JP6461955B2 - 発光ダイオードデバイス - Google Patents

発光ダイオードデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6461955B2
JP6461955B2 JP2016530570A JP2016530570A JP6461955B2 JP 6461955 B2 JP6461955 B2 JP 6461955B2 JP 2016530570 A JP2016530570 A JP 2016530570A JP 2016530570 A JP2016530570 A JP 2016530570A JP 6461955 B2 JP6461955 B2 JP 6461955B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting diode
led1
det1
detection means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016530570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016530714A (ja
Inventor
クリストフ マアド,
クリストフ マアド,
ヴァンサン カロー,
ヴァンサン カロー,
ハビビ, アブデルハク エル
ハビビ, アブデルハク エル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renault SAS
Original Assignee
Renault SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renault SAS filed Critical Renault SAS
Publication of JP2016530714A publication Critical patent/JP2016530714A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6461955B2 publication Critical patent/JP6461955B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/395Linear regulators
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B44/00Circuit arrangements for operating electroluminescent light sources
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/40Details of LED load circuits
    • H05B45/44Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix
    • H05B45/46Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix having LEDs disposed in parallel lines
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/40Details of LED load circuits
    • H05B45/44Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix
    • H05B45/48Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix having LEDs organised in strings and incorporating parallel shunting devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/50Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED] responsive to malfunctions or undesirable behaviour of LEDs; responsive to LED life; Protective circuits
    • H05B45/58Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED] responsive to malfunctions or undesirable behaviour of LEDs; responsive to LED life; Protective circuits involving end of life detection of LEDs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Description

本発明は概して、発光ダイオードの照明システムの分野に関する。
より具体的には、本発明は一方で、並列に電気接続された少なくとも2つの枝路であって、各々が1つの発光ダイオードを含み、そのうちの第1枝路は第1発光ダイオードを含み、第2枝路は第2発光ダイオードを含む、枝路を備え、他方では、前記第1発光ダイオードの不具合を検出するよう設計された検出手段を備える、発光ダイオードデバイスに関する。
本発明は更に、互いに直列に電気接続された、前述のような発光ダイオードデバイスのアセンブリに関する。
