JP6496725B2 - 赤色発光蛍光体を有するledパッケージ - Google Patents

赤色発光蛍光体を有するledパッケージ Download PDF

Info

Publication number
JP6496725B2
JP6496725B2 JP2016527216A JP2016527216A JP6496725B2 JP 6496725 B2 JP6496725 B2 JP 6496725B2 JP 2016527216 A JP2016527216 A JP 2016527216A JP 2016527216 A JP2016527216 A JP 2016527216A JP 6496725 B2 JP6496725 B2 JP 6496725B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
population
led
polymer composite
composite layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016527216A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017500732A (ja
Inventor
セトラー,アナント・アチュット
マーフィー,ジェームス・エドワード
ガルシア,フロレンシオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2017500732A publication Critical patent/JP2017500732A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6496725B2 publication Critical patent/JP6496725B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • H01L33/502Wavelength conversion materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/61Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing fluorine, chlorine, bromine, iodine or unspecified halogen elements
    • C09K11/617Silicates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • H01L33/502Wavelength conversion materials
    • H01L33/504Elements with two or more wavelength conversion materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/505Wavelength conversion elements characterised by the shape, e.g. plate or foil
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/508Wavelength conversion elements having a non-uniform spatial arrangement or non-uniform concentration, e.g. patterned wavelength conversion layer, wavelength conversion layer with a concentration gradient of the wavelength conversion material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12041LED
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0033Processes relating to semiconductor body packages
    • H01L2933/0041Processes relating to semiconductor body packages relating to wavelength conversion elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0008Processes
    • H01L2933/0033Processes relating to semiconductor body packages
    • H01L2933/0066Processes relating to semiconductor body packages relating to arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Description

