JP6500760B2 - 電力変換装置 - Google Patents

電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6500760B2
JP6500760B2 JP2015234098A JP2015234098A JP6500760B2 JP 6500760 B2 JP6500760 B2 JP 6500760B2 JP 2015234098 A JP2015234098 A JP 2015234098A JP 2015234098 A JP2015234098 A JP 2015234098A JP 6500760 B2 JP6500760 B2 JP 6500760B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input terminal
converter
wall portion
inverter
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015234098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017103880A (ja
Inventor
岡村 誠
誠 岡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2015234098A priority Critical patent/JP6500760B2/ja
Priority to US15/348,496 priority patent/US9992907B2/en
Priority to CN201611061132.0A priority patent/CN106849714B/zh
Priority to DE102016122997.0A priority patent/DE102016122997A1/de
Publication of JP2017103880A publication Critical patent/JP2017103880A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6500760B2 publication Critical patent/JP6500760B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • B60L2210/12Buck converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • B60L2210/14Boost converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • B60L2210/42Voltage source inverters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/13Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines using AC generators and AC motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/20Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by converters located in the vehicle
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/14Arrangements for reducing ripples from dc input or output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/44Circuits or arrangements for compensating for electromagnetic interference in converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33576Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer
    • H02M3/33584Bidirectional converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

本発明は、電力変換装置に関する。
従来、ハイブリッド自動車や電気自動車は、高電圧バッテリおよび電力変換装置を搭載している。高電圧バッテリは、車両駆動用のモータを駆動するための電力変換装置に電力を供給する。電力変換装置は、高電圧バッテリの高電圧から低電圧に変換するDCDCコンバータが搭載されている。DCDCコンバータによって変換された低電圧は、自動車のライトやラジオなどの補機に電力を供給する。
特許文献1に記載のように、直流電圧を交流電圧に変換するパワー半導体モジュールと、直流電圧を異なる直流電圧に変換するDCDCコンバータとを備える電力変換装置が開示されている。
特開2013−211943号公報
電力変換装置等の機器は、自動車の居住性を良くするため、限られたスペース内に搭載する必要があり、小型化が求められている。特許文献1に記載のように、パワー半導体モジュール、および、DCDCコンバータ等からの各入力端子までの配線距離を短くすることによって電力変換装置を小型化することが提案されている。
しかしながら、電力変換装置をさらに小型にするためには、配線距離を短くするだけではなく、電力変換装置に搭載される機器を小型にする必要がある。電力変換装置を小型化するために、電力変換装置に搭載されるDCDCコンバータを小型化することが考えられる。DCDCコンバータを小型にするため、DCDCコンバータの高周波化が進展していくことが予想される。
ところで、従来、DCDCコンバータに用いられるSi−MOSFET(シリコン金属酸化物半導体電界効果トランジスタ)は、数百kHzのスイッチング周波数で駆動されている。近年、Si半導体デバイスに比べ飛躍的に性能を向上したSiCやGaNに代表される次世代半導体デバイスによって、DCDCコンバータの高周波化に拍車を掛けている。DCDCコンバータの高周波化が進展しているが、DCDCコンバータの高周波化を妨げる要因として、ラジオノイズの悪化が考えられる。
従来のDCDCコンバータのスイッチング周波数においても、3次高調波以上の高い次数の高調波成分によって、自動車に搭載されるラジオにノイズが混入することが問題となっている。ラジオノイズの原因として、配線に流れるコモンモード電流に起因する輻射ノイズがラジオアンテナに重畳することによってラジオに雑音等が混入する原因となっている。
今後、DCDCコンバータの小型化のために更なるDCDCコンバータの高周波化を行うとき、スイッチング周波数の基本波がラジオ周波数と近い値となり、現状以上にラジオノイズの問題が深刻になると考えられる。
本発明は、このような点に鑑みて創作されたものであり、その目的は、ラジオノイズを抑制し、DCDCコンバータを小型化可能にする電力変換装置を提供することにある。
本発明の電力変換装置は、インバータ(24、25)、DCDCコンバータ(80)、および、ケース(40)を備える。
インバータは、バッテリ(20)から供給される直流電圧を交流電圧に変換する。
DCDCコンバータは、バッテリ(20)から供給される直流電圧を昇圧または降圧する。
ケースは、インバータを6方向から取り囲む複数の壁部(401〜404)、バッテリから電力線が接続されインバータに電圧を入力するインバータ入力端子(41)、および、DCDCコンバータへの電力線が接続されDCDCコンバータに電圧を入力するコンバータ入力端子(81)を有する。
複数の壁部において、互いに対向して配置される2つの壁部を基準壁部(401)および対向壁部(402)とし、基準壁部および対向壁部の両方と互いに隣接する壁部のうち、最も長い辺を有する壁部を底壁部とすると、インバータ入力端子は、この最も長い辺の垂直二等分面である仮想面に対して、基準壁部側に配置されている。
コンバータ入力端子は、仮想面に対して、対向壁部側に配置されている。
本発明の電力変換装置において、インバータ入力端子、および、コンバータ入力端子が仮想面に対して、互いに反対側に配置されている。また、インバータ入力端子およびコンバータ入力端子は、それぞれ壁部に隣接して設けられている。このような構成にすることによって、電力変換装置内部のインピーダンスが増加するため、コモンモード電流に起因する輻射ノイズを抑制することができる。
輻射ノイズが抑制されることによって、ラジオノイズを抑制することができる。ラジオノイズが抑制され、DCDCコンバータのスイッチング周波数を高周波化することができる。DCDCコンバータを高周波化することができるため、DCDCコンバータを小型化可能になる。
本発明の第1実施形態における電力変換装置が用いられる駆動システム。 本発明の第1実施形態におけるノイズフィルタの等価回路図。 本発明の第1実施形態におけるDCDCコンバータの等価回路図。 本発明の第1実施形態におけるケースの上面図。 本発明の第2実施形態におけるケースの上面図。 (a)図5のVIa−VIaから見たケースの側面図、(b)図5のVIb−VIbから見たケースの側面図。 本発明の第3実施形態における電力変換装置の等価回路図。 本発明の第4実施形態における電力変換装置の等価回路図。 本発明の第5実施形態における電力変換装置の等価回路図。 本発明の第6実施形態における電力変換装置の等価回路図。 本発明の第7実施形態における電力変換装置の等価回路図。 その他実施形態におけるケースの上面図。
以下、本発明の実施形態による電力変換装置を図1〜図11に基づいて説明する。複数の実施形態の説明において、第1実施形態と実質的に同一の構成には同一の符号を付して説明する。また、「本実施形態」という場合、第1〜第7実施形態を包括する。これらの実施形態の電力変換装置は、例えば、インバータ、および、補機に電力供給するDCDCコンバータを駆動するシステムに用いられる。
(第1実施形態)
電力変換装置101を含むモータ駆動システムの構成について、図1を参照して説明する。
図1に示すように、モータ駆動システムで用いられるモータジェネレータ26、27、および、電力変換装置101が備えられる。
モータジェネレータ26、27は、永久磁石式同期型の3相交流のモータで、例えば、ハイブリッド自動車搭載されるシリーズパラレルハイブリッドシステムに用いられるモータジェネレータである。バッテリ20からの電力で駆動されることによりトルクを発生する電動機としての機能、および、車両の制動時に駆動されて発電する発電機としての機能を兼ね備える。
電力変換装置101は、バッテリ20、コモンモードコンデンサ21、フィルタコンデンサ22、昇圧コンバータ30、平滑コンデンサ23、インバータ24、25、ノイズフィルタ60、DCDCコンバータ80、および、ケース40を備える。以下、「モータジェネレータ」を「MG」と記載し、DCDCコンバータを「DDC」と記載する。また、図中、インバータを「INV」と記載する。
バッテリ20は、ケース40のインバータ入力端子41に接続され、例えば、ニッケル水素、または、リチウムイオン等の充放電可能な二次電池により構成される直流電源である。バッテリ20に替えて、電気二重層キャパシタ等の蓄電装置を直流電源として用いてもよい。バッテリ20が印加する電圧をバッテリ電圧Vbとする。
コモンモードコンデンサ21は、バッテリ20と並列に接続され、2つのコンデンサの直列接続体であり、接続点がグランドラインに接続される、所謂「Yコンデンサ」である。また、コモンモードコンデンサ21は、バッテリ20から高電位ラインLp1、および、低電位ラインLg1を介して伝導されるコモンモード電流をグランドラインに落とし、コモンモードノイズを抑制する。
フィルタコンデンサ22は、バッテリ20と並列に接続され、1つのコンデンサで構成される、所謂「Xコンデンサ」である。また、フィルタコンデンサ22は、バッテリ20からのノーマルモードノイズを抑制する機能、および、バッテリ電圧Vbの変動を平滑化する機能を兼ね備える。
昇圧コンバータ30は、リアクトル31、および、昇圧部32を含む。昇圧コンバータ30は、バッテリ電圧Vbを昇圧し、昇圧電圧Vsを生成する。生成された昇圧電圧Vsがインバータ24、25に出力される。
リアクトル31は、電流の変化に伴って発生する誘起電圧による電気エネルギーを蓄積、および、放出可能である。
昇圧部32は、直列接続された2つのスイッチング素子33、34、および、各スイッチング素子33、34に対して並列に接続された還流ダイオード35、36を含む。
高電位側のスイッチング素子33は、リアクトル31の出力端およびインバータ24、25の高電位ラインLp1の間に接続されている。低電位側のスイッチング素子34は、リアクトル31の出力端およびインバータ24、25の低電位ラインLg1の間に接続されている。還流ダイオード35、36は、低電位側から高電位側への電流を許容する向きに設けられている。
動作時には、高電位側のスイッチング素子33がオフで、低電位側のスイッチング素子34がオンのとき、バッテリ20からリアクトル31に電流が流れることによりエネルギーが蓄積される。また、高電位側のスイッチング素子33がオンで、低電位側のスイッチング素子34がオフのとき、リアクトル31に蓄積されたエネルギーが放出されることにより、バッテリ電圧Vbに誘起電圧が重畳された昇圧電圧Vsがインバータ24、25側に出力される。
平滑コンデンサ23は、昇圧コンバータ30、および、インバータ24の間に、インバータ24と並列に接続され、インバータ24、25に出力される昇圧電圧Vsの変動を平滑化する。
インバータ24、25は、ブリッジ接続される6つのスイッチング素子により構成され、昇圧電圧Vsが印加される。インバータ24、25は、PWM制御や位相制御によって各相のスイッチング素子がオンオフされることにより、直流電圧を三相交流電圧に変換してMG26、27に供給する。
ノイズフィルタ60は、コンバータ入力端子81とインバータ入力端子41との間に配置され、フィルタコンデンサ22と並列に接続されており、ノーマルモードノイズ、および、コモンモードノイズを抑制する。
図2に示すように、ノイズフィルタ60は、フィルタ入力端子61、フィルタ出力端子62、コモンモードコンデンサ63、64、ラインコンデンサ65、66、ノーマルモードチョークコイル67、および、コモンモードチョークコイル68を有する。
フィルタ入力端子61は、第1フィルタ入力端子611、および、第2フィルタ入力端子612を含む。フィルタ出力端子62は、第1フィルタ出力端子621、および、第2フィルタ出力端子622を含む。
コモンモードコンデンサ63、64は、Yコンデンサであり、高電位ラインLp2、および、低電位ラインLg2を介して伝導されるコモンモード電流をグランドラインに落とし、コモンモードノイズを抑制する。
ラインコンデンサ65、66は、高電位ラインLp2、および、低電位ラインLg2を介して伝導されるノーマルモードノイズを抑制する。
ノーマルモードチョークコイル67は、1つのコアに1本の導線を巻いた構造で、第1フィルタ入力端子611、および、コモンモードチョークコイル68の間で直列に接続されている。ノーマルモードチョークコイル67は、ノーマルモードチョークコイル67にノーマルモード電流が流れるとき、ノーマルモードチョークコイル67において磁束を発生する。ノーマルモードチョークコイル67において磁束を発生するとき、インダクタとして働きノーマルモードノイズを抑制する。
コモンモードチョークコイル68は、第1コイル681、および、第2コイル682を含み、1つのコアに2本の導線を巻いた構造である。第1コイル681、および、第2コイル682の導線の巻き方向は互いに反対方向になっている。コモンモードチョークコイル68は、第1コイル681、および、第2コイル682にコモンモード電流が流れるとき、発生する磁束が互いに強め合う。互いに磁束が強めあうため、コモンモードチョークコイル68は、大きなインピーダンスが発生するインダクタとして働き、コモンモードノイズを抑制する。
DDC80は、カバー99に囲まれており、ケース40のコンバータ入力端子81に接続されている。DDC80は、バッテリ20からインバータ入力端子41を介して印加されるバッテリ電圧Vbの電圧を降圧し、降圧電圧Vdを生成する。
図3に示すように、DDC80は、フルブリッジ型のDCDCコンバータで、ケース接続端子92、コンバータ出力端子82、スイッチング素子93〜96、トランス83、同期整流素子84、85、リアクトル86、および、平滑コンデンサ90、91を有する。
ケース接続端子92は、第1ケース接続端子921および第2ケース接続端子922を含み、ケース40のコンバータ入力端子81と接続されている。
コンバータ出力端子82は、第1コンバータ出力端子821、および、第2コンバータ出力端子822を含み、自動車のライトやラジオ等の補機に接続される。
スイッチング素子93〜96は、二対の高低電位ラインに配置されて、フルブリッジ回路を構成している。スイッチング素子93、および、スイッチング素子95は、高電位ラインLp3に接続され、スイッチング素子94、および、スイッチング素子96は、低電位ラインLg3に接続されている。
フルブリッジ回路の一方の対角線のスイッチング素子93、96と他方の対角線のスイッチング素子94、95とが交互に高速でオンオフし、トランス83の一次コイル87に正負の電圧が交互に印加される。
トランス83は、ケース接続端子92に接続される一次側、および、コンバータ出力端子82に接続される二次側の間で電圧を変換する。トランス83は、一次コイル87、二次コイル88、89を含む。一次コイル87に正負の電圧が交互に印加されることによって、二次コイル88、89に出力され電圧を変換する。
同期整流素子84、85は、例えば、MOSFETが用いられる。同期整流素子84は、二次コイル88に接続され、同期整流素子85は、二次コイル89に接続される。同期整流素子84、85が交互にオンオフすることで、二次側の電流を同期整流する。
リアクトル86は、電流の変化に伴って発生する誘起電圧による磁気エネルギーを蓄積、および、放出可能である。
平滑コンデンサ90、91は、ケース接続端子92間、および、コンバータ出力端子82間の電圧を平滑化する。
(作用)
本実施形態の特徴構成を説明する前に、電力変換装置101の作用について説明する。
バッテリ20からインバータ入力端子41に、例えば、100〜300Vのバッテリ電圧Vbが印加される。バッテリ電圧Vbが印加されるとき、昇圧コンバータ30が、バッテリ電圧Vbを900V程度に昇圧し、昇圧電圧Vsを生成する。昇圧電圧Vsがインバータ24、25に印加されるとき、インバータ24、25は、力行時、直流電圧を三相交流電圧に変換して、MG26、27に供給する。また、インバータ24、25は、回生時、MG26、27で発電した交流電流を、バッテリ20に充電可能に直流電流に変換する。
また、バッテリ電圧Vbが印加されるとき、フルブリッジ回路で構成されるスイッチング素子93〜96の高速スイッチングによって、DDC80がバッテリ電圧Vbを10〜20Vに降圧し、降圧電圧Vdが生成される。生成された降圧電圧Vdが自動車のライトやラジオ等の補機に供給される。このとき、配線に流れるコモンモード電流に起因する輻射ノイズがラジオアンテナに重畳することで、ラジオノイズが発生する。このラジオノイズが発生するため、DDC80の高周波化ができず、従来、DDC80を小型化できなかった。
そこで、ラジオノイズを抑制し、DDC80を小型化可能にするため、ケース40におけるインバータ入力端子41、および、コンバータ入力端子81の配置に「ある工夫」をしている。具体的には、ケース40におけるインバータ入力端子41およびコンバータ入力端子81は、ケース40を2等分する仮想面Svに対して、互いに反対側に配置されている。以下、ケース40について詳細に説明する。
図4に示すように、ケース40は、直方体形状に形成され、高さ方向の断面が多角形の立体で、6方向から取り囲む複数の壁部を有し、基準壁部401および対向壁部402を有する。また、ケースは、インバータ入力端子41およびコンバータ入力端子81を有する。
基準壁部401は、対向壁部402と対向しており、対向壁部402は、インバータ入力端子41が投影される範囲Spを含む。
範囲Spは、第1インバータ入力端子411から対向壁部402に向かう仮想面Sa、第2インバータ入力端子412から対向壁部402に向かう仮想面Sbおよび対向壁部402の面で形成される投影面である。また、対向壁部402において、範囲Sp外の壁面をSrとする。
ケース40の長手方向に対して、基準壁部401と対向壁部との間で2等分する仮想面をSvとする。仮想面Svは、ケース40が6方向から投影される投影面で最も外側を2等分する仮想面である。なお、対向壁部402は、仮想面Svに対して、基準壁部401の反対側に配置される。
インバータ入力端子41は、バッテリ20に接続され、第1インバータ入力端子411および第2インバータ入力端子412を含む。インバータ入力端子41は、バッテリ20からの電力線が接続され、昇圧コンバータ30を介して、インバータ24、25に電圧を入力する。
コンバータ入力端子81は、DDC80のケース接続端子92に接続され、第1コンバータ入力端子811および第2コンバータ入力端子812を含む。コンバータ入力端子81は、DDC80への電力線が接続されノイズフィルタ60を経由した電圧をDDC80に入力する。
インバータ入力端子41およびコンバータ入力端子81は、仮想面Svに対して互いに反対側に配置されている。インバータ入力端子41は、基準壁部401に設けられ、コンバータ入力端子81は、対向壁部402に設けられている。また、コンバータ入力端子81は、対向壁部402において、範囲Sp外、すなわち、壁面Srに設けられている。
インバータ入力端子41の中点をPiとし、コンバータ入力端子81の中点をPcとし、中点Piおよび中点Pcを結ぶ仮想線をIvとする。また、中点Piおよび中点Pcは仮想面Svに対して互いに反対側に配置されている。中点Piは、基準壁部401に隣接し、中点Pcは、対向壁部402に隣接している。インバータ24、25は、ケース40内で、仮想線Iv上に配置されている。
(効果)
(1)本実施形態では、インバータ入力端子41およびコンバータ入力端子81が仮想面Svに対して、互いに反対側に配置されている。また、インバータ入力端子41は基準壁部401に設けられ、コンバータ入力端子81は対向壁部402に設けられている。このような構成にすることによって、インバータ入力端子41およびコンバータ入力端子81の間において、電力変換装置101内のインダクタンスまたはキャパシタンスが活用される。
インダクタンスまたはキャパシタンスが活用されるため、電力変換装置101内部のインピーダンスが増加し、コモンモード電流に起因する輻射ノイズを抑制することができる。輻射ノイズを抑制することができるため、ラジオノイズが抑制され、DDC80のスイッチング周波数を高周波化することができる。DDC80を高周波化することができるため、DDC80が小型化可能になる。
(2)また、インバータ24、25が仮想線Iv上にあることによって、インバータ部分に寄生するインダクタンスまたはキャパシタンスを活用することができるため、電力変換装置内部のインピーダンスが増加する。このため、コモンモード電流に起因する輻射ノイズをさらに抑制することができる。
(第2実施形態)
第2実施形態の構成では、ケースの壁部の形態を除き、第1実施形態の構成と同様である。
図5に示すように、電力変換装置102のケース42は、共通辺ECで互いに隣接する二つの壁部である基準壁部403、および、隣接壁部404を有する。
図6(a)に示すように、基準壁部403は、複数の辺E11〜E14によって外形が構成されている。辺E11および辺E14は互いに対向しており、辺E12および辺E13は互いに対向している。
図6(b)に示すように、隣接壁部404は、複数の辺E21〜E24によって外形が構成されている。辺E21および辺E24は互いに対向しており、辺E22および辺E23が互いに対向している。基準壁部403および隣接壁部404に共通する辺である辺E11、および、辺E24を共通辺Ecとする。
インバータ入力端子41は、基準壁部403において、共通辺Ecから最も離れた辺E14に隣接している。コンバータ入力端子81は、隣接壁部404において、共通辺Ecから最も離れた辺E21に隣接している。第2実施形態においては、第1実施形態と同様の効果を奏する。
(第3実施形態)
第3実施形態の構成では、電力変換装置のノイズフィルタの配置を除き、第1実施形態の構成と同様である。
図7に示すように、電力変換装置103のノイズフィルタ160は、コモンモードコンデンサ21およびフィルタコンデンサ22の間に並列して配置されている。このように、インバータ入力端子41からノイズフィルタ160までの距離が近い形態においても、第1実施形態と同様の効果を奏する。
(第4実施形態)
第4実施形態の構成は、フィルタコンデンサ、および、昇圧コンバータの配置を除き、第1実施形態の構成と同様である。
図8に示すように、電力変換装置104のフィルタコンデンサ122は、コンバータ入力端子81側で、昇圧コンバータ130およびノイズフィルタ60の間に配置され、ノイズフィルタ60と並列して配置されている。
昇圧コンバータ130は、コンバータ入力端子81側で、インバータ24、25およびフィルタコンデンサ122の間に配置されている。インバータ入力端子41からフィルタコンデンサ122までの距離が離れており、インバータ入力端子41から昇圧コンバータ130までの距離が離れている。第4実施形態においても、第1実施形態と同様の効果を奏する。
(第5実施形態)
第5実施形態の構成は、フィルタコンデンサの配置を除き、第1実施形態の構成と同様である。
図9に示すように、電力変換装置105のフィルタコンデンサ222は、インバータ24、25およびノイズフィルタ60の間に配置され、ノイズフィルタ60と並列して配置されている。このように、インバータ入力端子41からフィルタコンデンサ122までの距離が離れた形態においても、第1実施形態と同様の効果を奏する。
(第6実施形態)
第6実施形態の構成では、電力変換装置のインバータ入力端子からコンバータ入力端子までの配線の経路を除き、第4実施形態の構成と同様である。
図10に示すように、電力変換装置106の第1インバータ入力端子411からノイズフィルタ60までの高電位ラインLp4および低電位ラインLg4をそれぞれ1本の導線で直接接続する。第1インバータ入力端子411からノイズフィルタ60の入力端までの高電位ラインLp4およびノイズフィルタ60の出力端から第2インバータ入力端子412までの低電位ラインLg4がケース40の壁部405側で互いに並走している。第6実施形態においても、第1実施形態と同様の効果を奏する。
(第7実施形態)
第7実施形態の構成では、電力変換装置のインバータ入力端子からコンバータ入力端子までの配線の経路を除き、第5実施形態の構成と同様である。
図11に示すように、電力変換装置107の第1インバータ入力端子411からフィルタコンデンサ222までの高電位ラインLp5および低電位ラインLg5を1本の導線で直接接続する。第1インバータ入力端子411からフィルタコンデンサ222の入力端までの高電位ラインLp5および低電位ラインLg5がケース40の壁部406側で互いに並走している。第7実施形態においても、第1実施形態と同様の効果を奏する。
(その他実施形態)
(i)DDCは、本実施形態においてバッテリから印加される電圧を降圧する降圧コンバータであるが、バッテリから印加される電圧を昇圧する昇圧コンバータとしての機能としてもよい。第1実施形態と同様の効果を奏する。
(ii)図12に示すように、DDC80は、ケースの内部に収容されてもよい。また、バッテリも同様に、ケースの内部に収容されてもよい。第1実施形態と同様の効果を奏する。
(iii)インバータまたはDDCを冷却するため、冷却水や冷却ガス等の冷却媒体を流動可能な冷却流路を電力変換装置内部に設けてもよい。
(iv)DDCは、プッシュブル型のDCDCコンバータを用いてもよい。DCDCコンバータの型式に問わず、第1実施形態と同様の効果を奏する。
(v)ケースは、6方向から取り囲む直方体でなくてもよい。階段状もしくは台形等の多角形を底面とする柱状体、または、半円柱もしくは扇形柱とする曲面を有してもよい。
以上、本発明はこのような実施形態に限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲において、種々の形態で実施することができる。
20 ・・・バッテリ、
24、25 ・・・インバータ、
40 ・・・ケース、 401〜404 ・・・壁部、
41 ・・・インバータ入力端子、
80 ・・・DCDCコンバータ、
81 ・・・コンバータ入力端子。

Claims (5)

  1. バッテリ(20)から供給される直流電圧を交流電圧に変換するインバータ(24、25)と、
    前記バッテリから供給される直流電圧を昇圧または降圧するDCDCコンバータ(80)と、
    前記インバータを6方向から取り囲む複数の壁部(401〜404)、前記バッテリからの電力線が接続され前記インバータに電圧を入力するインバータ入力端子(41)、および、前記DCDCコンバータへの電力線が接続され前記DCDCコンバータに電圧を入力するコンバータ入力端子(81)を有するケース(40)と、
    を備え、
    複数の前記壁部において、互いに対向して配置される2つの前記壁部を基準壁部(401)および対向壁部(402)とし、前記基準壁部および前記対向壁部の両方と互いに隣接する前記壁部のうち、最も長い辺を有する前記壁部を底壁部とすると、
    前記インバータ入力端子は、前記最も長い辺の垂直二等分面である仮想面(Sv)に対して、前記基準壁部側に配置され、
    前記コンバータ入力端子は、前記仮想面に対して、前記対向壁部側に配置されており、前記インバータ入力端子および前記コンバータ入力端子は、それぞれ前記壁部に隣接して設けられている電力変換装置。
  2. 前記インバータ入力端子および前記コンバータ入力端子は、それぞれ異なる前記壁部に当接して設けられている請求項1に記載の電力変換装置。
  3. 前記インバータ入力端子は、前記基準壁部に設けられており、
    前記コンバータ入力端子は、前記対向壁部に設けられている請求項1または2に記載の電力変換装置。
  4. 前記コンバータ入力端子は、前記インバータ入力端子が前記対向壁部に投影される範囲(Sp)外に設けられている請求項3に記載の電力変換装置。
  5. 前記ケースは、共通辺(EC)で互いに隣接する2つの前記壁部である基準壁部(403)、および、隣接壁部(404)を含み、
    前記インバータ入力端子は、前記基準壁部において前記共通辺から最も離れた辺に沿って設けられており、
    前記コンバータ入力端子は、前記隣接壁部において前記共通辺から最も離れた辺に沿って設けられている請求項1または2に記載の電力変換装置。
JP2015234098A 2015-11-30 2015-11-30 電力変換装置 Active JP6500760B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015234098A JP6500760B2 (ja) 2015-11-30 2015-11-30 電力変換装置
US15/348,496 US9992907B2 (en) 2015-11-30 2016-11-10 Power conversion apparatus
CN201611061132.0A CN106849714B (zh) 2015-11-30 2016-11-25 功率转换装置
DE102016122997.0A DE102016122997A1 (de) 2015-11-30 2016-11-29 Leistungsumwandlungsgerät

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015234098A JP6500760B2 (ja) 2015-11-30 2015-11-30 電力変換装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019002448A Division JP6665951B2 (ja) 2019-01-10 2019-01-10 電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017103880A JP2017103880A (ja) 2017-06-08
JP6500760B2 true JP6500760B2 (ja) 2019-04-17

Family

ID=58692957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015234098A Active JP6500760B2 (ja) 2015-11-30 2015-11-30 電力変換装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9992907B2 (ja)
JP (1) JP6500760B2 (ja)
CN (1) CN106849714B (ja)
DE (1) DE102016122997A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6678770B2 (ja) * 2016-12-22 2020-04-08 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
JP6700610B2 (ja) * 2017-01-12 2020-05-27 株式会社豊田自動織機 車載用流体機械
JP6942963B2 (ja) * 2017-01-12 2021-09-29 株式会社豊田自動織機 車載用流体機械
JP6764834B2 (ja) * 2017-06-23 2020-10-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 検知器及び電力変換装置
DE102018212841A1 (de) * 2018-08-01 2020-02-06 Audi Ag Elektrisches Bordnetz für ein zumindest teilweise elektrisch betreibbares Kraftfahrzeug mit zwei elektrischen Verbrauchern und einer Entstöreinrichtung, sowie Kraftfahrzeug
JP2020088888A (ja) * 2018-11-15 2020-06-04 株式会社日立製作所 電圧フィルタおよび電力変換装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005287273A (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Tdk Corp 電力変換装置
JP4771972B2 (ja) * 2007-02-13 2011-09-14 トヨタ自動車株式会社 電力変換装置
US7936083B2 (en) * 2008-05-08 2011-05-03 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for multiple source power conversion
JP5481148B2 (ja) * 2009-10-02 2014-04-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 半導体装置、およびパワー半導体モジュール、およびパワー半導体モジュールを備えた電力変換装置
JP2011192809A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Omron Corp パワーコンディショナー装置およびこの装置に使用するモジュール基板構造
CN103460587B (zh) * 2011-03-31 2015-11-25 丰田自动车株式会社 动力控制单元
JP2013074722A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Denso Corp 電力変換装置
JP5738794B2 (ja) 2012-03-30 2015-06-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置
JP2014141209A (ja) * 2013-01-25 2014-08-07 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両
JP6308488B2 (ja) * 2013-10-02 2018-04-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 電源装置、灯具及び車両
JP6055868B2 (ja) * 2015-04-21 2016-12-27 日立オートモティブシステムズ株式会社 電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN106849714A (zh) 2017-06-13
DE102016122997A1 (de) 2017-06-01
US20170151878A1 (en) 2017-06-01
US9992907B2 (en) 2018-06-05
JP2017103880A (ja) 2017-06-08
CN106849714B (zh) 2020-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6500760B2 (ja) 電力変換装置
Hou et al. Applied integrated active filter auxiliary power module for electrified vehicles with single-phase onboard chargers
US8884564B2 (en) Voltage converter and voltage converter system including voltage converter
JP5960079B2 (ja) 電力変換装置
JP5855133B2 (ja) 充電装置
KR101286509B1 (ko) 직렬 공진 컨버터를 이용한 배터리 충전기
WO2018159022A1 (ja) 充電装置、及び車載電源装置
EP2632023B1 (en) Dynamo-electric machine and on-vehicle dynamo-electric machine system
JP6487834B2 (ja) 電力変換装置
JP5546685B2 (ja) 充電装置
JP2017204902A (ja) 電力変換装置および電動車両の制御装置
JP6742145B2 (ja) 双方向dc−dcコンバータ、これを用いた電源システム及び当該電源システムを用いた自動車
CN110880869A (zh) 电压变换装置
JP4454444B2 (ja) 双方向dc−dcコンバータ
JP6551340B2 (ja) 電圧変換装置
JP2017192286A (ja) 電力変換装置
KR101295317B1 (ko) 전기 자동차(xEV)의 전력변환장치용 복합형 충전 시스템
WO2018078734A1 (ja) 電力変換装置
JP6665951B2 (ja) 電力変換装置
JP2016123193A (ja) 電源システム、車両及び電圧制御方法
JP2019004633A (ja) 電力変換装置
JP2013034279A (ja) マルチフェーズコンバータ回路
JP2005124262A (ja) リアクトルユニット及び電力変換装置
JP6794875B2 (ja) 電力変換装置
CN110557026A (zh) 高压直流变换电路及车载充电机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190304

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6500760

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250