JP6507537B2 - アクセル装置 - Google Patents
アクセル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6507537B2 JP6507537B2 JP2014186548A JP2014186548A JP6507537B2 JP 6507537 B2 JP6507537 B2 JP 6507537B2 JP 2014186548 A JP2014186548 A JP 2014186548A JP 2014186548 A JP2014186548 A JP 2014186548A JP 6507537 B2 JP6507537 B2 JP 6507537B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- friction plate
- base
- housing
- accelerator pedal
- sliding contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 7
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 claims description 7
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims description 3
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 7
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 7
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 7
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- -1 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
- Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
- Mechanical Control Devices (AREA)
Description
本発明は、上述の点に鑑みてなされたものであり、その目的は、ハウジングの破損を抑制しつつ、踏力特性の変動を抑制可能なアクセル装置を提供することである。
第1発明は、アクセルペダルとハウジングとの間に設けられ、アクセルペダルに固定されている第1摩擦板と、リンクとハウジングとの間に設けられ、リンクに固定されている第2摩擦板と、ペダル回転角が増すほど第1摩擦板とハウジングとの摩擦力および第2摩擦板とハウジングとの摩擦力が大きくなってアクセルペダルおよびリンクに回転抵抗が付与されるように、第1摩擦板および第2摩擦板をハウジングに押し付ける押付手段と、を備える。
本発明の第1態様では、ベースは、強化繊維を含む樹脂からなる。また、第1摺動部材および第2摺動部材は、ベースと比べて吸水率が少ない材料、または、吸水しない金属材料からなる。
本発明の第2態様では、第1摺接部材は、ベースに当接している第1固定面と、第1摩擦板と摩擦係合可能であって、第1固定面とは傾斜角度が異なる第1摺接面と、を有する。第2摺接部材は、ベースに当接している第2固定面と、第2摩擦板と摩擦係合可能であって、第2固定面とは傾斜角度が異なる第2摺接面と、を有する。
本発明の第3態様では、ハウジングは、ベースと第1摺接部材との間、または、ベースと第2摺接部材との間に挟まれているシムプレートを有する。
[第1実施形態]
本発明の第1実施形態によるアクセル装置を図1に示す。アクセル装置10は、図示しない車両用エンジンの運転状態を調節するために運転者が操作する入力装置である。アクセル装置10は、電子式であり、アクセルペダル12の踏み込み量を表す電気信号を図示しない電子制御装置に伝送する。電子制御装置は、アクセル装置10から伝送された電気信号に基づきスロットルバルブを駆動する。
先ず、アクセル装置10の全体構成について図1〜図3を参照して説明する。図1および図2のアクセル装置10は、車体100に取り付ける位置関係で示されている。
図1および図2に示すように、アクセル装置10は、ハウジング11、アクセルペダル12、リンク13、スプリング14、15、回転角センサ16、第1摩擦板17および第2摩擦板18を備えている。
ハウジング11は、箱状に形成され、例えばボルト等により車体100に取り付け可能であり、取り付け時の地面側に開口を有する。
シャフト20は、ハウジング11が有する一対の軸受壁24、25により回転可能に支持されている。シャフト20の一端にはセンサ設置穴26が形成されている。
ペダルロータ21は、ハウジング11内でシャフト20に嵌合して当該シャフト20に固定されている第1ボス部27と、第1ボス部27から下方へ延びている連結部28とを有する。ロッド22は連結部28に固定されている。パッド23はロッド22の下端部に固定されている。
次に、アクセル装置10の特徴構成について図2、図4〜図6を参照して説明する。
図2、図4に示すように、ハウジング11は、互いに別部材から構成されるベース40、第1摺接部材41および第2摺接部材42を有する。
ベース40は、軸受壁24、25を含む支持部43と、車体100に取り付け可能な取付部44とを有する。軸受壁24、25は、シャフト20が挿入されている通孔45、46を有する。
つまり、支持手段として求められる機能と、摩擦係合手段として求められる機能には差があり、一部材で両方を満たすのは難しいという問題があった。