本発明は、赤色発光蛍光体を有するLEDパッケージに関する。
米国特許第7358542号、同第7497973号、及び同第7648649号に記載のような、Mn4+で賦活された複合フッ化物材料に基づく赤色発光蛍光体は、YAG:Ce又は他のガーネット組成物などの黄色/緑色発光蛍光体と組合せて利用すると、現在の蛍光灯、白熱灯及びハロゲンランプによって生成されるものと同等の温白色光(黒体軌跡でCCT<5000K、演色評価数(CRI)>80)を青色LEDから得ることができる。これらの材料は、青色光を強く吸収し、約610〜635nmで効率的に発光し、濃赤/NIR発光が少ない。したがって、目の感度の低い濃赤域で顕著に発光する赤色蛍光体と比較して、発光効率が最大となる。量子効率は、青色(440〜460nm)励起で85%を超えることができる。
Mn4+ドープフッ化物ホストを使用した照明システムの有効性及びCRIは非常に高くなり得るが、使用条件下での分解に対する感受性が1つの潜在的な制限となっている。米国特許第8252613号に記載のように、合成後の処理工程を使用して、この劣化を低減することができる。しかし、材料の安定性を改善するための代替法の開発が望まれる。
米国特許出願公開第2013/193839号明細書
簡単に説明すると、一態様において、本発明は、式Iの色安定Mn4+ドープ蛍光体を含むLED照明器具の製造方法に関する。
x(M,Mn)Fy(I)
式中、
Aは、Li、Na、K、Rb、Cs、NR4又はそれらの組合せであり、
Mは、Si、Ge、Sn、Ti、Zr、Al、Ga、In、Sc、Hf、Y、La、Nb、Ta、Bi、Gd又はこれらの組合せであり、
Rは、H、低級アルキル又はこれらの組合せであり、
xは、[MFy]イオンの電荷の絶対値であり、
yは、5、6又は7である。
本方法は、式Iの蛍光体の粒子の第1及び第2の集団を含むポリマー複合層をLEDチップの表面上に形成することを含む。このポリマー複合層は、その厚さ全域でマンガン濃度が変化する傾斜組成を有し、粒子の第1の集団は粒子の第2の集団よりもマンガン濃度が低く、このポリマー複合層中のマンガン濃度は、LEDチップの近傍のポリマー複合層の領域における最小値からLEDチップの反対の領域における最大値に及ぶ。
別の態様において、本発明に係るLED照明器具は、LEDチップと、LEDチップの表面に配置され、式IのMn4+ドープ複合フッ化物蛍光体を含むポリマー複合層と、を含む。ポリマー複合層の組成物のマンガン濃度は厚さ全域で変化し、マンガン濃度は、LEDチップの近傍のポリマー複合層の領域における最小値からLEDチップの反対の領域における最大値に及ぶ。
本発明のこれらの及び他の特徴、態様、及び利点は、図面中の同様の特徴が同様の部分を表す添付図面を参照しながら以下の発明を実施するための形態を読むとより良く理解されるであろう。
本発明に係る照明器具の概略断面図である。 本発明の実施形態に係る照明器具のLEDチップ及びチップコーティングの概略断面図である。 本発明の別の実施形態に係る照明器具のLEDチップ及びチップコーティングの概略断面図である。
本発明に係る照明器具もしくは発光アセンブリ又はランプ10の断面図を図1に示す。照明器具10は、発光ダイオード(LED)チップ1として示される半導体放射源と、LEDチップに電気的に取り付けられたリード14と、を含む。リード14は、厚いリードフレーム(複数可)16によって支持された細いワイヤであるか、又は自己支持電極であってよく、リードフレームは省略されていてもよい。リード14は、LEDチップ1に電流を提供し、したがって、それに放射を放出させる。
LEDチップ1は、放出された放射が蛍光体に向けられたときに白色光を生成できる任意の半導体青色光源又は紫外光光源であってよい。具体的には、半導体光源は、約250nmより大きく、約550nm未満の発光波長を有する式IniGajAlkN(式中、0≦i、0≦j、0≦k及びI+j+k=1)の窒化物系化合物半導体に基づく青色発光LED半導体ダイオードであってよい。より具体的には、このチップは、近UV又は約400〜約500nmのピーク発光波長を有する青色発光LEDであってよい。さらにより具体的には、このチップは、約440〜460nmの範囲のピーク発光波長を有する青色発光LEDであってよい。このようなLED半導体は当技術分野で公知である。
照明器具10では、ポリマー複合層2はLEDチップ1の表面上に配置される。ポリマー複合層2は、式IのMn4+ドープ複合フッ化物蛍光体を含み、チップに放射結合される。放射結合とは、LEDチップ1からの放射が蛍光体に伝達され、蛍光体が異なる波長の放射を放つことを意味する。特定の実施形態では、LEDチップ1は青色LEDであり、ポリマー複合層2は、式1の赤色系発光蛍光体とセリウムをドープしたイットリウムアルミニウムガーネットなどの黄緑色蛍光体Ce:YAGのブレンドを含む。LEDチップ1によって放出される青色光が、ポリマー複合層2の蛍光体によって放出される赤色光及び黄緑色光と混ざると、(矢印24によって示される)発光は白色光として見える。
