JP6441477B2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6441477B2
JP6441477B2 JP2017524154A JP2017524154A JP6441477B2 JP 6441477 B2 JP6441477 B2 JP 6441477B2 JP 2017524154 A JP2017524154 A JP 2017524154A JP 2017524154 A JP2017524154 A JP 2017524154A JP 6441477 B2 JP6441477 B2 JP 6441477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal panel
panel
bezel
polarizing film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017524154A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016203514A1 (ja
Inventor
亮 山川
亮 山川
康史 松元
康史 松元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakai Display Products Corp
Original Assignee
Sakai Display Products Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakai Display Products Corp filed Critical Sakai Display Products Corp
Publication of JPWO2016203514A1 publication Critical patent/JPWO2016203514A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6441477B2 publication Critical patent/JP6441477B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133504Diffusing, scattering, diffracting elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133608Direct backlight including particular frames or supporting means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133314Back frames
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133317Intermediate frames, e.g. between backlight housing and front frame
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/13332Front frames
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133531Polarisers characterised by the arrangement of polariser or analyser axes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/54Arrangements for reducing warping-twist

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は、画像を表示する表示装置に関する。
一面に画像を表示する液晶パネルを画像表示部として備える表示装置は、テレビジョン受信機、電子看板等に用いられている。表示装置は、液晶パネルと、該液晶パネルの他面側に配されたバックライト装置とを有している。液晶パネルの周縁部は、一面側に配されたベゼル及び他面側に配されたパネルシャーシにより挟持されている。
バックライト装置は、直下型とエッジライト型とに大別されるが、高画質が要求される大型の表示装置においては、直下型のバックライト装置が広く採用されている。直下型のバックライト装置は、開口を有する浅底箱形のバックライトシャーシと、該バックライトシャーシ内に配された光源と、液晶パネルの他面に対向し、バックライトシャーシの開口を覆う拡散板を有する。液晶パネル及び拡散板間には光学シートが配されている。拡散板は光源からの光を均等に拡散し、光学シートは該光の集束等を行う。