並列に電気接続されているいくつかの枝路であって、各々がいくつかの直列の発光ダイオードを含む、枝路を備える発光ダイオードデバイスは、とりわけ、米国特許出願公開第2008/0204029号明細書により既知である。
このデバイスはまた、
発光ダイオードデバイスの各枝路内の電力、電流又は電圧を測定する測定回路と、
枝路のうちの1つにおいて測定された電力、電流又は電圧が既定の閾値を超えている場合に制御信号を供給する、測定回路に結合された制御回路とを備える。
この様態では、デバイスの発光ダイオードのうちの一又は複数の潜在的不具合を検出可能であり、一又は複数の欠陥のある発光ダイオードを含む枝路が遮断されうる。
次いで、一又は複数の欠陥のある発光ダイオードを含む枝路全体を遮断することは、他の枝路内を流れる電流の強度の増大をもたらし、これら他の枝路の発光ダイオードを劣化させてそれらの発光ダイオードの寿命を短縮するリスクを伴うことが、理解されよう。
従来技術の上述の欠点を克服するために、本発明は、発光ダイオードの不具合が存在する時に他の発光ダイオードが、加速経時劣化から、又は早期故障から保護されることを可能にする、発光ダイオードデバイスを提供する。
より具体的には、導入部分で規定されたような発光ダイオードデバイスであって、
前記第1発光ダイオード向けにシャントモードで電気的に構成された電流調整器と、
前記検出手段が前記第1発光ダイオードの不具合を検出するか、又は検出しないかにそれぞれ応じて、前記第1発光ダイオード又は前記電流調整器を通って流れる電流を交替で遮断するための、前記検出手段によって制御される切換回路とを備える、発光ダイオードデバイスが、本発明により提供される。
従って、この発光ダイオードデバイスは、検出手段によって第1発光ダイオードの不具合が検出された時に、第1枝路内を流れる電流を維持するように設計される。
この目的のために、第1発光ダイオードの不具合を検出する検出手段は、
第1枝路の、第1発光ダイオードを有する部分を開き、かつ、第1枝路の、電流調整器を有する部分を閉じるための切換回路と、
第1枝路内の電流を維持するための電流調整器とを、制御する。
ゆえに、第2発光ダイオードが不具合以前の電流と実質的に等しい電流によって動力供給され続けることから、たとえ第1発光ダイオードに欠陥がある時でも発光ダイオードデバイスの動作の継続が確保される。
この様態では、第2発光ダイオードは、通常通りに動作し続け、経時劣化から、又は不具合リスクの増大から守られる。
本発明による発光ダイオードデバイスの、他の非限定的かつ有利な特徴は、
電流調整器が、前記検出手段によって制御される電流発生器であることと、
前記検出手段が、前記第1発光ダイオードの開回路状態を識別するためのシステムを備えることと、
前記検出回路が前記切換回路に、検出電圧であって、その値が、前記第1発光ダイオードの端子間電圧の測定された値と、開回路基準電圧との間の比較の結果に依拠する、検出電圧を供給することと、
前記検出手段が、前記第1発光ダイオードの短絡回路状態を識別するためのシステムを備えることと、
前記検出回路が前記切換回路に、検出電圧であって、その値が、前記第1発光ダイオードの端子間電圧の測定された値と、短絡回路基準電圧との間の比較の結果に依拠する、検出電圧を供給することと、
前記第1枝路が、前記電流調整器と直列に電気接続された平衡抵抗を備えることと、
前記第1枝路が、前記電流調整器及び前記第1発光ダイオードを備える二次回路と直列に電気接続された補償抵抗を備えることと、であり、
前記発光ダイオードデバイスはまた、
前記第2発光ダイオードの不具合を検出するよう設計された別の検出手段と、
前記第2発光ダイオードと並列に接続された別の電流調整器と、
前記別の検出手段が前記第2発光ダイオードの不具合を検出するか、又は検出しないかにそれぞれ応じて、前記第2発光ダイオード内又は前記別の電流調整器内を流れる電流を交替で遮断するための、前記別の検出手段によって制御される別の切換回路とを備える、発光ダイオードデバイスを備える。
本発明の特に有利な一用途は、発光ダイオードの直並列配設の実行形態におけるものである。
ゆえに、本発明はまた、本発明に準拠した複数の発光ダイオードデバイスであって、互いに直列に電気接続されている複数の発光ダイオードデバイスを備える、発光ダイオードデバイスのアセンブリを提供する。
付随する図に関する以下の説明は、非限定的な例として提示されており、本発明が何で構成されているか、及び、本発明がいかにして実装されうるかについての理解を明確にするものである。
本発明の第1実施形態による、2つの発光ダイオードを備える発光ダイオードデバイスの電子回路図である。 2つの発光ダイオードが正常に動作している時の、図1Aの発光ダイオードデバイスの電子回路の同等図である。 2つの発光ダイオードのうちの1つが不具合を示している時の、図1Aの発光ダイオードデバイスの電子回路の同等図である。 図1Aの発光ダイオードデバイスの第1発光ダイオード及び検出手段の電子回路の詳細図である。 本発明の第2実施形態による、発光ダイオードデバイスの電子回路図である。 直列に接続された発光ダイオードデバイスのアセンブリの電子回路図である。 様々な図に示す様々な実施形態の、同一の又は類似した要素は、同一の参照標示を使用して参照されるが、常に記載されるわけではないということに、まず留意されたい。
説明においては、「並列に(in parallel)」と「シャントモードで(in shunt mode)」という用語は、2つの種類の電気的構成を表すために使用される。
並列に接続された2つの要素は、共通のノードによって、それらの要素の端子の各々において接続されることになる。ゆえにそれらの要素は、それらの要素の端子間に同一の電圧を有することになる。
その一方で、シャントモードで接続された2つの要素は、並列に接続された2つの枝路内に位置することになり、それらの枝路のうちの一方又は他方は更に他の電子的構成要素を収容してよく、ひいては、それら2つの要素の端子間電圧は異なる可能性がある。
図1A及び図3は、自動車両向けの外部照明システム、例えばロービームとハイビームのヘッドランプ、若しくはDRL(Daytime Running Lamp:デイタイムランニングランプ用)タイプの信号灯のような、より一般的なアセンブリの一部を形成しうる、発光ダイオードデバイスを示している。
LED(Light-Emitting Diode:発光ダイオードの頭字語)技術は、それが電力消費量を削減し、白熱灯又はハロゲンランプのようなこれまで使用されてきた従来型ランプの寿命を増すことから、自動車両においてますます多用されるようになっている。
更に、発光ダイオードは小型光源であることから、発光ダイオードは、光ビームの調節及び成形に関する、膨大な可能性を提供する。
発光ダイオードを、サイドランプ、ハイビームとロービームのヘッドランプ、フォグランプ、及び信号灯などの自動車の照明システムに組み込むことは、自動車両の運転者に道路の可視性の向上及び信号性能の向上を提供し、かつ、自動車製造業者に、それらの自動車の照明システムの設計におけるより大きな自由度を提供する。
図1A及び図3の発光ダイオードデバイス10、20は、過酷な熱的条件及び電気的条件に曝され、かかる条件は、発光ダイオードの劣化を引き起こしうる。
一又は複数の発光ダイオードの不具合は、これらの不具合が発光ダイオードデバイスによって発される光量の全て又は一部の損失につながることから、例えば夜間運転時には、運転者にとって深刻な結果を有しうる。
一発光ダイオードの不具合が他の発光ダイオードデバイスの不具合につながることのない発光ダイオードデバイスを提供することが、本発明の目的の1つである。
たとえば図1Aに示すように、発光ダイオードデバイス(以後「LEDデバイス」と表示され、10と参照される)は、並列に電気接続されている少なくとも2つの枝路11、12を備える。
LEDデバイス10の入力点10Aと出力点10Bとの間に接続された電力源13は、LEDデバイス10の動作に必要な電力を供給する。
より正確にはここで、この電力源13は、LEDデバイス10の端子間の、換言すると入力点10Aと出力点10Bとの間の、既定の電源電圧Vを維持し、かつ、強度Iの電源電流を供給する、電流調整器である。この電源電流は、電源電圧Vとは無関係であり、第1枝路11及び第2枝路12内に存在する様々な電子的構成要素に応じて、かつ、LEDデバイス10が発する必要がある光量のレベルに応じて、確定される。
一変形例としては、電力源は、LEDデバイスの電圧制御を提供する電圧調整器である可能性もある。
ここで枝路11、12の各々は、一発光ダイオードを備える。
一変形例としては、LEDデバイスの様々な枝路が、例えば、直列のいくつかの発光ダイオードを備える可能性もある。
第1検出手段DET1が更に、少なくとも1つの第1発光ダイオードLED1の不具合を検出するために提供される。
手段はまた、他の発光ダイオード通って流れる電流が、この第1発光ダイオードLED1の不具合によって全く、又はほとんど影響を受けないような様態で、この不具合を補償するために提供され、これが本発明の更なる主題である。
ゆえに、本発明の特に有利な一特徴により、LEDデバイス10、20は更に、
第1発光ダイオードLED1向けにシャントモードで電気的に構成された電流調整器REG1と、
検出手段DET1が第1発光ダイオードLED1の不具合を検出するか、又は検出しないかにそれぞれ応じて、前記第1発光ダイオードLED1又は電流調整器REG1を通って流れる電流を交替で遮断するための、検出手段DET1によって制御される切換回路COM1とを、備える。
電流調整器REG1は、第1発光ダイオードLED1の不具合以前に第1発光ダイオードLED1によって消費されていた電力と、実質的に同一の電力が消費されることを可能にする。一方、切換回路COM1は、第1発光ダイオードLED1が断接され、後者の代わりに電流調整器REG1が接続されることを可能にする。
図1Aに示す本発明の第1実施形態では、LEDデバイス10は、2つの枝路11、12を備えるだけである。この実施形態は主に、単純な様態で本発明の動作を例示するために説明され、図示されている。
図1Aに示すように、電源13によって供給された、LEDデバイス10内を流れる電源電流Iは次いで、
第1枝路11内を流れる第1電流I1の総和と、
第2枝路12内を流れる第2電流I2の総和とに、分解される。
第1実施形態では、枝路11、12の各々はここで、単一の発光ダイオードを備える。第1枝路11は、第1枝路11の第1部分11Aに配置された第1発光ダイオードLED1を備え、第2枝路12は第2発光ダイオードLED2を備える。
第1発光ダイオードLED1及び第2発光ダイオードLED2は、同一であるか、又は異なる光特性(光量、波長スペクトル、色温度等)を示しうる。
同様に、第1発光ダイオードLED1及び第2発光ダイオードLED2は、同一であるか、又は異なる電気的特性を示しうる。
ここでは、それらは異なっていると見なされる。
図1AのLEDデバイス10の電気的動作を理解するために、2つの発光ダイオードLED1、LED2が不具合なく動作している時のLEDデバイス10の電気回路の同等図が、図1Bに示されている。
不具合がない場合、第1発光ダイオードLED1、第2発光ダイオードLED2、及び電力源13は、並列に接続されている。
第1発光ダイオードLED1の端子間電圧VLED1、及び第2発光ダイオードLED2の第2端子間電圧VLED2は、電源電圧Vに等しい。
ここで発光ダイオードLED1、LED2の電気的特性が若干異なっていることから、第1発光ダイオードLED1を通って流れる第1順電流IF1と、第2発光ダイオードLED2を通って流れる第2順電流IF2とは、異なりうる。
発光ダイオードは不具合を蒙り、不具合はその後、発光ダイオードの消滅又は故障に至りうる。
ゆえに、第1発光ダイオードLED1は、例えば開回路不具合を示しうる。この場合、第1枝路11の第1部分11Aの中の電流の通過が中断され、第1発光ダイオードLED1の端子間電圧VLED1は一過性増大を示す。その後のリスクは、第2枝路12に流入する電源電流Iの総量に関するものであり、それによって、第2発光ダイオードLED2を通って流れる電流の増大がもたらされることになり、後者の劣化が引き起こされる可能性がある。
第1発光ダイオードLED1は、反対に短絡回路不具合を示しうる。この場合、第1枝路11の第1部分11A内の電流の通過が抵抗なしで行われ、第2発光ダイオードLED2は短絡して、光を発しなくなる。ゆえに、LEDデバイス10は動作不能になる。
概して、第1発光ダイオードLED1のいかなる不具合も、結果として、その端子間電圧VLED1の変動をもたらす。
第1発光ダイオードLED1が不具合を蒙った時に、第2枝路12を通って流れる第2電流I2の強度を第1発光ダイオードLED1の不具合以前の強度の値に近い値に保つことを、本発明によるLEDデバイス10がいかにして可能にするか、わかるであろう。
図2に示すように、第1検出手段DET1は、第1発光ダイオードLED1の端子間の電圧VLED1の値を測定するために、第1発光ダイオードLED1の端子間に接続されている。
第1発光ダイオードLED1の潜在的な開回路不具合を検出するために、第1検出手段DET1は更に、第1発光ダイオードLED1の、開回路状態を識別するためのシステムCOMPOC,1と、短絡回路状態を識別するためのシステムCOMPSC,1とを備える(図2参照)。
ここで、開回路状態を識別するためのシステムCOMPOC,1は、第1発光ダイオードLED1の端子間電圧VLED1の測定された値を開回路基準電圧VOC,REFと比較する、電圧比較器を備える。
例えば、順動作電圧VF1が3Vから4Vまでの範囲内である第1発光ダイオードLED1について、開回路基準電圧VOC,REFは、VF1よりも大きくなるように、かつ4.5Vから5.5Vまでの範囲内になるように、選択される。
開回路状態を識別するためのシステムCOMPOC,1は、出力部において第1開回路検出電圧VOC,1を供給し、第1開回路検出電圧VOC,1は、
第1発光ダイオードLED1の端子間電圧VLED1が開回路基準電圧VOC,REFよりも低く、開回路状態を識別するためのシステムCOMPOC,1が、第1開回路検出電圧VOC,1の、例えば正の値である第1の値を供給し、ゆえに、第1発光ダイオードLED1は正常に動作していると識別する時、及び、
第1発光ダイオードLED1の端子間電圧VLED1が開回路基準電圧VOC,REFよりも高いか又はそれと等しく、開回路状態を識別するためのシステムCOMPOC,1が、第1開回路検出電圧VOC,1の、例えば負の値である第2の値を供給し、ゆえに、第1発光ダイオードLED1には欠陥があると識別する時に、先行する比較の結果に依拠する。
ここで、短絡回路状態を識別するためのシステムCOMPSC,1も、第1発光ダイオードLED1の端子間電圧VLED1の測定された値を短絡回路基準電圧VSC,REFと比較する、電圧比較器を備える。
この短絡回路基準電圧VSC,REFは、0Vから第1発光ダイオードLED1の閾値電圧までの範囲内である。例えば、閾値電圧が2.5Vから4Vまでの範囲内である第1発光ダイオードLED1について、短絡回路基準電圧VSC,REFは、1Vから2Vまでの範囲内となる。
短絡回路状態を識別するためのシステムCOMPSC,1は、出力部において第1短絡回路検出電圧VSC,1を供給し、第1短絡回路検出電圧VSC,1は、
第1発光ダイオードLED1の端子間電圧VLED1が短絡回路基準電圧VSC,REFよりも高く、短絡回路状態を識別するためのシステムCOMPSC,1が、第1短絡回路検出電圧VSC,1の、例えば正の値である第1の値を供給し、ゆえに、第1発光ダイオードLED1は正常に動作していると識別する時、及び、
第1発光ダイオードLED1の端子間電圧VLED1が短絡回路基準電圧VSC,REFよりも低いか又はそれと等しく、短絡回路状態を識別するためのシステムCOMPSC,1が、第1短絡回路検出電圧VOC,1の、例えば負の値である第2の値を供給し、ゆえに、第1発光ダイオードLED1は短絡回路不具合を有すると識別する時に、先行する比較に依拠する。
一変形例としては、LEDデバイスの第1検出手段は、開回路状態を識別するためのシステムか、又は、短絡回路状態を識別するためのシステムのいずれかのみしか備えない可能性がある。
図1Aから図3に示すLEDデバイス10、20の例では、第1検出手段DET1はまた、2つの入力部及び1つの出力部を有する論理回路LOG1を備える。
一変形例としては、第1検出手段は、例えばアナログ回路を備える可能性がある。
この論理回路LOG1は、その入力部で開回路基準電圧VOC,REF及び短絡回路基準電圧VSC,REFを受け、その出力部で検出電圧VDET1を供給する。
この論理回路LOG1は、例えば「AND」ゲートでありうる。
第1発光ダイオードLED1を有する第1枝路11に上述のように接続された第1検出手段DET1は、第1発光ダイオードLED1の潜在的な短絡回路不具合又は開回路不具合を検出しうる。
電流調整器REG1は、第1枝路11の第2部分11Bにおいて、第1発光ダイオードLED1向けにシャントモードで電気的に構成される。
この電流調整器REG1は、第1検出手段DET1により供給された検出電圧VDET1によって、制御される。これは、電流調整器REG1が検出手段DET1によって有効にされ、検出電圧VDET1の値に応じて2つの異なる電気的状態を示すことを意味すると、理解される。
特に、検出電圧VDET1がある既定の閾値よりも高く、第1発光ダイオードLED1が正常に動作しているという表示がある時には、電流調整器REG1は無効化され、電気的に、電流が流れていない開回路に相当する。
反対に、検出電圧VDET1がこの既定の閾値よりも低く、第1発光ダイオードLED1が不具合を有するという表示がある時には、電流調整器REG1は有効にされ、第1枝路11内に電流を供給する。
この電流調整器REG1は、例えば、校正抵抗と直列に接続されたバイポーラトランジスタを備えてよく、検出手段DET1に接続されたそのトランジスタのベースは検出電圧VDET1に曝され、そのトランジスタのエミッタ及びコレクタは、第1枝路11の第2部分11Bに接続されている。
一変形例としては、電流調整器は、例えばバイポーラトランジスタ、及び、そのトランジスタのベースとエミッタとの間の接合部と並列に接続された校正抵抗を備えうる。
切換回路COM1は、第1枝路11の、それぞれ第1発光ダイオードLED1の後ろと電流調整器REG1の後ろの、第1部分11Aと第2部分11Bとの間の接合部に配置される。
一変形例としては、切換回路は、例えば第1発光ダイオードの前、及び電流調整器の前にありうる。
この切換回路COM1は、例えば2つのスイッチを備え、かつ、
電流が第1枝路11の第1部分11A内を流れることのみを可能にする、第1状態と、
電流が第1枝路11の第2部分11B内を流れることのみを可能にする、第2状態という、2つの異なる電気的状態を有する、電子的構成要素である。
有利には、切換回路COM1は、検出手段DET1によって制御され、検出手段DET1が第1発光ダイオードLED1の不具合を検出するか、又は検出しないかに応じて、第2状態又は第1状態となる。
より正確には、検出回路DET1は切換回路COM1に検出電圧VDET,1を供給し、この検出電圧VDET1の値は、切換回路COM1によって採用される状態を
検出電圧VDET1が既定の閾値よりも高く、第1発光ダイオードLED1が正常に動作している時の、第1状態、及び、
検出電圧VDET1がこの既定の閾値よりも低く、第1発光ダイオードLED1に欠陥がある時の、第2状態に、確定する。
ゆえに、第1発光ダイオードLED1に欠陥がある時、図1AのLEDデバイス10は、電気的に、図1Cに示す電子回路図に相当する
有利には、電流調整器REG1が、検出手段DET1により制御される切換回路COM1によって第1枝路11に接続されている時に、第1発光ダイオードLED1の不具合以前に第1発光ダイオードを通って流れていた電流に実質的に等しい電流を供給するような様態で、電流調整器REG1は選択される。
この様態では、第2枝路12内を流れ、かつ、不具合を有さない第2発光ダイオードLED2を通って流れている第2電流I2は、実質的に一定に、かつ、第1発光ダイオードLED1の不具合以前の電流の値に近く、保たれる。
電流調整器REG1が、それ自体では第2枝路12内のこの電流を維持しえない時には、電流調整器REG1と直列に電気接続された平衡抵抗Req,1が提供される。
平衡抵抗Req,1はまた、電流調整器REG1を通って流れる電流が既定の値に確定されることを、可能にしうる。
一変形例としては、電流調整器自体でこの電流を維持することが可能な電流調整器が選択されることも可能であり、その場合、平衡抵抗は必要でなくなる。
従って、本発明により、この第2発光ダイオードLED2の加速経時劣化の、又は早期故障のリスクは減少する。
図4に示す第2実施形態では、LEDデバイス20は、第1検出手段DET1と全く同様に第2発光ダイオードLED2の不具合を検出することになる、第2検出手段DET2も備える。
従って、LEDデバイス20はまた、
前記第2発光ダイオードLED2と並列に接続された第2電流調整器REG2と、
電流が第2発光ダイオードLED2内又は第2電流調整器REG2内を流れることを交替で可能にする(これは、第2検出手段DET2がこの第2発光ダイオードLED2の不具合を検出するか、又は検出しないかにそれぞれ応じる)、第2検出手段DET2によって制御される第2切換回路COM2とを、備える。
別の電流調整器REG2の、及び別の切換回路COM2の動作は、電流調整器REG1及び切換回路COM1の動作と同一である。
かかるLEDデバイス20は、2つの発光ダイオードLED1、LED2のうちの一方又は他方の不具合が補償されることを可能にすることから、ゆえに、LEDデバイス20の耐久性は向上する。
有利には、第1発光ダイオードLED1と第2発光ダイオードLED2とが異なる電気的特性、特に異なる動作電圧を示す時に、LEDデバイス20は、発光ダイオードLED1、LED2のうちの1つに不具合があるか、又はない場合に第1枝路11及び第2枝路12内の電圧を調整するように、第1切換回路COM1の後ろ、及び第2切換回路COM2の後ろの第1及び第2の枝路11、12内にそれぞれ配置された、補償抵抗Rcomp,1、Rcomp,2を備える(図4参照)。
一変形例としては、LEDデバイスはまた、第1と第2の枝路の電流調整器と直列に接続された平衡抵抗を備えうる。
前述の種類のLEDデバイスのアセンブリ30が、図4に示されている。
このアセンブリ30は、2つのLEDデバイスであって、各々が、互いに並列に接続された4つの発光ダイオードLED1、LED2、LED3、LED4、LED5、LED6、LED7、LED8(以下「LED1からLED8」と表す)を備え、かつ、互いに直列に電気接続されている2つのLEDデバイスの、「直並列」と称される配設により、形成される。
LEDデバイスのかかるアセンブリ30はまた、「LEDの4×2アレイ」として既知である。
一変形例としては、LEDデバイスのアセンブリは、複数のLEDデバイスであって、各々が、互いに並列に接続された異なる数の発光ダイオードを含む、複数のLEDデバイスを備えうる。
ここで、特に有利な様態では、発光ダイオードLED1からLED8の各々は、検出手段DET1、DET2、DET3、DET4、DET5、DET6、DET7、DET8、電流調整器REG1、REG2、REG3、REG4、REG5、REG6、REG7、REG8、及び、切換回路COM1、COM2、COM3、COM4、COM5、COM6、COM7、COM8に結合されて(図4参照)、前述と同じ様態で共に動作する。
ゆえに、発光ダイオードLED1からLED8のうちの1つが開回路不具合又は短絡回路不具合のような不具合を蒙っている時に、他の発光ダイオードは全て動作を継続し、LEDデバイスのアセンブリ30によって発される総光量は、欠陥のある発光ダイオードの光量の分だけしか減少しない。
更に、欠陥のない発光ダイオードを通って流れる電流は、欠陥のある発光ダイオードの不具合の前と後とで実質的に等しいままであり、そのため、欠陥のない発光ダイオードの寿命は影響を受けない。

Claims (9)

  1. 並列に電気接続された少なくとも2つの枝路(11、12)であって、各々が1つの発光ダイオード(LED1、LED2)を含み、第1枝路(11)は第1発光ダイオード(LED1)を含み、第2枝路(12)は第2発光ダイオード(LED2)を含む、枝路(11、12)と、
    前記第1発光ダイオード(LED1)の不具合を検出するよう設計された第1検出手段(DET1)とを備える、発光ダイオードデバイス(10、20)であって、
    更に、
    前記第1発光ダイオード(LED1)向けにシャントモードで電気的に構成された電流調整器(REG1)と、
    前記検出手段(DET1)が前記第1発光ダイオード(LED1)の不具合を検出するか、又は検出しないかにそれぞれ応じて、前記第1発光ダイオード(LED1)又は前記電流調整器(REG1)を通って流れる電流を交替で遮断するための、前記検出手段(DET1)によって制御される切換回路(COM1)とを、備え
    前記検出手段(DET1)は、前記第1発光ダイオード(LED1)の開回路状態を識別するためのシステム(COMP OC,1 )を備えることを特徴とする、発光ダイオードデバイス(10、20)。
  2. 前記電流調整器(REG1)は、前記検出手段(DET1)によって制御される電流発生器である、請求項1に記載の発光ダイオードデバイス(10、20)。
  3. 前記検出手段(DET1)は前記切換回路(COM1)に、検出電圧(VDET1)であって、その値が、前記第1発光ダイオード(LED1)の端子間電圧(VLED1)の測定された値と、開回路基準電圧(VOC,REF)との間の比較の結果に依拠する、検出電圧(VDET1)を供給する、請求項に記載の発光ダイオードデバイス(10、20)。
  4. 前記検出手段(DET1)は、前記第1発光ダイオード(LED1)の短絡回路状態を識別するためのシステム(COMPSC,1)を備える、請求項1からのいずれか一項に記載の発光ダイオードデバイス(10、20)。
  5. 前記検出手段(DET1)は前記切換回路(COM1)に、検出電圧(VDET1)であって、その値が、前記第1発光ダイオード(LED1)の子間電圧(VLED1)の測定された値と、短絡回路基準電圧(VSC,REF)との間の比較の結果に依拠する、検出電圧(VDET1)を供給する、請求項に記載の発光ダイオードデバイス(10、20)。
  6. 前記第1枝路(11)は、前記電流調整器(REG1)と直列に電気接続された平衡抵抗(Req,1)を備える、請求項1からのいずれか一項に記載の発光ダイオードデバイス(10)。
  7. 前記第1枝路(11)は、前記電流調整器(REG1)及び前記第1発光ダイオード(LED1)を含む路と直列に電気接続された、補償抵抗(Rcomp,1)を備える、請求項1からのいずれか一項に記載の発光ダイオードデバイス(20)。
  8. 前記第2発光ダイオード(LED2)の不具合を検出するよう設計された別の検出手段(DET2)と、
    前記第2発光ダイオード(LED2)と並列に接続された別の電流調整器(REG2)と、
    前記別の検出手段(DET2)が前記第2発光ダイオード(LED2)の不具合を検出するか、又は検出しないかにそれぞれ応じて、前記第2発光ダイオード(LED2)又は前記別の電流調整器(REG2)を通って流れる電流を交替で遮断するための、前記別の検出手段(DET2)によって制御される別の切換回路(COM2)とを更に備える、請求項1からのいずれか一項に記載の発光ダイオードデバイス(20)。
  9. 請求項1からのいずれか一項に記載の発光ダイオードデバイスであって、互いに直列に電気接続された複数の発光ダイオードデバイスを備えることを特徴とする、発光ダイオードデバイスのアセンブリ(30)。
JP2016530570A 2013-08-02 2014-06-25 発光ダイオードデバイス Active JP6461955B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1357696A FR3009474B1 (fr) 2013-08-02 2013-08-02 Dispositif a diodes electroluminescentes
FR1357696 2013-08-02
PCT/FR2014/051585 WO2015015071A1 (fr) 2013-08-02 2014-06-25 Dispositif a diodes electroluminescentes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016530714A JP2016530714A (ja) 2016-09-29
JP6461955B2 true JP6461955B2 (ja) 2019-01-30

Family

ID=49578432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016530570A Active JP6461955B2 (ja) 2013-08-02 2014-06-25 発光ダイオードデバイス

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP3028545B1 (ja)
JP (1) JP6461955B2 (ja)
KR (1) KR102088437B1 (ja)
CN (1) CN105493630B (ja)
ES (1) ES2626587T3 (ja)
FR (1) FR3009474B1 (ja)
RU (1) RU2658297C2 (ja)
WO (1) WO2015015071A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3046247B1 (fr) * 2015-12-28 2018-06-15 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Circuit integre pour detection d’un defaut d’isolation avec une armature conductrice
US9820343B1 (en) * 2016-07-25 2017-11-14 Infineon Technologies Ag Light-emitting diode headlight driver
KR20160134608A (ko) 2016-11-03 2016-11-23 여지홍 전기자동차에서 사각지역(사각지대)를 해소할 수 있는 핸드폰 카메라용 렌즈, 모니터와 센서점멸등으로 구성된 기록장치
CN108093506B (zh) * 2016-11-23 2024-04-19 常州星宇车灯股份有限公司 一种日行灯和位置灯复用的led驱动电路
CN106604458B (zh) * 2016-12-07 2018-03-09 武汉精立电子技术有限公司 可检测led灯串开短路的恒流源驱动装置及方法
CN107846747A (zh) * 2017-11-01 2018-03-27 合肥艾斯克光电科技有限责任公司 Led智能灯具系统
CN109313876B (zh) * 2018-08-16 2021-10-26 京东方科技集团股份有限公司 利用反馈补偿驱动像素电路的方法、驱动发光器件的电路、以及显示设备
KR102670976B1 (ko) * 2021-07-27 2024-05-29 주식회사 알파홀딩스 엘이디 구동 장치 및 이를 이용한 엘이디 개방 및 단락 검사 방법

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3105302U (ja) * 2004-05-18 2004-10-28 チクシ電気株式会社 定電流化led基板
JP5239138B2 (ja) * 2005-08-31 2013-07-17 東芝ライテック株式会社 Led点灯装置
EP1777533A1 (en) * 2005-10-21 2007-04-25 ALCATEL Transport Solution Deutschland GmbH Monitoring device for an array of electrical units
US7710050B2 (en) * 2005-11-17 2010-05-04 Magna International Inc Series connected power supply for semiconductor-based vehicle lighting systems
TWI307970B (en) * 2005-12-13 2009-03-21 Macroblock Inc Light-emitting semiconductor device with open-bypass function
CN2901774Y (zh) * 2006-03-27 2007-05-16 久铁工业股份有限公司 发光二极管灯具的安全控制装置
CN101496448B (zh) * 2006-07-26 2013-01-09 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于在故障时停用电元件的设置和方法
EP1965609A3 (en) * 2007-02-27 2011-06-15 Lumination, LLC LED chain failure detection
JP2008288179A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Denshi System Design Kk 発光ダイオードの点灯制御方法及び制御回路
JP5265937B2 (ja) * 2008-01-30 2013-08-14 パナソニック株式会社 発光装置
RU84130U1 (ru) * 2008-06-27 2009-06-27 Руслан Сергеевич Зайцев Устройство контроллер для управления сверхяркими светодиодами в активных светофорных головках
DE102008031029B4 (de) * 2008-06-30 2012-10-31 Texas Instruments Deutschland Gmbh Elektronisches Bauelement mit einer Schutzschaltung für eine lichtemittierende Vorrichtung
US8860427B2 (en) * 2009-04-20 2014-10-14 Infineon Technologies Ag Failure detection for series of electrical loads
JP5163590B2 (ja) * 2009-04-23 2013-03-13 東芝ライテック株式会社 Led点灯装置及び標識灯システム
TWI419609B (zh) * 2009-08-19 2013-12-11 Novatek Microelectronics Corp 具有同時偵測開路及短路功能之發光二極體裝置及其方法
KR20110101938A (ko) * 2010-03-10 2011-09-16 삼성엘이디 주식회사 Led 구동 회로
KR20110104819A (ko) * 2010-03-17 2011-09-23 서울반도체 주식회사 발광 다이오드 어레이 회로
JP5901966B2 (ja) * 2011-01-13 2016-04-13 ローム株式会社 Ledショート検出回路、led駆動装置、led照明装置、車両
TWM418292U (en) * 2011-05-18 2011-12-11 Richtek Technology Corp Light emitting device open/short detection circuit
JP5510503B2 (ja) * 2012-08-01 2014-06-04 カシオ計算機株式会社 半導体装置、半導体光源装置、半導体装置の制御方法及び投影装置
CN102802307A (zh) * 2012-08-02 2012-11-28 常州星宇车灯股份有限公司 智能led车灯拓扑保护系统
CN102917508B (zh) * 2012-10-31 2014-12-10 上海小糸车灯有限公司 一种具有保护功能的多路恒流led驱动电路及其线路板结构

Also Published As

Publication number Publication date
KR102088437B1 (ko) 2020-03-12
WO2015015071A1 (fr) 2015-02-05
FR3009474A1 (fr) 2015-02-06
RU2016107489A3 (ja) 2018-04-02
RU2658297C2 (ru) 2018-06-20
CN105493630B (zh) 2017-08-25
ES2626587T3 (es) 2017-07-25
JP2016530714A (ja) 2016-09-29
KR20160038032A (ko) 2016-04-06
EP3028545A1 (fr) 2016-06-08
FR3009474B1 (fr) 2015-07-31
EP3028545B1 (fr) 2017-05-03
CN105493630A (zh) 2016-04-13
RU2016107489A (ru) 2017-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6461955B2 (ja) 発光ダイオードデバイス
US8207675B2 (en) Vehicle lamp
JP4094477B2 (ja) 車両用灯具
KR101021211B1 (ko) 차량용 등기구의 점등 제어 장치
EP3220719B1 (en) Light emitting element driving device, light emitting device, and vehicle
JP4907078B2 (ja) 発光ダイオード用電気供給装置および同装置を有するランプ
JP2006210219A (ja) 車両用灯具の点灯制御回路
US6963177B2 (en) Open circuit detection for vehicular lamp
US9096173B2 (en) Control circuit for a dual-function signaling or lighting device and corresponding control method
CA2844942C (en) Vehicle lighting outage detection circuit
JP2014241202A (ja) 車両用灯具におけるled点灯装置
JP7295869B2 (ja) 点灯回路および車両用灯具
US11872932B2 (en) Lighting circuit for automotive lamp
KR102440007B1 (ko) 엘이디 구동 회로
US20180237092A1 (en) Energy supply circuit for a lighting module
US10869375B2 (en) Vehicle lighting device
JP7550094B2 (ja) 車両用灯具
JP2008130990A (ja) 断線検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6461955

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250