LEDチップ1は、封入材料20によって封入されてよい。封入材料20は低温ガラス、又は例えば、シリコーン樹脂もしくはエポキシ樹脂として当技術分野において公知であるような熱可塑性もしくは熱硬化性ポリマーであってよい。LEDチップ1及び封入材料20はシェル18内に封入されてもよい。さらに、散乱粒子が封入材料内に埋め込まれてもよい。散乱粒子は、例えば、アルミナ又はチタニアであってよい。散乱粒子は、好ましくは、無視できる量の吸収で、LEDチップから放出される指向性の光を効果的に散乱する。いくつかの実施形態では、封入材料20は、約5%未満の吸光度及びR±0.1の屈折率を有する希釈材料を含む。光学的に不活性な材料を蛍光体/シリコーン混合物に添加すると、テープを横切る磁束の分布がより緩やかになり、蛍光体への損傷が低下し得る。希釈剤に適する材料には、約1.38(AlF3及びK2NaAlF6)〜約1.43(CaF2)の範囲の屈折率を有するLiF、MgF2、CaF2、SrF2、AIF3、K2NaAIF6、KMgF3、CaLiAIF6、KLiAIF6、及びK2SiF6などの立方晶系フッ化物化合物が含まれ、ポリマーの屈折率は、約1.254〜約1.7の範囲にある。希釈剤として使用するのに適するポリマーの非限定的な例としては、ポリカーボネート類、ポリエステル類、ナイロン類、ポリエーテルイミド類、ポリエーテルケトン類、並びにスチレン、アクリレート、メタクリレート、ビニル、酢酸ビニル、エチレン、プロピレンオキシド、及びエチレンオキシドのモノマーから誘導されるポリマー類、並びにハロゲン化及び非ハロゲン化誘導体を含むそれらのコポリマーが挙げられる。これらのポリマー粉末は、シリコーン硬化前のシリコーン封入剤に直接組み込むことができる。
代替実施形態では、ランプ10は、外側シェル18を含まない封入材料のみを含んでよい。LEDチップ1は、例えば、リードフレーム16により、自己支持電極により、シェル18の底部又はシェル18もしくはリードフレームに取り付けられた台座(図示せず)によって支持されてよい。
図2は、LEDチップ1及びポリマー複合層2の理想的な断面図であり、ポリマー複合層2が式IのMn4+ドープ複合フッ化物蛍光体の粒子の第1の集団3及び同じ蛍光体の粒子の第2の集団4で構成され、ポリマー複合マトリックス材料5中に分散していることを示している。第1の集団3の粒子は、第2の集団4の粒子よりもマンガン濃度が低い。粒子の第1の集団中のマンガン濃度は、0モル%超〜約3モル%、具体的には、1モル%〜約3モル%、より具体的には、約1モル%〜約2.5モル%の範囲であり、第2の集団4の粒子中のマンガン濃度は、約2モル%超〜約5モル%、具体的には、2モル%〜約4モル%の範囲である。第1の集団3の粒子中のマンガン量は、第2の集団4の粒子中のマンガン量よりも少ない。例えば、粒子の第1の集団中のマンガン濃度が2.5モル%である場合、第2の集団4の粒子中のマンガン濃度は、2.5超〜約5モル%の範囲である。又は、第2の集団4の粒子中のマンガン濃度が2モル%である場合、粒子の第1の集団中のマンガン濃度は2モル%未満である。特定の実施形態では、第1の集団3は、aが0.975〜0.99の範囲であり、bが0.01〜0.025の範囲であり、a+b=1である式K2(Sia、Mnb)F6の蛍光体で構成され、第2の集団4は、cが0.95〜0.98の範囲であり、dが0.02〜0.05の範囲であり、c+d=1である式K2(Sic、Mnd)F6の蛍光体で構成されている。
ポリマー複合層2は、その厚さ全域で、すなわち、LEDチップ1の表面の平面に対して垂直方向にマンガン濃度が変化する傾斜組成を有し、そのマンガン濃度は、LEDチップ近傍の領域における最小値からLEDチップの半体の領域における最大値に及ぶ。粒子はバンド構造内に配置されてもよいが、マンガン濃度が低い粒子の第1の集団は一般にLEDチップ近傍のポリマー複合層の領域に位置付けられ、粒子の第2の集団は一般にLEDチップと反対の領域に位置付けられる。この層には、組成物が急激に変化する明確なインターフェイスがなくてもよい。第1の集団3の粒子は、ポリマー複合層2を通して第2の集団4の粒子と混合されてもよいが、全ての実施形態では、この層は傾斜マンガン組成を有し、LEDチップ1に最も近い領域のマンガン濃度は低い。
本発明に係る照明器具は、LEDチップの表面上の式IのMn4+ドープ複合フッ化物蛍光体の粒子の第1及び第2の集団を含むポリマー複合層を形成することによって製造される。粒子は、ポリマー又はポリマー前駆体、特に、シリコーンもしくはシリコーンエポキシ樹脂又はその前駆体中に分散していてよい。LEDパッケージング用のかかる材料は周知であるので、本明細書では詳述しない。分散液は任意の適切な方法によってチップ上にコーティングされ、粒子はより大きな密度又は粒径を有するか、又は密度及び粒径が大きいほど、LEDチップ近傍の領域に層として優先的に定着し、傾斜組成を有する層を形成する。沈殿は、ポリマーもしくは前駆体のコーティング又は硬化中に生じる可能性があり、遠心分離法によって促進され得る。第1の実施形態では、第1及び第2の集団の粒子は密度が異なり、第1の集団の粒子の密度は第2の集団の粒子の密度よりも大きい。第2の実施形態では、第1及び第2の集団の粒子は粒径が異なり、粒子の第1の集団のメジアン粒径は、粒子の第2の集団のメジアン粒径よりも大きい。
或いは、ポリマー複合層は、2段階コーティング法により形成されてよい。第1の集団の粒子はポリマー樹脂又は樹脂前駆体中に分散して、第1のコーティング組成物を形成し、第2の集団の粒子はポリマー樹脂又は樹脂前駆体中に分散して、第2のコーティング組成物を形成する。第1のコーティング組成物はLEDチップ上に配置され、乾燥、必要に応じて硬化され、次いで、第2のコーティング組成物は第1の層上に配置され、2層を含むポリマー複合層を形成し、第1の層の粒子は第2の層の粒子よりもMn含有量が低い。2段階コーティング法が使用される場合には、第1の集団の粒子は第2の集団の粒子と同じもしくは異なる粒径又は密度を有するか、或いは第2の集団の粒子と同じもしくは異なる粒径及び密度を有してもよい。
いくつかの実施形態では、第1の集団の粒子は、密度及びマンガン含有量において第2の集団の粒子とは異なり、第1の集団の粒子は、粒子の第2の集団の粒子よりも密度が低く、マンガン濃度も低い。第1の集団の粒子の密度は、約2.5g/cc〜約4.5g/ccの範囲である。第2の集団の粒子の密度は、約2.5g/cc〜約4.5g/ccの範囲である。特定の実施形態では、粒子の第1の集団の密度が粒子の第2の集団の密度より大きく、メジアン粒径が互いの10%以内にあるという条件で、第1の集団の粒子の密度は、約2.5g/cc〜約4.5g/ccの範囲であり、その中のマンガン濃度は約1モル%〜約2.5モル%の範囲であり、第2の集団の粒子の密度は、約2.5g/cc〜約4.5g/ccの範囲であり、その中のマンガン濃度は約2モル%〜約5モル%の範囲である。
図3は、第1及び第2の集団の粒子が、粒径並びにマンガン濃度において異なる実施形態を示す。ポリマー複合層2は、同じ蛍光体の粒子の第2の集団4の粒子よりも大きいメジアン粒径を有し、ポリマー複合マトリックス材料5中に分散している粒子の第1の集団3で構成されている。第1の集団3の粒子の粒径は、第2の集団4の粒子の粒径よりも大きく、マンガン濃度は低い。第1の集団3の粒子のメジアン粒径は、約10μm〜約100μm、特に約20μm〜約50μmの範囲である。第2の集団4の粒子のメジアン粒径は、約1μm〜約50μm、特に約10μm〜約30μmの範囲である。
Mn4+ドープ蛍光体に加えて、ポリマー複合層2は、必要に応じて色点、色温度、又は演色を生成するために1つ以上の他の蛍光体を含んでいてよい。約250〜550nmの範囲の放射を放つ青色LED又は近紫外LEDと組合せて照明器具で使用する場合には、アセンブリから放出されて生じる光は白色光である。緑、青、オレンジその他の色の蛍光体などの他の蛍光体をブレンドして用い、結果として生じる光の白色をカスタマイズして、より高いCRI源を生成してもよい。
式Iの蛍光体と共に使用するのに適する蛍光体には、
((Sr1-z(Ca,Ba,Mg,Zn)z1-(x+w)(Li,Na,K,Rb)wCex3(Al1-ySiy)O4+y+3(x-w)1-y-3(x-w)、0<x≦0.10、0≦y≦0.5、0≦z≦0.5、0≦w≦x;
(Ca,Ce)3Sc2Si312(CaSiG);
(Sr,Ca,Ba)3Al1-xSix4+x1-x:Ce3+((Ca,Sr,Ce)3(Al,Si)(O,F)5(SASOF));
(Ba,Sr,Ca)5(PO43(Cl,F,Br,OH):Eu2+,Mn2+;(Ba,Sr,Ca)BPO5:Eu2+,Mn2+
(Sr,Ca)10(PO46 *νB23:Eu2+(式中、0<ν≦1);Sr2Si38 *2SrCl2:Eu2+
(Ca,Sr,Ba)3MgSi28:Eu2+,Mn2+;BaAl813:Eu2+;2SrO*0.84P25 *0.16B23:Eu2+
(Ba,Sr,Ca)MgAl1017:Eu2+,Mn2+;(Ba,Sr,Ca)Al24:Eu2+;(Y,Gd,Lu,Sc,La)BO3:Ce3+,Tb3+
ZnS:Cu+,Cl-;ZnS:Cu+,Al3+;ZnS:Ag+,Cl-;ZnS:Ag+,Al3+;(Ba,Sr,Ca)2Si1-ξO4-2ξ:Eu2+(式中、0≦ξ≦0.2);(Ba,Sr,Ca)2(Mg,Zn)Si27:Eu2+;(Sr,Ca,Ba)(Al,Ga,In)24:Eu2+
(Y,Gd,Tb,La,Sm,Pr,Lu)3(Al,Ga)5-αO12-3/2α:Ce3+(式中、0≦α≦0.5);
(Ca,Sr)8(Mg,Zn)(SiO44Cl2:Eu2+,Mn2+;Na2Gd227:Ce3+,Tb3+;(Sr,Ca,Ba,Mg,Zn)227:Eu2+,Mn2+;(Gd,Y,Lu,La)23:Eu3+,Bi3+;(Gd,Y,Lu,La)22S:Eu3+,Bi3+;(Gd,Y,Lu,La)VO4:Eu3+,Bi3+
(Ca,Sr)S:Eu2+,Ce3+;SrY24:Eu2+;CaLa24:Ce3+;(Ba,Sr,Ca)MgP27:Eu2+,Mn2+
(Y,Lu)2WO6:Eu3+,Mo6+;(Ba,Sr,Ca)βSiγNμ:Eu2+(式中、2β+4γ=3μ);Ca3(SiO4)Cl2:Eu2+
(Lu,Sc,Y,Tb)2-u-vCevCa1+uLiwMg2-ww(Si,Ge)3-W12-u/2(式中、−0.5≦u≦1、0<v≦0.1、及び0≦w≦0.2);
(Y,Lu,Gd)2-φCaφSi46+φC1-φ:Ce3+、(式中、0≦φ≦0.5);(Lu,Ca,Li,Mg,Y)、Eu2+及び/又はCe3+ドープα−SiAlON;β−SiAlON:Eu2+;(Ca,Sr,)AlSiN3:Eu2+(Ca,Sr,Ba)SiO22:Eu2+,Ce3+
3.5MgO*0.5MgF2 *GeO2:Mn4+;Ca1-C-FCecEufAl1+cSi1-c3(式中、0≦c≦0.2、0≦f≦0.2);
Ca1-h-rCehEurAl1-h(Mg,Zn)hSiN3,(式中、0≦h≦0.2、0≦r≦0.2);Ca1-2s-tCes(Li,Na)sEutAlSiN3,(式中、0≦s≦0.2、0≦f≦0.2、s+t>0);並びにCa1-σ-χ-φCeσ(Li,Na)χEuφAl1+σ-χSi1-σ+χN3,(式中、0≦σ≦0.2、0≦χ≦0.4、0≦φ≦0.2)が含まれるが、これらに限定されない。具体的には、式Iの蛍光体とブレンドして使用するのに適する蛍光体は、
(Ca,Ce)3Sc2Si312(CaSiG);
(Sr,Ca,Ba)3Al1-xSix4+x1-x:Ce3+((Ca,Sr,Ce)3(Al,Si)(O,F)5(SASOF));
(Ba,Sr,Ca)2Si1-ξO4-2ξ:Eu2+(式中、0≦ξ≦0.2);
(Y,Gd,Tb,La,Sm,Pr,Lu)3(Al,Ga)5-αO12-3/2α:Ce3+(式中、0≦α≦0.5);
(Ba,Sr,Ca)βSiγNμ:Eu2+(式中、2β+4γ=3μ);(Y,Lu,Gd)2-φCaφSi46+φC1-φ:Ce3+、(式中、0≦φ≦0.5);β−SiAlON:Eu2+;及び(Ca,Sr,)AlSiN3:Eu2+である。より具体的には、LEDチップによる励起時に黄緑色光を発する蛍光体は、式Iの蛍光体、例えば、CeドープYAG,(Y,Gd,Tb,La,Sm,Pr,Lu)3(Al,Ga)5-αO12-3/2α:Ce3+(式中、0≦α≦0.5)との蛍光体ブレンドに含まれていてもよい。
蛍光体ブレンド中の個々の蛍光体のそれぞれの割合は、所望の光出力の特性に依存して変更してよい。様々な実施形態における蛍光体ブレンド中の個々の蛍光体の相対的な割合は、それらの放射がブレンドされ、LED照明装置に使用される場合に、CIE色度図上に所定のx値及びy値の可視光が生成されるように調整されてよい。生成された光は、例えば、約0.30〜約0.55の範囲内のx値、及び約0.30〜約0.55の範囲内のy値を有してよい。しかし、上述のように、蛍光体組成物の正確なアイデンティティ及び各蛍光体の量は、エンドユーザーのニーズに応じて変えることができる。
2つのモードを有するPS PFSテープ
2SiF6:Mn(5モル%のMn、粒径20μm)をK2SiF6:Mn(2モル%のMn、粒径35μm)と組合せ、蛍光体ブレンド(500mg)をシリコーン前駆体(シルガード184、1.50g)と混合する。この混合物を真空チャンバ内で約15分間脱気する。この混合物(0.70g)をディスク状の鋳型(直径28.7mm及び厚さ0.79mm)に注ぎ、1時間保持し、90℃で30分間焼成する。この試料を試験用に5×5mm2の正方形に切断した。
本明細書で本発明の特定の特徴のみを例示し、説明してきたが、多くの修正及び変更が当業者に想起されるであろう。したがって、添付の特許請求の範囲は、本発明の真の趣旨に含まれるような全ての修正及び変更を網羅することを意図するものと理解されたい。

Claims (20)

  1. 式IのMn4+ドープ複合フッ化物蛍光体を含むLED照明器具の製造方法であって、
    x(M,Mn)Fy(I)
    式IのMn4+ドープ複合フッ化物蛍光体の粒子の第1及び第2の集団を含むポリマー複合層をLEDチップの表面上に形成することを含み、
    Aは、Li、Na、K、Rb、Cs、NR4又はそれらの組合せであり、
    Mは、Si、Ge、Sn、Ti、Zr、Al、Ga、In、Sc、Hf、Y、La、Nb、Ta、Bi、Gd又はこれらの組合せであり、
    Rは、H、低級アルキル又はこれらの組合せであり、
    xは、[F y ]イオンの電荷の絶対値であり、
    yは、5、6又は7であり、
    ポリマー複合層が、その厚さ全域でマンガン濃度が変化する傾斜組成を有し、
    1の集団の粒子2の集団の粒子よりもマンガン濃度が低く、
    ポリマー複合層中のマンガン濃度が、LEDチップの近傍のポリマー複合層の領域における最小値からLEDチップの反対の領域における最大値に及ぶ、方法。
  2. 1の集団の粒子中のマンガン濃度が約1モル%〜約2.5モル%の範囲であり、2の集団の粒子中のマンガン濃度が約2モル%〜約5モル%の範囲である、請求項1に記載の方法。
  3. 1の集団の粒子のメジアン粒径が、2の集団の粒子のメジアン粒径よりも大きい、請求項1または2に記載の方法。
  4. 第1の集団の粒子のメジアン粒径が約20μm〜約50μmの範囲である、請求項3に記載の方法。
  5. 第2の集団の粒子のメジアン粒径が約10μm〜約30μmの範囲である、請求項3に記載の方法。
  6. 第1の集団の粒子の密度が第2の集団の粒子の密度よりも高い、請求項1乃至5のいずれかに記載の方法。
  7. 第1の集団の粒子の密度が約2.5g/cc〜約4.5g/ccの範囲である、請求項6に記載の方法。
  8. 第2の集団の粒子の密度が約2.5g/cc〜約4.5g/ccの範囲である、請求項6に記載の方法。
  9. 式IのMn4+ドープ複合フッ化物蛍光体がK2(Si,Mn)F6である、請求項1乃至8のいずれかに記載の方法。
  10. 請求項1乃至9のいずれかに記載の方法によって製造されるLED照明器具。
  11. LEDチップと、
    LEDチップの表面上に配置され、次の式IのMn4+ドープ複合フッ化物蛍光体を含むポリマー複合層と、
    x(M,Mn)Fy(I)
    を含むLED照明器具であって、
    Aは、Li、Na、K、Rb、Cs、NR4又はそれらの組合せであり、
    Mは、Si、Ge、Sn、Ti、Zr、Al、Ga、In、Sc、Hf、Y、La、Nb、Ta、Bi、Gd又はこれらの組合せであり、
    Rは、H、低級アルキル又はこれらの組合せであり、
    xは、[F y ]イオンの電荷の絶対値であり、
    yは、5、6又は7であり、
    ポリマー複合層の組成がその厚さ全域でマンガン濃度に関して変化し、
    マンガン濃度が、LEDチップの近傍のポリマー複合層の領域における最小値からLEDチップの反対の領域における最大値に及び、
    ポリマー複合層が、式IのMn4+ドープ複合フッ化物蛍光体の粒子の第1及び第2の集団を含み、1の集団の粒子2の集団の粒子よりもマンガン濃度が低い、LED照明器具。
  12. 式IのMn4+ドープ複合フッ化物蛍光体がK2(Si,Mn)F6である、請求項11に記載のLED照明器具。
  13. 第1の集団の複数の粒子が、LEDチップに隣接したポリマー複合層の領域に配置され、第2の集団の複数の粒子がLEDチップと反対のポリマー複合層の領域に配置される、請求項11または12に記載のLED照明器具。
  14. 1の集団の粒子のマンガン濃度が約1モル%〜約2.5モル%の範囲であり、2の集団の粒子のマンガン濃度が約2モル%〜約5モル%の範囲である、請求項11乃至13のいずれかに記載のLED照明器具。
  15. 1の集団の粒子のメジアン粒径が、2の集団の粒子のメジアン粒径よりも大きい、請求項11乃至14のいずれかに記載のLED照明器具。
  16. 第1の集団の粒子のメジアン粒径が約20μm〜約50μmの範囲である、請求項15に記載のLED照明器具。
  17. 第2の集団の粒子のメジアン粒径が約10μm〜約30μmの範囲である、請求項15に記載のLED照明器具。
  18. 第1の集団の粒子の密度が第2の集団の粒子の密度よりも高い、請求項11乃至17のいずれかに記載のLED照明器具。
  19. 第1の集団の粒子の密度が約2.5g/cc〜約4.5g/ccの範囲である、請求項18に記載のLED照明器具。
  20. 第2の集団の粒子の密度が約2.5g/cc〜約4.5g/ccの範囲である、請求項18に記載のLED照明器具。
JP2016527216A 2013-11-06 2014-09-26 赤色発光蛍光体を有するledパッケージ Expired - Fee Related JP6496725B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/073,141 US20150123153A1 (en) 2013-11-06 2013-11-06 Led package with red-emitting phosphors
US14/073,141 2013-11-06
PCT/US2014/057570 WO2015069385A1 (en) 2013-11-06 2014-09-26 Led package with red-emitting phosphors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017500732A JP2017500732A (ja) 2017-01-05
JP6496725B2 true JP6496725B2 (ja) 2019-04-03

Family

ID=51663520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016527216A Expired - Fee Related JP6496725B2 (ja) 2013-11-06 2014-09-26 赤色発光蛍光体を有するledパッケージ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20150123153A1 (ja)
EP (1) EP3066697A1 (ja)
JP (1) JP6496725B2 (ja)
KR (1) KR20160083015A (ja)
CN (1) CN105684172B (ja)
AU (1) AU2014347188B2 (ja)
BR (1) BR112016009298A8 (ja)
CA (1) CA2929037A1 (ja)
MX (1) MX2016005884A (ja)
TW (1) TWI651393B (ja)
WO (1) WO2015069385A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9231168B2 (en) * 2013-05-02 2016-01-05 Industrial Technology Research Institute Light emitting diode package structure