液晶パネルは、一面が対向する二枚の透光性の基板と、該二枚の基板間に封入された液晶と、二枚の基板の他面に夫々貼り付けられた二枚の偏光フィルムとを有する。二枚の偏光フィルムの内、一方は一方向を偏光方向とし、他方は前記一方向に直交する他方向を偏光方向としている。即ち、二枚のフィルムは互いに偏光方向が直交し、二枚の前記基板を介して対向する。また、偏光フィルムは、偏光方向に垂直な方向に延伸して形成されている。
バックライト装置からの光は、一方の偏光フィルムを透過することにより、一つの方向のみに振動する光となる。液晶パネルは、液晶により前記光の振動方向を変化させ、他方の偏光フィルムにおける光の透過率を調整することにより、一面に画像を表示する。
表示装置が使用中に高温になった場合、偏光フィルムは、延伸前の状態に戻るように収縮する。ここで、偏光フィルムの一方向の寸法が他方向の寸法よりも長い場合、一方向を偏光方向とする偏光フィルムの収縮よりも、他方向を偏光方向とする偏光フィルムの収縮の方が液晶パネルへの影響が大きくなる。したがって、液晶パネルは、一方向を偏光方向とする偏光フィルム側が凸になるように湾曲する。
液晶パネルが湾曲した場合、ベゼル及びパネルシャーシにより液晶パネルの湾曲を矯正するように意図しない負荷がかかる。したがって、液晶パネルに対する圧力の不均一による画像の表示のムラ、液晶パネルの偏光状態の不均一による黒画面における白抜け等の表示欠陥が生じる虞がある。
特許文献1に記載の表示装置は、パネルシャーシを液晶パネルの湾曲に沿った形状とし、液晶パネルの湾曲を矯正せず、湾曲を矯正することによる弊害を回避している。また、特許文献2に記載の表示装置は、パネルシャーシによるパネルの支持部に弾性部材を設け、該弾性部材の作用により、液晶パネルの湾曲を抑制している。
特開2010−78887号公報 特開2014−137566号公報
しかしながら、特許文献1に記載の表示装置では、液晶パネルの湾曲により、光学シートが液晶パネル及び拡散板に挟まれ、光学シートにシワ、変形等が生じ、表示欠陥が発生するという問題がある。また、特許文献2に記載の表示装置では、大画面の表示装置においては、液晶パネルの湾曲の抑制が十分でなく、表示欠陥の対策として効果が不十分である。
本発明は、斯かる事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、表示欠陥の発生を抑制することが可能となる表示装置を提供することにある。
本発明に係る表示装置は、一方向の寸法が該一方向に直交する他方向の寸法よりも長く、前記一方向又は他方向を偏光方向として互いに偏光方向が直交し、透光性の基板を介して対向する二枚の偏光フィルムを有し、前記他方向を偏光方向とする偏光フィルムの側が凸になるように湾曲させてあり、一面に画像を表示する液晶パネルと、該液晶パネルの他面側に配された拡散板と、前記液晶パネル及び拡散板の間に配された光学シートとを備えることを特徴とする。
本発明によれば、液晶パネルを、他方向を偏光方向とする偏光フィルムの側に凸になるように湾曲させてある。高温環境下において、偏光フィルムは偏光方向に垂直な方向に収縮し、液晶パネルは、一方向を偏光方向とする偏光フィルムの側に凸になるように湾曲しようとする。したがって、他方向を偏光方向とする偏光フィルムの側に凸になるように液晶パネルを湾曲させておくことにより、一方向を偏光方向とする偏光フィルムが光学シート側に位置している場合に液晶パネルが光学シートに接触することを防止できる。これにより、光学シートが液晶パネル及び拡散板に挟まれ、光学シートに変形、シワが生じ、表示欠陥が発生することを抑制できる。
本発明に係る表示装置は、前記液晶パネルは、矩形状をなし、前記液晶パネルの短手方向を偏光方向とする前記偏光フィルムが、前記液晶パネルの前記一面側に配されており、矩形枠状をなし、前記液晶パネルの一面の周縁部を覆い、前記液晶パネル側における長辺の中央部に凹部が設けられたベゼルと、矩形枠状をなし、長辺の中央部に凸部が設けられ、前記液晶パネルを前記他面側から支持するパネルシャーシとを備えることを特徴とする。
本発明によれば、パネルシャーシの凸部及びベゼルの凹部により液晶パネルを一面側に凸になるように湾曲させることができる。したがって、液晶パネルの湾曲により液晶パネルが光学シートに接触することを防止できる。これにより、光学シートが液晶パネル及び拡散板に挟まれ、光学シートに変形、シワが生じ、表示欠陥が発生することを抑制できる。更に、凹部を設けることにより、液晶パネルの偏光フィルムの収縮による湾曲を矯正することによる表示欠陥の発生を抑制している。
本発明に係る表示装置は、前記凸部は、前記パネルシャーシの二本の長辺夫々に設けられており、前記凹部は、前記ベゼルの二本の長辺夫々に設けられていることを特徴とする。
本発明によれば、安定して液晶パネルを湾曲させることができる。
本発明によれば、表示欠陥の発生を抑制することが可能となる
実施の形態1に係る表示装置の断面図である。 液晶パネルの構成を示す断面図である。 表示装置の長辺の中央部における液晶パネル、パネルシャーシ及びベゼルの構造の説明図である。 図1のIV−IV線による断面図である。
以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。図1は、実施の形態1に係る表示装置の断面図である。図1において100は、表示装置であり、図示の如く表示装置100は、一面に画像を表示する矩形の液晶パネル1と、該液晶パネル1の他面側に配されたバックライト装置2とを備える。
バックライト装置2は、バックライトシャーシ20と、複数枚の基板21,21,・・・と、複数のLED22,22,・・・とを有する。バックライトシャーシ20は、矩形状の底板20aと、該底板20aの四辺の夫々から立ち上がる側板20bとを有し、底板20aとの対向側の全面に開口が設けられた浅底箱型をなす。側板20bの開口縁には、外向きに張り出すフランジ部20cが設けられている。
基板21,21,・・・は、底板20a上に配されており、各基板21にはLED22,22,・・・が実装されている。また、底板20aには、各基板21と重ならない位置に複数の支持ピン23,23,・・・が設けられている。各支持ピン23は、底板20aに対して垂直に突設され、各支持ピン23の先端は、バックライトシャーシ20の開口まで達している。
バックライトシャーシ20には、内側を覆う反射シート24が配されている。反射シート24は、矩形の基部、該基部の四辺から立ち上がる側部、及び該側部から外側に向けて前記基部と平行に張り出すフランジ部を有する。反射シート24の基部には各LED22及び各支持ピン23に対応する位置に孔が設けられている。反射シート24の基部は、各基板21上に載置され、各LED22及び各支持ピン23は、基部の夫々の孔からバックライトシャーシ20の開口側に露出している。反射シート24のフランジ部は、バックライトシャーシ20のフランジ部20cに重ねられ、反射シート24の基部及び側部は、バックライトシャーシ20の内側において底板20a及び側板20bを覆っている。
バックライトシャーシ20のフランジ部20cには、拡散板25が反射シート24に重ねて配されている。拡散板25は、LED22からの光の拡散を行う。拡散板25はバックライトシャーシ20の開口を全面で覆うように配され、拡散板25の周縁部はフランジ部20cに支持されている。支持ピン23の突出端は拡散板25の一面に接しており、拡散板25は、各支持ピン23に支持されている。
また、フランジ部20cには、液晶パネル1を支持するパネルシャーシ3が配されている。パネルシャーシ3は、フランジ部20cに配された矩形枠形の平板部3aと該平板部3aにおけるフランジ部20c側の一面にて、外周縁から垂直に立ち上がる側板部3bとを有する。平板部3aの他面には、平板部3aの四辺に沿ってスペーサ5が配されている。液晶パネル1は、スペーサ5を介して平板部3aの他面に載置されている。即ち、パネルシャーシ3は、平板部3aにより液晶パネル1を他面側からスペーサ5を介して支持している。
また、平板部3aの内周縁には内向きに突出する薄肉の突出部3cが全周に設けられている。突出部3cは、反射シート24及び拡散板25をフランジ部20cとにより挟持している。また、突出部3c上には光学シート4が配されている。光学シート4は拡散板25からの光の集束等を行う。
ベゼル6は、矩形枠形の平板部6aと該平板部6aの一面の外周縁から垂直に立ち上がる側板部6bとを有する。ベゼル6の平板部6aの前記一面側には、平板部6aの四辺に沿ってスペーサ7が配されている。ベゼル6は、液晶パネル1を、スペーサ7を介してパネルシャーシ3の平板部3aとにより挟持している。側板部6bは、パネルシャーシ3の側板部3bに沿っている。
図2は、液晶パネル1の構成を示す断面図である。液晶パネル1は、液晶10と、アレイ基板11と、カラーフィルタ基板12とを有する。液晶10は、対向配置されたアレイ基板11及びカラーフィルタ基板12間に封入されている。液晶パネル1の一面側にカラーフィルタ基板12が配され、他面側にアレイ基板11が配されている。
アレイ基板11は、液晶10側の一面に駆動素子(不図示)がアレイ状に形成されたガラス基板である。カラーフィルタ基板12は、液晶10側の一面に画像のカラー表示のためのカラーフィルタ(不図示)がパターン形成されたガラス基板である。アレイ基板11及びカラーフィルタ基板12の他面には、夫々同形の偏光フィルム13,14が貼り付けられている。
アレイ基板11側の偏光フィルム13は、長手方向を偏光方向とし、カラーフィルタ基板12側の偏光フィルム14は、短手方向を偏光方向とする。即ち、二枚の偏光フィルム13,14は、偏光方向が互いに直交するように対向配置されている。偏光フィルム13,14は、偏光方向に垂直な方向に延伸して形成されている。したがって、偏光フィルム13,14は、高温環境下においては延伸から元に戻るように収縮する。
図3は、表示装置100の長辺の中央部における液晶パネル1、パネルシャーシ3及びベゼル6の構造の説明図であり、図4は、図1のIV−IV線による断面図である。表示装置100の二つの長辺夫々の中央部において、パネルシャーシ3側のスペーサ5はベゼル6側に突出する凸部50を有し、ベゼル6側のスペーサ7には、凸部50に対向する部分にて、凸部50の長さ相当分よりも長い切り欠きが設けられている。即ち、ベゼル6は、スペーサ7の切り欠き部分において、平板部6aの一面及びスペーサ7の端面により形成された凹部60を有している。
したがって、液晶パネル1をベゼル6及びパネルシャーシ3により挟んだ場合、液晶パネル1の二つの長辺夫々においては、図3の矢印で示す力が加わる。したがって、表示装置100において、液晶パネル1は、図4に示すように一面側が凸となるように湾曲した状態で組み付けられている。なお、凸部50及びスペーサ7の高さは夫々0.5mmであることが好ましい。実際の液晶パネル1の湾曲の程度は微量であり、図4は湾曲の程度を模式的に示したものに過ぎない。
以上の如く構成された表示装置100においては、各LED22から出射した光が、拡散板25及び光学シート4によって拡散及び集束され、液晶パネル1の他面に照射される。該光は、アレイ基板11側の偏光フィルム13を透過することにより、該偏光フィルム13の長手方向のみに振動する光となる。液晶パネル1は、液晶10の液晶により光の振動方向を変化させ、カラーフィルタ基板12側の偏光フィルム14における光の透過率を調整することにより、一面に画像を表示する。
表示装置100の使用中、温度が上昇した場合、偏光フィルム13,14は、延伸から元に戻るように偏光方向に垂直な方向に収縮する。したがって、偏光フィルム13の収縮に伴い、カラーフィルタ基板12側の偏光フィルム14は、長手方向に収縮し、アレイ基板11側の偏光フィルタ13は、短手方向に収縮する。
長手方向における収縮の方が液晶パネル1での影響が強く、液晶パネル1は他面側が凸になるように湾曲しようとする。しかし、表示装置100において、液晶パネル1は一面側が凸になるように湾曲した状態で組み付けられているので、他面側が凸になるようには湾曲せず、液晶パネル1の光学シート4への接触が防止される。
したがって、光学シート4が液晶パネル1及び拡散板25に挟まれて、光学シート4にシワ、変形等が生じ、表示欠陥が発生することを抑制できる。ここで、液晶パネル1の湾曲は上述の通り微量であるので、該湾曲による表示品質の低下は無視できる程度に軽微である。
また、凹部60を設けることにより、液晶パネル1の偏光フィルム13,14の収縮による湾曲を矯正することによる表示欠陥を抑制している。更に、表示装置100の二つの長辺夫々において凸部50及び凹部60を設けてあるので、安定して液晶パネル1を湾曲させることができる。
なお、凹部60を形成せずに、凸部50のみをスペーサ5に形成してもよい。凸部50のみであっても、液晶パネル1は、液晶パネル1自体の重さにより一面側が凸になるように湾曲する。
また、以上の実施の形態では、液晶パネル1は、矩形であるが、一方向の寸法が該一方向に直交する他方向の寸法よりも大きい形状であれば、楕円その他の形状であってもよい。更に、凹部60は、ベゼル6及びスペーサ7により形成せずに、ベゼル6に直接形成されていてもよい。また、アレイ基板11の駆動素子及びカラーフィルタ基板12のカラーフィルタは、ガラス基板でなく、透光性を有する樹脂製の基板に形成されていてもよい。
更に、カラーフィルタ基板12側、即ち液晶パネル1の一面側に長手方向を偏光方向とする偏光フィルム13を配し、アレイ基板11側に短手方向を偏光方向とする偏光フィルム14を配してもよい。このとき、パネルシャーシ3の平板部3aの他面に凹部を形成し、ベゼル6の平板部6aの一面に凸部を形成して、液晶パネル1を他面側に予め湾曲させておくことで、液晶パネル1の湾曲によるベゼル6への意図しない負荷がかかることを防止できる。これにより、表示装置100は、表示欠陥を抑制できる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した意味ではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。即ち、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
1 液晶パネル
3 パネルシャーシ
4 光学シート
6 ベゼル
11 アレイ基板(基板)
12 カラーフィルタ基板(基板)
13 偏光フィルム
25 拡散板
50 凸部
60 凹部
100 表示装置

Claims (5)

  1. 液晶層が封入された一対の透明基板を含む矩形状の液晶パネルであって、短手方向を偏光方向とする矩形状の第1偏光フィルム又は長手方向を偏光方向とする第2偏光フィルムが前記液晶パネルの正面又は背面に貼り付けられている、液晶パネルと、
    前記液晶パネルの前記背面と対向するように配された拡散板と、
    前記液晶パネル及び前記拡散板の間に配された光学シートと
    矩形枠状をなし、前記液晶パネルの前記背面の周縁部に接するパネルシャーシと、
    矩形枠状をなし、前記液晶パネルの前記正面の周縁部に接するベゼルと、
    を具備し、
    前記第1偏光フィルムに近接する前記ベゼル又は前記パネルシャーシの長辺の中央部に凹部が形成され、
    前記第2偏光フィルムに近接する前記パネルシャーシ又は前記ベゼルの長辺の中央部に凸部が形成されている、
    表示装置。
  2. 前記第1偏光フィルムが、前記液晶パネルの前記正面に貼り付けられており、
    前記ベゼルの長辺の中央部に前記凹部が設けられており
    前記パネルシャーシの長辺の中央部に前記凸部が設けられている、
    請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記凸部は、前記パネルシャーシの二の長辺夫々に設けられており、
    前記凹部は、前記ベゼルの二の長辺夫々に設けられている、請求項2に記載の表示装置。
  4. 矩形形状をなし、液晶層を封入した一対の透明基板の二つの外表面の一方に、短手方向を偏光方向とする矩形状の第1偏光フィルムを貼り付け、前記二つの外表面の他方に、長手方向を偏光方向とする矩形状の第2偏光フィルムを貼り付けた液晶パネルを準備する工程と、
    矩形枠状のパネルシャーシを、前記液晶パネルの背面の周縁部に接するように配置する工程であって、前記パネルシャーシの長辺の中央部には凸部が形成されている、工程と、
    矩形枠状のベゼルを、前記液晶パネルの正面の周縁部に接するように配置する工程であって、前記ベゼルの長辺の中央部には凹部が形成されている、工程と、
    前記液晶パネルを前記ベゼルと前記パネルシャーシとによって挟持する工程
    を含む、表示装置の製造方法。
  5. 矩形形状をなし、液晶層を封入した一対の透明基板の二つの外表面の一方に、長手方向を偏光方向とする矩形状の第1偏光フィルムを貼り付け、前記二つの外表面の他方に、短手方向を偏光方向とする矩形状の第2偏光フィルムを貼り付けた液晶パネルを準備する工程と、
    矩形枠状のパネルシャーシを、前記液晶パネルの背面の周縁部に接するように配置する工程であって、前記パネルシャーシの長辺の中央部には凹部が形成されている、工程と、
    矩形枠状のベゼルを、前記液晶パネルの正面の周縁部に接するように配置する工程であって、前記ベゼルの長辺の中央部には凸部が形成されている、工程と、
    前記液晶パネルを前記ベゼルと前記パネルシャーシとによって挟持する工程
    を含む、表示装置の製造方法。
JP2017524154A 2015-06-15 2015-06-15 表示装置 Expired - Fee Related JP6441477B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/067149 WO2016203514A1 (ja) 2015-06-15 2015-06-15 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016203514A1 JPWO2016203514A1 (ja) 2018-03-29
JP6441477B2 true JP6441477B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=57546773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017524154A Expired - Fee Related JP6441477B2 (ja) 2015-06-15 2015-06-15 表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10459267B2 (ja)
JP (1) JP6441477B2 (ja)
CN (1) CN107735721B (ja)
WO (1) WO2016203514A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112034652A (zh) * 2016-04-29 2020-12-04 群创光电股份有限公司 显示装置
CN208076752U (zh) * 2018-04-20 2018-11-09 京东方科技集团股份有限公司 背光模组和显示装置
CN109164630A (zh) * 2018-10-24 2019-01-08 京东方科技集团股份有限公司 显示模组及显示面板
CN109709702A (zh) * 2019-02-14 2019-05-03 惠州市华星光电技术有限公司 液晶显示模组及液晶显示装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3847743B2 (ja) * 2003-10-22 2006-11-22 株式会社アドバンスト・ディスプレイ 液晶表示装置の製法
JP4986211B2 (ja) * 2006-07-03 2012-07-25 日東電工株式会社 液晶パネル、及び液晶表示装置
JP5211715B2 (ja) * 2007-03-20 2013-06-12 ソニー株式会社 表示装置
JP4625063B2 (ja) * 2007-09-25 2011-02-02 富士通株式会社 液晶表示装置を備えた電子機器
JP2010078887A (ja) 2008-09-25 2010-04-08 Fujifilm Corp 液晶表示装置
KR20110130573A (ko) * 2010-05-28 2011-12-06 동우 화인켐 주식회사 액정표시장치
WO2011162064A1 (ja) * 2010-06-24 2011-12-29 シャープ株式会社 表示装置及びテレビ受信装置
CN104412314B (zh) * 2012-07-12 2016-10-12 夏普株式会社 显示装置和电视接收装置
JP6155655B2 (ja) 2013-01-18 2017-07-05 三菱電機株式会社 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2016203514A1 (ja) 2018-03-29
CN107735721A (zh) 2018-02-23
US10459267B2 (en) 2019-10-29
WO2016203514A1 (ja) 2016-12-22
US20180107060A1 (en) 2018-04-19
CN107735721B (zh) 2020-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5059525B2 (ja) 液晶表示装置
JP6441477B2 (ja) 表示装置
WO2016176929A1 (zh) 背光模块及液晶显示器
JP5353606B2 (ja) 保護板一体型表示装置
JP2012198434A (ja) 液晶表示装置
KR102063598B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
JP2010091966A (ja) 液晶表示装置
WO2017037856A1 (ja) 表示装置
JP6285048B2 (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
JP4672133B2 (ja) 液晶表示装置モジュール
WO2016046971A1 (ja) 表示装置及び表示装置の製造方法
JP2003315793A (ja) バックライトユニット
CN109283724B (zh) 一种液晶模组
JP6007330B2 (ja) 表示装置
JP2017016015A (ja) 液晶表示装置
KR20080051633A (ko) 편광판 부착 방법, 장치 및 이를 이용하여 편광판이 부착된액정표시장치
JP2013164466A (ja) 液晶表示装置
JP3847743B2 (ja) 液晶表示装置の製法
JPH08338990A (ja) 表示素子及びその製造方法並びに液晶表示装置
WO2017085846A1 (ja) 表示装置及び表示装置の製造方法
CN109426032B (zh) 背光模组及显示装置
JP4403099B2 (ja) バックライト装置および液晶表示装置
JP2010181640A (ja) 液晶表示パネル及び液晶表示パネルの製造方法
TWM574252U (zh) 顯示模組
JP7257097B2 (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6441477

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees