JP6485807B2 - エレベータかごの天井 - Google Patents

エレベータかごの天井 Download PDF

Info

Publication number
JP6485807B2
JP6485807B2 JP2015087444A JP2015087444A JP6485807B2 JP 6485807 B2 JP6485807 B2 JP 6485807B2 JP 2015087444 A JP2015087444 A JP 2015087444A JP 2015087444 A JP2015087444 A JP 2015087444A JP 6485807 B2 JP6485807 B2 JP 6485807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceiling
state
base
reinforcing
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015087444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016204113A (ja
Inventor
橋本 聡
聡 橋本
麦平 田中
麦平 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd
Priority to JP2015087444A priority Critical patent/JP6485807B2/ja
Publication of JP2016204113A publication Critical patent/JP2016204113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6485807B2 publication Critical patent/JP6485807B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Description

この発明は、側壁の上部に設置されるエレベータかごの天井に関する。
従来、かご床と、かご床に立てられた複数枚の側壁と、平板形状に形成され、側壁の上部に設置された天井とを備えたエレベータかごが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2003−252550号公報
しかしながら、天井が平板形状に形成されているので、例えば、天井をリニューアルするために、乗場から乗場出入口を通って天井を昇降路内に搬入し、さらに、かごの側壁とかご枠の上枠とのに天井を配置する場合に、天井が乗場出入口を通り難く、さらに、天井がかごの側壁とかご枠の上枠との間に入り難い。その結果、天井の設置が困難であるという問題点があった。
この発明は、天井の設置を容易に行うことができるエレベータかごの天井を提供するものである。
この発明に係るエレベータかごの天井は、側壁の上部に設けられるエレベータかごの天井であって、シート状に形成され、断面形状が渦巻状となるように巻かれる巻状態と平形状となる平状態との間で状態が変化する天井基部と、天井基部における一方の面に並べて配置され、天井基部の状態が平状態の場合に天井基部における一方の面が凹状に変形することを規制する複数の補強部と、シート状に形成され、断面形状が渦巻状となるように巻かれる巻状態と平形状となる平状態との間で状態が変化する補強基部と、補強基部の状態が平状態の場合に補強基部における一方の面に並べて配置される複数の突起部とを備え、天井基部は、天井基部の状態が巻状態である場合に、補強部が配置された天井基部における他方の面が中心側を向くように巻かれ、補強基部は、補強基部の状態が平状態である場合に、状態が平状態の天井基部に対して、突起部が隣り合う補強部の間に挿入されるように、重ねられる。
この発明に係るエレベータかごの天井によれば、シート状に形成され、断面形状が渦巻状となるように巻かれる巻状態と平形状となる平状態との間で状態が変化する天井基部と、天井基部における一方の面に並べて配置され、天井基部の状態が平状態の場合に天井基部における一方の面が凹状に変形することを規制する複数の補強部とを備え、天井基部は、天井基部の状態が巻状態である場合に、補強部が配置された天井基部における他方の面が中心側を向くように巻かれるので、天井基部の状態を巻状態にすることによって、天井が乗場出入口を通りやすくなり、さらに、天井がかごの側壁とかご枠の上枠との間に入りやすくなる。その結果、天井の設置を容易に行うことができる。
この発明の実施の形態1に係るエレベータかごを示す構成図である。 図1の天井を示す拡大図である。 図1の天井を示す平面図である。 図1の天井を変形させた状態を示す正面図である。 図1の天井を示す底面図である。 この発明の実施の形態2に係るエレベータかごの天井の要部を示す構成図である。 図6の天井を変形させた状態を示す正面図である。 この発明の実施の形態3に係るエレベータかごの天井の要部を示す構成図である。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1に係るエレベータかご装置を示す構成図である。図において、エレベータかご装置は、かご(エレベータかご)1と、かごを支持するかご枠2とを備えている。
かご1は、利用者が乗るかご床3と、かご床3に立てられた複数枚の側壁4と、側壁4の上部に設けられた天井5Aとを有している。
かご枠2は、かご床3の下方に設けられ、かご1を支持する下枠6と、下枠6に立てられた一対の縦枠7と、縦枠7の上部に設けられた上枠8とを有している。上枠8には、ロープ(図示せず)が接続されている。ロープが移動することによって、かご枠2が昇降路を昇降する。かご枠2が昇降路を昇降することにともなって、かご1が昇降路を昇降する。
図2は図1の天井5Aを示す拡大図、図3は図1の天井5Aを示す平面図である。天井5Aは、1枚のシート状に形成され弾性変形可能な天井基部501Aと、天井基部501Aの一方の面502に並べて配置された複数の補強部503とを有している。
補強部503は、天井5Aの幅方向に延びて配置されている。複数の補強部503は、天井5Aの奥行方向に並べて配置されている。この例では、天井5Aの幅方向とは、かご1の幅方向であり、図3の矢印Aの方向である。また、この例では、天井5Aの奥行方向とは、かご1の奥行方向であり、図3の矢印Bの方向である。
補強部503は、奥行方向に垂直な断面の形成が、台形形状となっている。補強部503は、台形形状の下底部分が天井基部501Aの一方の面502に接続されている。なお、補強部503の断面形状は、台形形状に限らず、四角形状または三角形状などであってもよい。
図4は図1の天井5Aを変形させた状態を示す正面図である。天井基部501Aは、断面形状が渦巻状となるように巻かれる巻状態と、平形状となる平状態との間で状態が変化する。天井基部501Aは、天井基部501Aの状態が巻状態である場合に、補強部503が配置された天井基部501Aにおける他方の面504が天井基部501Aの中心側を向くように巻かれる。
天井基部501Aの状態が平状態である場合に、補強部503が設けられた天井基部501Aの面502に対して、面502が凹状に変形する方向に力が加えられると、隣り合う補強部503が互いの側面同士が接触することにより、面502の凹状の変形が抑制される。つまり、補強部503は、天井基部501Aの状態が平状態の場合に天井基部501Aにおける面502が凹状に変形することを規制する。
図2に示すように、複数の補強部503の中の少なくとも1つには、LED照明装置(図示せず)が収納される収納室505が形成されている。また、複数の補強部503の中の少なくとも1つには、換気装置(図示せず)が収納される収納室506が形成されている。なお、収納室505および収納室506の何れか一方のみが補強部503に形成される構成であってもよい。
図5は図1の天井5Aを示す底面図である。天井基部501Aには、収納室505に対応する部分に、LED照明装置から発せられた光が通る透光孔507が形成されている。また、天井基部501Aには、収納室506に対応する部分に、換気装置によって発生する気流が通る貫通孔508が形成されている。
天井5Aは、透光孔507に着脱可能に設けられLED照明装置から発せられた光が透過可能な照明装置カバー509と、貫通孔508に着脱可能に設けられ換気装置の駆動によって発生する気流が通る換気装置カバー510とをさらに備えている。
次に、天井5Aを側壁4の上部に設置する方法について説明する。まず、天井基部501Aの状態を巻状態にして、天井5Aを乗場出入口から昇降路に搬入する。その後、天井基部501Aの状態が巻状態の状態で、天井5Aを側壁4と上枠8との間に配置する。
その後、天井5Aの天井基部501Aの状態を巻状態から平状態に変化させて、天井5Aを側壁4の上に載せる。その後、ボルト等の締結部材を用いて、天井5Aを側壁4の上部に固定する。
次に、側壁4の上部に設置されている天井5Aを昇降路から搬出する方法について説明する。まず、天井5Aと側壁4の上部とを固定している締結部材を天井5Aおよび側壁4から取り外す。その後、天井基部501Aの状態を平状態から巻状態に変化させる。
その後、天井基部501Aの状態が巻状態となった天井5Aを側壁4と上枠との間から乗場出入口を通って、昇降路の外側に搬出する。
以上説明したように、この発明の実施の形態1に係る天井5Aによれば、シート状に形成され、断面形状が渦巻状となるように巻かれる巻状態と平形状となる平状態との間で状態が変化する天井基部501Aと、天井基部501Aにおける一方の面502に並べて配置され、天井基部501Aの状態が平状態の場合に天井基部501Aにおける一方の面502が凹状に変形することを規制する複数の補強部503とを備え、天井基部501Aは、天井基部501Aの状態が巻状態である場合に、補強部503が配置された天井基部501Aにおける他方の面504が中心側を向くように巻かれるので、天井基部501Aの状態を巻状態にすることによって、天井5Aが乗場出入口を通りやすくなり、さらに、天井5Aがかご1の側壁4とかご枠2の上枠8との間に入りやすくなる。その結果、天井5Aの設置を容易に行うことができる。
また、補強部503には、かご1内を照らす照明装置が収納される収納室505が形成され、さらに、かご1内を換気する換気装置が収納される収納室506が形成されているので、天井5Aに、照明装置および換気装置を設置することができる。
実施の形態2.
図6はこの発明の実施の形態2に係る天井5Bを示す構成図、図7は図6の天井5Bを変形させた状態を示す正面図である。図において、天井5Bの天井基部501Bは、補強部503が設けられる複数の平板部511と、隣り合う平板部511の間に設けられる回動軸512とを有している。隣り合う一対の平板部511の中の一方は他方に対して回動軸512を中心に回動可能となっている。これにより、天井基部501Bは、断面形状が渦巻状となるように巻かれる巻状態と平形状となる平状態との間で状態が変化する。また、天井基部501Bは、天井基部501Bの状態が巻状態である場合に、補強部503が配置された天井基部501Bにおける他方の面504が中心側を向くように巻かれる。その他の構成は、実施の形態1と同様である。
以上説明したように、この発明の実施の形態2に係る天井5Bによれば、天井基部501Bは、補強部503が設けられる複数の平板部511と、隣り合う平板部511の間に設けられる回動軸512とを有し、隣り合う一対の平板部511の中の一方は他方に対して回動軸512を中心に回動可能となっているので、天井基部501Bの状態を巻状態と平状態との間で容易に変化させることができる。
実施の形態3.
図8はこの発明の実施の形態3に係る天井5Cの要部を示す構成図である。図において、天井5Cは、一枚のシート状に形成され弾性変形可能な補強基部513と、補強基部513の一方の面514に並べて配置された突起部515とをさらに有している。
突起部515は、天井5Cの幅方向に延びて配置されている。複数の突起部515は、天井5Cの奥行方向に並べて配置されている。
突起部515は、奥行方向に垂直な断面の形状が、台形形状となっている。また、突起部515は、台形形状の下底部分が補強基部513の一方の面514に接続されている。突起部515は、天井基部501Aの状態が平状態である場合に隣り合う補強部503の間の空間の形状に対応するように形成されている。
補強基部513は、天井基部501Aと同様に、断面形状が渦巻状となるように巻かれる巻状態と平形状となる平状態との間で状態が変化する。補強基部513は、補強基部513の状態が巻状態である場合に、突起部515が配置された補強基部513における他方の面516が中心軸側を向くように巻かれる。
補強基部513は、補強基部513の状態が平状態である場合に、状態が平状態の天井基部501Aに対して、突起部515が隣り合う補強部503の間に挿入されるように、重ねられる。この例では、補強基部513が天井基部501Aに重ねられた状態で上方から視た場合に、補強基部513の面積と天井基部501Aの面積が一致するようになっており、補強基部513の全体が天井基部501Aに重なるように設けられている。なお、補強基部513の面積が天井基部501Aの面積よりも小さく形成され、補強基部513が天井基部501Aの一部に重なるように設けられてもよい。隣り合う補強部503の間に突起部515が挿入されることにより、天井基部501Aの状態が平状態の場合に、天井基部501Aにおける一方の面502が凹状に変形することがより規制される。その他の構成は、実施の形態1と同様である。
以上説明したように、この発明の実施の形態3に係る天井5Cによれば、シート状に形成され、断面形状が渦巻状となるように巻かれる巻状態と平形状となる平状態との間で状態が変化する補強基部513と、補強基部513の状態が平状態の場合に補強基部513における一方の面514に並べて配置される複数の突起部515とをさらに備え、補強基部513は、補強基部513の状態が平状態である場合に、状態が平状態の天井基部501Aに対して、突起部515が隣り合う補強部503の間に挿入されるように、重ねられるので、状態が平状態の天井基部501Aにおける一方の面502が凹状に変形することをより規制することができる。また、補強基部513の状態を巻状態にすることによって、補強基部513および突起部515が乗場出入口を通りやすくなり、さらに、補強基部513および突起部515がかご1の側壁4とかご枠2の上枠8との間に入りやすくなる。
なお、上記実施の形態3では、一枚のシート状に形成された天井基部501Aを有する天井5Cの構成について説明したが、実施の形態2に記載の天井基部501Bを有する天井5Cの構成であってもよい。
また、上記実施の形態3では、一枚のシート状に形成され弾性変形可能な補強基部513を有する天井5Cの構成について説明したが、実施の形態2に記載の天井基部501Bのように、突起部515が取り付けられる複数の平板部と、隣り合う平板部の間に設けられる回動軸とを有する構成であってもよい。
1 かご、2 かご枠、3 かご床、4 側壁、5A、5B、5C 天井、6 下枠、7 縦枠、8 上枠、501A、501B 天井基部、502 面、503 補強部、504 面、505 収納室、506 収納室、507 透光孔、508 貫通孔、509 照明装置カバー、510 換気装置カバー、511 平板部、512 回動軸、513 補強基部、514 面、515 突起部、516 面。