US10230022B2 (en) 2014-03-13 2019-03-12 General Electric Company Lighting apparatus including color stable red emitting phosphors and quantum dots
CN118291130A (zh) * 2015-05-18 2024-07-05 卡任特照明解决方案有限责任公司 用于制备mn掺杂的氟化物磷光体的方法
JP6472728B2 (ja) * 2015-08-04 2019-02-20 日亜化学工業株式会社 発光装置および発光装置を備えたバックライト
DE102015119817A1 (de) * 2015-11-17 2017-05-18 Osram Opto Semiconductors Gmbh Halbleiterbauelement
US10883045B2 (en) * 2016-05-02 2021-01-05 Current Lighting Solutions, Llc Phosphor materials including fluidization materials for light sources
US10193030B2 (en) * 2016-08-08 2019-01-29 General Electric Company Composite materials having red emitting phosphors
CN108695422B (zh) * 2017-04-10 2020-10-20 深圳光峰科技股份有限公司 发光装置及其制备方法
DE102018120584A1 (de) * 2018-08-23 2020-02-27 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches halbleiterbauelement und verfahren zur herstellung eines optoelektronischen halbleiterbauelements
CN109830592B (zh) * 2019-01-10 2019-11-12 旭宇光电(深圳)股份有限公司 半导体发光二极管装置
TWI765274B (zh) * 2020-06-05 2022-05-21 台灣勁合有限公司 Led燈珠製程及led燈珠結構

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3717480B2 (ja) * 2003-01-27 2005-11-16 ローム株式会社 半導体発光装置
JP4143043B2 (ja) * 2004-05-26 2008-09-03 京セラ株式会社 発光装置および照明装置
US7358542B2 (en) 2005-02-02 2008-04-15 Lumination Llc Red emitting phosphor materials for use in LED and LCD applications
US7497973B2 (en) * 2005-02-02 2009-03-03 Lumination Llc Red line emitting phosphor materials for use in LED applications
US7648649B2 (en) * 2005-02-02 2010-01-19 Lumination Llc Red line emitting phosphors for use in led applications
US8044419B2 (en) * 2006-05-30 2011-10-25 University Of Georgia Research Foundation, Inc. White phosphors, methods of making white phosphors, white light emitting LEDS, methods of making white light emitting LEDS, and light bulb structures
JP5104490B2 (ja) * 2007-04-16 2012-12-19 豊田合成株式会社 発光装置及びその製造方法
KR101592836B1 (ko) * 2008-02-07 2016-02-05 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 반도체 발광 장치, 백라이트, 컬러 화상 표시 장치, 및 그들에 사용하는 형광체
WO2009110285A1 (ja) * 2008-03-03 2009-09-11 シャープ株式会社 発光装置
CN101577297A (zh) * 2008-05-09 2009-11-11 旭丽电子(广州)有限公司 发光封装结构及其制造方法
JP2010004035A (ja) * 2008-05-22 2010-01-07 Mitsubishi Chemicals Corp 半導体発光装置、照明装置、および画像表示装置
US8329060B2 (en) * 2008-10-22 2012-12-11 General Electric Company Blue-green and green phosphors for lighting applications
US8703016B2 (en) * 2008-10-22 2014-04-22 General Electric Company Phosphor materials and related devices
JP4949525B2 (ja) * 2010-03-03 2012-06-13 シャープ株式会社 波長変換部材、発光装置および画像表示装置ならびに波長変換部材の製造方法
US8252613B1 (en) * 2011-03-23 2012-08-28 General Electric Company Color stable manganese-doped phosphors
JP2012248553A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Panasonic Corp 発光装置及びそれを用いた照明装置
JP2013004739A (ja) * 2011-06-16 2013-01-07 Panasonic Corp 発光装置及びそれを用いた照明器具
JP2013157397A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Toshiba Corp 発光装置
JP6297505B2 (ja) * 2012-02-16 2018-03-20 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 半導体led用のコーティングされた狭帯域赤色発光フルオロケイ酸塩
JP6503929B2 (ja) * 2014-06-30 2019-04-24 日亜化学工業株式会社 半導体発光装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2014347188A1 (en) 2016-05-26
MX2016005884A (es) 2016-07-13
BR112016009298A8 (pt) 2020-03-24
CA2929037A1 (en) 2015-05-14
WO2015069385A1 (en) 2015-05-14
US20150123153A1 (en) 2015-05-07
KR20160083015A (ko) 2016-07-11
JP2017500732A (ja) 2017-01-05
TWI651393B (zh) 2019-02-21
CN105684172B (zh) 2018-11-16
EP3066697A1 (en) 2016-09-14
CN105684172A (zh) 2016-06-15
AU2014347188B2 (en) 2018-08-30
TW201531554A (zh) 2015-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6496725B2 (ja) 赤色発光蛍光体を有するledパッケージ
US9954145B2 (en) White light apparatus with enhanced color contrast
US7859182B2 (en) Warm white LED-based lamp incoporating divalent EU-activated silicate yellow emitting phosphor
TWI429731B (zh) 由4價錳離子活化之發紅光錯合氟化磷光體
JP6892267B2 (ja) 赤色発光蛍光体を有するledパッケージ
KR102262785B1 (ko) 발광 장치
JP6526603B2 (ja) 発光装置
JP6365159B2 (ja) 発光装置
EP3090030B1 (en) Moisture-resistant phosphor compositions and associate methods
JP2009516774A (ja) 照明用途において使用するための電荷補償窒化物蛍光体
JP2011159809A (ja) 白色発光装置
JP2015211150A (ja) 波長変換部材及びこれを用いた照明装置
US8519611B2 (en) Hybrid illumination system with improved color quality
US11450790B2 (en) Light emitting device
TWI635159B (zh) 氟氧化物磷光體組合物及其發光裝置
JP5462211B2 (ja) 白色発光装置
JP2022543764A (ja) 安定なリン光体変換型ledおよびそれを用いたシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6496725

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees