JP6470818B1 - 鍛造されたクラブヘッドの製造方法 - Google Patents

鍛造されたクラブヘッドの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6470818B1
JP6470818B1 JP2017211135A JP2017211135A JP6470818B1 JP 6470818 B1 JP6470818 B1 JP 6470818B1 JP 2017211135 A JP2017211135 A JP 2017211135A JP 2017211135 A JP2017211135 A JP 2017211135A JP 6470818 B1 JP6470818 B1 JP 6470818B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finished product
semi
precision
forged
height
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017211135A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019080845A (ja
Inventor
基宏 蘇
基宏 蘇
Original Assignee
基宏 蘇
基宏 蘇
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 基宏 蘇, 基宏 蘇 filed Critical 基宏 蘇
Priority to JP2017211135A priority Critical patent/JP6470818B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6470818B1 publication Critical patent/JP6470818B1/ja
Publication of JP2019080845A publication Critical patent/JP2019080845A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

【課題】特にクラブヘッドを部分的に微細化する製造方法を提供する。【解決手段】本発明に係る鍛造されたクラブヘッドの部分的微細化製造方法は、準備ステップと、第一予成形ステップと、第二予成形ステップと、精密鍛造成型ステップと、部分的に微細化するステップと、製品成型ステップを用いて、クラブヘッドの打撃面のスイートエリアにおける結晶組織を微細化させることにより、スイートエリアの硬度を強化して、打撃音をよくすると共に、使用者に心地よい打撃感を与える。【選択図】 図1

Description

本発明はゴルフ道具に関し、特にクラブヘッドの製造方法に関するものである。
既存の鍛造製クラブヘッドは、複数回の鍛造により製造され、毎回の鍛造プロセスは、殆ど空冷方式により冷却することにより、型打ち鍛造したクラブヘッドの内部に生じた結晶組織を安定させることができると共に、生産品質も向上する。尚、この方法によれば、クラブヘッドの全体が均一な構成であるので、クラブヘッドの強度は一般的なものであり、打撃音もシンプルである。
文献:台湾特許第I566812号
既存のクラブヘッドにおいて、打撃感及び打撃音を向上させるために、クラブヘッドの一部に重りを加え、或いは、異なる材質を用いて鍛造により製造して改良されたものが知られている。しかしながら、このようなクラブヘッドとした場合、材料が多種になり、生産コストが増えてしまう。
本発明は、単一の材料で製造することができ、打撃感、打撃音を向上させることができるクラブヘッドの製造方法を提供する。
本発明に係る鍛造されたクラブヘッドの製造方法は、
炭素鋼材からなる棒材を用意する、準備ステップと、
前記棒材を加熱して予成形鍛造を行って成形半製品を製造し、該成形半製品における打撃面の中央にスイートエリアの高さを隆起させ、自然空冷で冷却する、第一予成形ステップと、
前記ステップで成形された予成形半製品を加熱して第二回の予成形鍛造を行って、スイートエリアの高さを低くし、自然空冷で冷却する、第二予成形ステップと、
前記ステップで成形された予成形半製品を加熱して精密鍛造を行って精密鍛造半製品を製造し、該精密鍛造半製品のスイートエリアの高さを、前記第二予成形ステップの高さよりも低く縮小させ、水焼入れを行って冷却する、精密鍛造成型ステップと、
前記ステップで成形された精密鍛造半製品の全体を加熱してから、部分加熱手段を用いて打撃面を加熱して精密鍛造を行って、精密鍛造半製品のスイートエリアの高さを凹陥させてから、水焼入れを行って冷却する、部分的に微細化するステップと、
前記ステップで成形された精密鍛造半製品の全体を加熱して精密鍛造を行って、打撃面がスイートエリアの高さと同一平面となる製品を製造してから水焼入れを行って冷却する、製品成型ステップと、を有する。
かかる鍛造されたクラブヘッドの製造方法は、
前記第一予成形ステップにおいての棒材の加熱温度が900〜1100℃であり、
前記第二予成形ステップにおいての予成形半製品の加熱温度が900〜1100℃であり、
前記精密鍛造成型ステップにおいての予成形半製品の加熱温度が700〜1000℃であり、
前記部分的に微細化するステップにおいて、精密鍛造半製品の全体を加熱する温度が300〜600℃であり、
前記部分的に微細化するステップにおいて、精密鍛造半製品における、部分加熱手段での打撃面の中央の加熱温度が400〜900℃であり、
前記製品成型ステップにおいての精密鍛造半製品の加熱温度が700〜1000℃であることが好ましい。
かかる鍛造されたクラブヘッドの製造方法は、
前記第一予成形ステップにおいての予成形半製品のスイートエリアの高さが5〜10mmであり、
前記第二予成形ステップにおいての予成形半製品のスイートエリアの高さが3〜5mmであり、
前記精密鍛造成型ステップにおいての精密鍛造半製品のスイートエリアの高さが2〜4mmであり、
前記部分的微細化ステップにおいての精密鍛造半製品のスイートエリアの高さが、打撃面から1〜4mm程度下方に凹陥することが好ましい。
本発明に係る、鍛造されたクラブヘッドの製造方法は、複数回の鍛造や、部分的な加熱、焼入れ冷却などの複合手段により、クラブヘッドの打撃面に対して材料流動及び焼入れの後処理を複数回行うことから、打撃面の結晶粒を微細化して大面積に分散させ、打撃面の一部の硬度を強化して、打撃音をよくすると共に、使用者に心地よい打撃感を与える。つまり、本発明では、既存の製造プロセスにおける、あるポイント又は所望のエリアのみの硬度を向上させることが出来ないといった欠点を改良し、結晶組織も微細化することから、使用者に高品質のクラブヘッドを提供することができる。
本発明に係る実施例の流れ図である。 本発明に係る実施例におけるステップS1及びS2の説明図である。 本発明に係る実施例におけるステップS4乃至S6の説明図である。 本発明に係る実施例における製品の平面図である。 本発明に係る実施例の非打撃エリアAを示した金属組織図である。 本発明に係る実施例の微細化エリアBを示した金属組織図である。
以下、添付図面を参照して本発明の適切な実施の形態を詳細に説明する。
図1乃至図4に示すように、本発明に係る、鍛造されたクラブヘッドの製造方法の実施例においては、準備ステップS1と、第一予成形ステップS2と、第二予成形ステップS3と、精密鍛造成型ステップS4と、部分的に微細化するステップS5と、製品成型ステップS6を有する。
図1及び図2に示すように、準備ステップS1においては、適当な長さを備える棒材10を用意する。尚、該棒材10は、中炭素鋼材又は低炭素鋼材からなるのが一般である。
図1及び図2に示すように、第一予成形ステップS2においては、前記棒材10を900〜1100℃に加熱して予備成形金型(図示せず)に入れ、第一回の予成形鍛造を行って予成形半製品20を製造する。尚、該予成形半製品20は、打撃面Fの中央に、スイートエリアの高さHが隆起し、該スイートエリアの高さHは、5〜10mmとなる。そして、この予成形半製品20を鍛造した後、自然空冷で冷却させてから、次のプロセスに移る。
図1及び図2に示すように、第二予成形ステップS3においては、前記第一予成形ステップS2で成形された予成形半製品20を、再び900〜1100℃に加熱して予備成形金型(図示せず)に入れ、第二回の予成形鍛造を行って予成形半製品20Aを製造する。このステップにおいては、予成形半製品20Aのスイートエリアの高さHが3〜5mmに縮小される。そして、この予成形半製品20Aを鍛造した後、自然空冷で冷却させてから、次のプロセスに移る。
図1及び図3に示すように、精密鍛造成型ステップS4においては、前記第二予成形ステップS3で成形された予成形半製品20Aを再び700〜1000℃に加熱して精密鍛造用金型(図示せず)に入れ、精密鍛造を行って精密鍛造半製品30を製造する。該精密鍛造半製品30は、打撃面Fの中央に隆起したスイートエリアの高さHを有し、該スイートエリアの高さHが2〜4mmに縮小される。そして、この精密鍛造半製品30を鍛造した後、水焼入れを行って精密鍛造半製品30の結晶組織を微細化させてから、次のプロセスに移る。
図1及び図3に示すように、部分的に微細化するステップS5においては、前記精密鍛造成型ステップS4で成形された精密鍛造半製品30の全体を300〜600℃に加熱してから、部分加熱手段を用いて打撃面Fの中央を400〜900℃に加熱する。ここでの部分加熱手段は、加熱用コイルを用いて誘導加熱を行ってもよく、或いは加温式スプレーガンで加熱してもよく、部分的に加熱することができれば、如何なる加熱手段で加熱してもよい。続いて、この精密鍛造半製品30を精密鍛造した後、第二精密鍛造用金型(図示せず)に入れ、第二回の精密鍛造を行って精密鍛造半製品30Aを製造する。この精密鍛造半製品30Aは、精密鍛造用金型の構成及び部分的に加熱することにより打撃面Fを凹陥状態にさせ、スイートエリアの高さHを1〜4mm程度下方に凹陥させる。そして、この精密鍛造半製品30Aを鍛造した後、水焼入れを行って精密鍛造半製品30Aの結晶組織をさらに微細化させてから、次のプロセスに移る。
図1、図3、図4に示すように、製品成型ステップS6においては、前記部分的に微細化するステップS5で成形された精密鍛造半製品30Aの全体を700〜1000℃に加熱してから成形金型(図示せず)に入れ、第三回の精密鍛造を行って製品40を製造する。また、その成形金型の入れ子の体積は、精密鍛造半製品30Aよりも小さいことから、鍛造用成形金型の構成及び鍛造の叩きにより、元々凹陥した精密鍛造半製品30Aの打撃面Fが、図4に示すように、鍛造プレスにより上方に流動して周囲の表面と平坦状に同一平面となる。そして、この製品40を鍛造した後、直ちに水焼入れを行い、打撃面Fの結晶組織に対して材料流動及び焼入れの後処理を複数回行う。
図4に示すように、本発明に係る、鍛造されたクラブヘッドの製造方法の、上述したステップによれば、製品40の一部しか微細化させないことから、該製品40における非打撃エリアAの結晶組織は、図5に示すように、初析フェライトの結晶粒が大きく、パーライト組織の分布が均一となる。一方、前記製品40における微細化エリアBは、図6に示すように、初析フェライトの結晶粒が微細化されて大面積に分散され、パーライト組織がより広く分散されることから、製品40の打撃面Fの硬度が強化されるので、クラブヘッドの打撃音がよくなると共に、使用者に心地よい打撃感を与えることが出来る。
S1 準備ステップ
S2 第一予成形ステップ
S3 第二予成形ステップ
S4 精密鍛造成型ステップ
S5 部分的に微細化するステップ
S6 製品成型ステップ
10 棒材
20 予成形半製品
20A 予成形半製品
30 精密鍛造半製品
30A 精密鍛造半製品
F 打撃面
40 製品

Claims (2)

  1. 炭素鋼材からなる棒材を用意する、準備ステップと、
    前記棒材を加熱して予成形鍛造を行って成形半製品を製造し、該成形半製品における打撃面の中央にスイートエリアの高さを隆起させ、自然空冷で冷却する、第一予成形ステップと、
    前記ステップで成形された予成形半製品を加熱して第二回の予成形鍛造を行って、スイートエリアの高さを低くし、自然空冷で冷却する、第二予成形ステップと、
    前記ステップで成形された予成形半製品を加熱して精密鍛造を行って精密鍛造半製品を製造し、該精密鍛造半製品のスイートエリアの高さを、前記第二予成形ステップの高さよりも低く縮小させ、水焼入れを行って冷却する、精密鍛造成型ステップと、
    前記ステップで成形された精密鍛造半製品の全体を加熱してから、部分加熱手段を用いて打撃面を加熱して精密鍛造を行って、精密鍛造半製品のスイートエリアの高さを凹陥させてから、水焼入れを行って冷却する、部分的に微細化するステップと、
    前記ステップで成形された精密鍛造半製品の全体を加熱して精密鍛造を行って、打撃面がスイートエリアの高さと同一平面となる製品を製造してから水焼入れを行って冷却する、製品成型ステップと、を有し、
    前記第一予成形ステップにおいての棒材の加熱温度が900〜1100℃であり、
    前記第二予成形ステップにおいての予成形半製品の加熱温度が900〜1100℃であり、
    前記精密鍛造成型ステップにおいての予成形半製品の加熱温度が700〜1000℃であり、
    前記部分的に微細化するステップにおいて、精密鍛造半製品の全体を加熱する温度が300〜600℃であり、
    前記部分的に微細化するステップにおいて、精密鍛造半製品における、部分加熱手段での打撃面の中央の加熱温度が400〜900℃であり、
    前記製品成型ステップにおいての精密鍛造半製品の加熱温度が700〜1000℃であ
    ることを特徴とする鍛造されたクラブヘッドの製造方法。
  2. 前記第一予成形ステップにおいての予成形半製品のスイートエリアの高さが5〜10mmであり、
    前記第二予成形ステップにおいての予成形半製品のスイートエリアの高さが3〜5mmであり、
    前記精密鍛造成型ステップにおいての精密鍛造半製品のスイートエリアの高さが2〜4mmであり、
    前記部分的微細化ステップにおいての精密鍛造半製品のスイートエリアの高さが、打撃面から1〜4mm程度下方に凹陥することを特徴とする請求項に記載の鍛造されたクラブヘッドの製造方法。
JP2017211135A 2017-10-31 2017-10-31 鍛造されたクラブヘッドの製造方法 Active JP6470818B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017211135A JP6470818B1 (ja) 2017-10-31 2017-10-31 鍛造されたクラブヘッドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017211135A JP6470818B1 (ja) 2017-10-31 2017-10-31 鍛造されたクラブヘッドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6470818B1 true JP6470818B1 (ja) 2019-02-13
JP2019080845A JP2019080845A (ja) 2019-05-30

Family

ID=65358158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017211135A Active JP6470818B1 (ja) 2017-10-31 2017-10-31 鍛造されたクラブヘッドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6470818B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021074472A (ja) * 2019-11-07 2021-05-20 莊繼舜 ゴルフクラブヘッドの打球面部材の製作方法

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10505282A (ja) * 1994-05-25 1998-05-26 アシュースト、コーポレーション アルミニウム−スカンジウム合金およびその使用方法
JP2001321470A (ja) * 2000-04-13 2001-11-20 Callaway Golf Co ゴルフクラブヘッドの打撃プレートの製造方法
JP2002180205A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 O-Ta Precision Industry Co Ltd 鉄をベースとするアイアンヘッド用合金
JP2002360749A (ja) * 2001-06-04 2002-12-17 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフクラブヘッド
JP2003144591A (ja) * 2001-08-28 2003-05-20 Mizuno Corp ゴルフクラブおよびその製造方法
JP2004292906A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Toyota Motor Corp 微細結晶粒組織鋼の製造方法
JP2004305336A (ja) * 2003-04-03 2004-11-04 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフクラブヘッド
JP2004357849A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 O-Ta Precision Industry Co Ltd ゴルフクラブヘッドのフェース面の加工方法及びそのゴルフクラブヘッド
JP2005036280A (ja) * 2003-07-14 2005-02-10 Nelson Precision Casting Co Ltd ゴルフクラブヘッドの鍛造合金
JP2005066336A (ja) * 2003-08-13 2005-03-17 Acushnet Co 鍛造アイアンゴルフクラブ
JP2012152232A (ja) * 2011-01-21 2012-08-16 ji-hong Su ゴルフクラブヘッドの製造方法
JP2013128765A (ja) * 2011-11-25 2013-07-04 Endo Mfg Co Ltd ゴルフクラブヘッドとその製造方法
JP2015077399A (ja) * 2013-09-11 2015-04-23 美津濃株式会社 アイアンゴルフクラブヘッド、及びアイアンゴルフクラブ
JP2016003395A (ja) * 2014-06-16 2016-01-12 アスコ アンデュストリ 優れた特性を有している表面処理機械部品用鋼、並びにその鋼の部品及びその製造方法

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10505282A (ja) * 1994-05-25 1998-05-26 アシュースト、コーポレーション アルミニウム−スカンジウム合金およびその使用方法
JP2001321470A (ja) * 2000-04-13 2001-11-20 Callaway Golf Co ゴルフクラブヘッドの打撃プレートの製造方法
JP2002180205A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 O-Ta Precision Industry Co Ltd 鉄をベースとするアイアンヘッド用合金
JP2002360749A (ja) * 2001-06-04 2002-12-17 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフクラブヘッド
JP2003144591A (ja) * 2001-08-28 2003-05-20 Mizuno Corp ゴルフクラブおよびその製造方法
JP2004292906A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Toyota Motor Corp 微細結晶粒組織鋼の製造方法
JP2004305336A (ja) * 2003-04-03 2004-11-04 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴルフクラブヘッド
JP2004357849A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 O-Ta Precision Industry Co Ltd ゴルフクラブヘッドのフェース面の加工方法及びそのゴルフクラブヘッド
JP2005036280A (ja) * 2003-07-14 2005-02-10 Nelson Precision Casting Co Ltd ゴルフクラブヘッドの鍛造合金
JP2005066336A (ja) * 2003-08-13 2005-03-17 Acushnet Co 鍛造アイアンゴルフクラブ
JP2012152232A (ja) * 2011-01-21 2012-08-16 ji-hong Su ゴルフクラブヘッドの製造方法
JP2013128765A (ja) * 2011-11-25 2013-07-04 Endo Mfg Co Ltd ゴルフクラブヘッドとその製造方法
JP2015077399A (ja) * 2013-09-11 2015-04-23 美津濃株式会社 アイアンゴルフクラブヘッド、及びアイアンゴルフクラブ
JP2016003395A (ja) * 2014-06-16 2016-01-12 アスコ アンデュストリ 優れた特性を有している表面処理機械部品用鋼、並びにその鋼の部品及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021074472A (ja) * 2019-11-07 2021-05-20 莊繼舜 ゴルフクラブヘッドの打球面部材の製作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019080845A (ja) 2019-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105643222B (zh) 一种汽车一轴锻造模具的加工方法
JP6027565B2 (ja) ゴルフクラブヘッド用合金を用いたゴルフクラブヘッドのフェース板の板材の製造方法
CN103282530B (zh) 耐生锈性及导热性优异的模具用钢及其制造方法
JP6470818B1 (ja) 鍛造されたクラブヘッドの製造方法
CN105734231A (zh) 一种h13钢热处理工艺
US11007411B2 (en) Method for manufacturing iron golf club head, iron golf club head, and iron golf club
CN104248832B (zh) 高尔夫球杆头弧形击球面板的制造方法
CN105112801B (zh) 一种非金属模具的制造方法
CN105177430A (zh) 一种合金工具钢及其生产方法
CN104324493A (zh) 一种高尔夫球杆制作方法
CN107649640B (zh) 锻造球头局部结构致密化的制造方法及该方法生产的球头
US20060196037A1 (en) Forging blank for a golf club head
JP2017012733A (ja) ゴルフクラブヘッドの製造方法
CN105986209A (zh) 高尔夫球杆头的制造方法
US10512828B2 (en) Manufacture method for partial structure refinement of a forged iron golf club head
CN107596654B (zh) 铸造型高尔夫球铁杆头合金
TW201912220A (zh) 鍛造球頭局部結構緻密化的製造方法
TW201811406A (zh) 局部熱處理之方法與設備
CN103060672A (zh) 一种模具钢的制备工艺
JP2526777B2 (ja) ゴルフクラブヘッドの製造方法
CN106178444B (zh) 一种高尔夫球杆头
CN106048455A (zh) 一种用于高强度锻造的模具材料的处理方法
CN107937837A (zh) 一种高性能制药模具的制造方法
CN109420878B (zh) 高尔夫球杆头杯状打击面板的制造方法
CN105458629B (zh) 铜核桃及其生产方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6470818

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250