JP6481030B2 - 燃料キャップ - Google Patents

燃料キャップ Download PDF

Info

Publication number
JP6481030B2
JP6481030B2 JP2017525785A JP2017525785A JP6481030B2 JP 6481030 B2 JP6481030 B2 JP 6481030B2 JP 2017525785 A JP2017525785 A JP 2017525785A JP 2017525785 A JP2017525785 A JP 2017525785A JP 6481030 B2 JP6481030 B2 JP 6481030B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
porous member
porous
adsorbent
fuel cap
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017525785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017002280A1 (ja
Inventor
佑樹 長澤
佑樹 長澤
哉幸 八木
哉幸 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Powered Products Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Powered Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Powered Products Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Powered Products Co Ltd
Publication of JPWO2017002280A1 publication Critical patent/JPWO2017002280A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6481030B2 publication Critical patent/JP6481030B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • B60K15/0406Filler caps for fuel tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0407Constructional details of adsorbing systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • B60K15/05Inlet covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/102Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/45Gas separation or purification devices adapted for specific applications
    • B01D2259/4516Gas separation or purification devices adapted for specific applications for fuel vapour recovery systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K2015/03542Mounting of the venting means
    • B60K2015/03547Mounting of the venting means the venting means are integrated in the fuel cap or inlet cover
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • B60K15/0406Filler caps for fuel tanks
    • B60K2015/0451Sealing means in the closure cap

Description

本発明は、内燃機関に燃料を供給する燃料タンクに取り付けられる燃料キャップに関する。
燃料タンク内で生じた燃料の蒸気がそのまま外部に漏出することを防止するため、蒸気中の有害成分を除去する機能を有する燃料キャップが用いられる。特許文献1に記載される燃料キャップは、アウタキャップおよびインナキャップにより形成される空間内に蒸発燃料吸着用キャニスタを備える。蒸発燃料吸着用キャニスタは、ハウジングおよび活性炭を有する。活性炭は、上下からパッドで挟み込まれることによりハウジング内に収容される。燃料タンク内で生じた燃料の蒸気がハウジング内に流入し、蒸気中の有害成分が活性炭により吸着され、その蒸気が外部に放出される。
特開2008−120287号公報
しかしながら、燃料キャップ内においては、燃料の蒸気の温度が低下することにより、燃料が液化する。液化した燃料によって活性炭が湿潤することにより、活性炭がパッドに付着し、パッドの通気性が低下する。その結果、発生した蒸気を適切に放出することができなくなることがある。
本発明の目的は、燃料の蒸気を適切に放出することが可能な燃料キャップを提供することである。
(1)本発明に係る燃料キャップは、燃料タンクに取り付けられる燃料キャップであって、燃料タンク内で生じた蒸気が下方から上方へ流れる内部空間を有するハウジングと、内部空間に収容される粒子状の吸着材と、内部空間内で吸着材の下方に配置される第1の多孔質層と、内部空間内で吸着材の上方に配置される第2の多孔質層と、吸着材と第1の多孔質層との間に配置される板状の第1の多孔質部材とを備え、第1の多孔質部材の密度は、第1の多孔質層の密度および第2の多孔質層の密度よりも小さい。
この燃料キャップにおいては、燃料タンク内で生じた燃料の蒸気が、ハウジング内の第1の多孔質層、第1の多孔質部材、吸着材および第2の多孔質層を順に通過する。吸着材により蒸気に含まれる有害成分が吸着され、その蒸気がハウジングの外部に放出される。
燃料の蒸気がハウジング内を通過するときに液化することがある。このような場合でも、第1の多孔質部材により液化した燃料が吸収されるので、吸着材が湿潤しにくい。また、吸着材が湿潤しても、吸着材と第1の多孔質層との間に第1の多孔質部材が配置されるので、湿潤した吸着材が第1の多孔質層に付着することが抑制される。それにより、第1の多孔質層の通気性の低下が抑制される。
また、第1の多孔質部材の密度が第1および第2の多孔質層の密度よりも小さいので、湿潤した吸着材が第1の多孔質部材に付着しても、第1の多孔質部材の通気性が大きく損なわれることはない。また、密度が大きい第1および第2の多孔質層により、吸着材の漏出が抑制される。
これらにより、吸着材の湿潤によるハウジング内の通気性の低下が抑制される。その結果、燃料の蒸気を適切に放出することができる。
(2)第1の多孔質部材は、第1の多孔質層よりも高い弾性限界を有してもよい。燃料キャップが振動する場合、第1の多孔質部材により吸着材の運動エネルギが吸収されるため、吸着材が粉砕されにくくなる。そのため、第1および第2の多孔質層ならびに第1の多孔質部材が目詰まりしにくい。それにより、ハウジング内の通気性の低下が抑制される。
(3)第1の多孔質部材は第1のスポンジからなってもよい。この場合、低コストで容易に、吸着材の湿潤による第1の多孔質層の通気性の低下が抑制される。また、第1の多孔質部材の弾性を確保することができ、振動による吸着材の粉砕を抑制することができる。
(4)燃料キャップは、吸着材と第2の多孔質層との間に配置される板状の第2の多孔質部材をさらに備え、第2の多孔質部材の密度は、第1の多孔質層の密度および第2の多孔質層の密度よりも小さくてもよい。
この場合、吸着材が第2の多孔質層に直接接触しないので、湿潤した吸着材が第2の多孔質層に付着することが抑制される。それにより、第2の多孔質層の通気性の低下が抑制される。その結果、ハウジング内の通気性が十分に確保される。
(5)第2の多孔質部材は、第2の多孔質層よりも高い弾性限界を有してもよい。燃料キャップが振動する場合、第2の多孔質部材により吸着材の運動エネルギが吸収されるため、吸着材が粉砕されにくくなる。それにより、ハウジング内の通気性の低下が抑制される。
(6)第2の多孔質部材は第2のスポンジからなってもよい。この場合、低コストで容易に、吸着材の湿潤による第2の多孔質層の通気性の低下が抑制される。また、第2の多孔質部材の弾性を確保することができ、振動による吸着材の粉砕を抑制することができる。
(7)燃料キャップは、第2の多孔質部材の上面の外縁部に沿うように配置される押さえ部材をさらに備え、ハウジングは、互いに接合されることにより内部空間を形成する第1および第2のハウジング部材を含み、第1のハウジング部材内に吸着材が収容され、第2のハウジング部材が第1のハウジング部材に接合されることにより押さえ部材が第2の多孔質部材を押圧してもよい。
この場合、押さえ部材によって第2の多孔質部材を吸着材に対して押圧することができる。それにより、吸着材が第2の多孔質部材の外周を通って漏出することを抑制することができる。
(8)押さえ部材の下面を支持する支持部がハウジングの内面から突出するように設けられてもよい。この場合、押さえ部材が支持部の上端に当接することにより、押さえ部材の下方への移動が制限される。それにより、第2の多孔質層の位置が安定し、吸着材の漏出が抑制される。
(9)第1および第2の多孔質部材の外周面に上下方向に延びるスリットがそれぞれ形成され、支持部は、スリットに嵌合するように上下方向に延びてもよい。この場合、支持部による第1および第2の多孔質部材の変形が防止される。それにより、第1および第2の多孔質部材の外周に隙間が形成されることが防止され、吸着材が第1および第2の多孔質層に接触することがさらに抑制される。
(10)第1の多孔質層および第2の多孔質層は不織布からなってもよい。この場合、低コストで容易に、第1および第2の多孔質層の通気性を確保し、かつ吸着材の漏出を抑制することができる。
本発明によれば、燃料の蒸気を適切に放出することが可能となる。
図1は本実施の形態に係る燃料キャップの縦断面図である。 図2は外ハウジングを下方から見た図である。 図3は燃料キャップ内における燃料蒸気の流れについて説明するための図である。 図4は内ハウジングの平面図である。 図5は下多孔質部材の平面図である。 図6は内ハウジングと下多孔質部材との関係を示す図である。 図7は支持部の機能について説明するための図である。
本発明の一実施の形態に係る燃料キャップについて図面を参照しながら説明する。
[1]燃料キャップの構成
図1は、本実施の形態に係る燃料キャップの縦断面図である。図1の燃料キャップ100は、ハウジング10を備える。ハウジング10は、内ハウジング1および外ハウジング2を含む。内ハウジング1は、円筒状の上側面部11、円筒状の下側面部12、円環状の段差部13および円板状の底面部14を含む。上側面部11の内径は下側面部12の内径よりも大きい。段差部13は、上側面部11の下端部と下側面部12の上端部とを連結する。底面部14は、下側面部12の下端部を閉塞するように設けられる。
上側面部11の上端部には、外方に突出するように複数の突出片11aが設けられる。上側面部11の内周面には、上下に延びる複数の支持部11bが内方に突出するように設けられる。支持部11bの詳細については後述する。
段差部13には、下方に突出するように複数の突出片13aが設けられる。突出片13aと下側面部12との間に、円環状のパッキン15が取り付けられる。下側面部12の外周面には、上下に延びる複数の溝部12aが設けられる。パッキン15は、各溝部12aの上半部を覆いつつ下側面部12の外周面に密着する。各溝部12aの上端から内側斜め上方に延びるように、下側面部12に連通孔12bが設けられる。
底面部14の中心部には、上方に窪んだ凹部14aが設けられる。凹部14aには、連通孔14bが設けられる。また、凹部14aには、チェーン16の一端が取り付けられる。底面部14の下面には、係止部材3が取り付けられる。チェーン16は、係止部材3の中央に設けられた孔部3aを通して垂下する。チェーン16の他端は、後述の燃料タンク50の内部に取り付けられる。
外ハウジング2は、上面部21および側面部22を含む。側面部22は、上面部21の外縁部から外側斜め下方に延びるように設けられる。上面部21の下面には、下方に突出するように押圧部21aが設けられる。図2は、外ハウジング2を下方から見た図である。図2に示すように、押圧部21aは、円環状の内周部211および外周部212、ならびに複数(本例では5つ)の直線部213を有する。内周部211の中心と外周部212の中心とは互いに一致し、外周部212の内側に内周部211が設けられる。複数の直線部213は、内周部211および外周部212の中心の近傍から等角度間隔で放射状にそれぞれ延びる。周方向に隣り合う各2つの直線部213の間において、内周部211に隙間DAが形成され、外周部212に隙間DBが形成される。
外ハウジング2の上面部21は、内ハウジング1の複数の突出片11a(図1)に対応するように複数の張出部23を含む。側面部22は、複数の張出部23の外縁部に沿うように凹凸状に設けられる。
図1に示すように、内ハウジング1の上側面部11の上半部を覆うように、外ハウジング2が内ハウジング1に接合される。内ハウジング1の突出片11aと外ハウジングの側面部22との間には、燃料蒸気が通過可能な隙間(図示せず)が形成される。また、外ハウジング2の側面部22の下端部と内ハウジング1の上側面部11の外周面との間に、燃料蒸気を燃料キャップ100の外部に導く開口OPが形成される。
内ハウジング1の下側面部12内には、多孔質性充填部材36が配置される。多孔質性充填部材36は、例えばスポンジからなる。内ハウジング1の上側面部11の内部には、円板状の下通気層31、円板状の下多孔質部材32、粒子状の吸着材AD、円板状の上多孔質部材33、および円板状の上通気層34が下から上へ順に配置される。下通気層31は、下側面部12の上部開口を閉塞するように、段差部13の上面上に配置される。下通気層31の直径は、上側面部11の内径と等しいかまたはそれよりも小さく、かつ下側面部12の内径よりも大きい。下通気層31は、溶着または接着剤等によって段差部13の上面に固定されてもよい。下通気層31上に下多孔質部材32が積層され、下多孔質部材32上に吸着材ADが層状に収容される。吸着材AD上に上多孔質部材33が積層され、上多孔質部材33上に上通気層34が積層される。下多孔質部材32、上多孔質部材33および上通気層34の直径は、それぞれ上側面部11の内径と等しいことが好ましい。
下通気層31、下多孔質部材32、上多孔質部材33および上通気層34は、それぞれ多孔質構造を有する。本例において、下通気層31および上通気層34は不織布からなり、下多孔質部材32および上多孔質部材33はスポンジからなる。不織布の材料としては、ポリエステル、ポリプロピレン、ナイロンまたはアラミド繊維等が用いられ、スポンジの材料としては、ポリウレタン、ポリエステルまたはポリエチレン等が用いられる。吸着材ADは、例えば活性炭からなる。
下多孔質部材32および上多孔質部材33の密度は、下通気層31の密度および上通気層34の密度よりも小さい。ここで、密度とは、気孔の体積を含めて求められる密度(見かけ密度)を意味する。下多孔質部材32および上多孔質部材33の密度は、20kg/m以上40kg/m以下であることが好ましい。ポリウレタンからなるスポンジの密度は、例えば30kg/mである。下通気層31および上通気層34の密度は、例えば90kg/m以上120kg/m以下であることが好ましい。ポリエステルからなる不織布の密度は、例えば107kg/mである。また、下多孔質部材32の弾性限界は、下通気層31の弾性限界よりも高いことが好ましく、上多孔質部材33の弾性限界は、上通気層34の弾性限界よりも高いことが好ましい。弾性限界とは、物体に外力を加えたときの弾性を保つ限界の応力で、外力を取り除いた後にもとに戻らなくなる限界点を意味する。
下多孔質部材32および上多孔質部材33の透過性は、下通気層31および上通気層34の透過性よりも高いことが好ましい。透過性とは、気体および液体等の流体を透過させる性質を意味する。また、下多孔質部材32および上多孔質部材33の空隙率は、下通気層31および上通気層34の空隙率よりも大きいことが好ましい。さらに、下多孔質部材32および上多孔質部材33の平均孔径は、下通気層31および上通気層34の平均孔径よりも大きいことが好ましい。
下通気層31および上通気層34が、フィルム等の他の多孔質構造を有する材料からなってもよい。さらに、下多孔質部材32および上多孔質部材33が互いに異なる材料からなってもよく、下通気層31および上通気層34が互いに異なる材料からなってもよい。
上多孔質部材33の上面の外縁部に沿うように、円環状の押さえ部材35が配置される。押さえ部材35の外径は、上側面部11の内径と略等しい。押さえ部材35は、例えばポリアセタール等の樹脂からなる。押さえ部材35は、溶着または接着剤等により上通気層34に固定されてもよく、または上多孔質部材33に固定されてもよい。
外ハウジング2の押圧部21aの下端部は、上通気層34の上面に押し当てられる。この場合、押さえ部材35によって上多孔質部材33が下方に押圧される。それにより、内ハウジング1内において、下通気層31、下多孔質部材32、吸着材AD、上多孔質部材33および上通気層34が上下方向に密に収容される。したがって、吸着材ADが下多孔質部材32または上多孔質部材33の外縁部を通って漏出することが抑制される。
吸着材ADが適切に保持されるように、下多孔質部材32および上多孔質部材33は、上下方向に圧縮された状態で内ハウジング1内に収容されることが好ましい。すなわち、図1に示すハウジング10に収容された状態の下多孔質部材32および上多孔質部材33の厚みは、大気圧下における下多孔質部材32および上多孔質部材33の厚みよりもそれぞれ小さいことが好ましい。大気圧下における下多孔質部材32および上多孔質部材33の各々の厚みは、2mm以上5mm以下であることが好ましく、例えば3mmに設定される。
図1に示すように、燃料キャップ100は、燃料タンク50に取り付けられる。燃料タンク50は、上方に開口する略円筒状のキャップ取付部51を有する。キャップ取付部51の上端部は内側に屈曲するように断面略U字状に形成され、外周部51a、内周部51bおよび上縁部51cを含む。外周部51a内に内周部51bが位置し、外周部51aの上端部と内周部51bの上端部とが上縁部51cにより連結される。
上縁部51cの上面は、パッキン15の下面と密着する。内周部51bの下端部は、係止部材3の端部の上面に係止される。チェーン16は、燃料タンク50の内部に延びる。チェーン16を介して燃料キャップ100が燃料タンク50に接続される。
燃料キャップ100が燃料タンク50に取り付けられた状態(図1の状態)において、燃料タンク50内で生じた燃料蒸気は、内ハウジング1の下側面部12の溝部12aおよび連通孔12b、ならびに底面部14の連通孔14bを通して、ハウジング10の内部に導かれる。この場合、パッキン15により燃料タンク50と燃料キャップ100との間における燃料蒸気の漏出が防止される。
図3は、燃料キャップ100内における燃料蒸気の流れについて説明するための図である。図3に示すように、連通孔12b,14bを通して内ハウジング1の内部に導かれた燃料蒸気は、多孔質性充填部材36、下通気層31、下多孔質部材32、吸着材AD、上多孔質部材33および上通気層34を順に通過する。この場合、吸着材ADにより燃料蒸気に含まれる有害成分(例えば、ハイドロカーボン)が吸着される。
上通気層34を通過した燃料蒸気は、外ハウジング2の押圧部21aの隙間DA,DB(図2)を通して外周部212(図2)の外側に流れる。さらに、その燃料蒸気は、外ハウジング2の側面部22と内ハウジング1の突出片11aとの間に形成される隙間(図示せず)を通して下方に流れ、開口OPを通して燃料キャップ100の外部に放出される。
内ハウジング1および外ハウジング2により形成される内部空間において、燃料蒸気の温度が低下すると、燃料蒸気が液化することがある。液化した燃料によって吸着材ADが湿潤し、その吸着材ADが下通気層31および上通気層34に付着すると、下通気層31および上通気層34が目詰まりする。その場合、下通気層31および上通気層34の通気性が低下し、燃料キャップ100から燃料蒸気を適切に排出することができない。
