JP6468827B2 - 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム - Google Patents
撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6468827B2 JP6468827B2 JP2014251270A JP2014251270A JP6468827B2 JP 6468827 B2 JP6468827 B2 JP 6468827B2 JP 2014251270 A JP2014251270 A JP 2014251270A JP 2014251270 A JP2014251270 A JP 2014251270A JP 6468827 B2 JP6468827 B2 JP 6468827B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- wireless communication
- imaging
- shooting
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 57
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 53
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 341
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 38
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 33
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 40
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 29
- 230000006870 function Effects 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 7
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exposure Control For Cameras (AREA)
- Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
<通信装置100の構成>
図1(a)は、本実施形態の通信装置の一例である通信装置100の構成例を示すブロック図である。なお、ここでは通信装置の一例としてデジタルカメラについて述べる。
図2は、本実施形態の情報処理装置の一例である情報端末200の構成例を示すブロック図である。なお、ここでは情報端末の一例として携帯電話について述べるが、情報端末はこれに限られない。例えば情報端末は、無線機能付きのデジタルカメラ、タブレットデバイス、あるいはパーソナルコンピュータなどであってもよい。
NFC方式を用いた近接無線通信を行う場合、近接無線通信部112は、内部にタグメモリを内部に備える。そして、NFCのカード機能として、タグメモリの所定の記録領域に格納された情報を、NFCのリーダライタ機能を備える他の機器に対して送信する機能を持つ。
図4は、本実施形態のネットワークシステムの一例について概略的に示した図である。本実施形態では、通信装置としてデジタルカメラを、情報端末として携帯電話を用い、両者を無線通信接続するシステムを例に説明する。図4に示すように、ネットワークシステムは、通信装置100と情報端末200とで構成され、これらは、NFC方式による近接無線通信によって通信することが可能である。また、通信装置100と情報端末200は、無線LAN方式による近距離無線通信によって通信することも可能である。
まず、本実施形態における通信装置100におけるタグメモリに情報を格納する処理について、図6を参照しながら説明する。
続いて、本実施形態における通信装置100と情報端末200との間で実行されるハンドオーバー処理の詳細ついて、図を参照しながら説明する。
以下、第2の実施形態について説明する。
まず、本実施形態におけるタグメモリのデータフォーマットについて、図8に例を示す。図8に示すように、タグメモリは、総容量が64バイトであり、SSID(16バイト)、暗号化キー(16バイト)、通信可否情報(1バイト)、測光タイマー状態(1バイト)、測光タイマー設定値(4バイト)の情報を格納することができる。SSID、暗号化キー、および通信可否情報は、実施形態1のそれと同じである。測光タイマー状態は、通信装置100の測光タイマーの状態を示す情報である。本実施形態では「0:オフ状態」、「1:オン状態」と定義する。測光タイマー設定値は、通信装置100に設定されている測光タイマーの設定値を示す情報である。
続いて、本実施形態における通信装置100におけるタグメモリに情報を格納する処理について、図9を参照しながら説明する。なお本実施形態では実施形態1において図6で示した格納処理と異なる処理ステップについてのみ説明を行う。
続いて、本実施形態における通信装置100と情報端末200との間で実行されるハンドオーバー処理の詳細について、図10を参照しながら説明する。なお本実施形態では実施形態1において図7で示したハンドオーバー処理と異なるステップを中心に説明する。
以下、第3の実施形態について説明する。
上述の実施形態では説明を簡単にするために、情報端末200のソフトウェアに関して、OSとOSがインストールするアプリケーションとの区別をせずに記載した。しかしながら、スマートフォンに代表される携帯機器は、一般に、OSがネットワークレベルの通信を制御し、アプリケーションがアプリレベルの通信を制御する。そこで、例えばタグにはアプリケーションを起動するための情報を記載しておき、装置同士を近接させるだけでアプリケーションを起動できるようにしてもよい。なお、通信可否情報のような、いわゆるベンダ独自の情報については、起動したアプリケーションによって確認する。そのため、アプリケーション起動のための情報は、通信可否情報にどのような値が設定されていたとしても、情報端末200に送信される。
Claims (15)
- 撮像手段と、
