JP6493970B2 - 通信システム、通信装置および通信制御方法 - Google Patents

通信システム、通信装置および通信制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6493970B2
JP6493970B2 JP2015071444A JP2015071444A JP6493970B2 JP 6493970 B2 JP6493970 B2 JP 6493970B2 JP 2015071444 A JP2015071444 A JP 2015071444A JP 2015071444 A JP2015071444 A JP 2015071444A JP 6493970 B2 JP6493970 B2 JP 6493970B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
gfp
communication device
scramble
gfp frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015071444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016192671A (ja
Inventor
暁 千釜
暁 千釜
洋 猪股
洋 猪股
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC Platforms Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Platforms Ltd filed Critical NEC Platforms Ltd
Priority to JP2015071444A priority Critical patent/JP6493970B2/ja
Publication of JP2016192671A publication Critical patent/JP2016192671A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6493970B2 publication Critical patent/JP6493970B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、複数のトラフィックを切り替えて転送する通信システム、通信装置およびその切替制御技術に関する。
近年、イーサネット(登録商標)のMAC(Media Access Control)フレームなどの可変長フレームをSONET/SDH(Synchronous Optical NETwork / Synchronous Digital Hierarchy)上で転送するための技術として、GFP(Generic Framing Procedure)が注目されている。GFPは、各種プロトコルの可変長パケットをトランスポートネットワーク上にマッピングする際の効率的なカプセル化手法を提供する(非特許文献1参照)。
複数のストリームの各々がGFPフレームからなり、複数のストリームの一つのストリームから別のストリームへ切り替えて転送する通信装置を考える。現在選択しているストリーム(以下、選択系という。)から別のストリーム(以下、非選択系という。)へ切り替える場合、選択系のGFPフレームが転送途中であれば、通常、選択系のGFPフレームの転送が終了するまで非選択系のGFPフレームをキューにて待ち状態にする。選択系のGFPフレームの転送が終了すれば、選択系から非選択系に切り替え、当該非選択系のGFPフレームを新たに選択系として転送を行う。以下同様にして、複数の系を切り替えてGFPフレームを転送することができる。
ITU-T 勧告G.7041/Y.1303(04/2011)
しかしながら、上述した切替制御では、非選択系のGFPフレームが選択系の転送が終了するまで待ち状態となるために、転送遅延が発生するという問題がある。規則的周期性を持つサーキットエミュレーションサービスなど、低遅延で遅延変動が少ない特性が求められるサービスにとって、このような遅延は解消する必要がある。
考えられる遅延解消方法としては、選択系のGFPフレ−ムを転送している途中で系の切替要求が発生した場合、選択系のGFPフレームの転送を中断し、非選択系のGFPフレームの転送に切替えることである。この場合、受信側のGFPフレーム同期回路は、フレーム内のコアヘッダを参照して同期処理を行い、同期確立した後にFrame−by―Frameだけで次フレームのコアヘッダを参照すると、切替直後のGFPフレームに対して同期を確立することができない。そこで、選択系のフレームに対して同期確立した後、Frame−by−FrameとByte−by−Byteの両方でコアヘッダの検出を行うようにすることで、切替直後の新たなGFPフレームに対する同期確立が可能となる。
しかしながら、切替直後のGFPフレームに対する同期確立ができたとしても、先のGFPフレームは中断されたために一つのフレームとして成立していない。非特許文献1に規定されているように、GFPフレーム内のペイロードはスクランブルがかけられおり、スクランブルは前のフレームから継続している。したがって、送信側において、選択系のGFPフレームの転送を中断して非選択系のGFPフレームの転送に切替えた場合、受信側では、中断されたGFPフレームのスクランブルが維持されるために切替直後のGFPフレームのペイロードのスクランブルをデスクランブルできなくなり、当該GFPフレームが廃棄されてしまうという問題が生じる。
そこで、本発明の目的は、スクランブルの不整合を回避し切替後のフレームの転送遅延を低減する通信システム、通信装置および通信制御方法を提供することにある。
本発明による通信システムは、スクランブル処理されたフレームを通信装置間で転送する通信システムであって、第一の通信装置が、第一データストリームの一のGFP(Generic Framing Procedure)フレームの転送中に第二データストリームの他のGFPフレームへの転送切替が発生した場合、前記一のGFPフレームに適用したスクランブル処理を初期化し、スクランブル初期化用GFPフレームを送信した後で、前記初期化されたスクランブル処理を適用した前記他のGFPフレームを第二の通信装置へ送信し、前記第二の通信装置が、前記第一の通信装置から前記スクランブル初期化用GFPフレームを受信した場合、デスクランブル処理を初期化し、前記スクランブル初期化用GFPフレームに続いて受信した前記他のGFPフレームに対して前記初期化されたデスクランブル処理を適用する、ことを特徴とする。
本発明による通信装置は、スクランブル処理されたフレームを他の通信装置へ送信する通信装置であって、複数のデータストリームのそれぞれのGFP(Generic Framing Procedure)フレームを切り替える切替手段と、切替後のGFPフレームをスクランブルして送信GFPフレームを生成するスクランブル手段と、第一データストリームの一のGFPフレームの転送中に第二データストリームの他のGFPフレームへの転送切替が発生した場合、前記スクランブル手段を初期化し、初期化された前記スクランブル手段によりスクラブルされた前記他のGFPフレームの前にスクランブル初期化用GFPフレームを挿入して前記他の通信装置へ送信する制御手段と、を有することを特徴とする。
本発明による通信装置は、スクランブル処理されたフレームを他の通信装置から受信する通信装置であって、前記他の通信装置から受信したGFP(Generic Framing Procedure)フレームからスクランブル処理化用GFPフレームを検出する検出手段と、前記他の通信装置から受信したGFPフレームをデスクランブルするデスクランブル手段と、を有し、前記検出手段が、前記スクランブル処理化用GFPフレームを検出すると、前記デスクランブル手段を初期化し、当該デスクランブル手段が当該スクランブル初期化用用FPフレームに続く受信用GFPフレームをデスクランブルする、ことを特徴とする。
本発明による通信制御方法は、スクランブル処理されたフレームを通信装置間で転送する通信システムの通信制御方法であって、第一の通信装置が、第一データストリームの一のGFP(Generic Framing Procedure)フレームの転送中に第二データストリームの他のGFPフレームへの転送切替が発生した場合、前記一のGFPフレームに適用したスクランブル処理を初期化し、スクランブル初期化用GFPフレームを送信した後で、前記初期化されたスクランブル処理を適用した前記他のGFPフレームを第二の通信装置へ送信し、前記第二の通信装置が、前記第一の通信装置から前記スクランブル初期化用GFPフレームを受信した場合、デスクランブル処理を初期化し、前記スクランブル初期化用GFPフレームに続いて受信した前記他のGFPフレームに対して前記初期化されたデスクランブル処理を適用する、ことを特徴とする。
本発明による通信制御方法は、スクランブル処理されたフレームを他の通信装置へ送信する通信装置の通信制御方法であって、切替手段が複数のデータストリームのそれぞれのGFP(Generic Framing Procedure)フレームを切り替え、スクランブル手段が切替後のGFPフレームをスクランブルして送信GFPフレームを生成し、制御手段が、第一データストリームの一のGFPフレームの転送中に第二データストリームの他のGFPフレームへの転送切替が発生した場合、前記スクランブル手段を初期化し、初期化された前記スクランブル手段によりスクラブルされた前記他のGFPフレームの前にスクランブル初期化用GFPフレームを挿入して前記他の通信装置へ送信する、ことを特徴とする。
本発明による通信制御方法は、スクランブル処理されたフレームを他の通信装置から受信する通信装置の通信制御方法であって、検出手段が、前記他の通信装置から受信したGFP(Generic Framing Procedure)フレームからスクランブル処理化用GFPフレームを検出し、デスクランブル手段が、前記他の通信装置から受信したGFPフレームをデスクランブルし、前記検出手段が、前記スクランブル処理化用GFPフレームを検出すると、前記デスクランブル手段を初期化し、前記デスクランブル手段が当該スクランブル初期化用GFPフレームに続く受信GFPフレームをデスクランブルする、ことを特徴とする。
本発明により、スクランブルの不整合を回避し切替後のフレームの転送遅延を低減することができる。
図1は本発明の一実施形態による通信システムにおける送信側通信装置および受信側通信装置の構成を示すブロック図である。 図2は、本実施形態による転送中断時の切替制御を説明するためのスクランブル初期化用フレームのフォーマットおよび挿入位置を示すタイムチャートである。 図3は本実施形態による通信システムの動作を説明するためのタイムチャートである。 図4は本実施形態による送信側の切替制御を示すフローチャートである。 図5は本実施形態による受信側の切替制御を示すフローチャートである。
<実施形態の概要>
本発明の一実施形態によれば、送信側で、フレーム転送の切替が発生すると、それまでのスクランブル処理を初期化してスクランブル初期化用メッセージを送信し、それに続いて、初期化されたスクランブル処理を適用した切替後のフレームを転送する。したがって、受信側では、スクランブル初期化用メッセージが先に受信されることにより、自局のデスクランブル処理を初期化することができ、それに続く切替後のフレームをデスクランブルすることが可能となる。これによりスクランブル処理の不整合が回避できると共に、転送遅延をスクランブル処理化用メッセージの長さ分だけに抑えることができる。
言い換えれば、切替後のフレームの前にスクランブル初期化メッセージを送信することにより、送信側と受信側との間でスクランブル初期化のタイミングを合わせることができ、切替直後のフレームを有効にデスクランブルすることが可能となる。たとえば、スクランブル処理化用メッセージを受信することで、受信側のスクランブル生成多項式がリセットされ、リセットされたスクランブル生成多項式を用いて切替後のGFPフレームを有効にデスクランブルすることが可能となる。
以下、GFPフレームを用いた通信システムを例示して、本実施形態によるフレーム転送切替制御について詳細に説明する。
1.システム構成
図1に示すように、本発明の一実施形態による通信システムは、送信側通信装置10と受信側通信装置20とが伝送ネットワークで接続され、送信側通信装置10が複数のストリームを切り替えて受信側通信装置20へ送信できるものとする。各ストリームはGFPフレームからなり、上述したように、隣接する通信装置間で転送されるGFPフレームのペイロードにはスクランブルがかけられているものとする。ここでは、一例として、二つのストリーム1および2のいずれかが選択されて受信側通信装置20へ送信される場合を示すが、ストリーム間の転送切替に限定されるものではなく、異なるGFPフレーム間での転送切替であってもよい。
送信側通信装置10は、ストリーム1のGFPフレームをデスクランブルするデスクランブル処理部101と、ストリーム2のGFPフレームをデスクランブルするデスクランブル処理部102と、送信切替部と、を有し、送信切替部は、切替部103、スクランブル処理部104、挿入部105、スクランブル初期化部106、およびスクランブル初期化用フレーム生成部107を有する。切替制御部108は、送信切替部の切替部103、スクランブル初期化部106およびスクランブル初期化用フレーム生成部107に対して切替指示を出力して、後述する通常時あるいは中断時の切替制御を実行する。
切替部103は、切替制御部108からの切替指示に従ってデスクランブル処理部101および102から出力されたいずれかのストリームを選択し、スクランブル処理部104へ出力する。スクランブル処理部104は、選択されたストリームのGFPフレーム(選択系GFPフレーム)に対してスクランブル処理を実行し、挿入部105へ出力する。スクランブル処理部104はスクランブル生成多項式を用いてスクランブルを実行するが、スクランブル生成多項式はスクランブル初期化部106により初期化される。
挿入部105はスクランブル初期化用フレーム生成部107により生成されたスクランブル初期化用フレームを切替直後のGFPフレームの前に挿入して送信する。
スクランブル初期化部106は、切替制御部108からの中断切替指示を受けると、スクランブル処理部104のスクランブル生成多項式を初期化する。スクランブル初期化用フレーム生成部107は、切替制御部108からの中断切替指示を受けると、スクランブル初期化用フレームを生成して挿入部105を通して切替直後のGFPフレームの前に送信する。
受信側通信装置20は、GFPフレーム同期処理部201、デスクランブル処理部202およびスクランブル初期化用フレーム検出部203を有する。後述するように、受信側通信装置20は、送信側通信装置10から受信したスクランブル初期化用フレームによってデスクランブル処理部202のスクランブル生成多項式を初期化し、切替後のGFPフレームの同期確立および有効なデスクランブルを実行することができる。
<スクランブル初期化用フレーム>
図2に例示するように、GFPフレームは、コアヘッダ、ペイロードおよびFCSにより構成される。スクランブル初期化用フレームはGFPフレームであり、切替後のGFPフレームの転送遅延を最小限に抑えるため、GFPの最少フレームサイズ(6バイト)で構成される。またペイロードには、受信側が受信フレームをスクランブル初期化用フレームとして検出できるように「6A6A(HEX)」の値が識別子として書き込まれている。したがって、受信側通信装置20のスクランブル初期化用フレーム検出部203は、GFPフレーム同期処理部201で同期検出された情報を基に、受信したフレームのペイロードが「6A6A(HEX)」であるか否かを判断し、「6A6A(HEX)」であれば、スクランブル初期化用フレームを受信したのでデスクランブル処理部202を初期化する。
なお、送信側通信装置10の送信切替部(103〜107)および切替制御部108は、図示しないメモリに格納されたプログラムをコンピュータ(CPU:Central Processing Unit)上で実行することにより同等の機能を実現することができる。また、受信側通信装置20のGFPフレーム同期処理部201、デスクランブル処理部202およびスクランブル初期化用フレーム検出部203も、図示しないメモリに格納されたプログラムをコンピュータ(CPU)上で実行することにより同等の機能を実現することができる。
2.動作
次に、図3〜図5を参照しながら、本実施形態による通信システム、送信側通信装置および受信側通信装置の各動作について詳細に説明する。
図3に例示するように、送信側通信装置10において、ストリーム1のGFPフレームがスクランブル処理され受信側通信装置20へ送信されている途中で、たとえば優先度の高いストリーム2のGFPフレームが受信され、ストリーム2への切替指示が発生したとする。この場合、ストリーム2のGFPフレームが新たに選択系GFPフレームとなり、スクランブル生成多項式が初期化され、その選択系GFPフレームが転送される前に、スクランブル初期化用フレームが生成されて送信される。受信側通信装置20は、スクランブル初期化用フレームを検出することで自局のスクランブル生成多項式を初期化し、それに続いて受信するGFPフレームを有効にデスクランブルすることができる。
以下、図3に示すように、ストリーム1のGFPフレームが選択系GFPフレームとして転送され、その転送途中でストリーム2のGFPフレーム(非選択系GFPフレーム)への切替指示が発生した場合を一例として、送信側および受信側の切替制御動作について詳細に説明する。
2.1)送信側切替制御
図4において、切替制御部108は、非選択系GFPフレーム)への切替要求が発生すると(動作301;YES)、選択系GFPフレームの転送完了予測時間T1と非選択系GFPフレームの転送開始予測時間T2とを計算する(動作302)。
図3に示す例では、ストリーム1の選択系GFPフレームの転送完了予測位置が当該GFPフレームの同期が確立した時に決定されているので、現在の転送位置から転送完了予測位置までのバイト数を時間T1として計算することができる。また、非選択GFPフレームの転送開始予測時間T2は、スクランブル初期化用フレームのサイズ(ここでは最少フレームサイズの6バイト)を含めて決定することができる。
続いて、切替制御部108は、選択系GFPフレームの転送完了予測時間T1と非選択系GFPフレームの転送開始予測時間T2とを比較する(動作303)。切替後のGFPフレームの転送開始時間T2が転送途中のGFPフレームの転送完了時間T1よりも遅くなる場合には(動作303のNO:T1≦T2)、切替制御部108は、中断切替処理を行わず、選択系の転送完了後に非選択系への切替(通常の切替処理)を行う(動作304)。
切替後のGFPフレームの転送開始時間T2が転送途中のGFPフレームの転送完了時間T1より早くなる場合には(動作303のYES:T1>T2)、切替制御部108は、中断切替処理を実行する(動作305−307)。すなわち、切替制御部108は切替部103を切り替えて非選択系GFPフレームを選択し、転送中の選択系GFPフレームの送信を中断する(動作305)。
さらに、切替制御部108は、切替後のGFPフレームを送信する前に、スクランブル初期化部106によりスクランブル処理部104のスクランブル生成多項式を初期化し、スクランブル初期化用フレーム生成部107によりスクランブル初期化用フレームを生成して挿入部105を通して送信する(動作306)。
こうして、切替後のGFPフレームは、初期化されたスクランブル生成多項式を用いてスクランブルされ、スクランブル初期化用フレームに続いて送信される(動作307)。
2.2)受信側切替制御
図5において、GFPフレーム同期処理部201は、送信側から受信したGFPフレームのコアヘッダにあるHEC(Header with Error Control)を監視することでフレーム同期処理を実行する(動作401)。すなわち、同期が確立していない状態ではHECをByte-by-Byteで監視し、HECを検出することでPre−Sync状態に遷移する。ここからFrame-by-FrameでHECの一致を監視し、一致するとSync状態に遷移する。GFPフレーム同期処理部201は、中断後のGFPフレームを検出するために、Frame-by-Frameにより次のGFPフレームのHECを参照すると共に、Byte-by-ByteでのHEC一致も監視する。
続いて、スクランブル初期化用フレーム検出部203は、GFPフレーム同期処理部201によってHEC検出された情報を基に、ペイロードが「6A6A」であるか否か、すなわち受信フレームがスクランブル初期化用フレームであるか否かを判断する(動作402)。スクランブル初期化用フレームであれば(動作402のYES)、スクランブル初期化用フレーム検出部203はデスクランブル処理部202のスクランブル生成多項式の初期化を行い(動作403)、デスクランブル処理部202は切替後のGFPフレームに対して有効なデスクランブルを実行する(動作404)。なお、受信フレームがスクランブル初期化用フレームでない場合には(動作402のNO)、スクランブル生成多項式の初期化を行わずに、そのままデスクランブルを実行する(動作404)。
3.効果
上述したように、本実施形態によれば、選択系のGFPフレームの転送途中に非選択系のGFPフレームへの転送切替を実施する場合、選択系のGFPフレームの転送終了を待たずに、非選択系のGFPフレームに切り替え、スクランブル初期化用フレームを送信した後に切替後のGFPフレームを転送する。これにより切替後のGFPフレームの転送遅延を少なくすることができ、揺らぎのない転送を実現でき、低遅延で遅延変動が少ない特性が求められるサービスへの対応が可能になる。
4.他の実施形態
上述した実施形態では、選択系のGFPフレームを転送中に別の系のGFPフレームに切り替える場合を例示したが、異なる系の間あるいはGFPフレーム間に優先度が予め設定されていれば、優先度に従って切替指示を行ってもよい。たとえば、各GFPフレームに対して優先度を設定し、低優先のGFPフレーム転送中に高優先のGFPフレームを受信した場合には、高優先のGFPフレームに切り替えて転送することもできる。
5.付記
上述した実施形態の一部あるいは全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、これらに限定されるものではない。
(付記1)
スクランブル処理されたフレームを通信装置間で転送する通信システムであって、
第一の通信装置が、一のフレームの転送中に他のフレームへの転送切替が発生した場合、前記一のフレームに適用したスクランブル処理を初期化し、スクランブル初期化フレームを送信した後で、前記初期化されたスクランブル処理を適用した前記他のフレームを第二の通信装置へ送信し、
前記第二の通信装置が、前記第一の通信装置から前記スクランブル初期化フレームを受信した場合、デスクランブル処理を初期化し、前記スクランブル初期化フレームに続いて受信したフレームに対して前記初期化されたデスクランブル処理を適用する、
ことを特徴とする通信システム。
(付記2)
前記一のフレームの転送完了時間が前記他のフレームの転送開始時間より長い場合に、前記他のフレームへの転送切替を発生させることを特徴とする付記1に記載の通信システム。
(付記3)
前記他のフレームは前記一のフレームよりも優先度の高いフレームであることを特徴とする付記1または2に記載の通信システム。
(付記4)
前記一のフレーム、前記他のフレームおよび前記スクランブル初期化フレームは、いずれもGFP(Generic Framing Procedure)フレームであることを特徴とする付記1−3のいずれか1項に記載の通信システム。
(付記5)
スクランブル処理されたフレームを他の通信装置へ送信する通信装置であって、
複数のフレームを切り替える切替手段と、
切替後のフレームをスクランブルして送信フレームを生成するスクランブル手段と、
一のフレームの転送中に他のフレームへの転送切替が発生した場合、前記スクランブル手段を初期化し、初期化された前記スクランブル手段によりスクラブルされた前記他のフレームの前にスクランブル初期化フレームを挿入して前記他の通信装置へ送信する制御手段と、
を有することを特徴とする通信装置。
(付記6)
前記制御手段は、前記一のフレームの転送完了時間が前記他のフレームの転送開始時間より長い場合に、前記他のフレームへの転送切替を発生させることを特徴とする付記5に記載の通信装置。
(付記7)
前記他のフレームは前記一のフレームよりも優先度の高いフレームであることを特徴とする付記5または6に記載の通信装置。
(付記8)
スクランブル処理されたフレームを他の通信装置から受信する通信装置であって、
前記他の通信装置から受信したフレームからスクランブル処理化フレームを検出する検出手段と、
前記他の通信装置から受信したフレームをデスクランブルするデスクランブル手段と、
を有し、前記検出手段が、前記スクランブル処理化フレームを検出すると、前記デスクランブル手段を初期化し、当該デスクランブル手段が当該スクランブル初期化用フレームに続く受信フレームをデスクランブルする、ことを特徴とする通信装置。
(付記9)
前記一のフレーム、前記他のフレームおよび前記スクランブル初期化フレームは、いずれもGFP(Generic Framing Procedure)フレームであることを特徴とする付記5−8のいずれか1項に記載の通信装置。
(付記10)
スクランブル処理されたフレームを通信装置間で転送する通信システムの通信制御方法であって、
第一の通信装置が、
一のフレームの転送中に他のフレームへの転送切替が発生した場合、前記一のフレームに適用したスクランブル処理を初期化し、
スクランブル初期化フレームを送信した後で、前記初期化されたスクランブル処理を適用した前記他のフレームを第二の通信装置へ送信し、
前記第二の通信装置が、
前記第一の通信装置から前記スクランブル初期化フレームを受信した場合、デスクランブル処理を初期化し、
前記スクランブル初期化フレームに続いて受信したフレームに対して前記初期化されたデスクランブル処理を適用する、
ことを特徴とする通信制御方法。
(付記11)
前記一のフレームの転送完了時間が前記他のフレームの転送開始時間より長い場合に、前記他のフレームへの転送切替を発生させることを特徴とする付記10に記載の通信制御方法。
(付記12)
前記他のフレームは前記一のフレームよりも優先度の高いフレームであることを特徴とする付記10または11に記載の通信制御方法。
(付記13)
スクランブル処理されたフレームを他の通信装置へ送信する通信装置の通信制御方法であって、
切替手段が一のフレームを他のフレームへ切り替え、
スクランブル手段が切替後のフレームをスクランブルして送信フレームを生成し、
