JP6508110B2 - 給湯機 - Google Patents

給湯機 Download PDF

Info

Publication number
JP6508110B2
JP6508110B2 JP2016081099A JP2016081099A JP6508110B2 JP 6508110 B2 JP6508110 B2 JP 6508110B2 JP 2016081099 A JP2016081099 A JP 2016081099A JP 2016081099 A JP2016081099 A JP 2016081099A JP 6508110 B2 JP6508110 B2 JP 6508110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
water heater
wiring
power supply
exterior body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016081099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017190914A (ja
Inventor
風間 史郎
史郎 風間
立一 平本
立一 平本
久枝 阿久津
久枝 阿久津
千恵 清水
千恵 清水
忠明 柳
忠明 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2016081099A priority Critical patent/JP6508110B2/ja
Publication of JP2017190914A publication Critical patent/JP2017190914A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6508110B2 publication Critical patent/JP6508110B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Housings, Intake/Discharge, And Installation Of Fluid Heaters (AREA)

Description

本発明は、給湯機に関する。
給湯温度を調節する混合弁などの機器ユニットと、機器ユニットを制御する制御装置とを備えた給湯機が広く用いられている。
特開2007−285605号公報 特開2008−51449号公報 特開2005−127653号公報
従来の給湯機では、制御装置と各々の機器ユニットとの間をつなぐ多数の配線の総延長が長く、製造コストの増加をもたらすという課題がある。
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、配線の総延長を短縮することのできる給湯機を提供することを目的とする。
本発明に係る給湯機は、制御装置と、外部電源線が接続される接続部を有する電源部と、電源部から制御装置へ電力を伝える第一配線と、ポンプ、弁、センサ、及び熱交換器のうちの少なくとも一つを有する機器ユニットと、制御装置と機器ユニットとの間をつなぐ第二配線と、制御装置、電源部、第一配線、機器ユニット、及び第二配線を収納する外装体と、を備え、第二配線の長さが第一配線の長さより短いものである。
本発明の給湯機によれば、配線の総延長を短縮することが可能となる。
実施の形態1の給湯機を示す模式的な正面図である。 実施の形態1の給湯機の外観を示す正面図である。 実施の形態1の給湯機が備える外装体の開口部及びその近くを拡大した斜視図である。 実施の形態2の給湯機を示す模式的な正面図である。
以下、図面を参照して実施の形態について説明する。各図において共通する要素には、同一の符号を付して、重複する説明を簡略化または省略する。本開示は、以下の各実施の形態で説明する構成のうち、組合わせ可能な構成のあらゆる組合わせを含み得る。
実施の形態1.
図1は、実施の形態1の給湯機1を示す模式的な正面図である。図2は、実施の形態1の給湯機1の外観を示す正面図である。図1及び図2に示すように、実施の形態1の給湯機1は、外装体2及び複数の脚3を備える。外装体2は、給湯機1が備える後述の機器を収納して保護する筐体である。
図1に示すように、給湯機1は、外装体2の内部に配置された貯湯タンク4、制御装置5、電源部6、第一配線7、機器ユニット8、第二配線9、第二機器ユニット10、及び第三配線11を備える。外装体2及び貯湯タンク4は、複数の脚3を介して、土台または床面に固定される。図1は、外装体2の正面の壁を透視した透視図である。貯湯タンク4は、断熱材(図示省略)により覆われている。
貯湯タンク4は、湯水を貯留する。貯湯タンク4の水を加熱する加熱装置(図示省略)は、いかなる構成のものでもよい。加熱装置は、外装体2の外部に設置されてもよいし、外装体2の内部に設置されてもよい。加熱装置は、例えば、ヒートポンプ式加熱装置でもよいし、貯湯タンク4内に設置される電気ヒータでもよい。
制御装置5は、給湯機1の動作を制御する。制御装置5は、制御基板5aを備える。制御装置5は、防水機能を有する構造であってもよい。電源部6は、電源端子台6a及び漏電遮断器6bを備える。電源端子台6aには、外部電源線90が接続される。外部電源からの電力が、外部電源線90を通って給湯機1に供給される。外部電源線90から供給される電力は、例えば、200ボルトの単相交流でもよい。漏電遮断器6bは、漏電時に電路を遮断する。
制御装置5は、電源部6から離れた位置にある。すなわち、制御装置5は、電源部6に隣接していない。本実施の形態では、電源部6は、外装体2の上端2aよりも外装体2の下端2bに近い位置にある。これにより、電源端子台6aに外部電源線90を接続する作業が容易になる。電源端子台6aは、外部電源線90が接続される接続部の例である。
第一配線7は、電源部6の漏電遮断器6bと、制御装置5との間をつなぐケーブルである。第一配線7は、電源部6から制御装置5へ電力を伝える。
機器ユニット8は、ポンプ、弁、センサ、及び熱交換器のうちの少なくとも一つを備える。機器ユニット8は、貯湯タンク4の外部にある。第二配線9は、制御装置5と機器ユニット8との間をつなぐケーブルである。機器ユニット8が備えるポンプまたは弁を制御装置5が駆動または制御する信号が第二配線9により伝達されてもよい。機器ユニット8が備える流量センサあるいは温度センサのようなセンサにより検出される信号が第二配線9により制御装置5へ伝達されてもよい。
制御装置5及び機器ユニット8は、電源部6の位置より高い位置にある。制御装置5の位置は、機器ユニット8の位置と同じくらいの高さにある。鉛直方向に関する制御装置5の位置と、鉛直方向に関する機器ユニット8の位置とは、重なりを有する。
第二機器ユニット10は、ポンプ、弁、センサ、及び熱交換器のうちの少なくとも一つを備える。第二機器ユニット10は、貯湯タンク4の外部にある。第三配線11は、制御装置5と第二機器ユニット10との間をつなぐケーブルである。第二機器ユニット10が備えるポンプまたは弁を制御装置5が駆動または制御する信号が第三配線11により伝達されてもよい。第二機器ユニット10が備える流量センサあるいは温度センサのようなセンサにより検出される信号が第三配線11により制御装置5へ伝達されてもよい。
出湯管12は、貯湯タンク4の上部と機器ユニット8との間をつなぐ。機器ユニット8には、給湯管13が接続されている。風呂給湯管14は、機器ユニット8と第二機器ユニット10との間をつなぐ。第二機器ユニット10には、風呂給湯管15が接続されている。
機器ユニット8は、貯湯タンク4から出湯管12を通って供給される高温水に給水管(図示省略)から供給される低温水を混合することで給湯温度を調節する混合弁を備えてもよい。機器ユニット8にて温度調節された湯は、給湯管13を通って、外部の給湯端末へ供給されてもよい。給湯端末は、例えば、シャワー、台所または洗面所の蛇口などでもよい。機器ユニット8にて温度調節された湯は、風呂給湯管14、第二機器ユニット10、及び風呂給湯管15を経由して、外部の浴槽へ供給されてもよい。第二機器ユニット10は、浴槽から導かれた浴槽水を加熱する追い焚き熱交換器を備えてもよい。
本実施の形態では、第一配線7の本数は、1本である。第二配線9の本数は、3本である。第一配線7の本数は、複数本でもよい。第二配線9の各々の長さは、第一配線7の長さより短い。第一配線7が複数本ある場合には、第二配線9の各々の長さは、最も短い第一配線7よりも短いことが望ましい。
本実施の形態では、制御装置5が電源部6から分離していることで、制御装置5を設置する位置の自由度が高い。例えば、制御装置5と機器ユニット8との空間的な距離が、制御装置5と電源部6との空間的な距離より近くなるような位置に制御装置5を設置することもできる。
本実施の形態では、第二配線9の長さが第一配線7の長さより短いことで、以下のような効果が得られる。本実施の形態のように、第二配線9の本数は、第一配線7の本数より多くなる場合が多い。本数の多い第二配線9の長さを短くできるので、給湯機1が備える配線の総延長を短縮できる。その結果、製造コストを低減できる。
これに対し、制御装置5が電源部6に一体化または隣接していると仮定すると、以下のようになる。第一配線7の長さは短くなるが、本数の多い第二配線9は、より長い長さが必要になる。このため、給湯機1が備える配線の総延長が長くなり、製造コストが増加しやすい。また、第二配線9が長いと、組立上の都合などから、第二配線9を途中の位置で着脱可能にする中継コネクタが必要になる場合もある。その場合には、製造コストがさらに増加する。
給湯機1は、機器ユニット8及び第二機器ユニット10以外の機器ユニットをさらに備えてもよい。
リモコン16は、給湯機1の外部に設置される。リモコン16は、例えば、台所または浴室に設置されてもよい。リモコン16は、ユーザーが操作する操作部、給湯機1に関する情報を表示する表示部などを備えてもよい。リモコン16は、外部配線17を介して、給湯機1に対して有線通信可能に接続される。
本実施の形態における電源部6は、リモコン接続端子6cを備える。リモコン16と通信するための外部配線17は、リモコン接続端子6cに接続される。中継配線18は、制御装置5とリモコン接続端子6cとの間をつなぐ。外部配線17、リモコン接続端子6c及び中継配線18を介して、リモコン16と制御装置5とが通信可能となる。
本実施の形態であれば、電源部6がリモコン接続端子6cを備えたことで、リモコン16と通信するための外部配線17を給湯機1に接続する作業が容易になる。第二配線9の長さが中継配線18の長さより短くてもよい。そのようにすることで、給湯機1が備える配線の総延長をさらに短縮できる。
本実施の形態における電源部6は、外部加熱装置用端子台6dを備える。外部給電線91が外部加熱装置用端子台6dに接続される。外部給電線91は、例えばヒートポンプ式加熱装置のような外部加熱装置(図示省略)と、給湯機1との間をつなぐ。給湯機1から外部給電線91により外部加熱装置へ電力を供給する。外部給電線91は、通信線を兼ねてもよい。中継配線19は、制御装置5と外部加熱装置用端子台6dとの間をつなぐ。第二配線9の長さが中継配線19の長さより短くてもよい。そのようにすることで、給湯機1が備える配線の総延長をさらに短縮できる。
図2に示すように、外装体2は、開口部2cを有する。開口部2cは、電源部6が少なくとも部分的に外装体2の外部から見えるようにする。図3は、実施の形態1の給湯機1が備える外装体2の開口部2c及びその近くを拡大した斜視図である。図3に示すように、外装体2の開口部2cから、電源部6の電源端子台6a及び外部加熱装置用端子台6dなどが見える。このため、電源接続工事のときに、外装体2の正面のパネルを取り外すことなく、開口部2cから手を入れて作業できる。外装体2の開口部2cは、図示しない蓋体をネジ等を用いて装着することで閉じることができる。
図3に示すように、外装体2が備える蹴込み2dには、引込部2eが形成されている。開口部2cは、引込部2eに近い位置にある。外部電源線90及び外部給電線91は、引込部2eの開口を通って、外装体2の内部に引き込まれ、電源部6に接続される。このような構成によれば、外装体2の正面のパネルを取り外す必要がなく、優れた施工性が得られる。
実施の形態2.
次に、図4を参照して、実施の形態2について説明するが、上述した実施の形態1との相違点を中心に説明し、同一部分または相当部分については説明を簡略化または省略する。図4は、実施の形態2の給湯機1Aを示す模式的な正面図である。
図4に示す本実施の形態2の給湯機1Aが備える制御装置5は、機器ユニット8の位置より高い位置にある。鉛直方向に関する制御装置5の位置と、鉛直方向に関する機器ユニット8の位置とは、重なりを有しない。このようにすることで、以下の効果が得られる。万一、機器ユニット8からの水漏れ、または機器ユニット8と配管との接続部などからの水漏れが発生した場合であっても、漏れた水が、制御装置5に降りかかったり、第二配線9を伝って制御装置5に流入したりすることを確実に抑制できる。そのため、制御装置5が防水機能を有しない場合でも、制御装置5を確実に保護できる。
本実施の形態2では、制御装置5と第二機器ユニット10との間をつなぐ第三配線11の長さが、第一配線7の長さより短いことが望ましい。第三配線11の長さが、第一配線7の長さより短い場合には、実施の形態1に比べて、給湯機1が備える配線の総延長をさらに短縮でき、製造コストをさらに低減できる。
本実施の形態2では、1本当たりの第二配線9の長さと1本当たりの第三配線11の長さとの合計が、1本当たりの第一配線7の長さより短いことが望ましい。1本当たりの第二配線9の長さと1本当たりの第三配線11の長さとの合計が、1本当たりの第一配線7の長さより短い場合には、実施の形態1に比べて、給湯機1が備える配線の総延長をさらに短縮でき、製造コストをさらに低減できる。
1,1A 給湯機、 2 外装体、 2a 上端、 2b 下端、 2c 開口部、 2d 蹴込み、 2e 引込部、 3 脚、 4 貯湯タンク、 5 制御装置、 5a 制御基板、 6 電源部、 6a 電源端子台、 6b 漏電遮断器、 6c リモコン接続端子、 6d 外部加熱装置用端子台、 7 第一配線、 8 機器ユニット、 9 第二配線、 10 第二機器ユニット、 11 第三配線、 12 出湯管、 13 給湯管、 14,15 風呂給湯管、 16 リモコン、 17 外部配線、 18,19 中継配線、 90 外部電源線、 91 外部給電線

Claims (8)

  1. 制御装置と、
    外部電源線が接続される接続部を有する電源部と、
    前記電源部から前記制御装置へ電力を伝える第一配線と、
    ポンプ、弁、センサ、及び熱交換器のうちの少なくとも一つを有する機器ユニットと、
    前記制御装置と前記機器ユニットとの間をつなぐ第二配線と、
    前記制御装置、前記電源部、前記第一配線、前記機器ユニット、及び前記第二配線を収納する外装体と、
    を備え、
    前記第二配線の長さが前記第一配線の長さより短い給湯機。
  2. 前記制御装置は、前記機器ユニットの位置より高い位置にある請求項1に記載の給湯機。
  3. ポンプ、弁、センサ、及び熱交換器のうちの少なくとも一つを有する第二機器ユニットと、
    前記制御装置と前記第二機器ユニットとの間をつなぐ第三配線と、
    を備え、
    前記第二配線の長さと前記第三配線の長さとの合計が、前記第一配線の長さより短い請求項1または請求項2に記載の給湯機。
  4. 前記電源部は、前記給湯機の外部に設置されるリモコンと通信するための外部配線が接続可能なリモコン接続端子を備え、
    前記リモコン接続端子と前記制御装置との間をつなぐ中継配線を備える請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の給湯機。
  5. 前記電源部は、前記外装体の上端より前記外装体の下端に近い位置にあり、
    前記外装体は、前記外部電源線を前記外装体の内部に引き込むための引込部を備える請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の給湯機。
  6. 前記外装体は、前記電源部が少なくとも部分的に前記外装体の外部から見えるようにする開口部を備える請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の給湯機。
  7. 前記第二配線の本数が前記第一配線の本数より多い請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の給湯機。
  8. 前記外装体に収納される貯湯タンクを備え、
    前記機器ユニットは、前記貯湯タンクの外部にある請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の給湯機。
JP2016081099A 2016-04-14 2016-04-14 給湯機 Active JP6508110B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016081099A JP6508110B2 (ja) 2016-04-14 2016-04-14 給湯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016081099A JP6508110B2 (ja) 2016-04-14 2016-04-14 給湯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017190914A JP2017190914A (ja) 2017-10-19
JP6508110B2 true JP6508110B2 (ja) 2019-05-08

Family

ID=60085863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016081099A Active JP6508110B2 (ja) 2016-04-14 2016-04-14 給湯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6508110B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108645040A (zh) * 2018-05-23 2018-10-12 芜湖琅格信息技术有限公司 一种智能家庭节能热水器
CN114593526B (zh) * 2022-03-12 2022-11-08 再发现(北京)科技有限公司 一种锅炉负荷调节方法、装置、电子设备及存储介质

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003114058A (ja) * 2001-10-03 2003-04-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 筐体小窓の蓋構造体
JP4935523B2 (ja) * 2007-06-14 2012-05-23 株式会社デンソー ヒートポンプ式貯湯温水装置
JP5767537B2 (ja) * 2011-09-06 2015-08-19 株式会社コロナ 貯湯式給湯装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017190914A (ja) 2017-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6508110B2 (ja) 給湯機
US10604917B2 (en) Flushing station for a ring-pipe or series-pipe system, ring-pipe system as well as series-pipe system
JP4745889B2 (ja) 自動水栓装置
JP2006308233A (ja) 給湯装置
JP4589770B2 (ja) 自動手洗乾燥装置
JP2006242566A (ja) 給湯器システムの生産方法
JP2009072466A (ja) 電気温水器内蔵型の洗面キャビネット
JP2008092625A (ja) 電気機器及び衛生洗浄装置
JP2023027142A (ja) 浴室システム
JP6672950B2 (ja) 給湯システム
US745682A (en) Electrical water-heater.
JP2019169831A (ja) 浴室システム
KR20100004958U (ko) 각방개별난방에서 보일러 연동스위치 무선 연결장치
ES2247558T3 (es) Sistema de instalacion sanitaria.
JP2018151101A (ja) 給湯機
JP5918524B2 (ja) 湯水混合水栓
JPH11264609A (ja) 給水給湯システム
IT202100025064A1 (ja)
JP7190104B2 (ja) 給湯システム
JP6862783B2 (ja) 除菌機能付き給湯装置
JP4444864B2 (ja) 浴室外設置型風呂釜
JP2006275368A (ja) 給湯システム
KR100751640B1 (ko) 냉온수 배관시스템의 수도전
JP2019045021A (ja) 浴室システム
JP4040756B2 (ja) 給湯装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6508110

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250