また、吸着材ADに内燃機関等からの振動が加わると、吸着材ADが粉砕される。粉砕された吸着材ADが湿潤して下通気層31および上通気層34に付着すると、下通気層31および上通気層34の目詰まりがさらに生じやすくなる。
そこで、本実施の形態に係る燃料キャップ100においては、吸着材ADと下通気層31との間に下多孔質部材32が配置され、吸着材ADと上通気層34との間に上多孔質部材33が配置される。これにより、内ハウジング1および外ハウジング2により形成される内部空間において燃料蒸気が液化しても、その液化した燃料が上多孔質部材33および下多孔質部材32により吸収される。したがって、吸着材ADが湿潤しにくい。
また、たとえ吸着材ADが湿潤しても、下多孔質部材32が吸着材ADと下通気層31との接触を阻止し、上多孔質部材33が吸着材ADと上通気層34との接触を阻止する。それにより、湿潤した吸着材ADが下通気層31および上通気層34に付着することが防止され、下通気層31および上通気層34の通気性の低下が抑制される。
また、下多孔質部材32および上多孔質部材33の密度は下通気層31および上通気層34の密度よりも小さいので、湿潤した吸着材ADが下多孔質部材32および上多孔質部材33に接触しても、下多孔質部材32および上多孔質部材33の目詰まりはほとんど生じない。そのため、下多孔質部材32および上多孔質部材33の通気性が大きく損なわれることはない。
一方、下通気層31および上通気層34の密度が下多孔質部材32および上多孔質部材33の密度よりも大きいため、吸着材ADが下通気層31および上通気層34を通過することはできない。それにより、吸着材ADがハウジング10の外部に漏れ出すことが抑制される。
また、下多孔質部材32および上多孔質部材33がスポンジ等の高い弾性限界を有する材料からなる場合、下多孔質部材32および上多孔質部材33が緩衝材として機能する。それにより、吸着材ADの運動エネルギが吸収され、吸着材ADが粉砕されにくい。そのため、下通気層31および上通気層34がより目詰まりしにくくなる。
また、燃料タンク50内の燃料の液面が燃料キャップ100に近い場合に、液状の燃料が下側面部12および底面部14の連通孔12b,14bから内ハウジング1内に浸入することがある。その場合でも、下多孔質部材32および多孔質性充填部材36が吸着材ADよりも燃料の液面に近い位置にあるため、浸入した液状の燃料は、下多孔質部材32および多孔質性充填部材36により吸収される。それにより、浸入した液状の燃料によって吸着材ADが湿潤することが抑制される。
このように、本実施の形態に係る燃料キャップ100においては、吸着材ADの湿潤が抑制され、たとえ吸着材ADが湿潤した場合でも下通気層31および上通気層34の目詰まりが抑制される。したがって、吸着材ADにより有害成分が除去された燃料蒸気を適切に燃料タンク50の外部に放出することができる。
内ハウジング1の支持部11bと他の部材との関係について説明する。図4は、内ハウジング1の平面図であり、図5は、下多孔質部材32の平面図である。図6は、内ハウジング1と下多孔質部材32との関係を示す図である。上多孔質部材33は、図5の下多孔質部材32と同様の形状を有する。内ハウジング1と上多孔質部材33との関係は、内ハウジング1と下多孔質部材32との関係と同様である。
図4に示すように、複数(本例では5つ)の支持部11bは、上側面部11の内周面に等角度間隔で形成される。また、図5に示すように、下多孔質部材32の周縁部には、複数の支持部11bに対応するように、複数(本例では5つ)のスリット32aが等角度間隔で形成される。
仮に、下多孔質部材32にスリット32aが形成されていない場合、図6(a)に示すように、支持部11bによって下多孔質部材32が変形する。それにより、支持部11bの周囲において下多孔質部材32と内ハウジング1の上側面部11の内周面との間に隙間が形成される。この場合、その隙間を通して吸着材ADが下通気層31に接触する可能性がある。そのため、下通気層31の目詰まりが生じやすくなる。
本実施の形態では、図6(b)に示すように、下多孔質部材32の各スリット32aに各支持部11bが嵌合されるように、下多孔質部材32が上側面部11内に配置される。それにより、下多孔質部材32の変形が防止され、下多孔質部材32と上側面部11の内周面との間に隙間が形成されることが防止される。したがって、吸着材ADが下通気層31に接触することが抑制される。同様にして、上多孔質部材33と上側面部11の内周面との間に隙間が形成されることが防止される。したがって、吸着材ADが上通気層34に接触することが抑制される。
図7は、支持部11bの機能について説明するための図である。上記のように、振動によって吸着材ADが粉砕される可能性がある。吸着材ADの粉砕が進むと、吸着材ADの容積が小さくなる。仮に、支持部11bが設けられていない場合、吸着材ADの粉砕に伴い、上多孔質部材33および上通気層34が下方に移動する。この場合、上通気層34の姿勢が不安定となり、上通気層34と上側面部11の内周面との間に隙間が形成される可能性がある。そのため、その隙間を通して吸着材ADが漏出する可能性がある。
本実施の形態では、図7に示すように、押さえ部材35が支持部11bの上端部に当接することにより、上通気層34の下方への移動が制限される。そのため、押さえ部材35と外ハウジング2の押圧部21aとの間で上通気層34が安定に保持され、上通気層34の姿勢の変化が抑制される。それにより、吸着材ADの漏出が抑制される。
[2]促進試験(加速試験)
上記実施の形態に係る燃料キャップ100について、過酷な環境下における促進試験を行った。また、比較例として、下多孔質部材32および上多孔質部材33が設けられない点を除いて上記実施の形態と同様の構成を有する燃料キャップについても、同様の促進試験を行った。
促進試験では、燃料タンク50を搭載したエンジン(内燃機関)を高温下で継続的に動作させた。また、燃料タンク50内の燃料の量が一定値以下にならないように、頻繁に燃料を追加した。このような条件下では、継続的に燃料蒸気が発生し、かつ継続的に燃料キャップ100に振動が加わるため、吸着材ADが湿潤しやすくかつ粉砕されやすい。そのため、下通気層31および上通気層34の通気性が低下しやすく、燃料タンク50内および燃料キャップ100内の圧力が上昇しやすい。燃料タンク50内の圧力が上昇して燃料キャップ100内の圧力が過剰に高くなると、上通気層34が変形して吸着材ADが燃料キャップ100の開口OPから漏れ出すことがある。
試験が開始されてから、燃料タンク50内の圧力が規定値を超えるか、または燃料キャップ100から吸着材ADが漏れ出すまでの時間を機能保持時間として計測した。その結果、上記実施の形態に係る燃料キャップ100の機能保持時間は、比較例の燃料キャップの機能保持時間の約2倍であった。このことから、下多孔質部材32および上多孔質部材33が設けられることにより、下通気層31および上通気層34の通気性の低下が抑制され、燃料キャップ100が適切に機能する期間が長くなることがわかった。
[3]他の実施の形態
上記実施の形態では、上多孔質部材33によって吸着材ADが上通気層34に付着することが抑制されるが、本発明はこれに限らない。吸着材ADには下方への重力が働くので、吸着材ADの下方に位置する下通気層31に比べて吸着材ADの上方に位置する上通気層34には吸着材ADが付着しにくい。そのため、下通気層31に比べて上通気層34の通気性は低下しにくい。そこで、燃料キャップ100における通気性が確保される場合には、上多孔質部材33が設けられなくてもよい。
上記実施の形態では、上多孔質部材33の上面の外縁部に沿うように押さえ部材35が設けられるが、本発明はこれに限らない。上多孔質部材33が設けられない場合、または上多孔質部材33が吸着材ADに対して十分に押圧される場合には、押さえ部材35が設けられなくてもよい。
上記実施の形態では、下通気層31上に下多孔質部材32が積層され、下多孔質部材32上に吸着材ADが積層され、吸着材AD上に上多孔質部材33が積層され、上多孔質部材33上に上通気層34が積層されるが、本発明はこれに限らない。下通気層31から上通気層34までの間に通気性を有する他の部材がさらに設けられてもよい。例えば、下通気層31と下多孔質部材32との間に通気性を有する中間多孔質部材が設けられてもよい。この場合、中間多孔質部材の密度は、下通気層31の密度よりも小さいことが好ましい。また、上通気層34と上多孔質部材33との間に通気性を有する中間多孔質部材が設けられてもよい。この場合、中間多孔質部材の密度は、上通気層34の密度よりも小さいことが好ましい。
上記実施の形態では、下通気層31、下多孔質部材32、吸着材AD、上多孔質部材33および上通気層34が内ハウジング1の内部に配置されるが、本発明はこれに限らない。下通気層31、下多孔質部材32、吸着材AD、上多孔質部材33および上通気層34のいずれかが外ハウジング2の内部に配置されてもよい。
上記実施の形態では、押さえ部材35を支持する支持部11bが内ハウジング1に設けられるが、本発明はこれに限らない。押さえ部材35を支持する支持部が外ハウジング2に設けられてもよい。
[4]請求項の各構成要素と実施の形態の各要素との対応
以下、請求項の各構成要素と実施の形態の各要素との対応の例について説明するが、本発明は下記の例に限定されない。
上記実施の形態では、燃料キャップ100が燃料キャップの例であり、ハウジング10がハウジングの例であり、吸着材ADが吸着材の例であり、下通気層31が第1の多孔質層の例であり、上通気層34が第2の多孔質層の例であり、下多孔質部材32が第1の多孔質部材の例であり、上多孔質部材33が第2の多孔質部材の例である。また、押さえ部材35が押さえ部材の例であり、内ハウジング1が第1のハウジング部材の例であり、外ハウジング2が第2のハウジング部材の例であり、支持部11bが支持部の例であり、スリット32aがスリットの例である。
請求項の各構成要素として、請求項に記載されている構成または機能を有する他の種々の要素を用いることもできる。
本発明は、燃料タンクに取り付けられる種々の燃料キャップに有効に利用可能である。

Claims (10)

  1. 燃料タンクに取り付けられる燃料キャップであって、
    前記燃料タンク内で生じた蒸気が下方から上方へ流れる内部空間を有するハウジングと、
    前記内部空間に収容される粒子状の吸着材と、
    前記内部空間内で前記吸着材の下方に配置される第1の多孔質層と、
    前記内部空間内で前記吸着材の上方に配置される第2の多孔質層と、
    前記吸着材と前記第1の多孔質層との間に配置される板状の第1の多孔質部材とを備え、
    前記第1の多孔質部材の密度は、前記第1の多孔質層の密度および前記第2の多孔質層の密度よりも小さい、燃料キャップ。
  2. 前記第1の多孔質部材は、前記第1の多孔質層よりも高い弾性限界を有する、請求項1記載の燃料キャップ。
  3. 前記第1の多孔質部材は第1のスポンジからなる、請求項1または2記載の燃料キャップ。
  4. 前記吸着材と前記第2の多孔質層との間に配置される板状の第2の多孔質部材をさらに備え、
    前記第2の多孔質部材の密度は、前記第1の多孔質層の密度および前記第2の多孔質層の密度よりも小さい、請求項1〜3のいずれかに記載の燃料キャップ。
  5. 前記第2の多孔質部材は、前記第2の多孔質層よりも高い弾性限界を有する、請求項4記載の燃料キャップ。
  6. 前記第2の多孔質部材は第2のスポンジからなる、請求項5記載の燃料キャップ。
  7. 前記第2の多孔質部材の上面の外縁部に沿うように配置される押さえ部材をさらに備え、
    前記ハウジングは、互いに接合されることにより前記内部空間を形成する第1および第2のハウジング部材を含み、
    前記第1のハウジング部材内に前記吸着材が収容され、前記第2のハウジング部材が前記第1のハウジング部材に接合されることにより前記押さえ部材が第2の多孔質部材を下方に押圧する、請求項5または6記載の燃料キャップ。
  8. 前記押さえ部材の下面を支持する支持部が前記ハウジングの内面から突出するように設けられる、請求項7記載の燃料キャップ。
  9. 前記第1および第2の多孔質部材の外周面に上下方向に延びるスリットがそれぞれ形成され、
    前記支持部は、前記スリットに嵌合するように上下方向に延びる、請求項8記載の燃料キャップ。
  10. 前記第1の多孔質層および前記第2の多孔質層は不織布からなる、請求項1〜9のいずれか一項に記載の燃料キャップ。
JP2017525785A 2015-07-01 2016-02-26 燃料キャップ Active JP6481030B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015133123 2015-07-01
JP2015133123 2015-07-01
PCT/JP2016/001033 WO2017002280A1 (ja) 2015-07-01 2016-02-26 燃料キャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017002280A1 JPWO2017002280A1 (ja) 2018-03-22
JP6481030B2 true JP6481030B2 (ja) 2019-03-13

Family

ID=57608123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017525785A Active JP6481030B2 (ja) 2015-07-01 2016-02-26 燃料キャップ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10625603B2 (ja)
JP (1) JP6481030B2 (ja)
CN (1) CN107709076B (ja)
WO (1) WO2017002280A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017189411A1 (en) * 2016-04-25 2017-11-02 Corning Incorporated Workstation comprising work surface comprising integrated display protected by strengthened glass laminate cover
KR102495091B1 (ko) * 2020-12-28 2023-02-06 일진하이솔루스 주식회사 벤트 캡

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3515108A (en) * 1968-12-02 1970-06-02 Atlantic Richfield Co Vapor recovery system
JPS6231659Y2 (ja) 1980-09-22 1987-08-13
JPS58132155U (ja) 1982-02-27 1983-09-06 マツダ株式会社 エンジンの蒸発燃料回収装置
JPS63198768A (ja) 1987-02-13 1988-08-17 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料蒸発ガス抑制装置
JP2583028Y2 (ja) 1992-11-30 1998-10-15 株式会社テネックス カーボンキャニスタ
JP4176312B2 (ja) 2001-01-18 2008-11-05 日本碍子株式会社 浄水器用活性炭パック
US7261093B2 (en) 2004-07-21 2007-08-28 Stant Manufacturing Inc. Evaporative emissions control fuel cap
JP4810406B2 (ja) 2006-11-14 2011-11-09 株式会社Roki 燃料キャップ及びこれに使用される蒸発燃料吸着用キャニスタ
JP2010254189A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Toyota Motor Corp 車両用燃料供給装置
US20110168715A1 (en) * 2010-01-13 2011-07-14 Eaton Corporation Fuel cap with emissions protection
JP5171884B2 (ja) * 2010-05-27 2013-03-27 富士重工業株式会社 蒸発燃料処理装置
JP2013011250A (ja) 2011-06-30 2013-01-17 Aisan Industry Co Ltd 蒸発燃料処理装置
JP5805468B2 (ja) 2011-08-30 2015-11-04 富士重工業株式会社 燃料タンク用キャップ
CN202348484U (zh) * 2011-11-22 2012-07-25 重庆润通动力有限公司 通用发动机用燃料箱盖
CN202381202U (zh) * 2012-01-05 2012-08-15 斯丹德汽车系统(苏州)有限公司 多腔过滤型碳罐盖
CN203067138U (zh) * 2013-01-05 2013-07-17 重庆益弘工程塑料制品有限公司 一种燃油蒸发控制油箱盖
US10316800B2 (en) * 2015-05-22 2019-06-11 Ford Global Technologies, Llc Modular fuel vapor canister

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017002280A1 (ja) 2017-01-05
CN107709076A (zh) 2018-02-16
US10625603B2 (en) 2020-04-21
JPWO2017002280A1 (ja) 2018-03-22
CN107709076B (zh) 2020-12-08
US20180186231A1 (en) 2018-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102020681B1 (ko) 통기 구조
JP5714402B2 (ja) 通気ユニット
JP6970189B2 (ja) 通気ユニット
JP5805468B2 (ja) 燃料タンク用キャップ
JP4522967B2 (ja) キャニスタ
US20060096258A1 (en) Fuel tank ventilation device
JP6481030B2 (ja) 燃料キャップ
JP5940932B2 (ja) キャニスタ
JP5107216B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
KR102395497B1 (ko) 연료 전지 필터 장치 및 연료 전지 필터 장치가 구비된 연료 전지 필터 시스템
JP4937949B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP4824626B2 (ja) 作動油タンクの給油口構造
JP2014234717A (ja) キャニスタ
JP2008151219A (ja) 吸着式ガス貯蔵容器及びそれを備えた車両
KR101223450B1 (ko) 연료탱크에 캐니스터를 일체로 구성하는 방법
JP2018112145A (ja) 内燃機関のエアクリーナ
JP5015344B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
US9587594B2 (en) Evaporated fuel processing apparatus
JP2009129557A (ja) 通気部材
CN105903235B (zh) 滤芯
JP2021014240A (ja) 燃料タンクキャップ用キャニスタ
JP2018202415A (ja) フィルタエレメント
JP4964808B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2015055188A (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH0444840Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6481030

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250