制御手段が、一のフレームの転送中に他のフレームへの転送切替が発生した場合、前記スクランブル手段を初期化し、初期化された前記スクランブル手段によりスクラブルされた前記他のフレームの前にスクランブル初期化フレームを挿入して前記他の通信装置へ送信する、
ことを特徴とする通信制御方法。
(付記14)
前記制御手段が、前記一のフレームの転送完了時間が前記他のフレームの転送開始時間より長い場合に、前記他のフレームへの転送切替を発生させることを特徴とする付記13に記載の通信制御方法。
(付記15)
前記他のフレームは前記一のフレームよりも優先度の高いフレームであることを特徴とする付記13または14に記載の通信制御方法。
(付記16)
スクランブル処理されたフレームを他の通信装置から受信する通信装置の通信制御方法であって、
検出手段が、前記他の通信装置から受信したフレームからスクランブル処理化フレームを検出し、
デスクランブル手段が、前記他の通信装置から受信したフレームをデスクランブルし、
前記検出手段が、前記スクランブル処理化フレームを検出すると、前記デスクランブル手段を初期化し、
前記デスクランブル手段が当該スクランブル初期化フレームに続く受信フレームをデスクランブルする、
ことを特徴とする通信制御方法。
(付記17)
前記一のフレーム、前記他のフレームおよび前記スクランブル初期化フレームは、いずれもGFP(Generic Framing Procedure)フレームであることを特徴とする付記10−16のいずれか1項に記載の通信制御方法。
(付記18)
スクランブル処理されたフレームを他の通信装置へ送信する通信装置としてコンピュータを機能させるプログラムであって、
切替手段が一のフレームを他のフレームへ切り替え、
スクランブル手段が切替後のフレームをスクランブルして送信フレームを生成し、
制御手段が、一のフレームの転送中に他のフレームへの転送切替が発生した場合、前記スクランブル手段を初期化し、初期化された前記スクランブル手段によりスクラブルされた前記他のフレームの前にスクランブル初期化フレームを挿入して前記他の通信装置へ送信する、
ように前記コンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。
(付記19)
スクランブル処理されたフレームを他の通信装置から受信する通信装置としてコンピュータを機能させるプログラムであって、
検出手段が、前記他の通信装置から受信したフレームからスクランブル処理化フレームを検出し、
デスクランブル手段が、前記他の通信装置から受信したフレームをデスクランブルし、
前記検出手段が、前記スクランブル処理化フレームを検出すると、前記デスクランブル手段を初期化し、
前記デスクランブル手段が当該スクランブル初期化フレームに続く受信フレームをデスクランブルする、
ように前記コンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。
本発明は、VoIP、動画ストリーム、サーキットエミュレーションサービス等の遅延特性、データの優先度に応じた転送品質が要求される通信サービスを提供するネットワークに適用可能である。
1,2 ストリーム
10 送信側通信装置
20 受信側通信装置
101、102 デスクランブル処理部
103 切替部
104 スクランブル処理部
105 挿入部
106 スクランブル初期化部
107 スクランブル初期化用フレーム生成部
108 切替制御部
201 GFPフレーム同期処理部
202 デスクランブル処理部
203 スクランブル初期化用フレーム検出部

Claims (10)

  1. スクランブル処理されたフレームを通信装置間で転送する通信システムであって、
    第一の通信装置が、第一データストリームの一のGFP(Generic Framing Procedure)フレームの転送中に第二データストリームの他のGFPフレームへの転送切替が発生した場合、前記一のGFPフレームに適用したスクランブル処理を初期化し、スクランブル初期化用GFPフレームを送信した後で、前記初期化されたスクランブル処理を適用した前記他のGFPフレームを第二の通信装置へ送信し、
    前記第二の通信装置が、前記第一の通信装置から前記スクランブル初期化用GFPフレームを受信した場合、デスクランブル処理を初期化し、前記スクランブル初期化用GFPフレームに続いて受信した前記他のGFPフレームに対して前記初期化されたデスクランブル処理を適用する、
    ことを特徴とする通信システム。
  2. 前記一のGFPフレームの転送完了時間が前記他のGFPフレームの転送開始時間より長い場合に、前記他のフレームへの転送切替を発生させることを特徴とする請求項1に記載の通信システム。
  3. 前記他のGFPフレームは前記一のGFPフレームよりも優先度の高いGFPフレームであることを特徴とする請求項1または2に記載の通信システム。
  4. 前記スクランブル初期化用GFPフレームはGFPの最小フレームサイズであることを特徴とする請求項1−3のいずれか1項に記載の通信システム。
  5. スクランブル処理されたフレームを他の通信装置へ送信する通信装置であって、
    複数のデータストリームのそれぞれのGFP(Generic Framing Procedure)フレームを切り替える切替手段と、
    切替後のGFPフレームをスクランブルして送信GFPフレームを生成するスクランブル手段と、
    第一データストリームの一のGFPフレームの転送中に第二データストリームの他のGFPフレームへの転送切替が発生した場合、前記スクランブル手段を初期化し、初期化された前記スクランブル手段によりスクラブルされた前記他のGFPフレームの前にスクランブル初期化用GFPフレームを挿入して前記他の通信装置へ送信する制御手段と、
    を有することを特徴とする通信装置。
  6. スクランブル処理されたフレームを他の通信装置から受信する通信装置であって、
    前記他の通信装置から受信したGFP(Generic Framing Procedure)フレームからスクランブル処理化用GFPフレームを検出する検出手段と、
    前記他の通信装置から受信したGFPフレームをデスクランブルするデスクランブル手段と、
    を有し、前記検出手段が、前記スクランブル処理化用GFPフレームを検出すると、前記デスクランブル手段を初期化し、当該デスクランブル手段が当該スクランブル初期化用用FPフレームに続く受信GFPフレームをデスクランブルする、ことを特徴とする通信装置。
  7. スクランブル処理されたフレームを通信装置間で転送する通信システムの通信制御方法であって、
    第一の通信装置が、
    第一データストリームの一のGFP(Generic Framing Procedure)フレームの転送中に第二データストリームの他のGFPフレームへの転送切替が発生した場合、前記一のGFPフレームに適用したスクランブル処理を初期化し、
    スクランブル初期化用GFPフレームを送信した後で、前記初期化されたスクランブル処理を適用した前記他のGFPフレームを第二の通信装置へ送信し、
    前記第二の通信装置が、
    前記第一の通信装置から前記スクランブル初期化用GFPフレームを受信した場合、デスクランブル処理を初期化し、
    前記スクランブル初期化用GFPフレームに続いて受信した前記他のGFPフレームに対して前記初期化されたデスクランブル処理を適用する、
    ことを特徴とする通信制御方法。
  8. スクランブル処理されたフレームを他の通信装置へ送信する通信装置の通信制御方法であって、
    切替手段が複数のデータストリームのそれぞれのGFP(Generic Framing Procedure)フレームを切り替え、
    スクランブル手段が切替後のGFPフレームをスクランブルして送信GFPフレームを生成し、
    制御手段が、第一データストリームの一のGFPフレームの転送中に第二データストリームの他のGFPフレームへの転送切替が発生した場合、前記スクランブル手段を初期化し、初期化された前記スクランブル手段によりスクラブルされた前記他のGFPフレームの前にスクランブル初期化用GFPフレームを挿入して前記他の通信装置へ送信する、
    ことを特徴とする通信制御方法。
  9. スクランブル処理されたフレームを他の通信装置から受信する通信装置の通信制御方法であって、
    検出手段が、前記他の通信装置から受信したGFP(Generic Framing Procedure)フレームからスクランブル処理化用GFPフレームを検出し、
    デスクランブル手段が、前記他の通信装置から受信したGFPフレームをデスクランブルし、
    前記検出手段が、前記スクランブル処理化用GFPフレームを検出すると、前記デスクランブル手段を初期化し、
    前記デスクランブル手段が当該スクランブル初期化用GFPフレームに続く受信GFPフレームをデスクランブルする、
    ことを特徴とする通信制御方法。
  10. スクランブル処理されたフレームを他の通信装置へ送信する通信装置としてコンピュータを機能させるプログラムであって、
    切替手段が複数のデータストリームのそれぞれのGFP(Generic Framing Procedure)フレームを切り替え、
    スクランブル手段が切替後のGFPフレームをスクランブルして送信GFPフレームを生成し、
    制御手段が、第一データストリームの一のGFPフレームの転送中に第二データストリームの他のGFPフレームへの転送切替が発生した場合、前記スクランブル手段を初期化し、初期化された前記スクランブル手段によりスクラブルされた前記他のGFPフレームの前にスクランブル初期化用GFPフレームを挿入して前記他の通信装置へ送信する、
    ように前記コンピュータを機能させることを特徴とするプログラム。
JP2015071444A 2015-03-31 2015-03-31 通信システム、通信装置および通信制御方法 Active JP6493970B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015071444A JP6493970B2 (ja) 2015-03-31 2015-03-31 通信システム、通信装置および通信制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015071444A JP6493970B2 (ja) 2015-03-31 2015-03-31 通信システム、通信装置および通信制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016192671A JP2016192671A (ja) 2016-11-10
JP6493970B2 true JP6493970B2 (ja) 2019-04-03

Family

ID=57246793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015071444A Active JP6493970B2 (ja) 2015-03-31 2015-03-31 通信システム、通信装置および通信制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6493970B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6120454A (ja) * 1984-07-06 1986-01-29 Nec Corp フレ−ム信号伝送装置
JP2581262B2 (ja) * 1990-04-27 1997-02-12 日本電気株式会社 リセツト形スクランブル符号伝送方式
JPH0417422A (ja) * 1990-05-11 1992-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Atm信号伝送装置
JP3555760B2 (ja) * 2001-07-13 2004-08-18 日本電気株式会社 フレーム同期方式
JP4251282B2 (ja) * 2003-11-27 2009-04-08 横河電機株式会社 通信システム及び通信方法
JP2006197417A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Omron Corp 通信制御方法及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016192671A (ja) 2016-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11038748B2 (en) Multi-lane communication
JP4031803B2 (ja) 同期式イーサネット(登録商標)システムにおける時間臨界の情報伝送方法
US11271668B2 (en) Data transmission methods, apparatuses, devices, and system
US8982697B2 (en) Method and apparatus for sending and receiving ethernet physical-layer OAM overhead
EP3621253A1 (en) Traffic control method, device and system
WO2014187070A1 (zh) 传输数据的方法、装置和系统
CN109698728B (zh) Interlaken接口与FlexE IMP的对接方法、对接设备及存储介质
KR20170010006A (ko) 광 패킷 전송 방법 및 장치, 처리 방법 및 광 스위칭 장치
JP5783469B2 (ja) 輻輳制御システム、輻輳制御方法、及び通信装置
US8971172B2 (en) Network and fault recovery method
JP2008104144A (ja) パケット通信方法およびパケット通信装置
JP5509438B2 (ja) データ転送装置及びデータ転送システム
JP2009231906A (ja) データ伝送システム、伝送装置、およびプロテクション制御方法
US20190082204A1 (en) Ip traffic software high precision pacer
JP5176623B2 (ja) イーサネットの伝送方法、伝送装置およびシステム
JP6493970B2 (ja) 通信システム、通信装置および通信制御方法
US11245635B2 (en) Feedback loop for frame maximization
US10404375B2 (en) Method and apparatus for processing traffic in optical transport network
US20080062987A1 (en) Method and system for wireless VoIP communications
CN110249591B (zh) 用于优化利用测试数据包的冗余协议的故障识别的方法
JP5094532B2 (ja) 通信装置
JP2008236733A (ja) 帯域制御装置、帯域制御システム、帯域制御方法
CN107925670B (zh) 一种信道调整方法、对应装置及系统
WO2018077110A1 (zh) 一种发送报文和接收报文的方法、网络设备及报文发送系统
JP3555760B2 (ja) フレーム同期方式

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20170629

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190116

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190116

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6493970

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150