Claims (3)

  1. 側壁の上部に設けられるエレベータかごの天井であって、
    シート状に形成され、断面形状が渦巻状となるように巻かれる巻状態と平形状となる平状態との間で状態が変化する天井基部と、
    前記天井基部における一方の面に並べて配置され、前記天井基部の状態が平状態の場合に前記天井基部における一方の面が凹状に変形することを規制する複数の補強部と、
    シート状に形成され、断面形状が渦巻状となるように巻かれる巻状態と平形状となる平状態との間で状態が変化する補強基部と、
    前記補強基部の状態が平状態の場合に前記補強基部における一方の面に並べて配置される複数の突起部と
    を備え、
    前記天井基部は、前記天井基部の状態が巻状態である場合に、前記補強部が配置された前記天井基部における他方の面が中心側を向くように巻かれ、
    前記補強基部は、前記補強基部の状態が平状態である場合に、状態が平状態の前記天井基部に対して、前記突起部が隣り合う前記補強部の間に挿入されるように、重ねられることを特徴とするエレベータかごの天井。
  2. 前記天井基部は、前記補強部が設けられる複数の平板部と、隣り合う前記平板部の間に設けられる回動軸とを有し、隣り合う一対の前記平板部の中の一方は他方に対して前記回動軸を中心に回動可能となっていることを特徴とする請求項1に記載のエレベータかごの天井。
  3. 記補強部には、かご内を照らす照明装置およびかご内を換気する換気装置の少なくとも一方が収納される収納室が形成されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のエレベータかごの天井。
JP2015087444A 2015-04-22 2015-04-22 エレベータかごの天井 Active JP6485807B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015087444A JP6485807B2 (ja) 2015-04-22 2015-04-22 エレベータかごの天井

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015087444A JP6485807B2 (ja) 2015-04-22 2015-04-22 エレベータかごの天井

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016204113A JP2016204113A (ja) 2016-12-08
JP6485807B2 true JP6485807B2 (ja) 2019-03-20

Family

ID=57486702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015087444A Active JP6485807B2 (ja) 2015-04-22 2015-04-22 エレベータかごの天井

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6485807B2 (ja)

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910910Y1 (ja) * 1969-04-19 1974-03-15
JPS4969744U (ja) * 1972-09-30 1974-06-18
JPS5340655U (ja) * 1976-09-13 1978-04-08
JPS5413431U (ja) * 1977-06-25 1979-01-29
JPS5836877A (ja) * 1981-08-31 1983-03-03 株式会社日立製作所 エレベ−タ乗りかご
JPS5882982A (ja) * 1981-11-11 1983-05-18 株式会社東芝 エレベ−タの照明装置
JPS6313977U (ja) * 1986-07-14 1988-01-29
JPH0511271Y2 (ja) * 1987-05-22 1993-03-19
FI96410C (fi) * 1992-09-04 1996-06-25 Kone Oy Hissikorin seinärakenne ja hissikori
JP2911759B2 (ja) * 1994-09-13 1999-06-23 レーアウ アクチエンゲゼルシヤフト ウント コンパニー 成形部材
JP3391165B2 (ja) * 1995-10-04 2003-03-31 三菱電機株式会社 エレベータカゴ室天井照明装置
JPH11246150A (ja) * 1998-03-03 1999-09-14 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベータの乗りかご
JP2002120983A (ja) * 2000-10-13 2002-04-23 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータかごの天井構造
JP3105758U (ja) * 2004-06-07 2004-11-25 擴實 浦田 二枚重ね波板トタン
US20060005475A1 (en) * 2004-07-12 2006-01-12 Millar James E Inflatable structure for protecting an elevator interior
JP2006043032A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Ooe:Kk 風呂蓋
JP5291331B2 (ja) * 2007-12-10 2013-09-18 株式会社竹中工務店 波形鋼板耐震壁
JP2010058941A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの乗籠の照明装置
JP2014083409A (ja) * 2012-10-22 2014-05-12 Tamiko Hirai 風呂用枕兼用風呂蓋

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016204113A (ja) 2016-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150267905A1 (en) Fastening device for lamp apparatus and fastening device for apparatus installed on ceiling
KR101086004B1 (ko) 엘이디를 이용한 건축물 외장재 유리블록
US9248996B2 (en) Device for ventilating an elevator cage
WO2013098474A1 (en) Elevator car and elevator
US10836609B2 (en) Elevator car
ATE414035T1 (de) Aufzugskabine mit integriertem ventilationssystem
JP6485807B2 (ja) エレベータかごの天井
JP6540638B2 (ja) 巻き取り式のエレベーターかご用巾木
JP2009215009A (ja) エレベータの乗りかごの天井意匠改良方法
JP2009113964A (ja) エレベータの制御盤装置
JP4105668B2 (ja) 建物
JP5483721B2 (ja) 照明装置が設置される天井およびその天井を備えるエレベータの乗籠
KR102201610B1 (ko) 조명장치
JP2017001758A (ja) エレベーターかご室
KR100654729B1 (ko) 패키지 에어컨의 디스플레이부 침수방지를 위한 프론트커버 가이드패널
JP4676976B2 (ja) 建物
JP6940607B2 (ja) エレベーター装置、エレベーター装置のメンテナンス方法、およびエレベーター装置の製造方法
JP2013155021A (ja) エレベータの乗りかご
JP3225309U (ja) 建築模型
JP2024011016A (ja) エレベータ用乗りかご
JP2019106338A (ja) 間接照明構造
JP6157295B2 (ja) エレベータのかご内照明装置
JP2005138948A (ja) エレベータかご及びかごのリニュアル方法
KR101996430B1 (ko) 환기용 모니터
JP6000106B2 (ja) 天井作業用養生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6485807

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250