JP6462569B2 - 操作ハンドルと作動機構との間の非線形伝達率 - Google Patents

操作ハンドルと作動機構との間の非線形伝達率 Download PDF

Info

Publication number
JP6462569B2
JP6462569B2 JP2015532576A JP2015532576A JP6462569B2 JP 6462569 B2 JP6462569 B2 JP 6462569B2 JP 2015532576 A JP2015532576 A JP 2015532576A JP 2015532576 A JP2015532576 A JP 2015532576A JP 6462569 B2 JP6462569 B2 JP 6462569B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
plate
axis
motion
conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015532576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015530500A (ja
Inventor
エラン ベン−ドール
エラン ベン−ドール
Original Assignee
エルゴノミックス コンセプト イー.ジー リミテッド
エルゴノミックス コンセプト イー.ジー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルゴノミックス コンセプト イー.ジー リミテッド, エルゴノミックス コンセプト イー.ジー リミテッド filed Critical エルゴノミックス コンセプト イー.ジー リミテッド
Publication of JP2015530500A publication Critical patent/JP2015530500A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6462569B2 publication Critical patent/JP6462569B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/44Mechanical actuating means
    • F16K31/60Handles
    • F16K31/605Handles for single handle mixing valves
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/02Plumbing installations for fresh water
    • E03C1/04Water-basin installations specially adapted to wash-basins or baths
    • E03C1/0412Constructional or functional features of the faucet handle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/078Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with pivoted and linearly movable closure members
    • F16K11/0782Single-lever operated mixing valves with closure members having flat sealing faces
    • F16K11/0787Single-lever operated mixing valves with closure members having flat sealing faces with both the supply and the discharge passages being on the same side of the closure members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/44Mechanical actuating means
    • F16K31/60Handles
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/04Controlling members for hand actuation by pivoting movement, e.g. levers
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G5/00Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member
    • G05G5/02Means preventing undesired movements of a controlling member which can be moved in two or more separate steps or ways, e.g. restricting to a stepwise movement or to a particular sequence of movements
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • G05G9/04737Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks with six degrees of freedom
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86815Multiple inlet with single outlet
    • Y10T137/86823Rotary valve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20201Control moves in two planes

Description

単一レバーのミキサー蛇口は、水流強さおよび冷水と温水との相対的な混合をセットしてよいカートリッジを概して含む。カートリッジは、ベース静的プレートおよび可動プレートを含んでよい。ベース静的プレートは、それぞれ温水および冷水をカートリッジに導入するための2つの入口、および混合水を放出するための第3の開口を含む。可動プレートは、単一の開口を含み、閉位置において開口はいずれの入口にも重ならず、そして開位置において開口は入口の一方または両方の少なくとも部分に重なる。可動プレートは、カートリッジのレバーによってベース静的プレートに関して動かされる。水流量は、1つの平面(本明細書では、以下、カートリッジのレバーを傾ける流れ強さ制御面)において蛇口のハンドルを動かすことによって制御される。
従来技術の蛇口100のカートリッジ140およびハンドル110の模式的な正面図である図1A、および図1Aの軸I−Iに沿ったそれぞれ閉位置および開位置の蛇口100の断面図である図1B、図1Cが、ここで参照される。ハンドル110は、レバー120に確実に固定される。レバー120は、枢支点130のまわりに回転可能である。図1Bに示される閉位置において、可動プレート142の単一の開口は、静的プレート144のいずれの入口にも重ならない。図1Cに示される開位置において、ハンドル110が持ち上げられると、レバー120は、回転して、可動プレート142は、閉位置に関してシフトされて、可動プレート142の単一の開口は、静的プレート144の入口の一方または両方の少なくとも部分に重なる。可動プレート142および静的プレート144は、セラミック材料でできていてよく、またはセラミックパーツを含んでよい。加えてまたは代わりに、可動プレート142および静的プレート144のパーツは、プラスチックプレート、ゴムリング、テフロン(登録商標)シリンダのようなさまざまな材料から、または材料の組み合わせからできていてよい。カートリッジ140は、蛇口の給水入口および出口と一致する円形開口へとベースプレート146を通して変化する静的プレートの開口と一致する1つのファセット開口を有するベースプレート146を含んでよい。
軸x、yを含むデカルトの軸システムに関連して示される従来技術の蛇口のハンドルおよびレバーを表す概念図である図2が、ここで参照される。線210は、ハンドル110を表し、線220は、図1A、図1Bに示されるレバー120を表す。線210、220は、蛇口の開位置において示される。軸xは、閉位置にあるとき線220が位置するところに位置する。軸yは、x軸に対して垂直である。ハンドル110がx軸に対して垂直から角度α(アルファ)まで回転するときに、可動プレート142は、h=r sin αによってシフトされる。ここで、rは枢動点230から可動プレート142に対するレバー120の接続までのレバー120の長さである。αの小さい値のために(例えば、αの値は30°または0.52ラジアンよりも小さい)、sin α≒αであり、したがって、hは、実質的にαに比例する。図3は、例示的な従来技術の蛇口の関係するhおよびαのグラフを示す。示された範囲において関係が実質的に線形であることは、明らかである。
水の流量は、したがって、α(ハンドル110の回転角度)に比例していると仮定することができる。しかしながら、蛇口の入口の水圧によって影響を受けて、水流上の開口のさまざまなサイズの効果によって影響を受ける水流の動力学の結果、水の流量は、ハンドルの回転角度に正確には比例しない。それがユーザの主観的な経験の結果として真実よりも大きくあると、この効果は、認められる。このように、ハンドル110が閉位置からその可動範囲の25%にシフトされるときに、流量は、非常に強いと認められる。ハンドル110が閉位置からその可動範囲の50%にシフトされるときに、流量が非常に強いため、概してユーザは、この流量が最大限利用できる流量に近いと仮定する。ハンドル110がその可動範囲の50%から100%へシフトされるときに、水の流量の変化のレベルは、ユーザによって意味がないように認められる。
したがって、カートリッジおよびハンドルの現在の設計によれば、その閉位置からのハンドルの可動範囲のわずか25%〜50%が、流量の微調整のために使われる。ユーザは通常、より高い流量で微調整を必要としないので、残りの可動範囲は、流量の微調整のために概して使われない。ユーザは、これらの微調整のために使用する小さい可動範囲のせいで、低い流量範囲での微調整を実行することが困難であるとわかってもよい。従来技術のハンドルを操作するために必要とする微細な手の運動を実行するために、ユーザの動きおよび固有の困難に抵抗する蛇口の機械的メカニズムの摩擦力のせいで、この困難は、さらに増加する。
本発明の実施形態は、作動される装置の(例えば、蛇口のカートリッジの可動プレートの)直線運動へのハンドルの回転運動の非線形変換のための機械的システムを提供する。例えば、作動される装置の特定の大きさの直線運動を達成するために必要なハンドルの移動の大きさは、操作される装置の変化に関連したパラメータの値として変化する。例えば、蛇口のカートリッジの可動プレートの直線運動の特定の大きさを達成するために必要なハンドルの動きの大きさは、蛇口を通る水の流量が減少するにつれて、増加してよい。そうすると、ハンドルの同じ大きさの動きに対して、ハンドルが「閉」位置の近くで操作されるときの制御されるパラメータの変化はより小さく、ハンドルが「全開」位置の近くで操作されるときの制御されるパラメータの変化はより大きい。
本発明として考えられる内容は、本明細書の終了部分において、特に指摘されて、明確に請求される。しかしながら、その目的、特徴および利点と共に、構成および操作方法の両方に関して本発明は、添付図面とともに読み込まれるときに以下の詳細な説明を参照することにより最もよく理解されてよい。
図1Aは、従来技術の蛇口のカートリッジおよびハンドルの模式的な正面図を示す。 図1Bは、図1Aの軸I−Iに沿った閉位置のカートリッジおよびハンドルの断面図である。 図1Cは、図1Aの軸I−Iに沿った開位置のカートリッジおよびハンドルの断面図である。 図2は、従来技術の蛇口のハンドルおよびレバーを表す模式的なバー線図である。 図3は、例示的な従来技術の蛇口の関連するhおよびαのグラフを示す。 図4は、本発明の実施形態によるハンドルおよび運動変換アセンブリを表す模式的なバー線図である。 図5Aは、本発明の実施形態による蛇口のカートリッジ、運動変換アセンブリおよびハンドルの模式的な正面図を示す。 図5Bは、図5Aの軸II−IIに沿った閉位置のカートリッジ、運動変換アセンブリおよびハンドルの断面図である。 図5Cは、図5Aの軸II−IIに沿った中間位置のカートリッジ、運動変換アセンブリおよびハンドルの断面図である。 図5Cは、図5Aの軸II−IIに沿った全開位置のカートリッジ、運動変換アセンブリおよびハンドルの断面図である。 図6は、本発明の実施形態による可動プレートの直線運動に対するハンドルの回転運動の非線形変換のための機械的システムを備える例示的な蛇口の関連する可動プレートの運動およびハンドルの回転角度のグラフを示す。 図7は、本発明の実施形態によるカートリッジ・ハウジングおよびカートリッジ・ハウジングに関して約90°回転したカートリッジの分解立体図である。 図8は、本発明の実施形態によるハウジングの開口に対して配置されるカートリッジ(太線)の開口の模式図を示す。 図9Aは、本発明の実施形態による転換プレートの模式図を示す。 図9Bは、本発明の実施形態による転換プレートの模式図を示す。 図9Cは、本発明の実施形態による転換プレートの模式図を示す。 図9Dは、本発明の実施形態による転換プレートの模式図を示す。 図10Aは、本発明の実施形態によるベースプレートの模式的な等角背面図である。 図10Bは、本発明の実施形態によるベースプレートの模式的な等角正面図である。 図11は、本発明の実施形態による追加プレートの模式図を示す。 図12は、本発明の実施形態による図10A、図10Bの変更されたベースプレートおよび図11の追加プレートの分解等角図を示す。 図13は、本発明の実施形態による図10A、図10Bの変更されたベースプレートおよび図11の追加プレートの分解等角図を示す。 図14は、本発明の実施形態による図10A、図10Bの変更されたベースプレートおよび図11の追加プレートの分解等角図を示す。 図15は、本発明の実施形態による組み立てられた転換ディスクの模式的等角図である。 図16は、本発明の追加的な実施形態による90°の回転転換を提供するのに適している転換プレートを模式的に示す。 図17は、本発明の追加的な実施形態による150°の回転転換を提供するのに適している転換プレートを模式的に示す。 図17Aは、本発明の追加的な実施形態による転換プレートを通る断面AAを模式的に示す。 図18は、本発明の追加的な実施形態による180°の回転転換を提供するのに適している転換プレートを模式的に示す。
説明の単純さおよび明確さのために、図示される要素が必ずしも一定の比率で描かれたわけでないことはいうまでもない。例えば、要素のいくつかの寸法は、明確にするため他の要素と関連して誇張されてもよい。さらに、適切であるとみなされるところで、参照番号は、対応するかまたは類似した要素を示すために図において繰り返されてもよい。
以下の詳細な説明において、多数の具体的な詳細は、本発明の完全な理解を提供するために記載される。しかしながら、本発明がこれらの具体的な詳細なしで実践されてもよいことは、当業者によってよく理解される。他の例では、周知の方法、手順およびコンポーネントは、本発明を曖昧にしないように詳述しなかった。
本発明の実施形態がこれに関して制限されないにもかかわらず、本明細書で用いる用語「複数」は、例えば、「多数」または「2つ以上」を含んでよい。用語「複数」は、2つ以上のコンポーネント、デバイス、要素、ユニット、パラメータ、などを記述するために、本明細書の全体にわたって使われてよい。明示的に述べられない限り、本明細書において記載されている方法の実施形態は、特定の命令またはシーケンスに拘束されない。加えて、記載されている方法の実施形態またはその要素のいくつかは、同時に発生することがありえるかまたは実行されることがありえる。
本発明の実施形態は、ハンドル(例えば、装置を作動するための機械式の複数軸ハンドル)を含んでよい。複数軸ハンドルは、回転軸の各々がハンドルを通過して、そして実質的に共通の位置を通って、またはハンドルの範囲内に位置する領域で交差してよいように、1つ以上の回転軸のまわりに移動可能でもよい。そうすると、ハンドルは、その位置の両側上にそれを保持することを有効にし、そして、それぞれのパラメータを変化させるために各軸のまわりにハンドルを回すことによって、操作は実行される。この種のハンドルは、本願の出願人によるPCT国際特許出願番号PCT/IL2012/050305に記載されている。そしてそれは、参照により本明細書に完全に組み込まれる。加えて、ハンドルを通る回転パスの軸のまわりに移動可能な他のタイプのハンドルは、使用されてよい。
本発明の実施形態は、作動される装置の(例えば、蛇口のカートリッジの可動プレートの)直線運動へのハンドルの回転運動の非線形変換のための機械的システムを提供する。例えば、作動される装置の直線運動の特定の大きさを達成するために必要なハンドルの動きの大きさは、操作される装置の変化に関連したパラメータの値として変化する。例えば、蛇口のカートリッジの可動プレートの直線運動の特定の大きさを達成するために必要なハンドルの動きの大きさは、蛇口を通る水の流量が減少するにつれて、増加してよい。そうすると、ハンドルの同じ大きさの動きに対して、ハンドルが「閉」位置の近くで操作されるときの制御されるパラメータの変化はより小さく、ハンドルが「全開」位置の近くで操作されるときの制御されるパラメータの変化はより大きい。
本発明の実施形態によれば、機械的システムは、ハンドルおよび、ハンドルの動きを可動プレートの動きに変える運動変換アセンブリを含んでよい。ハンドルは、ハンドルに、そして運動変換アセンブリに垂直な回転軸のまわりに回転可能である。運動変換アセンブリは、ハンドルに枢着されてカートリッジに固定される固定ロッド、および、固定ロッドの枢支点から少し離れてハンドルに枢着される可動ロッドを含んでよい。可動ロッドは、可動ロッドの第2の端部でロッカーに枢着されてよく、そして、可動プレートを動かしてよいロッカーを回転させてよい。
x軸に関して示される本発明の実施形態によるハンドルおよび運動変換アセンブリを表す模式的線図である図4が、ここで参照される。線410は、枢支点420で線450によって表されるハンドルに枢着される固定ロッドを表す。線412は、枢支点440でハンドルに枢着される可動ロッドを表す。ハンドル450および線412は、ほとんど閉位置において示される。ハンドル450は、枢支点420でハンドル450を通過する、およびハンドル450に対してそして棒410に対して垂直である回転軸のまわりに回転可能である。ハンドル450が枢支点420のまわりに回転するときに、枢支点440は、枢支点420のまわりに円運動して、この運動はアーク430によって表される。ハンドル450が角度β(ベータ)だけ初期位置から回転するときに、線412は、次式だけシフトされる。
Figure 0006462569
ここで
Figure 0006462569
は、枢支点420と枢支点440との間の距離であり、
Figure 0006462569
は、x軸に沿った枢支点440の初期位置である(初期位置がβ=0で、次式であるとき)。
Figure 0006462569
βによって次式が生まれる。
Figure 0006462569
0≦β≦90°の範囲で、より大きいβ値に比べて、小さいβ値にとってsin βの値は低い。それ故、より高いβ値でなされるハンドル450の同じ移動と比較して、小さいβ値でなされるハンドル450の比較的大きい移動は、x軸に沿って線412の比較的小さい移動に結果としてなってよい。
カートリッジ540の模式的な正面図である図5A、そして本発明の実施形態による単一レバー・ミキサー蛇口500の運動変換アセンブリ560およびハンドル510、および図5A上にマークされる切断線II−IIに沿ってそれぞれ閉位置、中間位置、全開位置における蛇口500の断面図である図5B、図5C、図5Dが、ここで参照される。運動変換アセンブリ560およびハンドル510は、可動プレートl42の直線運動へのハンドル510の第1の種類の回転運動の非線形変換のための機械的システム505を構成してよい。図5Cの矢印RA1、RA2によって示されるように、機械的システム505は、少なくとも2つの運動制御を提供してよい。矢印RA1は、図の紙面と平行な平面において軸552のまわりのハンドル510の第1の回転運動を示す。そして、RA2は、長手方向軸線LAのまわりの第2の回転運動を示す。ハンドル510の第1の回転運動および第2の回転運動は、特定の運動制限の範囲内で、互いに実質的に垂直でもよくて、互いに独立していてもよい。
運動変換アセンブリ560は、固定ロッド550および可動ロッド520を含んでよい。固定ロッド550は、枢動軸552でハンドル510に枢支されてよく、そしてカートリッジ540に固定されてよい。可動ロッド520は、固定ロッドの枢動軸552から操作上の半径離れて位置する枢動軸524でハンドル510に枢支されてよい。想像上の長手方向中心線LAは、ロッド550の中心に実質的に沿って中心線を示す。線LAは、図5C、図5Dに示され、図面を隠さないために図5Bには示されない。ハンドル510は、閉位置と関連した角度βの第1の値と、前記蛇口の全開位置と関連した角度βの第2の値との間を、軸552のまわりに回転してよい。可動ロッド520は、可動ロッド520の第2端部の枢動軸522でロッカー530に枢着されてよく、そして、ロッカー要素530の周囲に位置するジャグ530Aによって可動プレート142を線形に移動させてよい枢支軸532のまわりにロッカー要素530を回転させてよい。ハンドル510は、固定ロッド550の枢動軸552のまわりに回転してよい。カートリッジ540は、可動プレート142、静的プレート144およびロッカー530を含んでよい。ロッカー530は、可動ロッド520によって傾けられるのに適していてよい。可動プレート142の直線運動は、可動プレート142の運動の方向と平行であるジャグ530Aの角度運動の接線成分によって直接規定される。
基準線REF1に関するジャグ530Aの位置、または可動プレート142の表面と平行な線に沿った距離は、図5BのMlによって、図5CのM2によって、そして図5DのM3によって示される。したがって、ジャグ530Aおよび可動プレート142の直線運動は、位置MlとM3との間のMlとM2との違いに由来する。図5Bに示される閉位置において、角度βの値は小さく、図5Cに示される中央位置において、角度βの値はより大きい。角度βは、全開位置において、より大きく増加する。したがって、開位置の近くで実行される回転の同じ大きさと比較して、中央位置における特定の角度の大きさでのハンドル510の回転は、可動プレート142のより小さい運動に結果としてなる。回転の同じ大きさが閉位置の近くで実行される場合、可動プレート142の運動は、さらにより小さい。
上記の実行される算出が可動ロッド520の運動の近い近似だけである点に留意する必要がある。可動ロッド520の実際の運動パターンは、より複雑でもよい。そして、可動ロッド520がハンドル510に、およびロッカー530に枢着されるので、x軸に沿った可動ロッド520のシフトは、Y軸に沿った運動を含むことによってロッド412のために呈することからわずかに異なってよい。
Y軸に沿って呈する可動プレート142(図5B、図5C、図5D)の運動と、本発明の実施形態にしたがってX軸に沿って呈するハンドル510の回転運動の非線形変換のための機械的システムを含む例示的な蛇口のハンドルの回転角度βの変化との関係を示すグラフである図6が、ここで参照される。太い実線602によって示される関係が非線形(線形の関係は破線604によって示される)であることは、明らかである。例えば、ハンドルを0°から10°まで(10°の運動)動かすことは、可動プレートの0.75mmの運動に結果としてなることが分かる。一方、ハンドルを40°から50°まで(これも10°の運動)動かすことは、可動プレートの1.2mmの運動に結果としてなる。そしてそれは、0°〜10°の範囲の運動と比較して160%である。変化の比速度(specific)は、特定の設計要求を満たすことを必要としてよいように修正されてよい変換系の特定の設計に依存する。図6に示される非線形伝達率の効果を示す別のやり方は、「全閉」位置(これは低い)に近い図6のグラフのデリバティブ、および「全開」位置(これは高い)に近いグラフのこのデリバティブの値を評価している。
研究室においてテストされるときに、水の流量のより良好なコントロールを有効にすることによって、図1A、図1B、図1Cにおいて説明したようにカートリッジおよびハンドルを使用する異なる設計の従来技術の蛇口に対する優れた比較として、目下の設計は検出された。
蛇口の操作ハンドと水の流量との間の非線形伝達率は、静的および可動プレートの開口の設計を変更することによって達成されてよい。しかしながら、この種の変更は、複雑であり、カートリッジの物理的寸法、および、水の流れプロファイルに関連した物理的考慮点、そして例えばノイズ、水圧が低い領域において作動する能力などの他の考慮点によって制限される。
今日一般的なハンドルで可能であるよりも、低い流量においてユーザが水流量のより繊細でかつ正確な調整を実行できることによって、本発明の実施形態による操作ハンドと作動される水流調節メカニズムとの間の非線形伝達率は、従来技術の単一レバーの蛇口と比較して、より良好でより簡単な単一レバー・ミキサー蛇口カートリッジのコントロールをユーザに与えてよい。
本発明の実施形態による操作ハンドと作動される水流調節メカニズムとの間の非線形伝達率は、蛇口の水の流量を操作することができて影響することができる機械的制御ハンドルおよび機械式運動変換アセンブリに関して、主に本明細書において記載された。本発明の実施形態による操作ハンドと作動される水流調節メカニズムとの間の非線形伝達率は、蛇口およびそのコントロールに限られず、そして、操作ハンドと作動される機構との間の非線形伝達率が必要とされるいかなる装置も作動するために利用されてよい。他の可能な応用は、自転車または他の車両の機械ブレーキのような他の機械的システム、空気圧システムの圧力弁の開閉などを含んでよい。
本発明の実施形態によれば、第1の吹き出し口を含む第1のデバイスと第2の吹き出し口を含む第2のデバイス(第2の吹き出し口の各々は第1のデバイスの開口に対応する)との間に流体のような材料の流れを転換するための薄型転換プレートまたはディスクが提供される。第1のデバイスの吹き出し口は、第2のデバイスのそれらの対応する吹き出し口に対向して位置しない。本発明の実施形態によれば、第1のデバイスの吹き出し口は、第2のデバイスの対応しない開口に対して位置してさえよく、少なくとも部分的にそれに重なってさえよい。転換プレートは、プレートの第1のファセット上に位置する第1の開口セットを含んでよい。そして、第1のファセット上に位置する開口の各々は、第1のデバイスの吹き出し口の1つに対応して、前記第1のファセットの平面において対応する吹き出し口を越えて延びる。転換プレートは、プレートの第2のファセット上に位置する第2の開口セットを含んでよい。そして各々は、第2のデバイスの吹き出し口の1つの開口に対応し、そして転換プレートの第1の開口セットの1つに対応する。第2の開口セットの各1つは、前記第1の開口を通過しそして前記第1のファセットに垂直な想像線に関連してそのマッチする第1の開口に関してシフトされてよい。本発明の実施形態によれば、前記第2の開口の各々は、マッチしない第1の開口の投影に少なくとも部分的に重なって位置してよい。前記マッチする開口の間に流体の流れを有効にするために、前記第1の開口の各1つから前記転換プレートを通ってそのマッチする第2の開口まで通路が形成されてよい。第1のデバイスの吹き出し口が第2のデバイスの非対応の流体吹き出し口に対して位置する領域で、プレートは、プレートの第1のファセットと第2のファセットとの間に延びる仕切りを含んでよい。そしてその仕切りは、通路の壁の一部を構成する。
プレートは、各々がある程度流れを転換する複数のより薄いプレートのアセンブリとして、または、例えば3Dプリンティングを用いる単一部品として、製造されてよい。
本発明の実施形態によれば、蛇口の水吹き出し口の位置に関してカートリッジの水吹き出し口の回転シフトを有効にするために、転換プレートは、蛇口のカートリッジ内に配置されてよいディスクの形態であってよい。例えば、本発明の実施形態による転換ディスクは、蛇口の水吹き出し口に関して、前記ディスクの中心のまわりにカートリッジの水吹き出し口の位置の例えば約90°の回転を有効にしてもよい。転換ディスクがロープロファイルまたは厚みを有するので、例えば、標準の蛇口の標準のベースプレート・カートリッジを交換して、おそらく他の調整を実質的に少しも伴わずに追加プレートを追加することによって、それは標準の蛇口およびカートリッジにはめ込まれてよい。
以下の詳細な説明において、本発明の実施形態による蛇口用の転換ディスクの設計概念の実例が挙げられる。しかしながら、本発明の実施形態は、この具体例に制限されない点に留意する必要がある。例えば、開口は、回転以外のパターンにおいてシフトされてもよく、または互いに関して90°以外の角度において回転されてもよい。加えて、同じ設計概念は、蛇口以外のアプリケーションの転換プレートを設計するために利用されてよい。
カートリッジ・ハウジング720およびカートリッジ・ハウジング720に関して矢印Bで示される方向において長手方向軸線A−Aのまわりに約90°回転したカートリッジの分解立体図である図7が、ここで参照される。ハウジング720は、吹き出し口722、724、726を含んでよい。例えば、吹き出し口722、724は、冷水および温水用の水入口を形成してよく、吹き出し口726は、混合水出口を形成してよい。カートリッジ710は、吹き出し口712、714、716を含んでよい。例えば、吹き出し口712、714は、冷水および温水用の水入口を形成してよく、吹き出し口716は、混合水出口を形成してよい。開口722は、開口712に対応してよく、開口724は、開口714に対応してよく、開口726は、開口716に対応してよい。カートリッジ710がカートリッジ・ハウジング702に関して回転しないときに、水用の実質的にまっすぐな通路がそれぞれのペアの開口の間に形成されるように、対応する開口は、互いに対して配置される。しかしながら、回転した位置において、対応する開口は、互いに対して配置されず、そしてさらに悪いことに、ハウジング720の開口は、非対応の開口に実質的に対して配置されてよく、または非対応の開口に部分的に重なってよく、または非対応の開口に対向して配置されてよい。用語「重なる」は、ここで、それぞれの要素の長手方向軸線に平行にとられて図示されるように、1つの開口の配置が別の開口の投影に少なくとも部分的に重なることを表してよい。例えば、カートリッジ710およびハウジング720の長手方向軸線は、図7の軸線711である。カートリッジ710は、ハウジング720の対応する凹所(図示せず)をはめ込むピン718を含んでよい。ピン718は、ハウジング720に関して望ましい方位にカートリッジ710を位置決めするために用いてよい。
ハウジング720の開口722、724、726(太線)に対して配置されるようなカートリッジ710の開口712、714、716(細線)の位置の模式図である図8が、ここで参照される。図8のマークされた点「A」は、共通の長手方向軸線711(図7)の位置を表す。明らかに分かるように、開口724は、対応する開口714に対して/対向して配置されていなくて、非対応の開口712に実質的に重なっている。開口726は、対応する開口716に部分的に重なるが、しかし非対応の開口714とも部分的に重なる、など。ハウジング720のそれらのそれぞれの開口722、724、726に関するカートリッジ710の開口712、714、716の回転角度量は、開口726の中心から開口716の中心まで延びる矢印「B」によって表される。
本発明の実施形態による1つの開口から第1の開口に関して90°回転した位置にある別の開口まで流体の流れをそらすのに適した、それぞれ転換プレート950、960、970、980の模式図である図9A、図9B、図9C、図9Dが、ここで参照される。転換プレート950、960、970、980およびそれらのそれぞれのデバイス951、952の表現は、第1のデバイス951、転換プレート950、960、970、980および第2のデバイス952を通って実行される円形線812(図8)に沿って切断された断面として描かれ、次いで、説明の改良された明快さのために、丸く切られたものが図式的にまっすぐにされた。デバイス951は、それぞれ、第2のデバイス952の吹き出し口953、954、955に対応する吹き出し口963、964、965を含む。見ることができるように、第1のデバイス951の吹き出し口963、964、965の各々は、第2のデバイス952のそれぞれその対応する吹き出し口953、954、955に対向して位置せず、むしろ非対応の開口に対向して位置する。例示において吹き出し口の数は3である。しかしながら、本発明の実施形態は、必要とされるように、いかなる数の吹き出し口を含んでもよい。いかなるタイプの流体または準流体(例えば粉体、小さい穀物など)も、必要とされるように、吹き出し口953、954、955、963、964、965を流入または流出してよい。それぞれ、通路63、64、65は、対応する開口963と953、964と954、965と955間の内側の転換プレート950に形成される。転換プレート950は、プレート950の第1のファセット860上に位置する開口863、864、865の第1のセットを含んでよい。その各々は、デバイス951の吹き出し口963、964、965のうちの1つに対応して、ファセット860の平面において対応する吹き出し口を越えて延びる。転換プレート950は、プレート950の第2のファセット850上に位置する開口853、854、855の第2のセットを含んでよい。その各々は、デバイス952の吹き出し口953、954、955のうちの1つに、そして開口853、854、855のうちの1つに対応する。開口853、854、855の各々は、それぞれ、流体の流れのための通路63、64、65を形成するために対応する開口863、864、865のうちの1つに少なくとも部分的に一致するデバイス952の対応する流体の吹き出し口を越えて、ファセット850の平面において延びてよい。プレート950は、デバイス951の吹き出し口がデバイス952の非対応の水吹き出し口に対して位置する領域で、プレート950のファセット850とファセット860との間に延びる仕切り958、956、957を含んでよい。仕切り958、956、957は、それぞれ、通路63、64、65の壁の一部を構成する。図9Aに示すように、通路63、64、65の他の壁は、ファセット850、860のそれぞれの部分によって形成される。
図9Bに示す転換プレート960は、開口863、864、865がプレート960の内側面において対応する吹き出し口を越えて延びることを除いて、転換プレート950と類似している。加えて、開口963、964、965の各々は、デバイス952のその対応する開口からさらに離れて(図9Bにおいて右に)シフトされる。したがって、仕切り958、956、957は、プレート950の仕切りに関してより長くなる。図9Cに示す転換プレート970は、h1としてマークされるプレート970の厚みがプレート950の厚みに関して減少されることを除いて、転換プレート950と類似している。側壁973、974、975、976、977、978の高さを減少させることによって、転換プレート970の厚みは、減少されてよい。転換プレートの厚みが減少されるとはいえ、通路970A、970B、970Cの各々における充分な自由通路は、それらを通る充分な流れを確保するために維持されなければならない。図9Dにおいて、2つの転換プレート981、982は、転換アセンブリ980の転換シフト距離を増加させるためにカスケードされる。
本発明の実施形態にしたがって変更されたベースプレート900のそれぞれ模式的な等角の背面図および正面図を示す図10A、図10Bが、ここで参照される。変更されたベースプレート900の背面ファセット920で、開口912、914、916は、標準静的プレート(例えば静的プレート144)の対応する開口にフィットする(すなわち、同じ位置に位置して、同じ開口に接続するのに適している)。しかしながら、変更されたベースプレート900の前面ファセット930で、開口912、914、916は、それぞれ、通路922、924、926を形成するために、静的プレート144の対応する開口を越えて延びる/広がる。通路922、924、926は、仕切り940A、940B、940Cによって互いに切り離される。変更されたベースプレート900において利用可能なスペースをできるだけ多く消費するために、そして非それぞれの開口を通じて延びることなくファセット930の表面を通じてできるだけ大きい面積に亘って広がるために、拡張は、できるだけ大きくなされる。その一方で、必要であるように、仕切り940およびガスケットのために必要とされるスペースは残される。
本発明の実施形態による追加プレート1000の模式図である図11が、ここで参照される。追加プレート1000の前面ファセットで、開口1012、1014、1016は、それぞれ(破線の円としてマークされる)領域1022、1024、1026での蛇口100のような標準蛇口の対応する開口にフィットする。開口1012、1014、1016は、それぞれ、通路1032、1034、1036を形成するために、蛇口100の対応する開口を越えて延びる。通路1032、1034、1036は、仕切り1040によって互いに切り離される。追加プレート1000において利用可能なスペースをできるだけ多く消費するために、拡張は、できるだけ大きくなされる。その一方で、必要であるように、仕切り1040およびガスケットのために必要とされるスペースは残される。追加プレート1000の内側面で、または追加プレートの背面ファセットで、仕切り1042、1044、1046は、蛇口100の水吹き出し口が蛇口100のカートリッジの静的プレート144の非対応の水吹き出し口に対して位置する領域において、通路1032、1034、1036に形成される。仕切り1042、1044、1046は、通路1032、1034、1036の壁の一部を構成する。
本発明の実施形態による変更されたベースプレート900および追加プレート1000の分解等角図の模式図である図12、図13、図14が、ここで参照される。図12に見られるように、変更されたベースプレート900および追加プレート1000が組み立てられるときに、通路1、2、3が形成されるように、追加プレート1000の通路1032、1034、1036の各1つは、ベースプレート900のそれぞれの開口912、914、916の対応する1つと少なくとも部分的に一致するかまたは重なる。図13において、通路1、2、3は、一般に通路1032、1034、1036がそれぞれ開口912、914、916の対応する1つと少なくとも部分的に一致するかまたは重なる領域において、ベースプレート900上にもマークされる。通路1、2、3は、一般に静的プレート144の対応する水開口の領域において、ベースプレート900上にマークされ、そして、一般に蛇口710(図7)の対応する水開口の領域において、追加プレート1000上にマークされる。通路1032、1034、1036は、異なる角度から示される。ハウジング720(図7に示す)の対応する凹所をはめ込むピン718は、追加プレート1000の若干のスペースを消費する。そして、それ故、開口1012、1014、1016は、ピン718によってとられて延びなくてよい。
本発明の実施形態による組み立てられた転換ディスク1400の等角図の模式図である図15が、ここで参照される。転換ディスク1400は、変更されたベースプレート900および追加プレート1000を含む。
上記した実施形態において、転換ディスク1400は、2つの別々のディスク、変更されたベースプレート900および追加プレート1000で組み立てられる。上記した実施形態のいくらかの実現において、転換ディスク1400の全体の厚み(hとしてマークされる)は、標準ベースプレート146(図1に示す)の全体の厚みと、類似してもよい。この場合、他のいかなる調整も、カートリッジ100に必要でない。
上記した実施形態のいくらかの実現において、転換ディスク1400の全体の厚み(hとしてマークされる)は、標準ベースプレート146(図1に示す)の厚みより大きくてもよい。この場合、カートリッジ100の他の要素は、より薄くなってよく、または、カートリッジ100は、標準よりも長くなるべく変更されてもよい。
本発明のいくつかの実施形態によれば、追加プレートを追加する必要は、その全体の標準厚みを保つ一方で、変更されたベースプレート900と同様に流れを転換するように標準静的プレートに関して変更される静的プレート144である場合、除去されてよい。そして、ベースプレート146は、その全体の標準厚みを保つ一方で、追加プレート1000と同様に流れを転換するように標準ベースプレートに関して変更されてよい。この場合、それを通る流体ストリームの方向を転換するために、カートリッジ100に対する他のいかなる調整も、必要でない。
本発明の追加的な実施形態による90°の回転転換を提供するのに適した転換プレート1600の模式図である図16が、ここで参照される。転換プレート1600の構造および操作方法は、必要な変化については図17、図17Aに関して以下に説明される転換プレート1700のそれに等しい。入口開口1650Aおよびその入口開口l650Bは、互いに90°それている。2つのそれぞれの開口(例えば開口1650A、1650B)の中心間に延びるアーク1680の長さは、ADで示される。
本発明の追加的な実施形態による、それぞれ、150°の回転転換を提供するのに適した転換プレート1700の模式図および転換プレート1700を通る断面AAである図17、図17Aが、ここで参照される。プレート1700は、図17のビューアに面するプレート1700の第1のファセットを囲む第1の円周エッジ1701A、および図17のビューアに面しないプレート1700の第2のファセットを囲む第2の円周エッジ1701Bを有する外レース(outer ring)1701を備えてよい。プレート1700は、セクション1700A、1700B、1700Cに仕切るいくつかの第1のグループの仕切り1710A、1710B、1710C、および(背後に位置して、それぞれ図17の仕切りフローエッジ1704A、1706A、1708Aによって隠れ、図17Aにおいて仕切り1760Bだけが示される)第2のグループの第1の仕切り1760A、1760B、1760Cなどによって仕切られてよい。第1のグループの第1の仕切り1710A、1710B、1710Cは、中心位置1701Cに向くリング1701の内側と、それぞれ、プレート1700の第1のファセット1701Aから第2の仕切り1704、1706、1708までとの間に延びて、前記第1のおよび前記第2のファセットに対して実質的に垂直に、それぞれ、それらの流れエッジ1754A、1756A、1758A(流れエッジ1758Aだけ図17Aに示す)で前記第2の仕切りを接続して、提供される。第2のグループの第1の仕切り1760A、1760B、1760Cは、中心位置1701Cに向くリング1701の内側と、プレート1700の第2のファセット1701Bから第2の仕切り1704、1706、1708までとの間に延びて、前記第1のおよび前記第2のファセットに対して実質的に垂直に、それぞれ、それらの流れエッジ1704A、1706A、1708Aで前記第2の仕切りを接続して、提供される。
第1のグループのおよび第2のグループの第1の仕切りの数は、同一であり、プレート1700によって制御されるかまたはそらされる入口流体入力の数で決定される。図17の実施形態では、その数は3である。転換プレート1700は、いくつかの第2の仕切り1704、1706、1708などによってさらに仕切られてよい。第1のグループの第1の仕切り1710A、1710B、1710Cのそれぞれの一側から、第2のグループの隣接する第1の仕切りの方へ延びる第2の仕切り1704、1706、1708は、その流れエッジ1704Aと、図17Aの実施形態のそれぞれの第1の仕切り1710Bからさらにファセットに隣接するデバイスの表面との間に、そして前記中心位置1701Cとリング1701の前記内側の間に、前記プレートの前記第1のおよび前記第2のファセットに実質的に平行に、そしてその間の実質的に中間位置に、スペース1788を残す。
平面1702は、蛇口カートリッジの1つのデバイス(例えば、図7のデバイス710)の表面の一部を例示する。平面1704Bは、蛇口カートリッジの別のデバイス(例えば、図7のデバイス720)の表面の一部を例示する。部分的要素1770、1780は、デバイス710、720(図7)の外周を例示する。ビューアに面する第1の仕切り1710A、1710B、1710Cのエッジは、デバイス1770の表面を確実に接するようになされる。その結果、この表面は、そらされた流体が流れるチャンバの一部を形成する。円1750Aは、要素1770における流体の開口を象徴する。そして、円1750Bは、要素1780における流体のそれぞれの開口を象徴する。図17に示されるように、円1750Aと1750Bとの間の角度転換は、150°である。線1712は、円1750Aから円1750Bまでの流れパスを象徴する。図示のように、流れパスは、円1750Aおよび、仕切り1710A、リング1701の内側と、第1のグループの第1の仕切り1710C、1710Bとの間、そして要素1770の表面1702とビューアに面している第2の仕切り1704の側との間から始まる(または、必要であるように終わる)。次いで、仕切り1710Bの下および、ビューアに面していない第2の仕切り1706の側、リング1701の内側、第2のグループの第1の仕切り1760B(図17には示されないが、図17Aの1760Bと同様の仕切り)、デバイス1760の表面と、中心位置1701Cとの間である。ストリームが仕切り1704の流れエッジ1704Aを通過するときに、第2の仕切り1706と、円1750Bに向かって転換プレート1700から出る要素1780(図示せず)の表面との間に到達するために、それは、スペースl786(図17、図17Aには示されないが、1788と同様のスペース)を通って流れる。
必要な変化については、その他の2つの流体流入のストリームの方法は、ストリーム1712のそれと類似している。これらの流れは、ストリーム1712の流れの説明を不明瞭にしないために、説明されない。
本発明の追加的な実施形態による180°の回転転換を提供するのに適した転換プレート1800の模式図である図18が、ここで参照される。転換プレート1800の構造および操作方法は、必要な変化については以下に説明される図17の転換1700のそれに等しい。入口開口1850Aおよびその入口開口1850Bは、互いに180°それている。
本発明の実施形態によれば、0+(ゼロ+)と180°との間のいかなる角度転換も、30°と180°との間の転換さえ、転換の好適範囲であることが当業者によって認められる。
今日一般に用いられる蛇口カートリッジにおいて、ベースプレートの直径は、35mm(ミリメートル)であり、ベースプレートの面積は、ほぼ961mmである。3つの開口の各々は、8mmの直径を有する。それゆえ、3つの開口の合計面積は、ベースプレートの面積のほぼ150mmである。約500mmの別の面積は、ガスケットおよびガスケットのための支持構造物によって用いられる。したがって、それる通路のために残される面積は、ほぼ311mmである。1つまたは複数の転換ディスクの厚みは、転換ディスクが製造される材料の機械的性質および液体の圧力を考慮して決定されてよい。例えば、標準家庭での使用のために、転換ディスクは、各々が1mmの厚みの水平仕切り(例えば、図11に示す1042、1044、1046)、および1.5mmの高さの通路1032、1034、1036を許容する2.5mmの厚みを有する、2つの転換プレートから作られてよい。この設計によれば、標準ベースプレートの同じ厚み(例えば5mm)を有する2枚の転換ディスクによって、流体流れの90°回転転換は、達成されてよい。通路を通る流体の流れによって経験されるように(すなわち、各通路に沿ったより狭い位置の流れの方向の断面全体を測定するように)、この設計による通路の最小断面積は、実施形態の蛇口と類似している約30mmである。そしてこの面積は、家庭の蛇口の流量を維持するために十分であることが証明された。したがって、この例では、5mmの総厚みを有する転換ディスクによる流体の流れの回転転換は、50mmの面積を有する転換ディスクの表面の開口がその通路の少なくとも40mmの、好ましくは50mmの最小断面積を有することを確実にされてよい。したがって、この例では、本発明の実施形態により設計されて生産される、35mmのディスク直径、5mmのディスク厚みを有し、その最小値での2つの対応する開口間の通路の断面積と転換ディスクの対応する開口の断面積との間の90°の回転転換の比率ARがAR=40/50=0.8以上である転換ディスクにおいて、そして、5/35≒0.15の厚み対ディスク直径の比率TRを有する転換ディスクでは好ましくは0.9以上である転換ディスクにおいて、図17、図18において例示されるように、150°および180°の転換プレートでさえ、比率ARが0.8〜1に保たれ、TRがほぼ0.15以下に保たれることが強調される。
本発明の特定の特徴が本明細書において例示されて記載されるとはいえ、多くの修正、置換、変更および等価物は、当業者に現在発生する。したがって、特許請求の範囲は、本発明の要旨の範囲内に含まれるこれらのようなすべての修正および変更をカバーすることを意図する。
なお、本発明の実施の態様はつぎのとおりである。
[1]〜[6]:省略
[7]第1のデバイスおよび第2のデバイスは、流体を流すための複数の開口を備え、前記第1のデバイスにおける複数の開口の各々は、前記第2のデバイスにおける対応する1つの開口を有して、その逆もまた同じである、第1のデバイスと第2のデバイスとの間の流体の流れを、前記第1のおよび前記第2のデバイスの各々の所与の転換角度によって転換するための転換プレートであって、
前記プレートの外レースの周囲の第1のおよび第2のエッジによって定義される第1のファセットおよび第2のファセット、
前記第1のおよび第2のファセットに対して実質的に垂直に、そして前記外レースの内側と中心点との間を延びる第1のグループの複数の第1の仕切りであって、前記第1のファセットとそれぞれの第2の仕切りとの間は、各々前記第2の仕切りの第1の流れエッジに接続している、第1のグループの複数の第1の仕切り、
前記第1のおよび第2のファセットに対して実質的に垂直に、そして前記外レースの内側と中心点との間を延びる第2のグループの複数の第1の仕切りであって、前記第2のファセットとそれぞれの第2の仕切りとの間は、各々前記第2の仕切りの第2の流れエッジに接続している、第2のグループの複数の第1の仕切り、
前記第1のグループのそれぞれの第1の仕切りの一側から前記第2のグループの隣接する第1の仕切りに向かって、そして前記中心点と前記外レースの前記内側との間を、前記プレートの前記第1のおよび前記第2のファセットに実質的に平行に、そしてそれらの間の実質的に中間位置に延びる、複数の第2の仕切り、を備え、
第1の流体開口と、それぞれの第2の仕切り、第1の蛇口カートリッジ・デバイスの隣接面のそれぞれの部分と隣接する2つの第1の仕切りとの間、前記第2の仕切りの流れエッジを通じて、隣接する第2の仕切りの下とその間、第2の蛇口カートリッジ・デバイスの隣接面のそれぞれの部分とそれぞれの2つの第1の仕切りとの間に、流れパスは、有効にされ、
前記第1の開口の各々は、前記第1のおよび前記第2のものと平行な平面においてそのマッチする第2の開口に関してシフトされて位置する、転換プレート。
[8]前記転換プレートの厚みとその直径との間の比率TRは、0.15以下であり、
前記開口の各々の直径と前記転換プレートの前記直径との間の比率は、0.25以上であり、
前記開口の各々の断面積と、前記開口とそのそれぞれの開口との間の通路の最小断面積との間の比率ARは、0.8〜1であり、好ましくは0.9以上である、[7]に記載の転換プレート。
[9]前記複数の開口は、少なくとも2である、[7]に記載の転換プレート。
[10]前記所与の転換角度は、5°〜180°のいずれか、好ましくは30°〜180°である、[7]に記載の転換プレート。

Claims (5)

  1. 回転運動の直線運動への非線形変換のための機械的システムであって、
    少なくとも1つの分離可能な運動制御を蛇口(500)のカートリッジ・アセンブリ(540)に提供するための少なくとも1つの操作レバーを有する前記カートリッジ・アセンブリに第1の端部で接続可能な固定ロッド(550)
    ハンドル(510)であって、
    [a]前記蛇口の閉位置と関連した第1の回転角度(ベータ)と、前記蛇口の全開位置と関連した第2の回転角度(ベータ)との間を、前記固定ロッド(550)の第2の端部に位置する第1の軸(552)のまわりの第1の回転運動において回転可能でり、前記第1の軸(552)のまわりの前記ハンドルの回転によって第の運動制御を提供するのに適していて、
    [b]前記固定ロッド(550)の長手方向軸線(LA)である第2の軸のまわりの第2の回転運動においてさらに回転可能であり、第2の運動制御を提供するのに適している、
    ハンドル(510)、
    前記固定ロッド(550)の前記第1の端部に位置する第2の枢支(532)のまわりに回転可能なロッカー要素(530)であって、前記ロッカー要素(530)は、前記カートリッジ(540)の可動プレートを線形に動かすのに適しているジャグ(530A)をその周囲に備える、ロッカー要素(530)
    前記第1の枢動(552)から遠隔に前記ハンドル(510)に位置する第3の枢動(524)に第1の端部で枢着され、前記第2の軸(532)から遠隔に位置する第4の軸(522)で前記ロッカー要素にその第2の端部で枢着される可動ロッド(520)
    を備え、
    前記長手方向軸線(LA)に対して垂直な方向における前記ジャグの接線運動は、前記第1の軸(552)のまわりの前記ハンドル(510)の回転に関連して非線形であり、前記閉位置に近い前記ハンドルの位置と関連した前記接線運動は、前記全開位置に近い前記ハンドルの位置と関連した前記接線運動よりも小さい、機械的システム。
  2. 前記第1の運動制御は、前記固定ロッドの前記長手方向軸線に対して垂直な軸のまわりの前記ハンドルの回転運動である、請求項1に記載の機械的システム。
  3. 前記第1の回転運動制御および前記第2の回転運動制御は、各々相互に独立している、請求項に記載の機械的システム。
  4. 前記ジャグは、前記長手方向軸線に対して実質的に垂直な方向における前記カートリッジの可動プレートの直線運動を提供するのに適していて、前記可動プレートの前記直線運動は、前記第1の軸のまわりの前記ハンドルの回転に関連して非線形であり、
    前記ハンドルは、前記固定ロッドを介して前記長手方向軸線のまわりの回転運動を前記可動プレートに提供するのに適している、請求項に記載の機械的システム。
  5. 単一の制御レバーを有する、請求項1に記載の機械的システム。
JP2015532576A 2012-09-24 2013-09-17 操作ハンドルと作動機構との間の非線形伝達率 Active JP6462569B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261704656P 2012-09-24 2012-09-24
US61/704,656 2012-09-24
PCT/IL2013/050787 WO2014045281A1 (en) 2012-09-24 2013-09-17 Nonlinear transmission rate between operating handle and operated mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015530500A JP2015530500A (ja) 2015-10-15
JP6462569B2 true JP6462569B2 (ja) 2019-01-30

Family

ID=50340668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015532576A Active JP6462569B2 (ja) 2012-09-24 2013-09-17 操作ハンドルと作動機構との間の非線形伝達率

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9841121B2 (ja)
EP (1) EP2898242B1 (ja)
JP (1) JP6462569B2 (ja)
CN (1) CN104995442B (ja)
HU (1) HUE052273T2 (ja)
WO (1) WO2014045281A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10774935B2 (en) * 2016-01-14 2020-09-15 Phoenix Industries Pty Ltd. Adjustable flow regulator
US20180231141A1 (en) * 2017-02-11 2018-08-16 Ningbo Texoon Brassworks Co.,Ltd Lockable Valve
DK3693643T3 (da) * 2019-02-11 2021-05-17 Fluehs Drehtechnik Gmbh Ventiloverdel til sanitetsarmaturer
EP3702651B1 (de) * 2019-02-28 2021-02-24 Flühs Drehtechnik GmbH Ventiloberteil für sanitärarmaturen

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1693758A (en) * 1925-07-27 1928-12-04 Vincent D Hennessey Combination mixing valve
US2609205A (en) * 1945-04-13 1952-09-02 Robert O Boyker Faucet
US4333497A (en) * 1979-10-09 1982-06-08 Busquets Agustin A Faucet assembly with mixing valve
US4706709A (en) * 1985-03-16 1987-11-17 American Standard Inc. Mixing valve assembly
US4901978A (en) * 1988-06-20 1990-02-20 Laminar Fluid Controls, Inc. Flow control valve
JPH0650450A (ja) * 1992-07-28 1994-02-22 Matsushita Electric Works Ltd モータ開閉式バルブ
IT1260899B (it) * 1993-02-26 1996-04-29 Gevipi Ag Rubinetto a monocomando con disposizioni per ostacolare la manovra in campi determinati
US5342018A (en) * 1993-05-18 1994-08-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Single-handle faucet
US5810050A (en) * 1995-11-09 1998-09-22 Masco Corporation Of Indiana Ball valve faucet with improved flow characteristics and handle operation
AU2289097A (en) * 1996-05-24 1998-01-05 Ideal-Standard Gmbh Cartridge for sanitary fittings
DE19628937A1 (de) * 1996-07-18 1998-01-22 Grohe Armaturen Friedrich Betätigungseinrichtung für ein Einhebelmischventil
US5857489A (en) * 1996-09-11 1999-01-12 Chang; Chia-Bo Control unit for hot and cold water
US6394133B1 (en) * 1998-05-26 2002-05-28 Masco Corporation Of India Faucet with adjustable delivery spout and operating lever
DE19837966C2 (de) * 1998-08-21 2003-04-24 Hansa Metallwerke Ag Sanitärer Einhebelmischer
DE19904705B4 (de) * 1999-02-05 2007-04-12 Grohe Ag Ventil
US6298875B1 (en) * 2000-04-05 2001-10-09 I.W. Industries, Inc Ergonomic faucet handle and slide valve for sink
ITTO20010666A1 (it) * 2001-07-10 2003-01-10 Gevipi Ag Cartuccia per apparecchio idraulico e procedimento per il suo montaggio strumentale.
CA2446038A1 (en) * 2002-11-08 2005-04-22 Moen Incorporated Pull out spray head with pause button
US7096796B2 (en) * 2003-02-28 2006-08-29 Honeywell International Inc. Brake handle with integral position sensing switch
US6920899B2 (en) * 2003-03-27 2005-07-26 Masco Corporation Of Indiana Fluid control valve
JP2004301184A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Toto Ltd ディスク式バルブユニット
HU224596B1 (hu) * 2003-09-01 2005-11-28 KEROX - Multipolár II. Ipari és Kereskedelmi Kft. Csaptelep kartus
DE102005024555B4 (de) * 2005-05-28 2007-08-23 Hansa Metallwerke Ag Sanitärarmatur
US7753074B2 (en) * 2006-07-28 2010-07-13 Masco Corporation Of Indiana Mixing valve
CA2675431C (en) * 2007-01-31 2014-04-22 Moen Incorporated Valve cartridge with low point of contact for installation
US8109293B2 (en) * 2007-01-31 2012-02-07 Moen Incorporated Valve cartridge with isolated friction and cartridge loads
CN201035442Y (zh) * 2007-04-19 2008-03-12 浙江红苹果电子有限公司 一种摇杆
NL1034284C2 (nl) * 2007-08-24 2009-02-25 Emergency Pulmonary Care B V Regelbare klep.
HUP0800205A2 (en) * 2008-04-01 2010-01-28 Kerox Ipari Es Kereskedelmi Kf Mixing faucet
JPWO2010071083A1 (ja) * 2008-12-18 2012-05-31 株式会社早川バルブ製作所 給水または給湯タンク用の簡易バルブ
US20120042956A1 (en) * 2009-04-27 2012-02-23 Eran Ben-Dor Handle for single lever mixer tap
US8453669B2 (en) * 2010-07-21 2013-06-04 Masco Corporation Of Indiana Waterway adapter
CN103858065B (zh) * 2011-08-10 2016-03-23 埃兰·本-多尔 能由机械的多轴线手柄操作的控制机构

Also Published As

Publication number Publication date
US9841121B2 (en) 2017-12-12
EP2898242A4 (en) 2016-08-03
JP2015530500A (ja) 2015-10-15
CN104995442B (zh) 2017-05-03
US20150247587A1 (en) 2015-09-03
EP2898242B1 (en) 2020-07-22
EP2898242A1 (en) 2015-07-29
CN104995442A (zh) 2015-10-21
HUE052273T2 (hu) 2021-04-28
WO2014045281A1 (en) 2014-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6462569B2 (ja) 操作ハンドルと作動機構との間の非線形伝達率
US10557556B2 (en) Variable orifice rotary valves for controlling gas flow
US7318450B2 (en) Mixing cartridge for single-lever mixing faucets
US7337804B2 (en) Mixing valves
KR101418666B1 (ko) 로터리 컬럼 실렉터 밸브
US11592115B2 (en) Fluid valve
EP3017219B1 (en) Temperature adjustment valve
JP2701243B2 (ja) ボール弁要素を有する混合弁
ITBS20100126A1 (it) Perfezionamenti alle valvole miscelatrici monocomando per acqua calda e fredda
JPH0765688B2 (ja) コック用セラミック円盤部材及び該円盤部材を備えたコック
WO2008043301A1 (en) Valve
GB2073373A (en) Mixer valve
US5655566A (en) Cartridge base for monoblock faucets
JP2017172668A (ja) 流路切換弁
US9719601B2 (en) Canted, single vane, three-way butterfly valve
EP1886723A1 (en) Variable static mixer
JP2008223959A (ja) 流体圧アクチュエータ
JP6783631B2 (ja) 三方弁
JP4582625B2 (ja) ゴム混合比切替装置及びゴム押出機
JPH09280392A (ja) 四方切替弁
FI57307B (fi) Blandarventil
JP2019044807A (ja) 弁装置
JP2009503316A (ja) マイクロ圧縮空気モータ
JP2008138824A (ja) 湯水混合弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6462569

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250