以上説明したように、第1実施形態によるアクセル装置10のハウジング11は、ベース40と、ベース40とは別部材の第1摺接部材41および第2摺接部材42とを有する。ベース40は、車体100に取り付け可能であり、アクセルペダル12を回転可能に支持している。第1摺接部材41は、ベース40と第1摩擦板17との間に設けられ、ベース40に固定されており、第1摩擦板17と摩擦係合可能である。第2摺接部材42は、ベース40と第2摩擦板18との間に設けられ、ベース40に固定されており、第2摩擦板18と摩擦係合可能である。
したがって、第1実施形態によれば、ハウジング11の破損を抑制しつつ、踏力特性の変動を抑制することができる。
本発明の第2実施形態によるアクセル装置を図7に基づき説明する。
図7に示すように、第1摺接部材60の第1固定面61と第1摺接面62とは平行ではない。すなわち、第1摺接面62は、第1固定面61とは傾斜角度が異なる。
また、第2摺接部材63の第2固定面64と第2摺接面65とは平行ではない。すなわち、第2摺接面65は、第2固定面64とは傾斜角度が異なる。
これに対して、第2実施形態では、摩擦係合手段としての摺接部材60、63が支持手段としてのベース40とは別に設けられている。そのため、単純形状であり且つ比較的小さな成形品である摺接部材60、63の成形型を修正するのは容易であり、当該修正により固定面61、64を摺接面62、65とは傾斜角度が異なるように調整することによって、第1摺接面62と第2摺接面65との平行度を良好にすることができる。
本発明の第3実施形態によるアクセル装置を図8、図9に基づき説明する。
図8、図9に示すように、第1摺接部材70および第2摺接部材71は、金属製の薄板から構成されている。
第1摺接部材70は、リング部47から径方向外側に突き出している回り止め突起72を有する。回り止め突起72は、軸受壁24の係合溝73に嵌め入れられており、当該係合溝73と係合することによって第1摺接部材70を回り止めしている。
このように、摺接部材70、71を金属製の薄板から構成することによって、摺動面76、77の平面度および耐摩耗性を良好にすることができる。また、装置の軸方向体格を小さくすることができる。
本発明の第4実施形態によるアクセル装置を図10に基づき説明する。
図10に示すように、ハウジング11は、ベース40と第1摺接部材41との間に挟まれているシムプレート80を有する。
これに対して、第4実施形態では、シムプレート80の厚みを調節することによって、成形型の修正なしに、第1摺接面51と第2摺接面56との間隔を容易に調整することができる。この間隔の調整により、スプリング14、15のセット長を変更して踏力特性をチューニングすることが可能である。上記チューニングにより、例えば、1つの機種の中で踏力特性のばらつきを小さくすることができ、また、他機種間で踏力特性に差を設定することができる。
本発明の第5実施形態によるアクセル装置を図11に基づき説明する。
図11に示すように、アクセルペダル12の軸心方向において第1ボス部27に対して第2ボス部33とは反対側にはサポータ90が設けられている。サポータ90は、リンク13と一体に形成されている。
本発明の他の実施形態では、第5実施形態のように摩擦板が1つ設けられる形態であり、且つ、第3実施形態のように摺接部材が金属製の薄板から構成されてもよい。
本発明の他の実施形態では、第5実施形態のように摩擦板が1つ設けられる形態であり、且つ、第4実施形態のように摺接部材とベースとの間にシムプレートが設けられてもよい。
本発明の他の実施形態では、第1摺接部材および第2摺接部材の回り止め手段としての圧入突起の数は、3つ以下であってもよい。
本発明の他の実施形態では、第1摺接部材および第2摺接部材の回り止め手段としての回り止め突起の数は、3つ以下であってもよい。また、回り止め突起は、径方向内側に突き出していてもよい。
本発明の他の実施形態では、第1摺接部材および第2摺接部材の回り止め手段は、キー溝とキーから構成されてもよい。
本発明の他の実施形態では、第1摺接部材および第2摺接部材の回り止め手段は、多角形に形成された第1摺接部材および第2摺接部材の外壁の角部であってもよいし、多角形に形成された第1摺接部材および第2摺接部材の内壁の凹部であってもよい。
本発明の他の実施形態では、抵抗付与手段は、斜歯式でなく、他の型式のものであってもよい。
以上、本発明は、上述した実施形態に何ら限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の形態で実施可能である。
12・・・アクセルペダル
13・・・リンク
14、15・・・スプリング(付勢手段)
16・・・回転角センサ(回転角検出手段)
17・・・第1摩擦板
18・・・第2摩擦板
31、35・・・抵抗付与手段
40・・・ベース
41、60、70・・・第1摺接部材
42、63、71・・・第2摺接部材
Claims (6)
- 車体(100)に取り付け可能なハウジング(11)と、
前記ハウジングにより全閉位置から全開位置まで回転可能に支持されているアクセルペダル(12)と、
前記アクセルペダルが前記全開位置へ回転するとき当該アクセルペダルと周方向で係合可能なリンク(13)と、
前記アクセルペダルまたは前記リンクを前記全閉位置に向けて付勢している付勢手段(14、15)と、
前記アクセルペダルの前記全閉位置からの回転角であるペダル回転角を検出可能な回転角検出手段(16)と、
前記アクセルペダルと前記ハウジングとの間に設けられ、前記アクセルペダルに固定されている第1摩擦板(17)と、
前記リンクと前記ハウジングとの間に設けられ、前記リンクに固定されている第2摩擦板(18)と、
前記ペダル回転角が増すほど前記第1摩擦板と前記ハウジングとの摩擦力および前記第2摩擦板と前記ハウジングとの摩擦力が大きくなって前記アクセルペダルおよび前記リンクに回転抵抗が付与されるように、前記第1摩擦板および前記第2摩擦板を前記ハウジングに押し付ける押付手段(31、35)と、
を備え、
前記ハウジングは、
前記車体に取り付け可能であり、前記アクセルペダルを回転可能に支持しているベース(40)と、
前記ベースおよび前記第1摩擦板とは別部材であり、前記ベースと前記第1摩擦板との間に設けられ、前記ベースに固定されており、前記第1摩擦板と摩擦係合可能な第1摺接部材(41、60、70)と、
前記ベースおよび前記第2摩擦板とは別部材であり、前記ベースと前記第2摩擦板との間に設けられ、前記ベースに固定されており、前記第2摩擦板と摩擦係合可能な第2摺接部材(42、63、71)と、
を有し、
前記ベースは、強化繊維を含む樹脂からなり、
前記第1摺動部材および前記第2摺動部材は、前記ベースと比べて吸水率が少ない材料、または、吸水しない金属材料からなることを特徴とするアクセル装置。 - 前記第1摺接部材(60)は、前記ベースに当接している第1固定面(61)と、前記第1摩擦板と摩擦係合可能であって、前記第1固定面とは傾斜角度が異なる第1摺接面(62)と、を有し、
前記第2摺接部材(63)は、前記ベースに当接している第2固定面(64)と、前記第2摩擦板と摩擦係合可能であって、前記第2固定面とは傾斜角度が異なる第2摺接面(65)と、を有することを特徴とする請求項1に記載のアクセル装置。 - 車体(100)に取り付け可能なハウジング(11)と、
前記ハウジングにより全閉位置から全開位置まで回転可能に支持されているアクセルペダル(12)と、
前記アクセルペダルが前記全開位置へ回転するとき当該アクセルペダルと周方向で係合可能なリンク(13)と、
前記アクセルペダルまたは前記リンクを前記全閉位置に向けて付勢している付勢手段(14、15)と、
前記アクセルペダルの前記全閉位置からの回転角であるペダル回転角を検出可能な回転角検出手段(16)と、
前記アクセルペダルと前記ハウジングとの間に設けられ、前記アクセルペダルに固定されている第1摩擦板(17)と、
前記リンクと前記ハウジングとの間に設けられ、前記リンクに固定されている第2摩擦板(18)と、
前記ペダル回転角が増すほど前記第1摩擦板と前記ハウジングとの摩擦力および前記第2摩擦板と前記ハウジングとの摩擦力が大きくなって前記アクセルペダルおよび前記リンクに回転抵抗が付与されるように、前記第1摩擦板および前記第2摩擦板を前記ハウジングに押し付ける押付手段(31、35)と、
を備え、
前記ハウジングは、
前記車体に取り付け可能であり、前記アクセルペダルを回転可能に支持しているベース(40)と、
前記ベースおよび前記第1摩擦板とは別部材であり、前記ベースと前記第1摩擦板との間に設けられ、前記ベースに固定されており、前記第1摩擦板と摩擦係合可能な第1摺接部材(41、60、70)と、
前記ベースおよび前記第2摩擦板とは別部材であり、前記ベースと前記第2摩擦板との間に設けられ、前記ベースに固定されており、前記第2摩擦板と摩擦係合可能な第2摺接部材(42、63、71)と、
を有し、
前記第1摺接部材(60)は、前記ベースに当接している第1固定面(61)と、前記第1摩擦板と摩擦係合可能であって、前記第1固定面とは傾斜角度が異なる第1摺接面(62)と、を有し、
前記第2摺接部材(63)は、前記ベースに当接している第2固定面(64)と、前記第2摩擦板と摩擦係合可能であって、前記第2固定面とは傾斜角度が異なる第2摺接面(65)と、を有することを特徴とするアクセル装置。 - 前記第1摺接部材(70)および前記第2摺接部材(71)は、前記ベースと比べて吸水率が少ない材料、または、吸水しない金属材料からなることを特徴とする請求項3に記載のアクセル装置。
- 前記ハウジングは、前記ベースと前記第1摺接部材との間、または、前記ベースと前記第2摺接部材との間に挟まれているシムプレート(80)を有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のアクセル装置。
- 車体(100)に取り付け可能なハウジング(11)と、
前記ハウジングにより全閉位置から全開位置まで回転可能に支持されているアクセルペダル(12)と、
前記アクセルペダルが前記全開位置へ回転するとき当該アクセルペダルと周方向で係合可能なリンク(13)と、
前記アクセルペダルまたは前記リンクを前記全閉位置に向けて付勢している付勢手段(14、15)と、
前記アクセルペダルの前記全閉位置からの回転角であるペダル回転角を検出可能な回転角検出手段(16)と、
前記アクセルペダルと前記ハウジングとの間に設けられ、前記アクセルペダルに固定されている第1摩擦板(17)と、
前記リンクと前記ハウジングとの間に設けられ、前記リンクに固定されている第2摩擦板(18)と、
前記ペダル回転角が増すほど前記第1摩擦板と前記ハウジングとの摩擦力および前記第2摩擦板と前記ハウジングとの摩擦力が大きくなって前記アクセルペダルおよび前記リンクに回転抵抗が付与されるように、前記第1摩擦板および前記第2摩擦板を前記ハウジングに押し付ける押付手段(31、35)と、
を備え、
前記ハウジングは、
前記車体に取り付け可能であり、前記アクセルペダルを回転可能に支持しているベース(40)と、
前記ベースおよび前記第1摩擦板とは別部材であり、前記ベースと前記第1摩擦板との間に設けられ、前記ベースに固定されており、前記第1摩擦板と摩擦係合可能な第1摺接部材(41、60、70)と、
前記ベースおよび前記第2摩擦板とは別部材であり、前記ベースと前記第2摩擦板との間に設けられ、前記ベースに固定されており、前記第2摩擦板と摩擦係合可能な第2摺接部材(42、63、71)と、
を有し、
前記ハウジングは、前記ベースと前記第1摺接部材との間、または、前記ベースと前記第2摺接部材との間に挟まれているシムプレート(80)を有することを特徴とするアクセル装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014186548A JP6507537B2 (ja) | 2014-09-12 | 2014-09-12 | アクセル装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014186548A JP6507537B2 (ja) | 2014-09-12 | 2014-09-12 | アクセル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016055856A JP2016055856A (ja) | 2016-04-21 |
JP6507537B2 true JP6507537B2 (ja) | 2019-05-08 |
Family
ID=55757322
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014186548A Active JP6507537B2 (ja) | 2014-09-12 | 2014-09-12 | アクセル装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6507537B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107554291B (zh) * | 2016-06-30 | 2020-12-29 | 宁波高发汽车控制系统股份有限公司 | 电子加速器踏板总成 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61148911U (ja) * | 1985-03-08 | 1986-09-13 | ||
JP4169168B2 (ja) * | 1998-03-20 | 2008-10-22 | オイレス工業株式会社 | 摩擦ダンパー |
JP2000345866A (ja) * | 1999-03-30 | 2000-12-12 | Ntn Corp | アクセル操作抵抗発生装置 |
US20070000347A1 (en) * | 2005-06-30 | 2007-01-04 | Mark Keown | Kickdown mechanism for pedal assembly |
JP2007299137A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Denso Corp | ペダル装置 |
JP2008195225A (ja) * | 2007-02-13 | 2008-08-28 | Denso Corp | アクセルペダル装置 |
JP2011235858A (ja) * | 2010-05-13 | 2011-11-24 | Tadahide Tachi | アクセルペダル装置 |
JP2014141147A (ja) * | 2013-01-23 | 2014-08-07 | Denso Corp | アクセル装置 |
-
2014
- 2014-09-12 JP JP2014186548A patent/JP6507537B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016055856A (ja) | 2016-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8011270B2 (en) | Integrated pedal assembly having a hysteresis mechanism | |
JP6231349B2 (ja) | スロットルグリップ装置 | |
JP5282919B2 (ja) | アクセル装置 | |
JP4618450B2 (ja) | アクセル装置 | |
JP2010132281A (ja) | 角度位置センサを組み込んだスロットル制御部 | |
US8549957B2 (en) | Rotation angle detecting apparatus | |
JP2004093287A (ja) | 回転角検出装置 | |
JP6507537B2 (ja) | アクセル装置 | |
JP4465703B2 (ja) | アクセル装置 | |
JP5682864B2 (ja) | アクセル装置 | |
JP2007299137A (ja) | ペダル装置 | |
JP5641370B2 (ja) | アクセル装置 | |
JP2008183974A (ja) | アクセルペダル装置 | |
KR20190081295A (ko) | 차량 페달 장치 | |
JP7214111B2 (ja) | スロットルグリップ装置 | |
JP7336108B2 (ja) | スロットルグリップ装置 | |
JP3929710B2 (ja) | 自動変速機操作レバー | |
JP5741623B2 (ja) | アクセル装置 | |
JP4948550B2 (ja) | 回転センサ | |
JP6376040B2 (ja) | 接合体、及び、その接合体を用いるアクセル装置 | |
JP2015010613A (ja) | ダンパ部材及びそれを用いたアクセル装置 | |
JP7312998B2 (ja) | スロットルグリップ装置 | |
JP7312999B2 (ja) | スロットルグリップ装置 | |
CN108674181B (zh) | 一种电子踏板结构 | |
JP2017190051A (ja) | シフト装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170321 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180821 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190318 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6507537 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |