JP6450338B2 - 緊張力管理システム - Google Patents
緊張力管理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6450338B2 JP6450338B2 JP2016068320A JP2016068320A JP6450338B2 JP 6450338 B2 JP6450338 B2 JP 6450338B2 JP 2016068320 A JP2016068320 A JP 2016068320A JP 2016068320 A JP2016068320 A JP 2016068320A JP 6450338 B2 JP6450338 B2 JP 6450338B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tension
- temperature
- temperature measuring
- management system
- sheath
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Bridges Or Land Bridges (AREA)
- Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
- Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
Description
・空気中の熱伝導による熱流:Q1=-2πλ1/Ln(R2/R1)×(T1−T2)
・放射される熱流:Q2=-2πR1σ/{1/ε1+(R1/R2)(1/ε2−1)}×(T1 4−T2 4)
・測温シート21中の熱伝導による熱流:Q3=2πR2λ2/t2×T32
となることが知られている。
ここに、Qは単位長さ当たりの熱流(W/m)、T1はPCケーブル12の温度(K)、ΔT1はその温度変化(K)、T2は測温シート21の内面27の温度(K)、ΔT2はその温度変化(K)、T3は測温シート21の外面27の温度(K)、T32は測温シート21の外面26と内面27の温度差(K)、ΔT32はその温度差の変化(K)、R1はPCケーブル12の半径(m)、R2は測温シート21のPCケーブルを包被した状態の半径(m)、λ1は空気の熱伝導率(W/mK)、ε1はPCケーブル12の放射率、ε2は測温シート21の内面27の放射率、σはステファン−ボルツマン定数(W/m2K4)である。なお、λ2およびt2は前述のとおり。
以下、本緊張力管理システムにおけるPCケーブル周辺の前記各熱流の関係や境界条件等に係る仮説を立て、熱電対取り付け位置でのPCケーブルの緊張力推定式導出を試みる。
2πR2λ2/t2×T32
=-2πλ1/Ln(R2/R1)×(T1−T2)-2πR1σ/{1/ε1+R1/R2(1/ε2−1)}×(T1 4−T2 4)・・・式(1)
B=2πR1σ/{1/ε1+(R1/R2)(1/ε2−1)}、
C=2πR2λ2/t2とおくと前記式(1)は、
CT32=-A(T1−T2)-B(T1 4−T2 4)・・・式(2)
CT32 ’=-A(T1 ’−T2 ’)-B(T1 ’4−T2 ’4)・・・式(3)
(CT32’−CT32)=CΔT32
=-A{(T1 ’−T2 ’)−(T1−T2)}-B{(T1 ’4−T2 ’4)−(T1 4−T2 4)}
=-A(ΔT1−ΔT2)-B{(T1 ’4−T1 4)−(T2 ’4−T2 4)}
≒-A(ΔT1−ΔT2)-4×B(T1 3ΔT1−T2 3ΔT2)
=-(A+4BT1 3)ΔT1+(A+4BT2 3)ΔT2
(∵四次以上の高次微小項を各温度変化の値を用いて近似)
∴ΔT1=(A+4BT2 3)/(A+4BT1 3)ΔT2−C/(A+4BT1 3)ΔT32
ΔT1=ΔT2−C/(A+4BT2 3)ΔT32・・・式(4)
ΔT1=-{1+C/(A+4BT2 3)}ΔT32・・・式(5)
となり、PCケーブル12の温度ΔT1は、測温シート21の内外面26,27の温度差の変化ΔT32に正比例すると推察される。
ΔT1=−kT1ΔP≒−kT2ΔP・・・式(6)
で表わされることが知られており、式(5)を代入して整理すると、
ΔP={1+C/(A+4BT2 3)}/(kT2)×ΔT32・・・式(7)
以下では、具体的な緊張力管理方法の詳細を説明する。
11 橋梁(プレストレスト・コンクリート構造物)
12 PCケーブル(PC鋼材)
13 シース(シース管)
14 延出端部
15 接続シース(接続シース管)
16 型枠
17 コンクリート
18 緊張端
19 油圧ジャッキ
20 内周面
21 測温シート
22a〜22l 熱電対
23 温度データロガー
24a,24b 両端縁
25a,25b 両側縁
26 外面
27 内面
28 マイナス脚
29 プラス脚
30 接点
31 内部
32 中央部
33 アルミテープ
34 ディスプレイ
35 信号線
36 コンピュータ(パソコン)
37 ディスプレイ
38 鉄筋
39 グラウトホース
40 支間中央
41 中間支点
42 グラウト
43 定着具
Claims (5)
- プレストレスト・コンクリート構造物の構築過程において施設されるPC鋼材の緊張力を管理する緊張力管理システムであって、
前記緊張力管理システムが、前記PC鋼材の所定の箇所における該PC鋼材を包被するシースの内周面に設置された低熱伝導率の測温シートと、前記測温シートに取り付けられて前記PC鋼材に緊張力を作用させる緊張過程において生じる前記測温シートの外面と内面との温度差の変化を検出する熱電対と、前記熱電対が検出した前記緊張過程における前記測温シートの外面と内面との温度差の変化を表示する温度データロガーとから形成され、前記緊張力管理システムでは、前記測温シートの外面と内面との温度差の変化と前記PC鋼材の想定緊張力との関係に基づいて、前記熱電対が検出した該測温シートの外面と内面との温度差の変化から前記所定の箇所における該PC鋼材の実質緊張力を算出することを特徴とする緊張力管理システム。 - 前記緊張力管理システムでは、複数の前記熱電対が前記測温シートに取り付けられ、それら熱電対のマイナス脚とプラス脚とが直列に接続され、それら熱電対のマイナス脚とプラス脚との各接点が前記測温シートの中央部に配置されているとともに前記シースの内周面の周り方向へ略等間隔離間して並んでいる請求項1に記載の緊張力管理システム。
- それら熱電対のマイナス脚とプラス脚との各接点が、前記シースの内周面に対向する前記測温シートの外面と前記PC鋼材に対向する該測温シートの内面とに交互に位置するように取り付けられたことを特徴とする請求項2に記載の緊張力管理システム。
- 前記シースが、一方のシースと他方のシースとを接続する接続シースであり、前記熱電対を取り付けた測温シートが、前記接続シースの内周面に設置されている請求項1ないし請求項3いずれかに記載の緊張力管理システム。
- 前記測温シートの前記PC鋼材に対向する内面には、放射率向上対策が施されている請求項1ないし請求項4いずれかに記載の緊張力管理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016068320A JP6450338B2 (ja) | 2016-03-30 | 2016-03-30 | 緊張力管理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016068320A JP6450338B2 (ja) | 2016-03-30 | 2016-03-30 | 緊張力管理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017179861A JP2017179861A (ja) | 2017-10-05 |
JP6450338B2 true JP6450338B2 (ja) | 2019-01-09 |
Family
ID=60004049
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016068320A Active JP6450338B2 (ja) | 2016-03-30 | 2016-03-30 | 緊張力管理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6450338B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109577184B (zh) * | 2018-11-22 | 2021-04-27 | 广东博智林机器人有限公司 | 一种桥梁建筑质量检测设备 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5849068B2 (ja) * | 2013-06-05 | 2016-01-27 | 飛島建設株式会社 | 緊張力管理方法 |
-
2016
- 2016-03-30 JP JP2016068320A patent/JP6450338B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017179861A (ja) | 2017-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Li et al. | Development of distributed long-gage fiber optic sensing system for structural health monitoring | |
Bao et al. | Tensile and compressive strain measurement in the lab and field with the distributed Brillouin scattering sensor | |
Lan et al. | Monitoring of structural prestress loss in RC beams by inner distributed Brillouin and fiber Bragg grating sensors on a single optical fiber | |
Zheng et al. | Investigation of measurability and reliability of adhesive-bonded built-in fiber Bragg grating sensors on steel wire for bridge cable force monitoring | |
JP2011022029A (ja) | コンクリート構造物の歪み検出装置 | |
CN104196258B (zh) | 一种基于光纤光栅传感技术的后张预应力智能加固体系 | |
JP4862708B2 (ja) | 劣化度診断方法、劣化度診断装置、および劣化診断プログラム | |
JP6450338B2 (ja) | 緊張力管理システム | |
JP6535895B2 (ja) | 緊張管理システム、緊張管理方法 | |
Rodriguez et al. | Shear crack pattern identification in concrete elements via distributed optical fibre grid | |
JP2012229982A (ja) | コンクリート構造体のヘルスモニタリング方法及び装置 | |
JP6234742B2 (ja) | プレストレスコンクリート構造物のグラウトの充填状態を評価する方法 | |
JP5849068B2 (ja) | 緊張力管理方法 | |
JP5018365B2 (ja) | 配管肉厚測定装置及び方法 | |
JP6322017B2 (ja) | プレストレストコンクリートの製造方法およびプレストレストコンクリート | |
KR20080035246A (ko) | 광섬유 센서를 이용한 토목 구조물의 변형 측정 장치 및 그방법 | |
Ajovalasit et al. | The reinforcement effect of strain gauges embedded in low modulus materials | |
KR101331343B1 (ko) | 변형률계와 경사계를 이용한 층간 변위 계측 방법 | |
Torić et al. | Behaviour of prestressed hollow core concrete slab under fire–experimental study | |
JP2011117823A (ja) | 配管肉厚測定装置 | |
JP7057187B2 (ja) | 梁の損傷評価方法 | |
JP2016130637A (ja) | ひび割れ検知方法 | |
JP7536593B2 (ja) | 応力測定方法および応力測定装置 | |
JP6486758B2 (ja) | 投込式水位計の調節システム、その調節方法、その調節プログラムおよび調節機能付き投込式水位計 | |
CN105738407B (zh) | 锚杯热膨胀系数检测方法和检测装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6450338 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |