JP6507170B2 - 接触式整流子電動機 - Google Patents

接触式整流子電動機 Download PDF

Info

Publication number
JP6507170B2
JP6507170B2 JP2016544830A JP2016544830A JP6507170B2 JP 6507170 B2 JP6507170 B2 JP 6507170B2 JP 2016544830 A JP2016544830 A JP 2016544830A JP 2016544830 A JP2016544830 A JP 2016544830A JP 6507170 B2 JP6507170 B2 JP 6507170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
zone
positive electrode
zones
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016544830A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017504297A (ja
Inventor
トビアス ビンダー
トビアス ビンダー
マルセル フレーベル
マルセル フレーベル
バーンド マック
バーンド マック
ペーター ヴィースケ
ペーター ヴィースケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle International GmbH
Original Assignee
Mahle International GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mahle International GmbH filed Critical Mahle International GmbH
Publication of JP2017504297A publication Critical patent/JP2017504297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6507170B2 publication Critical patent/JP6507170B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K13/00Structural associations of current collectors with motors or generators, e.g. brush mounting plates or connections to windings; Disposition of current collectors in motors or generators; Arrangements for improving commutation
    • H02K13/14Circuit arrangements for improvement of commutation, e.g. by use of unidirectionally conductive elements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K13/00Structural associations of current collectors with motors or generators, e.g. brush mounting plates or connections to windings; Disposition of current collectors in motors or generators; Arrangements for improving commutation
    • H02K13/02Connections between slip-rings and windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K23/00DC commutator motors or generators having mechanical commutator; Universal AC/DC commutator motors
    • H02K23/02DC commutator motors or generators having mechanical commutator; Universal AC/DC commutator motors characterised by arrangement for exciting
    • H02K23/04DC commutator motors or generators having mechanical commutator; Universal AC/DC commutator motors characterised by arrangement for exciting having permanent magnet excitation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K23/00DC commutator motors or generators having mechanical commutator; Universal AC/DC commutator motors
    • H02K23/02DC commutator motors or generators having mechanical commutator; Universal AC/DC commutator motors characterised by arrangement for exciting
    • H02K23/08DC commutator motors or generators having mechanical commutator; Universal AC/DC commutator motors characterised by arrangement for exciting having series connection of excitation windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K23/00DC commutator motors or generators having mechanical commutator; Universal AC/DC commutator motors
    • H02K23/62Motors or generators with stationary armatures and rotating excitation field
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R39/00Rotary current collectors, distributors or interrupters
    • H01R39/02Details for dynamo electric machines
    • H01R39/04Commutators
    • H01R39/06Commutators other than with external cylindrical contact surface, e.g. flat commutators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc Machiner (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前提部による接触式整流子電動機に関する。更に、本発明は、調整可能なアクチュエータと、前記タイプの電動機とを備えた車両部品に関する。
公知の電動機は、固定子と、当該固定子に対して回転可能な回転子とを有する。回転子は、電動機の駆動軸を駆動し、又はこれを形成する。これにより、機械的な駆動力が電動機から出力され得る。電動機に関し、DCモータとも呼ばれる直流電動機と、ACモータとも呼ばれる交流電動機とが区別される。また、固定子の中に回転子が同心状に配置される内回転子モータと、回転子の中に固定子が同心状に配置される外回転子モータとが区別される。更に、非接触式整流子電動機が、接触式整流子電動機と区別される。接触式整流は、その目的のためにスリップラインと接触し、その過程で電気接続を形成する少なくとも1つのコンタクトエレメントにより、物理的又は機械的な接触を介して達成される。コンタクトエレメントは、「ブラシ」とも呼ばれる。一般に、コンタクトエレメントは、カーボンからなる接触体を有する。これとは対照的に、非接触式整流は、電子的に、すなわち適切な電子デバイス又は電子回路により達成される。整流は、回転子を駆動して、回転子の回転により、これに対応して回転する磁界を生成するために必要とされる。そのために、回転子に又は固定子に設けられた電気コイルは、その電気極性に関して切り換えられ、又は反転させられねばならない。コレクタ又は反転スイッチとも呼ばれる整流子は、この目的のために用いられる。
西独国実用新案出願公開第6601184号明細書から、静止した固定子と、回転軸の周りに回転可能に配置された回転子とを備え、更に回転子に配置された少なくとも1つの電気的なコイルからなるコイル装置が設けられた電動機が公知である。当該公知の電動機には、回転子とともに回転できるように当該回転子に対して固定の態様で接続され、かつ軸方向に接触可能な複数のコンタクトゾーンを有する整流子ディスクが更に設けられている。そして、静止した態様で配置され、かつ各コンタクトゾーンの領域にて整流子ディスクに対して軸方向に接触する複数のコンタクトエレメントを有するコンタクトエレメント装置が設けられている。当該公知の電動機では、周方向にて間隙によって互いに分離された3つの扇形コンタクトゾーンが設けられている。更に、当該公知の電動機では、複数のコンタクトゾーンの各々が、回転子側に配置された複数のコイルのうちの1つに電気接続されている。正極用及び負極用にそれぞれ2つのコンタクトエレメントが設けられ、当該複数のコイルへの電流供給は、これら複数のコンタクトエレメントを介して達成される。
西独国特許出願公開第2655249号明細書から、各々セグメントをなすようにリング状に配置された複数のコンタクトゾーンが設けられた整流子ディスクを備えた他の電動機が公知である。これら複数のコンタクトゾーンは、回転子側に配置された複数のコイルに割り当てられている。そして、これらのコンタクトゾーンを電動機の正極結線に、又は電動機の負極結線に電気接続するために、2つのコンタクトエレメントがコンタクトゾーンと相互作用する。
電動機は、ほとんど全ての技術分野において利用される。特に車両では、可動アクチュエータを調整する目的でも電動機が利用される。例えば、一般性を制限するものではないが、内燃エンジンの吸気システムにおいて外気流のスロットリング調整を目的とする、電動機を用いて調整可能な、アクチュエータとしてスロットルバルブを有するスロットル装置が挙げられる。更に、例えば内燃エンジンの燃焼室への外気流入を調整することを目的とする、少なくとも1つのフラップが電動機を用いて調整可能であるフラップ装置も考えられる。更に、電動機は、過給装置のタービンにも、好ましくは排気ターボチャージャの場合に、例えば排気ゲートバルブを作動させる目的で、又は可変タービンジオメトリを作動させる目的で利用され得る。
特に車両応用によれば、各電動機は、比較的大きい熱負荷に曝され得る。その結果、電動機の耐久力又は予想寿命が低減される。
熱負荷の増加は、各コイル装置にて全電気負荷が熱に変換され、その熱が高温環境にてあまり放散され得ない、特にリセットする力に抗して電動機がアクチュエータを保持しなければならない応用にて現実化する。
高い作動力又は作動トルクを実現するためには、電動機に複数の電気コイルを設けるのが実用的であり得る。この場合、整流が比較的に複雑となり、かなりの大きさのスペースと必要となり得る。
本発明は、特に簡素化された構成及び/又はコンパクトな設計を特徴とする、上記のようなタイプの電動機、又は車両部品に搭載されるタイプの電動機の、改良された実施形態を提示するという課題を取り扱う。加えて、電動機の寿命を延ばすことを目的とする。
本発明によれば、上記課題は、独立請求項の主題により解決される。有利な実施形態は、従属請求項の主題である。
本発明は、複数のコンタクトゾーンを各々環状に構成し、これらを個々のコンタクトエレメントに接触させるという一般的概念に基づく。ここで、複数のコンタクトゾーンのうちの1つは、環状の正極ゾーンとして構成される一方、これに関連するコンタクトエレメントは、電動機の正極結線に電気接続された正極コンタクトとして構成されている。したがって、整流子ディスクの正極ゾーンは、外部から、すなわち正極コンタクトにより、正極結線の正電位を受け得る。更に、複数のコンタクトゾーンのうちの1つは、環状の負極ゾーンとして構成される一方、これに関連するコンタクトエレメントは、電動機の負極結線に電気接続された負極コンタクトとして構成されている。これにより、このようにして整流子ディスク上に形成された負極ゾーンは、外部から、すなわち負極コンタクトを介して、負極結線の負電位を受け得る。更に、複数のコンタクトゾーンのうちの1つは、電動機の各コイルのために、周方向にて、複数の正極セグメントと複数の負極セグメントとに区分された環状の制御ゾーンとして構成されている。ここで、複数の正極セグメントは、正極ゾーンに電気接続される一方、複数の負極セグメントは、負極ゾーンに電気接続されている。各制御ゾーンに割り当てられたコンタクトエレメントは、各コイルに電気接続されたコイルコンタクトとして構成されている。整流子ディスクの回転に伴い、コイルコンタクトが正極セグメントの上と負極セグメントの上とを交互に通過する結果、複数のコイルの整流が達成される。ここで、明確な利点は、静止した複数のコンタクトエレメントを介して、負極結線と、正極結線と、更に複数のコイルとが同様に静止した態様で、すなわち固定子側に配置され得るように、各制御ゾーンの正極セグメント及び負極セグメントへの正電位又は負電位の供給が整流子ディスクの中で行われることにある。他方、このことにより、接触式整流子電動機の構成が簡素化される。これと同時に、個々のコイルの特に簡素な駆動又は整流が現実化する。複数のコイルを静止した態様で又は固定子側に配する可能性により、特に固定子からの熱放散の改善が可能になるので、電動機の熱管理もまた改善され得る。
固定子側における電動機の各コイルは、単一の巻線、又は実用的には周方向に分散配置された2つ以上の巻線からなり得る。
特に固定子上に固定された、静止した複数のコンタクトエレメントは、軸方向に予圧された各コンタクトゾーンに対して押圧され得る。そのために、複数のコンタクトエレメントは、全体がスプリングエレメントとして構成され、又はスプリングエレメントを用いて軸方向に駆動され得る。通常の態様によれば、複数のコンタクトエレメントは、可能な限り低摩擦で可動の又は回転するゾーンとの電気接触を生じることを目的として、ブラシ、又は他の滑り体、特にカーボン体からなり得る。
有利な実施形態によれば、各々環状の複数のコンタクトゾーンは、回転軸に対して異なる半径で同心状に配置されている。特に、複数のコンタクトゾーンは、周方向における完全な円周であり、すなわち閉じた環状に構成されている。このことは、少なくとも正極ゾーン及び負極ゾーンについて成り立つ。各制御ゾーンの場合、周方向にて次々に位置する複数のセグメントは、中断することにより、互いに対して電気的に絶縁され得る。異なる半径を採用することにより、複数のコンタクトエレメントの配置が簡素化される。
