JP6438936B2 - 注入域の領域に配設されたファン式空冷装置を備えるプラスチック加工機 - Google Patents

注入域の領域に配設されたファン式空冷装置を備えるプラスチック加工機 Download PDF

Info

Publication number
JP6438936B2
JP6438936B2 JP2016509499A JP2016509499A JP6438936B2 JP 6438936 B2 JP6438936 B2 JP 6438936B2 JP 2016509499 A JP2016509499 A JP 2016509499A JP 2016509499 A JP2016509499 A JP 2016509499A JP 6438936 B2 JP6438936 B2 JP 6438936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing machine
plastic processing
plasticizing cylinder
fan
injection zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016509499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016516617A (ja
Inventor
オットー グルニッツ
オットー グルニッツ
シュテファン ラング
シュテファン ラング
Original Assignee
スミトモ (エスエイチアイ) デマーク プラスチックス マシナリー ゲーエムベーハー
スミトモ (エスエイチアイ) デマーク プラスチックス マシナリー ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スミトモ (エスエイチアイ) デマーク プラスチックス マシナリー ゲーエムベーハー, スミトモ (エスエイチアイ) デマーク プラスチックス マシナリー ゲーエムベーハー filed Critical スミトモ (エスエイチアイ) デマーク プラスチックス マシナリー ゲーエムベーハー
Publication of JP2016516617A publication Critical patent/JP2016516617A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6438936B2 publication Critical patent/JP6438936B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/74Heating or cooling of the injection unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/793Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling upstream of the plasticising zone, e.g. heating in the hopper
    • B29C48/797Cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/80Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the plasticising zone, e.g. by heating cylinders
    • B29C48/83Heating or cooling the cylinders
    • B29C48/832Heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92704Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92866Inlet shaft or slot, e.g. passive hopper; Injector, e.g. injector nozzle on barrel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92876Feeding, melting, plasticising or pumping zones, e.g. the melt itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92876Feeding, melting, plasticising or pumping zones, e.g. the melt itself
    • B29C2948/92895Barrel or housing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/58Details
    • B29C45/62Barrels or cylinders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

以下の記載には、関連付けにより、独国特許出願102013207632.0の内容が盛り込まれる。
本発明は、請求項1の前提部分に記載の特徴を有する、特には射出成形機である、プラスチック加工機に関するものである。
請求項1の前提部分に記載の特徴は、可塑化シリンダを備える射出成形機の通常の構造の概要を表しており、その注入域の領域では可塑化されるプラスチック材料が可塑化シリンダの内部空間へ投入される。そこには可塑化域が接続しており、当該可塑化域では注入された材料が、本発明では関連性のない螺旋装置を用いて、加熱され、溶かされ、可塑化シリンダにおける対応する装置によって、特には脱気(脱ガス)によって、精製され、均質化され、そして最後に射出するために射出成形機へと与えられる。この可塑化シリンダ内での熱的な状態へ、狙い通りに影響を与えることが出来るように、その範囲内には、プラスチック材料用の加熱装置が設けられており、当該加熱装置は、一般的に、複数部分で注入域に沿って配設された複数の周面ヒーターから構成されている。
注入域の領域では、プラスチック材料の搬送性を維持するため、従って特にはプラスチック材料が個別に落下出来る状態を維持するため、プラスチック材料は溶融してはならないので、注入域を可塑化域内の温度よりも低い特定の温度で維持するための措置、が必要である。これに関して、注入されるプラスチック材料用の調温装置が設けられている。
従来技術からは、例えば特許文献1からは、液体に基づく調温装置、特には冷却装置を注入域の領域に備えること、が知られている。可塑化シリンダの壁部は、そのため、注入域に冷却流路を備えており、当該冷却流路を通って、冷却流体、特には水が流される。水が適切に貫流するように調整することによって、注入域を、そこへ搬送されるプラスチック材料共々、特定の温度に維持することが出来る。
その種の水冷装置に関しては、開いた冷却循環及び閉じた冷却循環が知られている。閉じた冷却循環は、冷却媒体として例えばオイルを用いても駆動され得るが、流体のタイプに基づきコスト高である。
水を用いた調温装置は様々な欠点を有している。例えば、この冷却剤は基本的に、特定の質、特には特定の純度で投入されなければならない、なぜなら、不純物を含む水を使用した場合、機械の冷却循環内が詰まる危険があるためである。プラスチック材料加工機の設置場所では、十分に清潔な水を使用出来ないことが頻繁にあるので、射出成形機を駆動するためには、投入される冷却水のために高価な浄化措置が不可欠である。
開いた冷却循環は経済的な観点からは不利である。生態学的な見地ではこれは、世界の特定の地域においては受け入れることの出来ない明らかな水の浪費である。
水に基づく調温装置を実現するには、更に、機械において往々にして高価な配管、及び、製造工場内の機械の設置位置での水供給、が必要であり、これは、製造設備にとっての追加のインフラコストを意味する。
冷却剤である水を強く加熱すると、その不制御の蒸発が発生し得て、これは、例えば蒸気流出時の火傷による、関連する事故リスクを含んでいる。
最後に、水に基づくシステム及び通常電気的に駆動される可塑化シリンダにおける周面ヒーターの並行使用は、水に基づく冷却システムに漏れが生じた場合における接触及び短絡に対する特別な安全措置を必要とする。
EP 1 488 907 A2
従来技術における上述の問題に由来し、本発明は、液体に基づく冷却手段なしで済むような、従ってこの冷却剤のそれに関連した欠点が避けられるような、注入域用の調温装置を備えたプラスチック加工機を達成する、という課題に基いている。
この課題の解決法は、請求項1の特徴部分に記載されており、基本的な着想として、注入域の調温装置がファン式空冷装置として形成されていることを企図している。
本発明に従って液体に基づく調温措置から離脱すること及び問題なく使用可能な冷却媒体である空気へ指向することに基づいて、冒頭挙げられた従来技術における全ての特徴は避けられる。意外なことに、注入域の十分な調温或いは冷却のためには、熱的にむしろ僅かに作用される可塑化シリンダ用のファンの使用が十分である。
従属請求項には、本発明に従う基本的な考えの好ましい複数の発展形態が記載されており、それらは単独又は組み合わせで一連の措置をもたらし、これら一連の措置に基づき可塑化シリンダは、その温度設計に対応して、エアファンに基づき機能する調温装置を用いて、駆動され得る。
従って、ファン式空冷装置は、好ましい方法では、少なくとも1つの、特には2つの、注入域に割り当てられた送風機(ベンチレーター)を有している。
冷却効果は更に、注入域にて可塑化シリンダの周りに配設された冷却フィンユニット(放熱フィンユニット)によって、支援され得て、当該冷却フィンユニットはファン式空冷装置の空気流の作用を受ける。
可塑化シリンダにおいて特に問題であるのは、通常耐熱鋼から構成される壁部の熱伝導性の悪さである。ここで、十分な熱伝導を獲得するために、好ましい実施形態に従って、可塑化シリンダの壁部からその表面へ熱エネルギーを排出するための熱伝導部材を設けること、ことが企図される。
この熱伝導部材が、可塑化シリンダ表面に又はその上に突出するその端部を用いて、冷却体と接続されており、当該冷却体がファン式空冷装置の空気流の作用を受けることによって、熱伝導部材の冷却を最適化することが出来る。
この熱伝導部材の構造的に簡潔な構成は、可塑化シリンダの壁部の熱伝導性に対して熱的により優れた(より高い)伝導性を有する材料からなる複数の伝熱棒体である。これらの複数の伝熱棒体は例えば銅から構成することが出来る。
本発明の更なる好ましい実施形態は、これら複数の伝熱棒体を、可塑化シリンダの長手軸方向に連続して並べることを企図しており、その際、伝熱棒体は収容孔に埋め込まれており、当該収容孔は直径方向で向かい合う2つの壁部域で可塑化シリンダ内の壁部へ弦状に切り込んでいる。
ファン式空冷装置の、小型でしかしながら同時に効果的な構造的な構成は、注入域の両側に直径方向で向かい合う2つの送風機を備えており、これらの送風機は、可塑化シリンダの長手軸方向に対して左右方向に指向され、注入域及び対応する冷却体を超えて流れる冷却空気流を発生する。
プラスチック加工機には通常設けられている、可塑化される材料用の注入じょうご(フィリングファネル)を、構造的に簡潔に接続するために、更なる実施形態に従い、ファン式空冷装置を通って延びる連結管を介して、可塑化シリンダの注入域を注入じょうごへ接続すること、が企図されている。この連結管は従って冷却空気流内にも存在し、それにより、本発明に従うファン式空冷装置による熱エネルギーの排出がこの領域からも達成出来る。
ファン式空冷装置全体は最終的に可塑化シリンダの注入域の周りを取り囲んで配設されたハウジング内に収容され得るので、対応的に準備されたプラスチック加工機は、注入域の領域内においても、視覚的に整然とした外見的性質を提供する。
要約すると、本発明に従う射出成形機は、その種々の構造的な構成に基づいて、以下の一覧に記載されるような複数の長所を有している。
−高い純度要求を満たされなければならない冷却水を必要としない。
−冷却水供給装置とともに必要となる、粗ろ過機(粗フィルタ)、精密ろ過機(ファインフィルタ)及び制御弁から構成される水栓部を排除出来る。
−全く、又は、少なくともごく僅かしか、水配管を必要としない。
−1つの射出成形機に複数の可塑化ユニットが設置されている、所謂「マルチマシン(Multimaschinen)」の冷却水供給における、過度に大きな構造的なコストが避けられる。
−漏れからの過熱及び蒸気流出時の事故リスクが避けられる。
−空冷装置の外部冷却体が、送風機の故障時に、対流に基づいた緊急冷却を提供する。
本発明の更なる特徴、詳細及び長所は、図面を用いて実施例についての以下の記載からもたらされる。
ファン式空冷装置を備えた可塑化シリンダの斜視図的な分解立体図を示す。 可塑化シリンダの概略的な長手方向断面図を示す。 可塑化シリンダの注入域の径方向断面図を示す。
添付の図面から明らかであるように、その全体が図示されてはいない、特には射出成形機であるプラスチック加工機は、可塑化シリンダ1を有しており、当該可塑化シリンダ1は、その後方端部2から始まり、注入域3、及び、当該注入域3に隣接する可塑化域4、に分かれている。可塑化シリンダ1の前方端部5に配設された噴射ノズルは、添付の図面内では、特に示されてはいない。
可塑化域4には、図2内でのみ概略的に示唆されている複数の周面ヒーター6.1〜6.4が、加熱装置6として、可塑化シリンダ1の壁部7に取り付けられている。通常電気的に駆動されるこれらの周面ヒーター6.1〜6.4は、一般的なものでありまた更なる解説を必要とするものではない。
注入域3には、可塑化シリンダ1の壁部7が注入開口部8を備えて設けられており、当該注入開口部8を介して、注入じょうご9内に供されているペレット形状のプラスチック材料を、可塑化シリンダ1の内部空間10へ送り込むことが出来る。明瞭性のために図中では省略されているが、この内部空間10内には、可塑化シリンダ1を通してプラスチック材料を搬送するためのそしてその内部で当該プラスチック材料を処理するための、一般的な螺旋装置が配設されている。これもまた一般的なものであり、更なる詳論を必要とするものではない。
注入域3は、最後に、全体として符号11を用いて示されているファン式空冷装置の形態の調温装置を備えており、当該調温装置は、注入開口部8を通って送り込まれるプラスチック材料の十分な調温、特には冷却に、寄与する。それにより、周面ヒーター6.1〜6.4による熱的な影響に基いて材料が注入じょうご9及び注入開口部8の範囲で軟化しまたそれによりその流動性を失うことが避けられる。
ファン式空冷装置11はここでは以下のように説明される。
空冷装置の主たる構成要素は冷却フィンユニット12であり、当該冷却フィンユニット12は注入域3を取り囲んで配設されまた長手軸方向Lで互いに間隔をおいて並べられた複数の環状薄片13から構成されており、当該環状薄片13はそれらの間に複数の流路14を形成している。ファン15.1、15.2がそれぞれ直径方向で向かい合って配設されており、それらは共同で、長手軸方向Lを横切って指向される気流Aを発生させる。これは冷却フィンユニット12に均一に作用する。
図3から特に明らかなように、注入域3における可塑化シリンダ1の壁部7内には、伝熱性の良好な銅からなる棒体16の形状をした伝熱要素が設けられており、当該棒体16は、可塑化シリンダ1の注入域3の壁部7における対応する収容孔17内に挿入されている。これらの収容孔17は、止まり穴として実施されており、長手軸方向Lに並べられている。伝熱棒体16自体は、収容孔17から上方へ突出しており、また、その上端部28でプレート形状の冷却体18に接続しており、当該冷却体18は注入域3の上方で気流Aに対して平行に配設されている。図3から明らかなように、収容孔17また従って伝熱棒体16は、径方向で互いに向かい合った2つの壁部域W1、W2において、可塑化シリンダ1の壁部7に弦状に切り込んでいる。
冷却体18は中央に開口部19を備えており、当該開口部19を貫通し連結管20が注入開口部8及び注入じょうご9の間を通って延びている。
冷却体18は、側方の2つのハウジングブラケット21.1、21.2及び底板部22と共に、ファン式空冷装置11のハウジング23を形成している。その際、送風機15.1、15.2による吸排気は、短手方向(左右方向)を示すハウジングブラケット21.1、21.2の狭側部25.1、25.2内で、通気グリル24.1、24.2を介して、保証される。
冷却体18の冷却は、一方では冷却体18の上面26の上方の環境によって、他方では向上された効率とともに冷却体18の下面に沿って流れる冷却気流Aによって、行われる。
1 可塑化シリンダ
3 注入域
4 可塑化域
5 可塑化シリンダ1の前方端部
6 ヒーター
7 壁部
9 注入じょうご
11 ファン式空冷装置
12 冷却フィンユニット
15 送風機
16 伝熱要素、伝熱棒体
17 収容孔
18 冷却体
20 連結管
23 ハウジング
28 伝熱要素の端部
A 気流
L 長手軸方向
W1、W2 壁部域

Claims (9)

  1. 可塑化シリンダ(1)を備えるプラスチック加工機にして
    −注入域(3)にして、その中で前記可塑化シリンダ(1)の周壁部(7)に形成された少なくとも1つの注入開口部(8)を通って可塑化されるプラスチック材料が前記可塑化シリンダ(1)の内部空間(10)へと投入される注入域(3)、
    −前記注入域(3)に接続する可塑化域(4)、
    −注入された前記プラスチック材料のための前記注入域(3)の領域に配設された調温装置(11)、及び
    −前記プラスチック材料のために前記可塑化域(4)の範囲に配設されたヒーター(6)、
    を含む、プラスチック加工機において、
    前記注入域(3)の前記調温装置がファン式空冷装置(11)として形成されていること
    前記注入域(3)の領域の前記可塑化シリンダ(1)の周壁部(7)内に、前記可塑化シリンダ(1)の前記周壁部(7)から熱エネルギーを排出するための、複数の伝熱要素(16)が配設されていること、及び
    前記複数の伝熱要素が、前記可塑化シリンダ(1)の前記周壁部(7)の熱伝導性に対して熱的により優れた伝導性を有する材料からなる複数の伝熱棒体(16)として形成されていること、
    を特徴とするプラスチック加工機。
  2. 請求項1に記載のプラスチック加工機において、
    前記ファン式空冷装置(11)が、前記注入域(3)に割り当てられた少なくとも1つの送風機(15)を有すること、
    を特徴とするプラスチック加工機。
  3. 請求項1又は2に記載のプラスチック加工機において、
    前記注入域(3)に、前記可塑化シリンダ(1)の周りに配設された冷却フィンユニット(12)が設けられており、当該冷却フィンユニット(12)が前記ファン式空冷装置(11)の気流(A)による作用を受けること、
    を特徴とするプラスチック加工機。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載のプラスチック加工機において、
    前記複数の伝熱要素(16)が、前記周壁部(7)の上方へ突出するその端部(28)を用いて、前記ファン式空冷装置(11)の空気流(A)による作用を受ける冷却体(18)と接続されていること、
    を特徴とするプラスチック加工機。
  5. 請求項1からのいずれか一項に記載のプラスチック加工機において、
    前記可塑化シリンダ(1)の長手軸方向(L)に連続して並べられており、直径方向で向かい合う2つの壁部域(W1、W2)で弦状に切り込む、前記可塑化シリンダ(1)の前記周壁部(7)の収容孔(17)に、前記複数の伝熱棒体(16)が埋め込まれていること、
    を特徴とするプラスチック加工機。
  6. 請求項1からのいずれか一項に記載のプラスチック加工機において、
    前記ファン式空冷装置(11)が、前記注入域(3)の両側で直径方向で向かい合う2つの送風機(15)を有しており、当該送風機(15)が前記可塑化シリンダ(1)の長手軸方向(L)に対して左右方向に指向された冷却空気流(A)を発生すること、
    を特徴とするプラスチック加工機。
  7. 請求項1からのいずれか一項に記載のプラスチック加工機において、
    前記可塑化シリンダ(1)の前記注入域(3)が、前記ファン式空冷装置(11)を通って延びている連結管(20)を介して、注入される前記プラスチック材料用の注入じょうご(9)と接続されていること、
    を特徴とするプラスチック加工機。
  8. 請求項1からのいずれか一項に記載のプラスチック加工機において、
    前記ファン式空冷装置(11)が前記可塑化シリンダ(1)の前記注入域(3)の周りに配設されたハウジング(23)内に収容されていること、
    を特徴とするプラスチック加工機。
  9. 請求項1から8のいずれか一項に記載のプラスチック加工機において、
    前記プラスチック加工機が射出成形機であること、
    を特徴とするプラスチック加工機。
JP2016509499A 2013-04-26 2014-04-28 注入域の領域に配設されたファン式空冷装置を備えるプラスチック加工機 Active JP6438936B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013207632.0 2013-04-26
DE102013207632.0A DE102013207632A1 (de) 2013-04-26 2013-04-26 Kunststoffverarbeitungsmaschine, insbesondere Spritzgießmaschine mit einer im Bereich der Einfüllzone angeordneten Temperiereinrichtung
PCT/EP2014/058577 WO2014174112A1 (de) 2013-04-26 2014-04-28 Spritzgiessmaschine mit einer im bereich der einfüllzone angeordneten luftgebläsekühleinrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016516617A JP2016516617A (ja) 2016-06-09
JP6438936B2 true JP6438936B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=50693637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016509499A Active JP6438936B2 (ja) 2013-04-26 2014-04-28 注入域の領域に配設されたファン式空冷装置を備えるプラスチック加工機

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2988916B1 (ja)
JP (1) JP6438936B2 (ja)
DE (1) DE102013207632A1 (ja)
WO (1) WO2014174112A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6223840B2 (ja) * 2014-01-21 2017-11-01 住友重機械工業株式会社 射出成形機
IT201800004581A1 (it) * 2018-04-16 2019-10-16 Apparecchiatura di stampaggio ad iniezione di materie plastiche

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3218671A (en) * 1962-04-04 1965-11-23 Beloit Corp Plastic extruder with automatic temperature control
JPS59192323U (ja) * 1983-06-08 1984-12-20 日精樹脂工業株式会社 射出装置の材料供給部温度制御装置
JPH04316823A (ja) * 1991-04-16 1992-11-09 Sekisui Chem Co Ltd 原料押し込み装置
JPH0655588A (ja) * 1992-08-04 1994-03-01 Mazda Motor Corp 射出成形用樹脂供給装置
JPH08156062A (ja) * 1994-12-08 1996-06-18 Fanuc Ltd 射出成形機における樹脂投入口の温度制御方法
JP3195575B2 (ja) * 1997-10-13 2001-08-06 株式会社日本製鋼所 保温カバー付きヒータを有する加熱シリンダにおける温度制御装置
JP3914936B2 (ja) 2003-06-17 2007-05-16 ファナック株式会社 射出成形機のホッパ下温調部の温度調整装置
DE112005000146T5 (de) * 2004-01-05 2006-12-14 AUTONETWORKS Technologies, LTD., Yokkaichi Plastifizierungs- bzw. Weichmachungsvorrichtung für Harzmaterial
KR20070097486A (ko) * 2005-01-06 2007-10-04 스미도모쥬기가이고교 가부시키가이샤 성형기, 사출장치 및 그 온도제어방법
JP4638533B2 (ja) * 2008-09-08 2011-02-23 住友重機械工業株式会社 射出成形機およびその温度監視方法
JP5647399B2 (ja) * 2009-05-11 2014-12-24 株式会社佐藤精機 金型
US20120313270A1 (en) * 2011-04-12 2012-12-13 Zimmer, Inc. Modified injection molding unit and method of delivering cooled molding material
WO2013049882A1 (en) * 2011-10-03 2013-04-11 Modi Consulting And Investments Pty Ltd Conformal cooling tool with rapid heat cycle performance

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014174112A1 (de) 2014-10-30
DE102013207632A1 (de) 2014-10-30
JP2016516617A (ja) 2016-06-09
EP2988916B1 (de) 2019-04-03
EP2988916A1 (de) 2016-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3040184B1 (en) Three-dimensional printing head
KR101675973B1 (ko) 차량용 가열 장치 및 가열 장치의 작동 방법
JP6107422B2 (ja) 熱交換ユニットおよび人体局部洗浄装置
US20100046317A1 (en) Worm extruder comprising a cooling device in the feed zone
JP6438936B2 (ja) 注入域の領域に配設されたファン式空冷装置を備えるプラスチック加工機
WO2009084762A1 (en) Apparatus for quick heating and cooling a injection mold and method of controlling temperature of the injection mold
CN207496013U (zh) Fdm型3d打印机及3d打印头
CN102908045A (zh) Ih饭煲主控板支架及主控模块
KR100683216B1 (ko) 차량용 히터코어유닛
KR101064892B1 (ko) 플라스틱 압출기
KR20150009342A (ko) 카본히터를 이용한 전기 열풍기
KR20150033997A (ko) 카본히터를 이용한 전기 열풍기
KR101296771B1 (ko) 스팀 컨벡션 오븐의 전장부품 냉각장치
US12013184B2 (en) Device for producing expanded mineral granulated material
KR100902140B1 (ko) 착탈식 열교환부를 구비한 전기 온풍기
KR102102838B1 (ko) 열매체유 순환구조를 갖는 온풍기
CN103930255A (zh) 挤出机
KR20150010441A (ko) 차량 시트용 냉난방 시스템의 열전소자모듈
US8687952B2 (en) Heating apparatus
KR20160027722A (ko) 정수기용 온수 가열 장치
KR100754001B1 (ko) 배관 직결식 전기보일러
JP6258250B2 (ja) 加熱シリンダのカバー
JP5135363B2 (ja) 射出装置の材料供給装置
CN203888165U (zh) 一种新型的挤出机
CN105934639A (zh) 流体循环式供暖装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180522

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6438936

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250