JP6458685B2 - 発光装置の製造方法 - Google Patents

発光装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6458685B2
JP6458685B2 JP2015169020A JP2015169020A JP6458685B2 JP 6458685 B2 JP6458685 B2 JP 6458685B2 JP 2015169020 A JP2015169020 A JP 2015169020A JP 2015169020 A JP2015169020 A JP 2015169020A JP 6458685 B2 JP6458685 B2 JP 6458685B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cup
emitting device
side wall
resin
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015169020A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017045929A (ja
Inventor
洋右 平田
洋右 平田
光政 豊田
光政 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichia Corp
Original Assignee
Nichia Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichia Corp filed Critical Nichia Corp
Priority to JP2015169020A priority Critical patent/JP6458685B2/ja
Publication of JP2017045929A publication Critical patent/JP2017045929A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6458685B2 publication Critical patent/JP6458685B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Description

本発明は、発光装置の製造方法に関する。
レンズを備えたLED(Light Emitting Diode)の製造方法において、キャスティングケースを用いてレンズを成形する方法が知られている。例えば、キャスティングケースのカップ内に樹脂を注入し、その樹脂中に発光素子が実装されたリードフレームの一部を挿入して硬化し、硬化後にカップから取り外す方法である。
特開平6−310764号公報 特開平6−163995号公報
リードフレームをカップに挿入する前のカップ内の樹脂は、カップ外に漏れているものや、極端に注入量が少ないものがある。これらの樹脂量を確認するときは、目視により直接観察することが考えられるが、樹脂量のバラつきが大きい場合がある。
本発明の実施形態は、以下の構成を含む。
キャスティングケースのカップ部内に樹脂を注入する工程と、カップ部は側壁を有し、側壁の上面の高さ位置と、カップ部内の樹脂の上面の高さ位置と、を測定してその差分を算出する工程を含む。
以上に開示の製造方法により、キャスティングケースのカップ内に注入された樹脂量を適切な量に制御することができ、樹脂量のバラつきを低減することができる。
図1は、実施形態に係るキャスティングケースを示す概略斜視図である。 図2は、図1のX−X断面における概略断面図であり、樹脂を注入する前の状態を示す概略断面図である。 図3は、図1に示すキャスティングケースに樹脂を注入した状態でのX−X断面における概略断面図である。 図4は、実施形態に係るキャスティングケースを示す概略斜視図である。 図5は、図4に示すキャスティングケースに樹脂を注入した状態でのY−Y断面における概略断面図である。
本発明を実施するための形態を、以下に図面を参照しながら説明する。ただし、以下に示す形態は、本発明の技術思想を具体化するための発光装置の製造方法を例示するものであって、本発明は、発光装置の製造方法を以下に限定するものではない。
また、本明細書は、特許請求の範囲に示される部材を、実施の形態の部材に特定するものでは決してない。特に、実施の形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は、特定的な記載がない限りは、本発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。尚、各図面が示す部材の大きさや位置関係等は、説明を明確にするため誇張していることがある。さらに以下の説明において、同一の名称、符号については同一もしくは同質の部材を示しており、詳細説明を適宜省略する。
キャスティングケースのカップ部内に樹脂を注入する工程を含む発光装置の製造方法について説明する。
まず、キャスティングケースを準備する。図1及び図2は、砲弾型LEDの製造に用いられるキャスティングケース10を例示したものである。キャスティングケース10は、レンズとなる樹脂が注入されるカップ部12と、複数のカップ部12を支持するフレーム11と、を備える。フレーム11は長尺状であり、複数のカップ部12がフレーム11の長手方向に沿って一列に配置される。尚、カップ部は2列以上に設けられてもよい。
カップ部12は、図2に示すように、側壁12bと底面とを備えている。側壁12bの上面12aは、フレーム11の上側おいて開口するよう、環状に設けられている。カップ部の開口形状は、レンズの形状に応じて適宜変更することができる。このカップ部の開口形状は、円形、楕円形、四角形などを選択することができる。
このようなキャスティングケース10は、カップ部の側壁12bの上面12aが上側に向くように固定する。次いで、ディスペンスノズル等を用いて、カップ部12内に樹脂20を注入する。ディスペンスノズルの押圧時間や圧力等を設定しておくことで、おおよそ規定した量の樹脂がカップ部内に注入される(図3)。
リードフレームを挿入する前(樹脂を硬化させる前)に、まず、カップ部の側壁12bの上面12aの高さ位置を測定する。測定点は、1つのカップ部12に対して、その側壁12bの上面12a上の1点のみであってもよいが、好ましくは2点以上である。測定点が2点以上の場合、その平均値をカップ部12の側壁12bの上面12aの高さとする。
カップ部の側壁の上面の高さ位置の測定点が2点の場合、カップ部12の中心に対して対称となる2点とすることが好ましい。例えば、図1に示すように、カップ部12の開口の中心点を通り、かつ、フレーム11の長手方向に延伸する線上に位置する2点(図1のA1及びA2)を、測定点とすることができる。この測定点の高さ位置HA1及びHA2(図3)は、カップ部12の上方に配置されたセンサーによって測定することができる。このようにして測定された高さ位置の平均値を、カップ部12の側壁12bの上面12aの高さ位置とする。
カップ部12が一列に配置されている場合、上述のように、フレームの長手方向に隣接するカップ部に最も近い側壁12bの上面12aを測定点とすることが好ましい。このような位置とすることで、測定点間の移動距離を短くすることができ、1つのフレーム内におけるセンサーの移動距離を短くすることができる。これにより、リードタイムを短縮することができる。
また、例えば、図4に示すように、測定点を、カップ部12の開口の中心点を通り、かつ、フレーム11の短手方向に延伸する線上に位置する2点(図4のA3及びA4)とすることができる。このような2点を測定点とすることで、カップ間に障害物がある場合でも測定可能となる。
測定点を、3点以上とする場合、カップ部12の側壁12bの上面12aにおいて、等間隔に位置する複数の測定点とすることができる。例えば、カップ部12の開口形状が円形である場合、その円を120°で分割する分割線上に位置する3点を、等間隔とする測定点とすることができる。ただし、各測定点の間隔は、等間隔にしなくてもよい。例えば、カップ部12の開口の中心点を通り、かつ、フレーム11の長手方向に延伸する線上に位置する2点(図1のA1及びA2)に、カップ部の開口の中心点を通し、かつ、短手方向に延伸する線上に位置する1点を加えた3点を測定点とすることができる。つまり、カップ部の上面を、その中心を通る中心線で2分割した際に、測定点の全てがその片方側のみに位置するのは好ましくなく、2分割された両方の上面に測定点を定めることが好ましい。
カップ部の開口形状が楕円形である場合、その楕円を120°で分割する分割線上に位置する3点を、測定点とすることができる。あるいは、開口形状が楕円形のカップ部の開口の中心点を通り、かつ、フレームの短手方向に延伸する線上に位置する2点と長手方向に延伸する線上に位置する1点を、測定点とすることができる。
また、カップ部の開口形状が四角形である場合、カップ部の開口の中心点を通り、かつ、フレームの短手方向に延伸する線上に位置する2点と長手方向に延伸する線上に位置する1点を、測定点とすることができる。あるいは、四角の頂点を対角に2点、フレームの長手方向に延伸する線上に位置する1点を、測定点とすることができる。
同様に、カップ内12内の樹脂20の上面の高さ位置を測定する。樹脂20は、カップ部12の開口内で、図3のように、上面が平らにはならないことが多い。そのため、樹脂20の上面の測定点は、カップ部12の中心とすることが好ましい。この樹脂の上面の高さ位置(HB1)も、カップ部12の上方に配置したセンサーで測定することができる。
上述のようにして測定した高さ位置の差分を算出し、この算出された値が、規定された許容範囲内であるか否かで、カップ部内に注入された樹脂の量が、規定された量の許容範囲であるか否か、を判断することができる。また、この算出された値を管理することで、何らかの不具合が発生した際に原因を特定し易くすることができる。
実施形態に係る発光装置の製造方法は、光源、各種インジケーター用光源、車載用光源、液晶のバックライト用光源、センサー用光源に用いられる発光装置であって、キャスティングケースを用いて製造される発光装置に使用することができる。
10…キャスティングケース
11…フレーム
12…カップ部
12a…上面
12b…側壁
20…樹脂(レンズ樹脂)
A1、A2、A3、A4…測定点(カップ部の側壁の上面における測定点)
B1、B2…測定点(樹脂の上面における測定点)
A1、HA2、HA3、HA4…測定値(カップ部の側壁の上面における測定点)
B1、HB2…測定値(樹脂の上面における測定点)

Claims (5)

  1. キャスティングケースのカップ部内に樹脂を注入する工程と、
    前記カップ部は側壁を有し、前記側壁の上面の高さ位置と、前記カップ部内の樹脂の上面の高さ位置と、を測定してその差分を算出する工程と、
    を含むことを特徴とする発光装置の製造方法。
  2. 前記側壁の上面の高さ位置は、前記カップ部の中心に対して対称となる2以上の測定点での高さ位置の平均値である請求項1記載の発光装置の製造方法。
  3. 前記側壁の上面の高さ位置は、前記上面において等間隔に位置する複数の測定点における高さ位置の平均値である請求項1記載の発光装置の製造方法。
  4. 前記キャスティングケースは、前記カップ部の中心が1列に配置された複数のカップ部を備え、前記測定点は、隣接する前記カップ部に最も近い側壁の上面である請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の発光装置の製造方法。
  5. 前記算出された差分を、規定された量の許容範囲であるか否かを判断する工程を備える請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の発光装置の製造方法。
JP2015169020A 2015-08-28 2015-08-28 発光装置の製造方法 Active JP6458685B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015169020A JP6458685B2 (ja) 2015-08-28 2015-08-28 発光装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015169020A JP6458685B2 (ja) 2015-08-28 2015-08-28 発光装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017045929A JP2017045929A (ja) 2017-03-02
JP6458685B2 true JP6458685B2 (ja) 2019-01-30

Family

ID=58211858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015169020A Active JP6458685B2 (ja) 2015-08-28 2015-08-28 発光装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6458685B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3704451B2 (ja) * 2000-01-28 2005-10-12 シャープ株式会社 発光ダイオードランプの製造方法
MXPA03006413A (es) * 2001-01-31 2004-04-20 Gentex Corp Dispositivos emisores de radiacion y metodo para elaborar los mismos.
JP2004303549A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Toray Ind Inc プラズマディスプレイ用基板の製造方法および製造装置
JP4513653B2 (ja) * 2004-12-27 2010-07-28 日本ビクター株式会社 マイクロレンズアレイシートの製造方法
JP5220526B2 (ja) * 2008-09-11 2013-06-26 昭和電工株式会社 発光装置、発光モジュール、表示装置
JP2011192698A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Sharp Corp 半導体装置における封止樹脂表面形状もしくは封止樹脂充填量の判定方法、判定装置、半導体装置の製造方法、及びその製造方法により製造された半導体装置
JP2012069753A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Panasonic Corp 発光装置の封止樹脂調整装置および発光装置の封止樹脂調整方法
US8710538B2 (en) * 2011-10-05 2014-04-29 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Light-emitting device with a spacer at bottom surface

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017045929A (ja) 2017-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN207300236U (zh) 水平仪及水平仪和直尺系统
EP2546682A3 (en) Optical element, method for manufacturing the same, and light-shielding coating material for the same
TWI571373B (zh) 以覆液噴灑製程形塑光學透鏡的裝置和方法
US20170341276A1 (en) Casting cup assembly for forming an ophthalmic device
JP6458685B2 (ja) 発光装置の製造方法
JP2015220428A5 (ja)
CN105182454B (zh) 凹形间隔件晶圆孔洞及形成于其中的晶圆位准光学组件
CN103537627B (zh) 一种圆环形砂芯定位方法
JP2011156065A (ja) 歯科技工用作業模型の製造方法及びこれに用いられる成型用基枠
CN103418752B (zh) 一种超高圆环形砂芯定位方法
US20150233691A1 (en) Tape rule accessory
US10453760B2 (en) Lid array panel, package with lid and method of making the same
JP2018138932A (ja) 支持装置及び検査方法
KR102104313B1 (ko) 렌즈
CN103934975A (zh) 导光板模具
JP6053979B1 (ja) 連結キャップ
US7753675B2 (en) Auxiliary position apparatus for injection molding machine
KR20170080982A (ko) 페이스트 디스펜서의 노즐
JP6371484B2 (ja) エラストマーから光学結合部材を製造する方法および装置
JP2019057559A (ja) 発光装置の検査方法
JP2014025882A (ja) 測量用ポール
JP2013233016A5 (ja)
JP2014048249A (ja) 水準器
KR102040455B1 (ko) 비구면 광학 부재 제조방법
JP2015093462A (ja) モールド金型

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6458685

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250