他の装置と第一の無線通信を介して接続する第一の無線通信手段と、
前記第一の無線通信とは異なる第二の無線通信を介して前記他の装置と接続する第二の無線通信手段と、
前記第二の無線通信手段で前記他の装置と通信するための通信パラメータを前記第一の無線通信を介して前記他の装置と共有する共有手段と、
前記第二の無線通信手段を有効にできるか否かを示す可否情報を、記録領域に記録する記録手段と、
前記撮像手段を用いた撮影に関する行為の開始および終了を検知する検知手段と、
前記撮影に関する行為の開始を検知した場合、前記可否情報を、有効にできないことを示す情報に設定し、前記撮影に関する行為の終了を検知した場合、前記可否情報を、有効にできることを示す情報に設定する設定手段とを有し、
前記共有手段は、前記可否情報も前記他の装置と共有することを特徴とする撮像装置。 - 前記撮像手段のAEの値を固定する時間を測光タイマーとして設定する手段を更に有し、
前記検知手段は、前記測光タイマーのカウントが開始される場合に前記撮影に関する行為の開始を検知し、前記測光タイマーのカウントが終了する場合に前記撮影に関する行為の終了を検知することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 - ビューファインダーと、
前記ビューファインダーに接眼されたことを検知する接眼センサーとを更に有し、
前記検知手段は、前記接眼センサーが前記ビューファインダーに接眼されたことを検知する場合に、前記撮影に関する行為の開始を検知し、前記接眼センサーが前記ビューファインダーの接眼を検知しなくなった場合に、前記撮影に関する行為の終了を検知することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 - 前記撮像手段のAEを固定するためのAEロックボタンを更に有し、
前記検知手段は、前記AEロックボタンがONになる場合に前記撮影に関する行為の開始を検知し、前記AEロックボタンがOFFになる場合に、前記撮影に関する行為の終了を検知することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 - ユーザに押下されることによって撮像に関する指示を受け付けるレリーズスイッチを更に有し、
前記撮像手段は、前記レリーズスイッチが半押しされたことに応じて撮像準備処理を開始し、前記レリーズスイッチが全押しされたことに応じて撮像処理を開始し、
前記検知手段は、前記レリーズスイッチが半押しされた場合に、前記撮影に関する行為の開始を検知し、前記レリーズスイッチが押下されていない状態になる場合に、前記撮影に関する行為の終了を検知することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 - ユーザに押下されることによって撮像に関する指示を受け付けるレリーズスイッチを更に有し、
前記撮像手段は、前記レリーズスイッチが半押しされたことに応じて撮像準備処理を開始し、前記レリーズスイッチが全押しされたことに応じて撮像処理を開始し、
前記検知手段は、前記レリーズスイッチが全押しされた場合に、前記撮影に関する行為の開始を検知し、前記レリーズスイッチの全押しが解除された場合に、前記撮影に関する行為の終了を検知することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 - 前記検知手段は、動画撮影を開始した場合に、前記撮影に関する行為の開始を検知し、前記動画撮影を終了した場合に、前記撮影に関する行為の終了を検知することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 前記第二の無線通信は第一の無線通信よりも通信可能な距離が長いことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記第一の無線通信手段は、NFCのタグであることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記記録領域は、前記第一の無線通信手段に含まれることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記共有手段は、前記第一の無線通信手段が、前記他の装置からの要求に対して前記通信パラメータを応答することによって共有することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記共有手段は、前記他の装置にインストールされているアプリケーションを起動する情報も共有することを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記共有手段は、前記可否情報の設定に関わらず、前記他の装置にインストールされているアプリケーションを起動する情報を共有することを特徴とする請求項12に記載の撮像装置。
- 撮像手段と、他の装置と第一の無線通信を介して接続する第一の無線通信手段と、前記第一の無線通信とは異なる第二の無線通信を介して前記他の装置と接続する第二の無線通信手段とを有する撮像装置の制御方法であって、
前記第二の無線通信を介して前記他の装置と通信するための通信パラメータを前記第一の無線通信を介して前記他の装置と共有する共有ステップと、
前記第二の無線通信手段を有効にできるか否かを示す可否情報を、記録領域に記録する記録ステップと、
前記撮像手段を用いた撮影に関する行為の開始および終了を検知する検知ステップと、
前記撮影に関する行為の開始を検知した場合、前記可否情報を、有効にできないことを示す情報に設定し、前記撮影に関する行為の終了を検知した場合、前記可否情報を、有効にできることを示す情報に設定する設定ステップとを有し、
前記共有ステップでは、前記可否情報も前記他の装置と共有されることを特徴とする撮像装置の制御方法。 - コンピュータを、請求項1乃至13のいずれか1項に記載の撮像装置の各手段として機能させるための、コンピュータが読み取り可能なプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014251270A JP6468827B2 (ja) | 2014-12-11 | 2014-12-11 | 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014251270A JP6468827B2 (ja) | 2014-12-11 | 2014-12-11 | 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016115995A JP2016115995A (ja) | 2016-06-23 |
JP6468827B2 true JP6468827B2 (ja) | 2019-02-13 |
Family
ID=56142411
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014251270A Expired - Fee Related JP6468827B2 (ja) | 2014-12-11 | 2014-12-11 | 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6468827B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7022503B2 (ja) * | 2016-08-10 | 2022-02-18 | キヤノン株式会社 | 通信装置およびその制御方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003198901A (ja) * | 2001-12-21 | 2003-07-11 | Minolta Co Ltd | 電子カメラ及びこの電子カメラを用いた撮影システム |
JP6080548B2 (ja) * | 2012-12-28 | 2017-02-15 | キヤノン株式会社 | 通信装置、情報端末、それらの制御方法、プログラム |
-
2014
- 2014-12-11 JP JP2014251270A patent/JP6468827B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016115995A (ja) | 2016-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6521652B2 (ja) | 通信装置、その制御方法、プログラム | |
JP6576082B2 (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム | |
JP6755081B2 (ja) | 通信装置およびその制御方法並びにプログラム | |
JP6400101B2 (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム | |
JP6399854B2 (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム | |
JP6415232B2 (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム | |
JP2018037894A (ja) | 電子機器およびその制御方法 | |
JP6478539B2 (ja) | 無線通信装置、制御方法及びプログラム | |
JP6810555B2 (ja) | 無線通信装置およびその制御方法、ならびに無線通信システム | |
JP6656070B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法、プログラムならびにシステム | |
US10285032B2 (en) | Communication apparatus and control method thereof | |
JP6468827B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム | |
JP6672097B2 (ja) | 通信装置、その制御方法およびプログラム | |
JP6433231B2 (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム | |
US10728451B2 (en) | Communication device for communicating with external device, method for controlling the same, and recording medium | |
JP6700821B2 (ja) | 通信装置、撮像装置及びそれらの制御方法、プログラム | |
JP6869656B2 (ja) | 送信装置、受信装置、及び、通信システム | |
JP2016058970A (ja) | 無線通信装置、無線通信装置の制御方法及びプログラム | |
JP6386862B2 (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム | |
US11503656B2 (en) | Communication apparatus, method for controlling communication apparatus, and storage medium | |
JP2016100724A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2016054426A (ja) | NFCによるデバイス間のWi−Fi接続方法 | |
JP2017228831A (ja) | 通信装置、その制御方法、およびプログラム | |
JP2019087956A (ja) | 画像撮影装置、画像撮影装置の制御方法、プログラム | |
JP2019004390A (ja) | 撮像装置、通信装置、制御方法、及び、プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181009 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190115 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6468827 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |