JP6438657B2 - 円筒形の蒸着源 - Google Patents

円筒形の蒸着源 Download PDF

Info

Publication number
JP6438657B2
JP6438657B2 JP2014019228A JP2014019228A JP6438657B2 JP 6438657 B2 JP6438657 B2 JP 6438657B2 JP 2014019228 A JP2014019228 A JP 2014019228A JP 2014019228 A JP2014019228 A JP 2014019228A JP 6438657 B2 JP6438657 B2 JP 6438657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
source
deposition source
deposition
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014019228A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014162992A (ja
Inventor
ヴェッター ヨルク
ヴェッター ヨルク
エッサー ステファン
エッサー ステファン
ミューラー ユルゲン
ミューラー ユルゲン
エルケンス ゲオルク
エルケンス ゲオルク
Original Assignee
エリコン サーフェス ソリューションズ エージー、プフェッフィコン
エリコン サーフェス ソリューションズ エージー、プフェッフィコン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エリコン サーフェス ソリューションズ エージー、プフェッフィコン, エリコン サーフェス ソリューションズ エージー、プフェッフィコン filed Critical エリコン サーフェス ソリューションズ エージー、プフェッフィコン
Publication of JP2014162992A publication Critical patent/JP2014162992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6438657B2 publication Critical patent/JP6438657B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/345Magnet arrangements in particular for cathodic sputtering apparatus
    • H01J37/3455Movable magnets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • C23C14/32Vacuum evaporation by explosion; by evaporation and subsequent ionisation of the vapours, e.g. ion-plating
    • C23C14/325Electric arc evaporation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/35Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32055Arc discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32532Electrodes
    • H01J37/32614Consumable cathodes for arc discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3266Magnetic control means
    • H01J37/32669Particular magnets or magnet arrangements for controlling the discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3402Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering using supplementary magnetic fields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3414Targets
    • H01J37/342Hollow targets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3414Targets
    • H01J37/3432Target-material dispenser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/345Magnet arrangements in particular for cathodic sputtering apparatus

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は、とりわけスパッタリング法又は真空蒸着法、好ましくは独立請求項1の前文による陰極真空蒸着法に用いられる、円筒形の蒸着源に関する。
多くの多様な基板への層の塗布又は層組織の塗布の従来技術から、非常に多くの様々な化学的、機械的、及び物理的技術が公知となっている。それぞれの技術は有用であり、需要及び使用分野に応じて対応する利益及び不利益がある。
比較的薄い層又は薄膜を塗布する処理がとりわけ一般的であり、処理ではターゲットの表面がイオン化した粒子によってアーク又は原子の中で蒸気の形態に変質される。このようにして、基板の上にコーティング(塗装)膜を蒸着することができる。
従来の陰極原子化の実施例では、ターゲットは、スパッタリング法において、負の非パルスDC電源、例えばユニポーラ若しくはバイポーラ電源に接続されるか、又は、HIPIMSモードで操作され、又は高周波電源に接続される。通例、磁気システムによって放電が増幅される。次に、マグネトロンを用いた粒子化について説明する。基板は、塗布される材料であり、例えばターゲットに対向して配置される。基板は、接地されてもよいし、電気的に浮かせてもよいし、バイアスされてもよいし、加熱してもよいし、冷却してもよいし、それらの組み合わせを受けさせてもよい。プロセスガスが、とりわけプロセス電極及び基板を有するプロセスチャンバーに導入され、ガス雰囲気を作ってグロー放電が誘発され、維持されることができる。ガスの圧力は、塗布に依存して数十パスカルから数パスカルの範囲にある。アルゴンが最もよく使用される原子化ガスである。
グロー放電が誘発されると、陽イオンがターゲットの表面に衝突し、衝突力が伝達されることによって大部分は中性のターゲット原子を解放する。それらが基板上に凝結して薄膜を形成する。また、ターゲットによって生成された他の粒子及び放射が存在し、すべてが薄膜を形成する性質(光子だけでなく二次電子及びイオン)を持っている。電子及び陰イオンは、基板プラットフォームに向かって加速され、衝突して薄膜を成長させる。いくつかの場合には、成長する薄膜に陽イオンを衝突させるために、基板ホルダにバイアス電位が与えられる。この処理は、バイアスアトマイジング(原子化)又はイオンめっきとしても知られている。
ある場合では、アルゴンだけではなく、他の気体又は気体の混合体が用いられる。これは、典型的にいくつかの種類の反応原子化処理を含み、反応原子化処理では、少なくとも一部は反応性の反応ガスの中で、金属ターゲット(例えば、ホウ素、チタン)を原子化することによって組成を合成し、金属の組成及び反応ガスの類型(例えば酸化チタン)を形成する。原子化収率は、入射イオン当たりのターゲット表面から放出される原子の数として定義される。それは、原子化処理を特徴づける必要不可欠なパラメータである。
典型的にはターゲット表面の入射エネルギーのおよそ1%が原子化された粒子の排出をもたらし、入射エネルギーの75%がターゲットの加熱をもたらし、残りが二次電子に浪費され、例えば、基板に衝突して加熱する可能性がある。マグネトロン原子化として知られる改良された処理では、基板表面から電子を離すように誘導する磁界を用いることによって、加熱作用が減少する。
所定のターゲット物質では、塗布量及び均一性は、とりわけ、システムの配置、ターゲット電圧、原子化ガス、ガス圧力、及び、電極に印加される電力、とりわけ、処理に用いられる磁界の強度及び配置によって影響を受ける。
用いられている物理コーティング処理の1つに、多くの実施例で公知となっているアーク蒸着法がある。
アーク蒸着法では、ターゲット物質が真空アークの効果によって蒸着される。ターゲットの原材料は、アーク回路の陰極である。公知のアーク蒸着システムの基本構成には、真空室と、陰極とアーク電流の接続と、陰極表面上でアークを発火するための部品と、陽極と、基板のバイアス電圧のための基板と電源との接続と、が含まれる。アークは、15−50Vの範囲の電圧によって維持され、例えば、使用されるターゲット陰極の物質に依存している。典型的なアーク電流は30−400Aの範囲である。アークの発火は、当業者に公知の慣例的な発火処理によって起こる。
ターゲットを形成する陰極からのターゲット物質の蒸着は、陰極アークスポットの結果として作り出される。陰極アークスポットは、もっとも単純な場合には、陰極表面上で調整なしで典型的には10m/sの速度で移動される。しかしながら、この点において、アークスポットの移動は、適切な閉じ込め制限及び/又は磁界を活用して、制御することもできる。ターゲット陰極物質は、例えば、金属、又は合金であってもよい。
アークコーティング処理は、他の物理蒸着処理と大きく異なっている。公知のアーク処理の核となるのは、物質プラズマを生成するアークスポットである。高い確率、例えば陰極表面によって蒸着された物質の30−100%が原則としてイオン化され、イオンは異なる荷電状態でプラズマ中に存在することができる。例えば、Ti、Ti2+、Ti3+などである。イオンの運動エネルギーは、この点、10−100eVの範囲にある。
これらの特徴は、非常に高品質のコーティングをもたらし、他の物理蒸着処理によって塗布されるコーティングと比べて、明確な利点を有する。
まさに上で説明したスパッタリング法と同様に、使用される磁界の強度及び配置も、アーク蒸着法において中心的な役割を果たす。それらによって、とりわけ層の特徴、特にそれらの品質も相当の程度決定される。しかしながら、磁界も、アーク法であってもスパッタリング法であっても、蒸着法の費用に必ず大きく影響する。例えば、コーティング回数が最適化されるとき、ターゲット若しくはターゲット物質の利用が最適化されるときにおいて影響し、又は、使用される磁界が、当業者によく知られているコーティング処理若しくは形成処理のパラメータに良い影響を与えるときにおいて影響する。
アーク蒸着を使用して塗布された層は、通常、広範囲のコーティング条件にわたって良好な品質を示す。例えば、非常に高い粘着力及び高い密度を持っている、化学量論的な合成薄膜を作り出すことができ、広範囲の反応ガス圧力にわたって素晴らしいコーティングの均一性を有する金属、合金、及び化合物のための高いコーティング量をもたらす。さらなる利点は、とりわけ比較的に低い基板温度及び比較的単純な化合物薄膜を製造できることである。
陰極アークは、陰極表面から放出された物質の蒸気中にプラズマ放電を作り出す。アークスポットは、通常は数ミリメートルの大きさであり、10A/mmの電流密度を持っている。この高い電流密度によって、出発物質から迅速な蒸着が引き起こされる。生成された蒸気は、電子、イオン、中性蒸気原子、及び、微液滴によって構成されている。電子は、陽イオン群に向かって加速される。陰極点が複数の点に分けられている場合には、陰極光点の放出は、広い範囲にわたって比較的に一定している。1点当りの平均電流は、陰極物質の性質に依存する。
この点において、蒸着源の配置もまた本質的な役割を果たすことが多い。したがって、矩形の蒸着源と円筒形の蒸着源の両方が用いられることが知られている。蒸着源の選択は、この点において、具体的なコーティングの複数のパラメータや境界条件に依存しうる。
国際公開第90/02216号公報によるコーティングプラント及び方法の不利な点は、とりわけ、特にコーティングの品質が変わらないことが保証されないということである。仮にプロセスのパラメータが複雑かつ/又は高価なやり方で検知されない場合には、このように塗布された層の品質は、陰極の消費が増えるのに従って変化する。周知のように、これは、とりわけ、矩形の陰極は不規則に消費されることで、プロセスのパラメータが不変という条件下で陰極の侵食が増加するにつれてコーティング蒸気の品質が次第に悪くなる、という事実による。これにより、除去率の低下という結果を招き、さらに層への悪影響がもたらされる。これらの悪影響を制限値内に抑えるために、陰極は早めの時期に交換する必要があり、これに伴って陰極は高価かつ複雑になる。
陰極の不規則な侵食に加えてさらなる不利益は、仮にできたとしても、陰極上のアークを制御することがきわめて困難かつ複雑であるということである。
したがって、円筒形の陰極を使用することがより有利であることが多い。周知のように、円筒形の陰極はその円筒軸の周りに回転可能であり、このためターゲット物質がより良く消費される。これらの問題は、以前に欧州特許出願公開第2159821号明細書において、すでに詳細に議論されている。欧州特許出願公開第2159821号明細書による蒸着源を使用することによって、塗布された層の品質は陰極の消費が増大しても変化せず、かつ、高価かつ複雑な手法により方法のパラメータを検知する必要はない。これは、とりわけ、円筒形の陰極は均一に消費されるという事実が原因であり、方法のパラメータが不変という条件下でコーティング蒸気の品質は陰極の侵食が増加しても同じになる。欧州特許出願公開第2158921号明細書による蒸着源によれば、これらの悪影響はもはやほとんど起こらないため、もはや陰極を早めの時期に交換する必要がなく、したがって、これに伴って大幅なコスト削減になる。
国際公開第90/02216号公報 欧州特許出願公開第2159821号明細書
未だ充分に解決されていない円筒形の陰極の1つの問題は、使用されるプロセス及び/又は個別のプロセスに必要なプロセスパラメータに対して柔軟性がないことが多い、ということである。このように、例えばスパッタリング法での原子化陰極、又は、他の場合では陰極アーク蒸着法でのアーク蒸着源として、全く同一の蒸着源を使用する必要がある。たとえ個別の蒸着源が通常は原子化陰極のみに、又は、通常は陰極アーク蒸着源としてのみに使用されるとしても、しかしながら、全く同一の陰極を理想的に個別のコーティング法の要求に合わせる必要があることが多い。このように、例えば異なるコーティング物質の使用において、プロセスチャンバー圧力、プロセスガス、電圧、及び/又は使用される電流その他といったプロセスパラメータも異なるものにでき、そして、使用される蒸着源をできる限り理想的に配置することができる。
したがって、本発明の目的は、とりわけ原子化法、具体的にはスパッタリング法又は真空アーク蒸着法、特に陰極真空アーク蒸着法に用いられる、改良された蒸着源を提供することである。改良された蒸着源は、従来技術と比べて、使用されるコーティング法に関しても、かつ、コーティング法で使用される電流、電圧、使用されるコーティング物質、使用されるプロセスガス、及び他のプロセスパラメータなどの様々なプロセスパラメータに関しても、相当に高い柔軟性を有している。本発明のさらなる目的は、個別のプロセスに要求されるより多くの柔軟な適応可能性に基づいて、より高い品質のコーティングを提供し、かつ、さらに高い柔軟性に加えて、実際により効率よくターゲット物質を使用する蒸着源を提供することである。さらに、蒸着源の耐用期間をより長くし、それによって、最終的にコーティング処理のコストも削減できる。
これらの目的を満たす発明の主題は、独立請求項1の特徴によって特徴づけられる。
従属請求項は、特に本発明の有利な実施例に関するものである。
このように、本発明は円筒形の蒸着源に関するものである。蒸着源は、外側の円筒壁に、蒸着されるターゲット物質と、少なくとも磁界システムの一部を形成するとともに磁界を生成するために円筒形の蒸着源の内部に配置される第1の磁界源及び第2の磁界源と、を備えている。この点において、第1の磁界源及び第2の磁界源は、運搬システムにおいて提供することができ、そのため、予め定義できる計画にしたがって、磁界の形状及び/又は強度を予め定義できる空間的な領域内に設定することができる。本発明によれば、運搬システムは、磁界の形状及び/又は強度を設定するために構成され、そのため、第1の磁界源は第1の運搬アームに配置され、かつ第1の旋回軸に対して予め定義できる第1の旋回角で旋回可能になっている。
少なくとも第1の磁界源は第1の運搬アームに配置され、かつ第1の旋回軸に対して予め定義できる第1の旋回角で旋回可能になっており、そのため、磁界システムによって全体に生成される磁界は、磁界強度に関して、かつ/又は、磁界システムによって生成される空間的な磁界配置に関して、極めて柔軟に設定することができる。このため、蒸着源が使用されるコーティング法に関して、かつ、使用されるプロセスパラメータに関して、以前は知られていない柔軟性を有する蒸着源を初めて提供することができる。
変化する処理条件への適応性の欠如に関して、従来技術から周知である円筒形の蒸着源の問題は、このように本発明による蒸着源によって始めて満足いくように解決される。本発明による全く同一の蒸着源は、原子化法であってもアーク蒸着法であっても、非常に異なるコーティング法において、以前は可能でなかった柔軟性で使用される。そして、蒸着源は、個別のプロセスに要求されるプロセスパラメータに対して極めて柔軟に配置することができ、非常に変化に富むプロセスパラメータの変化の幅を、従来技術から周知の蒸着源を用いても以前に可能ではなかった程度にまで、適合させることができる。
本発明のさらなる本質的な利点は、本発明による蒸着源によれば第2の磁界システムをなくすことができることである。その理由は、本発明による蒸着源の磁界システムの配置において利用できる空間的な自由度がきわめて多いことで、従来技術で必要であった第2の磁界システムの位置に、簡単に磁界システムを移動することができるからである。具体例では、本発明による単一の磁界システムの補助により、2つの異なる磁界システムから磁界を構成することもできる。その理由は、単純に、本発明による磁界システムの個々の構成要素が、きわめて柔軟に配置できるからである。
このようにして、例えばスパッタリング法における原子化陰極として、又は別の場合には陰極又は陽極アーク蒸着法におけるアーク蒸着源として、全く同一の蒸着源を使用することへの常に増大する需要が、本発明によって初めて充分な程度に満たされる。
本発明による個別の蒸着源が通常は原子化陰極のみに、又は、通常は陽極若しくは陰極アーク蒸着源としてのみに使用されるとしても、本発明による全く同一の蒸着源を個別のコーティング処理の要求に理想的に合わせることができる。したがって、例えば異なるコーティング物質を使用する場合において、プロセスチャンバー圧力、プロセスガス、使用される電圧及び/又は電流などのプロセスパラメータも変化させることができ、そして、使用される蒸着源は簡単に、かつ磁界の簡単な調整によって問題なく配置される。
本発明による蒸着源は、全く同一のコーティング処理の間に変化に富む要求に対して極めて柔軟に、配置することさえもできる。例として、コーティング処理の間に、例えば、磁界システムによって生成される磁界が変化する可能性に多様性があることにより、新しいプロセスパラメータに対して完全に自由に応答する。このように、変化する特性、例えば、変化する化学成分、硬度、接着強度、トライボロジー的性質などを持った複合層システムが、全く同一のコーティング法において生成できる。その理由は、本発明による蒸着源は、磁界の強度又は空間的な磁界の配置の適応によって、プロセスのいかなる技術的に限界の条件が要求されても、実用的に適応することができるからである。
特に実用的に重要な本発明による蒸着源の実施例において、第2の磁界源が第2の運搬アームに配置され、かつ同様に第2の旋回軸に対して予め定義できる第2の旋回角で旋回可能になっている。
この点において、磁界システムは、特に好ましいことに、さらに第1の磁性要素を含み、かつ/又は、さらに第2の磁性要素を含むことができ、第1の磁界源及び/又は第2の磁界源及び/又は第1の磁性要素及び/又は第2の磁性要素及び/又は運搬システムは、予め定義できる空間的な方向に直線的に移動するように構成することができる。
この点、第1の磁界源及び/又は第2の磁界源及び/又は第1の磁性要素及び/又は第2の磁性要素及び/又は運搬システムを、運搬システムの長軸に対して直角な方向に、直線的に移動するように配置すること、及び、とりわけそれを長軸に対して直角な方向に直線的に移動するようにするのと同時に、第1の磁界源と第2の磁界源の間の合計の角度である合計の旋回角の二等分線に平行に配置することが特にかなり好ましい。
追加的に、又は代替的に、本発明による蒸着源に付随して、第1の磁界源及び/又は第2の磁界源及び/又は第1の磁性要素及び/又は第2の磁性要素及び/又は運搬システムを、運搬システムの長軸に平行な方向に、直線的に移動するように配置することができる。
実用的には、本発明による蒸着源に付随して、第1の磁界源及び/又は第2の磁界源及び/又は第1の磁性要素及び/又は第2の磁性要素及び/又は運搬システムを、代替的に又は追加的に、任意に回転軸の周りに予め定義できる回転角で回転できるように配置することができ、回転軸は好ましくは運搬システムの長軸に平行である。
本発明による別の具体的な実施例において、第1の磁界源及び/又は第2の磁界源及び/又は第1の磁性要素及び/又は第2の磁性要素及び/又は運搬システムを、さらに代替的に又は追加的に、傾斜軸の周りに傾斜させることができる。
したがって、本発明による蒸着源は、すべての考えられる空間的な自由度に関して柔軟性を有することもできる。すなわち、磁界システムに存在するすべての構成要素の方向に向かう、又は互いに相対的な移動、傾斜、回転及び旋回に関して柔軟性を有することもできる。これによって初めて、磁界システムによって生成される磁界の強度及び空間的な配置を、考えられるプロセスパラメータのどのような組み合わせにも実用的に適応させることができる。
第1の磁性要素及び/又は第2の磁性要素は、この点、実際には磁界システムの中でのそれらの実現及び/又はそれらの配置に関して、かなり異なって構成される。
このように、第1の磁性要素及び/又は第2の磁性要素は、例えば、合計の旋回角の二等分線に対して、運搬システムの長軸から予め定義できる間隔をおいて、好ましくは、しかし必ずしもその必要はないが、ヨークにおいて、具体的にはフェライト系材料のヨークにおいて、配置されることができる。かつ/又は、第1の磁性要素及び/又は第2の磁性要素は、追加の磁石であってもよく、又はヨーク自体であってもよい。
この点、第1の磁界源及び/又は第2の磁界源及び/又は第1の磁性要素及び/又は第2の磁性要素は、例えばネオジム系又はサマリウム系の永久磁石、及び/又はフェライト、及び/又は電磁石である。第1の磁界源及び/又は第2の磁界源及び/又は第1の磁性要素及び/又は第2の磁性要素の磁界の強度は、制御又は調節することができる。
この点、本発明による磁界システムが、需要に応じて、適切に構成されかつ配置されうる磁界源又は磁性要素をさらに追加して含むことで、磁界の強さの調整又は磁界の空間的な設計の柔軟性がよりいっそう改善される、ということを当業者は容易に理解できる。
この点、磁界システムは、原理上は要求されるどのような磁界強度又は要求される空間的な配置の磁界を形成するためにも適切であるようにでき、例えば平衡又は非平衡マグネトロンを形成することができる。
この点、スパッタリング法における典型的な磁界強度は、例えば平衡作動モード又は非平衡作動モードにおいて、例えば10mTと500mTの間、好ましくは25mTと100mTの間である。磁界の絶対強度は、実際には強度に程度の差はあるが当然空間的に変化し、指示した値の相当上下にある磁界強度になる可能性もある。
この点、アーク蒸着法における典型的な磁界強度は、例えば0.1mTと50mTの間、好ましくは1mTと20mTの間にある。磁界の絶対強度は、実際には強度に程度の差はあるが当然空間的に変化し、指示した値の相当上下にある磁界強度になる可能性もある。
この点、すでに何度も述べたように、本発明による蒸着源は、蒸着陰極を原子化陰極として及びアーク蒸着源、とりわけアーク陰極としての両方に使用できる蒸着陰極又は蒸着陽極として形成することができる。
実際には、実用的に本発明による蒸着源に必要であり、それ自体が当業者に周知であるさらなる構成要素を備えることができることが理解される。例えば、当業者には従来技術からそれ自体が公知である公知の冷却システムが特に存在してもよい。蒸着源は、その設計によって追加の冷却システムを完全になくすようにできることも多く、これは特に本発明のさらなる利点とすることができる。
以下では、概略の図面を参照しながら、本発明がより詳細に説明される。
透視画法での本発明による蒸着源の第1の簡単な実施例である。 互いに相対的に大きく旋回する磁界源が付随する図1aの蒸着源である。 透視画法での本発明による図1の蒸着源の磁界システムである。 2つの磁性要素が追加された本発明による蒸着源の第2の実施例の平面図である。 第2の磁性要素がフェライトヨークの形態に形成されている、図2aの蒸着源である。 磁界源が傾斜できる第3の実施例である。 非常に平衡化したマグネトロンとして配置される、スパッタ源の形態の第4の実施例である。 平衡マグネトロンとして配置される図4aの実施例である。 非平衡マグネトロンとして配置される図4aの実施例である。 アーク蒸着源の形態の図4aの実施例である。 反対に配置された側にアークを使用するための図5aの実施例である。
図1aは、透視画法で本発明による蒸着源の第1の簡単な実施例の概略を図示したものである。本発明によるアーク蒸着源は、全体が次の図1bにおいて参照符号1でデザインされ、この点、図1aの蒸着源1には、互いに相対的に大きく旋回した磁界源401、402が付随する。
図1a及び図1bによる本発明による蒸着源1は、とりわけスパッタリング法又は真空アーク蒸着法、好ましくは陰極真空アーク蒸着法において使用するために設計されている。円筒形の蒸着源1は、図1a及び図1bには明確化のために図示されない外円筒壁2によって囲まれている。外円筒壁2は、蒸着されるターゲット物質3を含んでおり、ターゲット物質3は例えば図2a及び図2bを参照して示される類似の実施例に示され、それ自体は従来技術から公知である
本発明による蒸着源1は、それぞれが長軸方向Lに伸びる中心の構成要素として第1の棒状の磁界源401及び第2の棒状の磁界源402とをさらに含んでいる。磁界源401、402は、全体の磁界システム400の一部を形成し、説明されているように、磁界を生成するために円筒形の磁界源1の内部において長軸方向Lに平行に配置されている。この点、第1の磁界源401及び第2の磁界源402は、運搬システム500によって供給され、予め定義できる計画に従って予め定義できる空間的な範囲において、磁界の形状及び/又は強度を設定できるようになっている。本発明によれば、運搬システム500は、磁界の形状及び/又は強度を設定するように構成され、第1の磁界源401は第1の移動可能な運搬アーム501に配置され、第1の旋回軸5011に関して予め定義できる旋回角αで旋回する。第2の磁界源402は、同様に第2の移動可能な運搬アーム502に配置され、第2の旋回軸に関して予め定義できる旋回角αで旋回する。
さらに、磁界システム400は、同様に運搬システムにおいて2つの棒状の磁界源401、402の間に長軸方向に配置される第1の磁性要素403を含んでいる。
図1a又は図1bのこの具体的な実施態様において、第1の磁界源401、第2の磁界源402、及び第1の磁性要素403は、それぞれ棒磁石を形成している。類似の実施例において、第1の磁界源401又は第2の磁界源402又は第1の磁性要素403は、それ自体も原則として従来技術から周知のように、長軸方向に配置された複数のそれぞれ個別の永久磁石によって形成することもできる。この点、第1の磁界源401又は第2の磁界源402又は第1の磁性要素403は、フェライトも含むことができること、又は電磁石によって形成できること、又はそれ自体が周知の他の磁性要素によって実現できることは、自明である。
図2a及び図2bだけでなく図1a又は図1bからきわめて明確にわかるように、中央の磁石列のフェライトヨーク410は、アーチ形の適応部分を備えており、フェライトヨーク410の中に突出する旋回翼501、502が配置できるようになっている。そのため、旋回軸5011、5021周りの全体の旋回運動の間に、磁界源401、42及び/又は運搬アーム501、502とヨーク410の間の広い角度範囲α、αにおいて、できる限り理想的な磁気回路が保証される。
第1の磁界源401及び/又は第2の磁界源402及び/又は第1の磁性要素403及び/又は第2の磁性要素404及び/又は運搬システム500は、この点、回転軸Dの周りに予め定義できる回転角βで回転可能に配置される。回転軸Dは、好ましくは、運搬システム500の長軸Lと平行である。回転角βでの回転は、この点、複数の機能を満たすことができる。回転角βでの回転によって、全体の磁界システム400は、例えば、コーティングされる基板に相対的に配置できる。さらに、第2の蒸着源がもし存在すれば、それにも相対的な位置に、当然設定できる。磁界システム400は、回転角βによって約180度回転することで、当然、いわば反転することができ、例えば、第1の磁性要素403に対して、有利に使用することができ、予め定義できる領域を自由に、表面をスパッタすることができる。
第1の磁界源401及び第2の磁界源402は、図1bにおいて、互いに向いてほとんど最大までかなり大きく旋回している、一方で図1aの実施例では、第1の磁界源401及び第2の磁界源402は、互いに旋回しておらず、むしろ互いに180°の広がった角度を形成している点のみにおいて、図1bは図1aと異なっている。
さらに、運搬システム500は回転軸Dの周りに回転角度βで回転可能であるため、運搬システム500を回転させ、ひいては磁界システム400を回転させることによって、ターゲット物質3が、図1a又は図1bには図示されない円筒壁において円筒壁2の表面の異なる領域から連続して蒸着されるようになっている。
これに関連して、例えば表面の異なる領域が徐々にコーティングされるため、例えばより均等にターゲット物質3を除去し、かつ/又は、蒸着源の耐用期間が増加し、かつ/又は、蒸着源によって基板へ塗布されるコーティングのコーティング品質が改善する。磁界システムは、例えば、回転軸の周りを振り子のような往復運動において交互に旋回され、又は、ターゲット物質3は、有利な処理において他の適切な手法によって、円筒壁2の表面から蒸着される。
図1cには、図1aの蒸着源1の磁界システム400を再び透視画法の図によって示しており、第1の磁界源401、第2の磁界源402、及び第1の磁性要素403の相互の配置がいっそうよく図示されている。この具体的な実施例では、磁性要素403が互いに列に配置された複数の個別の永久磁石4031によって形成されていることがはっきりとわかる。
図2aは、2つの追加の磁性要素403、404を有する本発明による蒸着源1の第2の実施例の平面図を示す。第2の磁性要素404がフェライトヨーク410の形態に形成され、図2aの実施例には在る追加の磁石404が必要ではない点において、図2bの実施例は図2aの蒸着源と異なっている。
蒸着されることになるターゲット物質3が提供される外側の円筒壁2を有する蒸着源1において、第1の磁界源401及び第2の磁界源402は、それぞれ互いに第1の旋回軸5011に対して第1の旋回角αで、かつ、第2の旋回軸5021に対して第2の旋回角αで旋回する。本実施例では、2つの旋回角α及びαは同じである。つまり、第1の磁界源401と第2の磁界源402は、二等分線WHに相対的に互いに対称に旋回する。別の実施例では、第1の磁界源401及び第2の磁界源402は、互いに非対称に旋回することができることも自明である。すなわち、2つの旋回角α及びαは必ずしも同じである必要はない。旋回角α及びαの典型的な値は、0°と130°の間にあり、つまり、旋回角α及びαは、当然に90°よりも大きくすることもできる。この点、好ましい旋回角は、約60°と110°の間にあり、当然、例として上述した値と全く異なる値にすることもできる。
両矢印RSによって示されているように、磁界システム400は、図2a及び図2bの現在の実施例において、磁界システム400によって生成される磁界の強度及び/又は磁界の空間的な配置を変えるために、運搬システム500の長軸に垂直なRS方向に直線的に移動することができ、かつ、磁界システム400は、とりわけ同時に、長軸Lに垂直に直線的に、かつ合計の旋回角α12の二等分線WHに平行に移動することができる。
矢印RSに沿う移動は、この点、さまざまな機能を果たすことができる。例えば、第1の磁性要素403の蒸着器表面に対する磁界の強度を、第1の磁性要素403が表面に近い場合により高い値に設定し、第1の磁性要素403が表面から遠い場合により低い値に設定すれば、例えばマグネトロンモードからアークモードへと変化する。さらに、蒸着器表面でのターゲットの厚さを薄くしつつ矢印RSに沿って移動させることによって、磁界の強度を一定に維持することもできる。最後に、蒸着器表面1の後側の機能表面の方向に第2の磁性要素404を移動させるために、矢印RSに沿った移動を用いることもできる。
運搬システムの移動又は運搬システムの個別の構成要素の移動は、この点、それ自体は公知の簡単な機械装置及び測定器を用いて実施することができる。したがって、磁界システム400又は個別の構成要素の直線移動及び/又は傾斜又は旋回又は回転移動は、単独で実施でき、例えば、場合によってはチェイン駆動で連動する、適切に準備されたねじ式のスピンドルを介したヨーク410の移動として実施できる。この点、駆動は、当然ながら、操作する人が単純に手動で実施することもできるが、適切な駆動モータを設けて、電気的に駆動するようにすることもでき、特にコンピュータ制御によって完全に自動化することさえもできる。
この点、すでに述べたように、第三の実施例として非常に概略の図面である図3を参照して説明するように、磁界システム400は、傾斜移動によって長軸Lに対して移動させることもできる。
本発明による蒸着源1の第4の実施例を、図4aから図4cを参照して非常に概略的に示す。図4a、図4b、及び図4cは、この点、全く同一の蒸着源1を示している。一方で、蒸着源1は3つの図においてスパッタ源として3つの異なった動作モードで示される。3つの図は、本発明による蒸着源1の大きな柔軟性を印象的に示している。
図4aは、スパッタ源の形態の実施例を示す。磁界システムが平衡マグネトロンモードで動作するように、合計の旋回角α12が180°よりも小さく、個別の磁性要素が選定されて、磁界システム400が配置される。
図4bでは、図4aのスパッタ源の合計の旋回角α12が約180°に選定されて、結果として、図4の実施例が、今度は非常に平衡したマグネトロンモードで動作するようになった。
図4cでは、図4aのスパッタ源の合計の旋回角α12が180°よりも大きく選定されて、スパッタ源が、ここでは非平衡マグネトロンモードで動作するようになった。
図5a及び図5bは、図4aの蒸着源が、しかしながら、アーク蒸着源としても配置できることを示す。これは、とりわけ図5aでは、図5aのスパッタ源の合計の旋回角α12が、180°よりもかなり小さく選定されることによってなされる。図5bでは、磁界システム400を、図のように、直線的に反対に配置される側に移動された。蒸着源1は、したがって、それでもアーク蒸着源として動作される。しかしながら、ターゲット物質3は、蒸着源1の反対に配置される側で、今度は自由にアークされ、又は自由にスパッタされる。付随して、例えば円筒形のシャッターなどのシャッターが、それ自体は公知の手法によって提供される対応する切り欠きを有することで、第1の磁性要素403又は第2の磁性要素404は、要求に応じて覆われる。この手法又は他の公知の手法によって、とりわけより均一な材料除去、ひいては、特により高い蒸着源1の耐用期間が得られる。
本発明による蒸着源1が動作する特定の動作モードは、第1の磁界源401と第2の磁界源402の間の合計の旋回角α12が180°よりも大きいか、若しくは小さいか、又は180°と等しいか、のみに依存するわけではないことは自明である。磁界システムの個別の構成要素の磁界強度、それらの互いの配置などの他のパラメータも、ある程度は同様に当然に特定の場合の動作モードに本質的に影響する。このことは、当業者であれば当然に容易に気づくことであり、かつ、当業者であれば当然に、希望の動作モードを維持するために磁界システム400の全体の配置をどのように配置する必要があるかも知っている。
とりわけ粒子化方法における使用、具体的にはスパッタリング法又は真空アーク蒸着法、特に陰極若しくは陽極真空蒸着法における使用のために、相当に改良された蒸着源が本発明によってはじめて提供される。蒸着源は、従来技術と比べて、使用されるコーティング法に関しても、かつ、コーティング法で使用される電流、電圧、使用されるコーティング物質、使用されるプロセスガス、及び他のプロセスパラメータなどの様々なプロセスパラメータに関しても、相当に高い柔軟性を有している。さらに、本発明による蒸着源は、実際に、非常に高品質のコーティングを提供するという特定のプロセスの要求に対して、よりいっそう柔軟に適用できる可能性があるために、ターゲット物質のより効率的な使用が可能になる。これに付随して、さらに蒸着源のいっそう長い耐用期間が得られ、ひいては、最終的にコーティング方法のコストも大きく削減される。
この点において、前に説明し、図面においても概略を示した実施例の変形は、実際の特定の要求に合わせるために、互いに有利なように組み合わせてさらなる実施例を構成することもできることは自明である。当業者に明らかな簡単な開発も、当然にさらに本発明の範囲に入る。

Claims (4)

  1. 円筒形の蒸着源であって、
    外側の円筒壁(2)に配置された蒸着されるターゲット物質(3)と、
    前記外側の円筒壁の内側に前記蒸着源の長軸方向(L)に伸びて配置された磁界システム(400)とを有し、
    前記磁界システム(400)は、磁界を生成するために前記円筒形の蒸着源の内部に前記長軸方向(L)に伸びて配置された棒状の第1の磁界源(401)及び棒状の第2の磁界源(402)と、前記第1の磁界源(401)及び前記第2の磁界源(402)を移動させるための運搬システム(500)とを備え、
    該運搬システム(500)は、前記長軸方向(L)に伸びかつ前記長軸方向(L)に対して垂直方向に延在し、前記外側の円筒壁(2)に近い外側の端部と前記外側の円筒壁(2)の中心により近い内側の端部と、第1の側面と第2の側面とを有するヨーク(410)を備え、該ヨーク(410)は、前記内側の端部に沿って回転軸(D)を有して該回転軸(D)の周りに回転可能であり、
    前記運搬システム(500)は、前記ヨーク(410)の前記外側の端部に沿って、前記第1の側面側に第1の旋回軸(5011)と、前記第2の側面側に第2の旋回軸(5021)とを備え、前記第1の旋回軸(5011)と前記第2の旋回軸(5021)は互いに離隔され、前記第1の側面と前記第2の側面の中心面に対して互いに対称に位置しており
    前記第1の磁界源(401)は第1の運搬アーム(501)に固定され、前記第1の運搬アーム(501)の端部が前記第1の旋回軸(5011)に対して回転可能に固定され、それにより前記第1の磁界源(401)は前記ヨーク(410)の前記第1の面に対して予め定義できる第1の旋回角(α)で旋回できるようにされており、前記第2の磁界源(402)は第2の運搬アーム(502)に固定され、前記第2の運搬アーム(502)の端部が前記第2の旋回軸(5021)に対して回転可能に固定され、それにより前記第2の磁界源(402)は前記ヨーク(410)の前記第2の面に対して予め定義できる第2の旋回角(α)で旋回できるようにされている
    ことを特徴とする円筒形の蒸着源。
  2. 前記磁界システム(400)は、さらに第1の磁性要素(403)を含む、請求項1に記載の蒸着源。
  3. 前記磁界システム(400)は、さらに第2の磁性要素(404)を含む、請求項2に記載の蒸着源。
  4. 前記第1の磁界源(401)及び/又は前記第2の磁界源(402)及び/又は前記第1の磁性要素(403)及び/又は前記第2の磁性要素(404)及び/又は前記運搬システム(500)は、予め定義できる空間的な方向に直線的に移動することができる、請求項3に記載の蒸着源。
JP2014019228A 2013-02-26 2014-02-04 円筒形の蒸着源 Active JP6438657B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13156790 2013-02-26
EP13156790.1 2013-02-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014162992A JP2014162992A (ja) 2014-09-08
JP6438657B2 true JP6438657B2 (ja) 2018-12-19

Family

ID=49641690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014019228A Active JP6438657B2 (ja) 2013-02-26 2014-02-04 円筒形の蒸着源

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10811239B2 (ja)
EP (1) EP2778253B1 (ja)
JP (1) JP6438657B2 (ja)
CN (1) CN104004997B (ja)
CA (1) CA2842619C (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106958011B (zh) * 2017-05-17 2019-02-22 赵其煜 动态控制溅射靶材利用率的控制装置和控制方法
CN107723669A (zh) * 2017-08-22 2018-02-23 深圳市生波尔光电技术有限公司 柱状弧源和电弧离子镀膜装置
CA3114863C (en) * 2018-11-19 2023-06-27 Kvarc Services Inc Coating apparatus and method for use thereof
CH715878A1 (de) 2019-02-26 2020-08-31 Oerlikon Surface Solutions Ag Pfaeffikon Magnetanordnung für eine Plasmaquelle zur Durchführung von Plasmabehandlungen.
JP7555248B2 (ja) 2019-12-03 2024-09-24 日東電工株式会社 マグネトロンスパッタリング成膜装置
WO2021112089A1 (ja) * 2019-12-03 2021-06-10 日東電工株式会社 マグネトロンスパッタリング成膜装置
CN111424247B (zh) * 2020-05-12 2022-05-10 肇庆市科润真空设备有限公司 一种旋转式长寿命多弧靶及其使用方法
US20230197425A1 (en) * 2021-12-17 2023-06-22 Vapor Technologies, Inc. Multi racetrack cathodic arc

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE217964C (ja)
US4422916A (en) * 1981-02-12 1983-12-27 Shatterproof Glass Corporation Magnetron cathode sputtering apparatus
DD217964A3 (de) 1981-10-02 1985-01-23 Ardenne Manfred Einrichtung zum hochratezerstaeuben nach dem plasmatronprinzip
NL8700620A (nl) * 1987-03-16 1988-10-17 Hauzer Holding Kathode boogverdampingsinrichting alsmede werkwijze voor het bedrijven daarvan.
DE4017111C2 (de) * 1990-05-28 1998-01-29 Hauzer Holding Lichtbogen-Magnetron-Vorrichtung
JPH024965A (ja) * 1988-06-09 1990-01-09 Hitachi Ltd スパッタリングターゲットおよびそれを用いたマグネトロンスパッタ装置
ATE115647T1 (de) 1988-08-25 1994-12-15 Hauzer Ind Bv Physikalische dampfniederschlag- doppelbeschichtungsvorrichtung und verfahren.
US5262032A (en) 1991-05-28 1993-11-16 Leybold Aktiengesellschaft Sputtering apparatus with rotating target and target cooling
US5922176A (en) * 1992-06-12 1999-07-13 Donnelly Corporation Spark eliminating sputtering target and method for using and making same
JPH1129866A (ja) * 1997-07-11 1999-02-02 Fujitsu Ltd スパッタ装置
SE511139C2 (sv) * 1997-11-20 1999-08-09 Hana Barankova Plasmabearbetningsapparat med vridbara magneter
CZ293777B6 (cs) 1999-03-24 2004-07-14 Shm, S. R. O. Otěruvzdorný povlak
GB2393321B (en) * 2002-04-06 2005-06-29 Gencoa Ltd Plasma generation
DE10336422A1 (de) * 2003-08-08 2005-03-17 Applied Films Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Kathodenzerstäubung
EP1733412A1 (en) 2004-04-05 2006-12-20 Bekaert Advanced Coatings A tubular magnet assembly
JP2005336520A (ja) * 2004-05-25 2005-12-08 Victor Co Of Japan Ltd マグネトロンスパッタリング装置
US20070089983A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 Soleras Ltd. Cathode incorporating fixed or rotating target in combination with a moving magnet assembly and applications thereof
US7560011B2 (en) 2005-10-24 2009-07-14 Guardian Industries Corp. Sputtering target and method/apparatus for cooling the target
US7767064B2 (en) * 2006-10-27 2010-08-03 Applied Materials, Inc. Position controlled dual magnetron
EP2159821B1 (de) 2008-09-02 2020-01-15 Oerlikon Surface Solutions AG, Pfäffikon Beschichtungsvorrichtung zum Beschichten eines Substrats, sowie ein Verfahren zum Beschichten eines Substrats
CN101956169B (zh) * 2009-07-20 2012-02-01 北儒精密股份有限公司 真空溅镀设备的旋转靶装置
EP2306489A1 (en) 2009-10-02 2011-04-06 Applied Materials, Inc. Method for coating a substrate and coater
JP5687045B2 (ja) * 2010-12-20 2015-03-18 キヤノンアネルバ株式会社 スパッタリング装置およびスパッタリング方法
US20120193226A1 (en) 2011-02-02 2012-08-02 Beers Russell A Physical vapor deposition system
DE102011075543B4 (de) 2011-05-10 2015-10-08 Von Ardenne Gmbh Anordnung zur Kühlung eines längserstreckten Magnetron
US9218945B2 (en) * 2011-12-12 2015-12-22 Apollo Precision Beijing Limited Magnetron with gradually increasing magnetic field out of turnarounds

Also Published As

Publication number Publication date
US10811239B2 (en) 2020-10-20
EP2778253B1 (de) 2018-10-24
CN104004997B (zh) 2018-11-27
CA2842619A1 (en) 2014-08-26
US20140238852A1 (en) 2014-08-28
CA2842619C (en) 2021-06-15
JP2014162992A (ja) 2014-09-08
CN104004997A (zh) 2014-08-27
EP2778253A1 (de) 2014-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6438657B2 (ja) 円筒形の蒸着源
JP6101238B2 (ja) 基体を被覆するための被覆装置及び基体を被覆する方法
Baptista et al. On the physical vapour deposition (PVD): evolution of magnetron sputtering processes for industrial applications
US20100276283A1 (en) Vacuum coating unit for homogeneous PVD coating
JP5608176B2 (ja) アーク蒸発源のための改変可能な磁気配列
EP2788522A1 (en) Filtered cathodic arc deposition apparatus and method
US8652310B2 (en) Trim magnets to adjust erosion rate of cylindrical sputter targets
EP1356496B1 (en) Apparatus for evaporation of materials for coating objects
KR101471269B1 (ko) 성막 속도가 빠른 아크식 증발원, 이 아크식 증발원을 사용한 피막의 제조 방법 및 성막 장치
KR101724375B1 (ko) 나노구조 형성장치
Xiang et al. Recent developments in magnetron sputtering
JP6896691B2 (ja) 低温アーク放電イオンめっきコーティング
JPH11158625A (ja) マグネトロンスパッタ成膜装置
KR20130106575A (ko) 진공 아크 증발 유닛 및 이를 포함하는 아크 이온 플레이팅 장치
US10083822B2 (en) Physical vapour deposition coating device as well as a physical vapour deposition method
JP2008280579A (ja) 電子ビームスパッタリング装置
JP4019457B2 (ja) アーク式蒸発源
JP2004353023A (ja) アーク放電方式のイオンプレーティング装置
JP2012092380A (ja) 真空アーク蒸着法
JP4792571B2 (ja) Pvdコーティング装置
JP2001115259A (ja) マグネトロンスパッタ装置
EP4195236B1 (en) Magnetron sputtering apparatus with a movable magnetic field and method of operating the magnetron sputtering apparatus
JP2018119185A (ja) マグネトロンスパッタ法による装飾被膜の形成方法
KR101592831B1 (ko) 가변 전계를 이용한 로터리 건, 이 로터리 건을 이용한 진공 증착 장치 및 진공 증착 방법
Tiron et al. Thermionic vacuum arc diagnostic using emissiveprobe

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170111

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6438657

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250