JP6464110B2 - 内視鏡形状把握システム - Google Patents

内視鏡形状把握システム Download PDF

Info

Publication number
JP6464110B2
JP6464110B2 JP2016060477A JP2016060477A JP6464110B2 JP 6464110 B2 JP6464110 B2 JP 6464110B2 JP 2016060477 A JP2016060477 A JP 2016060477A JP 2016060477 A JP2016060477 A JP 2016060477A JP 6464110 B2 JP6464110 B2 JP 6464110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
posture
magnetic field
endoscope
external device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016060477A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017169910A (ja
Inventor
暁元 片山
暁元 片山
克哉 丹内
克哉 丹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoya Corp
Original Assignee
Hoya Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corp filed Critical Hoya Corp
Priority to JP2016060477A priority Critical patent/JP6464110B2/ja
Priority to PCT/JP2017/004820 priority patent/WO2017163652A1/ja
Priority to CN201780000909.9A priority patent/CN107427195B/zh
Publication of JP2017169910A publication Critical patent/JP2017169910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6464110B2 publication Critical patent/JP6464110B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor

Description

本発明は、内視鏡挿入部の形状を把握するために挿入部の位置を検出しその形状を表示する装置に関する。
内視鏡を用いた施術において、磁場を発生するソースコイルと当該磁場を検出するセンスコイルを用いて体内に挿入した挿入部の3次元的な位置情報を取得し、挿入部の形状を把握するシステムが知られている。例えば、内視鏡挿入部に挿入される挿入形状検出用プローブの長手方向に沿って所定間隔で複数のソースコイルを配置し、これらのソースコイルで発生される磁界を被験者の周辺に配置したセンスコイルで検出するとともにソースコイルの3次元的な位置情報から挿入部の3次元形状を算出して所定の視点から見た挿入部の3次元画像を生成・表示するシステムが知られている。また同システムにおいて、表示画面から挿入部の3次元画像の一部がはみ出してしまう場合に、3次元画像の表示位置を調整し、同画像を所定領域内に描出する方法も提案されている(特許文献1)。
特開2006−247292号公報
一方、特許文献1の構成に対して、挿入部にセンスコイルを配置し、被験者の周辺にソースコイルを配置する構成も知られている。しかし、何れの構成においても施術室のレイアウトや使用される他の器具等の位置関係から、被験者と周辺に配置されるセンスコイルあるいはソースコイルの配置を常に適正に設定することは困難である。そのため内視鏡使用時に被験者の周辺に配置される側の装置を適正な向きや位置に配置できないこともあり、その場合生成される挿入部の3次元画像は、必ずしもその形状を把握し易い方向からの画像とはならない。
本発明は、内視鏡形状把握システムにおいて、内視鏡挿入部の形状を常に容易に把握できるようにすることを課題としている。
本発明の内視鏡形状把握システムは、内視鏡スコープの挿入部長手方向に沿って配置される複数の第1コイルと、第2コイルを備える外部装置と、第1コイルまたは第2コイルの一方のコイルで発生される磁場を他方のコイルで検知し、一方のコイルの3次元的な位置情報を検出する位置情報検出手段と、これらの位置情報に基づき挿入部の形状を示す3次元画像を生成する3次元画像生成手段と、外部装置の姿勢を取得する姿勢取得手段と、この姿勢に基づき3次元画像が描画される向きを変更する補正手段とを備えることを特徴としている。
内視鏡形状把握システムは、外部装置の姿勢を検出する姿勢センサを備えてもよく、あるいは外部装置の姿勢を入力するための入力手段を備えてもよい。取得される姿勢は、外部装置の付迎角であってもよい。
本発明によれば、内視鏡形状把握システムにおいて、内視鏡挿入部の形状を常に容易に把握できるようにすることができる。
本発明の一実施形態である内視鏡形状把握システムの構成を示すブロック図である。 磁場発生装置が適正位置に配置されて施術が行われるときの患者Pと磁場発生装置の位置関係を示す模式図である。 磁場発生装置が適正位置に配置されないで施術が行われるときの患者Pと磁場発生装置の位置関係を示す模式図である。 補正前の挿入部の3次元画像と補正後の挿入部の3次元画像を例示する模式図である。
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。図1は、本発明の一実施形態である内視鏡形状把握システムの構成を示すブロック図である。
本実施形態の内視鏡形状把握システム10は、電子内視鏡装置11とこれに接続される3次元位置測定装置12とから構成される。電子内視鏡装置11は、例えば下部消化器内視鏡であり、電子スコープ本体13と、電子スコープ本体13からの画像信号を処理するプロセッサ装置14と、プロセッサ装置14で処理された画像を表示するモニタ装置15とを備える。なお、本実施形態のプロセッサ装置14は、内視鏡観察の照明に用いられる光源(不図示)も備える。
電子スコープ本体13は、体内に挿入される挿入部16と、挿入部16の基端側が接続される操作部17と、ユニバーサルコードを介して操作部17を電気的、光学的にプロセッサ装置14へと接続するコネクタ部18を備える。挿入部16は可撓管からなり、その先端には撮像素子19が配置される。挿入部16の先端からは、ライトガイド(不図示)を介してプロセッサ装置14の光源からの光が伝送され、照明光として照射される。撮像素子19で撮影された画像は、プロセッサ装置14で所定の信号処理が施された後、モニタ装置15に出力され内視鏡画像として表示される。
また挿入部16の先端部近傍には所定の長さに亘り、操作部17に設けられた操作レバーあるいは操作ノブ(不図示)の操作により湾曲可能な湾曲部が設けられる。施術者はモニタ装置15の内視鏡画像を見ながら操作部17の操作レバーを操作して挿入部16の先端を様々な方向に向けることができる。
本実施形態の3次元位置測定装置12は磁場式の位置測定装置であり、挿入部16には、3次元位置測定装置12の一部をなす第1コイル20がその長手方向に沿って複数配置される。3次元位置測定装置12は、挿入部16に設けられる複数の第1コイル20の他、第1コイル20の各々からの信号を受信する信号処理部22と、信号処理部22に接続され、同装置からの制御信号に基づき、第2コイル(不図示)により磁場を発生させる磁場発生装置(外部装置)23と、第1コイル20の信号に基づいて第1コイルの3次元位置情報を取得し挿入部16の3次元的な形状をグラフィック表示するモニタ24とを備える。
第1コイル20は、例えば鉄心周りにコイルを巻いたものであり、第1コイル20の各々の磁場発生装置23に対する3次元的な位置は、磁場発生装置23で生成される磁場の歪みと、同磁場内に配置される第1コイル20の信号に基づき信号処理部22において計算される。信号処理部22は、この計算結果に基づき所定の視点から見た挿入部16の3次元画像を生成し、モニタ24に出力する。なお、第1コイル20からの信号は、例えばコネクタ部18に設けられた中継回路25に着脱自在に接続される信号線を介して信号処理部22に送られる。
また、本実施形態の磁場発生装置23は、その姿勢を検出するための姿勢センサ26を備える。姿勢センサ26は、例えばジャイロセンサや傾斜センサであり、磁場発生装置23の初期位置からの姿勢の変化、あるいは鉛直方向に対する傾き(付迎角)などの信号が検出され、信号処理部22へと送られる。信号処理部22は、姿勢センサ26からの信号に基づき、生成される挿入部16の3次元画像を例えば回転し、磁場発生装置23が適正位置に配置されたときに相当する3次元画像に補正する。
図2は、磁場発生装置23が適正位置に配置されて施術が行われるときの患者Pと磁場発生装置23の位置関係を示す模式図である。図2(a)は、患者Pの頭頂部側から見た図であり、図2(b)は、図2(a)の右側から見た図である。なお、図2に示される適正位置は一例であり、他の配置が適正位置であってもよい。
図2に示されるように、患者Pは診療ベッド27の上に横向きに横たわり、磁場発生装置23は、患者Pの腹部に正対するように架台28によって保持される。3次元位置測定装置12で得られる第1コイル20の3次元座標は、磁場発生装置23からの距離に基づくため、患者Pと磁場発生装置23が図2のように配置されると、第1コイル20の3次元座標の奥行方向は、患者Pの前後方向と一致する。また体内に挿入された挿入部16は大腸に沿って配置されるので、図2の配置では、第1コイル20からの信号に基づく挿入部16の3次元画像は腹部正面に対して平面的に広がりその形状が把握し易い(図4(b)参照)。
一方、図3は、磁場発生装置23が適正位置に配置されないで施術が行われるときの患者Pと磁場発生装置23の位置関係を示す模式図である。図3(a)は、患者Pの頭頂部側から見た図であり、図3(b)は、図3(a)の右側から見た図である。なお、図4(a)、図4(b)に、図3の状態で検出される第1コイル20の座標から得られる挿入部16の3次元画像を本実施形態の補正なしで表示した場合と、図2の適正な状態で検出される第1コイル20の座標から得られる挿入部16の3次元画像を表示した場合を模式的に例示する。
磁場発生装置23は、その姿勢を調整可能に架台28に保持され、図3の状態では、図3(a)に示されるように、患者Pの腹部に斜めに上方、かつ、図3(b)に示されるように、磁場発生装置23は患者Pの足側から磁場を当てている。
姿勢センサ26がジャイロセンサの場合、ユーザは初めに図2のように磁場発生装置23を適正な位置、かつ適正な姿勢で配置にする。その後、例えば電源や所定スイッチを操作して磁場発生装置23の姿勢検出処理を開始する。すなわち、ジャイロセンサからの信号に基づき、その後の磁場発生装置23の姿勢変化を信号処理部22において算出する。姿勢としてはヨー角、ピッチ角、ロー角に加え水平垂直方向への移動量を含んでいてもよいが、単純な補正のみ行う場合は、ヨー角(付迎角)のみを検出する構成としてもよい。
図3のように、磁場発生装置23を適正位置からずれた場所に配置し、図2とは異なる方向から磁場を患者Pに当てて、図2の状態のときと同じ処理で挿入部16の3次元画像を描くと、生成される挿入部16の3次元画像は、図4(a)に示されるように、大腸に沿って腹部幅方向に平面的に配置される挿入部16を斜めから見た画像となる。そのため、図4(b)の適正な向きからの画像に比べ、施術者にとって挿入部16の状態を確認し難い画像となる。
本実施形態では、信号処理部22が姿勢センサ26から得られる磁場発生装置23の姿勢変化の値に基づき、図3の姿勢において得られる挿入部16の3次元画像(図4(a))を座標変換し、磁場発生装置23が図2の適正な位置に配置されたときに得られる3次元画像(図4(b))に補正してモニタ24に表示する。
以上のように、本実施形態によれば、磁場発生装置の姿勢を検知し、これに合わせて挿入部の3次元画像の座標変換を行うことで、内視鏡挿入部の形状を常に容易に把握できる3次元画像を生成できる。
本実施形態では電子内視鏡を例に説明を行なったが、本発明はイメージガイドファイバなどを用いた内視鏡にも適用できる。また本実施形態では電子スコープの挿入部に沿って複数の第1コイルを配置したが、例えばプローブ状の器具に複数の第1コイルを設け、同器具を鉗子口から装着する構成としてもよい。その場合、挿入部に設けられる第1コイルは、コネクタ部を介することなく信号処理部に直接接続され、3次元位置測定装置を内視鏡から独立した構成とすることができる。また、本実施形態では、患者の体外に配置される外部装置の第2コイルで磁場を発生し、患者の体内に配置される第1コイルで同磁場を検出したが、第1コイルで磁場を発生し、第2コイルで磁場を検出する構成としてもよい。
本実施形態では姿勢センサを用いて、自動的に挿入部の3次元画像を回転させたが、姿勢センサの代わりに例えば磁場発生装置に傾斜計等を設け、ユーザが読み取った傾斜計の値を信号処理部に入力し、この入力値に基づき座標変換する構成としてもよい。また、ユーザのスイッチ操作により、適正な方向からの画像となるまで回転させる構成としてもよい。
10 内視鏡形状把握システム
11 電子内視鏡装置
12 3次元位置測定装置
13 電子スコープ本体
16 挿入部
19 撮像素子
20 第1コイル
22 信号処理部
23 磁場発生装置(外部装置)
24 モニタ
26 姿勢センサ

Claims (4)

  1. 内視鏡スコープの挿入部長手方向に沿って配置される複数の第1コイルと、
    第2コイルを備える外部装置と、
    前記第1コイルまたは前記第2コイルの一方のコイルで発生される磁場を他方のコイルで検知し、前記一方のコイルの3次元的な位置情報を検出する位置情報検出手段と、
    前記位置情報に基づき前記挿入部の形状を示す3次元画像を生成する3次元画像生成手段と、
    前記外部装置の姿勢を取得する姿勢取得手段と、
    前記姿勢に基づき前記3次元画像が描画される向きを変更する補正手段と
    前記姿勢取得手段からの信号に基づき、前記外部装置の適正な位置、適正な姿勢からの姿勢変化を算出する姿勢変化算出手段とを備え
    前記補正手段は、前記姿勢変化の値に基づき前記3次元画像が描画される向きを変更する
    ことを特徴とする内視鏡形状把握システム。
  2. 前記外部装置の姿勢を検出する姿勢センサを備えることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡形状把握システム。
  3. 前記外部装置の姿勢を入力するための入力手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡形状把握システム。
  4. 前記姿勢が前記外部装置の付迎角であることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の内視鏡形状把握システム。
JP2016060477A 2016-03-24 2016-03-24 内視鏡形状把握システム Active JP6464110B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016060477A JP6464110B2 (ja) 2016-03-24 2016-03-24 内視鏡形状把握システム
PCT/JP2017/004820 WO2017163652A1 (ja) 2016-03-24 2017-02-09 内視鏡形状把握システム
CN201780000909.9A CN107427195B (zh) 2016-03-24 2017-02-09 内窥镜形状掌握系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016060477A JP6464110B2 (ja) 2016-03-24 2016-03-24 内視鏡形状把握システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017169910A JP2017169910A (ja) 2017-09-28
JP6464110B2 true JP6464110B2 (ja) 2019-02-06

Family

ID=59901092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016060477A Active JP6464110B2 (ja) 2016-03-24 2016-03-24 内視鏡形状把握システム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6464110B2 (ja)
CN (1) CN107427195B (ja)
WO (1) WO2017163652A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020039800A1 (ja) * 2018-08-24 2020-02-27 富士フイルム株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3772151B2 (ja) * 1994-04-21 2006-05-10 オリンパス株式会社 挿入部位置検出装置
JP2000166860A (ja) * 1998-12-08 2000-06-20 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JP2005237705A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Olympus Corp 内視鏡
WO2011155383A1 (ja) * 2010-06-09 2011-12-15 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 プローブ形状検出装置及びプローブ形状検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017169910A (ja) 2017-09-28
CN107427195B (zh) 2019-06-28
WO2017163652A1 (ja) 2017-09-28
CN107427195A (zh) 2017-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3981364B2 (ja) ダブルバルーン式内視鏡システム
KR20200007896A (ko) 생검 장치 및 시스템
WO2011102012A1 (ja) 医療機器
JP2018537155A (ja) 患者の体内における内視鏡の位置を追跡するための装置及び方法
JP2001046318A (ja) 内視鏡形状検出装置
EP3245932A1 (en) Medical device, medical image generating method, and medical image generating program
JP5430799B2 (ja) 表示システム
JP2014151102A (ja) 管状装置の相対位置検出システム及び内視鏡装置
JP4728456B1 (ja) 医療機器
JP3290153B2 (ja) 内視鏡挿入形状検出装置
JP2019517846A (ja) 位置情報を提供するセンサを有する内視鏡型機器
JP6464110B2 (ja) 内視鏡形状把握システム
JP6616838B2 (ja) 内視鏡形状把握システム
US20200121218A1 (en) Endoscopic system and image diagnosing system
JP3548430B2 (ja) 内視鏡形状検出装置
JP6400221B2 (ja) 内視鏡形状把握システム
JP2007130132A (ja) 内視鏡挿入部形状把握システム
JP6429618B2 (ja) 内視鏡挿入形状観測装置
JP5160619B2 (ja) 内視鏡形状検出装置
JP2000079088A (ja) 内視鏡形状検出装置
JP4647972B2 (ja) 内視鏡形状検出装置
JP3397299B2 (ja) 位置検出装置
WO2020230389A1 (ja) 血管径測定システムおよび血管径測定方法
CN110740674B (zh) 插入辅助系统和插入辅助方法
JP2005021355A (ja) 手術支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180808

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6464110

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250