JP6448867B2 - イソインドール化合物 - Google Patents

イソインドール化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP6448867B2
JP6448867B2 JP2018530875A JP2018530875A JP6448867B2 JP 6448867 B2 JP6448867 B2 JP 6448867B2 JP 2018530875 A JP2018530875 A JP 2018530875A JP 2018530875 A JP2018530875 A JP 2018530875A JP 6448867 B2 JP6448867 B2 JP 6448867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
hexafluoro
dihydro
isoindole
hydroxypropan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2018530875A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018537485A (ja
Inventor
サラ・リバー
フランク・ナルイェス
ロイネ・インゲマル・オルソン
シュテファン・フォン・ベルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AstraZeneca AB
Original Assignee
AstraZeneca AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AstraZeneca AB filed Critical AstraZeneca AB
Publication of JP2018537485A publication Critical patent/JP2018537485A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6448867B2 publication Critical patent/JP6448867B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/4035Isoindoles, e.g. phthalimide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/12Mucolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/44Iso-indoles; Hydrogenated iso-indoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings
    • C07D407/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

本明細書は、薬学的活性を有するアリルアミド化合物、かかる化合物を調製するための方法、かかる化合物を含む医薬組成物および活性治療薬としてのかかる化合物の使用に関する。
レチノイン酸受容体関連オーファン受容体(ROR)は、核内受容体スーパーファミリーに属する転写因子のファミリーである。そのファミリーは、3つの遺伝子RORA、RORB、およびRORCからなり、それらのすべては、タンパク質の2つ以上のアイソフォームを発現する(非特許文献1)。RORC(RORγまたはNR1F3としても公知)は、リガンド結合ドメインを含む、アミノ酸配列の大部分を共有するが、N末端において21アミノ酸長異なる2つの主要なタンパク質アイソフォームに翻訳される。2つのアイソフォームは、差次的に発現される。長い方の形態(RORγ)は、多くの組織、例えば、肝臓、腎臓、筋肉および造血系起源の一部の細胞において見出される一方、短い方の形態(RORγt)は、胸腺および免疫系の細胞において発現される(非特許文献2)。RORγtは、Th17細胞の分化および機能にとって必要とされることが示されており、多数の免疫細胞におけるIL17の発現を調和させる(非特許文献3)。Th17細胞は、IL17、IL22、および他のサイトカインを産生するヘルパーT細胞のサブセットである。それらは、TGFβ、IL1βおよびIL23などのサイトカインの組み合わせへの局所的曝露を通じてそれらのTh17表現型を実現する。それらの分化、分極およびエフェクター機能にとって必要とされるメディエーターおよび転写因子は、Th17軸と称され、Th17軸は、同じサイトカイン(および対応する受容体)を産生する他の細胞型、例えば自然リンパ球様細胞(ILC)およびγδT細胞を含む。
生物学的過程でのTh17軸は、免疫成分を有する多くのヒト疾患の病理または自己免疫病理、例えば、乾癬、強直性脊椎炎、乾癬性関節炎、喘息、慢性閉塞性肺疾患、潰瘍性大腸炎、クローン病、多発性硬化症、炎症性腸疾患、関節リウマチ、移植片対宿主病、全身性エリテマトーデス、ループス腎炎、I型インスリン依存性糖尿病、さらにはがんに関与している(非特許文献4;非特許文献5)。これらの疾患の多くは、Th17軸中に含まれる遺伝子に対する遺伝的連関を共有する(非特許文献6)。
Jetten,AM;Kurebayashi,S;Ueda,E.(2006) Prog.Nucleic Acid Res.Mol.Biol.69:205−47 He,YW;Deftos,ML;Ojala,EW;Bevan,MJ(1998) Immunity 9(6):797−806 Ivanov,II;McKenzie,BS;Zhou,L;Littman,DR et al.(2006) Cell 126:1121−1133 Wilke CM,Bishop K,Fox D,Zou W(2011) Trends Immunol.32(12):603−11 Bartlett,HS;Million,RP(2015) Nat.Rev.Drug Discovery 14:11−12 Gaffen SL,Jain R,Garg AV,Cua DJ(2014) Nat.Rev.Immunol.14(9):585−600
RORγtは、Th17細胞の機能にとって必要とされることからTh17軸に対して中心的であり、多数の他の細胞型におけるサイトカイン産生およびそれに関連する生物学的過程を支配する。RORγtの中心的役割により、Th17軸が撹乱される場合の疾患の治療の手段としてRORγt活性を調節することが望ましい。したがって、RORγtを調節する新しい治療薬に対する需要が存在する。
簡潔に述べると、本明細書は、部分的に、式(I)の化合物:
Figure 0006448867
またはその薬学的に許容できる塩(式中、
は、Hまたは(CO)Rであり;
は、C1−6アルキル、シクロプロピル、CH−シクロプロピル、またはNRであり、ここで前記C1−6アルキルは、任意選択的にOHもしくはC1−6アルコキシで置換され、かつ前記CH−シクロプロピルは、任意選択的にハロ、OH、CNもしくはC1−6アルコキシで置換され;
は、H、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロまたはCNであり;
は、
−Hであるか;
−任意選択的に(Rで置換されたC1−6アルキルであるか;
−任意選択的にハロ、C1−6アルキル、OH、CN、C1−6アルコキシ、もしくはC1−3アルキル−ORで置換されたC3−7シクロアルキルであるか;
−任意選択的にC1−6アルキルもしくはOHで置換されたヘテロシクロアルキルであるか;
−C1−6アルコキシであるか;または
−NHR13であり;
aは、1、2または3であり;
は、H、C1−6アルキルまたはC3−7シクロアルキルであり;
は、ハロ、OH、CN、C1−6アルコキシ、NR10、C3−7シクロアルキル、ヘテロシクロアルキルおよびアリールからなる群から独立して選択され、ここで前記C3−7シクロアルキル、ヘテロシクロアルキルまたはアリール基は、さらに任意選択的に、C1−6アルキル、CN、OH、C1−6アルコキシおよびNR1112からなる群から独立して選択される1つ、2つもしくは3つの基で置換され;
13は、H、C1−6アルキルまたはC3−7シクロアルキルであり;
、R、R、R10、R11およびR12は、各々独立してHまたはC1−6アルキルである)
を説明する。
本明細書はまた、部分的に、式(I)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩、および少なくとも1つの薬学的に許容できる賦形剤を含む医薬組成物を説明する。
本明細書はまた、部分的に、治療に用いられる、式(I)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩を説明する。
本明細書はまた、部分的に、RORγおよび/またはRORγt媒介性病態の治療または予防のための、式(I)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩を説明する。
本明細書はまた、部分的に、RORγおよび/またはRORγt媒介性病態の治療または予防のための薬剤の製造における、式(I)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩の使用を説明する。
本明細書はまた、部分的に、前記疾患を患っている、または前記疾患のリスクがある哺乳動物におけるRORγおよび/またはRORγt媒介性病態を治療または予防する方法であって、式(I)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩を治療有効量でかかる治療を必要とする哺乳動物に投与するステップを含む、方法を説明する。
本明細書のさらなる態様は、当業者に本明細書を解読することから明らかになるであろう。
本明細書の化合物は、塩形態または非塩形態で(すなわち遊離塩基として)存在する場合があり、本明細書は、塩形態および非塩形態の双方を網羅する。本明細書中に記載の化合物は、酸付加塩または塩基付加塩を形成する場合がある。一般に、酸付加塩は、様々な無機酸または有機酸を用いて調製され得る。かかる塩は、典型的には、例えば、化合物を酸(例えば化学量論量の酸)と当該技術分野で公知の様々な方法を用いて混合することにより形成され得る。この混合は、水中、有機溶媒(例えば、エーテル、酢酸エチル、エタノール、メタノール、イソプロパノール、またはアセトニトリル)中、または水性/有機混合物中で生じる場合がある。本明細書の別の態様では、酸付加塩は、例えば、トリフルオロ酢酸塩、ギ酸塩、酢酸塩または塩酸である。一般に、塩基付加塩は、様々な無機または有機塩基、例えばアルカリまたはアルカリ土類金属塩、例えば、ナトリウム、カルシウムもしくはマグネシウム塩、または他の金属塩、例えばカリウムもしくは亜鉛、またはアンモニウム塩、またはメチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、ピペリジンもしくはモルホリンなどの有機塩基を有する塩を用いて調製され得る。当業者は、例えば、Berge et al.,J.Pharm.Sci.,66,1−19(1977)に記載されるような薬学的塩を調製する一般的原理および技術を理解するであろう。
本明細書中に記載の化合物および塩は、1つ以上のキラル(すなわち不斉)中心を含む。本明細書中の構造または化学名がキラリティーを示さない程度まで、構造または化学名は、その構造または化学名に対応する任意の単一の立体異性体(すなわち任意の単一のキラル異性体)、ならびに立体異性体の任意の混合物(例えばラセミ化合物)を包含するように意図される。一部の実施形態では、単一の立体異性体は、例えばキラルクロマトグラフ分離を用いて、それを異性体の混合物(例えばラセミ化合物)から単離することにより得られる。他の実施形態では、単一の立体異性体は、例えばキラル出発物質からの直接合成を通じて得られる。
本明細書に記載の化合物の特定の鏡像異性体は、同じ化合物の他の鏡像異性体よりも活性が高くてもよい。
一実施形態によると、≧95、≧98%または≧99%の鏡像体過剰率(%ee)での単一の鏡像異性体である、式(I)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供される。好都合なことに、単一の鏡像異性体は、≧99%の鏡像体過剰率(%ee)で存在する。
別の実施形態によると、≧95、≧98%または≧99%の鏡像体過剰率(%ee)での単一の鏡像異性体である、式(I)の化合物またはその薬学的に許容できる塩を1つ以上の薬学的に許容できる賦形剤とともに含む医薬組成物が提供される。好都合なことに、単一の鏡像異性体は、≧99%の鏡像体過剰率(%ee)で存在する。
固体結晶形態であるとき、式(I)の化合物は、別の化学的実体との共結晶の形態であり得、本明細書はすべてのかかる共結晶を包含する。
本明細書の化合物は、溶媒和化合物(水和物など)ならびに非溶媒和形態として存在してもよく、本明細書はすべてのかかる溶媒和化合物を包含する。
本明細書中に記載される化合物および塩は、様々な互変異性形態で存在してもよく、本明細書はすべてのかかる互変異性形態を包含する。「互変異性体」は、水素原子の転位に起因する平衡状態で存在する構造異性体である。
本明細書中に記載される化合物および塩は、同位体標識(または「放射性標識」)されてもよい。その例では、1つ以上の原子が、典型的には天然に見出される原子質量または質量数と異なる原子質量または質量数を有する原子によって置き換わる。本明細書は、本明細書に開示される化合物の同位体標識形態を包含する。組み込まれてもよい同位体の例として、H(ジュウテリウムに対する「D」としても記述される)、H(トリチウムに対する「T」としても記述される)、11C、13C、14C、13N、15N、15O、17O、18Oおよび36Clが挙げられる。用いられるアイソトープは、その放射性標識誘導体の具体的用途に依存することになる。例えば、インビトロ受容体標識および競合アッセイの場合、Hまたは14Cが有用であることが多い。放射性イメージング用途の場合、11Cが有用であることが多い。一部の実施形態では、放射性核種はHである。一部の実施形態では、放射性核種は14Cである。一部の実施形態では、放射性核種は11Cである。
特に指定のない限り、ハロは、クロロ(Cl)、フルオロ(F)、ブロモ(Br)およびヨード(I)から選択され、例えばフルオロである。
シクロアルキルは、非芳香族性炭素環式環である。炭素環式環は、飽和または不飽和であってもよく、架橋または非架橋であってもよい。C3−7シクロアルキルは、3〜7の炭素原子を含有する任意のかかる炭素環式環である。C3−7シクロアルキルの例が、3〜7の炭素原子を含有する不飽和非芳香族性炭素環式環である。好適なシクロアルキル基の例が、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルおよびシクロヘプチル、例えばシクロプロピルおよびシクロブチルである。
ヘテロシクロアルキルは、窒素、酸素または硫黄から独立して選択される1つまたは2つのヘテロ原子を含む、3〜9員環の非芳香族性の単環または二環;またはそのN−オキシド、またはそのS−オキシドもしくはS−ジオキシドである。環は、飽和または不飽和であってもよく、架橋または非架橋であってもよい。ヘテロシクロアルキルの例が、窒素または酸素から独立して選択される1つのヘテロ原子を含む、不飽和4〜6員環の非芳香族性の単環;またはそのN−オキシドである。好適なヘテロシクロアルキル基の例として、オキシラニル、アジリジニル、アゼチジニル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、ピロリジニル、テトラヒドロピラニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、およびピペラジニル、例えば、アゼチジニル、オキセタニル、ピロリジニルまたはテトラヒドロフラニル、例えば、オキセタニルまたはテトラヒドロフラニルが挙げられる。疑いを回避するため、ヘテロシクロアルキル環上の置換基は、炭素原子またはヘテロ原子のいずれかを介して連結されてもよい。
アリールは、6もしくは10の炭素原子を含有する芳香環である。好適なアリール基の例として、フェニルおよびナフチル、例えばフェニルが挙げられる。
特に指定のない限り、必要数の炭素原子を含有するアルキル、アルコキシおよびハロアルキル基は、分岐または非分岐であり得る。好適なC1−6アルキル基の例として、メチル(Me)、エチル(Et)、N−プロピル、i−プロピル、N−ブチル、sec−ブチル、i−ブチル、t−ブチル、N−ペンチル、i−ペンチル、neo−ペンチル、N−ヘキシルおよびi−ヘキシル、例えば、メチル、エチル、N−プロピル、i−プロピル、およびi−ブチルが挙げられる。好適なC1−6アルコキシ基の例として、メトキシ、エトキシ、N−プロポキシ、i−プロポキシ、N−ブトキシ、sec−ブトキシ、t−ブトキシ、N−ペントキシ、i−ペントキシ、N−ヘキソキシ、i−ヘキソキシ、メトキシエチル、メトキシプロピル、エトキシエチルおよびメトキシブチル、例えば、メトキシ、エトキシ、i−プロポキシおよびt−ブトキシが挙げられる。好適なC1−3アルキル−OH基の例として、-CHOHおよび-CHCHOH、例えば-CHOHが挙げられる。
疑いを回避するため、複数の置換基が所与の基から独立して選択される場合、選択される置換基は、所与の基の範囲内からの同じ置換基または異なる置換基を含んでもよい。あくまで例として、Rが任意選択的に(Rで置換されたC1−6アルキルであり、かつaが2である場合、2つのR置換基は同じ、例えば双方ともフルオロであり得るか、または異なる、例えば一方がフルオロでありかつもう一方がOHであり得る。
一実施形態では、Rは、Hである。
別の実施形態では、Rは、(CO)Rである。
一実施形態では、Rは、C1−6アルキル(任意選択的に、OHもしくはC1−6アルコキシで置換された)、シクロプロピル、非置換CH−シクロプロピル、またはNRである。
一実施形態では、Rは、C1−6アルキル(任意選択的に、OHもしくはC1−6アルコキシで置換された)、またはCH−シクロプロピル(任意選択的に、ハロ、OH、CNもしくはC1−6アルコキシで置換された)である。
一実施形態では、Rは、C1−6アルキル(任意選択的に、OHもしくはC1−6アルコキシで置換された)、またはCH−シクロプロピル(任意選択的に、OH、CNもしくはC1−6アルコキシで置換された)である。
別の実施形態では、Rは、非置換C1−6アルキルまたは非置換CH−シクロプロピルである。
別の実施形態では、Rは、任意選択的にOHもしくはC1−6アルコキシで置換されたC1−6アルキルである。
別の実施形態では、Rは、OH、例えば、−CHCHOH、−CHCHCHOHまたは−CHCH(OH)CH、例えば−CHCHOHで置換されたC1−6アルキルである。
別の実施形態では、Rは、C1−6アルコキシ、例えば、−CHCHOCH、または−CHCHCHOCH、例えば−CHCHOCHで置換されたC1−6アルキルである。
別の実施形態では、Rは、非置換C1−6アルキル、例えば、メチル、エチルまたはi−プロピルである。別の実施形態では、Rは、非置換メチルまたは非置換エチルである。さらなる実施形態では、Rは非置換メチルである。
別の実施形態では、Rは、シクロプロピルまたはCH−シクロプロピル(任意選択的に、OH、CNもしくはC1−6アルコキシで置換された)である。
別の実施形態では、Rは、CH−シクロプロピル(任意選択的に、ハロ、OH、CNもしくはC1−6アルコキシで置換された)である。
別の実施形態では、Rは、ハロ、例えばフルオロで置換されたCH−シクロプロピルである。
別の実施形態では、Rは、CH−シクロプロピル(任意選択的に、OH、CNもしくはC1−6アルコキシで置換された)である。
別の実施形態では、Rは、非置換CH−シクロプロピルである。
別の実施形態では、Rは、NRである。
一実施形態では、Rは、H、C1−6アルキルまたはハロである。
別の実施形態では、Rは、H、メチルまたはフルオロである。
別の実施形態では、Rは、Hである。
別の実施形態では、Rは、C1−6アルキル、例えば、メチル、エチルまたはi−プロピル、例えばメチルである。
別の実施形態では、Rは、ハロ、例えばフルオロである。
一実施形態では、Rは、
−H;
−任意選択的に(Rで置換されたC1−6アルキル;
−任意選択的に、C1−6アルキル、OH、CN、C1−6アルコキシ、もしくはC1−3アルキル−ORで置換されたC3−7シクロアルキル;
−任意選択的にC1−6アルキルもしくはOHで置換されたヘテロシクロアルキル;または
−C1−6アルコキシ
である。
一実施形態では、Rは、Hである。
一実施形態では、Rは、任意選択的に(Rで置換されたC1−6アルキルである。
別の実施形態では、Rは、非置換C1−6アルキルである。さらなる実施形態では、Rは、非置換メチルである。さらなる実施形態では、Rは非置換エチルである。
別の実施形態では、aは1または2である。別の実施形態では、aは2または3である。別の実施形態では、aは1である。別の実施形態では、aは2である。別の実施形態では、aは3である。
別の実施形態では、Rは、任意選択的にC1−6アルキル、OH、CN、C1−6アルコキシもしくはC1−3アルキル−ORで置換されたC3−7シクロアルキル(シクロプロピルまたはシクロブチルなど)である。別の実施形態では、Rは、非置換C3−7シクロアルキルである。
別の実施形態では、Rは、任意選択的にハロで置換されたC3−7シクロアルキル(シクロプロピルなど)である。
別の実施形態では、Rは、任意選択的にOH、CN、C1−6アルコキシ(メトキシまたはエトキシなど)もしくはC1−3アルキル−OR(−CHOHなど)で置換されたシクロプロピルである。
別の実施形態では、Rは、任意選択的にOH、CN、C1−6アルコキシ(メトキシまたはエトキシなど)もしくはC1−3アルキル−OR(−CHOHなど)、例えばOHで置換されたシクロブタニル(cyclobutanyl)である。
別の実施形態では、Rは、任意選択的にC1−6アルキルもしくはOHで置換されたヘテロシクロアルキルである。別の実施形態では、Rは、非置換ヘテロシクロアルキルである。
さらなる実施形態では、Rは、任意選択的にC1−6アルキルもしくはOHで置換されたテトラヒドロフラニルである。
さらなる実施形態では、Rは、任意選択的にC1−6アルキルもしくはOHで置換されたオキセタニルである。
別の実施形態では、Rは、C1−6アルコキシ、例えば、メトキシ、エトキシ、i−プロポキシまたはt−ブトキシ、例えばメトキシである。
一実施形態では、Rは、NHR13である。
一実施形態では、Rは、C1−6アルキル、例えばメチルである。
別の実施形態では、Rは、C3−7シクロアルキル、例えばシクロプロピルである。
一実施形態では、Rは、ハロ(フルオロなど)、OH、CN、C1−6アルコキシ(メトキシなど)、NR10、C3−7シクロアルキル(シクロプロピルまたはシクロブチルなど)、ヘテロシクロアルキル(オキセタニルなど)およびアリール(フェニルなど)からなる群から独立して選択され、ここで前記C3−7シクロアルキル、ヘテロシクロアルキルまたはアリール基は、任意選択的に、CN、OH、C1−6アルコキシ(メトキシなど)およびNR1112からなる群から独立して選択される1つ、2つもしくは3つの基でさらに置換される。
別の実施形態では、Rは、フルオロ、OH、CN、メトキシ、NH、シクロプロピル、シクロブチル、オキセタニルおよびフェニルからなる群から独立して選択され、ここで前記シクロプロピル、シクロブチル、オキセタニルまたはフェニル基は、任意選択的に、CN、OH、メトキシおよびNR1112からなる群から独立して選択される1つ、2つもしくは3つの基でさらに置換される。
別の実施形態では、Rは、ハロ(フルオロなど)およびC3−7シクロアルキル(シクロプロピルなど)からなる群から独立して選択される。
別の実施形態では、Rは、ハロ、例えばフルオロである。
別の実施形態では、Rは、OHである。
別の実施形態では、Rは、CNである。
別の実施形態では、Rは、C1−6アルコキシ、例えばメトキシまたはエトキシである。
別の実施形態では、Rは、NR10、例えば−NHまたは−N(CHである。
別の実施形態では、Rは、任意選択的に、CN、OH、C1−6アルコキシ(メトキシなど)およびNR1112(−N(CHなど)からなる群から独立して選択される1つ、2つもしくは3つの基(例えば1つもしくは2つの基、例えば1つの基)で置換されたC3−7シクロアルキル(シクロプロピルまたはシクロブチルなど)である。別の実施形態では、Rは、非置換C3−7シクロアルキルである。
別の実施形態では、Rは、任意選択的に、CN、OH、C1−6アルコキシ(メトキシなど)およびNR1112からなる群から独立して選択される1つ、2つもしくは3つの基(例えば1つもしくは2つの基、例えば1つの基)で置換されたヘテロシクロアルキル(オキセタニルなど)である。別の実施形態では、Rは、非置換ヘテロシクロアルキルである。
別の実施形態では、Rは、任意選択的に、CN、OH、ハロ、C1−6アルコキシ(メトキシなど)もしくはNR1112からなる群から独立して選択される1つ、2つもしくは3つの基(例えば1つもしくは2つの基、例えば1つの基)で置換されたフェニルである。別の実施形態では、Rは、非置換フェニルである。
一実施形態では、RおよびR10は、独立してHまたはメチルである。
一実施形態では、R11およびR12は、独立してHまたはメチルである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでR、RおよびRは、式(I)の化合物:
Figure 0006448867
で定義される通りである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、任意選択的に、OHまたはC1−6アルコキシ、例えば、メチル、エチル、−CHCHOH、もしくは−CHCHOCHで置換されたC1−6アルキルである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、シクロプロピルまたはCH−シクロプロピル(任意選択的に、ハロ、OH、CNもしくはC1−6アルコキシで置換された)、例えばCH−シクロプロピル(任意選択的に、OH、CNもしくはC1−6アルコキシで置換された)である。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、NR、例えば−NHR(式中、Rはメチルまたはシクロプロピルである)である。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、非置換C1−6アルキルまたは非置換CH−シクロプロピルである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、非置換C1−6アルキルである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、非置換メチルまたは非置換エチルである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、非置換メチルである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、非置換エチルである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、シクロプロピルである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、任意選択的に、ハロ、OH、CNもしくはC1−6アルコキシで置換されたCH−シクロプロピルである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、任意選択的にOH、CNもしくはC1−6アルコキシで置換されたCH−シクロプロピルである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、非置換CH−シクロプロピルである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、−CHCHOCHである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、−CHCHOHである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、−CHCH(OH)CHである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、−NHCHである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、−NH−シクロプロピルである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、Hである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、C1−6アルキル、例えばメチルである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、フルオロである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、Hである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、任意選択的に(Rで置換されたC1−6アルキルである。さらなる実施形態では、aは1または2、例えば1である。別の実施形態では、Rは、非置換C1−6アルキルである。別の実施形態では、Rは、非置換メチルである。別の実施形態では、Rは、非置換エチルである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、任意選択的にC1−6アルキル、OH、CN、C1−6アルコキシ(メトキシもしくはエトキシなど)またはC1−3アルキル−OR(−CHOHなど)で置換されたC3−7シクロアルキル(シクロプロピルまたはシクロブチルなど)である。別の実施形態では、Rは、非置換C3−7シクロアルキルである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、任意選択的にC1−6アルキルもしくはOHで置換されたヘテロシクロアルキル(オキセタニルまたはテトラヒドロフラニル)である。別の実施形態では、Rは、非置換ヘテロシクロアルキルである。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、C1−6アルコキシ(メトキシ、エトキシ、i−プロポキシまたはt−ブトキシなど)である。
さらなる実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、NHR13(−NH、−NHCH、−NHCHCHまたは−NH−シクロプロピルなど)である。
一実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、C1−6アルキル(任意選択的にOHもしくはC1−6アルコキシで置換された)またはCH−シクロプロピル(任意選択的にハロ、OH、CNもしくはC1−6アルコキシで置換された);RはHであり;かつRは、C1−6アルキル(任意選択的に(Rで置換された)、C3−7シクロアルキル(任意選択的に、ハロ、C1−6アルキル、OH、CN、C1−6アルコキシもしくはC1−3アルキル−ORで置換された)、ヘテロシクロアルキル(任意選択的にC1−6アルキルもしくはOHで置換された)またはC1−6アルコキシである。
一実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、C1−6アルキル(任意選択的にOHもしくはC1−6アルコキシで置換された)またはCH−シクロプロピル(任意選択的に、ハロ、OH、CNもしくはC1−6アルコキシで置換された);RはHであり;かつRは、C1−6アルキル(任意選択的に(Rで置換された)またはC3−7シクロアルキル(任意選択的に、ハロ、C1−6アルキル、OH、CN、C1−6アルコキシもしくはC1−3アルキル−ORで置換された)である。
一実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、C1−6アルキル(任意選択的にOHもしくはC1−6アルコキシで置換された)またはCH−シクロプロピル(任意選択的に、ハロ、OH、CNもしくはC1−6アルコキシで置換された);RはHであり;かつRは、任意選択的に(Rで置換されたC1−6アルキルである。
一実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、非置換C1−6アルキルまたは非置換CH−シクロプロピルであり;RはHであり;かつRは、任意選択的に(Rで置換されたC1−6アルキルである。
一実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、非置換C1−6アルキルであり;RはHであり;かつRは、任意選択的に(Rで置換されたC1−6アルキルである。
一実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、非置換CH−シクロプロピルであり;RはHであり;かつRは、任意選択的に(Rで置換されたC1−6アルキルである。
別の実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、非置換メチルまたは非置換エチルであり;RはHであり;かつRは、任意選択的に(Rで置換されたC1−6アルキルである。
別の実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、非置換メチルであり;RはHであり;かつRは、任意選択的に(Rで置換されたC1−6アルキルである。
別の実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、非置換エチルであり;RはHであり;かつRは、任意選択的に(Rで置換されたC1−6アルキルである。
別の実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、非置換CH−シクロプロピルであり;RはHであり;かつRは、任意選択的に(Rで置換されたC1−6アルキルである。
一実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、非置換C1−6アルキルまたは非置換CH−シクロプロピルであり;RはHであり;かつRは、非置換C1−6アルキルである。
別の実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、非置換C1−6アルキルであり;RはHであり;かつRは、非置換C1−6アルキルである。
別の実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、非置換CH−シクロプロピルであり;RはHであり;かつRは、非置換C1−6アルキルである。
別の実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、非置換メチルであり;RはHであり;かつRは、非置換メチルである。
別の実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、非置換エチルであり;RはHであり;かつRは、非置換メチルである。
別の実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、非置換CH−シクロプロピルであり;RはHであり;かつRは、非置換メチルである。
別の実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、非置換メチルであり;RはHであり;かつRは、非置換エチルである。
別の実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、非置換エチルであり;RはHであり;かつRは、非置換エチルである。
別の実施形態では、式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩が提供され、ここでRは、非置換CH−シクロプロピルであり;RはHであり;かつRは、非置換エチルである。
別の実施形態では、下に示されるようなアステリスクで標識された炭素原子でR−立体化学を示す、式(I)または式(II)の化合物
Figure 0006448867
またはその薬学的に許容できる塩が提供される。
本明細書中の任意の実施形態が「任意選択的に置換された」と言われる基を含む場合、特に指定のない限り、前記基は、置換されなくても、または、提供される置換基のリストから独立して選択される1つ、2つもしくは3つの置換基(例えば1つもしくは2つの置換基、例えば1つの置換基)で置換されてもよい。疑いを回避するため、さらなる実施形態は、前記基が置換されない場合の実施形態を含むことになる。
本明細書中の任意の実施形態が(用語「など」または「例えば」を用いての)より小さいグループの部分選択を含む場合、疑いを回避するため、部分選択されたグループは各々、追加的な実施形態を表す。
本明細書の化合物の例が、
5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−(エチルスルホニル)−2−ホルミル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−[(1−シアノシクロプロピル)アセチル]−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−アセチル−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−[シクロプロピル(ジフルオロ)アセチル]−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(3−ヒドロキシ−3−メチルブタノイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−ヒドロキシシクロプロピル)アセチル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−(エチルスルホニル)−2−(3−フルオロプロパノイル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−(シクロブチルアセチル)−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(オキセタン−2−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−(3−シアノプロパノイル)−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)アセチル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(テトラヒドロフラン−3−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(テトラヒドロフラン−2−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−{[1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル]アセチル}−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−アセチル−5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−2−ホルミル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(メトキシアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸エチル;
5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)アセチル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−ヒドロキシシクロプロピル)アセチル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(3−ヒドロキシ−3−メチルブタノイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(テトラヒドロフラン−2−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(テトラヒドロフラン−3−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−[アミノ(シクロプロピル)アセチル]−5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸メチル;
2−[シクロプロピル(ジフルオロ)アセチル]−5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−ホルミル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(メチルスルファモイル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸メチル;
1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(メチルスルファモイル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸エチル;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(メトキシアセチル)−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−2−(オキセタン−2−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−2−[(2R)−テトラヒドロフラン−2−イルカルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−2−[(2S)−テトラヒドロフラン−2−イルカルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2−(フェニルアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸メチル;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−ホルミル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2−(オキセタン−2−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−(3−フルオロ−2−メチルプロパノイル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(3−メチルブタノイル)−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−(シクロプロピルアセチル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−ヒドロキシシクロプロピル)アセチル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−[(3S)−3−フルオロブタノイル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(メトキシアセチル)−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−(3−フルオロプロパノイル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−[(1−エトキシシクロプロピル)カルボニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)アセチル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−[(3R)−3−フルオロブタノイル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(2−メトキシ−2−メチルプロパノイル)−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸プロパン−2−イル;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(3−ヒドロキシ−3−メチルブタノイル)−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−2−ヒドロキシ−3−メチルブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−2−ヒドロキシ−3−メチルブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(3−ヒドロキシ−2−メチルプロパノイル)−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2−(オキセタン−3−イルアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−[(1−シアノシクロプロピル)アセチル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−ヒドロキシシクロプロピル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−(3−シアノプロパノイル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(トランス−3−ヒドロキシシクロブチル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(シス−3−ヒドロキシシクロブチル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(3R)−3−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(3S)−3−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−アセチル−N−[3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−N−[2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−アセチル−N−[2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−N−[3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−アセチル−5−(シクロプロピルスルファモイル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−アセチル−5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−(シクロプロピルスルホニル)−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸メチル;
5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−(シクロプロピルスルホニル)−2−ホルミル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−ホルミル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−ヒドロキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−ヒドロキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−ヒドロキシエチル)スルホニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1R)−2−アセチル−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1S)−2−アセチル−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1R)−2−アセチル−5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1S)−2−アセチル−5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1R)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1S)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1R)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1S)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1R)−2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1S)−2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1R)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1S)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1R)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1S)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1R)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1S)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
またはその薬学的に許容できる塩である。
本明細書の化合物のさらなる例が、
2−(シアノアセチル)−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−{[1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル]カルボニル}−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(2−メトキシブタノイル)−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(ヒドロキシアセチル)−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(3−メチルオキセタン−3−イル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2−(オキセタン−3−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2−メチルオキセタン−2−イル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−[(1−フルオロシクロプロピル)カルボニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(2−メトキシブタノイル)−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロブチル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−2−メトキシプロパノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)(1−H)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1R)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2−メチルオキセタン−2−イル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(ヒドロキシアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(メトキシアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−テトラヒドロフラン−2−イルカルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−テトラヒドロフラン−2−イルカルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸メチル;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(ヒドロキシアセチル)−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(メトキシアセチル)−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−{[(1−シアノシクロプロピル)メチル]スルホニル}−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−アセチル−5−{[(1−シアノシクロプロピル)メチル]スルホニル}−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
5−{[(1−シアノシクロプロピル)メチル]スルホニル}−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸メチル;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−メチルプロピル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−メチルプロピル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−{[(1−ヒドロキシシクロプロピル)メチル]スルホニル}−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−{[(1−ヒドロキシシクロプロピル)メチル]スルホニル}−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−ホルミル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−{[(1−ヒドロキシシクロプロピル)メチル]スルホニル}−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(ヒドロキシアセチル)−5−{[(1−ヒドロキシシクロプロピル)メチル]スルホニル}−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−ヒドロキシプロピル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1R)−2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1S)−2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1R)−2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)(1−H)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1S)−2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)(1−H)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1R)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−(2−メチルオキセタン−2−イル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
(1R)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−(2−メチルオキセタン−2−イル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
−シクロプロピル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−1,2−ジカルボキサミド;
−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−N−メチル−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−1,2−ジカルボキサミド;
−エチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−1,2−ジカルボキサミド;
−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−1,2−ジカルボキサミド;
−シクロプロピル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−1,2−ジカルボキサミド;
5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−N−メチル−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−1,2−ジカルボキサミド;
−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−N−メチル−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−1,2−ジカルボキサミド;
またはその薬学的に許容できる塩である。
さらなる特徴は、特定の実施例のいずれもが個別には請求されないという条件で、上記の実施形態のいずれかである。例えば、さらなる特徴は、本明細書の化合物例の上記リストから選択される化合物の任意の1つ以上が個別には請求されないという条件で、上記の実施形態のいずれかである。
一部の実施形態では、化合物は、以下の実施例にて列挙される少なくとも1つの化合物を除く式(I)の化合物である。例示するため、一部のかかる実施形態では、化合物は、実施例X(ここでXは、1、2、3などであってもよい)に開示される化合物を除く式(I)の化合物である。他の実施形態では、化合物は、実施例Y(ここでYは、1、2、3などの任意の組み合わせであってもよい)に開示される化合物を除く式(I)の化合物である。
本発明に記載される一般式Iの化合物は、以下の反応スキームに従って容易に調製され得る。さらに、熟練した有機化学者は、特定の反応条件が用いられる場合、同じ変換を達成するため、他の好適な反応条件が用いられることがあり、ひいては本発明に含まれると理解されることを認めるであろう。合成スキームが所望される反応に干渉し得る機能性を含む場合、好適な保護基が適用可能であることも当業者にとって明白となる。保護基の例としては、T.W.Greene and P.G.M.Wuts,“Protective Groups in Organic Synthesis”,Third Edition,John Wiley&Sons,New York,1999を参照のこと。
スキーム1は、RおよびRが上記に定義された通りであり、かつZが下記に定義される場合での式(I)の化合物を調製するための一般的な反応スキームを表す。中間体(IV)は、標準的なアミド結合形成条件下で中間体(III)とともに縮合される。この変換のための条件は、限定はされないが、EDCおよびHOBt、HATUおよびT3Pなどの試薬の使用を含み、トリエチルアミン、DMAP、ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)または2,6−ルチジンなどの塩基の存在下でのDCM、酢酸エチルまたはDMFなどの溶媒中で実行される。中間体(IV)および(III)ならびに上記試薬は、市販されているか、または当業者に公知の方法を用いて調製され得る。
Figure 0006448867
例示的条件:i)EDC、DIPEA、DCM、室温、またはT3P、EtOAc、NEt、室温。
Zは、式(I)の化合物を直接的にもたらす、R=Hを除く以外は上で定義されたRであるか、または限定はされないが、tert−ブチルカルバメート(Boc)、9−フルオレニルメチルカルバメート(Fmoc)またはベンジルカルバメート(Cbz)などの一般に用いられるアミン保護基であり、それを除去することで、R=Hである式Iの特別な場合のアミン(V)が、脱保護および単離条件(スキーム2)に応じて、遊離塩基または塩のいずれかとして得られる。
Figure 0006448867
例示的条件:i)Boc脱保護:TFA、DCM;またはTBDMSOTf、DCM;またはHCl、溶媒;ii)Fmoc−脱保護:HNEt、CHCN;またはモルホリン、溶媒;iii)Cbz−脱保護:H、Pd/C、溶媒。
スキーム3に示される通り、アミン(V)は次いで、標準的な有機化学手順を用いて、アミド、尿素またはカルバメートに変換され、式(II)の化合物が得られ得る。限定はされないが、カルボン酸、酸クロリドまたは無水物(RCOH、RCOCl、(RCO)O)、無水物(R13N=C=O)およびクロロギ酸エステル(R’OCOCl)などのこれらの変換のための試薬は、市販されているか、または当業者に公知の方法を用いて調製され得る。疑いを回避するため、R’Oは上で定義される通りのRを表し、ここで対応するRの最後の原子は酸素である。
Figure 0006448867
例示的条件:i)アミド結合形成:RCOH、HATU、溶媒、塩基またはRCOCl、溶媒、塩基または(RCO)O、塩基;ii)カルバメート形成:R’OCOCl、塩基、溶媒;iii)尿素形成:R13N=C=O、塩基、溶媒。
別の可能性は、式(II)の化合物のR置換基中に存在する、それを式(II)の他の化合物に変換するような機能性を用いることである。これらの反応の一部であれば、限定はされないが、ベンジルエーテルなどの公知の保護基でヒドロキシ基を保護することは有利であり得る。スキーム4は、この手法の例を示す。
Figure 0006448867
例示的条件:i)ヒドロキシ基の保護:ベンジルブロミド、塩基、溶媒;ii)Rの操作:BBr、DCM;iii)Rの操作:DAST、DCM;iv)脱保護:H、Pd/C、溶媒。
(IV)などの中間体は、市販されているか、またはアニリンからのスキーム5に示される方法により調製されてもよい。中間体(IV)を調製するための他の方法は、例えば、Cheng,J.F.et al.Bioorganic&Medicinal Chemistry Letters 2006,16,3484またはNishimura,N.et al.,Journal of Medicinal Chemistry 2014,57,3094に見出すことができる。
Figure 0006448867
例示的条件:i)1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オン三水和物、TsOH、マイクロ波、加熱。
中間体(III)は、次のスキームに示される一般的方法の1つにより調製され得る。硫黄残基のブロモラクタム(VIII)への導入は、幾つかの方法で、臭素のNRではなくRSH(ここでRは上で定義された通りである)との塩基触媒または金属触媒置換により実行され得る。これはチオエーテル(IX)をもたらし、それは、限定はされないがBocなどの好適な保護基でのラクタムNHの保護後、化合物(X)をもたらし、その後、スルホン(XI)に酸化され得る(スキーム6)。保護および酸化ステップの順序は変更されてもよい。
Figure 0006448867
例示的条件:i)RSH、塩基、溶媒、加熱;またはRSNa、DMF、またはPd触媒、リガンド、RSH、溶媒、加熱;ii)BocO、塩基、溶媒;iii)mCPBA、DCM;
チオエーテル(IX)への別の手法は、スキーム7に示される。チオエーテルは、スキーム6に示される通りにブロモラクタムから形成されるが、硫黄上の置換基は、例えば限定はされないが、ベンジルまたはメチル−プロパン酸基といった保護基である。保護基の除去および得られるチオールのアルキル化により、次にチオエーテル(IX)がもたらされる。
Figure 0006448867
例示的条件:i)Pd(dba)、キサントホス、DIPEA、HS(CHCOMe、ジオキサン;ii)KOBu、THF、次いでRBr;iii)BnSH、Me(CHC(Me)ONa、DMF、100℃、12時間;iv)チオールXIIIのアルキル化:RBr、溶媒、塩基。
=NRの場合、スキーム8における経路を用いることができる。ベンジルチオエーテル(XIV)がスルホニルクロリドに酸化され、それはアミンHNRと反応し、スルホンアミド(XVI)が得られる。次にこれらは限定はされないがBocなどの好適な保護基を有するラクタム窒素上で保護され得る。
Figure 0006448867
例示的条件:i)BnSH、Me(CHC(Me)ONa、DMF、100℃、2時間;ii)SOCl、AcOH、水、DCM;iii)過剰なRNH、DCM;iv)BocO、DMAP、溶媒。
これらの中間体ラクタムのイソインドリンカルボン酸(III)へのさらなる同化がスキーム9に示される。同様の化学反応が、MoraN−Ramallal et al.Org.Lett.2012,14,1696−1699に記載されている。保護されたラクタム(XI)または(XVII)の還元にシアノ基の導入が後続し、その後、カルボン酸に加水分解される。次に、得られたイソインドリン(XX)が、限定はされないがFmocまたはBocなどの好適な保護基を有する窒素で保護される。あるいは、この段階でRCO基が導入され得る。
Figure 0006448867
例示的条件:i)DIBAL−H、THF、−78℃;またはDIBAL−H、DCM、0℃;ii)PPTs、MeOH;iii)TMSCN、BF・OEt、DCM;iv)6M HCl、加熱;またはNaOH、加熱;v)BocO、塩基、溶媒;またはFmoc−Cl、塩基、溶媒;またはRCOCl、塩基、溶媒;または(RCO)O、塩基溶媒;R’OC(O)Cl、塩基、溶媒;またはR13N=C=O、塩基、溶媒。
スキーム10は、構成要素(III)に接近するためのさらなる可能性を示す。ここで、R−部分は、求電子剤RX(ここでXは、トシレートまたはハロゲンなどの典型的な脱離基である)を有するチオールのアルキル化によるラクタムのカルボン酸への同化後に導入される。
Figure 0006448867
例示的条件:i)BocO、塩基、溶媒;ii)Li(AlOBu)H、THF、0〜25℃;iii)AgO、MeI;iv)TMSCN、BF・OEt、DCM;v)HCl、加熱;MeOH vi)Fmoc−Cl、塩基、溶媒;vii)HCOOH、NCS、NaCl;viii)PhP、DCM;ix)KCO、RX;x)mCPBA;xi)エステル加水分解。
スキーム11では、ブロモラクタム(VIII)が中間体(XXV)に変換され、それは後生的な中間体(XXVI)に変換される。その後、臭素は、(XXVII)などの保護されたチオール誘導体に変換されるか、または直接的に所望されるスルホンRの前駆体に、また最終的には式(II)の化合物に変換され得る。
Figure 0006448867
例示的条件:i)BocO、塩基、溶媒;ii)Li(AlOBu)H、THF;iii)PPTs、MeOH;iv)TMSCN、BF・OEt、DCM;v)6M HCl、加熱;またはNaOH、加熱;vi)BocO、塩基、溶媒;vii)T3P、化合物IV、DCM;viii)Pd(dba)、キサントホス、DIPEA、HS(CHCOMe;ix)KOBu、RX、THF;x)mCPBA;xi)スキーム2および3を参照;xii)Pd(dba)、キサントホス、DIPEA、RSH。
式(I)の化合物は、イソインドリン部分にて不斉中心を含有する。式(I)の化合物は、一般的にスキーム12中に示され、下に提示される例に記載される通り、適切なクロマトグラフ法を用いて、(R)−および(S)−立体異性体に分離され得る。これらの立体異性体はまた、スキーム1に記載のようなキラル中間体(III)と標準的なアミド結合を形成する条件下で中間体(IV)を縮合することにより得られ得る。キラル中間体IIIは、当業者に公知の通常の保護プロトコルを用いて、対応する非保護キラルアミノ酸から得られてもよい。前記非保護キラルアミノ酸は市販されているか(例えば、NetChem製)、または当業者に公知の手順を用いて合成されてもよい。Zが汎用されるアミン保護基、例えばスキーム2に記載のものである場合、脱保護によりキラルアミン(V)が得られ、それは次にスキーム3に記載の条件下で反応し、式(R)−IIの化合物を生成し得る。
Figure 0006448867
例示的条件:i)キラル定常期を用いてのRP−HPLCまたはSFCのいずれかによる鏡像異性体のクロマトグラフ分離;ii)スキーム1を参照;iii)スキーム2を参照;iv)スキーム3を参照。
本明細書の化合物に対する詳細なプロセスは、下記の実施例にさらに説明される。
本明細書中に記載の化合物および塩は、一般に、動物、特に哺乳類における様々な障害を治療するための方法において用いられてもよい。哺乳類は、例えばヒトを含む。
本明細書の化合物、およびその薬学的に許容できる塩は、医薬品として、特にRORγおよび/またはRORγtのモジュレーターとしての活性を有し、RORγおよび/またはRORγt媒介性病態の治療において用いることができる。本明細書の化合物、またはその薬学的に許容できる塩で治療され得る病態は、限定はされないが、免疫不全、例えば、乾癬、強直性脊椎炎、乾癬性関節炎、潰瘍性大腸炎、クローン病、多発性硬化症、炎症性腸疾患、関節リウマチ、移植片対宿主病、全身性エリテマトーデス、ループス腎炎およびI型インスリン依存性糖尿病、ならびに呼吸器障害、例えば、慢性閉塞性肺疾患(COPD)および喘息、ならびにがん、を含む。
本明細書は、治療に用いられる、上で定義されるような式(I)〜(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩をさらに提供する。
別の態様では、本明細書は、治療に用いられる薬剤の製造における、上で定義されるような式(I)〜(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩の使用を提供する。
本明細書との関連では、用語「治療法」はまた、それに対する具体的指示がない限り、「予防」を含む。用語「治療的」および「治療的に」は、それに従って解釈されるべきである。
さらなる態様は、前記疾患を患っている、または前記疾患のリスクがある哺乳動物における病態を治療する方法であって、上で定義されるような式(I)〜(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩を治療有効量でかかる治療を必要とする哺乳動物に投与するステップを含む、方法を提供する。
本明細書はまた、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、喘息または乾癬の治療において用いられる薬剤の製造における、上で定義されるような式(I)〜(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩の使用を提供する。
本明細書は、乾癬の治療において用いられる薬剤の製造における、上で定義されるような式(I)〜(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩の使用をさらに提供する。さらなる態様では、その使用は強直性脊椎炎または乾癬性関節炎の治療における場合である。
本明細書はまた、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、喘息または乾癬を治療するための、上で定義されるような式(I)〜(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩の使用を提供する。
本明細書は、乾癬を治療するための、上で定義されるような式(I)〜(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩の使用をさらに提供する。さらなる態様では、その使用は、強直性脊椎炎または乾癬性関節炎の治療における場合である。
本明細書は、温血動物、例えばヒトにおける慢性閉塞性肺疾患(COPD)、喘息または乾癬を治療する方法であって、上で定義されるような式(I)〜(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩を治療有効量でかかる治療を必要とする哺乳動物に投与するステップを含む、方法をさらに提供する。
本明細書は、温血動物、例えばヒトにおける乾癬を治療する方法であって、上で定義されるような式(I)〜(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩を治療有効量でかかる治療を必要とする哺乳動物に投与するステップを含む、方法をさらに提供する。さらなる態様は、強直性脊椎炎または乾癬性関節炎を治療する方法である。
本明細書に記載の化合物または塩が障害を治療するために投与されるとき、「治療有効量」は、症状もしくは障害の他の有害な作用を軽減もしくは完全に緩和する;障害を治癒させる;障害の進行を逆転させる、完全に停止させる、もしくは遅くする;または障害が悪化するリスクを低減するのに十分な量である。
併用療法が用いられる場合の一部の実施形態では、本明細書に記載の化合物または塩の量および他の医薬活性剤の量は、組み合わされるとき、動物患者における標的障害を治療するのに治療的に有効である。これに関連して、組み合わされた量は、組み合わされるとき、症状もしくは障害の他の有害な作用を軽減もしくは完全に緩和する;障害を治癒させる;障害の進行を逆転させる、完全に停止させる、もしくは遅くする;または障害が悪化するリスクを低減するのに十分な量である場合、「治療有効量」である。典型的には、かかる量は、例えば、化合物または塩についての本明細書に記載の用量範囲および他の医薬活性化合物の認可されたまたはその他として公表された用量範囲を手始めに、当業者により決定されてもよい。
本明細書の化合物、またはその薬学的に許容できる塩を哺乳動物、例えばヒトの治療的処置に用いるため、前記原料は通常、医薬組成物としての標準的薬務に従って調合される。したがって、別の態様では、本明細書は、式(I)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩(活性成分)、および少なくとも1つの薬学的に許容できる賦形剤を含む医薬組成物を提供する。
医薬組成物は、典型的には、温血動物、例えばヒトの治療的および/または予防的処置における使用が意図される。
したがって本明細書は、本明細書の化合物(またはその薬学的に許容できる塩)および1つ以上の薬学的に許容できる賦形剤を含む医薬組成物を提供する。
用語「薬学的に許容できる賦形剤」は、本明細書の化合物(またはその薬学的に許容できる塩)用の(すなわち活性成分を投与に適した形態で調製するための)媒体または培地として役立つ物質を意味する。一般に、薬学的に許容できる賦形剤は、薬理学的に不活性である。各賦形剤は、組成物中の他の成分と適合できる必要があり、温血動物、例えばヒトへの投与に対して許容できる必要がある。
特定組成物への封入のために選択される賦形剤は、提供される組成物の投与モードおよび形態などの要素に依存することになる。好適な薬学的に許容できる賦形剤は、当業者に周知であり、例えば、Rowe,Ray C;Sheskey,Paul J;Quinn,Marianによって編集されたHandbookof Pharmaceutical Excipients,Sixth edition,Pharmaceutical Pressに記載されている。薬学的に許容できる賦形剤は、例えば、アジュバント、希釈剤、担体、安定化剤、香味剤、着色剤、注入剤、結合剤、崩壊剤、潤滑剤、流動促進剤、増粘剤およびコーティング剤として機能することがある。当業者が理解するように、特定の薬学的に許容できる賦形剤は、2つ以上の機能を果たすことがあり、組成物中に存在する賦形剤がどのくらいの量かや組成物中に存在する他の賦形剤は何かに応じて代替機能を果たすことがある。
本明細書の医薬組成物は、適宜、1つ以上のさらなる活性成分を含んでもよく、本明細書の化合物(またはその薬学的に許容できる塩)と1つ以上の追加的な活性成分との組み合わせの例が本明細書に記載される。
医薬組成物を調製するための方法は、本明細書の化合物(またはその薬学的に許容できる塩)を1つ以上の薬学的に許容できる賦形剤と混合するステップを含んでもよい。その方法は、1つ以上のさらなる活性成分を本明細書の化合物(またはその薬学的に許容できる塩)および1つ以上の薬学的に許容できる賦形剤と混合するステップをさらに含んでもよい。それら方法は、当業者に公知の技術および方法を用いて実施される。
本明細書の医薬組成物は、治療および/または予防に所望される、疾患に対する標準的様式で投与されてもよい。例えば、好適な投与モードは、経口、静脈内、直腸、非経口、局所、眼内、経鼻、頬側または経肺投与を含む。これらの目的のため、本明細書の化合物(またはその薬学的に許容できる塩)は、当該技術分野で公知の手段により、例えば、錠剤、カプセル剤、シロップ剤、散剤、顆粒剤、水性もしくは油性溶液または懸濁液、(脂肪)乳剤、分散性散剤、坐剤、軟膏剤、クリーム剤、ドロップ剤、エアロゾル、乾燥粉末製剤、および滅菌注射用水性もしくは油性溶液または懸濁液の形態に調合されてもよい。
本明細書の化合物(またはその薬学的に許容できる塩)の予防または治療用量の規模は、用いられる特定化合物(またはその薬学的に許容できる塩)の活性、患者の年齢、体重、食事、一般健康および性別、投与時間、投与経路、排泄速度、任意の他の活性成分の使用、および治療を受けている疾患の重症度を含む要素の範囲に応じて変化することになる。
投与モードに応じて、本明細書の医薬組成物は、0.05〜99%w/w(重量パーセント)、例えば0.05〜80%w/w、例えば0.10〜70%w/w、例えば0.10〜50%w/w(すべての重量パーセントは全組成物を基準とする)の本明細書の化合物(またはその薬学的に許容できる塩)を含むことになる。
本明細書は、経口投与用に調合される、本明細書の化合物(またはその薬学的に許容できる塩)および1つ以上の薬学的に許容できる賦形剤を含む医薬組成物を提供する。
経口投与に適した本明細書の医薬組成物は、例えば錠剤またはカプセル剤の形態で、単位剤形で提供されてもよい。かかる単位剤形は、0.1mg〜1g、例えば5mg〜250mgの本明細書の化合物(またはその薬学的に許容できる塩)を活性成分として含有してもよい。
経口投与の場合、本明細書の化合物(またはその薬学的に許容できる塩)は、1つ以上の賦形剤、例えば担体および/または結合剤および/または潤滑剤と混合されてもよい。好適な担体として、例えば、ラクトース、サッカロース、ソルビトール、マンニトール、澱粉(例えば、ジャガイモ澱粉、コーンスターチまたはアミロペクチン)およびセルロース誘導体が挙げられる。好適な結合剤として、例えば、ゼラチンまたはポリビニルピロリドンが挙げられる。好適な潤滑剤として、例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ポリエチレングリコール、ワックス、パラフィンなどが挙げられる。次に、混合物は、公知の技術を用いて錠剤に圧縮されてもよい。コーティング錠剤が必要である場合、上記のように調製されるコアは、好適なコーティング剤、例えば、例としてアラビアゴム、ゼラチン、タルカムおよび/または二酸化チタンを含有することがある濃縮された糖溶液でコーティングされてもよい。あるいは、錠剤は、容易に揮発性の有機溶媒に溶解した好適なポリマーでコーティングされてもよい。
軟ゼラチンカプセル剤の調製においては、本明細書の化合物(またはその薬学的に許容できる塩)は、1つ以上の賦形剤、例えば希釈剤と混合されてもよい。好適な希釈剤として、例えば植物油またはポリエチレングリコールが挙げられる。硬ゼラチンカプセル剤は、上記の錠剤用賦形剤を用いての化合物(または塩)の顆粒を含有してもよい。さらに、本明細書の化合物(またはその薬学的に許容できる塩)の液体または半固体製剤は、硬ゼラチンカプセル剤に充填されてもよい。
経口適用のための液体製剤は、シロップ剤または懸濁液、例えば本明細書の化合物(またはその薬学的に許容できる塩)を含有する溶液の形態であってもよく、バランスは、糖ならびにエタノール、水、グリセロールおよびプロピレングリコールの混合物である。任意選択的に、かかる液体製剤は、着色剤、香味剤、サッカリンおよび/またはカルボキシメチルセルロースを増粘剤または当業者に公知の他の賦形剤を含有してもよい。
本明細書は、局所投与用に調合される、本明細書の化合物(またはその薬学的に許容できる塩)および1つ以上の薬学的に許容できる賦形剤を含む医薬組成物をさらに提供する。局所投与は、例えば、クリーム剤、ローション剤、軟膏剤または経皮吸収型貼付剤の形態であってもよい。クリーム剤および軟膏剤は、好適な増粘剤またはゲル化剤が適用される対象の水性もしくは油性塩基を含んでもよい。ローション剤は、1つ以上の乳化剤、安定化剤、分散剤、懸濁剤または増粘剤が適用される対象の水性もしくは油性塩基を含んでもよい。
経肺投与に適した本明細書の化合物の医薬組成物は、吸入投与を意図して提供されてもよい。投与は経口吸入を介してもよい。別の実施形態では、投与は鼻内投与を介してもよい。したがって、本明細書は、吸入投与(特に経口吸入投与)用に調合される、本明細書の化合物(またはその薬学的に許容できる塩)および1つ以上の薬学的に許容できる賦形剤を含む医薬組成物を提供する。
経口吸入により投与されるとき、本明細書の化合物(またはその薬学的に許容できる塩)は、活性成分として本明細書の化合物(またはその薬学的に許容できる塩)を、μgの範囲内、例えば、最大で500μg、例えば0.1〜50μg、0.1〜40μg、0.1〜30μg、0.1〜20μgもしくは0.1〜10μgの一日量で有効に用いてもよい。
本明細書の医薬組成物は、任意の好適な形態で、任意の好適な吸入器装置を用いての経口吸入により投与されてもよい。好適な吸入器装置は、当業者に公知であり、手動または息で駆動されてもよい。医薬組成物は、好適な吸入器装置を介した経口吸入による投与のための乾燥粉末として、(液体または気体中)懸濁液として、または(液体中)溶液として調合されてもよい。
経肺投与に適した吸入器装置は、定量噴霧式吸入器(MDI)、乾燥粉末吸入器(DPI)、ネブライザーおよびソフトミスト吸入器を含む。マルチチャンバ装置は、本明細書の化合物(またはその薬学的に許容できる塩)および1つ以上のさらなる活性成分(存在する場合)の送達を可能にするように用いられてもよい。
本明細書は、さらに、上掲の状態の1つ以上の治療を意図して、本明細書の化合物、またはその薬学的に許容できる塩、および第2の活性成分が同時に、順次的にまたは混合物中で投与される場合の併用療法に関する。かかる組み合わせは、1つ以上のさらなる活性成分と組み合わせて用いられてもよい。
一態様では、本明細書の化合物、またはその薬学的に許容できる塩、ならびに
a)βアドレナリン受容体アゴニスト;
b)ムスカリン受容体アンタゴニスト;
c)ジョイントムスカリン受容体アンタゴニスト(joint muscarinic receptor antagonist)およびβアドレナリン受容体アゴニスト;および
d)グルココルチコイド受容体アゴニスト(ステロイド系または非ステロイド系)
から選択される少なくとも1つの活性成分を含む、(例えば、本明細書で列挙される疾患または症状、例えば、乾癬、COPDもしくは喘息、例えば、COPDもしくは喘息の1つの治療用薬剤としての使用を意図した)組み合わせが提供される。
別の態様では、本明細書の化合物、またはその薬学的に許容できる塩、およびホスホジエステラーゼ−4(PDE4)阻害剤を含む、(例えば、本明細書で列挙される疾患または症状、例えば、乾癬、COPDもしくは喘息の1つの治療用薬剤としての使用を意図した)組み合わせが提供される。
本明細書のさらなる態様では、本明細書の化合物、またはその薬学的に許容できる塩、
ならびに
a)βアドレナリン受容体アゴニスト;
b)ムスカリン受容体アンタゴニスト;
c)ジョイントムスカリン受容体アンタゴニストおよびβアドレナリン受容体アゴニスト;および
d)グルココルチコイド受容体アゴニスト(ステロイド系または非ステロイド系)
から選択される少なくとも1つの活性成分を含む、(例えば、本明細書で列挙される疾患または症状、例えば、乾癬、COPDもしくは喘息の1つの治療用薬剤としての使用を意図した)医薬組成物が提供される。
別の態様では、本明細書の化合物、またはその薬学的に許容できる塩、およびホスホジエステラーゼ−4(PDE4)阻害剤を含む、(例えば、本明細書で列挙される疾患または症状、例えば、乾癬、COPDもしくは喘息の1つの治療用薬剤としての使用を意図した)医薬組成物が提供される。
本明細書に記載の化合物は、以下の実施例においてさらに例示される。これらの実施例は、あくまで例示を意図して与えられ、非限定的なものである。
化学名は、好ましくは、ACD Labs 2014、またはChemDraw Ultraバージョン11.0を用いて生成されたIUPAC名である。
略称:
ACN アセトニトリル
BocO 二炭酸ジ−tert−ブチル
CDI 1,1’−カルボニルジイミダゾール
DCM ジクロロメタン
DAST ジエチルアミノ硫黄トリフルオリド
DBU 2,3,4,6,7,8,9,10−オクタヒドロピリミド[1,2−a]アゼピン
DIBAL−H 水素化ジイソブチルアルミニウム
DIPEA ジイソプロピルエチルアミン
DMAP 4−N,N−ジメチルアミノピリジン
DMF ジメチルホルムアミド
DMSO ジメチルスルホキシド
dppf 1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン
EDC N−((エチリミノ)メチレン)−N,N−ジメチルプロパン−1,3−ジアミン塩酸塩
ESI エレクトロスプレーイオン化
EtOH エタノール
EtOAc 酢酸エチル
Fmoc−Cl クロロぎ酸9−フルオレニルメチル
h 時間
HATU 1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム3−オキシドヘキサフルオロホスフェート
HOBt 1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−1−オール水和物
HPLC 高性能液体クロマトグラフィー
IPA イソプロピルアルコール
LC/MS 液体クロマトグラフィー−質量分析
LHMDS リチウムビス(トリメチルシリル)アミド
mCPBA 3−クロロペロキシ安息香酸
MeOH メタノール
MsCl メタンスルホニルクロリド
MTBE メチルtert−ブチルエーテル
NBS N−ブロモサクシニミド
NCS N−クロロサクシニミド
NsCl 4−ニトロベンゼンスルホニルクロリド
(PinB) ビス(ピナコラト)ジボロン
PPTs ピリジニウムパラトルエンスルホン酸
rt 室温
RP−HPLC 逆相HPLC
SFC 超臨界流体クロマトグラフィー
TEA トリエチルアミン
T3P 2,4,6−トリプロピル−1,3,5,2,4,6−トリオキサトリホスフィナン2,4,6−トリオキシド
TBAF フッ化テトラ−N−ブチルアンモニウム
TBDMSCl tert−ブチルジメチルシリルクロリド
TBDMSOTf tert−ブチルジメチルシリルトリフルオロメタンスルホナート
TBTU 2−(1H−ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルイソウロニウムテトラフルオロボラート
TFA トリフルオロ酢酸
TFAA トリフルオロ酢酸無水物
THF テトラヒドロフラン
TMSCN シアン化トリメチルシリル
TsCl パラトルエンスルホニルクロリド
TsOH パラトルエンスルホン酸
一般的方法
NMRスペクトルは、300、400、500もしくは600MHzのプロトン周波数でのBruker Avance、Avance IIまたはAvance III分光計で記録した。内部参照として、クロロホルム−δ(H7.26ppm)、CDOD(H3.30ppm)またはDMSO−d(H2.49ppm)の中心ピークを用いた。
Perkin Elmer 341偏光計で旋光度を測定した。
LC/MS実験は、Waters Xevo Q−ToF MassまたはShimadzu 2010EV UPLCシステム(ESIモード)と組み合わせたWaters Acquityシステムを用いて実施した。LCは、2つのセットアップ:1)1.0mL/分の流速、pH10での水性の46mM炭酸アンモニウム/アンモニア緩衝液(A)およびMeCN(B)の勾配(5分でB2〜95%)と組み合わせた、または水およびTFA(0.05%)(A)ならびに1.0mL/分の流速でのCHCNおよびTFA(0.05%)(B)の勾配(2分でB5〜95%)と組み合わせたBEH C18カラム(1.7μm 2.1×50mm)で実行した。
鏡像体過剰率(% ee)として示される光学純度は、Agilent 1100シリーズクロマトグラフを用いるHPLCにより、またはNovasep Supersep 2で測定した。分取HPLCは、MS検出を組み込み、X−BridgeまたはSunfire製のPrep C18 OBD 5μm 19×150mmカラムを備えたWaters FractionLynxシステムを用いて実施した。あるいは、Kromasil C8 10μm、20×250IDもしくは50×250IDmmのいずれかを備え、UV検出を組み込んだGilson GX−281を用いた。溶出剤(酸性)として、水/MeCN/酢酸(95/5/0.1)もしくは水/0.05%TFA(A)およびMeCN/0.05%TFA(B)または(塩基性)MeCNもしくはMeOH(A)および水中0.03%アンモニアもしくは0.03%NHHCO(B)の勾配を適用した。
分取SCFは、MS検出を組み込み、Waters Viridis 2−EPまたはPhenomenex Luna Hilic、30×250mm、5μmを備えたWaters Prep100 SCFシステムを用いて実施した。溶出剤として、CO(100g/分、120バール、40℃)(A)およびMeOH/NH(20mM)またはMeOH(5%ギ酸)またはMeOH(B)の勾配を適用した。
特に指定のない限り、出発物質は、市販されたかまたは過去に文献で記載されたものである。特に指定のない限り、すべての溶媒および市販試薬は研究室グレードであり、入手した状態で用いた。
中間体1:1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(エチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸9H−フルオレン−9−イル
Figure 0006448867
ステップ1:5−(エチルチオ)イソインドリン−1−オン
Figure 0006448867
5−ブロモイソインドリン−1−オン(10g、47.16ミリモル)およびナトリウムエタンチオラート(9.92g、117.90ミリモル)を、DMF(100mL)中で一緒に混合し、反応物を100℃に20分間加熱した。反応物を室温に冷却し、水(100mL)に注ぎ、生成物をEtOAc(3×200mL)で抽出した。組み合わせた有機抽出物を鹹水(4×50mL)で洗浄した。LCMSによると、水性洗浄物中の生成物が結果的に示され、それらを混合し、EtOAc(4×50mL)で抽出した。有機抽出物を結合させ、相セパレーターカートリッジを用いて乾燥し、真空で濃縮した。得られた固体を高真空下で一晩乾燥した。5−(エチルチオ)イソインドリン−1−オン(8.68g、95%)を黄色固体として得た。材料はさらに精製せずに次のステップで用いた。
LC/MS:m/z=194[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 1.27(t,3H),3.06(q,2H),4.33(s,2H),7.36(dd,1H),7.47−7.48(m,1H),7.57(d,1H),8.45(s,1H).
ステップ2:5−(エチルチオ)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
5−(エチルチオ)イソインドリン−1−オン(8.68g、44.91ミリモル)をアセトニトリル(400mL)に懸濁し、DMAP(7.68g、62.88ミリモル)を少しずつ添加した。10分後、Boc−無水物(13.72g、62.88ミリモル)を添加し、混合物を室温で30分間撹拌した。反応物を真空で濃縮した。残渣をEtOAcに溶解し、0.1M水性HCl(4×100mL)で洗浄した。有機抽出物を相セパレーターカートリッジを用いて乾燥し、真空で濃縮し、5−(エチルチオ)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(12.50g、95%)をオレンジ色固体として得た。材料はさらに精製せずに次のステップで用いた。
H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 1.29(t,3H),1.51(s,9H),3.09(q,2H),4.74(s,2H),7.39(dd,1H),7.52−7.53(m,1H),7.65(d,1H)1H).
ステップ3:5−(エチルスルホニル)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
5−(エチルチオ)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(13.18g、44.91ミリモル)をDCM(500mL)に溶解し、これにmCPBA(≧77%)(24.16g、107.78ミリモル)を少しずつ添加した(約35℃への温度の上昇が認められた)。反応物を室温で30分間撹拌した。反応物を1M水性NaOHで2回洗浄し、DCM相を相セパレーターカートリッジを用いて乾燥し、真空で濃縮した。5−(エチルスルホニル)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(14.00g、96%)を黄色固体として得た。材料は精製せずに次のステップで用いた。
LC/MS:m/z=324[M−H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 1.12(t,3H),1.53(s,9H),3.38(q,2H),4.89(s,2H),7.99−8.04(m,2H),8.21(s,1H).
ステップ4:5−(エチルスルホニル)−1−ヒドロキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
5−(エチルスルホニル)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(12g、36.88ミリモル)をDCM(300mL)に溶解し、混合物を氷槽内で冷却した。THF中DIBAL−H(63mL、63.00ミリモル)1M溶液を添加し、反応物をこの温度で15分間撹拌した。飽和水性ロッシェル塩(300mL)を添加し、混合物を20分間.撹拌した。DCM(300mL)を添加し、層を分離した。水相をDCMで抽出した。組み合わせた有機抽出物を相セパレーターカートリッジを用いて乾燥し、真空で濃縮した。材料を次のステップにおける粗製物として用いた。
LC/MS:m/z=326[M−H]
ステップ5:5−(エチルスルホニル)−1−メトキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
5−(エチルスルホニル)−1−ヒドロキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(12.07g、36.88ミリモル)をMeOH(210mL)に溶解し、これにPPTs(0.927g、3.69ミリモル)を添加し、反応物を室温で撹拌した。20分後、LCMSによると、出発物質が残存せず、単一の生成物が形成されるが、所望される質量イオンが認められないことが示された。反応物をトリエチルアミン(81mL、581.14ミリモル)の添加によりクエンチし、真空で濃縮し、暗紫色油を得た。これはさらに精製せずに次のステップで用いた。
ステップ6:1−シアノ−5−(エチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
5−(エチルスルホニル)−1−メトキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(12.59g、36.88ミリモル)をDCM(300mL)に溶解し、溶液を−78℃に冷却した。TMS−CN(7.42mL、55.32ミリモル)、次いでBF・OEt(7.01mL、55.32ミリモル)を添加した。反応物を−78℃で15分間撹拌した。飽和水性NaHCO溶液(300mL)およびDCM(300mL)を添加し、反応物を室温に温めておいた。その2層を分離し、水層をDCMで抽出した。組み合わせた有機抽出物を相セパレーターカートリッジを用いて乾燥し、真空で濃縮した。材料を、ヘプタン中40%EtOAcで溶出するフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。1−シアノ−5−(エチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(7.58g、61.1%)を淡紅色固体として得た。
LC/MS:m/z=335[M−H]H NMR(500MHz,DMSO−d6,回転異性体の混合物,1:1)δ 1.11(t,3H),1.49,1.51(s,9H),3.29−3.36(m,2H),4.75,4.77(s,2H),6.18,6.20(s,1H),7.83,7.85(s,1H),7.93,7.95(s,1H),7.96,7.99(s,1H).
ステップ7:5−(エチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸、塩酸塩
Figure 0006448867
6M水性HCl(50mL、300.00ミリモル)を1−シアノ−5−(エチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(5g、14.86ミリモル)に添加し、混合物を70℃で2時間加熱した。反応物を室温に冷却し、真空で濃縮して乾燥した。得られた濃い固体を次のステップにおける粗製物として用いた。
LC/MS:m/z=254[M−H]
ステップ8:2−((9H−フルオレン−9−イル)メトキシ)カルボニル)−5−(エチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸
Figure 0006448867
ジオキサン(80mL)/水(80mL)中、5−(エチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸、HCl(4.35g、14.9ミリモル)に、炭酸カリウム(10.30g、74.50ミリモル)およびクロロぎ酸9−フルオレニルメチル(3.47g、13.41ミリモル)を添加した。反応物を室温で一晩撹拌した。ジオキサンを真空で除去し、水層を1M水性HClで酸性化し、(LCMSによる判断として)生成物が水層中に全く残留しないようになるまでEtOAcで抽出した。組み合わせた有機抽出物相セパレーターカートリッジを用いて乾燥し、真空で濃縮した。この材料を次のステップにおける粗製物として用いた。
ステップ9:5−(エチルスルホニル)−1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)イソインドリン−2−カルボン酸(9H−フルオレン−9−イル)メチル
Figure 0006448867
T3P(EtOAc中50%溶液)(22.17mL、37.25ミリモル)を、DCM(200mL)中、2−(((9H−フルオレン−9−イル)メトキシ)カルボニル)−5−(エチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸(7.12g、14.9ミリモル)、2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(2.317g、8.94ミリモル)およびトリエチルアミン(4.15mL、29.80ミリモル)の混合物に添加した。これを室温で30分間撹拌した。反応混合物DCMおよび水間で分配した。層を相セパレーターカートリッジ内で分離し、有機層を真空で濃縮した。残渣を、ヘプタン中EtOAc20%〜50%で溶出するフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。すべての生成物を含有する画分を混合し、真空で濃縮した。残渣をメタノールで粉砕し、固体を得た。これを濾過により収集し、メタノールで洗浄した。母液を真空で濃縮し、粉砕プロセスを繰り返した。生成物の2番目のバッチを得て、それは対して純粋でなかったが、その2つのバッチを混合し(5.40g、50.4%)、次のステップで用いた。
LC/MS:m/z=719[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1:1)δ 1.09−1.14(m,3H),3.28−3.33(m,2H),4.14−4.39(m,3H),4.87−5.05(m,2H),5.72,5.81(s,1H),6.93−6.99(m,1H),7.23−7.47(m,3H),7.56−7.95(m,10H),8.01−8.05(m,1H),8.64,8.66(s,1H),10.82,10.87(s,1H).
中間体2:5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸9H−フルオレン−9−イル
Figure 0006448867
ステップ1:3−((1−オキソイソインドリン−5−イル)チオ)プロパン酸メチル
Figure 0006448867
ジオキサン(450mL)中5−ブロモイソインドリン−1−オン(10g、47.16ミリモル)の溶液を、キサントホス(2.73g、4.72ミリモル)、DIPEA(9.88mL、56.59ミリモル)、Pd(dba)(2.159g、2.36ミリモル)および3−メルカプトプロパン酸メチル(32.6mL、330.12ミリモル)を添加する前、脱気した。反応物を80℃に1時間加熱した。反応物を真空で濃縮した。材料の約半分を、EtOAc中メタノール0〜5%で溶出するフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、4.69gの生成物を得た。粗製材料がカラムへの負荷を通じて部分的に凝固したことから、材料の半分のみをこのように精製した。凝固した材料をメタノールで粉砕し、4.48gの生成物を濾過により無色固体として収集した。母液を真空で濃縮し、EtOAc中メタノール0〜5%で溶出するフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、1.1gの生成物を得た。これを最初のカラムからの材料と混合し、10.27g(86%)の表題化合物を得た。
LC/MS:m/z=252[M+H]H NMR(500MHz,DMSO)δ 2.69(t,2H),3.26(t,2H),3.60(s,3H),4.34(s,2H),7.38(d,1H),7.52(s,1H),7.58(d,1H),8.48(s,1H).
ステップ2:5−((シクロプロピルメチル)チオ)イソインドリン−1−オン
Figure 0006448867
THF(250mL)中3−((1−オキソイソインドリン−5−イル)チオ)プロパン酸メチル(5.79g、23.04ミリモル)の懸濁液に、カリウムtert−ブトキシド(46.1mL、46.08ミリモル、THF中1M溶液)を添加した。反応物を室温で5分間撹拌し、次いで(ブロモメチル)シクロプロパン(6.22g、46.08ミリモル)を添加した。反応物を室温で30分間撹拌した。反応物を水に注ぎ、生成物をEtOAc中に抽出した。組み合わせた有機抽出物を鹹水で洗浄し、相セパレーターカートリッジを用いて乾燥し、真空で濃縮した。得られた固体をEtOAc中でスラリー化し、濾過により収集し、次にジエチルエーテルで洗浄し、5−((シクロプロピルメチル)チオ)イソインドリン−1−オン(2.35g、46%)を得た。
LC/MS:m/z=220[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 0.17−0.33(m,2H),0.44−0.62(m,2H),0.94−1.11(m,1H),3.01(d,2H),4.33(s,2H),7.38(d,1H),7.50(s,1H),7.55(d,1H),8.45(s,1H).
ステップ3:5−((シクロプロピルメチル)チオ)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
5−((シクロプロピルメチル)チオ)イソインドリン−1−オン(4.13g、18.83ミリモル)をアセトニトリル(150mL)に懸濁し、DMAP(3.22g、26.37ミリモル)を少しずつ添加した。次にBoc−無水物(5.75g、26.37ミリモル)を添加し、反応物を室温で20分間撹拌した。アセトニトリルを真空で除去した。残渣をEtOAcに溶解し、0.5M水性HCl(3×200mL)で洗浄した。有機抽出物を相セパレーターカートリッジを用いて乾燥し、真空で濃縮した。tert−ブチル 5−((シクロプロピルメチル)チオ)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチルを褐色油として得て、それを静置して凝固させた。材料はさらに精製せずに次のステップで用いた。
H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 0.23−0.34(m,2H),0.5−0.6(m,2H),1−1.13(m,1H),1.51(s,9H),3.04(d,2H),4.73(s,2H),7.41(d,1H),7.55(s,1H),7.64(d,1H).
ステップ4:5−((シクロプロピルメチル)スルホニル)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
5−((シクロプロピルメチル)チオ)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(6.01g、18.83ミリモル)をDCM(200mL)に溶解し、これに、mCPBA(≧77%)(10.13g、45.19ミリモル)を添加した(約36℃の発熱が認められた)。反応物を室温で20分間撹拌した。反応混合物を1M水性NaOHで2回洗浄した。DCMを相セパレーターカートリッジを用いて乾燥し、真空で濃縮し、5−((シクロプロピルメチル)スルホニル)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(5.98g、90%)をオフホワイト固体として得た。材料はさらに精製せずに次のステップで用いた。
LC/MS:m/z=350[M−H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 0.01−0.2(m,2H),0.33−0.5(m,2H),0.78−0.93(m,1H),1.53(s,9H),3.35(d,2H),4.89(s,2H),7.97−8.05(m,2H),8.21(s,1H).
ステップ5:5−((シクロプロピルメチル)スルホニル)−1−ヒドロキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
5−((シクロプロピルメチル)スルホニル)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(5.48g、15.59ミリモル)をDCM(150mL)に溶解し、混合物を氷槽内で冷却した。THF中DIBAL−H(26.5mL、26.51ミリモル)1M溶液を添加し、反応物をこの温度で15分間撹拌した。100mlの飽和水性ロッシェル塩を添加し、得られた混合物を、室温に温める一方で20分間撹拌した。DCM(150mL)を添加し、層を分離した。水層をDCMで抽出した。組み合わせた有機抽出物を相セパレーターカートリッジを用いて乾燥し、真空で濃縮した。生成物を淡紅色のガム状物/泡状物として得た。材料は次のステップにてそのまま用いた。
LC/MS:m/z=352[M−H]
ステップ6:5−((シクロプロピルメチル)スルホニル)−1−メトキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
5−((シクロプロピルメチル)スルホニル)−1−ヒドロキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(5.51g、15.59ミリモル)をMeOH(110mL)に溶解し、これにPPTs(0.392g、1.56ミリモル)を添加し、反応物を室温で撹拌した。20分後、LCMSによると、出発物質が残存せず、単一の生成物が形成されていても、所望される質量イオンが認められないことが示された。反応物をトリエチルアミン(34.8mL、249.44ミリモル)の添加によりクエンチし、真空で濃縮し、暗紫色油を得た。これはさらに精製せずに次のステップで用いた。
ステップ7:1−シアノ−5−((シクロプロピルメチル)スルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
5−((シクロプロピルメチル)スルホニル)−1−メトキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(5.73g、15.59ミリモル)をDCM(110mL)に溶解した。TMS−CN(3.14mL、23.39ミリモル)およびBF・OEt(2.96mL、23.39ミリモル)を添加する前、これを−78℃に冷却した。反応物を−78℃で15分間撹拌した。飽和水性NaHCOおよびDCMを添加し、反応物を室温に温めておいた。2つの層を分離し、水層をDCMで抽出した。組み合わせた有機抽出物を相セパレーターカートリッジを用いて乾燥し、真空で濃縮した。残渣を、ヘプタン中EtOAc25〜50%で溶出するシリカで精製した。1−シアノ−5−((シクロプロピルメチル)スルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(3.22g、57%)を淡いピンク色の泡状物として得た。
LC/MS:m/z=361[M−H]H NMR(500MHz,DMSO)δ 0.06−0.16(m,2H),0.33−0.53(m,2H),0.7−0.95(m,1H),1.49,1.51(s,9H),3.27−3.31(m,2H),4.75,4.77(s,2H),6.18,6.20(s,1H),7.82,7.84(s,1H),7.94,7.96(s,1H),7.97,7.99(s,1H).
ステップ8:5−((シクロプロピルメチル)スルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸、塩酸塩
Figure 0006448867
6M水性HCl(35mL、210.00ミリモル)を1−シアノ−5−((シクロプロピルメチル)スルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(3.48g、9.60ミリモル)に添加し、混合物を70℃で2.5時間加熱した。反応物を室温に冷却し、真空で濃縮し、乾燥した。得られた濃い固体を次のステップにおける粗製物として用いた。
LC/MS:m/z=280[M−H]
ステップ9:5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−2−[(9H−フルオレン−9−イルオキシ)カルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボン酸
Figure 0006448867
ジオキサン(70mL)/水(70mL)中、5−((シクロプロピルメチル)スルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸、HCl(3.05g、9.6ミリモル)に、炭酸カリウム(6.63g、48.00ミリモル)およびクロロぎ酸9−フルオレニルメチル(2.235g、8.64ミリモル)を添加した。反応物を室温で一晩撹拌した。ジオキサンを真空で除去した。次に水層を1M水性HClで酸性化し、EtOAcで抽出した。有機抽出物を混合し、相セパレーターカートリッジを用いて乾燥し、真空で濃縮した。材料は次のステップにてそのまま用いた。
LC/MS:m/z=504[M+H]
ステップ10:5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸9H−フルオレン−9−イル
Figure 0006448867
T3P(EtOAc中50%溶液、10.29mL、17.28ミリモル)を、DCM(100mL)中、5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−2−[(9H−フルオレン−9−イルオキシ)カルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボン酸(4.35g、8.64ミリモル)、2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(1.791g、6.91ミリモル)およびトリエチルアミン(2.408mL、17.28ミリモル)の混合物に添加した。この反応物を室温で30分間撹拌した。反応混合物を水で洗浄し、相セパレーターカートリッジを用いて層を分離した。DCMを真空で除去し、黒色タールを得た。これをメタノールで粉砕し、得られた固体(1.8g)を濾過により収集し、メタノールで洗浄した。母液を真空で濃縮し、ヘプタン中EtOAc25〜50%で溶出するシリカで精製した、さらなる1.4gの材料が得られた。2つのバッチを混合し、次のステップで直接的に用いた。
LC/MS:m/z=754[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1:1)δ 0.05−0.2(m,2H),0.4−0.52(m,2H),0.84(m,1H),3.22−3.3(m,2H),4.13−4.4(m,3H),4.83−5.04(m,2H),5.72,5.81(s,1H),6.92−7(m,1H),7.22−7.48(m,3H),7.56−7.83(m,8H),7.87−7.95(m,2H),8−8.05(m,1H),8.66(br s,1H),10.82,10.86(s,1H).
中間体3:1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(メチルスルファモイル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
ステップ1:5−(ベンジルチオ)イソインドリン−1−オン
Figure 0006448867
ベンジルメルカプタン(11.71g、94.32ミリモル)を、窒素下でDMF(100mL)中の5−ブロモイソインドリン−1−オン(10g、47.16ミリモル)および2−メチル−2−ブトキシドナトリウム(5.19g、47.16ミリモル)に添加した。得られた混合物を100℃で2時間撹拌した。反応混合物を水(300mL)でクエンチし、EtOAc(3×300mL)で抽出した。有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させて乾燥し、5−(ベンジルチオ)イソインドリン−1−オン(7.00g、58.1%)を黄色固体として得た。
LC/MS:m/z=256[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 4.33(s,2H),4.35(s,2H),7.23−7.61(m,8H),8.48(s,1H).
ステップ2:1−オキソイソインドリン−5−スルホニルクロリド
Figure 0006448867
SOCl(6.86mL、93.99ミリモル)を、DCM(80mL)中、5−(ベンジルチオ)イソインドリン−1−オン(6g、23.50ミリモル)、AcOH(6.73mL、117.49ミリモル)および水(1.69mL、93.99ミリモル)に添加し、窒素下で0℃に冷却した。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO(100mL)でクエンチし、DCM(3×125mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、1−オキソイソインドリン−5−スルホニルクロリド(5.00g、粗製物)を黄色固体として得た。生成物をさらに精製せずに次のステップで直接的に用いた。
LC/MS:m/z=232[M+H]
ステップ3:N−メチル−1−オキソイソインドリン−5−スルホンアミド
Figure 0006448867
メタンアミン(4.02g、129.50ミリモル)を、窒素下でDCM(200mL)中の1−オキソイソインドリン−5−スルホニルクロリド(10g、43.17ミリモル)に添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を水(100mL)でクエンチし、DCM(3×250mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、N−メチル−1−オキソイソインドリン−5−スルホンアミド(8.0g、82%)をオレンジ色固体として得た。生成物はさらに精製せずに次のステップで直接的に用いた。
LC/MS:m/z=227[M+H]
ステップ4:5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−メチルスルファモイル)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
二炭酸ジ−tert−ブチル(10.80g、49.50ミリモル)を、窒素下でMeCN(200mL)中のN−メチル−1−オキソイソインドリン−5−スルホンアミド(8g、35.36ミリモル)およびDMAP(6.05g、49.50ミリモル)に添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を水(100mL)でクエンチし、EtOAc(3×150mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−メチルスルファモイル)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(7.00g、46.4%)を淡黄色油として得た。
LC/MS:m/z=490[M+Na+MeCN]H NMR(400MHz,CDCl)δ 1.38(s,9H),1.65(s,9H),3.42(s,3H),4.87(s,2H),8.01−8.09(m,3H).
ステップ5:5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−メチルスルファモイル)−1−ヒドロキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
水素化トリエチルホウ素リチウム(3.97g、37.52ミリモル)を、DCM(200mL)中の5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−メチルスルファモイル)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(8g、18.76ミリモル)に添加し、窒素下で0℃に冷却した。得られた混合物を0℃で30分間撹拌した。別部分の水素化トリエチルホウ素リチウム(1.987g、18.76ミリモル)を添加した。得られた混合物を0℃でさらに30分間撹拌した。反応混合物を飽和ロッシェル塩(100mL)でクエンチし、EtOAc(3×100mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−メチルスルファモイル)−1−ヒドロキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(8.0g)を淡黄色油として得た。
LC/MS:m/z=411[M−OH]
ステップ6:5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−メチルスルファモイル)−1−メトキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
PPTs(0.47g、1.87ミリモル)を、窒素下でMeOH(150mL)中の5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−メチルスルファモイル)−1−ヒドロキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(8g、18.67ミリモル)に添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応物をEtN(41.6mL、298.72ミリモル)の添加によりクエンチし、真空で濃縮し、5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−メチルスルファモイル)−1−メトキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(8.00g)を紫色油として得た。
LC/MS:m/z=411[M−MeO]
ステップ7:5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−メチルスルファモイル)−1−シアノイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
DCM(20mL)中の5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−メチルスルファモイル)−1−メトキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(1.20g、2.71ミリモル)を、窒素下で5分間かけて−78℃に冷却した。トリメチルシランカルボニトリル(0.40g、4.07ミリモル)およびBF・EtO(0.51mL、4.07ミリモル)を添加した。得られた混合物を−78℃で30分間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO(150mL)でクエンチし、DCM(3×150mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、黄色油を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc20〜40%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−メチルスルファモイル)−1−シアノイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(0.80g、67.4%)を黄色固体として得た。
LC/MS:m/z=455[M+H+NHH NMR(400MHz,CDCl,回転異性体の混合物,1.6*:1)δ 1.41(s,9H),1.57,1.61*(s,9H),3.39(3H,s),4.79,4.83*(s,2H),5.80*,5.85(s,1H),7.61−7.66*,7.66−7.70(m,1H),7.89−8.01(m,2H).
ステップ8:5−(N−メチルスルファモイル)イソインドリン−1−カルボン酸
Figure 0006448867
5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−メチルスルファモイル)−1−シアノイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(7g、16.00ミリモル)を窒素下でHCl(6M)(140mL、840.00ミリモル)に添加した。得られた混合物を70℃で2時間撹拌した。溶媒を低圧下で除去し、5−(N−メチルスルファモイル)イソインドリン−1−カルボン酸(4.0g)を黒色固体として得た。
LC/MS:m/z=257[M+H]
ステップ9:2−(tert−ブトキシカルボニル)−5−(N−メチルスルファモイル)イソインドリン−1−カルボン酸
Figure 0006448867
二炭酸ジ−tert−ブチル(5.13g、23.50ミリモル)を、窒素下でDCM(50mL)の5−(N−メチルスルファモイル)イソインドリン−1−カルボキサミド(4g、15.67ミリモル)およびEtN(3.28mL、23.50ミリモル)に添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を0.1M HCl(100mL)でクエンチし、DCM(2×100mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、暗色固体を得た。粗生成物を、DCM中MeOH5〜10%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、2−(tert−ブトキシカルボニル)−5−(N−メチルスルファモイル)イソインドリン−1−カルボン酸(3.0g、53.7%)を黒色固体として得た。
LC/MS:m/z=301[M+H−tBu]H NMR(300MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1.5*:1)δ 1.41*,1.46(s,9H),2.42(d,3H),4.67−4.78(m,2H),5.42(s,1H),7.48−7.60(m,2H),7.73−7.82(m,2H),13.20(brs,1H).
ステップ10:1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(メチルスルファモイル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(2.84g、10.94ミリモル)を、窒素下でDCM(50mL)中、2−(tert−ブトキシカルボニル)−5−(N−メチルスルファモイル)イソインドリン−1−カルボン酸(3g、8.42ミリモル)、HATU(4.16g、10.94ミリモル)およびDIPEA(2.94mL、16.84ミリモル)の混合物に添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を飽和NHCl(75mL)でクエンチし、DCM(3×75mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、オレンジ色固体を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc30〜50%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−5−(N−メチルスルファモイル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(3.00g、59.6%)を黄色固体として得た。
LC/MS:m/z=598[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1.8*:1)δ 1.36*,1.48(s,9H),2.43(d,3H),4.63−4.87(m,2H),5.60−5.77(m,1H),7.49−7.85(m,8H),8.66*,8.67(s,1H),10.75(s,1H).
中間体4:1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸9H−フルオレン−9−イル
Figure 0006448867
ステップ1:5−(メチルチオ)イソインドリン−1−オン
Figure 0006448867
5−ブロモイソインドリン−1−オン(15g、70.74ミリモル)およびメチルメルカプチドナトリウム(12.40g、176.85ミリモル)をDMF(150mL)中で一緒に混合し、100℃に1時間加熱した。反応混合物を室温に冷却し、水(160mL)に注いだ。生成物をEtOAc(400mL)で抽出した。次に層を分離し、水層をEtOAc(3×200mL)で抽出した。組み合わせた有機抽出物を鹹水(3×100mL)で洗浄した。有機抽出物を混合し、相セパレーターカートリッジを用いて乾燥し、真空で濃縮した。5−(メチルチオ)イソインドリン−1−オン(12.00g、95%)を黄色固体として得た。材料はさらに精製せずに次のステップで用いた。
LC/MS:m/z=180[M−H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 2.54(s,3H),4.33(s,2H),7.33(d,1H),7.44(s,1H),7.56(d,1H),8.43(s,1H).
ステップ2:5−(メチルチオ)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
5−(メチルチオ)イソインドリン−1−オン(12.68g、70.74ミリモル)をアセトニトリル(500mL)に懸濁し、DMAP(12.10g、99.04ミリモル)を少しずつ添加した。次にBoc−無水物(21.61g、99.04ミリモル)を添加し、反応物を室温で20分間撹拌した。アセトニトリルを真空で除去した。残渣をEtOAcに溶解し、0.5M水性HCl(3×200ml)で洗浄した。有機抽出物を相セパレーターカートリッジを用いて乾燥し、真空で濃縮した。5−(メチルチオ)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(15.60g、79%)を褐色油として得て、それを静置して凝固させた。材料はさらに精製せずに次のステップで用いた。
H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 1.51(s,9H),2.55(s,3H),4.74(s,2H),7.37(d,1H),7.49(s,1H),7.64(d,1H).
ステップ3:5−(メチルスルホニル)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
5−(メチルチオ)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(15.58g、55.77ミリモル)をDCM(500mL)に溶解し、これにmCPBA(≧77%)(30.0g、133.85ミリモル)を少しずつ添加した(約38℃への発熱が認められた)。反応物を室温で20分間撹拌した。反応物を1M水性NaOHで2回洗浄した。有機層を相セパレーターカートリッジを用いて乾燥し、真空で濃縮し、5−(メチルスルホニル)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(15.56g、90%)を黄色固体として得た。材料はさらに精製せずに次のステップで用いた。
LC/MS:m/z=310[M−H]H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 1.53(s,9H),3.31(s,3H),4.88(s,2H),8.00(d,1H),8.08(d,1H),8.25(s,1H).
ステップ4:1−ヒドロキシ−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
5−(メチルスルホニル)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(15.56g、49.98ミリモル)をDCM(375mL)に溶解し、氷槽内で冷却し、窒素雰囲気下で保持した。THF中DIBAL−H(85mL、84.96ミリモル)1M溶液を10分かけて緩徐に添加した。反応物をこの温度で15分間撹拌した。飽和水性ロッシェル塩(100ml)を添加し、得られた混合物を、室温に温める一方で20分間撹拌した。DCM(200mL)を添加し、層を分離した。水層をDCMで抽出した。組み合わせた有機抽出物を相セパレーターカートリッジを用いて乾燥し、真空で濃縮した。生成物を淡紅色−褐色ガム状物/泡状物として得て、それを次のステップにおける粗製物として用いた。
LC/MS:m/z=312[M−H]
ステップ5:1−メトキシ−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
1−ヒドロキシ−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(15.66g、49.98ミリモル)をMeOH(300mL)に溶解し、これにPPTs(1.256g、5.00ミリモル)を添加し、反応物を室温で撹拌した。20分後、LCMSによると、出発物質が残存せず、1つの生成物が形成されていても、所望される質量イオンが認められないことが示された。反応物をトリエチルアミン(111mL、799.68ミリモル)の添加によりクエンチし、真空で濃縮し、暗紫色油を得た。これを次のステップにおける粗製物として用いた。
ステップ6:1−シアノ−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
1−メトキシ−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(16.36g、49.98ミリモル)をDCM(375mL).に溶解した。TMS−CN(10.05mL、74.97ミリモル)およびBF・OEt(9.50mL、74.97ミリモル)を添加する前、これを−78℃に冷却した。反応物を−78℃で15分間撹拌した。飽和水性NaHCOおよびDCMを添加し、反応物を室温に温めておいた。2つの層を分離し、水層をDCMで抽出した。組み合わせた有機抽出物を相セパレーターカートリッジを用いて乾燥し、真空で濃縮した。材料を、ヘプタン中EtOAc40〜50%で溶出するフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。1−シアノ−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(10.6g、65.8%)を淡いピンク色の固体として得た。
LC/MS:m/z=321[M−H]H NMR(500MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1:1)δ 1.50,1.51(s,9H),3.24,3.25(s,3H),4.74,4.76(s,2H),6.17,6.19(s,1H),7.83(d,1H),7.96−8.05(m,2H).
ステップ7:5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸、塩酸塩
Figure 0006448867
6M水性HCl(110mL、660.00ミリモル)を1−シアノ−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(10.6g、32.88ミリモル)に添加し、混合物70℃で2.5時間加熱した。反応物を室温に冷却し、濃縮して乾燥し、暗色固体を得て、それをさらに精製せずに次のステップで用いた。
LC/MS:m/z=240[M−H]
ステップ8:2−[(9H−フルオレン−9−イルオキシ)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボン酸
Figure 0006448867
ジオキサン(230mL)/水(230mL)中の5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸、HCl(9.13g、32.88ミリモル)に、炭酸カリウム(22.72g、164.40ミリモル)およびクロロぎ酸9−フルオレニルメチル(7.66g、29.59ミリモル)を添加した。反応物を室温で一晩撹拌した。ジオキサンを真空で除去した。次に水層を1M水性HClで酸性化し、EtOAcで抽出した。これらの有機抽出物を混合し、相セパレーターを用いて乾燥し、真空で濃縮した。材料を次のステップにおける粗製物として用いた。
LC/MS:m/z=462[M−H]
ステップ9:1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸9H−フルオレン−9−イル
Figure 0006448867
T3P(EtOAc中50%溶液、37.7mL、63.40ミリモル)を、DCM(300mL)中、2−[(9H−フルオレン−9−イルオキシ)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボン酸(14.69g、31.7ミリモル)、2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(6.57g、25.36ミリモル)およびトリエチルアミン(8.84mL、63.40ミリモル)の混合物に添加した。これを室温で30分間撹拌した。反応混合物を水で洗浄し、相セパレーターカートリッジを用いて層を分離した。DCMを真空で除去し、黒色タールを得た。フラッシュクロマトグラフィーにより精製するという最初の試みは、主な不純物が結晶化され、カラムを詰まらせたことから奏功しなかった。それを詰まらせないようにカラムに1:1のEtOAc:メタノールを流す必要があった。生成物を含有する得られた溶液を真空で濃縮した。次にこれを、ヘプタン中EtOAc30%〜50%で溶出するフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸(9H−フルオレン−9−イル)メチルを得た(10.64g、47.6%)。
LC/MS:m/z=705[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1:1)δ 3.22,3.23(s,3H),4.14−4.39(m,3H),4.88−5.03(m,2H),5.72,5.81(s,1H),6.93−6.99(m,1H),7.21−7.48(m,3H),7.56−7.83(m,8H),7.9−7.95(m,2H),8.03−8.09(m,1H),8.64,8.66(s,1H),10.82,10.87(s,1H).
中間体5:1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
ステップ1:5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸、塩酸塩
Figure 0006448867
6M水性HCl(110mL、660.00ミリモル)を、攪拌しながら1−シアノ−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(10.6g、32.88ミリモル)に添加し、混合物を70℃で3時間加熱した。反応物を濃縮し、13.3gの粘着性の黒色固体を得て、次のステップにてそのまま用いた。
H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 3.25(s,3H),4.61(q,1H),4.69(q,1H),5.75(s,1H),7.81(d,1H),7.99(d,1H),8.04(s,1H).
ステップ2:2−(tert−ブトキシカルボニル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸
Figure 0006448867
5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸の塩酸塩(7.78g、28ミリモル)を水(130mL)に溶解し、1,4−ジオキサン(200mL)および2M水性炭酸カリウム(70.0mL、140.00ミリモル)を添加した。二炭酸ジ−tert−ブチル(6.11g、28.00ミリモル)を少しずつ添加し、溶液を室温で一晩撹拌した。ジオキサンを真空で除去し、DCM(100mL)を添加した。黒色沈殿物が水層中に形成し、それを濾過により除去した。水溶液をDCMで2回洗浄し、有機洗浄液を廃棄した。次に、EtOAc(100mL)を添加する前、水溶液を氷水槽で攪拌しながら冷却した。冷却した3.8M水性HClの緩徐な添加によりpHを次第に2に調整し;EtOAc相を分離する前、二相混合物を数分間撹拌した。水溶液をEtOAc(2×100mL)で洗浄した。組み合わせたEtOAc抽出物は、MgSO上で乾燥する前、水(1×100mL)および鹹水(50mL)で洗浄した。これを濾過し、真空で濃縮し、2−(tert−ブトキシカルボニル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸(4.55g、47.5%)を固体として得た。
LC/MS:m/z=681[2M−H]H NMR(400MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1.6*:1)δ 1.41*,1.46(s,9H),3.21,3.22*(s,3H),4.68−4.8(m,2H),5.44(s,1H),7.60*,7.63(d,1H),7.87−7.92(m,1H),7.95,7.98*(s,1H).
ステップ3:1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
2−(tert−ブトキシカルボニル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸(4.40g、12.89ミリモル)および2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(3.34g、12.89ミリモル)を酢酸エチル(50mL)中で混合して懸濁液を得た後、トリエチルアミン(5.39mL、38.67ミリモル)の添加により暗褐色溶液を得た。溶液は、滴下漏斗によるT3P(EtOA中50%、15.35mL、25.78ミリモル)の添加前、氷/水槽で攪拌することにより冷却した。添加を調節し、温度が5℃を超えないことを保証した。1時間後、反応溶液を水(2×50mL)で洗浄した。組み合わせた水洗浄液をEtOAc(50mL)で抽出した。組み合わせた有機抽出物は、MgSO上で乾燥する前、0.1M水性HCl(2×50mL)および鹹水(25mL)で洗浄した。これを濾過し、真空で濃縮した。残渣を、n−ヘプタン中EtOAc0〜60%で溶出するフラッシュクロマトグラフィーにより精製し、表題化合物(4.95g、66%)を固体として得た。
LC/MS:m/z=581[M−H]H NMR(400MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1.8*:1)δ 1.35*,1.47(s,9H),3.20,3.21*(s,3H),4.69−4.88(m,2H),5.61*,5.63(s,1H),7.6−7.76(m,5H),7.86−7.92(m,1H),7.98,8.01*(s,1H),8.63*,8.65(s,1H),10.75(s,1H).
中間体6:2−アセチル−5−(シクロプロピルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボン酸
Figure 0006448867
ステップ1:N−シクロプロピル−1−オキソイソインドリン−5−スルホンアミド
Figure 0006448867
シクロプロパンアミン(1.848g、32.38ミリモル)を、窒素下でDCM(30mL)中の1−オキソイソインドリン−5−スルホニルクロリド(2.5g、10.79ミリモル、中間体3に記載のように調製、ステップ1および2)に添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を水(125mL)でクエンチし、DCM(3×100mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、N−シクロプロピル−1−オキソイソインドリン−5−スルホンアミド(1.60g、58.8%)を黄色固体として得た。生成物はさらに精製せずに次のステップで直接的に用いた。
LC/MS:m/z=253[M+H]
ステップ2:5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−シクロプロピルスルファモイル)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
二炭酸ジ−tert−ブチル(1.938g、8.88ミリモル)を、窒素下でMeCN(20mL)中のN−シクロプロピル−1−オキソイソインドリン−5−スルホンアミド(1.6g、6.34ミリモル)およびDMAP(1.085g、8.88ミリモル)に添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を水(100mL)でクエンチし、EtOAc(3×75mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、黄色固体を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc30〜40%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−シクロプロピルスルファモイル)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(1.10g、38.3%)を淡黄色油として得た。
LC/MS:m/z=397[M+H−tBu]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 0.88−0.92(m,2H),1.11−1.14(m,2H),1.39(s,9H),1.61(s,9H),2.82−2.87(m,1H),4.87(s,2H),8.05−8.06(m,2H),8.13(s,1H).
ステップ3:5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−シクロプロピルスルファモイル)−1−ヒドロキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
DIBAL−H(THF中1M)(4.42mL、4.42ミリモル)を、DCM(25mL)中の5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−シクロプロピルスルファモイル)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(1g、2.21ミリモル)に添加し、窒素下で0℃に冷却した。得られた混合物を0℃で1時間撹拌した。反応混合物を飽和水性ロッシェル塩(25mL)でクエンチし、EtOAc(3×100mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−シクロプロピルスルファモイル)−1−ヒドロキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(0.92g、92%)を淡黄色油として得た。粗生成物はさらに精製せずに次のステップで直接的に用いた。
LC/MS:m/z=437[M−OH]
ステップ4:5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−シクロプロピルスルファモイル)−1−メトキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
PPTs(50.9mg、0.20ミリモル)を、窒素下でMeOH(2mL)中の5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−シクロプロピルスルファモイル)−1−ヒドロキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(920mg、2.02ミリモル)に添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応物をEtN(4.51mL、32.38ミリモル)の添加によりクエンチし、真空で濃縮し、5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−シクロプロピルスルファモイル)−1−メトキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(940mg、99%)を暗紫色油として得た。粗生成物をさらに精製せずに次のステップで直接的に用いた。
LC/MS:m/z=437[M −MeO]
ステップ5:5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−シクロプロピルスルファモイル)−1−シアノイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
BF・EtO(0.38mL、3.01ミリモル)を、DCM(25mL)中の5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−シクロプロピルスルファモイル)−1−メトキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(940mg、2.01ミリモル)およびトリメチルシランカルボニトリル(299mg、3.01ミリモル)に添加し、窒素下で−78℃に冷却した。得られた混合物を−78℃で30分間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO(25mL)でクエンチし、DCM(3×25mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、暗色油を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc0〜60%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−シクロプロピルスルファモイル)−1−シアノイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(240mg、25.8%)を固体として得た。
LC/MS:m/z=464[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ 0.82−0.85(m,2H),1.03−1.10(m,2H),1.40(s,9H),1.56(d,9H),2.77−2.82(m,1H),4.77−4.80(m,2H),5.80(d,1H),7.59−7.66(m,1H),7.93−7.99(m,2H).
ステップ6:5−(N−シクロプロピルスルファモイル)イソインドリン−1−カルボン酸
Figure 0006448867
5−(N−(tert−ブトキシカルボニル)−N−シクロプロピルスルファモイル)−1−シアノイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(240mg、0.52ミリモル)を6M水性HCl(2.4mL、14.40ミリモル)に添加した。得られた混合物を70℃で2時間撹拌した。反応混合物を低圧下で濃縮し、5−(N−シクロプロピルスルファモイル)イソインドリン−1−カルボン酸(110mg、75%)を固体として得て、それをさらに精製せずに用いた。
LC/MS:m/z=283[M+H]
ステップ7:2−アセチル−5−(シクロプロピルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボン酸
Figure 0006448867
酢酸無水物(39.8mg、0.39ミリモル)を、窒素下でDCM(2mL)中の5−(N−シクロプロピルスルファモイル)−イソインドリン−1−カルボン酸(110mg、0.39ミリモル)およびEtN(0.217mL、1.56ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。反応混合物を真空下で濃縮し、粗製2−アセチル−5−(シクロプロピルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボン酸(110mg、87%)を得て、それをさらに精製せずに用いた。
LC/MS:m/z=325[M+H]
中間体7:5−(シクロプロピルスルホニル)−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
ステップ1:5−メルカプトイソインドリン−1−オン
Figure 0006448867
ナトリウム2−メチルブタン−2−オラート(31.2g、282.96ミリモル)を、窒素下でDMF(300mL)中の5−ブロモイソインドリン−1−オン(30g、141.48ミリモル)およびフェニルメタンチオール(35.1g、282.96ミリモル)に添加した。得られた混合物を100℃で12時間撹拌した。反応混合物を水(300mL)でクエンチし、EtOAc(3×300mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、5−(ベンジルチオ)イソインドリン−1−オン(6.00g、16.61%)を黄色固体として得た。水層を2M HClで酸性化し、混合物をEtOAc(3×150mL)で抽出した。有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させて乾燥し、5−メルカプトイソインドリン−1−オン(15.00g、64.2%)を固体として得た。
LC/MS:m/z=166[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 4.32(s,2H),5.88(s,1H),7.37−7.40(m,1H),7.49−7.54(m,2H),8.45(s,1H).
ステップ2:5−(シクロプロピルチオ)イソインドリン−1−オン
Figure 0006448867
5−メルカプトイソインドリン−1−オン(8g、48.42ミリモル)を、窒素下でDMF(100mL)中のブロモシクロプロパン(8.79g、72.63ミリモル)およびNaH(2.32g、96.85ミリモル)に添加した。得られた混合物を100℃で12時間撹拌した。反応混合物を水(300mL)でクエンチし、EtOAc(3×300mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、黄色固体を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc30〜50%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、5−(シクロプロピルチオ)イソインドリン−1−オン(5.00g、50.3%)を固体として得た。
LC/MS:m/z=206[M+H]
ステップ3:5−(シクロプロピルスルホニル)イソインドリン−1−オン
Figure 0006448867
mCPBA(10.51g、60.89ミリモル)を、DCM(100mL)中の5−(シクロプロピルチオ)イソインドリン−1−オン(5g、24.36ミリモル)に添加し、窒素下で5分間かけて0℃に冷却した。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO(200mL)でクエンチし、DCM(3×200mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、5−(シクロプロピルスルホニル)イソインドリン−1−オン(6.00g、粗製物)を白色固体として得た。
LC/MS:m/z=238[M+H]
ステップ4:5−(シクロプロピルスルホニル)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
Boc−無水物(8.81mL、37.93ミリモル)を、窒素下でDCM(120mL)中の5−(シクロプロピルスルホニル)イソインドリン−1−オン(6g、25.29ミリモル)およびDMAP(4.63g、37.93ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で4時間撹拌した。反応混合物を飽和NHCl(100mL)でクエンチし、DCM(3×100mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、黄色固体を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc0〜50%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、5−(シクロプロピルスルホニル)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(7.10g、83%)を固体として得た。
LC/MS:m/z=401[M+Na+MeCN]H NMR(400MHz,CDCl)δ 1.10−1.13(m,2H),1.39−1.43(m,2H),1.62(s,9H),2.48−2.54(m,1H),4.87(s,2H),8.02−8.10(m,3H).
ステップ5:5−(シクロプロピルスルホニル)−1−ヒドロキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
DIBAL−H(42.1mL、42.09ミリモル)を、DCM(140mL)中の5−(シクロプロピルスルホニル)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(7.1g、21.04ミリモル)に液滴添加し、窒素下で10分間かけて0℃に冷却した。得られた溶液を0℃で1時間撹拌した。反応混合物を飽和水性ロッシェル塩(200mL)でクエンチし、DCM(3×200mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、5−(シクロプロピルスルホニル)−1−ヒドロキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(6.80g)を得た。
LC/MS:m/z=266[M−OH−tBu]
ステップ6:5−(シクロプロピルスルホニル)−1−メトキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
PPTs(0.067g、0.27ミリモル)を、窒素下でMeOH(20mL)中の5−(シクロプロピルスルホニル)−1−ヒドロキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(0.9g、2.65ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で1時間撹拌した。反応混合物をEtN(50mL)でクエンチした。得られた混合物を低圧下で濃縮し、粗製5−(シクロプロピルスルホニル)−1−メトキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(5.80g、83%)を得た。
LC/MS:m/z=266[M−MeO−tBu]
ステップ7:1−シアノ−5−(シクロプロピルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
BF・EtO(3.12mL、24.62ミリモル)を、窒素下、−78℃でDCM(120mL)中の5−(シクロプロピルスルホニル)−1−メトキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(5.8g、16.41ミリモル)およびTMS−CN(3.30mL、24.62ミリモル)に液滴添加した。得られた溶液を−78℃で1時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO(150mL)でクエンチし、DCM(3×100mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、暗色固体を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc0〜50%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、1−シアノ−5−(シクロプロピルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチルを得た(2.400g、42.0。
LC/MS:m/z=366[M+H+NHH NMR(300MHz,CDCl)δ 1.06−1.15(m,2H),1.35−1.51(m,2H),1.62(s,9H),2.48−2.54(m,1H),4.82−4.89(m,2H),5.82−5.88(m,1H),7.66−7.74(m,1H),7.89−8.07(m,2H).
ステップ8:5−(シクロプロピルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸
Figure 0006448867
HCl(6M、24mL、144.00ミリモル)中1−シアノ−5−(シクロプロピルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(2.38g、6.83ミリモル)の混合物を70℃で3時間撹拌した。反応混合物を低圧下で濃縮し、5−(シクロプロピルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸2.2gの暗色固体を得て、さらに精製せずに用いた。
LC/MS:m/z=268[M+H]
ステップ9:2−(tert−ブトキシカルボニル)−5−(シクロプロピルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸
Figure 0006448867
BocO(1.91mL、8.23ミリモル)を、窒素下でDCM(40mL)中の5−(シクロプロピルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸(2.2g、8.23ミリモル)およびEtN(4.59mL、32.92ミリモル)を添加した。得られた溶液を室温で12時間撹拌した。反応混合物を1M HClで酸性化した。得られた混合物をDCM(3×50mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、暗色油を得た。粗生成物を、DCM中MeOH0〜10%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、2−(tert−ブトキシカルボニル)−5−(シクロプロピルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸(2.20g、72.8%)を得た。
LC/MS:m/z=268[M+H−Boc]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 1.00−1.27(m,4H),1.45(s,9H),2.82−2.88(m,1H),4.68−4.78(m,2H),5.40(s,1H),7.60−7.66(m,1H),7.82−7.93(m,2H).
ステップ10:5−(シクロプロピルスルホニル)−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
DIPEA(1.426mL、8.17ミリモル)を、窒素下でDCM(10mL)中、2−(tert−ブトキシカルボニル)−5−(シクロプロピルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸(1g、2.72ミリモル)、HATU(1.138g、2.99ミリモル)および2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(0.705g、2.72ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で1時間撹拌した。反応混合物を飽和NHCl(20mL)でクエンチし、DCM(3×25mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、暗色油を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc0〜50%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、表題化合物(1.3g、77%)を淡黄色固体として得た。
LC/MS:m/z=609[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1.8*:1)δ 1.04−1.21(m,4H),1.35*,1.47(s,9H),2.84−2.86(m,1H),4.73−4.86(m,2H),5.61*,5.63(s,1H),7.61−7.78(m,5H),7.83−7.89(m,1H),7.94−8.01(m,1H),8.65*,8.67(s,1H),10.76(s,1H).
中間体8:1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
ステップ1:5−(2−メトキシエチルチオ)イソインドリン−1−オン
Figure 0006448867
1−ブロモ−2−メトキシエタン(12.62g、90.79ミリモル)を、窒素下でDMF(200mL)中、5−メルカプトイソインドリン−1−オン(10g、60.53ミリモル)およびKCO(16.73g、121.06ミリモル)に添加した。得られた混合物を室温で12時間撹拌した。反応混合物を水(200mL)でクエンチし、EtOAc(2×200mL)で抽出し、有機層を水(2×200mL)および鹹水(1×200mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、褐色油を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc30〜50%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、5−((2−メトキシエチル)チオ)イソインドリン−1−オン(9.60g、71%)を得た。
LC/MS:m/z=224[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 3.25(t,2H),3.27(s,3H),3.56(t,2H),4.34(s,2H),7.39−7.58(m,3H),8.49(s,1H).
ステップ2:5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−1−オン
Figure 0006448867
mCPBA(15.58g、90.29ミリモル)を、窒素下でDCM(60mL)中の5−((2−メトキシエチル)チオ)イソインドリン−1−オン(9.6g、42.99ミリモル)に少しずつ添加した。得られた混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物を飽和NaCO(200mL)でクエンチし、DCM(6×150mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−1−オン(8.20g、75%)を淡黄色固体として得た。粗生成物を次のステップに直接的に用いた。
LC/MS:m/z=256[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 3.09(s,3H),3.61−3.71(m,4H),4.50(s,2H),7.91(d,1H),8.00(d,1H),8.14(s,1H),8.96(s,1H).
ステップ3:5−(2−メトキシエチルスルホニル)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
DMAP(5.81g、47.59ミリモル)を、窒素下でMeCN(160mL)中の5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−1−オン(8.1g、31.73ミリモル)および(Boc)O(11.05mL、47.59ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。反応混合物を飽和NHCl(200mL)でクエンチし、DCM(3×200mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、褐色油を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc0〜50%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、5−((2−メトキシエチル)スルホニル)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(7.20g、63.2%)を褐色固体として得た。
LC/MS:m/z=300[M+H−tBu]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 1.55(s,9H),3.08(s,3H),3.65−3.72(m,4H),4.90(s,2H),7.98−8.06(m,2H),8.22(s,1H).
ステップ4:1−ヒドロキシ−5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
DIBAL−H(5.76g、40.52ミリモル)を、DCM(140mL)中の5−((2−メトキシエチル)スルホニル)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(7.2g、20.26ミリモル)に添加し、窒素下で0℃に冷却した。得られた溶液を室温で5時間撹拌した。反応混合物を飽和ロッシェル塩(50mL)でクエンチし、DCM(3×50mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、1−ヒドロキシ−5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(6.50g、90%)を得た。
LC/MS:m/z=340[M−OH]
ステップ5:1−メトキシ−5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
PPTs(0.457g、1.82ミリモル)を、窒素下、室温でMeOH(130mL)中の1−ヒドロキシ−5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(6.5g、18.19ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で5時間撹拌した。反応混合物をEtN(150mL)でクエンチし、有機層を濾過し、蒸発させ、1−メトキシ−5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(6.50g、96%)を褐色油として得た。
LC/MS:m/z=340[M−MeO]
ステップ6:1−シアノ−5−(2−メトキシエチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
BF・EtO(3.79mL、29.88ミリモル)を、DCM(148mL)中の1−メトキシ−5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(7.4g、19.92ミリモル)およびTMS−CN(4.01mL、29.88ミリモル)に液滴添加し、窒素下で−78℃に冷却した。得られた溶液を−78℃で45分間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO(150mL)でクエンチし、DCM(3×150mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、紫色油を得た。粗生成物をフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、1−シアノ−5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチルを得た(3.20g、43.8%)。
LC/MS:m/z=384[M+H+NHH NMR(300MHz,DMSO−d)δ 1.52(s,9H),3.11(s,3H),3.64(s,4H),4.77(s,2H),6.21(s,1H),7.82−8.00(m,3H).
ステップ7:5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸
Figure 0006448867
HCl(6M、0.2mL、1.20ミリモル)中1−シアノ−5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(3.2g、8.73ミリモル)の混合物を70℃に2時間加熱した。反応混合物を真空下で濃縮し、粗製5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸(3.2g)を得て、それをさらに精製せずに用いた。
LC/MS:m/z=286[M+H]
ステップ8:2−(tert−ブトキシカルボニル)−5−(2−メトキシエチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸
Figure 0006448867
Boc−無水物(2.60mL、11.22ミリモル)を、窒素下でDCM(64mL)中の5−((2−メトキシエチル)スルホニル)−イソインドリン−1−カルボン酸(3.2g、11.22ミリモル)およびEtN(6.25mL、44.86ミリモル)を添加した。得られた溶液を室温で4時間撹拌した。反応混合物を1M HClで酸性化した。得られた混合物をDCM(3×60ml)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、暗色固体を得た。粗生成物を、DCM中MeOH0〜10%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、2−(tert−ブトキシカルボニル)−5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸を得た(2.80g、64.8%)。
LC/MS:m/z=286[M+H−Boc]
H NMR(300MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1.3*:1)δ 1.43*,1.48(s,9H),3.11(s,3H),3.63(s,4H),4.73−4.76(m,2H),5.47(s,1H),7.60−7.96(m,3H),13.28(1H,brs).
ステップ9:1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
DIPEA(3.81mL、21.79ミリモル)を、窒素下でDCM(56mL)中、2−(tert−ブトキシカルボニル)−5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸(2.8g、7.26ミリモル)、2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(1.883g、7.26ミリモル)およびHATU(3.04g、7.99ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で1時間撹拌した。反応混合物を飽和水性NHCl(20mL)でクエンチし、DCM(3×100mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、暗色固体を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc0〜60%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチルを得た(3.53g、96%)。
LC/MS:m/z=571[M+H−tBu] H NMR(300MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1.8*:1)δ 1.34*,1.48(s,9H),3.09(s,3H),3.58−3.60(m,4H),4.66−4.89(m,2H),5.60*,5.62(s,1H),7.59−7.78(m,5H),7.81−7.87(m,1H),7.91−7.99(m,1H),8.63*,8.64(s,1H),10.74(1H,s).
中間体9:1−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニルカルバモイル)−5−(2−ヒドロキシエチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸(9H−フルオレン−9−イル)メチル
Figure 0006448867
ステップ1:1−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニルカルバモイル)−5−(2−メトキシエチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸(9H−フルオレン−9−イル)メチル
Figure 0006448867
クロロぎ酸9−フルオレニルメチル(73.7mg、0.28ミリモル)を、DCM(2mL)中のN−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(100mg、0.19ミリモル、実施例700に記載のように調製)および飽和水性NaHCO(4mL)に添加した。得られた混合物を室温で6時間撹拌した。反応混合物を水(10mL)でクエンチし、DCM(3×10mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、褐色油を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc30〜50%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸(9H−フルオレン−9−イル)メチルを得た(120mg、84%)。
LC/MS:m/z=749[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1.1*:1)δ 3.11*,3.12(s,3H),3.60−3.64(m,4H),4.14−4.42(m,3H),4.78−5.03(m,2H),5.72,5.82*(s,1H),6.92−7.00(m,1H),7.22−7.50(m,3H),7.55−7.84(m,8H),7.86−7.96(m,2H),8.00−8.05(m,1H),8.67,8.69*(s,1H),10.84,10.88*(s,1H).
ステップ2:1−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニルカルバモイル)−5−(2−ヒドロキシエチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸(9H−フルオレン−9−イル)メチル
Figure 0006448867
三臭化ホウ素(1088mg、4.34ミリモル)を、DCM(20mL)中の1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸(9H−フルオレン−9−イル)メチル(650mg、0.87ミリモル)に液滴添加し、窒素下で−40℃に20分間かけて冷却した。得られた溶液を0℃で2時間撹拌した。反応混合物を氷(50mL)でクエンチし、DCM(3×75mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、淡黄色固体を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc0〜80%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−5−((2−ヒドロキシエチル)スルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸(9H−フルオレン−9−イル)メチルを得た(442mg、69.3%)。
LC/MS:m/z=735[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1.2*:1)δ 3.46−3.49(m,2H),3.68−3.71(m,2H),4.16−4.38(m,3H),4.88−5.03(m,3H),5.72,5.82*(s,1H),6.94−7.00(m,1H),7.23−7.32(m,1H),7.34−7.49(m,2H),7.56−7.85(m,8H),7.87−7.96(m,2H),8.01−8.06(m,1H),8.67,8.69*(s,1H),10.85,10.90*(s,1H).
中間体10:5−((2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)スルホニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
ステップ1:5−((2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)スルホニル)−1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)イソインドリン−2−カルボン酸(9H−フルオレン−9−イル)メチル
Figure 0006448867
tert−ブチルクロロジメチルシラン(451mg、2.99ミリモル)を、窒素下でDCM(10mL)中の1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−5−((2−ヒドロキシエチル)スルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸(9H−フルオレン−9−イル)メチル(440mg、0.60ミリモル)、2,6−ジメチルピリジン(193mg、1.80ミリモル)に添加した。得られた溶液を25℃で4時間撹拌した。反応混合物を水(15mL)でクエンチし、DCM(3×20mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、淡黄色固体を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc0〜70%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、5−((2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)スルホニル)−1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)イソインドリン−2−カルボン酸(9H−フルオレン−9−イル)メチルを得た(320mg、62.9%)。
LC/MS:m/z=849[M+H]
ステップ2:5−((2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)スルホニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
ジエチルアミン(267mg、3.65ミリモル)を、窒素下でDCM(2mL)中の5−((2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)スルホニル)−1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)イソインドリン−2−カルボン酸(9H−フルオレン−9−イル)メチル(310mg、0.37ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc0〜70%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、5−((2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)スルホニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミドを得た(210mg、92%)。
LC/MS:m/z=627[M+H]
中間体11:2−(4−アミノ−3−フルオロフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール
Figure 0006448867
2−フルオロアニリン(3g、27.00ミリモル)、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オンセスキ水和物(4.23mL、34.60ミリモル)および4−メチルベンゼンスルホン酸水和物(0.54g、2.84ミリモル)を、窒素下、バイアル内で混合した。混合物を90℃に一晩加熱した。次に反応内容物を、酢酸エチル600mLで希釈し、NaHCO(飽和)で洗浄した。次に酢酸エチル相を鹹水で洗浄し、相セパレーターを用いて乾燥し、真空で濃縮した。ヘプタン中EtOAc0〜20%で溶出するシリカゲル上でのフラッシュクロマトグラフィーにより、不純生成物を得て、それを同じ条件下で再び精製し、2−(4−アミノ−3−フルオロフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オールを得た(2.3g、31%)。
LC/MS:m/z=276[M−H]H NMR(500MHz,DMSO)δ 5.55(s,2H),6.82(t,1H),7.15(d,1H),7.19(d,1H),8.44(s,1H).
中間体12:2−(4−アミノ−2−フルオロフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール
Figure 0006448867
バイアル内の3−フルオロアニリン(3g、27.00ミリモル)に、添加・1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オンセスキ水和物(4.23mL、34.60ミリモル)および4−メチルベンゼンスルホン酸水和物(0.54g、2.84ミリモル)を添加した。次に管を窒素でパージし、密封し、90℃で一晩加熱した。次に反応内容物を酢酸エチルで希釈し、NaHCO(飽和)で3回洗浄した。次に酢酸エチル相を鹹水で洗浄し、相セパレーターを用いて乾燥し、真空で濃縮した。所望される生成物を、ヘプタン中酢酸エチル0〜20%を用いるシリカ上でのフラッシュクロマトグラフィーにより単離した。これにより固体を得て、それをヘキサンおよび酢酸エチルを用いて再結晶化した。2−(4−アミノ−2−フルオロフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(1.22g、16.3%)を固体として得た。
LC/MS:m/z=276[M−H]H NMR(500MHz,DMSO)δ 5.78(s,2H),6.33(dd,1H),6.44(dd,1H),7.35(t,1H),8.33(s,1H).
中間体13:1−{[3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
2−(tert−ブトキシカルボニル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸(345mg、1.01ミリモル)をDCM(5mL)に懸濁し、これに2−(4−アミノ−2−フルオロフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(280mg、1.01ミリモル)およびトリエチルアミン(0.282mL、2.02ミリモル)を添加した。次に得られた溶液に、T3P(643mg、2.02ミリモル、EtOAc中50%)を添加した。反応物を室温で30分間撹拌した。LCMSは、生成物への完全な転換を示した。反応物をDCMで希釈し、0.5M HClで洗浄した。層を相セパレーターを用いて分離し、真空で濃縮した。残渣をヘプタン中40%EtOAcで溶出するシリカで精製した。純粋画分を混合し、真空で濃縮し、1−((3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(422mg、69.5%)を固体として得た。
LC/MS:m/z=601[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,2*:1)δ 1.34*,1.47(s,9H),3.21,3.22*(s,3H),4.71−4.86,(m,2H),5.6*,5.62(s,1H),7.51(td,1H),7.63−7.71(m,2H),7.75−7.81(m,1H),7.85−7.91(m,1H),7.98,8.02*(s,1H),8.84*,8.86(s,1H),10.94(s,1H).
中間体14:1−{[2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
2−(tert−ブトキシカルボニル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸(345mg、1.01ミリモル)をDCM(5mL)に懸濁し、これに2−(4−アミノ−3−フルオロフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(280mg、1.01ミリモル)およびトリエチルアミン(0.282mL、2.02ミリモル)を添加した。次に得られた溶液に、EtOAc中T3P(1.203mL、2.02ミリモル)50%を添加した。反応物を室温で30分間撹拌した。LCMSは、生成物への完全な転換を示した。反応物をDCMで希釈し、0.5M HClで洗浄した。層を相セパレーターを用いて分離し、真空で濃縮した。残渣をヘプタン中40%EtOAcで溶出するシリカで精製した。完全に純粋画分を混合し、真空で濃縮し、1−((2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(402mg、66.3%)を固体として得た。
LC/MS:m/z=601[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,2*:1)δ 1.38*,1.47(s,9H),3.21,3.23*(s,3H),4.7−4.85(m,2H),5.81*,5.85(s,1H),7.42−7.58(m,2H),7.67*,7.72(d,1H),7.88−8.06(m,3H),8.92(s,1H),10.60,10.63*(s,1H).
中間体15:1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−[(3−メトキシ−3−オキソプロピル)スルホニル]−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
ステップ1:5−ブロモ−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
(Boc)O(69.5g、318.33ミリモル)を、窒素下、室温でアセトニトリル(1000mL)中の5−ブロモイソインドリン−1−オン(45g、212.22ミリモル)およびDMAP(38.9g、318.33ミリモル)に30分間かけて緩徐に添加した。得られた溶液をこの温度で12時間撹拌した。溶媒を低圧下で除去した。残渣を水(500mL)で処理し、DCM(3×500mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、褐色油を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc0〜10%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、5−ブロモ−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチルを得た(55.0g、83%)。
LC/MS:m/z=256,258[M−tBu+H]H NMR(400MHz,CDCl)δ 1.62(s,9H),4.76(s,2H),7.63−7.66(m,2H),7.78(d,J=8.0Hz,1H).
ステップ2:5−ブロモ−1−ヒドロキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
水素化リチウムトリ−tert−ブトキシアルミニウム(61.1g、240.26ミリモル)を、窒素下、0℃でTHF(800mL)中の5−ブロモ−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(50g、160.17ミリモル)に45分間かけて緩徐に添加した。得られた溶液を25℃で12時間撹拌した。反応混合物を氷(500mL)でクエンチし、EtOAc(3×250mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、褐色油を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc10〜20%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、5−ブロモ−1−ヒドロキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチルを得た(40.0g、79%)。
LC/MS:m/z=240,242[M−tBu−OH]
ステップ3:5−ブロモ−1−メトキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
PPTs(3.20g、12.73ミリモル)を、窒素下、室温でMeOH(400mL)中の5−ブロモ−1−ヒドロキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(20g、63.66ミリモル)に15分間かけて緩徐に添加した。得られた溶液をこの温度で2時間撹拌した。反応混合物をEtN(100mL)で処理した。溶媒を低圧下で除去し、5−ブロモ−1−メトキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチルを得た(20.00g、96%)。生成物はさらに精製せずに次のステップで直接的に用いた。
H NMR(300MHz,CDCl,回転異性体の混合物,1:1)δ 1.55(s,9H),3.23,3.32(s,3H),4.57−4.75(m,2H),6.23,6.33(s,1H),7.29−7.34(m,1H),7.42−7.50(m,2H).
ステップ4:5−ブロモ−1−シアノイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
BF・EtO(11.58mL、91.41ミリモル)を、窒素下、−78℃でDCM(400mL)中の5−ブロモ−1−メトキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(20g、60.94ミリモル)およびTMS−CN(12.25mL、91.41ミリモル)に45分かけて液滴添加した。得られた溶液を−78℃で2時間撹拌した。反応混合物を氷/水(300mL)で処理し、DCM(3×200mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、褐色油を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc10〜20%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、5−ブロモ−1−シアノイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチルを得た(15.0g、76%)。
H NMR(300MHz,CDCl,回転異性体の混合物,1.5*:1)δ 1.54,1.58*(s,9H),4.68,4.72*(s,2H),5.65*,5.70(s,1H),7.28−7.41(m,1H),7.42−7.58(m,2H).
ステップ5:5−ブロモイソインドリン−1−カルボン酸
Figure 0006448867
5−ブロモ−1−シアノイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(7g、21.66ミリモル)を、窒素下、室温で6M HCl(140mL)に35分間かけて緩徐に添加した。得られた混合物を70℃で3時間撹拌した。溶媒を低圧下で除去し、5−ブロモイソインドリン−1−カルボン酸を得た(5.0g、95%)。生成物はさらに精製せずに次のステップで直接的に用いた。
LC/MS:m/z=242,244[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 4.52(d,J=15.0Hz,1H),4.61(d,J=15.1Hz,1H),5.57(s,1H),7.49(d,J=8.4Hz,1H),7.61(dd,J=8.4,1.8Hz,1H),7.69(d,J=1.8Hz,1H),9.54(brs,1H),11.29(brs,1H).
ステップ6:5−ブロモ−2−(tert−ブトキシカルボニル)イソインドリン−1−カルボン酸
Figure 0006448867
(Boc)O(5.41g、24.79ミリモル)を、窒素下、0℃でDCM(100mL)中の5−ブロモイソインドリン−1−カルボン酸(5g、20.66ミリモル)およびEtN(11.52mL、82.62ミリモル)に30分間かけて緩徐に添加した。得られた混合物を室温で12時間撹拌した。反応混合物を水(100mL)で処理し、DCM(3×50mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、褐色油を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc10〜20%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、5−ブロモ−2−(tert−ブトキシカルボニル)イソインドリン−1−カルボン酸を得た(3.0g、42.4%)。
H NMR(300MHz,CDCl3,回転異性体の混合物,1.6*:1)δ 1.47*,1.49(s,9H),4.61−4.83(m,2H),5.25−5.32(m,1H),7.32−7.43(m,3H).
ステップ7:5−ブロモ−1−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニルカルバモイル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
EtN(5.50mL、39.45ミリモル)を、窒素下でDCM(100mL)中の5−ブロモ−2−(tert−ブトキシカルボニル)イソインドリン−1−カルボン酸(4.5g、13.15ミリモル)、2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(3.41g、13.15ミリモル)およびT3P(12.55g、39.45ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。反応混合物を飽和NHCl(100mL)で処理し、DCM(3×100mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、黄色固体を得た。粗生成物を、水中MeCN0〜60%の溶出勾配でのフラッシュ(C18フラッシュ)クロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、5−ブロモ−1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチルを得た(5.70g、74.3%)。
LC/MS:m/z=583,585[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1.7*:1)δ 1.34*,1.45(s,9H),4.61−4.77(m,2H),5.43−5.47(m,1H),7.36(dd,J=10.8,8.1Hz,1H),7.50(dd,J=8.1,1.8Hz,1H),7.61−7.74(m,5H),8.61*,8.63(s,1H),10.63,10.64*(s,1H).
ステップ8:1−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニルカルバモイル)−5−(3−メトキシ−3−オキソプロピルチオ)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
DIPEA(5.14mL、29.40ミリモル)を、窒素下で1,4−ジオキサン(120mL)中、5−ブロモ−1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(5.7g、9.77ミリモル)、3−メルカプトプロパン酸メチル(1.174g、9.77ミリモル)、Pd(dba)(0.447g、0.49ミリモル)およびキサントホス(0.565g、0.98ミリモル)に添加した。得られた混合物を80℃で2時間撹拌した。反応混合物を水(100mL)でクエンチし、DCM(3×125mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、白色固体を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc0〜25%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−5−((3−メトキシ−3−オキソプロピル)チオ)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチルを得た(5.5g、90%)。
LC/MS:m/z=623[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ 1.54(s,9H),2.65(t,J=7.5Hz,2H),3.19(t,J=7.5Hz,2H),3.70(s,3H),4.77−4.90(m,2H),5.48−5.65(m,1H),7.31−7.63(m,7H),9.38(brs,1H).
中間体16::1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−[(2−メチルプロピル)スルホニル]−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
ステップ1:1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−[(2−メチルプロピル)スルファニル]−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
ジオキサン(3mL)中、5−ブロモ−1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(150mg、0.26ミリモル)の溶液を、キサントホス(14.88mg、0.03ミリモル)、DIPEA(0.054mL、0.31ミリモル)、Pd(dba)(11.77mg、0.01ミリモル)および2−メチルプロパン−1−チオール(162mg、1.80ミリモル)を添加する前、脱気した。反応物を80℃に40分間加熱した。LCMSにより、反応が完了していると判断した。反応物を室温に冷却し、真空で濃縮した。残渣を、ヘプタン中EtOAc0〜40%で溶出するフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−[(2−メチルプロピル)スルファニル]−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル(130mg、85%)を泡状物として得た。
LC/MS:m/z=591[M−H]H NMR(500MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,3*:1)0.98(d,6H),1.34*,1.45(s,9H),1.73−1.83(m,1H),2.82−2.89(m,2H),4.53−4.74(m,2H),5.43*,5.46(d,1H),7.23 −7.26(m,1H),7.28−7.4(m,2H),7.6−7.66(m,2H),7.7−7.75(m,2H),8.61*,8.63(s,1H),10.60,10.61*(s,1H).
ステップ2:1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−[(2−メチルプロピル)スルホニル]−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−[(2−メチルプロピル)スルファニル]−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル(127mg、0.21ミリモル)をDCM(5mL)に溶解し、これにmCPBA(≧77%)(115mg、0.51ミリモル)を添加した。反応物を室温で20分間撹拌した。この時間後、LCMSによると、スルホキシドの約20%が残存することが示された。mCPBA(≧77%)(30mg、0.13ミリモル)を添加し、反応物を室温で10分間撹拌した。LCMSによると、スルホンへの完全なクリーンな転換が達成されたことが示された。反応物をDCMで希釈し、1M水性NaOHで2回洗浄した。DCMを相セパレーターカートリッジを用いて乾燥し、真空で濃縮し、1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−[(2−メチルプロピル)スルホニル]−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル(130mg、97%)を泡状物として得た。材料は精製せずに次のステップで用いた。
LC/MS:m/z=625[M+H]H NMR(500MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,2*:1)δ 0.92−1(m,6H),1.35*,1.47(s,9H),2−2.08(m,1H),3.2(t,2H),4.69−4.86(m,2H),5.61*,5.63(d,1H),7.61−7.76(m,5H),7.84−7.88(m,1H),7.95,7.98*(s,1H),8.65(br s,1H),10.76,10.77*(s,1H).
中間体17:2−アセチル−5−ブロモ−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
ステップ1:5−ブロモ−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
5−ブロモ−1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(300mg、0.51ミリモル)をDCM(4mL)に溶解し、これにTFA(2mL、25.96ミリモル)を添加した。反応物を室温で1時間撹拌した。反応物を真空で濃縮し、得られた残渣をメタノールに溶解した。これを(予めメタノールを流した)10gのIsolute(商標)SCXカートリッジに負荷した。カートリッジにメタノールを流し、次に生成物をメタノール中7M NHで溶出した。メタノール性アンモニアを真空で除去し、5−ブロモ−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミドを得た(180mg、72.4%)。材料は精製せずに次のステップで用いた。
LC/MS:m/z=483/485[M+H]
ステップ2:2−アセチル−5−ブロモ−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
5−ブロモ−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(180mg、0.37ミリモル)をDCM(2mL)に懸濁し、これにトリエチルアミン(0.104mL、0.75ミリモル))、酢酸(0.043mL、0.75ミリモル)およびT3P(EtOAc中50%溶液)(0.444mL、0.75ミリモル)を添加した。反応物を室温で30分間撹拌した。反応物をDCMで希釈し、0.5M水性HCl、次いで飽和水性NaHCOで洗浄した。相セパレーターカートリッジを用いて層を分離し、DCMを真空で除去した。収量を定量的に推定し、材料はさらに精製せずに用いた。
LC/MS:m/z=523/525[M−H]
中間体18:(1−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)シクロプロピル)メタンスルホン酸メチル
Figure 0006448867
ステップ1:1−(ベンジルオキシメチル)シクロプロパノール
Figure 0006448867
EtO(154mL、463.36ミリモル)中臭化エチルマグネシウムを、EtO(200mL)中の2−(ベンジルオキシ)酢酸エチル(20g、102.98ミリモル)およびチタン(IV)イソプロポキシド(30.18mL、102.98ミリモル)に液滴添加し、窒素下で0℃に30分間かけて冷却した。反応混合物を氷槽内で飽和NHCl(200mL)でクエンチし、EtOAc(3×250mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、灰色油を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc0〜20%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、1−((ベンジルオキシ)メチル)シクロプロパン−1−オールを得た(15.0g、82%)。
H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 0.47−0.52(m,2H),0.56−0.60(m,2H),3.46(s,2H),4.54(s,2H),5.39(s,1H),7.23−7.40(m,5H).
ステップ2:1−(ベンジルオキシメチル)シクロプロポキシ)(tert−ブチル)ジメチルシラン
Figure 0006448867
イミダゾール(2.86g、42.08ミリモル)を、DCM(4mL)中の1−((ベンジルオキシ)メチル)シクロプロパン−1−オール(5g、28.05ミリモル)およびTBDMSCl(4.65g、30.86ミリモル)に添加し、窒素下で0℃に冷却した。得られた混合物を室温で12時間撹拌した。反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(3×20mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、淡黄色油を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc0〜5%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、(1−((ベンジルオキシ)メチル)シクロプロポキシ)(tert−ブチル)ジメチルシランを得た(5.30g、64.6%)。
H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 0.09(s,6H),0.60−0.65(m,4H),0.82(s,9H),3.47(s,2H),4.51(s,2H),7.29−7.37(m,5H).
ステップ3:(1−tert−ブチルジメチルシリルオキシ)シクロプロピル)メタノール
Figure 0006448867
Pd−C(40mg、0.38ミリモル)を、窒素下でMeOH(100mL)中の(1−((ベンジルオキシ)メチル)シクロプロポキシ)(tert−ブチル)ジメチルシラン(5.3g、18.12ミリモル)に添加した。得られた混合物を水素下、室温で12時間撹拌した。反応混合物をセライトを通して濾過した。溶媒を低圧下で除去した。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc0〜5%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、(1−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)シクロプロピル)メタノールを得た(2.3g、62.7%)。
H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 0.10(s,6H),0.53−0.57(m,4H),0.82(s,9H),3.43(d,J=5.7Hz,2H),4.65(t,J=5.7Hz,1H).
ステップ4:(2−(9H−フルオレン−9−イル)メチル1−メチル5−(ベンジルチオ)イソインドリン−1,2−ジカルボキシレート
Figure 0006448867
EtN(1.891mL、13.56ミリモル)を、DCM(30mL)中の(1−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)シクロプロピル)メタノール(1.83g、9.04ミリモル)およびMsCl(0.846mL、10.85ミリモル)に添加し、窒素下で0℃に冷却した。得られた溶液を室温で3時間撹拌した。反応混合物を水(25mL)でクエンチし、DCM(2×25mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、(1−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)シクロプロピル)メタンスルホン酸メチルを得た(1.85g、72.9%)。
H NMR(300MHz,CDCl)δ 0.17(s,6H),0.76−0.95(m,13H),3.09(s,3H),4.22(s,2H).
中間体19:(1−シアノシクロプロピル)メチル4−メチルベンゼンスルホネート
Figure 0006448867
EtN(8.97mL、64.36ミリモル)を、DCM(100mL)中の1−(ヒドロキシメチル)シクロプロパン−1−カルボニトリル(5g、51.48ミリモル)およびTsCl(11.78g、61.78ミリモル)に添加し、窒素下で0℃に冷却した。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(3×20mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、白色固体を得た。粗生成物を、石油エーテル中DCM0〜100%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、(1−シアノシクロプロピル)メチル4−メチルベンゼンスルホネートを得た(5.20g、40%)。
LC/MS:m/z=252[M+H]H NMR(300MHz,CDCl)δ 1.09(dd,J=7.5,5.7Hz,2H),1.38(dd,J=7.5,5.4Hz,2H),2.48(s,3H),4.01(s,2H),7.40(d,J=8.1Hz,2H),7.84(d,J=8.1Hz,2H).
中間体20:5−{[(1−シアノシクロプロピル)メチル]スルホニル}−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸9H−フルオレン−9−イル
Figure 0006448867
ステップ1:5−(ベンジルチオ)1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
(Boc)O(87.20g、400.00ミリモル)を、窒素下でMeCN(900mL)中の5−(ベンジルチオ)イソインドリン−1−オン(68.00g、266.7ミリモル)およびDMAP(48.80g、400ミリモル)に添加した。得られた混合物を室温で3時間撹拌した。溶媒を低圧下で除去した。粗生成物をMeCNからの結晶化により精製し、5−(ベンジルチオ)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチルを得た(60.0g、63%)。
LC/MS:m/z=300[M−tBu+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 1.50(s,9H),4.37(s,2H),4.72(s,2H),7.25−7.64(m,8H).
ステップ2:5−(ベンジルチオ)1−ヒドロキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
水素化リチウムトリ−tert−ブトキシアルミニウム(32.2g、126.60ミリモル)を、THF(750mL)中の5−(ベンジルチオ)−1−オキソイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(30g、84.40ミリモル)に添加し、窒素下で0℃に冷却した。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。反応混合物を飽和NHCl(500mL)でクエンチし、EtOAc(3×500mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、5−(ベンジルチオ)−1−ヒドロキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチルを得た(29.6g、98%)。
LC/MS:m/z=340[M−OH]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 1.48(s,9H),4.27(s,2H),4.45−4.48(m,2H),6.03−6.25(m,2H),7.24−7.40(m,8H).
ステップ3:5−(ベンジルチオ)1−メトキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
銀(I)オキシド(77g、331.22ミリモル)を、窒素下でトルエン(650mL)中の5−(ベンジルチオ)−1−ヒドロキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(29.6g、82.80ミリモル)およびMeI(31.1mL、496.83ミリモル)に添加した。得られた混合物を80℃で4時間撹拌した。反応混合物をセライトを通して濾過した。溶媒を低圧下で除去した。生成物5−(ベンジルチオ)−1−メトキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(29.6g、96%)をさらに精製せずに次のステップで直接的に用いた。
LC/MS:m/z=340[M−MeO]H NMR(400MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1:1)δ 1.47(s,9H),3.14(brs,3H),4.27(s,2H),4.44−4.57(m,2H),6.14,6.19(s,1H),7.22−7.38(m,8H).
ステップ4:5−(ベンジルチオ)1−シアノイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
BF・EtO(15.15mL、119.52ミリモル)を、DCM(600mL)中の5−(ベンジルチオ)−1−メトキシイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(29.6g、79.68ミリモル)およびトリメチルシランカルボニトリル(11.86g、119.52ミリモル)に液滴添加し、窒素下で−78℃に冷却した。得られた溶液を−78℃で1時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO(5mL)でクエンチし、DCM(3×10mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、赤油を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc0〜5%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、5−(ベンジルチオ)−1−シアノイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチルを得た(15.50g、53.1%)。
LC/MS:m/z=430[M+Na+MeCN]H NMR(300MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1.1*:1)δ 1.49,1.50*(s,9H),4.30(s,2H),4.61*,4.63(s,2H),5.99,6.00*(s,1H),7.22−7.47(m,8H).
ステップ5:5−(ベンジルチオ)イソインドリン−1−カルボン酸メチル
Figure 0006448867
塩酸(12N、43mL、516.00ミリモル)を、MeOH(30mL)中の5−(ベンジルチオ)−1−シアノイソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(19g、51.91ミリモル)に緩徐に添加し、0℃に冷却した。得られた混合物を室温で18時間撹拌した。反応混合物を2M NaOH(200mL)で塩基性化し、DCM(3×200mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、暗色油を得た。粗生成物を、DCM中MeOH0〜10%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、5−(ベンジルチオ)イソインドリン−1−カルボン酸メチルを得た(8.0g、51.5%)。
LC/MS:m/z=300[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 3.65(s,3H),4.02−4.24(m,4H),4.89(s,1H),7.18−7.37(m,8H).
ステップ6:2−(9H−フルオレン−9−イル)メチル1−メチル5−(ベンジルチオ)イソインドリン−1,2−ジカルボキシレート
Figure 0006448867
CO(44.6g、322.83ミリモル)を、空気下、0℃で1,4−ジオキサン(15mL)および水(60.0mL)中の(9H−フルオレン−9−イル)メチルカルボノクロリダート(3.48g、13.45ミリモル)、5−(ベンジルチオ)−1H−イソインドール−1−カルボン酸メチル(4g、13.45ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。反応混合物を水(75mL)で処理し、DCM(3×75mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、黒色固体を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc0〜5%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、2−((9H−フルオレン−9−イル)メチル)−1−メチル−5−(ベンジルチオ)イソインドリン−1,2−ジカルボキシレートを得た(4.50g、64.1%)。
LC/MS:m/z=522[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1.1*:1)δ 3.59,3.66*(s,3H),4.19−4.50(m,5H),4.64−4.74(m,2H),5.41,5.48*(s,1H),7.21−7.93(m,16H).
ステップ7:2−(9H−フルオレン−9−イル)メチル1−メチル5−(クロロスルホニル)イソインドリン−1,2−ジカルボキシレート
Figure 0006448867
ギ酸(60mL、1604.35ミリモル)を、窒素下でDCM(140mL)および水(60mL)中の2−((9H−フルオレン−9−イル)メチル)1−メチル5−(ベンジルチオ)イソインドリン−1,2−ジカルボキシレート(5.08g、9.74ミリモル)、NCS(6.50g、48.69ミリモル)および塩化ナトリウム(2.85g、48.69ミリモル)に添加した。得られた溶液を25℃で2時間撹拌した。反応混合物を水(150mL)で処理し、DCM(3×200mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、2−((9H−フルオレン−9−イル)メチル)1−メチル5−(クロロスルホニル)イソインドリン−1,2−ジカルボキシレートを得た(4.40g、90%)。生成物はさらに精製せずに次のステップで直接的に用いた。
LC/MS:m/z=498[M+H]
ステップ8:2−(9H−フルオレン−9−イル)メチル1−メチル5−メルカプトイソインドリン−1,2−ジカルボキシレート
Figure 0006448867
PhP(9.48g、36.15ミリモル)を、窒素下、0℃でDMF(18mL)およびDCM(180mL)中の2−((9H−フルオレン−9−イル)メチル)1−メチル5−(クロロスルホニル)イソインドリン−1,2−ジカルボキシレート(6g、12.05ミリモル)に添加した。得られた溶液を30℃で4時間撹拌した。反応混合物を水(100mL)でクエンチし、DCM(3×100mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、褐色油を得た。粗生成物を、水中MeCN0〜60%の溶出勾配でのフラッシュ(C18フラッシュ)クロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、2−((9H−フルオレン−9−イル)メチル)1−メチル5−メルカプトイソインドリン−1,2−ジカルボキシレートを得た(1.6g、30.8%)。
LC/MS:m/z=432[M+H]H NMR(300MHz,CDCl,回転異性体の混合物,1.1*:1)δ 3.53,3.55*(s,1H),3.67,3.79*(s,3H),4.24,4.36*(t,J=6.7Hz,1H),4.43−4.59(m,2H),4.74−4.91(m,2H),5.39−5.43,5.52−5.56(m,1H),7.18−7.25(m,2H),7.28−7.48(m,5H),7.55−7.72(m,2H),7.76−7.82(m,2H).
ステップ9:2−(9H−フルオレン−9−イル)メチル1−メチル5−((1−シアノシクロプロピル)メチルチオ)イソインドリン−1,2−ジカルボキシレート
Figure 0006448867
CO(4.68g、14.37ミリモル)を、窒素下、0℃でDMF(100mL)中の2−((9H−フルオレン−9−イル)メチル)1−メチル5−メルカプトイソインドリン−1,2−ジカルボキシレート(3.1g、7.18ミリモル)および(1−シアノシクロプロピル)メチル4−メチルベンゼンスルホネート(2.72g、10.78ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。反応混合物を水(100mL)でクエンチし、DCM(3×125mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、白色固体を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc0〜25%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、2−((9H−フルオレン−9−イル)メチル)1−メチル5−(((1−シアノシクロプロピル)メチル)チオ)イソインドリン−1,2−ジカルボキシレートを得た(3.39g、92%)。
LC/MS:m/z=511[M+H]H NMR(300MHz,CDCl,回転異性体の混合物,1.1*:1)δ 0.89−0.93(m,2H),1.29−1.34(m,2H),3.07,3.08*(s,2H),3.67,3.81*(s,3H),4.22,4.33*(t,J=6.7Hz,1H),4.39−4.60(m,2H),4.74−4.94(m,2H),5.40,5.60*(brs,1H),7.29−7.47(m,7H),7.54−7.71(m,2H),7.74−7.83(m,2H).
ステップ10:2−(9H−フルオレン−9−イル)メチル1−メチル5−((1−シアノシクロプロピル)メチルスルホニル)イソインドリン−1,2−ジカルボキシレート
Figure 0006448867
mCPBA(3.44g、19.92ミリモル)を、窒素下でDCM(100mL)中の2−((9H−フルオレン−9−イル)メチル)1−メチル5−(((1−シアノシクロプロピル)メチル)チオ)イソインドリン−1,2−ジカルボキシレート(3.39g、6.64ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO(100mL)で処理し、DCM(3×150mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、白色固体を得た。粗生成物を、石油エーテル中0〜30%EtOAcの溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、2−((9H−フルオレン−9−イル)メチル)1−メチル5−(((1−シアノシクロプロピル)メチル)スルホニル)イソインドリン−1,2−ジカルボキシレートを得た(3.20g、89%)。
LC/MS:m/z=543[M+H]H NMR(300MHz,CDCl,回転異性体の混合物,1.1*:1)δ 1.19−1.27(m,2H),1.39−1.49(m,2H),3.22,3.24*(s,2H),3.64,3.79*(s,3H),4.22,4.34*(t,J=6.7Hz,1H),4.42−4.65(m,2H),4.79−5.03(m,2H),5.51,5.69*(brs,1H),7.28−7.49(m,4H),7.53−7.85(m,5H),7.90−8.02(m,2H).
ステップ11:2−(((9H−フルオレン−9−イル)メトキシ)カルボニル)−5−((1−シアノシクロプロピル)メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸
Figure 0006448867
ヨウ化リチウム(0.740g、5.53ミリモル)を、窒素下でEtOAc(100mL)中の2−((9H−フルオレン−9−イル)メチル)1−メチル5−(((1−シアノシクロプロピル)メチル)スルホニル)イソインドリン−1,2−ジカルボキシレート(3g、5.53ミリモル)に添加した。得られた溶液を70℃で15時間撹拌した。反応混合物を0.1M HCl(50mL)で処理し、EtOAc(3×100mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、白色固体を得た。粗生成物を、DCM中MeOH0〜10%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、2−(((9H−フルオレン−9−イル)メトキシ)カルボニル)−5−(((1−シアノシクロプロピル)メチル)スルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸を得た(2.2g、75%)。
LC/MS:m/z=529[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 1.01−1.05(m,2H),1.30−1.34(m,2H),3.70(s,2H),4.10−4.39(m,3H),4.78−4.86(m,2H),5.23−5.39(m,1H),7.32−7.95(m,11H).
ステップ12:5−{[(1−シアノシクロプロピル)メチル]スルホニル}−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸(9H−フルオレン−9−イル)メチル
Figure 0006448867
DIPEA(0.991mL、5.68ミリモル)を、窒素下でDCM(20mL)中、2−(((9H−フルオレン−9−イル)メトキシ)カルボニル)−5−(((1−シアノシクロプロピル)メチル)スルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸(1g、1.89ミリモル)、2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(0.981g、3.78ミリモル)およびHATU(1.439g、3.78ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。反応混合物を飽和NHCl(20mL)で処理し、DCM(3×25mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、5−(((1−シアノシクロプロピル)メチル)スルホニル)−1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)イソインドリン−2−カルボン酸(9H−フルオレン−9−イル)メチル(1.200g、82%)を得て、それをさらに精製せずに次のステップで用いた。
LC/MS:m/z=770[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 0.99−1.07(m,2H),1.29−1.34(m,2H),3.73(s,2H),4.15−4.39(m,3H),4.93−5.05(m,2H),5.75−5.85(m,1H),6.95−8.08(m,15H),8.67(s,1H),10.86−10.92(m,1H).
中間体21:5−{[(1−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロプロピル)メチル]スルホニル}−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
ステップ1:5−{[(1−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロプロピル)メチル]スルファニル}−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
(1−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)シクロプロピル)メタンスルホン酸メチル(1.8g、6.42ミリモル)を、窒素下、−78℃でTHF(70mL)中の1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−5−((3−メトキシ−3−オキソプロピル)チオ)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(2.7g、4.34ミリモル)およびカリウム2−メチルプロパン−2−オラート(1.947g、17.35ミリモル)に添加した。得られた溶液を60℃で3時間撹拌した。反応混合物を水(75mL)で処理し、DCM(3×100mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、白色固体を得た。粗生成物を、石油エーテル中0〜25%EtOAcの溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、5−(((1−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)シクロプロピル)メチル)チオ)−1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチルを得た(2.60g、83%)。
LC/MS:m/z=721[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1.5*:1)δ 0.10(s,6H),0.61−0.68(m,2H),0.72−0.77(m,2H),0.82(s,9H),1.35*,1.46(s,9H),3.22,3.23*(s,2H),4.54−4.77(m,2H),5.39−5.49(m,1H),7.21−7.43(m,3H),7.56−7.77(m,4H),8.61*,8.63(s,1H),10.60(s,1H).
ステップ2:5−{[(1−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}シクロプロピル)メチル]スルホニル}−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
mCPBA(1.867g、10.82ミリモル)を、窒素下でDCM(50mL)中の5−(((1−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)シクロプロピル)メチル)チオ)−1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(2.6g、3.61ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で1時間撹拌した。反応混合物を飽和NaCO(50mL)で処理し、DCM(3×75mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、白色固体を得た。粗生成物を、石油エーテル中0〜25%EtOAcの溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、5−(((1−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)シクロプロピル)メチル)スルホニル)−1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチルを得た(2.2g、81%)。
LC/MS:m/z=753[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1.8*:1)δ −0.12,−0.08*(s,6H),0.61(s,9H),0.66−0.79(m,4H),1.37*,1.48(s,9H),3.45−3.65(m,2H),4.66−4.90(m,2H),5.60*,5.62(brs,1H),7.59−7.78(m,5H),7.82−7.98(m,2H),8.61*,8.62(s,1H),10.71(s,1H).
中間体22:1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸(R)−tert−ブチル
Figure 0006448867
温度計を備えた2Lの反応器に、窒素下で(R)−2−(tert−ブトキシカルボニル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸(110g、307.08ミリモル)を負荷した。EtOAc(1000mL)を添加し、得られた混合物を1分間撹拌した。次に容器に2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(84g、307.08ミリモル)を負荷し、得られた混合物を+10℃に冷却し、次にピリジン(27.3mL、337.79ミリモル)を添加した。反応物を+5℃に冷却し、T3P(EtOAc中50%、274mL、460.62ミリモル)を5℃で15分かけて添加した。添加を通じて温度が13.3℃に上昇し、得られた溶液を20分にわたり室温にしておき、室温で一晩攪拌放置した。混合物を+5℃に冷却し、クエン酸(1N)の水溶液、次いでEtOAc500mLを添加した。攪拌を15分間継続し、次に攪拌を停止し、層を分離した。有機層を水性クエン酸(1000mL)で、次いで飽和水性NaHCO(1000mL)で2回、次いで鹹水(1000mL)で洗浄した。有機層を分離し、低圧下で濃縮した(槽内温度32℃)。粗製材料を室温でEtOH550mLに溶解し、水(440mL)を緩徐に15分かけて液滴添加した。種晶(20mg)を添加し、混合物を20℃で一晩放置した。沈殿物を濾過により単離し、HO/EtOHの4:1混合物(220mL)で洗浄し、高真空下で乾燥した。表題化合物(132g、定量的)をさらに精製せずに次のステップで用いた。
LC/MS:m/z=581[M−H],583[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1.9*:1)δ 1.34*,1.46(s,9H),3.20,3.21*(s,3H),4.69−4.88(m,2H),5.60*,5.62(s,1H),7.6−7.76(m,5H),7.86−7.92(m,1H),7.98,8.01*(s,1H),8.68*,8.69(s,1H),10.76(s,1H).
種晶を1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸(R)−tert−ブチルから得た(0.5g、0.86ミリモル、中間体22の大規模調製については上記のように調製)。この材料をエタノール(2.5mL)に溶解した。水(2mL)を、混合物がまさに混濁化する時点まで添加した。約30秒後、自発的結晶化が生じ、濾過および乾燥後、1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸(R)−tert−ブチルを無色固体として得た(0.38g、76%)。
中間体23:(1−フルオロシクロプロピル)メタンスルホン酸メチル
Figure 0006448867
ステップ1:(1−フルオロシクロプロピル)メタノール
Figure 0006448867
LiAlH(0.912g、24.02ミリモル)を、THF(1mL)中の1−フルオロシクロプロパン−1−カルボン酸(2.5g、24.02ミリモル)に液滴添加し、窒素下で0℃に冷却した。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。反応混合物をNaSO・10HOでクエンチし、EtO(3×20mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、淡黄色油を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc0〜20%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、(1−フルオロシクロプロピル)メタノール(0.700g、32.3%)を無色油として得た。
H NMR(400MHz,DMSO−d):δ 0.63−0.69(m,2H),0.88−0.97(m,2H),3.62(dd,2H),5.00(t,1H).
ステップ2:(1−フルオロシクロプロピル)メタンスルホン酸メチル
Figure 0006448867
EtN(0.464mL、3.33ミリモル)を、DCM(2mL)中の(1−フルオロシクロプロピル)メタノール(150mg、1.66ミリモル)およびMsCl(0.195mL、2.50ミリモル)に添加し、窒素下で0℃に冷却した。得られた溶液を室温で1時間撹拌した。反応混合物を水(5mL)でクエンチし、DCM(3×5mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、(1−フルオロシクロプロピル)メタンスルホン酸メチル(250mg、89%)を淡黄色油として得た。
H NMR(300MHz,CDCl)δ 0.86−0.93(m,2H),1.21−1.32(m,2H),3.13(s,3H),4.50(d,2H).
中間体24:5−{[(1−フルオロシクロプロピル)メチル]スルホニル}−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
ステップ1:5−{[(1−フルオロシクロプロピル)メチル]スルファニル}−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
THF中KOBu(2.168mL、2.17ミリモル)を、THF(10mL)中の1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−5−((3−メトキシ−3−オキソプロピル)チオ)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(450mg、0.72ミリモル)および(1−フルオロシクロプロピル)メタンスルホン酸メチル(243mg、1.45ミリモル)に添加し、窒素下で0℃に冷却した。得られた溶液を60℃で1時間撹拌した。反応混合物を水(20mL)でクエンチし、EtOAc(3×20mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、5−(((1−フルオロシクロプロピル)メチル)チオ)−1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(400mg、91%)を油として得た。
LC/MS:m/z=609[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1.6*:1)δ 0.70−0.78(m,2H),0.99−1.14(m,2H),1.35*,1.47(s,9H),3.51,3.52*(d,2H),4.50−4.76(m,2H),5.47*,5.48(s,1H),7.31−7.39(m,2H),7.44−7.49(m,1H),7.59−7.69(m,2H),7.70−7.79(m,2H),8.63*,8.65(s,1H),10.64(s,1H).
ステップ2:5−{[(1−フルオロシクロプロピル)メチル]スルホニル}−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0006448867
mCPBA(247mg、1.43ミリモル)を、窒素下、0℃でDCM(15mL)中の5−(((1−フルオロシクロプロピル)メチル)チオ)−1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(290mg、0.48ミリモル)に緩徐に添加した。得られた溶液を室温で3時間撹拌した。反応混合物を水(15mL)でクエンチし、DCM(3×10mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、褐色油を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc10〜20%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、5−(((1−フルオロシクロプロピル)メチル)スルホニル)−1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(200mg、65.5%)を固体として得た。
LC/MS:m/z=641[M+H]H NMR(300MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1.2*:1)δ 0.69−0.77(m,2H),0.93−1.07(m,2H),1.36*,1.47(s,9H),3.95−4.04(m,2H)4.72−4.87(m,2H),5.62*,5.63(s,1H),7.60−7.69(m,3H),7.70−7.77(m,2H),7.85−7.92(m,1H),7.94−8.03(m,1H),8.64*,8.66(s,1H),10.75(s,1H).
実施例100:5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
5−(エチルスルホニル)−1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)イソインドリン−2−カルボン酸(9H−フルオレン−9−イル)メチル(5.4g、7.51ミリモル)をアセトニトリル(200mL)に懸濁した。ジエチルアミン(62.8mL、601.12ミリモル)を添加し、反応物を室温で20分間撹拌した。反応物を蒸発させて乾燥し、残渣をメタノールに溶解した。これを(予めメタノールを流した)Isolute(商標)SCXカートリッジに負荷した。次にSCXにメタノールを流し、生成物をメタノール中2Mアンモニアで溶出した。メタノール性アンモニアを真空で除去し、5−(エチルスルホニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミドを得た(3.20g、86%)。
生物学的スクリーニングのための試料をジエチルエーテルで粉砕し、得られた固体を濾過により収集し、エーテルで洗浄した。
HRMS:(C2018S +H)についての計算値 497.0970;実測値:(ESI[M+H])497.0977.
H NMR(500MHz,DMSO−d)δ 1.09(t,3H),3.27(q,2H),3.94(s,1H),4.29−4.48(m,2H),5.09(s,1H),7.60(d,2H),7.7−7.84(m,5H),8.62(s,1H),10.33(s,1H).
実施例101:5−(エチルスルホニル)−2−ホルミル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
T3P(EtOAc中50%)(0.134mL、0.23ミリモル)を、ジクロロメタン(2mL)中、5−(エチルスルホニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(80mg、0.16ミリモル)、ギ酸(9.64mg、0.21ミリモル)およびトリエチルアミン(0.045mL、0.32ミリモル)の溶液に添加した。得られた混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をDCMおよび飽和水性NaHCO間で分配した。層を相セパレーターカートリッジ内で分離し、有機層を真空で濃縮した。残渣を、ヘプタン中EtOAc60%〜100%で溶出するフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。5−(エチルスルホニル)−2−ホルミル−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(67.0mg、79%)を固体として得た。
HRMS:(C2118S +H)についての計算値 525.0919;実測値:(ESI[M+H])525.0891.
H NMR(500MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,2*:1)δ 1.09,1.10*(t,3H),3.27−3.31(m,2H),4.74−4.91,5.05−5.17*(m,2H),5.77*,5.99(s,1H),7.61−7.67(m,2H),7.7−7.78(m,3H),7.83−7.9(m,1H),7.97−8.03(m,1H),8.39,8.48*(s,1H),8.65(s,1H),10.76*,10.86(s,1H).
実施例102:2−[(1−シアノシクロプロピル)アセチル]−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
実施例101に記載の場合と同じであるが2−(1−シアノシクロプロピル)酢酸を用いる手順を用いて、RP−HPLC(クロマトグラフ条件:勾配が0.1M HCOH中ACN5〜95%、pH3;カラム:Waters Sunfire C18 ODB 5μ 19×150mm)による精製後、表題化合物(15.6mg、16%)を得た。
HRMS:(C2623S +H)についての計算値 604.1341;実測値:(ESI[M+H])604.1368.
H NMR(600MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,2*:1)δ 0.87−1.26 *(m,7H),2.75−2.94,3.01−3.12*(m,2H),3.27−3.32(m,2H),4.97,5.20*(s,2H),5.76−5.8(m,1H),7.6−7.66(m,2H),7.69−7.76(m,3H),7.84−7.89(m,1H),7.94−7.98(m,1H),8.69(s,1H),10.74*,10.76(s,1H).
実施例103:2−アセチル−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
実施例101の場合と同じであるがギ酸の代わりに酢酸である手順を用いて、ヘプタン中EtOAc50%〜100%で溶出するフラッシュクロマトグラフィーによる精製後、表題化合物(1.0g、81%)を得た。
HRMS:(C2220S +H)についての計算値 539.1075;実測値:(ESI[M+H])539.1077.
H NMR(600MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,4*:1)δ 1.09,1.10*(t,3H),1.99,2.15*(s,3H),3.27−3.32(m,2H),4.77−4.91,5−5.09*(m,2H),5.73*,5.93(s,1H),7.6−7.66(m,2H),7.69−7.8(m,3H),7.84−7.87(m,1H),7.96*,7.98(s,1H),8.66*,8.69(s,1H),10.71*,10.94(s,1H).
2−アセチル−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミドの(1R)および(1S)鏡像異性体(1230mg)を、Chiralpak ASカラム(CO(120バール)中30%EtOH100;フロー:150mL/分;注射容量は200mg/mLのエタノール溶液の1mLであった)を備えた分取SFCシステムにより分離した。
異性体1(ピーク1):分析キラルSFC(分析条件:Chiralpak ASカラム、150×4.6mm、3μm、3.5ml/分、CO(120バール)中EtOH35%、40℃)によると、624mg、99.9% ee。[α]D589+99°(c=1、CHCN)。
HRMS:(C2220S +H)についての計算値 539.1075;実測値:(ESI[M+H])539.1082.
H NMR(500MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,4*:1)δ 1.10(t,3H),1.99,2.15*(s,3H),3.27−3.32(m,2H),4.77−4.91*,5−5.09(m,2H),5.73*,5.93(s,1H),7.6−7.66(m,2H),7.69−7.8(m,3H),7.84−7.87(m,1H),7.96*,7.98(s,1H),8.66*,8.69(s,1H),10.71*,10.94(s,1H).
異性体2(ピーク2):分析的キラルSFC(分析条件:Chiralpak ASカラム、150×4.6mm、3μm、3.5ml/分、CO(120バール)中EtOH35%、40℃)によると、612mg、99.8% ee。[α]D589−100°(c=1、CHCN)。
HRMS:(C2220S +H)についての計算値 539.1075;実測値:(ESI[M+H])539.1077.
H NMR(500MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,4*:1)δ 1.10(t,3H),1.99,2.15*(s,3H),3.27−3.32(m,2H),4.77−4.91*,5−5.09(m,2H),5.73*,5.93(s,1H),7.6−7.66(m,2H),7.69−7.8(m,3H),7.84−7.87(m,1H),7.96*,7.98(s,1H),8.66*,8.69(s,1H),10.71*,10.94(s,1H).
実施例104:2−[シクロプロピル(ジフルオロ)アセチル]−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
実施例101に記載の場合と同じであるが2−シクロプロピル−2,2−ジフルオロ酢酸を用いる手順を用いて、RP−HPLC(クロマトグラフ条件:勾配が0.1M HCOH中ACN5〜95%、pH3;カラム:Waters Sunfire C18 ODB 5μ 19×150mm)による精製後、表題化合物(18.5mg、37.4%)を得た。
HRMS:(C2522S +H)についての計算値 615.1200;実測値:(ESI[M+H])615.1200.
H NMR(600MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,5*:1)δ 0.55−0.8(m,4H),1.09,1.10*(t,3H),1.69−1.82(m,1H),3.29(q,2H),4.92−5.1,5.18−5.29*(m,2H),5.91*,6.17(s,1H),7.61−7.83(m,5H),7.86−7.89(m,1H),7.99*,8.02(s,1H),8.69(s,1H),10.90,10.96*(s,1H).
実施例105:2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
実施例101に記載の場合と同じであるが1−シアノシクロプロパンカルボン酸を用いる手順を用いて、分取SFC(クロマトグラフ条件:MeOH/NH 20mM;カラム:Phenomenex Luna Hilic 5μ 30×250mm)による精製後、表題化合物(25.2mg、70.7%)を得た。
HRMS:(C2521S +H)についての計算値 590.1184;実測値:(ESI[M+H])590.1232.
H NMR(600MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,6*:1,only data for the major rotamer reported)δ 1.11(t,3H),1.53−1.64(m,2H),1.66−1.76(m,2H),3.30(q,2H),5.35−5.4(m,2H),5.85(s,1H),7.61−7.67(m,2H),7.7−7.76(m,3H),7.87−8(m,1H),8.08(s,1H),8.68(s,1H),10.88(s,1H).
実施例106〜117
実施例106〜117(表1)は、先行する実施例に記載される場合と同様の手順を用いて調製した。
実施例106:5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(3−ヒドロキシ−3−メチルブタノイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例107:5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−ヒドロキシシクロプロピル)アセチル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例108:5−(エチルスルホニル)−2−(3−フルオロプロパノイル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例109:2−(シクロブチルアセチル)−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例110:5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(オキセタン−2−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例111:2−(3−シアノプロパノイル)−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例112:5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)アセチル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例113:5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(テトラヒドロフラン−3−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例114:5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(テトラヒドロフラン−2−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例115:2−{[1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル]アセチル}−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例116:2−(シアノアセチル)−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例117:5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−{[1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル]カルボニル}−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
実施例200:5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸9H−フルオレン−9−イル(3.2g、4.30ミリモル)をアセトニトリル(140mL)に溶解した。ジエチルアミン(35.9mL、343.76ミリモル)を添加し、反応物を室温で20分間撹拌した。反応物を蒸発させて乾燥し、残渣をメタノールに溶解した。これを(予めメタノールを流した)Isolute(商標)SCXに負荷した。樹脂にメタノールを流し、次に生成物をメタノール中2Mアンモニアで溶出した。メタノール性アンモニアを真空で除去し、5−((シクロプロピルメチル)スルホニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(1.918g、85%)を得た。RP−HPLC(クロマトグラフ条件:勾配が0.2%NH中ACN5〜95%、pH10;カラム:Waters Xbridge、C18 5μ ODB 19×150mm)による精製後、生物学的スクリーニング用に精製した試料を得た。
HRMS:(C2220S +H)についての計算値 523.1126;実測値:(ESI[M+H])523.1105.
H NMR(600MHz,DMSO−d)δ 0.05−0.15(m,2H),0.42−0.47(m,2H),0.77−0.84(m,1H),3.20− 3.27(m,2H),3.96(br s,1H),4.28−4.43(m,2H),5.09(s,1H),7.60(d,2H),7.71(d,1H),7.75−7.85(m,4H),8.65(br s,1H),10.33(s,1H).
実施例201:2−アセチル−5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド(300mg、0.57ミリモル)をDCM(15mL)に溶解し、これにトリエチルアミン(0.160mL、1.15ミリモル)および酢酸(0.036mL、0.63ミリモル)、次いでT3P(EtOAc中50%、0.479mL、0.80ミリモル)を添加した。反応物を室温で30分間撹拌した。反応混合物をDCMおよび水間で分配し、相セパレーターカートリッジを用いて層を分離し、溶媒を真空で除去した。化合物を、RP−HPLC(クロマトグラフ条件:勾配が0.1M HCOH中ACN5〜95%、pH3;カラム:Waters Sunfire C18 ODB 5μ 19×150mm)により精製し、2−アセチル−5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド(189mg、58.3%)を得た。
HRMS:(C2422S +H)についての計算値 565.1232;実測値:(ESI[M+H])565.1252.
H NMR(600MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,4*:1)δ 0.02−0.18(m,2H),0.41−0.52(m,2H),0.77−0.88(m,1H),1.99*,2.15(s,3H),3.21−3.31(m,2H),4.76−4.92,4.98−5.1*(m,2H),5.73*,5.93(s,1H),7.6−7.66(m,2H),7.68−7.79(m,3H),7.85−7.88(m,1H),7.96*,7.99(s,1H),8.67(s,1H),10.70*,10.94(s,1H).
2−アセチル−5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド(120mg)の(1R)および(1S)鏡像異性体を、Chiralpak IBカラム(CO(120バール)中IPA30%;フロー:80mL/分;注射容量は30mg/mLのエタノール溶液の1mLであった)を備えた分取SFCシステムにより分離した。
異性体1(ピーク1) 分析的キラルSFC(分析条件:Chiralpak IBカラム、150×4.6mm、3μm、3.5ml/分、CO(120バール)中30%IPA、40℃)によると、41mg、95.4% ee。
HRMS:(C2422S +H)についての計算値 565.1232;実測値:(ESI[M+H])565.1234.
H NMR(500MHz,MeOD,回転異性体の混合物,4*:1)δ 0.1−0.18(m,2H),0.47−0.56(m,2H),0.9−1.01(m,1H),2.14,2.27*(s,3H),3.11−3.21(m,2H),4.96−5.22(m,2H),5.81*,5.91(s,1H),7.65−7.77(m,5H),7.9−7.95(m,1H),8.01(s,1H).
異性体2(ピーク2) 分析的キラルSFC(分析条件:Chiralpak IBカラム、150×4.6mm、3μm、3.5ml/分、CO(120バール)中30%IPA、40℃)によると、41mg、87.3% ee。
HRMS:(C2422S +H)についての計算値 565.1232;実測値:(ESI[M+H])565.1250.
H NMR(500MHz,MeOD,回転異性体の混合物,4*:1)δ 0.1−0.18(m,2H),0.47−0.56(m,2H),0.9−1.01(m,1H),2.14,2.27*(s,3H),3.1−3.21(m,2H),4.96−5.22(m,2H),5.81*,5.91(s,1H),7.65−7.77(m,5H),7.9−7.95(m,1H),8.01(s,1H).
実施例202:5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−2−ホルミル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
実施例201と同じであるが酢酸の代わりにギ酸を用いる手順を用いて作製した。RP−HPLC(クロマトグラフ条件:勾配が0.1M HCOH中ACN5〜95%、pH3;カラム:Waters Sunfire C18 ODB 5μ 19×150mm)による精製後、表題化合物(52mg、70.5%)を得た。
HRMS:(C2320S +H)についての計算値 551.1075;実測値:(ESI[M+H])551.1089.
H NMR(600MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,2*:1)δ 0.07−0.17(m,2H),0.4−0.49(m,2H),0.77−0.88(m,1H),3.2−3.31(m,2H),4.72−4.93,5.02−5.18*(m,2H),5.77*,5.99(s,1H),7.6−7.67(m,2H),7.71−7.86(m,3H),7.86−7.9(m,1H),7.96,8.00*(s,1H),8.38,8.48*(m,1H),8.67*,8.68(s,1H),10.76*,10.86(s,1H).
実施例203:5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(メトキシアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
実施例201と同じであるが酢酸の代わりに2−メトキシ酢酸を用いる手順を用いて作製した。分取SFC(クロマトグラフ条件:MeOH/NH20mM、EP;カラム:Waters BEH 2−EP 5μm 30×250mm)による精製後、表題化合物(43.1mg、54%)を得た。
HRMS:(C2524S +H)についての計算値 595.1337;実測値:(ESI[M+H])595.1380.
H NMR(600MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,4*:1)δ 0.05−0.18(m,2H),0.37−0.51(m,2H),0.68−0.88(m,1H),3.18−3.32(m,5H),3.93−4.12,4.17−4.3*(m,2H),4.81−5.05(m,2H),5.80*,5.99(s,1H),7.62−7.65(m,2H),7.7−7.79(m,3H),7.85−7.89(m,1H),7.97*,8.00(s,1H),8.67(s,1H),10.76*,10.86(s,1H).
実施例204:5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸エチル
Figure 0006448867
アセトニトリル(0.25mL)中エチルカルボノクロリダート(5.19mg、0.05ミリモル)を、アセトニトリル(1mL)中の5−((シクロプロピルメチル)スルホニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(25mg、0.05ミリモル)およびDIPEA(0.025mL、0.14ミリモル)に添加した。反応物を室温で30分間撹拌した。アセトニトリルを真空で除去し、残渣をDCMおよび水間で分配した。層を相セパレーターカートリッジ内で分離し、有機層を真空で濃縮した。分取SFC(クロマトグラフ条件:MeOH/NH20mM;カラム:Waters BEH 2−EP 5μm 30×250mm)による精製により、表題化合物(12.0mg、42.2%)を得た。
HRMS:(C2524S +H)についての計算値 595.1337;実測値:(ESI[M+H])595.1340.
H NMR(600MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1:1)δ 0.04−0.16(m,2H),0.39−0.53(m,2H),0.77−0.88(m,1H),1.10,1.26(t,3H),3.19−3.31(m,2H),4.01−4.19(m,2H),4.78−4.92(m,2H),5.64−5.7(m,1H),7.6−7.75(m,5H),7.83−7.88(m,1H),7.96,7.98(s,1H),8.67(s,1H),10.76,10.78(s,1H).
実施例205:5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)アセチル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
実施例201と同じであるが酢酸の代わりに2−(1−メトキシシクロプロピル)酢酸を用いる手順を用いて作製した。RP−HPLC(クロマトグラフ条件:勾配が0.1M HCOH中ACN5〜95%、pH3;カラム:Waters Sunfire C18 ODB 5μ 19×150mm)による精製後、表題化合物(21.2mg、23.3%)を得た。
HRMS:(C2828S +H)についての計算値 635.1650;実測値:(ESI[M+H])635.1699.
H NMR(600MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,6*:1)δ 0.09−0.15(m,2H),0.41−0.48(m,2H),0.56−0.77(m,4H),0.79−0.87(m,1H),2.76−2.92(m,2H),3.14,3.24*(s,3H),3.25−3.31(m,2H),4.8−4.96,5.08−5.18*(m,2H),5.76*,6.01(s,1H),7.6−7.67(m,2H),7.68−7.81(m,3H),7.85−7.89(m,1H),7.98*,7.99(s,1H),8.66*,8.69(s,1H),10.73*,10.96(s,1H).
実施例206〜214
実施例206〜214(表2)は、先行する実施例に記載される場合と同様の手順を用いて調製した。
実施例206:5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−ヒドロキシシクロプロピル)アセチル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例207:5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(3−ヒドロキシ−3−メチルブタノイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例208:5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(テトラヒドロフラン−2−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例209:2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例210:5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(テトラヒドロフラン−3−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例211:2−[アミノ(シクロプロピル)アセチル]−5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例212:5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例213:5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸メチル
実施例214:2−[シクロプロピル(ジフルオロ)アセチル]−5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
実施例300:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−5−(N−メチルスルファモイル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(380mg、0.64ミリモル)を、窒素下でジオキサン(15mL、60.00ミリモル)中のHClの溶液に添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCOで塩基性化した。反応混合物を水(50mL)でクエンチし、EtOAc(3×100mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させて乾燥し、N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−(N−メチルスルファモイル)イソインドリン−1−カルボキサミド(300mg、95%)をオレンジ色固体として得た。LC/MS:m/z=498[M+H]
HRMS:(C1917S +H)についての計算値 498.0922;実測値(ESI[M+H])498.0918.
H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 2.41(d,3H),4.39(s,2H),5.08(s,1H),7.40−7.49(m,1H),7.58−7.76(m,5H),7.83(d,2H),8.65(s,1H),10.34(s,1H).
実施例301:2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
AcO(1mL、10.60ミリモル)を、窒素下でDCM(10mL)中のN−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド(100mg、0.20ミリモル)に添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を水(50mL)でクエンチし、DCM(3×50mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、淡黄色固体を得た。粗生成物を、溶出剤として水(0.08%NHHCOを含有)およびMeCNの減少する極性の混合物を用いる分取HPLC(XBridge Prep C18 OBDカラム、5μのシリカ、19mmの直径、100mmの長さ)により精製した。所望される化合物を含有する画分を蒸発させて乾燥し、2−アセチル−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−(N−メチルスルファモイル)イソインドリン−1−カルボキサミドを得た(50.0mg、46.1%)。LC/MS:m/z=540[M+H]
HRMS:(C2119S +H)についての計算値 540.1028;実測値(ESI[M+H])540.1004.
H NMR(300MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,4.3*:1)δ 1.98,2.14*(s,3H),2.42(s,3H),4.77−5.10(m,2H),5.71−5.98(m,1H),7.52−7.88(m,8H),8.69(s,1H),10.71−11.00(m,1H).
実施例302:2−ホルミル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド(90mg、0.18ミリモル)を、窒素下でDCM(5mL)中、ギ酸(12.49mg、0.27ミリモル)、HATU(103mg、0.27ミリモル)およびDIPEA(0.06mL、0.36ミリモル)に添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を飽和NHCl(75mL)でクエンチし、DCM(3×100mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、黄色固体を得た。粗生成物を、水中MeCN5〜90%の溶出勾配でのフラッシュC18−フラッシュクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、表題化合物(80mg、84%)を白色固体として得た。LC/MS:m/z=526[M+H]
HRMS:(C2017S +H)についての計算値 526.0871;実測値(ESI[M+H])526.0864.
H NMR(300MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,2*:1)δ 2.43(d,3H),4.72−4.93,5.03−5.19*(m,2H),5.75*,5.96(s,1H),7.51−7.87(m,8H),8.38,8.49*(s,1H),8.68*,8.69(s,1H),10.77*,10.87(s,1H).
実施例303:(R,S)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド(80.10mg、0.16ミリモル)を、窒素下でDMF(6mL)中、(R)−2−ヒドロキシブタン酸(21.77mg、0.21ミリモル)、HATU(92.32mg、0.24ミリモル)およびDIPEA(0.056mL、0.32ミリモル)に添加した。得られた混合物を室温で12時間撹拌した。反応混合物をDCM(75mL)で希釈し、水(1×75mL)、飽和鹹水(2×75mL)で順次洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、粗生成物を得た。粗生成物を、溶出剤として水(0.5%ギ酸を含有)およびMeCNの減少する極性の混合物を用いて、分取HPLC(XBridge Shield RP18 OBDカラム、5μのシリカ、19mmの直径、150mmの長さ)により精製した。所望される化合物を含有する画分を蒸発させて乾燥し、異性体1(15.0mg、16%)および異性体2(20.0mg、21.3%)を双方とも固体として得た。
異性体1:LC/MS:m/z=584[M+H]
HRMS:(C2323S +H)についての計算値 584.1290;実測値(ESI[M+H])584.1286.
H NMR(400MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,3*:1)δ 0.80,0.92*(t,3H),1.53−1.71(m,2H),2.39−2.41(m,3H),3.90−3.97,4.15−4.21*(m,1H),4.75−4.98,5.06−5.19*(m,2H),5.12(s,1H),5.73*,6.17(s,1H),7.45−7.54(m,1H),7.58−7.67(m,3H),7.69−7.76(m,4H),7.82(d,1H),8.61−8.68(m,1H),10.74*,10.88(s,1H).
異性体2:LC/MS:m/z=584[M+H]
HRMS:(C2323S +H)についての計算値 584.1290;実測値(ESI[M+H])584.1299.
H NMR(isomer 2)(400MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,7*:1)δ 0.87−0.94(m,3H),1.55−1.75(m,2H),2.38−2.43(m,3H),3.92−4.00,4.20−4.29*(m,1H),4.78−5.21(m,3H),5.78*,6.04(s,1H),7.45−7.55(m,1H),7.57−7.77(m,6H),7.79−7.86(d,1H),8.67(m,1H),10.76*,10.91(s,1H).
実施例304:1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(メチルスルファモイル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸メチル
Figure 0006448867
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド(90mg、0.18ミリモル)を、窒素下でDCM(5mL)中のメチルカルボノクロリダート(51.3mg、0.54ミリモル)に添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を水(50mL)でクエンチし、DCM(3×50mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、オレンジ色固体を得た。粗生成物を、水中MeCN5〜70%の溶出勾配でのフラッシュ(C18フラッシュ)クロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(メチルスルファモイル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸メチルを得た(90mg、90%)。LC/MS:m/z=556[M+H]
HRMS:(C2119S +H)についての計算値 556.0977;実測値(ESI[M+H])556.0994.
H NMR(300MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1.3*:1)δ 2.41(d,3H),3.62,3.70*(s,3H),4.84(br.s,2H),5.65(br.s,1H),7.45−7.54(m,1H),7.59−7.69(m,1H),7.70−7.77(m,3H),7.81−7.86(m,1H),8.65(s,1H),10.72−10.78(m,1H).
実施例305〜313
実施例305〜313(表3)は、先行する実施例に記載される場合と同様の手順を用いて調製した。
実施例305:1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(メチルスルファモイル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸エチル
実施例306:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例307、異性体1:(R)または(S)N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例307、異性体2:(R)または(S)N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例308:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(メトキシアセチル)−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例309:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−2−(オキセタン−2−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例310:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−2−[(2R)−テトラヒドロフラン−2−イルカルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例311:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−2−[(2S)−テトラヒドロフラン−2−イルカルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例312:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(2−メトキシブタノイル)−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例313:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(ヒドロキシアセチル)−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
実施例314:N−シクロプロピル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−1,2−ジカルボキサミド
Figure 0006448867
EtN(0.070mL、0.50ミリモル)を、窒素下でDCM(4mL)中のN−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−(N−メチルスルファモイル)イソインドリン−1−カルボキサミド(50mg、0.10ミリモル)およびメチルカルバミン酸クロリド(37.6mg、0.40ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で1時間撹拌した。溶媒を低圧下で除去した。粗生成物を、分取HPLCカラム:XBridge Prep OBD C18カラム 30×150mm 5um;移動相A:水(10ミリモル/LのNHHCO)、移動相B:ACN;流速:60mL/分;勾配:7分で28%B〜43%Bにより精製した。所望される化合物を含有する画分を蒸発させて乾燥し、N−シクロプロピル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−1,2−ジカルボキサミド(25mg、45%)を固体として得た。
HRMS:(C2120S +H)についての計算値 555.1136;実測値:(ESI[M+H])555.1147.
H NMR(300MHz,DMSO d)δ 2.42(d,2H),2.64(d,3H),4.73(d,1H),4.82(d,1H),5.64(d,1H),6.58(q,1H),7.49(q,1H),7.59−7.67(m,4H),7.74(d,2H),7.77(d,1H),8.65(s,1H),10.62(s,1H).
実施例400:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸9H−フルオレン−9−イル(10.64g、15.1ミリモル)をアセトニトリル(300mL)に溶解し、これにジエチルアミン(126mL、1208ミリモル)を添加し、反応物を室温で30分間撹拌した。反応物を蒸発させて乾燥し、残渣をメタノールに溶解した。これを予めメタノールを流したIsolute(商標)SCX樹脂に負荷した。樹脂にメタノールを流し、次に生成物をメタノール中2Mアンモニアで溶出した。メタノール性アンモニアを真空で除去し、N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(5.16g、70.8%)を得た。
生物学的スクリーニングのための試料を、RP−HPLC(クロマトグラフ条件:勾配が0.1M HCOH中ACN5〜95%、pH3;カラム:Waters Sunfire C18 ODB 5μ 19×150mm)により精製し、表題化合物を得た。
HRMS:(C1916S +H)についての計算値 483.0813;実測値:(ESI[M+H])483.0811.
H NMR(600MHz,DMSO−d)δ 3.18(s,3H),4.37(d,1H),4.41(d,1H),5.09(s,1H),7.60(d,2H),7.71(d,1H),7.77−7.83(m,3H),7.87(s,1H),8.65(s,1H),10.33(s,1H).
実施例401:2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド(4.2g、8.71ミリモル)をDCM(150mL)に溶解し、これにトリエチルアミン(2.427mL、17.41ミリモル)および酢酸(0.748mL、13.06ミリモル)、次いでT3P(EtOAc中50%、10.37mL、17.41ミリモル)を添加した。反応物を室温で30分間撹拌した。反応物をDCMおよび水間で分配し、相セパレーターカートリッジを用いて層を分離し、溶媒を真空で除去した。
残渣を、ヘプタン中EtOAc50%〜100%で溶出するシリカで精製した。生成物画分を混合し、真空で濃縮し、淡紅色ガム状物を得た。これをジエチルエーテルで粉砕し、固体が形成された。これを濾過により収集し、ジエチルエーテルで洗浄し、2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド(3.32g、72.7%)を得た。
HRMS:(C2118S +H)についての計算値 525.0919;実測値:(ESI[M+H])525.0927.
H NMR(500MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,4*:1)δ 1.99,2.15*(s,3H),3.21,3.22*(s,3H),4.76−4.94,4.98−5.11*(m,2H),5.73*,5.93(s,1H),7.6−7.81(m,5H),7.87−7.92(m,1H),8.00*,8.03(s,1H),8.64*,8.67(s,1H),10.69*,10.93(s,1H).
2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミドの(1R)および(1S)鏡像異性体(4011mg)を、Chiralpak Aカラム(CO(120バール)中25%EtOH100;フロー:150mL/分;注射容量は60mg/mLのエタノール/DMSOが9/1の溶液で2.5mLであった)を備えた分取SFCシステムにより分離した。
異性体1(ピーク1):分析的キラルSFC(分析条件:Chiralpak ASカラム、150×4.6mm、3μm、3.5ml/分、CO(120バール)中30%EtOH、40℃)によると、1730mg、99.4% ee。[α]D589+13°(c=0.5、CHCl/DMSO 8/2).
HRMS:(C2118S +H)についての計算値 525.0919;実測値:(ESI[M+H])525.0914.
H NMR(500MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,4*:1)δ 1.99,2.15*(s,3H),3.21,3.22*(s,3H),4.76−4.94,4.98−5.11*(m,2H),5.73*,5.93(s,1H),7.6−7.81(m,5H),7.87−7.92(m,1H),8.00*,8.03(s,1H),8.64*,8.67(s,1H),10.69*,10.93(s,1H).
異性体2(ピーク2):分析的キラルSFC(分析条件:Chiralpak ASカラム、150×4.6mm、3μm、3.5ml/分、CO(120バール)中30%EtOH、40℃).[α]D589−11°(c=0.2、CHCl/DMSO 8/2)によると、1980mg、99.5% ee。
HRMS:(C2118S +H)についての計算値 525.0919;実測値:(ESI[M+H])525.0916.
H NMR(600MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,4*:1)δ 1.99 ,2.15*(s,2H),3.21,3.22*(s,2H),4.76−4.94,4.98−5.11*(m,2H),5.73*,5.93(s,1H),7.6−7.81(m,5H),7.87−7.92(m,1H),8.00*,8.03(s,1H),8.64*,8.67(s,1H),10.69*,10.93(s,1H).
実施例402:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2−(フェニルアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
実施例401と同じであるが酢酸の代わりに2−フェニル酢酸を用いる手順を用いて調製した。分取SFC(クロマトグラフ条件:MeOH/NH20mM;カラム:Phenomenex Luna Hilic 5μ 30×250mm)による精製後、表題化合物(14.7mg、47%)を得た。
HRMS:(C2722S +H)についての計算値 601.1232;実測値:(ESI[M+H])601.1224.
HNMR(400MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,7*:1)δ H NMR(600MHz,DMSO−d)δ 3.21(s,3H),3.81−3.91(m,2H),4.77−4.99,5.03−5.17*(m,2H),5.79*,6.05(s,1H),7.18−7.36(m,5H),7.6−7.68(m,2H),7.69−7.76(m,3H),7.88−7.93(m,1H),8.00*,8.03(s,1H),8.66*,8.69(s,1H),10.76*,10.99(s,1H).
実施例403:1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸メチル
Figure 0006448867
アセトニトリル(3mL)中、5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボン酸、HCl(0.078g、0.28ミリモル)の懸濁液にDIPEA(0.147mL、0.84ミリモル)を添加し、これにメチルカルボノクロリダート(0.027g、0.28ミリモル)をアセトニトリル(0.25mL)中の溶液として添加した。30分後、反応物を真空で濃縮した。残渣をDCM(4mL)に溶解し、これにトリエチルアミン(0.078mL、0.56ミリモル)、2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(0.073g、0.28ミリモル)およびT3P(EtOAc中50%溶液)0.251mL、0.42ミリモル)を添加した。混合物を室温で30分間撹拌した。反応混合物をDCMで希釈し、水で洗浄した。相セパレーターカートリッジを用いて層を分離し、有機層を真空で濃縮した。分取SFC(クロマトグラフ条件:MeOH/NH20mM;カラム:Waters BEH 2−EP 5μm 30×250mm)による精製後、表題化合物(41mg、27%)を得た。
HRMS:(C2118S +H)についての計算値 541.0868;実測値:(ESI[M+H])541.0875.
H NMR(600MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1:1)δ 3.21(s,3H),3.63,3.71(s,3H),4.8−4.91(m,2H),5.68,5.70(s,1H),7.57−7.79(m,5H),7.86−7.93(m,1H),8.00,8.02(s,1H),10.80(s,1H).
実施例404:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
手順A:
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド(80mg、0,17ミリモル)を、窒素下でDMF(5mL)中、1−メトキシシクロプロパンカルボン酸(28,9mg、0,25ミリモル)、HATU(95mg、0,25ミリモル)およびDIPEA(0,087mL、0,50ミリモル)の混合物に添加した。得られた混合物を室温で12時間撹拌した。反応混合物を飽和NHCl(25mL)でクエンチし、EtOAc(3×50mL)で抽出した。有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、淡黄色固体を得た。粗生成物を、水中MeOH10〜90%の溶出勾配でのフラッシュ(C18フラッシュ)クロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、表題化合物を得た(85mg、88%)。
HRMS:(C2422S +H)についての計算値 581.1181;実測値:(ESI[M+H])581.1199.
H NMR(300MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,2.3*:1)δ 0.84−1.27(m,4H),3.20,3.23*(s,3H),3.37(s,3H),4.85−5.06,5.18−5.34*(m,2H),5.91*,6.24(s,1H),7.58−7.86(m,5H),7.89−7.96(m,1H),8.02−8.09(m,1H),8.66,8.67*(s,1H),10.82 10.90*(s,1H).
手順B:
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミドの塩酸塩(1.2g、2.31ミリモル)をDCM(20mL)に溶解し、これにトリエチルアミン(0.967mL、6.94ミリモル)および1−メトキシシクロプロパンカルボン酸(0.295g、2.54ミリモル)を添加した。次にT3P(EtOAc中50%、2.75mL、4.63ミリモル)を添加した。反応物を室温で1時間撹拌した。LCMSは、生成物への完全な転換を示した。反応物をDCMで希釈し、0.5M HClで洗浄した。層を分離し、有機層を真空で濃縮した。
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミドの(1R)および(1S)鏡像異性体(1400mg)を、CelluCoatカラム(CO(120バール)中20%EtOHin;フロー:150mL/分;注射容量は140mg/mLのエタノール溶液で1mLであった)を備えた分取SFCシステムにより分離した。
異性体1(ピーク1):分析的キラルSFC(分析条件:CelluCoatカラム、150×4.6mm、3μm、3.5ml/分、CO(120バール)中25%EtOH、40℃)によると、580mg、99.8% ee。[α]D589+97°(c=0.6、CHCN).
HRMS:(C2422S +H)についての計算値 581.1181;実測値:(ESI[M+H])581.1173.
H NMR(500MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,2*:1)δ 0.80−1.23(m,4H),3.17,3.19*(s,3H),3.20,3.21*(s,3H),4.82−5.05,5.18−5.30*(m,2H),5.90*,6.22(s,1H),7.59−7.83(m,5H),7.86 − 7.94(m,1H),8.03,8.06*(s,1H),10.80,10.87*(s,1H).

異性体2(ピーク2):分析的キラルSFC(分析条件:CelluCoatカラム、150×4.6mm、3μm、3.5ml/分、CO(120バール)中25%EtOH、40℃)によると、580mg、97.6% ee。[α]D589−95°(c=0.6、CHCN).
HRMS:(C2422S +H)についての計算値 581.1181;実測値:(ESI[M+H])581.1163.
H NMR(500MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,2*:1)δ 0.80−1.23(m,4H),3.17,3.19*(s,3H),3.20,3.21*(s,3H),4.82−5.05,5.18−5.30*(m,2H),5.90*,6.22(s,1H),7.59−7.83(m,5H),7.86 − 7.94(m,1H),8.03,8.06*(s,1H),10.80,10.87*(s,1H).
実施例405:2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
実施例404Bと同じであるが1−シアノシクロプロパンカルボン酸(332mg、2.99ミリモル)を用いる手順を用いて調製した。ワークアップ後、約150mg(粗生成物の10%)を分取SFC(クロマトグラフ条件:MeOH/NH20mM、EP;カラム:Waters BEH 2−EP 5μm 30×250mm)により精製し、表題化合物を得た(94mg、66%)。
HRMS:(C2419S +H)についての計算値 576.1028;実測値:(ESI[M+H])576.1002.
H NMR(600MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,5*:1)δ 1.50−1.65(m,2H),1.65−1.86(m,2H),3.21,3.22*(s,3H),4.85−5,5.31−5.40*(m,2H),5.85*,6.44(s,1H),7.61−7.76(m,5H),7.91−7.95(m,1H),8.03,8.12*(s,1H),8.69(br s,1H),10.88*,11.21(s,1H).
残存する材料(1200mg)に、Chiralpak IC(CO(120バール)中25%EtOH100;フロー:70mL/分;注射容量は100mg/mLのエタノール溶液で0.6mLであった)を備えた分取SFCシステムを用いてキラル分離を施し、(1R)および(1S)鏡像異性体を得た。
異性体1(ピーク1):分析的キラルSFC(分析条件:Chiralpak IC、150×4.6mm、3μm、3.5ml/分、CO(120バール)中25%EtOH、40℃)によると470mg、98.3% ee。[α]D589+78.9°(c=1、CHCN)。
HRMS:(C2419S +H)についての計算値 576.1028;実測値:(ESI[M+H])576.1030.
H NMR(600MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,5*:1)δ 1.50−1.65(m,2H),1.65−1.86(m,2H),3.21,3.22*(s,3H),4.85−5,5.31−5.40*(m,2H),5.85*,6.44(s,1H),7.61−7.76(m,5H),7.91−7.95(m,1H),8.03,8.12*(s,1H),8.69(br s,1H),10.88*,11.21(s,1H).
異性体2(ピーク2):分析的キラルSFC(分析条件:Chiralpak IC、150×4.6mm、3μm、3.5ml/分、CO(120バール)中25%EtOH、40℃)によると515mg、99.0% ee。[α]D589−79.4°(c=1、CHCN).
HRMS:(C2419S +H)についての計算値 576.1028;実測値:(ESI[M+H])576.1057.
H NMR(600MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,5*:1)δ 1.5−1.65(m,2H),1.65−1.86(m,2H),3.21,3.22*(s,3H),4.85−5,5.31−5.4*(m,2H),5.85*,6.44(s,1H),7.61−7.76(m,5H),7.91−7.95(m,1H),8.03,8.12*(s,1H),8.69(br s,1H),10.88*,11.21(s,1H).
実施例406:2−ホルミル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド(50mg、0.10ミリモル)を、窒素下でDCM(5mL)中、ギ酸(6.20mg、0.13ミリモル)、HATU(59.1mg、0.16ミリモル)およびDIPEA(0.054mL、0.31ミリモル)の溶液に添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を飽和NHCl(50mL)でクエンチし、DCM(3×50mL)で抽出した。有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、淡黄色固体を得て、それを、溶出剤として水(0.08%NHHCOを含有)およびMeCNの減少する極性の混合物を用いて分取HPLC(XBridge Prep C18 OBDカラム、5μのシリカ、19mmの直径、100mmの長さ)により精製した。所望される化合物を含有する画分を蒸発させて乾燥し、2−ホルミル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド(35.0mg、66.2%)を無色固体として得た。LC/MS:m/z=511[M+H]
HRMS:(C2016S +H)についての計算値 511.0762;実測値:(ESI[M+H])511.0744.
H NMR(300MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,2*:1)δ 3.21,3.22*(s,3H),4.70−4.91,5.01−5.18*(m,2H),5.76*,5.99(s,1H),7.59−7.95(m,6H),8.01−8.07(m,1H),8.38,8.48*(s,1H),8.66(s,1H),10.77*,10.88(s,1H).
実施例407:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2−(オキセタン−2−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド(80mg、0.17ミリモル)を、窒素下でDMF(5mL)中、オキセタン−2−カルボン酸(25.4mg、0.25ミリモル)、HATU(95mg、0.25ミリモル)およびDIPEA(0.087mL、0.50ミリモル)の溶液に添加した。得られた混合物を室温で12時間撹拌した。反応混合物を飽和NHCl(25mL)でクエンチし、EtOAc(3×50mL)で抽出した。有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、淡黄色固体を得た。粗生成物を、水中MeOH10〜90%の溶出勾配でのフラッシュ(C18フラッシュ)クロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2−(オキセタン−2−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド(20.0mg、21.3%)を固体として得た。LC/MS:m/z=567[M+H]
HRMS:(C2320S +H)についての計算値 567.1024;実測値:(ESI[M+H])567.1015.
1H NMR(400MHz、DMSO−d、ジアステレオマーおよび回転異性体の混合物;13:2:2:1の比;主回転異性体/ジアステレオマーについてのデータが得られた)δ 2.73−3.02(m,2H),3.22(s,3H),4.47−4.68(m,2H),4.82−5.07(m,2H),5.43−5.55(m,1H),5.83(s,1H),7.58−7.84(m,5H),7.88−7.95(m,1H),7.97−8.07(m,1H),8.68(s,1H),10.84(s,1H).
実施例408:2−(3−フルオロ−2−メチルプロパノイル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
ステップ1:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(3−メトキシ−2−メチルプロパノイル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド(300mg、0,62ミリモル)を、窒素下でDMF(10mL)中、3−メトキシ−2−メチルプロパン酸(147mg、1,24ミリモル)、HATU(307mg、0,81ミリモル)およびDIPEA(0,326mL、1,87ミリモル)の溶液に添加した。得られた混合物を室温で12時間撹拌した。反応混合物を飽和NHCl(50mL)でクエンチし、EtOAc(3×50mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、淡黄色固体を得た。粗生成物を、水中MeOH10〜90%の溶出勾配でのフラッシュ(C18フラッシュ)クロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(3−メトキシ−2−メチルプロパノイル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(300mg、83%)を固体として得た。
LC/MS:m/z=583[M+H]HNMR(400MHz、DMSO−d、ジアステレオマーおよび回転異性体の混合物;9.5:5:3:1の比;2つの主回転異性体/ジアステレオマーについてのデータが得られた)δ 1.06*,1.09(d,3H),3.02−3.10(m,1H),3.19−3.32(m,7H),3.45−3.58(m,1H),5.08−5.14(m,2H),5.76,5.77*(s,1H),7.62−7.80(m,5H),7.88−8.05(m,2H),8.66(s,1H),10.64,10.73*(s,1H).
ステップ2:N−(4−(2−(ベンジルオキシ)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)フェニル)−2−(3−メトキシ−2−メチルプロパノイル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
α−ブロモトルエン(106mg、0,62ミリモル)を、窒素下でDMF(8mL)中のN−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(3−メトキシ−2−メチルプロパノイル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(300mg、0,52ミリモル)およびKCO(142mg、1.03ミリモル)に添加した。得られた混合物を室温で12時間撹拌した。反応混合物を水(25mL)でクエンチし、EtOAc(3×25mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、黄色固体を得た。粗生成物を、水中MeCN10〜90%の溶出勾配でのフラッシュ(C18フラッシュ)クロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、N−(4−(2−(ベンジルオキシ)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)フェニル)−2−(3−メトキシ−2−メチルプロパノイル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミドを得た(220mg、63.5%)。
LC/MS:m/z=673[M+H]HNMR(300MHz、DMSO−d、ジアステレオマーおよび回転異性体の混合物;10:6:3:1の比;2つの主回転異性体/ジアステレオマーについてのデータが得られた)δ 1.06−1.10(m,3H),2.97−3.13(m,1H),3.17−3.30(m,7H),3.43−3.60(m,1H),4.61(s,2H),5.02−5.18(m,2H),5.72−5.83(m,1H),7.31−8.04(m,12H),10.75,10.84*(s,1H).
ステップ3:N−(4−(2−(ベンジルオキシ)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)フェニル)−2−(3−ヒドロキシ−2−メチルプロパノイル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
三臭化ホウ素(410mg、1,64ミリモル)を、DCM(10mL)中、N−(4−(2−(ベンジルオキシ)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)フェニル)−2−(3−メトキシ−2−メチルプロパノイル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(220mg、0,33ミリモル)の溶液に液滴添加し、窒素下で−40℃に冷却した。得られた混合物を0℃で5時間撹拌した。
反応混合物を氷水(25mL)でクエンチし、DCM(3×25mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、黄色固体を得た。粗生成物を、DCM中MeOH0〜10%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、N−(4−(2−(ベンジルオキシ)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)フェニル)−2−(3−ヒドロキシ−2−メチルプロパノイル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミドを得た(130mg、60.3%)。
LC/MS:m/z=659[M+H]HNMR(300MHz、DMSO−d、ジアステレオマーおよび回転異性体の混合物;5:3:1.6:1の比;2つの主回転異性体/ジアステレオマーについてのデータが得られた)δ 0.97−1.18(m,3H),2.88−3.05(m,1H),3.16−3.69(m,5H),4.61(s,2H),4.78−5.27(m,3H),5.79(s,1H),7.31−8.12(m,12H),10.61,10.84*(s,1H).
ステップ4:N−(4−(2−(ベンジルオキシ)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)フェニル)−2−(3−フルオロ−2−メチルプロパノイル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
DAST(0,047mL、0,36ミリモル)を、DCM(8mL)中、N−(4−(2−(ベンジルオキシ)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)フェニル)−2−(3−ヒドロキシ−2−メチルプロパノイル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(130mg、0,20ミリモル)の溶液に液滴添加し、窒素下で0℃に冷却した。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を水(15mL)でクエンチし、DCM(3×20mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、淡黄色固体を得た。粗生成物を、DCM中MeOH0〜20%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、N−(4−(2−(ベンジルオキシ)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)フェニル)−2−(3−フルオロ−2−メチルプロパノイル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミドを得た(100mg、77%)。
LC/MS:m/z=661[M+H]HNMR(300MHz、DMSO−d、ジアステレオマーおよび回転異性体の混合物;5:3:1.6:1の比;2つの主回転異性体/ジアステレオマーについてのデータが得られた)δ 1.02−1.17(m,3H),3.12−3.29(m,4H),4.27−4.74(m,4H),4.78−5.24(m,2H),5.78,5.81*(s,1H),7.33−8.06(m,12H),10.84,10.90*(s,1H).
ステップ5:2−(3−フルオロ−2−メチルプロパノイル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
MeOH(10mL)中のN−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド(100mg、0,15ミリモル)およびPd−C(1,611mg、0,02ミリモル)を水素の雰囲気下、室温で12時間撹拌した。反応混合物をセライトを通して濾過した。溶媒を低圧下で除去した。粗生成物を、水中MeCN10〜90%の溶出勾配でのフラッシュ(C18フラッシュ)クロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、2−(3−フルオロ−2−メチルプロパノイル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミドを得た(60.0mg、69.5%)。
HRMS:(C2321S +H)についての計算値 571.1138;実測値:(ESI[M+H])571.1146.
1H NMR(400MHz、DMSO−d、ジアステレオマー/回転異性体の混合物、8:6:2:1、2つの主異性体についてのデータのみが報告された)δ 1.07−1.16(m,3H),3.19−3.29(m,4H),4.32−4.71(m,2H),4.79−5.21(m,2H),5.77,5.80*(s,1H),7.59−7.83(m,5H),7.89−7.95(m,1H),7.98−8.05(m,1H),8.68(s,1H),10.73,10.79*(s,1H).
実施例409:(R,S)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(90mg、0.19ミリモル)を、窒素下でDCM(10mL)中、(R)−2−ヒドロキシブタン酸(29.1mg、0.28ミリモル)、HATU(142mg、0.37ミリモル)およびDIPEA(0.098mL、0.56ミリモル)を添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を飽和NHCl(50mL)でクエンチし、DCM(3×50mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−((R)−2−ヒドロキシブタノイル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミドを得た(100mg、94%)。
この量の半分を、溶出剤として水(0.08%ギ酸を含有)およびMeCNの減少する極性の混合物を用いて分取HPLC(Waters Xbridge Prep C18 OBDカラム、5μのシリカ、19mmの直径、100mmの長さ)により精製した。所望される化合物を含有する画分を蒸発させて乾燥し、次を得た。
異性体1(20.0mg、38.0%)。
HRMS:(C23H22F6N2O6S +H)についての計算値 569.1181;実測値(ESI[M+H])569.1193.
H NMR(400MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,3*:1)δ 0.82,0.94*(t,3H),1.50−1.79(m,2H),3.22,3.23*(s,3H),3.91−4.00,4.17−4.26*(m,1H),4.76−5.02,5.11−5.20*(m,2H),5.21−5.28*,5.58−5.64(d,1H),5.79*,6.28(s,1H),7.60−7.68(m,2H),7.70−7.83(m,3H),7.91(m,1H),7.98−8.06(m,1H),8.52,8.86*(s,1H),10.85*,11.13(s,1H).
異性体2(20mg、38%)。
HRMS:(C2322S −H)についての計算値 567.1388;実測値(ESI[M+H])567.1379.
H NMR(400MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,9*:1)δ 0.89−1.00(m,3H),1.51−1.80(m,2H),3.22,3.23*(s,3H),3.93−4.03,4.23−4.33*(m,1H),4.82 -5.24(m,3H),5.84,6.11(s,1H),7.60−7.81(m,5H),7.88−7.95(m,1H),7.98−8.05(m,1H),8.53,8.71*(s,1H),10.82*,10.95(s,1H).
実施例410〜433
実施例410〜433(表4A)は、実施例401〜409に記載される場合と同様の手順を用いて調製した。
実施例410:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(3−メチルブタノイル)−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例411:2−(シクロプロピルアセチル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例412:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−ヒドロキシシクロプロピル)アセチル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例413:2−[(3S)−3−フルオロブタノイル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例414:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(メトキシアセチル)−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例415:2−(3−フルオロプロパノイル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例416:2−[(1−エトキシシクロプロピル)カルボニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例417:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)アセチル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例418:2−[(3R)−3−フルオロブタノイル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例419:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(2−メトキシ−2−メチルプロパノイル)−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例420:1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸プロパン−2−イル
実施例421:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(3−ヒドロキシ−3−メチルブタノイル)−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例422:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−2−ヒドロキシ−3−メチルブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例423:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−2−ヒドロキシ−3−メチルブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例424、異性体1:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例424、異性体2:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例425:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(3−ヒドロキシ−2−メチルプロパノイル)−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例426:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2−(オキセタン−3−イルアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例427:2−[(1−シアノシクロプロピル)アセチル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例428:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−ヒドロキシシクロプロピル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例429:2−(3−シアノプロパノイル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例430:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(トランス−3−ヒドロキシシクロブチル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例431:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(シス−3−ヒドロキシシクロブチル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例432:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(3R)−3−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例433:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(3S)−3−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
実施例435:2−アセチル−N−[3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
ステップ1:N−[3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
1−((3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(402mg、0.67ミリモル)を酢酸イソプロピル(15mL)に懸濁した。IPA中塩酸(1.473mL、7.36ミリモル)を添加した。室温で一晩撹拌した。反応物を真空で濃縮した。残渣をEtOAc(2×25ml)、EtOAc/Hept(1:1、50ml)と同時蒸発させ、粗生成物をその塩酸塩として得た。生成物はさらに精製せずに次のステップで用いた。
LC/MS:m/z=501[M+H]
ステップ2:2−アセチル−N−[3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
N−(3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド、HCl(100mg、0.19ミリモル)をDCM(1mL)に溶解し、これにトリエチルアミン(0.078mL、0.56ミリモル)および酢酸(13.42mg、0.22ミリモル)を添加後、次いでEtOAc中T3P(0.222mL、0.37ミリモル)50%を添加した。反応物を室温で1時間撹拌した。LCMSは、生成物への完全な転換を示した。反応物をDCMで希釈し、0.5M HClで洗浄した。相セパレーターを用いて層を分離し、真空で濃縮した。残渣をDMSOに溶解し、分取SFC(クロマトグラフ条件:MeOH/NH20mM;カラム:Waters BEH 5μm 30×250mm)により分離し、2−アセチル−N−(3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミドを得た(79mg、78%)。
HRMS:(C2117S +H)についての計算値 543.0825;実測値(ESI[M+H])543.0830.
H NMR(600MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,5*:1)δ 1.99,2.15*(s,3H),3.21,3.22*(s,3H),4.73−4.94,4.99−5.1*(m,2H),5.71*,5.94(s,1H),7.49*,7.54(dd,1H),7.62−7.71(m,2H),7.76−7.81(m,1H),7.88−7.93(m,1H),8.00*,8.03(s,1H),8.89(br s,1H),10.92 *,11.15(s,1H).
実施例436:2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−N−[2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
ステップ1:N−[2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
1−((2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(402mg、0.67ミリモル)を酢酸イソプロピル(1.5mL)に懸濁した。IPA中塩酸(1.5mL、7.50ミリモル)を添加した。室温で一晩撹拌した。反応物を真空で濃縮した。残渣をEtOAc、次いでEtOAc/Hept(1:1)と同時蒸発させた。表題化合物をその塩酸塩として得た(353mg、99%)。淡紅色固体をさらに精製せずに次のステップで用いた。
LC/MS:m/z=501[M+H]
ステップ2:2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−N−[2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
N−(2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド、HCl(50mg、0.09ミリモル)をDCM(1mL)に溶解し、これにトリエチルアミン(0.039mL、0.28ミリモル)および1−シアノシクロプロパン−1−カルボン酸(15.52mg、0.14ミリモル)を添加後、次いでEtOAc中T3P(0.111mL、0.19ミリモル)50%を添加した。反応物を室温で1時間撹拌した。LCMSは、生成物への完全な転換を示した。反応物をDCMで希釈し、0.5M HClで洗浄した。相セパレーターカートリッジを用いて層を分離し、真空で濃縮した。残渣をDMSOに溶解し、分取SFC(クロマトグラフ条件:MeOH/NH20mM;カラム:Waters BEH 5μm 30×250mm)により分離し、2−(1−シアノシクロプロパン−1−カルボニル)−N−(2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミドを得た(31.6mg、57.2%)。
HRMS:(C2418S +H)についての計算値 594.0933;実測値(ESI[M+H])594.0894.
H NMR(600MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,6*:1) δ 1.44−1.81(m,4H),3.22,3.23*(s,3H),4.86−5.00,5.32−5.42*(m,2H),6.06*,6.64(s,1H),7.43−7.5(m,1H),7.51−7.56(m,1H),7.76(d,1H),7.93−8.02(m,2H),8.03,8.12*(s,1H),8.96(br s,1H),10.74*,11.11(s,1H).
実施例437〜449
実施例437〜449(表4B)は、先行する実施例に記載される場合と同様の手順を用いて調製した。
実施例437:2−アセチル−N−[2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例438:N−[2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例439:2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−N−[3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例440:N−[3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例441:N−[2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例442:N−[2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例443:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(3−メチルオキセタン−3−イル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例444:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2−(オキセタン−3−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例445:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2−メチルオキセタン−2−イル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例446:2−[(1−フルオロシクロプロピル)カルボニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例447:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(2−メトキシブタノイル)−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例448:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロブチル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例449:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−2−メトキシプロパノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
実施例450:2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)(1−2H)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
2−アセチル−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(0.156g、0.30ミリモル)をCDOD(2mL)と混合し、トリエチルアミン(0.082mL、0.59ミリモル)を添加した。得られた混合物を環境温度で18時間撹拌した。沈殿物が形成しており、混合物をCDOD(3mL)で希釈し、50℃で3時間加熱した。次に混合物を環境温度で20時間撹拌した。酢酸(2.1当量)を添加し、混合物を水(5mL)およびジクロロメタン(50mL)間で分配した。層を相セパレーター内で分離し、有機層を低圧下で濃縮し、白色固体を得た(0.160g、102%)。
HRMS:(C2117DFS +H)についての計算値 526.0982;実測値:(ESI[M+H])526.0964.
H NMR(500MHz,MeOD)δ 2.27(s,3H),3.12−3.15(m,3H),5.06−5.2(m,2H),7.66−7.76(m,5H),7.94−7.98(m,1H),8.02−8.06(m,1H).
(1R)および(1S)鏡像異性体の分離:
ラセミ化合物(0.14g)を、YMC SA(IA)カラム(250×20、CO(120バール)中35%イソプロピルアルコール100、フロー:70mL/分;注射容量は、14mg/mLのエタノール/ジクロロメタンの1/1溶液で5.0mLであった)を備えた分取SFCシステムにより鏡像異性体に分離した。
異性体1(ピーク1):分析的キラルSFC(分析条件:YMC SA(IA)カラム、150×3mm、3μm、3.5ml/分、CO(120バール)中40%IPA、40℃)によると、0.065g、99.4% ee。
HRMS:(C2117DFS +H)についての計算値 526.0982;実測値:(ESI[M+H])526.0989.H NMR(500MHz、MeOD、回転異性体の混合物、6:1、主回転異性体についてのデータのみが報告された)δ 2.26(s,3H),3.12(s,3H),5.06(d,1H),5.16(d,1H),7.66−7.69(m,4H),7.70(d,1H),7.93(d,1H), 8.02(s,1H).
異性体2(ピーク2):分析的キラルSFC(分析条件:YMC SA(IA)カラム、150×3mm、3μm、3.5ml/分、CO(120バール)中40%IPA、40℃)によると、0.073g、96.6% ee。
HRMS:(C2117DFS +H)についての計算値 526.0982;実測値:(ESI[M+H])526.0978.
H NMR(500MHz、MeOD、回転異性体の混合物、6:1、主回転異性体についてのデータのみが報告された)δ 2.26(s,3H),3.13(s,3H),5.07(d,1H),5.16(d,1H),7.66−7.69(m,4H),7.70(d,1H),7.94(d,1H),8.02(s,1H).
実施例451:(1R)−2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
ステップ1:(1R)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸(R)−tert−ブチル(132g、226.6ミリモル)を酢酸イソプロピル(500mL)に懸濁した。イソプロピルアルコール中塩酸(500mL、2500.00ミリモル)を添加した。得られた混合物を20℃で16時間半撹拌し、次に蒸発フラスコに移した。溶媒を30℃の槽内温度、低圧下で除去し、残渣をEtOAc(2×500mL)、EtOAc/Hept(1:1 800ml)およびヘプタン(2×400mL)と同時蒸発させ、その後に真空下で20時間乾燥した。(R)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミドの塩酸塩(125g、106%)を、固体として得て、さらに精製せずに次のステップで用いた。
LC/MS:m/z=483[M+H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 3.23(s,3H),4.72(d,1H),4.80(d,1H),5.96(s,1H),7.68(d,2H),7.81(d,2H),7.97(d,1H),8.02(d,1H),8.06 b(s,1H),8.71(s,1H),9.75(bs,1H),10.96(bs,1H)11.93(s,1H).
ステップ2:(1R)−2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
(1R)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド塩酸塩(125g、216.82ミリモル)を酢酸エチル(1250mL)に溶解した。酢酸(24.82mL、433.64ミリモル)およびピリジン(73.8mL、867.29ミリモル)を添加した。酢酸エチル中T3P(EtOAc中50%、258mL、433.64ミリモル)を緩徐に10分かけて添加し、得られた混合物を30分間撹拌した。反応混合物をEtOAc(500mL)で希釈し、クエン酸の水溶液(1M、2×750mL)、水性NaHCO(4%、2×750mL)および水(500mL)で洗浄した。有機層を蒸発させ、得られた灰色がかった泡状物を粉砕し、真空下で一晩乾燥した。粗製固体(123g)をEtOAc(300mL)に溶解し、材料をシリカゲルのプラグ(450g)を通して濾過し、EtOAc(1000mL)で溶出した。濾液を蒸発させ、粗製物をEtOAc(600mL)に溶解し、10℃に冷却した。n−ヘプタン(275mL)を緩徐に添加した。ヘプタンの半分の添加後、種晶を添加した。添加後、混合物の温度を55℃に50分間上昇させた。次に10〜55℃間の循環をさらに2回繰り返した。沈殿物を、P3ガラスフィルターを用いて濾過除去し、固体をEtOAc/ヘプタン(1:1 400mL)およびヘプタン(200mL)で洗浄し、次に真空乾燥器、30℃で2時間乾燥する前、漏斗内で30分間乾燥した。(1R)−2−アセチル−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(62.6g、51.5%)を固体として得た(mp=228℃)。
分析的キラルSFC 99.9% ee(分析条件:ACN中化合物1mg/ml;CelluCoatカラム、150×4.6mm、3μm、3.5ml/分、CO(120バール)中25%IPA、40℃、240nm)。[α]D589+108°(c=1.0、CHCN、20℃)。
HRMS:(C2118S +H)についての計算値 525.0919;実測値:(ESI[M+H])525.0917. H NMR(400MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,4*:1)δ 1.99,2.15*(s,3H),3.22,3.23*(s,3H),4.79(d,1H),4.89(d,1H),4.98−5.11*(m,2H),5.73*,5.93(s,1H),7.6−7.81(m,5H),7.88−7.92(m,1H),8.00*,8.03(s,1H),8.64*,8.67(s,1H),10.70*,10.92(s,1H).
母液を蒸発させ、固体を酢酸エチル(200mL)に溶解し、ヘプタン(90mL)を緩徐に添加した。ヘプタンの約半分の添加後、種晶を添加し、混合物を55℃に64時間加熱した。固体を濾過除去し、EtOAc/Hept(1:1、120mL)およびヘプタン(2×120mL)で洗浄し、漏斗内で15分間、次に真空下、40℃で72時間乾燥した。そのようにして(1R)−2−アセチル−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(30,0g、24,7%)の2番目のバッチが固体として得られた。分析的キラルSFC(分析条件:ACN中化合物1mg/ml;CelluCoatカラム、150×4.6mm、3μm、3.5ml/分、CO(120バール)中25%IPA100、40℃、240nm)によると、98.3% ee。[α]D589+103°(c=1.0、ACN)。
種晶は、EtOAcおよびヘプタンからの結晶化により、上記のように調製した440mgの粗製物(1R)−2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミドから得て、混合物を一晩攪拌放置した。固体を濾過除去し、無色固体(377mg、85%)を得て、EtOAc/ヘプタン(1:4、1,3ml)およびヘプタン(1mL)で洗浄した。
実施例452:(1R)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2−メチルオキセタン−2−イル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
(R)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド、HCl(620mg、1.19ミリモル)をDCM(10mL)に懸濁し、これに2−メチルオキセタン−2−カルボン酸(278mg、2.39ミリモル)およびピリジン(0.242mL、2.99ミリモル)、次いでT3P(1.423mL、2.39ミリモル、EtOAc中50%)を添加した。反応物を室温で1時間撹拌した。LCMSは、生成物への完全な転換を示した。反応物をDCMで希釈し、0.5M HClで洗浄した。相セパレーターを用いて層を分離し、真空で濃縮した。粗生成物(690mg)を、YMC SA(IA)カラム(250×20、5μM、CO(160バール)中18%IPA、フロー:70mL/分;注射容量は138mg/mLのエタノール溶液で0.30mLであった)を備えた分取SFCシステムで精製した。
異性体1(ピーク1):分析的キラルSFC(分析条件:YMC SA(IA)カラム、150×4.6mm、3μm、3.5ml/分、CO(120バール)中25%IPA、40℃)によると、160mg、23%の収量;99.9% ee。[α]D589+92°(c=0.6、CHCN).
HRMS:(C2422S +H)についての計算値 581.1181;実測値(ESI[M+H])581.1182.
H NMR(500MHz,DMSO−d,1:1 ratio of rotamers)δ 1.51(s,1.5H),1.63(s,1.5H),2.51−2.7(m,1H),2.77−2.88(m,0.5H),2.87−2.97(m,0.5H),3.17(s,1.5H),3.20(s,1.5H),4.34−4.56(m,2H),4.89(d,0.5H),4.99(d,1H),5.24(d,0.5H),5.85(s,0.5H),6.49(s,0.5H),7.63(dd,2H),7.69−7.78(m,2.5H),7.81(d,0.5H),7.90(d,1H),7.99(s,0.5H),8.03(s,0.5H),8.66(s,1H),10.80(s,0.5H),10.86(s,0.5H).
異性体2(ピーク2):172mg、25%の収量;98.5% ee。by分析的キラルSFC(分析条件:YMC SA(IA)カラム、150×4.6mm、3μm、3.5ml/分、CO(120バール)中25%IPA、40℃)。[α]D589+94°(c=0.6、CHCN).
HRMS:(C2422S +H)についての計算値 581.1181;実測値(ESI[M+H])581.1159.
H NMR(500MHz,DMSO−d,1:1 ratio of rotamers)δ 1.61(s,1.5H),1.64(s,1.5H),2.51−2.64(m,1H),2.81−2.88(m,0.5H),2.97−3.03(m,0.5H),3.19(s,1.5H),3.2(s,1.5H),4.04−4.12(m,0.5H),4.25−4.31(m,0.5H),4.33−4.4(m,0.5H),4.46−4.52(m,0.5H),4.87(d,0.5H),4.96(s,0.5H),5.02(d,0.5H),5.33(d,0.5H),5.84(s,0.5H),5.95(s,0.5H),7.61(dd,2H),7.73(dd,2.5H).
実施例453:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−N−メチル−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−1,2−ジカルボキサミド
Figure 0006448867
イソシアン酸メチル(21.99mg、0.39ミリモル)を、DCM(1mL)/THF(1mL)中、N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−(メチルスルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド、HCl(100mg、0.19ミリモル)およびトリエチルアミン(0.081mL、0.58ミリモル)の混合物に添加した。反応物を室温で15分間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和鹹水で洗浄した。層を分離し、有機層を相セパレーターカートリッジを用いて乾燥した。溶媒を真空で除去し、残渣をDCMで粉砕した。得られた固体を濾過により収集し、真空下で乾燥する前にDCMで洗浄した。表題化合物(84mg、81%)を無色固体として得た。
HRMS:(C2119S +H)についての計算値 540.1028;実測値:(ESI[M+H])540.1050.
H NMR(500MHz,DMSO d)δ 2.64(d,3H),3.22(s,3H),4.75(d,1H),4.82(dd,1H),5.66(d,1H),6.59(q,1H),7.61(d,2H),7.68(d,1H),7.73(d,2H),7.88(dd,1H),7.96(s,1H),8.62(s,1H),10.60(s,1H).
実施例454〜456
実施例454〜456(表4C)は、先行する実施例に記載される場合と同様の手順を用いて調製した。
実施例454:N−エチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−1,2−ジカルボキサミド
実施例455:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−1,2−ジカルボキサミド
実施例456:N−シクロプロピル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−1,2−ジカルボキサミド
Figure 0006448867
実施例500:2−アセチル−5−(シクロプロピルスルファモイル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
DIPEA(0.162mL、0.92ミリモル)を、窒素下でDCM(5mL)中、2−アセチル−5−(シクロプロピルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボン酸(100mg、0.31ミリモル)、2−(4−アミノフェニル)−1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(88mg、0.34ミリモル)およびHATU(129mg、0.34ミリモル)を添加した。得られた溶液を室温で1時間撹拌した。反応混合物を飽和NHCl(20mL)でクエンチし、DCM(3×20mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、暗色固体を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc0〜100%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、2−アセチル−5−(シクロプロピルスルファモイル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド(40.0mg、22.94%)を無色固体として得た。LC/MS:m/z=566[M+H]
HRMS:(C2321S +H)についての計算値 566.1184;実測値(ESI[M+H])566.1185.
H NMR(400MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,4.5*:1)δ 0.36−0.54(m,4H),1.99,2.15*(s,3H),2.08−2.10(m,1H),4.76−4.93,5.00−5.09*(m,2H),5.71*,5.91(s,1H),7.61−7.70(m,3H),7.71−7.82(m,3H),7.84−7.92(m,1H),8.00,8.02*(d,1H),8.67*,8.69(s,1H),10.71*,10.94 (s,1H).
実施例600:5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
HCl(気体)を、室温でDCM(20mL)中、5−(シクロプロピルスルホニル)−1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(1.3g、2.14ミリモル)の溶液に通気し、得られた混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物を飽和NaCOで塩基性化した。反応混合物をDCM(3×25mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、黄色油を得た。粗生成物を、水中MeCN0〜30%の溶出勾配でのフラッシュ(C18フラッシュ)クロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、5−(シクロプロピルスルホニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(0.750g、69.1%)を淡黄色固体として得た。
HRMS:(C2118S +H)についての計算値 509.0970;実測値(ESI[M+H])509.0957.
H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 0.98−1.2(m,4H),2.76−2.95(m,1H),3.87−4.11(m,1H),4.24−4.53(m,2H),5.10(s,1H),7.59−7.66(m,2H),7.7−7.76(m,1H),7.77−7.88(m,4H),8.65(s,1H),10.35(s,1H).
実施例601:2−アセチル−5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
5−(シクロプロピルスルホニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(50mg、0.10ミリモル)を、窒素下でDCM(2mL)中のAcOH(6.2μl、0.11ミリモル)、HATU(41.1mg、0.11ミリモル)およびDIPEA(0.052mL、0.30ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で1時間撹拌した。反応混合物を飽和NHCl(10mL)でクエンチし、DCM(3×10mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、黄色油を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc0〜70%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、表題化合物(50mg、78%)を白色固体として得た。LC/MS:m/z=551[M+H]
HRMS:(C2320S +H)についての計算値 551.1075;実測値(ESI[M+H])551.1071.
H NMR(300MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,4.5*:1)0.97−1.27(m,4H),1.98,2.14*(s,3H),2.68−2.91(m,1H),4.73−5.11(m,2H),5.72*,5,92(s,1H),7.58−7.84(m,5H),7.84−7.92(m,1H),7.94−8.03(m,1H),8.66,8.68(s,1H),10.71*,10.94(s,1H).
実施例602:5−(シクロプロピルスルホニル)−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸メチル
Figure 0006448867
メチルカルボノクロリダート(22.30mg、0.24ミリモル)を、DCM(5mL)中の5−(シクロプロピルスルホニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(60mg、0.12ミリモル)に液滴添加し、窒素下で0℃に冷却した。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を水(20mL)でクエンチし、DCM(3×25mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、黄色固体を得た。粗生成物を、水中MeCN10〜80%の溶出勾配でのフラッシュ(C18フラッシュ)クロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、表題化合物(40mg、59.8%)を固体として得た。LC/MS:m/z=567[M+H]
HRMS:(C2320S +H)についての計算値 567.1024;実測値(ESI[M+H])567.1041.
H NMR(400MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1.3*:1)δ 0.98−1.21(m,4H),2.81−2.91(m,1H),3.64,3.71*(s,3H),4.79−4.91(m,2H),5.68*,5.70(s,1H),7.61−7.68(m,2H),7.69−7.78(m,3H),7.84−7.9(m,1H),7.96−8.02(m,1H),8.68(s,1H),10.79*,10.81(s,1H).
実施例603〜609
実施例603〜609(表6)は、先行する実施例に記載される場合と同様の手順を用いて調製した。実施例610は、実施例314または453に記載される場合と同様の手順を用いて調製した。
実施例603:5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例604:5−(シクロプロピルスルホニル)−2−ホルミル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例605:5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(ヒドロキシアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例606:5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(メトキシアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例607:2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例608:5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−テトラヒドロフラン−2−イルカルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例609:5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−テトラヒドロフラン−2−イルカルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例610:5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−N−メチル−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−1,2−ジカルボキサミド
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
実施例700:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
HCl(気体)(0.171mL、5.63ミリモル)を、DCM(35mL)中、1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(3.53g、5.63ミリモル)の溶液を通過させた。得られた混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCOで塩基性化した。反応混合物をDCM(3×50mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、褐色油を得た。粗生成物を、水中MeCN0〜50%の溶出勾配でのフラッシュ(C18フラッシュ)クロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、表題化合物(2.110g、71.1%)を固体として得た。LC/MS:m/z=527[M+H]
HRMS:(C2120S +H)についての計算値 527.1075;実測値(ESI[M+H])527.1071.
H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 3.10(s,3H),3.51−3.65(m,4H),4.38(s,2H),5.08(s,1H),7.60(d,2H),7.70(d,1H),7.74−7.89(m,4H),8.63(s,1H),10.33(s,1H).
実施例701:2−ホルミル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
DIPEA(0.080mL、0.46ミリモル)を、窒素下でDCM(10mL)中、N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(80mg、0.15ミリモル)、ギ酸(13.99mg、0.30ミリモル)およびHATU(63.6mg、0.17ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で5時間撹拌した。反応混合物を飽和NHCl(15mL)でクエンチし、DCM(3×20mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、黄色固体を得た。粗生成物を、水中MeCN0〜50%の溶出勾配でのフラッシュ(C18フラッシュ)クロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、表題化合物(67.0mg、80%)を白色固体として得た。LC/MS:m/z=555[M+H]
HRMS:(C2220S +H)についての計算値 555.1024;実測値(ESI[M+H])555.117.
H NMR(300MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,1.7*:1)δ 3.11(s,3H),3.63(s,4H),4.72−4.94,5.03−5.21*(m,2H),5.78*,6.00(s,1H),7.59−7.94(m,6H),8.02(s,1H),8.40,8.50*(s,1H),8.68(s,1H),10.79*,10.89(s,1H).
実施例702:2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
ギ酸の代わりに酢酸を用いる以外では実施例701における手順に従い、ワークアップ後、褐色油を得た。粗生成物を、水中MeCN0〜30%の溶出勾配でのフラッシュ(C18フラッシュ)クロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、表題化合物(20mg、6.67%)を白色固体として得た。LC/MS:m/z=569[M+H]
HRMS:(C2322S +H)についての計算値 569.1181;実測値(ESI[M+H])569.1197.
H NMR(300MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,4.2*:1)δ 1.98,2.14*(s,3H),3.06−3.11(m,3H),3.60(s,4H),4.72−5.08(m,2H),5.72*,5.95(s,1H),7.57−7.80(m,5H),7.82−7.88(m,1H),7.93−8.00(m,1H),8.66(s,1H),10.73*,11.01(s,1H).
実施例703:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
ギ酸の代わりに1−メトキシシクロプロパンカルボン酸を用いる以外では実施例701における手順に従い、無色固体を粗生成物として得て、それを水中MeCN0〜70%の溶出勾配でのフラッシュ(C18フラッシュ)クロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(1−メトキシシクロプロパンカルボニル)−5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(50.8mg、86%)を無色固体として得た。
HRMS:(C2626S +H)についての計算値 625.1443;実測値(ESI[M+H])625.1461.
H NMR(400MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,2.2*:1)δ 0.83−1.27(m,4H),3.11,3.12*(s,3H),3.19,3.36*(s,3H),3.55−3.66(m,4H),4.86−5.04,5.18−5.31*(m,2H),5.90*,6.22(s,1H),7.60−7.68(m,2H),7.7−7.82(m,3H),7.84−7.91(m,1H),7.98−8.05(m,1H),8.66,8.68*(s,1H),10.82,10.90*(s,1H).
実施例704〜706(表7)は、先行する実施例に記載される場合と同様の手順を用いて調製した。実施例707は、実施例314または453に記載される場合と同様の手順を用いて調製した。
実施例704:1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸メチル
実施例705:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(ヒドロキシアセチル)−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例706:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(メトキシアセチル)−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
実施例707:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−N−メチル−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−1,2−ジカルボキサミド
Figure 0006448867
Figure 0006448867
実施例800:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−ヒドロキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
ジエチルアミン(59.7mg、0.82ミリモル)を、DCM(3mL)中の1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)−5−((2−ヒドロキシエチル)スルホニル)イソインドリン−2−カルボン酸(9H−フルオレン−9−イル)メチル(60mg、0.08ミリモル)に窒素下、25℃で10分間かけて添加した。得られた溶液を25℃で4時間撹拌した。溶媒を低圧下で除去した。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc50〜70%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−((2−ヒドロキシエチル)スルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(25.0mg、59.7%)を白色固体として得た。LC/MS:m/z=513[M+H]
HRMS:(C2018S +H)についての計算値 513.0919;実測値(ESI[M+H])513.0927.
1H NMR(400MHz、DMSO−d、回転異性体の混合物、4.5:1、主異性体のみが報告された)δ 3.43(t,2H),3.67(q,2H),3.94(br.s,1H),4.33−4.46(m,2H),4.86(t,1H),5.09(s,1H),7.57−7.65(m,2H),7.68−7.74(m,1H),7.76−7.87(m,4H),8.64(s,1H),10.34(s,1H).
実施例801:2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−ヒドロキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
三臭化ホウ素(485mg、1.93ミリモル)を、DCM(20mL)中の2−アセチル−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−((2−メトキシエチル)スルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(220mg、0.39ミリモル)に液滴添加し、窒素下で−40℃に30分間かけて冷却した。得られた溶液を0℃で1時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO(25mL)でクエンチし、DCM(3×25mL)で抽出した。沈殿物を濾過により収集し、DCM(20mL)で洗浄し、真空下で乾燥し、2−アセチル−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−((2−ヒドロキシエチル)スルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(42.0mg、17.95%)を白色固体として得た。LC/MS:m/z=555[M+H]
HRMS:(C2220S +H)についての計算値 555.1024;実測値(ESI[M+H])555.1019.
H NMR(300MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,4.4*:1)δ 1.98,2.14*(s,3H),3.45(t,2H),3.67(q,2H),4.78−4.91,5.00−5.07*(m,3H),5.74*,5.92(s,1H),7.58−7.78(m,5H)7.83−7.89(m,1H),7.93−8.00(m,1H),8.64*,8.67(s,1H),10.70*,10.94(s,1H).
実施例802:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−ヒドロキシエチル)スルホニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
ステップ1:5−((2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)スルホニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(1−メトキシシクロプロパンカルボニル)イソインドリン−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
DIPEA(0.084mL、0.48ミリモル)を、窒素下で5−((2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)スルホニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(100mg、0.16ミリモル)、1−メトキシシクロプロパンカルボン酸(37.1mg、0.32ミリモル)およびHATU(66.7mg、0.18ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc0〜70%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、表題化合物(120mg、104%)を無色乾燥フィルムとして得た。
LC/MS:m/z=725[M+H]
ステップ2:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−ヒドロキシエチル)スルホニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
トリエチルアミン三フッ化水素酸塩(0.270mL、1.66ミリモル)を、窒素下でTHF(6mL)中の5−((2−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)スルホニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(1−メトキシシクロプロパンカルボニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(120mg、0.17ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。粗生成物を、分取HPLC(溶出剤として水(0.1%TFAを含有)およびMeCNの減少する極性の混合物を用いるXBridge Prep C18 OBDカラム)により精製した。所望される化合物を含有する画分を蒸発させて乾燥し、表題化合物(32.0mg、31.7%)を無色固体として得た。
HRMS:(C2524S +H)についての計算値 611.1287;実測値(ESI[M+H])611.1304.
H NMR(400MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,2.2*:1)δ 0.87−1.22(m,4H),3.20,3.36*(s,3H),3.46(t,2H),3.69(q,2H),4.85−5.31(m,3H),5.90*,6.22(s,1H),7.61−7.68(m,2H),7.71−7.82(m,3H),7.86−7.91(m,1H),7.98−8.04(m,1H),8.66,8.68*(s,1H),10.82,10.89*(s,1H).
実施例900:5−{[(1−シアノシクロプロピル)メチル]スルホニル}−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
ジエチルアミン(1.5mL、0.19ミリモル)を、窒素下でDCM(15mL)中の5−(((1−シアノシクロプロピル)メチル)スルホニル)−1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)イソインドリン−2−カルボン酸(9H−フルオレン−9−イル)メチル(150mg、0.19ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で14時間撹拌した。5−(((1−シアノシクロプロピル)メチル)スルホニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(100mg、94%)をLCMSにより検出した。溶媒を低圧下で除去した。粗生成物を、水中MeCN0〜40%の溶出勾配でのフラッシュ(C18フラッシュ)クロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、5−(((1−シアノシクロプロピル)メチル)スルホニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミドを得た(100mg、94%)。
LC/MS:m/z=548[M+H].HRMS:(C2319S +H)についての計算値 548.1087;実測値(ESI[M+H])548.1098.H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 0.99−1.13(m,2H),1.27−1.31(m,2H),3.69(s,2H),4.42(s,2H),5.12(s,1H),7.60−7.89(m,7H),8.64(s,1H),10.34(s,1H).
実施例901:2−アセチル−5−{[(1−シアノシクロプロピル)メチル]スルホニル}−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
AcO(0.138mL、1.46ミリモル)を、窒素下、0℃でDCM(5mL)中の5−(((1−シアノシクロプロピル)メチル)スルホニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(80mg、0.15ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で3時間撹拌した。反応混合物を水(5mL)で処理し、DCM(3×10mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、白色固体を得た。粗生成物を、分取HPLCカラム:XBridge Prep C18 OBDカラム、5um、19150mm;移動相A:Waters(0.05%TFA)、移動相B:ACN;流速:20mL/分;勾配:7分で10%B〜54%B;254/220nmにより精製した。所望される化合物を含有する画分を蒸発させて乾燥し、2−アセチル−5−(((1−シアノシクロプロピル)メチル)スルホニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミドを得た(60.0mg、69.7%)。
LC/MS:m/z=590[M+H].HRMS:(C2521S +H)についての計算値 590.1184;実測値(ESI[M+H])590.1185.H NMR(300MHz,DMSO−d6,回転異性体の混合物,4*:1)δ 1.00−1.04(m,2H),1.29−1.33(m,2H),2.00,2.16*(s,3H),3.73(s,2H),4.85−5.07(m,2H),5.75*,5.96(s,1H),7.62−8.04(m,7H),8.66*,8.68(s,1H),10.71*,10.93(s,1H).
実施例902:5−{[(1−シアノシクロプロピル)メチル]スルホニル}−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸メチル
Figure 0006448867
メチルカルボノクロリダート(69.0mg、0.73ミリモル)を、DCM(10mL)中の5−(((1−シアノシクロプロピル)メチル)スルホニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(80mg、0.15ミリモル)に窒素下、0℃で10分間かけて液滴添加した。得られた溶液を室温で12時間撹拌した。反応混合物を水(10mL)で処理し、DCM(3×10mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、褐色油を得た。粗生成物を、分取HPLC、カラム:XSelect CSH Prep C18 OBDカラム、19250mm、5um;移動相A:水(0.1%FA)、移動相B:ACN;流速:25mL/分;勾配:6分で52%B〜52%B;254/220nm;Rt:5.50分により精製した。所望される化合物を含有する画分を蒸発させて乾燥し、5−(((1−シアノシクロプロピル)メチル)スルホニル)−1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)イソインドリン−2−カルボン酸メチルを得た(60.0mg、67.8%)。
LC/MS:m/z=606[M+H].HRMS:(C2521S +H)についての計算値 606.1133;実測値(ESI[M+H])606.1160.H NMR(300MHz,DMSO−d6,回転異性体の混合物,1.5*:1)δ 1.00−1.01(m,2H),1.26−1.30(m,2H),3.61−3.76(m,5H),4.87(s,2H),5.67−5.74(m,1H),7.63(d,J=8.7Hz,2H),7.72−7.76(m,3H),7.90(d,J=8.1Hz,1H),8.01(d,J=5.7Hz,1H),8.67(s,1H),10.78*,10.80(s,1H).
実施例1000:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−メチルプロピル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−[(2−メチルプロピル)スルホニル]−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸tert−ブチル(130mg、0.21ミリモル)を酢酸イソプロピル(1mL)に溶解した。IPA中5M塩酸(1mL、5.00ミリモル)を添加し、反応物を室温で一晩撹拌した。反応物を真空で濃縮し、残渣をEtOAc/Hept(1:1 20ml)と同時蒸発させた。N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−メチルプロピル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミドHCl塩(100mg、92%)をオフホワイト固体として得た。材料はさらに精製せずに用いた。
LC/MS:m/z=525[M+H]
実施例1001:2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−メチルプロピル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−メチルプロピル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミドHCl塩(60mg、0.11ミリモル)をDCM(5mL)に溶解し、これにトリエチルアミン(0.045mL、0.32ミリモル)および酢酸(7.35μl、0.13ミリモル)、次いでT3P(EtOAc中50%溶液)(0.127mL、0.21ミリモル)を添加した。反応物を室温で30分間撹拌した。反応物をDCMで希釈し、飽和水性NaHCOで洗浄した。相セパレーターカートリッジを用いて層を分離し、DCMを真空で除去した。生物学的スクリーニングのための試料を精製した。装置:SFC−MS。クロマトグラフ条件:MeOH/NH20mM。カラム:Waters Acquity UPC2 BEH 2−EP 3.5μm 3×100mm。2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−メチルプロピル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド(42.5mg、70.1%)。
HRMS:(C2424S +H)についての計算値 567.1388;実測値:(ESI[M+H])567.1381.
H NMR(600MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,4*:1)δ 0.96(d,3H),0.98(d,3H),1.99−2.05(m,1H),1.99,2.14*(s,3H),3.20,3.22*(d,2H),4.75−4.91,5−5.09*(m,2H),5.72*,5.92(s,1H),7.6−7.79(m,5H),7.87(d,1H),7.97*,8.00(s,1H),8.68(br s,1H),10.71*,10.94(s,1H).
実施例1100:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−{[(1−ヒドロキシシクロプロピル)メチル]スルホニル}−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
TFA(3mL、40ミリモル)を、窒素下、0℃でDCM(3mL)中の5−(((1−((tert−ブチルジメチルシリル)オキシ)シクロプロピル)メチル)スルホニル)−1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(60mg、0.08ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で1時間撹拌した。溶媒を低圧下で除去した。粗生成物を、分取HPLCカラム:XBridge Prep C18 OBDカラム、5um、19150mm;移動相A:Waters(0.05%TFA)、移動相B:ACN;流速:20mL/分;勾配:7分で10%B〜54%B;254/220nmにより精製した。所望される化合物を含有する画分を蒸発させて乾燥し、N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−(((1−ヒドロキシシクロプロピル)メチル)スルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(TFA塩)を得た(40.0mg、61.5%)。
LC/MS:m/z=539[M+H].HRMS:(C2220S +H)についての計算値 539.1075;実測値:(ESI[M+H])539.1069.H NMR(300MHz,DMSO−d)δ 0.51−0.61(m,4H),3.56(s,2H),4.76(dd,J=25.2,15.0Hz,2H),5.35(brs,1H),5.74(s,1H),7.69−7.79(m,4H),7.82−7.88(m,1H),7.92−7.98(m,1H),8.03(s,1H),8.73(s,1H),11.28(s,1H).
実施例1101:2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−{[(1−ヒドロキシシクロプロピル)メチル]スルホニル}−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
AcO(15.17mg、0.15ミリモル)を、窒素下、0℃でDCM(1mL)中のN−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−(((1−ヒドロキシシクロプロピル)メチル)スルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(80mg、0.15ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で1時間撹拌した。溶媒を低圧下で除去した。粗生成物を、分取HPLCカラム:XBridge Prep C18 OBDカラム、5um、19150mm;移動相A:Waters(0.05%TFA)、移動相B:ACN;流速:20mL/分;勾配:7分で10%B〜54%B;254/220nmにより精製した。所望される化合物を含有する画分を蒸発させて乾燥し、2−アセチル−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−(((1−ヒドロキシシクロプロピル)メチル)スルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミドを得た(40.0mg、46.4%)。
LC/MS:m/z=581[M+H].HRMS:(C2422S +H)についての計算値 581.1181;実測値:(ESI[M+H])581.1208.H NMR(300MHz,DMSO−d6,回転異性体の混合物,4*:1)δ 0.48−0.60(m,4H),2.00,2.16*(s,3H),3.53(s,2H),4.76−5.10(m,2H),5.34,5.35*(s,1H),5.73*,5.93(s,1H),7.62−7.77(m,5H),7.85−7.91(m,1H),7.95−8.00(m,1H),8.65*,8.67(s,1H),10.70*,10.93(s,1H).
実施例1102:2−ホルミル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−{[(1−ヒドロキシシクロプロピル)メチル]スルホニル}−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
DIPEA(0.052mL、0.30ミリモル)を、窒素下でDCM(1mL)中、N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−(((1−ヒドロキシシクロプロピル)メチル)スルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(80mg、0.15ミリモル)、ギ酸(68.4mg、1.49ミリモル)およびHATU(169mg、0.45ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で1時間撹拌した。溶媒を低圧下で除去した。粗生成物を、分取HPLCカラム:XBridge Prep C18 OBDカラム、5um、19150mm;移動相A:Waters(0.05%TFA)、移動相B:ACN;流速:20mL/分;勾配:7分で10%B〜54%B;254/220nmにより精製した。所望される化合物を含有する画分を蒸発させて乾燥し、2−ホルミル−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−(((1−ヒドロキシシクロプロピル)メチル)スルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミドを得た(62.0mg、59.0%)。
LC/MS:m/z=567[M+H].HRMS:(C2320S +H)についての計算値 567.1024;実測値:(ESI[M+H])567.1004.H NMR(300MHz,DMSO−d6,回転異性体の混合物,1.7*:1)δ 0.48−0.61(m,4H),3.53(s,2H),4.74−4.92,5.02−5.18*(m,2H),5.34,5.35*(s,1H),5.77*,5.99(s,1H),7.63−7.84(m,5H),7.87−7.93(m,1H),8.00(s,1H),8.40,8.49*(s,1H),8.65*,8.67(s,1H),10.76*,10.86(s,1H).
実施例1103:N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(ヒドロキシアセチル)−5−{[(1−ヒドロキシシクロプロピル)メチル]スルホニル}−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
DIPEA(0.058mL、0.33ミリモル)を、窒素下でDCM(2mL)中、N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−(((1−ヒドロキシシクロプロピル)メチル)スルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(60mg、0.11ミリモル)、2−ヒドロキシ酢酸(42.4mg、0.56ミリモル)およびHATU(169mg、0.45ミリモル)に添加した。得られた溶液を室温で2時間撹拌した。反応混合物をNHCl(5mL)で処理し、DCM(3×10mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、無色乾燥フィルムを得た。粗生成物を、分取HPLCカラム:CHIRALPAK IF、225cm、5μm;移動相A:Hex−HPLC、移動相B:EtOH−−HPLC;流速:20mL/分;勾配:16分で30B〜30B;220/254nmにより精製し、所望される化合物を含有する画分を蒸発させて乾燥し、N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−2−(2−ヒドロキシアセチル)−5−(((1−ヒドロキシシクロプロピル)メチル)スルホニル)イソインドリン−1−カルボキサミドを得た(18.00mg、27.1%)。
LC/MS:m/z=597[M+H].HRMS:(C2422S +H)についての計算値 597.1130;実測値:(ESI[M+H])597.1130.H NMR(400MHz,DMSO−d6,回転異性体の混合物,5*:1)δ 0.49−0.59(m,4H),3.53(s,2H),3.85−4.31(m,2H),4.83−5.21(m,3H),5.35,5.36*(s,1H),5.79*,6.00(s,1H),7.63−7.78(m,5H),7.88(d,J=8.1Hz,1H),7.94−8.01(m,1H),8.67*,8.68(s,1H),10.76*,10.93(s,1H).
実施例1200:2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−ヒドロキシプロピル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
ステップ1:2−アセチル−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−((2−ヒドロキシプロピル)チオ)イソインドリン−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
ジオキサン(1.5mL)中の2−アセチル−5−ブロモ−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(83mg、0.16ミリモル)の溶液を、キサントホス(9.14mg、0.02ミリモル)、DIPEA(0.033mL、0.19ミリモル)、Pd(dba)(7.24mg、7.90マイクロモル)および1−メルカプトプロパン−2−オール(102mg、1.11ミリモル)を添加する前、脱気した。反応物を80℃に40分間加熱した。反応物を真空で濃縮し、残渣を、ヘプタン中EtOAc0〜40%で溶出するフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。2−アセチル−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−((2−ヒドロキシプロピル)チオ)イソインドリン−1−カルボキサミド(60.0mg、70.8%)を泡状物として得た。
LC/MS:m/z=535[M−H]H NMR(500MHz,DMSO d,回転異性体の混合物,4*:1)δ 1.15(d,3H),1.96,2.12*(s,3H),2.87−2.96(m,1H),2.98−3.04(m,1H),3.72−3.8(m,1H),4.63−4.97(m,3H),5.56*,5.74(s,1H),7.24−7.44(m,3H),7.59−7.66(m,2H),7.69−7.76(m,2H),8.62*,8.65(s,1H),10.55*,10.78(s,1H).
ステップ2:2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−ヒドロキシプロピル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
2−アセチル−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)−5−((2−ヒドロキシプロピル)チオ)イソインドリン−1−カルボキサミド(60mg、0.11ミリモル)をDCM(2mL)に溶解し、これにmCPBA(≧77%)(60.2mg、0.27ミリモル)を添加し、反応物を室温で30分間撹拌した。LCMSにおいて、スルホキシドをまだ認めることができた。mCPBA(≧77%)(25.06mg、0.11ミリモル)を添加し、反応物を室温でさらに30分間撹拌した。反応物をEtOAcで希釈し、1M水性NaOHで洗浄した。層を分離し、水層をEtOAcで2回抽出した。組み合わせた有機抽出物を相セパレーターカートリッジを用いて乾燥し、溶媒を真空で除去した。生物学的スクリーニングのための試料を精製した:装置:SFC2−MS。クロマトグラフ条件:MeOH/NH20mM。カラム:Phenomenex Luna Hilic 5μ 30×250mm。2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−ヒドロキシプロピル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド(28.4mg、44.7%)。
HRMS:(C2322S +H)についての計算値 569.1181;実測値:(ESI[M+H])569.1178.
H NMR(600MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,4*:1)δ 1.09−1.15(m,3H),1.99,2.15*(s,3H),3.96−4.07(m,1H),4.76−4.88,4.99−5.08*(m,2H),4.90(d,1H),5.72*,5.92(s,1H),7.59−7.78(m,5H),7.86(d,1H),7.95*,7.98(s,1H),8.67*,8.70(s,1H),10.70*,10.94(d,1H).
実施例1300:5−{[(1−フルオロシクロプロピル)メチル]スルホニル}−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
TFA(1mL、12.98ミリモル)を、DCM(5mL)中の5−(((1−フルオロシクロプロピル)メチル)スルホニル)−1−((4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)カルバモイル)イソインドリン−2−カルボン酸tert−ブチル(200mg、0.31ミリモル)に添加し、窒素下で0℃に冷却した。得られた溶液を室温で3時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO(10mL)でクエンチし、DCM(3×20mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、5−(((1−フルオロシクロプロピル)メチル)スルホニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(100mg、59.3%)を油として得た。
HRMS:(C2219S +H)についての計算値 541.1032;実測値:(ESI[M+H])541.1049.
H NMR(300MHz,DMSO d)δ 0.69−0.77(m,2H),0.92−1.05(m,2H),3.96(d,2H),4.34−4.44(m,2H),5.09(s,1H),7.60(d,2H),7.60(d,1H),7.77−7.90(m,4H),8.63(s,1H),10.33(s,1H).
実施例1301:2−アセチル−5−{[(1−フルオロシクロプロピル)メチル]スルホニル}−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド
Figure 0006448867
酢酸無水物(151mg、1,48ミリモル)を、DCM(5mL)中の5−(((1−フルオロシクロプロピル)メチル)スルホニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(80mg、0,15ミリモル)に窒素下、0℃で10分間かけて液滴添加した。得られた溶液を室温で4時間撹拌した。反応混合物を氷/水(5mL)でクエンチし、DCM(3×10mL)で抽出し、有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、褐色油を得た。粗生成物を、分取HPLC、カラム:XBridge Prep C18 OBDカラム 19×150mm 5um;移動相A:水(0.05%TFA)、移動相B:ACN;流速:20mL/分;勾配:7分で39%B〜47%B;254/220nm;Rt:6.33分により精製した。所望される化合物を含有する画分を蒸発させて乾燥し、2−アセチル−5−(((1−フルオロシクロプロピル)メチル)スルホニル)−N−(4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル)イソインドリン−1−カルボキサミド(54mg、62%)を固体として得た。
HRMS:(C2421S +H)についての計算値 583.1138;実測値:(ESI[M+H])583.1135.
H NMR(300MHz,DMSO−d,回転異性体の混合物,3.5*:1)δ 0.66−0.79(m,2H),0.92−1.06(m,2H),1.99,2.14*(s,3H),4.00(d,2H),4.78−4.90,5.01−5.07*(m,2H),5.73*,5.93(s,1H),7.58−7.81(m,5H),7.88−7.91(m,1H),7.98−8.01(m,1H),8.64*,8.66(s,1H),10.69*,10.94(s,1H).
生物学的データ
式Iに記載の化合物はRORγ修飾因子であり、その活性は以下のアッセイの1つにおいて測定した。
RORγ放射リガンド競合結合アッセイ(SPA)
このアッセイの目的は、トリチウム化2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(2−(メトキシメチル)フェニル)チオフェン−2−イル)アセトアミドとの競合により、RORγリガンド結合ドメインに結合する化合物を同定することである。
トリチウム化2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(2−(メトキシメチル)フェニル)チオフェン−2−イル)アセトアミドの調製
Figure 0006448867
ステップ1:N−(4−ブロモチオフェン−2−イル)−2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)アセトアミド
Figure 0006448867
4−ブロモチオフェン−2−アミンのトリフルオロ酢酸塩(2.45g、8.42ミリモル、N−(4−ブロモ−2−チエニル)カルバミン酸tert−ブチルのDCM中TFAでの脱保護により得られた)を、窒素下でDCM(30mL)中、2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)酢酸(2g、8.76ミリモル)、EDC(2.016g、10.51ミリモル)およびDMAP(3.21g、26.29ミリモル)に添加した。得られた混合物を室温で12時間撹拌した。反応混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、水(150mL)および飽和鹹水(125mL)で順に洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、粗生成物を得た。粗生成物を、石油エーテル中EtOAc10%〜60%の溶出勾配でのフラッシュシリカクロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、N−(4−ブロモチオフェン−2−イル)−2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)アセトアミド(2.0g、61%)を固体として得た。
LC/MS:m/z=535[M−H]H NMR(400MHz,DMSO−d)δ 1.09,(t,3H),3.26(q,2H),3.85(s,2H),6.63(d,1H),7.06,(d,1H),7.58(d,2H),7.84(d,2H),11.64(s,1H).
ステップ2:2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(2−(メトキシメチル)フェニル)チオフェン−2−イル)アセトアミド
Figure 0006448867
PdCl(dppf)(9.42mg、0.01ミリモル)を、窒素下、25℃で1,4−ジオキサン(4mL)および水(0.5mL)中、N−(4−ブロモチオフェン−2−イル)−2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)アセトアミド(100mg、0.26ミリモル)、(2−(メトキシメチル)フェニル)ホウ酸(85mg、0.52ミリモル)およびKCO(107mg、0.77ミリモル)に添加した。得られた混合物を100℃で5時間撹拌した。反応混合物を水(10mL)でクエンチし、EtOAc(30×2mL)で抽出した。有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、黄色固体を得た。粗生成物を、水中MeCN5〜50%の溶出勾配でのフラッシュ(C18フラッシュ)クロマトグラフィーにより精製した。純粋画分を蒸発させて乾燥し、2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(2−(メトキシメチル)フェニル)チオフェン−2−イル)アセトアミド(81mg、73.2%)を固体として得た。
HRMS:(C2223NOS +H)についての計算値 430.1133;実測値:(ESI[M+H])430.1147.
H NMR(300MHz,CDCl)δ 1.29(t,3H),3.11(q,2H),3.38(s,3H),3.82(s,2H),4.38(s,2H),6.80(s,1H),6.92(s,1H),7.28−7.39(m,3H),7.43−7.47(m,1H),7.51(d,2H),7.85(d,2H),8.35(s,1H).
ステップ3:2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(2−(メトキシメチル)フェニル)チオフェン−2−イル)アセトアミドのトリチウム化
2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(2−(メトキシメチル)フェニル)チオフェン−2−イル)アセトアミド(2.3mg、5.35マイクロモル)および1−ヨードピロリジン−2,5−ジオン(1.3mg、5.78マイクロモル)をDCM(0.2mL)に溶解し、TFA(0.02mL)を添加した。反応混合物を5分間撹拌し、次に窒素流により濃縮した。残渣をEtOH(0.4mL)に溶解し、トリエチルアミン(20μl、144.28マイクロモル)を添加し、溶液を、Pd/C(3mg、2.82マイクロモル、10%Pd)を含有するトリチウム化したバイアルに移した。バイアルを3回の凍結−ポンプ−解凍−サイクルにより脱気した。フラスコをTガス(290GBq)で充填した。反応混合物を室温で2.5時間撹拌した。Tガスを洗浄床を介して回収し、反応混合物を窒素流により濃縮した。MeOH(0.7mL)を添加し、反応混合物を窒素流により濃縮した。この手順を3回繰り返した。反応混合物を濾過し、MeOH(全部で15mL)に溶解した。蒸発後、粗生成物をDMSOに溶解し、HO/ACN/HOAc 95/5/0.5緩衝液中アセトニトリル5〜95%の勾配を用いるXBridge C18カラム(10μm、250×19mm)での15mL/分のフローで40分にわたる分取HPLCにより精製した。生成物を244nmでのUVにより検出した。収量:1717MBq。
タンパク質生成
ヒトRORγ(リガンド結合ドメイン(RORγ LBD)を大腸菌(E.Coli)(BL21DE3 Star)で発現させ、融合タンパク質:N−6xHN−Avi−GST−TCS−hRORγ LBD(S258−K518)としてpET24a(+)にサブクローニングした。LBD(258−518)は、タンパク質配列:
Figure 0006448867
内の下線部である。細菌を自己誘導培地(ストック50×ZYM−5052:25%グリセロール、2.5%グルコース、10%ラクトース)、3mMのMgOAcおよび100ug/mlのKan Aを有するTB中で成長させた。培養物を180rpm、37℃でインキュベートした。OD600 1.9で温度を20℃に下げ、OD600 7.9で細胞を回収した。遠心分離後、細菌ペレットを氷冷溶解緩衝液(20mMトリス(pH8.0)、250mM NaCl、10%(v/v)グリセロール、0.5%CHAPS(w/v)、20mMイミダゾール、1mM TCEP、1×プロテアーゼ阻害剤(完全、Roche)、1ulのベンゾナーゼ/100mlの緩衝液(E1014、Sigma))に再懸濁した。細胞破壊剤を用いて、30kpsi、氷上で溶解を行った。細胞片を除去するため、試料を4℃、48000×g(20000rpm)で20分間遠心した。
タンパク質は、室温で2つのステップにおいて精製した。AKTA FPLCシステム(Amersham Pharmacia)を用いて可溶化液が5mlのHisTrap粗製カラム(Amersham Pharmacia)を流れる場合の第1の親和性精製ステップにて6xHNタグを用いた。親和性精製緩衝液A(20mMトリス pH8.0、250mM NaCl、10%(v/v)グリセロール、0.5%CHAPS(w/v)、20mMイミダゾール、1mM TCEP)で洗浄後、タンパク質を階段状勾配(50−100−150−200−250−300−500mMのイミダゾール)で溶出した。容量0.5mlの画分を収集し、SDS−PAGE(Novex System)およびクーマシー染色を用いて分析した。(50mMイミダゾール溶出ステップから)予想される分子量を有するタンパク質を含有する画分をプールした。プールはまた、遊離GSTに対応する分子量を有するタンパク質を含有した。GSTをGST−RORγから分離するため、第2のサイズ排除精製ステップを、サイズ排除/貯蔵緩衝液(20mMトリス pH8.0、150mM KCl、0.5mM EDTA、20%(v/v)グリセロール、0.5%(w/v)CHAPS、1mM TCEP)、0.8ml/分でSEC Sephadex200 16/60カラム(Amersham Pharmacia)を用いて実施した。容量0.5mlの画分を収集し、上記のようなゲル上で分析した。遊離GSTに対応する極めて低いレベルのバンドを有する画分をプールし、液体窒素中で凍結し、SPA結合アッセイにおける使用のため、−80℃で貯蔵した。
アッセイプロトコル
シンチレーション近接アッセイを、白色ポリスチレンの平底384ウェルプレート(Greiner、カタログ番号781075)内で実行した。アッセイは、反応容量40μlで実施した。DMSO0.4μl中の様々な濃度の試験リガンドを、音響液体ディスペンサー(acoustic liquid dispenser)を用いてアッセイプレートに添加した。試験リガンドに30μlを添加する前、4nMの精製N−(HN)6−GST−TCS−hRORγ(258−518)をアッセイ緩衝液(20mMトリス、150mM NaCl、10%グリセロール、0.25%CHAPS、1mM TCEP)中、40μgの酸化イットリウム(YOx)グルタチオンのSPAイメージングビーズと混合した。トリチウム化2−(4−(エチルスルホニル)フェニル)−N−(4−(2−(メトキシメチル)フェニル)チオフェン−2−イル)アセトアミド10μlをアッセイ緩衝液(最終濃度、25nM)中の試験プレートに添加する前、アッセイプレートを室温で1時間インキュベートした。試験プレートを16時間インキュベートし、LEADseeker Multimodalityイメージング装置を用いて読み取った。
生データを分析し、化合物におけるIC50およびK値を、Genedata Screenerソフトウェアを用いて算出した。方程式1:
化合物の%効果=100[(X−最小)/(最大−最小)]
(式中、Xは、最小(媒体)および最大(参照化合物)阻害コントロールに基づく、化合物における正規化値を表す)
を用いて、生データを%効果に変換した。
放射性リガンド結合を50%阻害する試験リガンドの濃度(すなわちIC50)を、%効果対試験リガンド濃度をプロットし、Genedata Screener Smart fitアルゴリズムを用いてデータをフィッティングすることにより算出した。Kは、方程式K=IC50/1+[L]/K)(式中、[L]=25ナノモル/L、K=17ナノモル/Lである)を用いてIC50値から算出する。
RORγ補因子動員アッセイ(FRET)
ペプチドSRC−1(NCOA1_677−_700)のRORγリガンド結合ドメインへの動員のインバースアゴニストの同定のためのハイスループットコアクチベーター結合アッセイを確立した。
タンパク質生成
ヒトRORγのリガンド結合ドメイン(LBDを、融合タンパク質:N−6xHN−MBP−Avi−TCS−hRORγLBD(P260−K518)として大腸菌(E.Coli)(BL21DE3 Star)で発現させ、pET24a(+)にサブクローニングした。LBD(P260−K518)は、タンパク質配列:
Figure 0006448867
内の下線部である。細菌コロニーを採取し、25mM (NHSO、50mM KHPO、50mM NaHPO、0.8%v/vグリセロール、0.05%w/vのグルコース、0.2%w/vのα−ラクトース、1mM MgSOおよび200μg/mlのカナマイシンを添加した16×500mLのTB培地に接種し、自己誘導を促進した。200rpm、37℃で2時間インキュベーション後、温度を20℃に低下させた。OD600が12.4の時、温度をさらに16℃に低下させた。OD600が24の時、細胞を4℃、4000rpmで10分間の遠心分離により収集した。約320gのペレットを−80℃で貯蔵した。
ペレットを、溶解緩衝液(50mMトリス−HCl、10%v/vグリセロール、1mM TCEP、2錠のプロテアーゼ阻害剤/溶解緩衝液(Complete、Roche)100mL、ベンゾナーゼ4μl/溶解緩衝液(E1014、Sigma)100mL、pH8.0)1600mLに再懸濁した。細胞破壊剤(Constant Cell Disruptor Systems)を用いて25kpsiで溶解を実施した。全溶解(whole lysis)手順の期間、試料を氷上で維持した。細胞片の除去のため、溶解細胞を4℃、143719×g(43000rpm)で45分間超遠心した。上清を−80℃で貯蔵した。
解凍した上清は、N−6xHNタグを、洗浄緩衝液(50mMトリス−HCl、50mM NaCl、30mMイミダゾール、10%v/vグリセロール、1mM TCEP、pH8.0)で洗浄したNiNTA Superflow樹脂(Qiagen)100mLとともに用いて捕捉し、室温で磁気バーを用いて緩徐に撹拌した。1.5時間後、磁器漏斗(ふるいサイズ2)を介する真空吸引により上清を除去した。樹脂を捕捉したタンパク質とともに洗浄緩衝液700mLで洗浄し、フィルター(GE)を有する3つのPDカラムに移した。各カラムを、溶出緩衝液(50mMトリス−HCl、50mM NaCl、300mMイミダゾール、10%v/vグリセロール、1mM TCEP、pH8.0)10mL+90mLで溶出し、収集した。カラムからの全画分をプールし、SDS−PAGE(Novex System)で分析し、クーマシーで染色した。プールした試料を、30Kカットオフを伴う濃縮装置(Amicon,Millipore)を4000rpmおよび4℃で用いて約30mLに濃縮した。濃縮した試料を、4℃、30000×gで15分間清澄化した。遠心分離後、小ペレットの凝集タンパク質が可視化され、それを廃棄した。サイズ排除カラム(XK50/60,GE)では、Superdex 200樹脂(GE)1000mLをGF緩衝液(20mMトリス−HCl、150mM NaCl、10%v/vグリセロール、1mM TCEP、pH8.0)で平衡化した。濃縮した試料を流速6mL/分でカラムに負荷し、画分14mLを収集した。画分を上記のようなゲル上で分析した。N−6xHN−MBP−Avi−TCS−hRORγLBD(P260−K518)について予想される分子量(75.9kDa)に対応する主要なバンドを含有する画分を収集し、プールした。質量をさらに検証するため、プールした試料を質量分析(Waters)を用いて分析し、質量は予想される質量に対応した。培養液8L(約320gの細菌細胞)から、348mgのN−6xHN−MBP−Avi−TCS−hRORγLBD(P260−K518)を精製した。精製したタンパク質を液体窒素中で急速冷凍し、−80℃で貯蔵した。
上記のように精製したタンパク質N−6xHN−MBP−Avi−TCS−hRORγLBD(P260−K518)42μM(223mg)を、室温でビオチン化緩衝液(200μMビオチン、10mM ATP、10mM MgOAc)70mL中の15000単位のBirA/μL(Avidity LLC)とともにインキュベートした間、マグネットバーで緩徐に9時間攪拌した。反応物を質量分析を用いて分析し、質量がビオチン化N−6xHN−MBP−Avi−TCS−hRORγLBD(P260−K518)に対応して76.2kDaであることが判定された。4℃、19000rpmで15分間遠心分離後、沈殿物が可視化され、それを廃棄した。試料を、約25mLに上記のように濃縮した。反応物を、2.5mL/分の流速を用いる、GF緩衝液で平衡化したサイズ排除カラム(HiLoad Superdex 200 26/60,GE)で研磨し、2mL/画分を収集した。画分を上記のようにゲル上で分析した。ビオチン化N−6xHN−MBP−Avi−TCS−hRORγLBD(P260−K518)について予想される分子量(76,2kDa)に対応する主要なバンドを含有する画分を採取し、プールした。評価される収量は約185mgであった。ビオチン化タンパク質を液体窒素中で急速冷凍し、−80℃で貯蔵した。
アッセイプロトコル
アッセイは、黒色384ウェルプレート(Greiner、カタログ番号784900)内で実行した。DMSO0.1μl中の様々な濃度の試験リガンドを、Echo音響ディスペンサーを用いてアッセイプレートに分注した。2つのプレミックスを調製し、暗所、室温で1時間インキュベートした。プレミックス1は、アッセイ緩衝液(50mM MOPS pH7.4、50mM KF、0.003%(w/v)CHAPS、10mM DTTおよび0.01%(w/v)BSA)中の100nMタンパク質(ビオチン化HN−Avi−MBP−TCS−hRORγ(258−518))および60nMストレプトアビジンAPCを含み、プレミックス2は、アッセイ緩衝液中の160nMビオチン化SRC−1ペプチド(NCOA1−677−700)および20nMユーロピウム−W8044標識ストレプトアビジンを含んだ。5μlのプレミックス2を試験化合物0.1μlを含有するアッセイプレートに分注し、5μlのプレミックス1を添加する前、15分間インキュベートした。プレートは、HTRFフィルターセット(ex 320、em 612および665)を用いてPherastarマルチモードプレートリーダーで読み取る前、暗所、室温で1時間インキュベートした。665nmでのFRETシグナルを612nmでのシグナルで除して、10,000を掛けることで、各ウェルに対するシグナル比の値を得た。方程式:
化合物の%効果=100[(X−最小)/(最大−最小)]
(式中、Xは、最小(媒体)および最大(参照化合物)阻害コントロールに基づく、化合物における正規化値を表す)
を用いて、生データを%効果に変換した。
活性を50%阻害する試験リガンドの濃度(すなわちIC50)を、%効果対試験リガンド濃度をプロットし、Genedata Screener Smart fitアルゴリズムを用いてデータをフィッティングすることにより算出した。
ヒトT17細胞からのIL−17放出(IL−17放出)の阻害
この試験は、化合物の、単離され、培養されたヒトT17細胞からのIL−17の放出に対するそれらの阻害効果についてスクリーニングするように設計する。
末梢血単核球(PBMC)を、密度勾配遠心分離により、ヘパリン処理した健常ドナー由来のヒト全血から単離した。T17細胞(CD4+CXCR3−CCR6+)を、ヒトT17細胞濃縮キット(Stemcell Technologies)を用い、製造業者のプロトコルに従い、濃縮した。単離されたT17細胞をaCD3aCD28ビーズ(MACS Miltenyi)で活性化し、L−グルタミン、β−メルカプトエタノール、およびIL−2、IL−23、IL−1β、IL−6、TGF−βからなるサイトカインカクテルを添加したX−Vivo15培地(Lonza)中で培養した。細胞を、化合物またはDMSOの存在下で384プレート(Corning、#3707)内に8000細胞/ウェルで播種し、4日間培養した(37℃、5%CO)。4日目、上清を収集し、ヒトIL−17 HTRFアッセイキット(Cisbio Bioassays)を用い、製造業者のプロトコルに従い、IL−17Aを測定した。試験化合物におけるIC50値を、以下の算出方法;
化合物の%効果=100[(X−最小)/(最大−最小)]
(式中、Xは、最小(DMSO)および最大(J.R.Hu et al.ACS Med.Chem.Lett.2013,4,79−84に記載の10μMでの化合物3−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−1−(3,5−ジメチルピペリジン−1−イル)−3−(2−ヒドロキシ−4,6−ジメトキシフェニル)プロパン−1−オン)阻害コントロールに基づく、化合物における正規化値を表す)を用い、Genedata Screener(登録商標)ソフトウェア(Genedata)を用いて算出した。
結果
すべての例証化合物は、上記のFRETアッセイにて試験した。例証化合物の全部は、SPAアッセイにおいても試験した。選択した化合物は、細胞アッセイにおけるIl−17放出の阻害についてさらに特徴づけた。下表に結果をまとめる。
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
Figure 0006448867
例示的実施形態の上記説明は、他の当業者が本明細書をその極めて多数の形態に、それらが特定用途の要件に最適であり得るものとして、容易に適応させ、適用できるように、あくまで出願人の明細書、その原理、およびその実際的応用を他の当業者に通知することが意図されている。この説明およびその具体的な実施例は、本明細書の実施形態を示す一方で、あくまで例示目的が意図されている。したがって、本明細書は、本明細書中に記載される例示的実施形態に限定されず、様々に改良されてもよい。さらに、明確さが理由で別々の実施形態の文脈で説明される本明細書の様々な特徴を組み合わせることで、単一の実施形態をも形成し得ることは理解されるべきである。逆に、簡潔さが理由で単一の実施形態の文脈で説明される本明細書の様々な特徴を組み合わせることで、それらの部分的組み合わせをも形成し得る。

Claims (22)

  1. 式(I)の化合物:
    Figure 0006448867
    (式中、
    は、Hまたは(CO)Rであり;
    は、C1−6アルキル、シクロプロピル、CH−シクロプロピル、またはNRであり、ここで前記C1−6アルキルは、任意選択的にOHもしくはC1−6アルコキシで置換され、かつ前記CH−シクロプロピルは、任意選択的にハロ、OH、CNもしくはC1−6アルコキシで置換され;
    は、H、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ハロもしくはCNであり、
    は、
    −Hであるか;
    −任意選択的に(Rで置換されたC1−6アルキルであるか;
    −任意選択的にハロ、C1−6アルキル、OH、CN、C1−6アルコキシ、もしくはC1−3アルキル−ORで置換されたC3−7シクロアルキルであるか;
    −任意選択的にC1−6アルキルもしくはOHで置換されたヘテロシクロアルキルであるか;
    −C1−6アルコキシであるか;または
    −NHR13であり;
    aは、1、2もしくは3であり;
    は、H、C1−6アルキルもしくはC3−7シクロアルキルであり;
    は、独立して、ハロ、OH、CN、C1−6アルコキシ、NR10、C3−7シクロアルキル、ヘテロシクロアルキルおよびアリールからなる群から選択され、ここで前記C3−7シクロアルキル、ヘテロシクロアルキルまたはアリール基は、さらに任意選択的に、C1−6アルキル、CN、OH、C1−6アルコキシおよびNR1112からなる群から独立して選択される1つ、2つもしくは3つの基で置換され;
    13は、H、C1−6アルキルもしくはC3−7シクロアルキルであり;
    、R、R、R10、R11およびR12は、各々独立して、HまたはC1−6アルキルである)
    またはその薬学的に許容できる塩。
  2. 請求項1に記載の式(II)の化合物:
    Figure 0006448867
    またはその薬学的に許容できる塩(式中、R、RおよびRは、請求項1に定義される通りである)。
  3. 請求項2に記載の式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩(式中、
    は、C1−6アルキル(任意選択的にOHもしくはC1−6アルコキシで置換された)またはCH−シクロプロピル(任意選択的にハロ、OH、CNもしくはC1−6アルコキシで置換された)であり;
    は、Hであり;
    は、C1−6アルキル(任意選択的に(Rで置換された)、C3−7シクロアルキル(任意選択的にハロ、C1−6アルキル、OH、CN、C1−6アルコキシもしくはC1−3アルキル−ORで置換された)、ヘテロシクロアルキル(任意選択的にC1−6アルキルもしくはOHで置換された)またはC1−6アルコキシであり;
    、Rおよびaは、請求項1に定義される通りである)。
  4. 請求項3に記載の式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩(式中、Rは、非置換C1−6アルキルまたは非置換CH−シクロプロピルである)。
  5. 請求項3または請求項4に記載の式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩(式中、Rは非置換C1−6アルキルまたは非置換CH−シクロプロピルであり、かつRはC1−6アルキル(任意選択的に(Rで置換された)であり;またRおよびaは、請求項1に定義される通りである)。
  6. 請求項3、4または5のいずれか一項に記載の式(II)の化合物、またはその薬学的に許容できる塩(式中、Rは非置換C1−6アルキルである)。
  7. 5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−(エチルスルホニル)−2−ホルミル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−[(1−シアノシクロプロピル)アセチル]−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−アセチル−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−[シクロプロピル(ジフルオロ)アセチル]−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(3−ヒドロキシ−3−メチルブタノイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−ヒドロキシシクロプロピル)アセチル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−(エチルスルホニル)−2−(3−フルオロプロパノイル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−(シクロブチルアセチル)−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(オキセタン−2−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−(3−シアノプロパノイル)−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)アセチル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(テトラヒドロフラン−3−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(テトラヒドロフラン−2−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−{[1−(ジメチルアミノ)シクロプロピル]アセチル}−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−アセチル−5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−2−ホルミル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(メトキシアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸エチル;
    5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)アセチル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−ヒドロキシシクロプロピル)アセチル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(3−ヒドロキシ−3−メチルブタノイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(テトラヒドロフラン−2−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(テトラヒドロフラン−3−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−[アミノ(シクロプロピル)アセチル]−5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸メチル;
    2−[シクロプロピル(ジフルオロ)アセチル]−5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−ホルミル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(メチルスルファモイル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸メチル;
    1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(メチルスルファモイル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸エチル;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(メトキシアセチル)−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−2−(オキセタン−2−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−2−[(2R)−テトラヒドロフラン−2−イルカルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−2−[(2S)−テトラヒドロフラン−2−イルカルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2−(フェニルアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸メチル;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−ホルミル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2−(オキセタン−2−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−(3−フルオロ−2−メチルプロパノイル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(3−メチルブタノイル)−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−(シクロプロピルアセチル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−ヒドロキシシクロプロピル)アセチル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−[(3S)−3−フルオロブタノイル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(メトキシアセチル)−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−(3−フルオロプロパノイル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−[(1−エトキシシクロプロピル)カルボニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)アセチル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−[(3R)−3−フルオロブタノイル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(2−メトキシ−2−メチルプロパノイル)−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸プロパン−2−イル;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(3−ヒドロキシ−3−メチルブタノイル)−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−2−ヒドロキシ−3−メチルブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−2−ヒドロキシ−3−メチルブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(3−ヒドロキシ−2−メチルプロパノイル)−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2−(オキセタン−3−イルアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−[(1−シアノシクロプロピル)アセチル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−ヒドロキシシクロプロピル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−(3−シアノプロパノイル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(トランス−3−ヒドロキシシクロブチル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(シス−3−ヒドロキシシクロブチル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(3R)−3−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(3S)−3−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−アセチル−N−[3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−N−[2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−アセチル−N−[2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−N−[3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[3−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−アセチル−5−(シクロプロピルスルファモイル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−アセチル−5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−(シクロプロピルスルホニル)−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸メチル;
    5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−(シクロプロピルスルホニル)−2−ホルミル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−ホルミル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−ヒドロキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−ヒドロキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−ヒドロキシエチル)スルホニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    (1R)−2−アセチル−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−5イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    (1S)−2−アセチル−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    (1R)−2−アセチル−5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;10
    (1S)−2−アセチル−5−[(シクロプロピルメチル)スルホニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    (1R)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    (1S)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−2−15ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    (1R)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    (1S)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;20
    (1R)−2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    (1S)−2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    (1R)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−25メトキシシクロプロピル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    (1S)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    (1R)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    (1S)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    (1R)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−2−5ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    (1S)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−2−ヒドロキシブタノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    から選択される請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容できる塩。
  8. 2−(シアノアセチル)−5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−(エチルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−{[1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル]カルボニル}−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(2−メトキシブタノイル)−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(ヒドロキシアセチル)−5−(メチルスルファモイル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロプロピル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[2−フルオロ−4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(3−メチルオキセタン−3−イル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2−(オキセタン−3−イルカルボニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2−メチルオキセタン−2−イル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−[(1−フルオロシクロプロピル)カルボニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(2−メトキシブタノイル)−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(1−メトキシシクロブチル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−2−メトキシプロパノイル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)(1−H)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    (1R)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2−メチルオキセタン−2−イル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(ヒドロキシアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(メトキシアセチル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−テトラヒドロフラン−2−イルカルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−テトラヒドロフラン−2−イルカルボニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸メチル;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(ヒドロキシアセチル)−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(メトキシアセチル)−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−{[(1−シアノシクロプロピル)メチル]スルホニル}−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−アセチル−5−{[(1−シアノシクロプロピル)メチル]スルホニル}−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    5−{[(1−シアノシクロプロピル)メチル]スルホニル}−1−{[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]カルバモイル}−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−カルボン酸メチル;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−メチルプロピル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−メチルプロピル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−{[(1−ヒドロキシシクロプロピル)メチル]スルホニル}−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−{[(1−ヒドロキシシクロプロピル)メチル]スルホニル}−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−ホルミル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−{[(1−ヒドロキシシクロプロピル)メチル]スルホニル}−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−(ヒドロキシアセチル)−5−{[(1−ヒドロキシシクロプロピル)メチル]スルホニル}−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−ヒドロキシプロピル)スルホニル]−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    (1R)−2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    (1S)−2−[(1−シアノシクロプロピル)カルボニル]−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    (1R)−2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)(1−H)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    (1S)−2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)(1−H)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    (1R)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2R)−(2−メチルオキセタン−2−イル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    (1R)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−2−[(2S)−(2−メチルオキセタン−2−イル)カルボニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド;
    −シクロプロピル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルファモイル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−1,2−ジカルボキサミド;
    −[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−N−メチル−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−1,2−ジカルボキサミド;
    −エチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−1,2−ジカルボキサミド;
    −[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−1,2−ジカルボキサミド;
    −シクロプロピル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−1,2−ジカルボキサミド;
    5−(シクロプロピルスルホニル)−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−N−メチル−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−1,2−ジカルボキサミド;
    −[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−[(2−メトキシエチル)スルホニル]−N−メチル−1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−1,2−ジカルボキサミド;
    から選択される請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容できる塩。
  9. 2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド、またはその薬学的に許容できる塩。
  10. (1R)−2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド。
  11. (1R)−2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミドの薬学的に許容できる塩。
  12. 請求項1〜11のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容できる塩、および1つ以上の薬学的に許容できる賦形剤を含む医薬組成物。
  13. (1R)−2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミド、またはその薬学的に許容できる塩、および1つ以上の薬学的に許容できる賦形剤を含む医薬組成物。
  14. (1R)−2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミドを含む、請求項13に記載の組成物。
  15. (1R)−2−アセチル−N−[4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロ−2−ヒドロキシプロパン−2−イル)フェニル]−5−(メチルスルホニル)−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−カルボキサミドの薬学的に許容できる塩を含む、請求項13に記載の組成物。
  16. RORγおよび/またはRORγt媒介性病態の治療のための、請求項1215のいずれか一項に記載の医薬組成物
  17. 乾癬、強直性脊椎炎、乾癬性関節炎、慢性閉塞性肺疾患または喘息の治療のための、請求項12〜15のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  18. 乾癬の治療のための、請求項1215のいずれか一項に記載の医薬組成物
  19. RORγおよび/またはRORγt媒介性病態の治療において用いられる薬剤の製造における、請求項1〜11のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容できる塩の使用。
  20. 乾癬、強直性脊椎炎、乾癬性関節炎、慢性閉塞性肺疾患または喘息の治療において用いられる薬剤の製造における、請求項1〜11のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容できる塩の使用。
  21. 乾癬の治療において用いられる薬剤の製造における、請求項1〜11のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容できる塩の使用。
  22. 請求項1〜11のいずれか一項に記載の化合物、またはその薬学的に許容できる塩、ならびに
    (a)βアドレナリン受容体アゴニスト;
    (b)ムスカリン受容体アンタゴニスト;
    (c)ジョイントムスカリン受容体アンタゴニスト(joint muscarinic receptor antagonist)およびβアドレナリン受容体アゴニスト;および
    (d)グルココルチコイド受容体アゴニスト(ステロイド系または非ステロイド系)
    から選択される少なくとも1つの活性成分を含む医薬組成物。
JP2018530875A 2015-12-15 2016-12-14 イソインドール化合物 Expired - Fee Related JP6448867B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562267391P 2015-12-15 2015-12-15
US62/267,391 2015-12-15
PCT/EP2016/080885 WO2017102784A1 (en) 2015-12-15 2016-12-14 Isoindole compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018537485A JP2018537485A (ja) 2018-12-20
JP6448867B2 true JP6448867B2 (ja) 2019-01-09

Family

ID=57708552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018530875A Expired - Fee Related JP6448867B2 (ja) 2015-12-15 2016-12-14 イソインドール化合物

Country Status (27)

Country Link
US (4) US10011566B2 (ja)
EP (1) EP3390396B1 (ja)
JP (1) JP6448867B2 (ja)
KR (1) KR101947976B1 (ja)
CN (1) CN109071516B (ja)
AR (1) AR107054A1 (ja)
AU (1) AU2016374294B2 (ja)
BR (1) BR112018011851A2 (ja)
CA (1) CA3007893A1 (ja)
CL (1) CL2018001573A1 (ja)
CO (1) CO2018005983A2 (ja)
CR (1) CR20180328A (ja)
DO (1) DOP2018000148A (ja)
EA (1) EA034514B1 (ja)
ES (1) ES2927631T3 (ja)
IL (1) IL259818B (ja)
MX (1) MX2018007296A (ja)
MY (1) MY196276A (ja)
NI (1) NI201800071A (ja)
PE (1) PE20181319A1 (ja)
PH (1) PH12018501237A1 (ja)
SG (1) SG11201804587QA (ja)
SV (1) SV2018005713A (ja)
TN (1) TN2018000188A1 (ja)
TW (1) TWI728017B (ja)
WO (1) WO2017102784A1 (ja)
ZA (1) ZA201804618B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10011566B2 (en) 2015-12-15 2018-07-03 Astrazeneca Ab Compounds
WO2018229155A1 (en) * 2017-06-14 2018-12-20 Astrazeneca Ab 2,3-dihydroisoindole-1-carboxamides useful as ror-gamma modulators
WO2020035556A1 (en) * 2018-08-17 2020-02-20 Leo Pharma A/S Novel heteroaromatic modulators of the retinoid-related orphan receptor gamma
WO2020035557A1 (en) * 2018-08-17 2020-02-20 Leo Pharma A/S Novel heteroaromatic modulators of the retinoid-related orphan receptor gamma
AU2021269613A1 (en) * 2020-05-15 2023-02-02 Shanghai Litedd Co., Ltd. Aniline compound used as RORγ regulator
CN113666863B (zh) * 2020-05-15 2024-06-11 励缔(杭州)医药科技有限公司 可用作RORγ调节剂的联芳基类化合物
KR102422891B1 (ko) 2022-01-26 2022-07-20 (주)셀시스템 Ai기반 우선순위 제어기능을 구비한 일체형 태양광 온수 및 배터리 충전장치 및 이를 이용한 충전 방법
WO2023232870A1 (en) 2022-05-31 2023-12-07 Immunic Ag Rorg/rorgt modulators for the treatment of virus infections like covid-19

Family Cites Families (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9414139D0 (en) 1994-07-13 1994-08-31 Smithkline Beecham Plc Novel compounds
AU703203B2 (en) 1996-01-30 1999-03-18 Merck & Co., Inc. Inhibitors of farnesyl-protein transferase
EE200000522A (et) 1998-02-25 2002-02-15 Genetics Institute, Inc. Fosfolipaas A2 ensüümi inhibiitor, seda sisaldav farmatseutiline kompositsioon ning meetod fosfolipaasensüümi toime pärssimiseks
US6316503B1 (en) 1999-03-15 2001-11-13 Tularik Inc. LXR modulators
WO2001003705A1 (en) 1999-07-08 2001-01-18 Tularik Inc. Compositions and methods for raising hdl cholesterol levels
ATE310728T1 (de) 2000-05-11 2005-12-15 Bristol Myers Squibb Co Tetrahydroisochinolin-analoga als wachstumshormon-sekretagoga
WO2002020463A2 (en) 2000-09-05 2002-03-14 Tularik Inc. Fxr modulators
AU2002222853A1 (en) 2000-12-07 2002-06-18 Astrazeneca Ab Therapeutic compounds
JP4503232B2 (ja) 2001-01-26 2010-07-14 中外製薬株式会社 マロニル−CoA脱炭酸酵素阻害剤を用いた疾患の治療法
AU2002357692A1 (en) 2001-11-09 2003-05-26 Bristol-Myers Squibb Company Tetrahydroisoquinoline analogs as modulators of chemokine receptor activity
EP1511483A4 (en) 2002-03-27 2009-03-18 Smithkline Beecham Corp PROCESSING METHODS USING LXR MODULATORS
AU2003227689A1 (en) 2002-04-29 2003-11-17 Novartis Ag Crystal structure of the ligand binding domain of the retinoic acid-related orphan receptor alpha (ror-alpha)
EP1646394A2 (en) 2003-07-22 2006-04-19 Glaxo Group Limited Methods of treatment with lxr agonists
US20060205819A1 (en) 2003-07-28 2006-09-14 Yukio Goto Methods of treatment inflammatory bowel with lxr agonists
WO2005055998A1 (en) 2003-12-04 2005-06-23 Smithkline Beecham Corporation Methods of treatment with lxr agonists
WO2006091862A2 (en) 2005-02-24 2006-08-31 Kemia, Inc. Cytokine inhibitors and their use in therapy
WO2007055374A1 (ja) 2005-11-14 2007-05-18 Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation 骨粗鬆症治療剤
WO2007058990A2 (en) 2005-11-14 2007-05-24 Kemia, Inc. Therapy using cytokine inhibitors
PE20071025A1 (es) 2006-01-31 2007-10-17 Mitsubishi Tanabe Pharma Corp Compuesto amina trisustituido
TW200808723A (en) 2006-03-13 2008-02-16 Univ California Conformationally restricted urea inhibitors of soluble epoxide hydrolase
AU2007257959A1 (en) 2006-06-09 2007-12-21 Kemia, Inc. Therapy using cytokine inhibitors
WO2008008020A1 (en) 2006-07-12 2008-01-17 Astrazeneca Ab 3-oxoisoindoline-1-carboxamide derivatives as analgesic agents
TW200812962A (en) 2006-07-12 2008-03-16 Astrazeneca Ab New compounds I/418
TW200819435A (en) 2006-09-15 2008-05-01 Celgene Corp N-methylaminomethyl isoindole compounds and compositions comprising and methods of using the same
JP4834699B2 (ja) 2007-07-30 2011-12-14 田辺三菱製薬株式会社 医薬組成物
JP4846769B2 (ja) 2007-07-30 2011-12-28 田辺三菱製薬株式会社 医薬組成物
WO2011115892A1 (en) * 2010-03-15 2011-09-22 Griffin Patrick R Modulators of the retinoic acid receptor-related orphan receptors
WO2012027965A1 (en) 2010-09-01 2012-03-08 Glaxo Group Limited Novel compounds
WO2012028100A1 (en) 2010-09-01 2012-03-08 Glaxo Group Limited Novel compounds
WO2012100732A1 (en) 2011-01-24 2012-08-02 Glaxo Group Limited Retinoid-related orphan receptor gamma modulators, composition containing them and uses thereof
WO2012100734A1 (en) 2011-01-24 2012-08-02 Glaxo Group Limited Compounds useful as retinoid-related orphan receptor gamma modulators
EP2487159A1 (en) 2011-02-11 2012-08-15 MSD Oss B.V. RorgammaT inhibitors
US9586928B2 (en) 2011-05-16 2017-03-07 The Scripps Research Institute Modulators of the nuclear hormone receptor ROR
WO2013029338A1 (en) 2011-09-01 2013-03-07 Glaxo Group Limited Novel compounds
WO2013100027A1 (ja) 2011-12-28 2013-07-04 武田薬品工業株式会社 複素環化合物
US9365512B2 (en) 2012-02-13 2016-06-14 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Isoindoline derivatives, pharmaceutical compositions containing them, and their use in therapy
WO2013159095A1 (en) 2012-04-20 2013-10-24 Anderson Gaweco Ror modulators and their uses
US9447069B2 (en) 2012-04-30 2016-09-20 Innov17 Llc ROR modulators and their uses
EP2844259A4 (en) 2012-04-30 2015-11-11 Anderson Gaweco MMR MODULATORS AND USES THEREOF
KR101936851B1 (ko) * 2012-07-16 2019-01-11 한국과학기술연구원 단백질 키나아제 저해제인 신규 피라졸로피리딘 유도체 또는 인다졸 유도체
WO2013171729A2 (en) 2013-01-08 2013-11-21 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Aryl and heteroaryl amide compounds as rorgamat modulator
WO2014125426A1 (en) 2013-02-15 2014-08-21 Aurigene Discovery Technologies Limited Trisubstituted heterocyclic derivatives as ror gamma modulators
WO2014165816A1 (en) 2013-04-05 2014-10-09 North Carolina Central University Compounds useful for the treatment of metabolic disorders and synthesis of the same
US9868748B2 (en) 2013-05-01 2018-01-16 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Thiazolopyrrolidine inhibitors of ROR- γ
US10053468B2 (en) 2013-07-03 2018-08-21 Takeda Pharmaceutical Company Limited Heterocyclic compound
JP6411342B2 (ja) 2013-07-03 2018-10-24 武田薬品工業株式会社 アミド化合物
EP3027616B1 (en) 2013-07-30 2018-01-10 Boehringer Ingelheim International GmbH Azaindole compounds as modulators of rorc
WO2015035032A1 (en) 2013-09-05 2015-03-12 Boehringer Ingelheim International Gmbh Bicylic compounds as modulators of rorgamma
TN2016000224A1 (en) 2013-12-05 2017-10-06 Lead Pharma Holding Bv Ror gamma (rory) modulators
WO2015083130A1 (en) 2013-12-06 2015-06-11 Aurigene Discovery Technologies Limited Fused pyridine and pyrimidine derivatives as ror gamma modulators
WO2015101928A1 (en) 2013-12-31 2015-07-09 Aurigene Discovery Technologies Limited Fused thiophene and thiazole derivatives as ror gamma modulators
PE20161372A1 (es) 2014-02-03 2017-01-08 Vitae Pharmaceuticals Inc Inhibidores de dihidropirrolopiridina de ror-gamma
JPWO2015129853A1 (ja) 2014-02-27 2017-03-30 東レ株式会社 環状アミン誘導体及びその医薬用途
WO2015145371A1 (en) 2014-03-27 2015-10-01 Piramal Enterprises Limited Ror-gamma modulators and uses thereof
WO2015160654A1 (en) 2014-04-14 2015-10-22 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds as modulators of ror gamma
CA2940264A1 (en) 2014-04-16 2015-10-22 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Aryl and heteroaryl ether compounds as ror gamma modulators
GEP20196942B (en) 2014-07-01 2019-02-11 Pharmaceutical Company Limited Takeda Heterocyclic compounds and their use as retinoidrelated orphan receptor (ror) gamma-t inhibitors
RU2719422C2 (ru) 2014-08-04 2020-04-17 Нуэволюшон А/С Необязательно конденсированные гетероциклил-замещенные производные пиримидина, пригодные для лечения воспалительных, метаболических, онкологических и аутоиммунных заболеваний
MA40759A (fr) 2014-09-26 2017-08-01 Pfizer Modulateurs de rorc2 de type pyrrolopyridine substitué par un méthyle et trifluorométhyle et leurs procédés d'utilisation
UA118989C2 (uk) 2014-10-14 2019-04-10 Вітае Фармасьютікалс, Інк. Дигідропіролопіридинові інгібітори ror-гамма
US9663515B2 (en) 2014-11-05 2017-05-30 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Dihydropyrrolopyridine inhibitors of ROR-gamma
EP3215152A4 (en) 2014-11-05 2018-06-13 The University of Kansas SMALL MOLECULE INHIBITORS OF THE MITOCHONDRIAL PERMEABILITY TRANSITION PORE (mtPTP)
US9845308B2 (en) 2014-11-05 2017-12-19 Vitae Pharmaceuticals, Inc. Isoindoline inhibitors of ROR-gamma
WO2016176399A1 (en) 2015-04-28 2016-11-03 Stc.Unm Compositions and methods for treatment of pulmonary hypertension
EP3845526A1 (en) 2015-05-15 2021-07-07 Aurigene Discovery Technologies Limited Method for the preparation of tetrahydroquinolinone compounds having ror-gamma modulating activity
EP3101008A1 (en) 2015-06-05 2016-12-07 Lead Pharma Cel Models IP B.V. Ror gamma (rory) modulators
EP3101005A1 (en) 2015-06-05 2016-12-07 Lead Pharma Cel Models IP B.V. Ror gamma (rory) modulators
EP3101006A1 (en) 2015-06-05 2016-12-07 Lead Pharma Cel Models IP B.V. Ror gamma (rory) modulators
EP3101007A1 (en) 2015-06-05 2016-12-07 Lead Pharma Cel Models IP B.V. Ror gamma (rory) modulators
EP3101009A1 (en) 2015-06-05 2016-12-07 Lead Pharma Cel Models IP B.V. Ror gamma (rory) modulators
WO2017010399A1 (ja) 2015-07-10 2017-01-19 塩野義製薬株式会社 RORγt阻害作用を有する化合物およびそれらを含有する医薬組成物
EP3331876B1 (en) 2015-08-05 2020-10-07 Vitae Pharmaceuticals, LLC Modulators of ror-gamma
JP6778259B2 (ja) 2015-10-01 2020-10-28 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Rorガンマのモジュレーターとしてのプテリジン誘導体
US10011566B2 (en) 2015-12-15 2018-07-03 Astrazeneca Ab Compounds

Also Published As

Publication number Publication date
EA034514B1 (ru) 2020-02-14
TWI728017B (zh) 2021-05-21
CN109071516A (zh) 2018-12-21
US10526286B2 (en) 2020-01-07
WO2017102784A1 (en) 2017-06-22
MY196276A (en) 2023-03-24
DOP2018000148A (es) 2018-07-15
CL2018001573A1 (es) 2018-07-27
WO2017102784A9 (en) 2018-04-05
IL259818A (en) 2018-07-31
US10011566B2 (en) 2018-07-03
BR112018011851A2 (pt) 2018-12-04
MX2018007296A (es) 2019-01-10
CR20180328A (es) 2018-08-09
EA201891342A1 (ru) 2019-01-31
PH12018501237A1 (en) 2019-02-18
US10988445B2 (en) 2021-04-27
JP2018537485A (ja) 2018-12-20
IL259818B (en) 2021-05-31
TN2018000188A1 (en) 2019-10-04
ZA201804618B (en) 2020-09-30
ES2927631T3 (es) 2022-11-08
US20200181084A1 (en) 2020-06-11
SG11201804587QA (en) 2018-06-28
TW201738210A (zh) 2017-11-01
US11453644B1 (en) 2022-09-27
CN109071516B (zh) 2021-08-31
PE20181319A1 (es) 2018-08-14
CO2018005983A2 (es) 2018-06-20
SV2018005713A (es) 2018-08-08
US20190084934A1 (en) 2019-03-21
EP3390396A1 (en) 2018-10-24
NI201800071A (es) 2018-10-18
US20170166527A1 (en) 2017-06-15
AR107054A1 (es) 2018-03-14
EP3390396B1 (en) 2022-07-06
KR20180086269A (ko) 2018-07-30
CA3007893A1 (en) 2017-06-22
AU2016374294A1 (en) 2018-07-19
AU2016374294B2 (en) 2019-06-27
KR101947976B1 (ko) 2019-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6448867B2 (ja) イソインドール化合物
CN106928203B (zh) 作为激酶抑制剂的杂环酰胺
EP2928885B1 (en) Modulators of the retinoid-related orphan receptor gamma (ror-gamma) for use in the treatment of autoimmune and inflammatory diseases
KR102525375B1 (ko) 선택적 hdac6 저해제
RU2683245C1 (ru) 6-членные гетероциклические производные и содержащая их фармацевтическая композиция
TW201900640A (zh) 作為irak4抑制劑之噻吩并吡啶及苯并噻吩
IL297499A (en) Transmuted aminothiazoles as dgkzeta inhibitors for immune activation
US11034654B2 (en) 2,3-dihydroisoindole-1-carboxamides useful as ROR-gamma modulators
KR20140040104A (ko) 대사 및 염증 질병의 치료에 유용한 아제티딘 유도체
JP2022519770A (ja) ファルネソイドx受容体モジュレータとしての置換二環式化合物
CN112105355B (zh) Abhd12抑制剂及其制造和使用方法
WO2021228216A1 (zh) 可用作RORγ调节剂的联芳基类化合物
EP4269400A1 (en) Ykl-40 inhibitors and their therapeutic applications
TW202115023A (zh) 新型細胞凋亡訊號調節激酶1抑制劑

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180718

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180718

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180718

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20181107

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6448867

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees