に適合することを保証するため、該動物に対して、3種の基礎的測定を実施した。使用した条件は、Tail−flick(シッポのはね)の評価と、(該動物に不可逆的な傷害を与えるのを防止するため、)15Vの輻射熱、ならびに、15秒間の遮断とした。該動物は、そのシッポの付け根から5cmを、例4に記載される軟膏剤0.1mlで治療した。投与後、15分ならびに30分後、鎮痛活性を測定した。
組成物の二つの個々の成分は、例4に記載される組成物と等しい量、一方の活性成分を含有している、二種の個別の製剤において、同一の実験モデルにより、評価された。コントロール群の動物は、前記二種の成分を溶解するために使用する、油脂(媒体)0.1mlにより、処置した。
Figure 0006510544
2.ヒトにおける、鎮痛活性
持続的な痛みを伴う、ひざの骨疾患を患っている患者40名を、無作為に割り付け、そして、朝1錠ならびに夕方1錠、例1にかかる錠剤を1日2錠、あるいは、(媒体のみぁからなる)プラセボ、プラセボの処方に、例1に記載される処方中と同じ濃度で加えられた、個々の成分により、治療を行った。
10点は最大の痛みを、0点は痛みの消失を表す、0〜10のスコアによる、国際的な類似的痛みスケールにおいて、有効性をスコア化した。錠剤の投与後、第2日目、朝、治療後、60分間ならびに120分間経過時、効果を評価した。
結果を、下記の表2に示した。
Figure 0006510544
3.変形性骨関節炎に対する効果
表3は、本発明にかかる組成物による、3か月に達する治療後、変形性骨関節炎への全体的な効果について、選別ならびに有効性の評価について、Kamonfsky スケール(J. Clin. Oncology, 1984; 2:187-193)に従って、募集に応じた患者において得られた結果を示す。
勾配10%、3Km/時に設定されたトレッドミル上において、痛みを伴わす、ならびに、異なる程度の痛みを伴って、移動した距離を測定することで、評価を実施した。ひざの変形性骨関節炎を患っている患者80名は、二つの群に分けられた。無作為化の後、一方の群は、プラセボにより、そして、他方の群は、例1に記載する組成物により治療した。治療期間中、週毎に、WOMAC指標によって、痛みの評価を行い、また、炎症性パラメータの指標を構成する、体液性パラメータは、各月毎に評価した(表4)。
Figure 0006510544
Figure 0006510544
ゲル、クリーム、ならびに、軟膏形状の医薬組成物は、末梢性疼痛、ならびに、表皮ならびに深部の炎症性疼痛症状の局所治療において、特に有用であることが証明された。該配合は、オイル中に予め溶解して、あるいは、投与に適する、クリームまたは軟膏中に組み入れて、皮膚上に直接塗用することができる。1日当たり、1〜3回、痛みを与える障害に冒されている、体の部位に、局所用製剤、0.5〜5gの用量を塗布することで、治療を実施することができる。
さらなる形態によると、本発明にかかる組成物は、有用な、あるいは、相補的な活性を具える、他の物質と一緒に投与することもできる。
“Remington‘s Pharmaceutical Handbook” Mack Publishing Co.、ニューヨーク、アメリカ合衆国中に記載されるような、常用の手法によって、本発明にかかる組成物は、製剤化することができる。
下記の事例は、本発明をさらに説明する。

例1 :リン脂質と複合体化された、クルクミン、ならびに、ムラサキバレンギク属の親油性抽出物を含有する錠剤
Figure 0006510544
例2 :ソフト・ゼラチン カプセル
Figure 0006510544
例3 :リン脂質と複合体化された、クルクミン、ならびに、ムラサキバレンギク属のアルコール性抽出物を含有する錠剤
Figure 0006510544
例4 :リン脂質と複合体化された、クルクミン、ならびに、ホソババレンギクの親油性抽出物を含有する軟膏
Figure 0006510544

Claims (8)

  1. 許容される賦形剤と混合された、実質的に、
    リン脂質と複合体化された、クルクミン;および
    ホソババレンギクの抽出物とからなる、変形性骨関節炎ならびにリウマチ性関節炎の治療用途の、組成物。
  2. ホソババレンギクの抽出物は、超臨界二酸化炭素による抽出により調製されている
    ことを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  3. 経口投与用である、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 経口投与用であり、
    経口単位投与量当たり、
    リン脂質と複合体化された、クルクミンを、100〜1000mgの範囲の量、および
    ホソババレンギクの抽出物を、1〜20mgの範囲の量を
    それらの活性成分としてのみ、含有している
    ことを特徴とする、変形性骨関節炎ならびにリウマチ性関節炎の治療用途の、組成物。
  5. 経口単位投与量当たり、
    リン脂質と複合体化された、クルクミンを500mg、および
    ホソババレンギクの抽出物を5mg
    れらの活性成分としてのみ、含有している
    ことを特徴とする、請求項に記載の組成物。
  6. 局所投与用である、請求項1又は2に記載の組成物。
  7. 局所投与用であり、
    リン脂質と複合体化された、クルクミンを、0.1%〜0.5%w/wの範囲の量、および
    ホソババレンギクの抽出物を、0.05%〜0.5%w/wの範囲の量で
    含有している
    ことを特徴とする、変形性骨関節炎ならびにリウマチ性関節炎の治療用途の、組成物。
  8. リン脂質と複合体化された、クルクミンを0.2%w/w、および
    ホソババレンギクの抽出物を0.2%w/w
    有している
    ことを特徴とする、請求項に記載の組成物。
JP2016552578A 2014-02-20 2015-02-18 ウコンならびにホソババレンギクの抽出物を含有する、末梢性炎症ならびに疼痛の軽減に有用な組成物 Active JP6510544B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI2014A000251 2014-02-20
ITMI20140251 2014-02-20
PCT/EP2015/053399 WO2015124616A1 (en) 2014-02-20 2015-02-18 Compositions containing extracts of curcuma longa and echinacea angustifolia which are useful to reduce peripheral inflammation and pain

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017506241A JP2017506241A (ja) 2017-03-02
JP6510544B2 true JP6510544B2 (ja) 2019-05-08

Family

ID=50336467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016552578A Active JP6510544B2 (ja) 2014-02-20 2015-02-18 ウコンならびにホソババレンギクの抽出物を含有する、末梢性炎症ならびに疼痛の軽減に有用な組成物

Country Status (19)

Country Link
US (1) US10286028B2 (ja)
EP (1) EP3107555B1 (ja)
JP (1) JP6510544B2 (ja)
KR (1) KR102350519B1 (ja)
CN (1) CN106029082A (ja)
AU (1) AU2015220913B2 (ja)
BR (1) BR112016018973B1 (ja)
CA (1) CA2939976C (ja)
DK (1) DK3107555T3 (ja)
ES (1) ES2804324T3 (ja)
HU (1) HUE051696T2 (ja)
IL (1) IL247314B (ja)
MX (1) MX2016010722A (ja)
PL (1) PL3107555T3 (ja)
PT (1) PT3107555T (ja)
RU (1) RU2677894C2 (ja)
SG (1) SG11201606831PA (ja)
SI (1) SI3107555T1 (ja)
WO (1) WO2015124616A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3150214A1 (en) * 2015-10-01 2017-04-05 INDENA S.p.A. Compositions containing extracts of curcuma spp and zingiber officinale which are useful to reduce peripheral inflammation and pain
WO2017103946A2 (en) 2015-12-16 2017-06-22 Parachur Vivek Anand Tri-molecular complex of natural compounds
ITUB20161030A1 (it) 2016-02-24 2017-08-24 Indena Spa Composizioni utili nella prevenzione e/o nel trattamento dell’infiammazione e del dolore
US10744174B1 (en) * 2016-03-16 2020-08-18 Robert Alonso Composition(s) and method(s) for topically treating pain
ITUA20164757A1 (it) * 2016-06-29 2017-12-29 Indena Spa Composizioni utili nella prevenzione e/o nel trattamento dell’infiammazione e del dolore osteoarticolare e del danno cartilagineo
JP6987528B2 (ja) * 2017-05-12 2022-01-05 小林製薬株式会社 クルクミノイド含有錠剤
KR102020667B1 (ko) * 2017-09-29 2019-09-10 유씨엘 주식회사 두피염증 예방 및 완화, 및 탈모방지 효과가 있는 화장료 조성물

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69020341T2 (de) * 1990-07-05 1995-11-02 Indena Spa Echinacea-Extrakte, Verfahren zur Herstellung und Zubereitungen, die sie enthalten.
US6440448B1 (en) 1998-03-16 2002-08-27 Joseph Intelisano Food supplement/herbal composition for health enhancement
ITMI981542A1 (it) * 1998-07-07 2000-01-07 Indena Spa Estratti di zanthoxylum bungeanum e loro formulazioni farmaceutiche e cosmetiche
JP5032003B2 (ja) * 2005-06-15 2012-09-26 株式会社琉球バイオリソース開発 口腔粘膜用の鎮痛・抗炎症トローチ剤
EP1837030A1 (en) 2006-03-09 2007-09-26 INDENA S.p.A. Phospholipid complexes of curcumin having improved bioavailability
ITMI20071136A1 (it) * 2007-06-04 2008-12-05 Velleja Res Srl Formulazioni topiche per la prevenzione e il trattamento degli stati infiammatori e/o infettivi dell'aera genitale
KR20090047637A (ko) * 2007-11-08 2009-05-13 재단법인서울대학교산학협력재단 커큐민 또는 이의 약학적으로 허용가능한 염을유효성분으로 함유하는 통증 예방 및 치료용 조성물
CN101607068A (zh) * 2009-07-15 2009-12-23 中国人民解放军第四军医大学 一种治疗肝癌中药前体脂质体注射剂及其制备工艺
IT1401141B1 (it) 2010-07-26 2013-07-12 Indena Spa Formulazioni contenenti estratti di echinacea angustifolia e di zingiber officinale utili nella riduzione dell'infiammazione e del dolore periferico

Also Published As

Publication number Publication date
AU2015220913B2 (en) 2020-04-09
RU2016133688A3 (ja) 2018-08-30
KR20160113631A (ko) 2016-09-30
EP3107555A1 (en) 2016-12-28
ES2804324T3 (es) 2021-02-05
DK3107555T3 (da) 2020-08-10
SI3107555T1 (sl) 2020-07-31
IL247314A0 (en) 2016-09-29
CA2939976A1 (en) 2015-08-27
MX2016010722A (es) 2016-11-10
RU2016133688A (ru) 2018-03-23
BR112016018973B1 (pt) 2021-01-19
WO2015124616A1 (en) 2015-08-27
CA2939976C (en) 2023-09-05
SG11201606831PA (en) 2016-09-29
JP2017506241A (ja) 2017-03-02
CN106029082A (zh) 2016-10-12
KR102350519B1 (ko) 2022-01-14
EP3107555B1 (en) 2020-06-03
PT3107555T (pt) 2020-07-10
PL3107555T3 (pl) 2020-11-30
AU2015220913A1 (en) 2016-09-01
IL247314B (en) 2020-08-31
US10286028B2 (en) 2019-05-14
RU2677894C2 (ru) 2019-01-22
HUE051696T2 (hu) 2021-03-29
US20170049840A1 (en) 2017-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6510544B2 (ja) ウコンならびにホソババレンギクの抽出物を含有する、末梢性炎症ならびに疼痛の軽減に有用な組成物
US20120219621A1 (en) Composition with Enhanced Thermogenic Activity and the Use Thereof in the Prevention and Treatment of Obesity
Imo et al. Effects of ethanolic extracts of leaf, seed and fruit of Datura metel L. on kidney function of male albino rats
JP2019520368A (ja) 骨関節の炎症および疼痛ならびに軟骨損傷の予防および/または治療に有用な組成物
EP3009013B1 (en) Therapeutic and nutritional compositions for the treatment of irritable bowel syndrome
ES2939366T3 (es) Formulaciones que contienen extractos lipófilos de plantas comestibles especiadas útiles para controlar el dolor y la inflamación
Hu et al. Acute oral toxicity test and assessment of rhynchophylline in mice.
RU2240131C1 (ru) Средство "артровит" для профилактики и лечения артритов и артрозов
WO2017055481A1 (en) Compositions containing extracts of curcuma spp and zingiber officinale which are useful to reduce peripheral inflammation and pain
JP7111617B2 (ja) 炎症および疼痛の予防および/または治療において有用な組成物
Audrey et al. Evaluation of the anti-inflammatory activity of a gel based on Afzelia africana (fabaceae) leaves
Alkandahri et al. Evaluation of antioxidant and antipyretic effects of ethanolic extract of Cep-cepan leaves (Castanopsis costata (Blume) A. DC)
Dixit MEDICINAL IMPORTANCE OF PLANTS: AN OVERVIEW

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6510544

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250