他の有利な実施形態によれば、各制御ゾーンにて、複数の正極セグメントと複数の負極セグメントとは、上記のように、互いに対して電気的に絶縁され得る。このようにして、整流子ディスクの内部での電気的な短絡が回避される。このように絶縁されたセグメントは、製作過程にて、実用的には、1つの環状導電性ゾーンを複数に渡って中断することにより形成され得る。すなわち、これらの中断により当該環状導電性ゾーンが区分されて、複数の正極セグメントと複数の負極セグメントとが形成されることとなる。
各コイルコンタクトがそれぞれ単一の制御ゾーンのみと相互作用するように、各コイルに対してそのような制御ゾーンが設けられた実施形態が好ましい。これにより、ここに導入した接触式整流の組み立て及び調整が簡素化される。特に、一様に組み立てられ得る個々のコンタクトエレメントを有するコンタクトユニットが、よりたやすく実現され得る。これにより、製作公差の管理が改善され得る。
これに代えて、少なくとも2つのそのようなコイルコンタクトが同じ制御ゾーンと相互作用するように、少なくとも1つのそのような制御ゾーンが少なくとも2つのコイルに割り当てられているという、対照的な実施形態も考え得る。これにより、コイルコンタクトの配置についての自由度が増す。
他の有利な実施形態によれば、整流子ディスクは、各正極セグメント及び各負極セグメントのために、各正極セグメントを正極ゾーンに、若しくは他の制御ゾーンの他の正極セグメントに電気接続し、又は、各負極セグメントを負極ゾーンに、若しくは他の制御ゾーンの他の負極セグメントに電気接続する連結網を有し得る。したがって、電気接続が、整流子ディスクの内部にて、一方では正極セグメントどうしの間若しくは正極セグメントと正極ゾーンとの間で、他方では負極セグメントどうしの間若しくは負極セグメントと負極ゾーンとの間で実現され得る。複数のコンタクトゾーンと同様に、連結網は、導電性の層を除去することにより、又は電気的なコーティングを形成することにより、基板体上に作られ得る。
少なくとも2つの制御ゾーンが設けられた実施形態が好ましい。これにより、個々のコイルは、個別に活性化され又は電流が供給され得て、より好ましい。実用上は、例えばコスト効果の高い構造を実現するために、複数の制御ゾーンのうちの1つのみにて、複数の正極セグメントは、連結網を介してそれぞれ正極ゾーンに電気接続される一方、他の1つの制御ゾーン(制御ゾーンの数が2の場合)又は他の2以上の制御ゾーン(制御ゾーンの数が3以上の場合)における複数の正極セグメントは、連結網を介してそれぞれ少なくとも1つの他の正極セグメントにのみ電気接続された構成が採用され得る。これに加えて、又はこれに代えて、複数の制御ゾーンのうちの1つのみにて、複数の負極セグメントは、連結網を介してそれぞれ負極ゾーンに電気接続される一方、他の1つの制御ゾーン(制御ゾーンの数が2の場合)又は他の2以上の制御ゾーン(制御ゾーンの数が3以上の場合)における複数の負極セグメントは、連結網を介してそれぞれ少なくとも1つの他の負極セグメントにのみ電気接続された構成が採用され得る。これにより、整流子ディスク上における連結網の実現が簡素化される。
少なくとも2つの制御ゾーンを有する場合には、複数の制御ゾーンのうちの1つのみにて、一方で、複数の正極セグメントは、連結網を介してそれぞれ正極ゾーンに電気接続され、他方で、複数の負極セグメントは、連結網を介してそれぞれ負極ゾーンに電気接続されているときに、特に簡素な構造が得られる。他の1つの制御ゾーン(制御ゾーンの数が2の場合)又は他の2以上の制御ゾーン(制御ゾーンの数が3以上の場合)における複数の正極セグメントは、対照的に連結網を介してそれぞれ少なくとも1つの他の正極セグメントにのみ電気接続される一方、他の1つの制御ゾーン又は他の2以上の制御ゾーンにおける複数の負極セグメントは、連結網を介してそれぞれ少なくとも1つの他の負極セグメントにのみ電気接続されている。
整流子ディスクが軸方向の2つの側、すなわち軸方向の表側と、軸方向の裏側とを有し、表側にて又は裏側にて、複数のコンタクトゾーンの全てが互いに対して同心状に配置されている場合には、整流子ディスクの製作可能性に関して、更なる簡素化が達成される。好ましくは、軸方向の各側における負極ゾーン及び正極ゾーンは、半径方向にて、少なくとも2つの制御ゾーンの内側又は外側に配置されている。この場合、全ての制御ゾーンが互いに直接的に隣接するので、コンパクトな構造が可能になる。
特に有利な更なる発展によれば、軸方向の一方の側における正極ゾーンは、半径方向にて、負極ゾーンと半径方向に隣接又は近接する制御ゾーンとの間に配置され、かつ、軸方向の同じ側において、連結網を介して当該制御ゾーンの複数の正極セグメントに電気接続される一方、当該制御ゾーンの複数の負極セグメントは、少なくとも正極ゾーンの領域では軸方向の他方の側に配置された連結網を介して負極ゾーンに電気接続されている構成も、あり得る。これに代えて、軸方向の一方の側における負極ゾーンは、半径方向にて、正極ゾーンと半径方向に隣接する制御ゾーンとの間に配置され、かつ、軸方向の同じ側において、連結網を介して当該制御ゾーンの複数の負極セグメントに電気接続される一方、当該制御ゾーンの複数の正極セグメントは、少なくとも負極ゾーンの領域では軸方向の他方の側に配置された連結網を介して正極ゾーンに電気接続されている構成も、同様にあり得る。いずれの場合でも、整流子ディスクのコスト効果の高い実現が簡素化される。
有利な実施形態によれば、整流子ディスクは、その上に複数のコンタクトゾーン及び/又は前述の連結網が導電層の除去により形成される、特に電気回路基板の態様の基板体を有し得る。導電性の層又はコーティングの除去は、例えばエッチング、フライス加工、レーザー加工などにより行われ得る。通常の態様によれば、複数のコンタクトゾーン又は連結網が残されるように、必要でない導電性の層又はコーティングの領域が除去される。スクリーン印刷法などにより、基板体に複数のコンタクトゾーンを付けることも、同様に考えられる。
整流子ディスクは、軸方向にて表側と裏側とを有するように、実質的に平坦、かつ回転軸に対して垂直に伸びる。
有利な実施形態によれば、複数のコンタクトゾーンの全てが、整流子ディスクの表側に又は裏側に配置され得る。これにより、整流子ディスクの製作が簡素化される。これに代えて、表側及び裏側の双方に、それぞれ少なくとも1つのコンタクトゾーンを形成した構成もあり得る。少なくとも1つの制御ゾーン又は全ての制御ゾーンが表側に配置される一方、負極ゾーン及び正極ゾーンが裏側に配置されている実施形態は、有利である。これにより、一方で負極セグメントと負極ゾーンとの電気接触が、他方で正極セグメントと正極ゾーンとの電気接触が、それぞれ簡素化され得る。
他の実施形態によれば、複数のコンタクトエレメントの全てが、回転軸に関して同じ側にて互いに隣接するように配置され得る。これにより、特に、複数のコンタクトエレメントの全てが互いに隣接配置され、かつ整流子ディスクに一体として接触するように配置され得るコンタクトユニットが、実現され得る。
これに代えて、各コイルコンタクトを、回転軸に関して、負極コンタクト及び正極コンタクトとは反対側に位置するように配置した構成も、同様に可能である。これにより、特に、整流子ディスクへのモーメントの印加を低減するために、個々のコンタクトエレメントが整流子ディスクに対して押圧されるその軸方向の予圧を、概ね相殺することが可能である。
他の有利な実施形態によれば、整流子ディスクは、その裏側が、回転子の軸方向の端面に接触して配置される一方、複数のコンタクトゾーンの全てが、整流子ディスクの表側に設けられ得る。このように整流子ディスクを回転子と一体化することにより、比較的容易に実現され得る、極めてコンパクトな設計が得られる。
これに代えて、整流子ディスクを、軸方向にて自立した態様で回転子の回転子軸の上に配置することも、同様に可能である。これにより、接触式整流子の軸方向の位置が、残余の回転子から概ね独立したものとなるので、特に複数のコンタクトエレメントの配置が簡略化され得る。
特に有利な実施形態によれば、固定子は外側に位置する外固定子として構成される一方、回転子は内側に位置する内回転子として構成されている。これによれば、特に整流子ディスクが、したがって接触式整流子の全体が比較的小さい構造となり、コンパクトな設計がサポートされる。
他の有利な実施形態によれば、回転子に又は固定子に配置された少なくとも1つの永久磁石からなるマグネット装置が、電動機に設けられる。回転子に、好ましくは内回転子に少なくとも1つの永久磁石が配置される一方、固定子に、好ましくは外固定子に少なくとも1つのコイルが配置されている実施形態が好ましい。これにより、外側に、すなわち外固定子に複数のコイルが配置される結果、その中で発生する熱が特に簡素な態様で放散され得る構成が実現する。そのような複数のコイルの外側への配置は、ここで導入した複数の制御ゾーンと、整流子ディスク上の正極ゾーン及び負極ゾーンとによって簡素化される。なぜなら、複数のコンタクトエレメントを介した接続の全てが、外側に向かって、すなわち固定子に向かって配置され得るからである。
本発明による車両部品は、少なくとも1つのアクチュエータと、当該アクチュエータの各々に駆動接続された、上記したタイプの電動機とにより特徴付けられる。好ましくは、車両部品は、吸気システムのスロットル装置、又は、吸気システムのフラップ装置である。同様に、車両部品はタービン又は排気ターボチャージャであり、各アクチュエータは可変タービンジオメトリ又は排気ゲートバルブであり得る。排気再循環速度の調整を目的として、そのような電動機を用いて排気再循環バルブを作動させることも考えられる。
本発明の他の重要な特徴及び利点は、従属請求項から、図面から、そして図面に関連した説明から得られる。
上述の、また以下で説明する特徴は、本発明の範囲を逸脱しない限り、言及した各組み合わせだけでなく、他の組み合わせでも、又は単独でも利用され得るものと理解されるべきである。
本発明の好ましい例示的な実施形態が図面に示され、かつ以下の記述で詳細に説明される。ここで、同一の参照符号は、同一の、又は類似の、又は機能的に同一の要素に関連するものである。
複数の車両部品を有する内燃エンジンの概略回路図である。 好ましい実施形態に係る電動機の概略断面図である。 電動機の整流子ディスクを軸方向に見た概略外形図である。 1つの実施形態に係る電動機の、整流子ディスクの領域における概略断面図である。 他の実施形態に係る電動機の、整流子ディスクの領域における概略断面図である。 更に他の実施形態に係る電動機の、整流子ディスクの領域における概略断面図である。 当該電動機の整流ダイアグラムである。
図1によれば、車両に好適に配置された内燃エンジン1は、複数の燃焼室3を有するエンジンブロック2と、燃焼室3に外気を供給するための吸気システム4と、燃焼室3から排気を排出するための排気システム5とを備える。エンジンブロック2には、フラップ装置6が配置され得る。作動させられ又は調整され得る複数のフラップ7の各々が、電動機8を用いて作動させられる。例示した吸気システム4はスロットル装置9を更に有し、そのスロットルバルブ10は他の電動機8を用いて調整され得る。
この場合の内燃エンジン1は、過給内燃エンジン1として更に構成されている。例示では、その目的で、吸気システム4に導入されたコンプレッサ12と、排気システム5に導入されたタービン13とを備え、これらが共通の駆動軸14を介して互いに結合されてなる排気ターボチャージャ11が、内燃エンジン1に設けられている。タービン13には、これを用いてタービン13の不図示のタービンホイールに対する排気の流入方向及び流入速度が変更され得る、可変タービンジオメトリ15が設けられ得る。可変タービンジオメトリ15を作動させるためにも、電動機8が設けられ得る。この場合のタービン13には、これを用いてタービンホイールを迂回するバイパス17が制御され得る排気ゲートバルブ16が更に設けられる。排気ゲートバルブ16を作動させるためにも、電動機8が設けられ得る。通常は、可変タービンジオメトリ15と排気ゲートバルブ16とはいずれか一方のみが採用されるが、実用上は併用も考えられる。
図2によれば、電動機8は、内回転子電動機として構成され得て、したがって外側に位置する固定子18と、内側に位置する回転子19とを備える。回転子19は、固定子18に対して回転軸Rの周りに回転可能に取り付けられ、かつ当該回転子上に少なくとも1つの永久磁石21からなるマグネット装置20が固定の態様で配置されている。固定子18には、少なくとも1つの電気的なコイル23からなるコイル装置22が設けられている。好ましくは、電動機8は直流モータである。図2〜図7の例によれば、コイル装置22は、各々L,L及びLでも指定される、全部で3つの電気的なコイル23からなる。図2の例によれば、コイルL,L,Lの各々は、適切な接続配線25を介して適切な態様で互いに接続された2つの巻線24によってそれぞれ形成されている。
複数のコイル23の整流を目的として、ここで説明する電動機8には、図3〜図6に示された整流子ディスク26が設けられている。整流子ディスク26は、回転子19とともに回転できるように当該回転子に対して固定の態様で接続されており、当該回転子と同じく電動機8の運転中に回転軸Rの周りに回転する。実用上は、整流子ディスク26は、一様かつ平坦な形状を有し、回転軸Rに対して垂直に伸びる。
図3〜図6によれば、整流子ディスク26は、各々軸方向に接触可能な複数のコンタクトゾーン27を有する。この場合の複数のコンタクトゾーン27は、導電性材料にて形成されている。図3によれば、複数のコンタクトゾーン27に電気接触できるように、静止した態様で好ましくは固定子18に配置され、かつ複数のコンタクトエレメント29を有するコンタクトエレメント装置28が設けられている。ここで、複数のコンタクトエレメント29は、各々複数のコンタクトゾーン27のうちの対応する領域にて、整流子ディスク26に対して軸方向に接触するように配置されている。ここで、例示では、各コンタクトゾーン27が正確に1つのコンタクトエレメント29に割り当てられるように、各コンタクトゾーン27に対して正確に1つのコンタクトエレメント29が設けられている。つまり、各々1つの電気接続を成立させるために、各コンタクトエレメント29は、これに関連するコンタクトゾーン27に対して排他的に接触する。原理的には、複数のコンタクトエレメントが同一のコンタクトゾーン27に相互作用する実施形態も考えられる。
図3によれば、複数のコンタクトゾーン27が、それぞれ環状に構成されており、回転軸Rに対して同心状に配置され、かつ回転軸Rに対して異なる半径で存在している。複数のコンタクトゾーン27のうちの1つ、この場合には半径方向にて最も内側に位置するコンタクトゾーン27は、環状の負極ゾーン30として構成されている。それは、図3では両矢印で表示され、かつ符号33が付けられた周方向にて、中断することなく伸びている。これに関連するコンタクトエレメント29は、電動機8の負極結線32に電気接続された負極コンタクト31として構成されている。電動機8の運転中は、これにより負極ゾーン30に負電位が印加される。他のコンタクトゾーン27、ここでは負極ゾーン30に対して半径方向にて外側に隣接するコンタクトゾーン27は、環状の正極ゾーン32として構成されている。それもまた、周方向33にて中断することなく伸びている。正極ゾーン32に対応するコンタクトエレメント29は、正極コンタクト34として構成され、かつ電動機8の正極結線35に電気接続されている。電動機8の運転中は、これにより正極ゾーン32に正電位が印加される。残余の複数のコンタクトゾーン27は、それぞれ環状の制御ゾーン36として構成され、かつ半径方向にて負極ゾーン30及び正極ゾーン32の外側にそれぞれ配置されている。図示の好ましい例では、各コイル23に対して個別の制御ゾーン36が設けられている。したがって、ここでは正確に3つの制御ゾーン36が設けられている。各制御ゾーン36は、コイルコンタクト37として構成されたコンタクトエレメント29に割り当てられており、各コイルコンタクト37は、図3では符号L,L及びLにより表示されている複数のコイル23のうちの正確に1つに電気接続されている。したがって、正極ゾーン32に対して半径方向外側にて直接的に隣接するように近接した又は内側の制御ゾーン36は、例えば第1のコイルLに割り当てられている。半径方向にてこれに隣接する中央の制御ゾーン36は、第2のコイルLに割り当てられている。その外側に位置する、遠い又は外側の制御ゾーン36は、第3のコイルLに割り当てられている。
原理的には、2つ以上のコイルコンタクト37が1つの同一制御ゾーン36と相互作用して、タップオフ点又は接触点が周方向33にて互いに対して適切な位置に配置されるように、コイルコンタクト37の数よりも制御ゾーン36の数の方が少ないという実施形態も可能である。
各制御ゾーン36は、周方向33にて正極セグメント38と負極セグメント39とが交互に位置するという態様で周方向33に区分されている。複数の正極セグメント38は、正極ゾーン32に電気接続されている。複数の負極セグメント39は、負極ゾーン30に電気接続されている。各制御ゾーン36の中で、複数の負極セグメント39と複数の正極セグメント38とは、互いに対して電気的に絶縁されている。そのような絶縁は、例えば、各制御ゾーン36の中断により実現され得る。
整流子ディスク26は、各正極セグメント38のための正極連結網40と、各負極セグメント39のための負極連結網41とを有する。第1のコイルLに割り当てられ、以下の説明で第1の制御ゾーン36とも呼ばれる、半径方向にて内側に配置された制御ゾーン36の場合には、複数の正極セグメント38は、正極連結網40を介してそれぞれ正極ゾーン32に電気接続されている。第2のコイルLに割り当てられ、以下の説明で第2の制御ゾーン36とも指定される、中央の制御ゾーン36の場合には、複数の正極セグメント38は、正極連結網40を介して第1の制御ゾーン36の複数の正極セグメント38に電気接続され、結局は正極ゾーン32にも電気接続されている。第3のコイルLに割り当てられ、したがって以下の説明で第3の制御ゾーン36とも指定される、外側に配置された制御ゾーン36の場合には、複数の正極セグメント38は、正極連結網40を介して第2の制御ゾーン36の複数の正極セグメント38に電気接続され、その結果、結局は正極ゾーン32にも電気接続されている。これと同様に、第1の制御ゾーン36の複数の負極セグメント39は、負極連結網41を介して負極ゾーン30に電気接続されている。これに関連する負極連結網41は、これらの負極連結網41が観察者から見て遠い側、すなわち整流子ディスク26の裏側(43)に位置することを表示するために、図3では破線で示されている。その他の連結網40,41は全て、観察者に面する側、すなわち整流子ディスク26の表側(42)に位置している。裏側の負極連結網41は、整流子ディスク26の本体を通して、負極ゾーン30又は各負極セグメント39に電気接続され得る。第2の制御ゾーン36の複数の負極セグメント39は、負極連結網41を介して第1の制御ゾーン36の複数の負極セグメント39に電気接続されている。第3の制御ゾーン36の複数の負極セグメント39は、負極連結網41を介して第2の制御ゾーン36の複数の負極セグメント39に電気接続されている。
整流子ディスク26は、例えば、複数のコンタクトゾーン27と連結網40,41とが印刷され、又は、複数のコンタクトゾーン27と連結網40,41とが、例えばエッチング、フライス加工、レーザー加工などのような除去により形成されるように、例えばアルミニウム若しくは銅からなる導電性コーティングを有する、電子回路基板の態様の基板体を有し得る。したがって、ここに導入された整流子ディスク26は、特に高いコスト効果を以て、多量に製作することが可能である。
特に図4〜図6から明らかなように、整流子ディスク26は、回転軸Rにより定義される軸方向にて、表側42と裏側43とを有する。図3〜図5の例によれば、複数のコンタクトゾーン27の全てを表側42に配置するのが、実用的であり得る。これに代えて、図6のように、複数のコンタクトゾーン27を表側42と裏側43との双方に配置することも可能である。断面図である図4〜図6では、複数のコンタクトゾーン27の各々が、短い線で表示されている。これらに相互作用する複数のコンタクトエレメント29は、三角記号で表示されている。個々のコンタクトエレメント29の割り当ては、個々のコイル23がL〜Lで、正極結線35が正の符号「+」で、負極結線32が負の符号「−」で、それぞれ表示されている。
複数のコンタクトゾーン27が図6に示すように整流子ディスク26上の両側に配置されている場合には、ここに示すような、3つの制御ゾーン36が表側42に配置される一方、負極ゾーン30と正極ゾーン32とが裏側43に配置された実施形態が好ましい。
図3、図4及び図6の実施形態の場合には、複数のコンタクトエレメント29の全てが、回転軸Rに関して、同じ側にて互いに隣接するように配置されている。これらの例では、複数のコンタクトエレメント29の各々が、回転軸Rの上方に配置されている。これとは対照的に、図5は、いくつかのコンタクトエレメント29が回転軸Rの上方に、いくつかのコンタクトエレメント29が回転軸Rの下方にそれぞれ配置された実施形態を示している。実用上は、これらは互いに反対側に、特に直径に沿って互いに反対側に配置されている。
図4及び図5に示された実施形態の場合、整流子ディスク26は、その裏側43が回転子19の軸方向の端面44に直接接触して配置される。この場合には、複数のコンタクトゾーン29の全てが表側42に配置される。これとは対照的に、図6は、整流子ディスク26が軸方向にて自立した態様で回転子19の回転子軸45の上に配置された実施形態を示している。
各々所望の整流を実現するために、複数の正極セグメント38と複数の負極セグメント39とは、周方向にて、個々の制御ゾーン36の中で適切な寸法が与えられている。ここで、半径方向にて隣接する制御ゾーン36のセグメント38,39は、更に、図3の例にて示された複数のコイルコンタクト37が複数のコンタクトゾーン27と円周上の同一位置で接触する態様にて、周方向33にて互いに対して相応にずれて配置されている。図3では、これらの接触位置が、回転軸Rを通る一直線上にある。複数のコイルコンタクト37の接触位置を、基本的に好ましい周方向33にて分散させることも同様に可能であるが、個々の制御ゾーン36のセグメント38,39の配置がこれに整合していなければならない。特に、複数の制御ゾーン36にて一方で複数の正極セグメント38が、他方で複数の負極セグメント39が、それぞれ半径方向にて互いに並ぶように、複数のコイルコンタクト37は、接触位置に関して周方向33にて特に分散させられることも可能である。そのような配置の場合には、制御ゾーンの数が低減され得るように、2つ以上のコイルコンタクト37を単一の制御ゾーン36に割り当てることも可能である。極端な場合には、単一の制御ゾーン36でも十分であり得る。この場合には、周方向33にて適切に分散配置された複数のコイルコンタクト37の全てが、当該単一の制御ゾーンと接触する。
図7に再現された整流ダイアグラムは、電動機8の各々の所望の整流から得られる。図7の整流ダイアグラムによれば、回転軸Rの周りの、回転子19又は整流子ディスク26の回転の角度範囲は、上段セクションAに反映されている。中段セクションBでは、個々の制御ゾーン36が展開形で示されている。これに関連して、正極セグメント38は正の符号“+”を有する。また、負極セグメント39は負の符号“−”を有する。互いに対して異なる極性又は異なる電位を持つ隣接セグメント38,39を電気的に絶縁するために、2つの隣接セグメント38,39の間に、異極間の絶縁部46が設けられていることに、注目すべきである。矢印47は、コンタクトエレメント装置28の静止位置を表示している。図7に再現された寸描によれば、第1のコイルLに接続された第1のコイルコンタクト37は、正極セグメント38に接触している。これに対して、第2のコイルLに接続された第2のコイルコンタクト37は、絶縁部46に接触している。最後に、第3のコイルLに接続された第3のコイルコンタクト37は、負極セグメント39に接触している。
下段セクションCでは、個々のコイルL,L及びLのための整流の実現が再現されている。コイルL〜Lの内部で回転する磁界が整流子ディスク26の0°から360°までの回転運動から得られることは、明らかである。図7の寸描によれば、第3のコイルLに負電位が印加される一方、第1のコイルLに正電位が印加されるように、コイルL,L及びLが整流される。第2のコイルLはスイッチオフされている。

Claims (17)

  1. 静止した固定子(18)、及び回転軸(R)の周りに回転可能に配置された回転子(19)と、
    前記固定子(18)又は前記回転子(19)に配置された少なくとも1つの電気的なコイル(23)からなるコイル装置(22)と、
    各々軸方向に接触可能な複数のコンタクトゾーン(27)を有する整流子ディスク(26)と、
    各々前記複数のコンタクトゾーン(27)のうちの対応する領域にて前記整流子ディスク(26)に対して軸方向に接触する複数のコンタクトエレメント(29)を有するコンタクトエレメント装置(28)とを備え、
    前記複数のコンタクトゾーン(27)のうちの1つは、環状の正極ゾーン(32)として構成され、
    前記複数のコンタクトエレメント(29)のうちの1つは、前記正極ゾーン(32)と接触する正極コンタクト(34)として構成され、
    前記複数のコンタクトゾーン(27)のうちの1つは、環状の負極ゾーン(30)として構成され、
    前記複数のコンタクトエレメント(29)のうちの1つは、前記負極ゾーン(30)と接触する負極コンタクト(31)として構成され、
    前記複数のコンタクトゾーン(27)のうちの少なくとも1つは、環状の制御ゾーン(36)として構成された電動機であって、
    前記整流子ディスク(26)は、前記回転子(19)とともに回転できるように当該回転子に対して固定の態様で接続され、
    前記コンタクトエレメント装置(28)は、静止した態様で配置され、
    前記正極コンタクト(34)は、前記電動機(8)の正極結線(35)に電気接続され、
    前記負極コンタクト(31)は、前記電動機(8)の負極結線(32)に電気接続され、
    前記制御ゾーン(36)は、周方向(33)にて、前記正極ゾーン(32)に電気接続された複数の正極セグメント(38)と、前記負極ゾーン(30)に電気接続された複数の負極セグメント(39)とに区分され、
    前記各コイル(23)に対して、前記複数のコンタクトエレメント(29)のうちの1つが、前記各制御ゾーン(36)と接触し、かつ当該コイル(23)に電気接続されたコイルコンタクト(37)として構成されており、
    少なくとも2つの制御ゾーン(36)が設けられ、
    前記少なくとも2つの制御ゾーン(36)のうちの1つのみにて、一方で、前記複数の正極セグメント(38)は、連結網(40)のみを介してそれぞれ前記正極ゾーン(32)に電気接続され、他方で、前記複数の負極セグメント(39)は、連結網(41)のみを介してそれぞれ前記負極ゾーン(30)に電気接続され、
    前記少なくとも2つの制御ゾーン(36)のうちの他の1つ以上の制御ゾーンにおける前記複数の正極セグメント(38)は、連結網(40)のみを介してそれぞれ少なくとも1つの他の正極セグメント(38)に電気接続され、
    前記少なくとも2つの制御ゾーン(36)のうちの他の1つ以上の制御ゾーンにおける前記複数の負極セグメント(39)は、連結網(41)のみを介してそれぞれ少なくとも1つの他の負極セグメント(39)に電気接続されていることを特徴とする電動機。
  2. 静止した固定子(18)、及び回転軸(R)の周りに回転可能に配置された回転子(19)と、
    前記固定子(18)又は前記回転子(19)に配置された少なくとも1つの電気的なコイル(23)からなるコイル装置(22)と、
    各々軸方向に接触可能な複数のコンタクトゾーン(27)を有する整流子ディスク(26)と、
    各々前記複数のコンタクトゾーン(27)のうちの対応する領域にて前記整流子ディスク(26)に対して軸方向に接触する複数のコンタクトエレメント(29)を有するコンタクトエレメント装置(28)とを備え、
    前記複数のコンタクトゾーン(27)のうちの1つは、環状の正極ゾーン(32)として構成され、
    前記複数のコンタクトエレメント(29)のうちの1つは、前記正極ゾーン(32)と接触する正極コンタクト(34)として構成され、
    前記複数のコンタクトゾーン(27)のうちの1つは、環状の負極ゾーン(30)として構成され、
    前記複数のコンタクトエレメント(29)のうちの1つは、前記負極ゾーン(30)と接触する負極コンタクト(31)として構成され、
    前記複数のコンタクトゾーン(27)のうちの少なくとも1つは、環状の制御ゾーン(36)として構成された電動機であって、
    前記整流子ディスク(26)は、前記回転子(19)とともに回転できるように当該回転子に対して固定の態様で接続され、
    前記コンタクトエレメント装置(28)は、静止した態様で配置され、
    前記正極コンタクト(34)は、前記電動機(8)の正極結線(35)に電気接続され、
    前記負極コンタクト(31)は、前記電動機(8)の負極結線(32)に電気接続され、
    前記制御ゾーン(36)は、周方向(33)にて、前記正極ゾーン(32)に電気接続された複数の正極セグメント(38)と、前記負極ゾーン(30)に電気接続された複数の負極セグメント(39)とに区分され、
    前記各コイル(23)に対して、前記複数のコンタクトエレメント(29)のうちの1つが、前記各制御ゾーン(36)と接触し、かつ当該コイル(23)に電気接続されたコイルコンタクト(37)として構成されており、
    前記整流子ディスク(26)は、軸方向にて、表側(42)と裏側(43)とを有し、その裏側(43)が、前記回転子(19)の軸方向の端面(44)に接触して配置される一方、前記複数のコンタクトゾーン(27)の全てが前記表側(42)に配置され、又は、
    前記整流子ディスク(26)は、軸方向にて自立した態様で前記回転子(19)の回転子軸(45)の上に配置されていることを特徴とする電動機。
  3. 請求項1又は2に記載の電動機において、
    各々環状の前記複数のコンタクトゾーン(27)は、前記回転軸(R)に対して異なる半径で同心状に配置されていることを特徴とする電動機。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の電動機において、
    前記各制御ゾーン(36)にて、前記複数の正極セグメント(38)と前記複数の負極セグメント(39)とは、互いに対して電気的に絶縁されていることを特徴とする電動機。
  5. 請求項1〜のいずれか1項に記載の電動機において、
    前記各コイルコンタクト(37)がそれぞれ単一の制御ゾーン(36)のみと相互作用するように、前記各コイル(23)に対して前記各制御ゾーン(36)が設けられていることを特徴とする電動機。
  6. 請求項1〜のいずれか1項に記載の電動機において、
    前記各コイルコンタクト(37)のうちの少なくとも2つが前記各制御ゾーン(36)のうちの同じ制御ゾーンと相互作用するように、前記各制御ゾーン(36)のうちの少なくとも1つは、前記各コイル(23)のうちの少なくとも2つに割り当てられていることを特徴とする電動機。
  7. 請求項1〜のいずれか1項に記載の電動機において、
    前記整流子ディスク(26)は、前記各正極セグメント(38)及び前記各負極セグメント(39)のために、前記各正極セグメント(38)を前記正極ゾーン(32)に、若しくは他の制御ゾーン(36)の他の正極セグメント(38)に電気接続し、又は、前記各負極セグメント(39)を前記負極ゾーン(30)に、若しくは他の制御ゾーン(36)の他の負極セグメント(39)に電気接続する連結網(40,41)を有することを特徴とする電動機。
  8. 請求項1〜のいずれか1項に記載の電動機において、
    少なくとも2つの制御ゾーン(36)が設けられ、
    前記少なくとも2つの制御ゾーン(36)のうちの1つのみにて、前記複数の正極セグメント(38)は、連結網(40)のみを介してそれぞれ前記正極ゾーン(32)に電気接続され、
    前記少なくとも2つの制御ゾーン(36)のうちの他の1つ以上の制御ゾーンにおける前記複数の正極セグメント(38)は、連結網(40)のみを介してそれぞれ少なくとも1つの他の正極セグメント(38)に電気接続されていることを特徴とする電動機。
  9. 請求項1〜のいずれか1項に記載の電動機において、
    少なくとも2つの制御ゾーン(36)が設けられ、
    前記少なくとも2つの制御ゾーン(36)のうちの1つのみにて、前記複数の負極セグメント(39)は、連結網(41)のみを介してそれぞれ前記負極ゾーン(30)に電気接続され、
    前記少なくとも2つの制御ゾーン(36)のうちの他の1つ以上の制御ゾーンにおける前記複数の負極セグメント(39)は、連結網(41)のみを介してそれぞれ少なくとも1つの他の負極セグメント(39)に電気接続されていることを特徴とする電動機。
  10. 請求項記載の電動機において、
    前記整流子ディスク(26)は、軸方向の2つの側、すなわち軸方向の表側(42)と、軸方向の裏側(43)とを有し、前記表側(42)にて又は前記裏側(43)にて、前記複数のコンタクトゾーン(27)の全てが互いに対して同心状に配置され、
    軸方向の前記各側(42,43)における前記負極ゾーン(30)及び前記正極ゾーン(32)は、半径方向にて、前記少なくとも2つの制御ゾーン(36)の内側又は外側に配置されていることを特徴とする電動機。
  11. 請求項10記載の電動機において、
    軸方向の前記2つの側(42,43)のうちの一方における前記正極ゾーン(32)は、半径方向にて、前記負極ゾーン(30)と半径方向に隣接する前記制御ゾーン(36)との間に配置され、かつ、軸方向の同じ側(42,43)において、連結網(40)を介して当該制御ゾーン(36)の前記複数の正極セグメント(38)に電気接続される一方、当該制御ゾーン(36)の前記複数の負極セグメント(39)は、少なくとも前記正極ゾーン(32)の領域では軸方向の前記2つの側(42,43)のうちの他方に配置された連結網(41)を介して前記負極ゾーン(30)に電気接続され、又は、
    軸方向の前記2つの側(42,43)のうちの一方における前記負極ゾーン(30)は、半径方向にて、前記正極ゾーン(32)と半径方向に隣接する前記制御ゾーン(36)との間に配置され、かつ、軸方向の同じ側(42,43)において、連結網(41)を介して当該制御ゾーン(36)の前記複数の負極セグメント(39)に電気接続される一方、当該制御ゾーン(36)の前記複数の正極セグメント(38)は、少なくとも前記負極ゾーン(30)の領域では軸方向の前記2つの側(42,43)のうちの他方に配置された連結網(40)を介して前記正極ゾーン(32)に電気接続されていることを特徴とする電動機。
  12. 請求項1〜11のいずれか1項に記載の電動機において、
    前記整流子ディスク(26)は、その上に前記複数のコンタクトゾーン(27)及び/又は前記連結網(40,41)が、例えばエッチング、フライス加工、又はレーザー加工のような除去により形成される基板体を有することを特徴とする電動機。
  13. 請求項1〜12のいずれか1項に記載の電動機において、
    前記整流子ディスク(26)は、軸方向にて、表側(42)と裏側(43)とを有し、前記複数のコンタクトゾーン(27)の全てが前記表側(42)に若しくは前記裏側(23)に配置され、又は、
    前記整流子ディスク(26)は、軸方向にて、表側(42)と裏側(43)とを有し、前記各制御ゾーン(36)は前記表側(42)に配置される一方、前記負極ゾーン(30)及び前記正極ゾーン(32)は前記裏側(43)に配置されていることを特徴とする電動機。
  14. 請求項1〜13のいずれか1項に記載の電動機において、
    前記複数のコンタクトエレメント(29)の全てが、前記回転軸(R)に関して同じ側にて互いに隣接するように配置され、又は、
    前記各コイルコンタクト(37)が、前記回転軸(R)に関して、前記負極コンタクト(31)及び前記正極コンタクト(34)とは反対側に位置するように配置されていることを特徴とする電動機。
  15. 請求項1〜14のいずれか1項に記載の電動機において、
    前記固定子(18)は外側に位置する外固定子として構成される一方、前記回転子(19)は内側に位置する内回転子として構成されたことを特徴とする電動機。
  16. 請求項1〜15のいずれか1項に記載の電動機において、
    前記回転子(19)に又は前記固定子(18)に配置された少なくとも1つの永久磁石(21)からなるマグネット装置(20)が設けられたことを特徴とする電動機。
  17. 少なくとも1つのアクチュエータ(7;10;15;16)と、前記少なくとも1つのアクチュエータ(7;10;15;16)に駆動接続された請求項1〜16のいずれか1項に記載の電動機(8)とを備えた車両部品。
JP2016544830A 2014-01-27 2014-12-29 接触式整流子電動機 Expired - Fee Related JP6507170B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014201379.8A DE102014201379A1 (de) 2014-01-27 2014-01-27 Kontaktkommutierter Elektromotor
DE102014201379.8 2014-01-27
PCT/EP2014/079389 WO2015110246A2 (de) 2014-01-27 2014-12-29 Kontaktkommutierter elektromotor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017504297A JP2017504297A (ja) 2017-02-02
JP6507170B2 true JP6507170B2 (ja) 2019-04-24

Family

ID=52302212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016544830A Expired - Fee Related JP6507170B2 (ja) 2014-01-27 2014-12-29 接触式整流子電動機

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3100339A2 (ja)
JP (1) JP6507170B2 (ja)
CN (1) CN106416016B (ja)
DE (1) DE102014201379A1 (ja)
WO (1) WO2015110246A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016217142A1 (de) 2016-09-08 2018-03-08 Thyssenkrupp Ag Waffenrohrmodul
DE102017215237A1 (de) 2017-08-31 2019-02-28 Mahle International Gmbh Elektromotor

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE6601184U (ja) 1900-01-01 Philips Nv
GB190613585A (en) * 1905-07-03 1907-05-16 Louis Rene Auvert Apparatus for Enabling the Transformation of a Single-phase Alternating Current into a Continuous Current.
FR483168A (fr) * 1916-10-14 1917-06-06 Joseph Pestarini Dispositif applicable aux machines électriques telles que moteurs, générateurs, transformateurs, etc., remplacant le collecteur ou commutateur avec avantages d'ordre électrique aussi bien que d'ordre mécanique
GB162061A (en) * 1920-01-20 1921-04-20 Kingsley Higginson Improvements in or relating to electrical step-by-step devices for indicating and other purposes
JPS494970Y1 (ja) * 1969-12-13 1974-02-05
US3906321A (en) * 1973-10-15 1975-09-16 Jalal Tawfiq Salihi Direct current motors
DE2655249A1 (de) 1976-12-07 1978-06-08 Bosch Siemens Hausgeraete Scheibenkollektor fuer den kommutator von elektrischen maschinen, insbesondere von kleinmotoren fuer elektrische haushaltsgeraete
GB2205692A (en) * 1987-06-04 1988-12-14 Johnson Electric Ind Mfg A permanent magnet electric motor having rotor mounted brush gear
JP2724770B2 (ja) * 1990-11-27 1998-03-09 一郎 上村 ブラシ付き吸引反発電動機
JPH07143715A (ja) * 1993-11-18 1995-06-02 Nissan Motor Co Ltd モータ
US6479959B2 (en) * 1999-12-08 2002-11-12 Samsung Kwangju Electronics Co., Ltd. Self-excited reluctance motor
WO2001054235A1 (en) * 2000-01-17 2001-07-26 Ettridge John P Improved flat mechanical electric commutators
DE102009046883A1 (de) * 2009-11-19 2011-06-09 Moog Unna Gmbh Pitchantriebsvorrichtung für eine Wind- oder Wasserkraftanlage
DE102011077589A1 (de) * 2011-06-16 2012-12-20 Robert Bosch Gmbh Kontaktierungselemente
DE102012105735A1 (de) * 2011-06-30 2013-01-03 Johnson Electric S.A. Elektromotor

Also Published As

Publication number Publication date
CN106416016B (zh) 2019-03-26
JP2017504297A (ja) 2017-02-02
EP3100339A2 (de) 2016-12-07
DE102014201379A1 (de) 2015-07-30
CN106416016A (zh) 2017-02-15
WO2015110246A2 (de) 2015-07-30
WO2015110246A3 (de) 2015-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101324954B1 (ko) 자기적 토크 전달 장치
US6384496B1 (en) Multiple magnetic path electric motor
TWI420786B (zh) 具有分段定子之電機機械
JP2007530850A (ja) ディスクロータ型モータを備えた電気的なカムシャフト調節器
JP2011509064A (ja) 電気機械用ロータ
KR20060021850A (ko) 축방향으로 정렬된 고정자 극 및/또는 회전자 극을 갖는제너레이터
US20180045108A1 (en) Charger, in particular an exhaust gas turbo charger, for a drive device and corresponding drive device
CN109995161A (zh) 具有可移动的通量分流元件的永磁电动机
JP6507170B2 (ja) 接触式整流子電動機
US20060055271A1 (en) Flat motor with brushes
US10680499B2 (en) Electrical machine
CN104541440B (zh) 接触换向式电动机
JP3737492B2 (ja) 磁束制御型発電機
JP4780103B2 (ja) 直流モータ
CN106655673B (zh) 一种定子分离式直线旋转两自由度永磁作动器
JP2023545583A (ja) リムを駆動するための電気的なディスクモータ
CN104377843A (zh) 密封爪极轴向磁路永磁无刷直流电动机
JPH08308192A (ja) 交流発電機
US2428781A (en) Electric generator
US10044249B2 (en) Rotary electric machine
JP4518148B2 (ja) ブラシレス回転式モータ、ブラシレス回転式モータを備えたロボット及びブラシレス回転式モータを備えた移動体
US20070279164A1 (en) Electromagnetic engine
KR100970010B1 (ko) 단극 모터를 겸비한 단극 발전기
US20230147971A1 (en) An improved axial flux electric motor
CN104377893B (zh) 电机和用于制造电机的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20160706

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6507170

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees