JP6436326B1 - 頭付ボルトの緩み止め構造 - Google Patents

頭付ボルトの緩み止め構造 Download PDF

Info

Publication number
JP6436326B1
JP6436326B1 JP2018045985A JP2018045985A JP6436326B1 JP 6436326 B1 JP6436326 B1 JP 6436326B1 JP 2018045985 A JP2018045985 A JP 2018045985A JP 2018045985 A JP2018045985 A JP 2018045985A JP 6436326 B1 JP6436326 B1 JP 6436326B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
bolt
head bolt
portal
thin plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018045985A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019143795A (ja
Inventor
良三 太田
良三 太田
Original Assignee
良三 太田
良三 太田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 良三 太田, 良三 太田 filed Critical 良三 太田
Priority to JP2018045985A priority Critical patent/JP6436326B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6436326B1 publication Critical patent/JP6436326B1/ja
Publication of JP2019143795A publication Critical patent/JP2019143795A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Abstract

【課題】頭付ボルトをねじ込んだとき、振動等により生じる緩みを確実に、しかも簡単な作業により制止することである。
【解決手段】頭付ボルトの頭部2側面の相対する2ヶ所の位置より2本の細幅の切溝4を頭付ボルトのねじ部の外周より深く、そして頭部の下面3より下方まで切込んでおき、頭付ボルトを上部材のボルト孔10を通して下部材12にねじ込んだ後、前記2本の切溝に門形薄板の両足6を挿入して、ボルト頭部上方より門形薄板5を打込み、その両足の先端の外側部の切刃8をボルト孔の入口角部11に食込ませて、頭付ボルトと上部材が結合されるようにした頭付ボルトの緩み止めの構造。
【選択図】図1

Description

本発明は並目、細目等の頭付ボルトの緩み止めを行う方法である。
頭付ボルトの緩み止めの方法としては座金を上部材に固定し、この座金を折り曲げる等の方法によりボルトの頭の回転を阻止するものがあるが、締付けた時の頭の角度によっては確実に回り止めを行うことが困難である。
頭付ボルトをねじ込んだとき、振動等により生じる緩みを確実に、しかも簡単な作業により制止することが必要である。
頭付ボルトの緩み止めの構造において、頭付ボルト1の頭部2の側面の相対する2ヶ所の位置より2本の細幅の切溝4を頭付ボルトのねじ部の外周より深く、そして頭部の下面3より下方まで切込んでおき、頭付ボルトを上部材9のボルト孔10を通して下部材12にねじ込んだ後、前記2本の切溝に門形薄板5の両足6を挿入して、ボルト頭部上方より門形薄板5を打込み、その両足の先端の外側部の切刃8をボルト孔の入口角部11に食込ませて、頭付ボルトと上部材が結合されるようにした頭付ボルトの緩み止めの構造。
本発明の実施により頭付ボルトを強く締め込んだ後、簡単な方法で確実な緩み止めが可能になる。
本発明の実施の一例として頭付ボルトをねじ込んだ後、その頭部より門形薄板を打込んだ状態の縦断面図 図1の平面図 図1の側面図 本発明の実施の一例として頭付ボルトの平面図 本発明の実施の一例として門形薄板の正面図 図5の平面図 図5の側面図 本発明の実施の一例として頭付ボルトをねじ込んだ後、その頭部より門形薄板を打込んだ状態の縦断面図 図8の側面図 本発明の実施の一例として頭付ボルトをねじ込んだ後、その頭部より門形薄板を打込んだ状態の縦断面図 図10の平面図
頭付ボルトの緩み止めの構造において、頭付ボルト1の頭部2の側面の相対する2ヶ所の位置より2本の細幅の切溝4を頭付ボルトのねじ部の外周より深く、そして頭部の下面3より下方まで切込んでおき、頭付ボルトを上部材9のボルト孔10を通して下部材12にねじ込んだ後、前記2本の切溝に門形薄板5の両足6を挿入して、ボルト頭部上方より門形薄板5を打込み、その両足の先端の外側部の切刃8をボルト孔の入口角部11に食込ませて、頭付ボルトと上部材が結合されるようにする。
門形薄板の厚さは頭付ボルトに設けた細幅の切溝4に圧入される寸法とし、その門形薄板の両足の先端の切刃8は焼入れされ、上部材のボルト孔の入口角部11に鋭く切込ませる。
打込まれる門形薄板5はその両足6が同時に打込まれているので、互に脱出を阻止しようとするため容易に振動により脱落する恐れは防がれている。又頭付ボルトをねじ戻すときは門形薄板の門形の下の空間に楔を打込むことにより門形薄板を容易に抜くことが可能である。
頭付ボルト1の頭部2の側面の相対する2ヶ所の位置の2本の切溝4の両側面13にボルトの頭部中心に向う細幅の山形突起14を数多く設け、この両側面の山形突起14の山頂の間隔を門形薄板5の両足6の厚さより狭くして、この間隙に両足6を上方より打込むとき、両側面の山形突起14の山頂を下向きに押し曲げ、押し拡げながら門形薄板の両足を押し込むため、門形薄板は容易に振動により脱出する恐れはない。
頭付ボルト1の頭部2の側面の相対する2ヶ所の位置の2本の切溝4の底面15に頭付ボルトの頭部の下面3と平行する山形突起16を設け、そしてこの山形突起と噛み合うよう、門形薄板の両足の内側面17に山形突起18を設けることにより、門形薄板の脱落を防止することができる。
1・・・頭付ボルト 2・・・頭付ボルトの頭部
3・・・頭部の下面 4・・・頭付ボルトの切溝
5・・・門形薄板 6・・・門形薄板の両足
7・・・門形薄板の両足の先端 8・・・両足の先端の外側部の切刃
9・・・上部材 10・・・上部材のボルト孔
11・・・ボルト孔の入口角部 12・・・下部材
13・・・頭付ボルトの切溝の両側面 14・・・切溝の両側面の山形突起
15・・・頭付ボルトの切溝の底面 16・・・切溝の底面の山形突起
17・・・門形薄板の両足の内側面 18・・・両足の内側面の山形突起

Claims (3)

  1. 頭付ボルトの緩み止めの構造において、頭付ボルト(1)の頭部(2)側面の相対する2ヶ所の位置より2本の細幅の切溝(4)を頭付ボルトのねじ部の外周より深く、そして頭部の下面(3)より下方まで切込んでおき、頭付ボルトを上部材(9)のボルト孔(10)を通して下部材(12)にねじ込んだ後、前記2本の切溝に門形薄板(5)の両足(6)を挿入して、ボルト頭部上方より門形薄板(5)を打込み、その両足の先端の外側部の切刃(8)をボルト孔の入口角部(11)に食込ませて、頭付ボルトと上部材が結合されるようにした頭付ボルトの緩み止めの構造。
  2. 頭付ボルト(1)の頭部(2)の側面の相対する2ヶ所の位置の2本の切溝(4)の両側面(13)にボルト頭部中心に向う細幅の山形突起(14)を数多く設け、この両側面の山形突起(14)の山頂の間隔を門形薄板(5)の両足(6)の厚さより狭くして、この間隔に両足(6)を上方より打込むことにより、両側面の山形突起(14)の山頂を下向きに押し曲げ、押し拡げながら門形薄板の両足の先端の外側部の切刃(8)をボルト孔(10)の入口角部(11)に食込ませて、頭付ボルトと上部材が結合されるようにした、請求項1に記載の頭付ボルトの緩み止めの構造。
  3. 頭付ボルト(1)の頭部(2)の側面の相対する2ヶ所の位置の2本の切溝(4)の底面(15)に頭付ボルトの頭部の下面(3)と平行する山形突起(16)を設け、そしてこの山形突起と噛み合うよう門形薄板の両足の内側面(17)に山形突起(18)を設けて門形薄板の脱落を防止しうるようにした請求項1に記載の頭付ボルトの緩み止めの構造。
JP2018045985A 2018-02-22 2018-02-22 頭付ボルトの緩み止め構造 Active JP6436326B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018045985A JP6436326B1 (ja) 2018-02-22 2018-02-22 頭付ボルトの緩み止め構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018045985A JP6436326B1 (ja) 2018-02-22 2018-02-22 頭付ボルトの緩み止め構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6436326B1 true JP6436326B1 (ja) 2018-12-12
JP2019143795A JP2019143795A (ja) 2019-08-29

Family

ID=64655842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018045985A Active JP6436326B1 (ja) 2018-02-22 2018-02-22 頭付ボルトの緩み止め構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6436326B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7060312B2 (ja) * 2020-03-23 2022-04-26 株式会社大一商会 遊技機

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS298824Y1 (ja) * 1953-04-18 1954-07-26
GB1224343A (en) * 1968-06-25 1971-03-10 James Charles Westbrook New or improved locking means for bolts and nuts
JPS5831418U (ja) * 1981-08-27 1983-03-01 小野 ミヨ 緩み防止用螺子
JPS614011U (ja) * 1984-06-14 1986-01-11 ナショナル住宅産業株式会社 ボルト・ナツトの緩み止め構造
JPH07305711A (ja) * 1994-05-11 1995-11-21 Hitoshi Kukitsu ゆるまないボルトとナット
JP2016211719A (ja) * 2015-05-01 2016-12-15 良三 太田 頭付ボルトの緩み止め構造

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS298824Y1 (ja) * 1953-04-18 1954-07-26
GB1224343A (en) * 1968-06-25 1971-03-10 James Charles Westbrook New or improved locking means for bolts and nuts
JPS5831418U (ja) * 1981-08-27 1983-03-01 小野 ミヨ 緩み防止用螺子
JPS614011U (ja) * 1984-06-14 1986-01-11 ナショナル住宅産業株式会社 ボルト・ナツトの緩み止め構造
JPH07305711A (ja) * 1994-05-11 1995-11-21 Hitoshi Kukitsu ゆるまないボルトとナット
JP2016211719A (ja) * 2015-05-01 2016-12-15 良三 太田 頭付ボルトの緩み止め構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019143795A (ja) 2019-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6052694B1 (ja) 頭付ボルト又はナットの緩み止め方法
JP6512924B2 (ja) カップリングガード
JP6436326B1 (ja) 頭付ボルトの緩み止め構造
JP2012163150A (ja) 回転子付属機器に用いるボルトロックワッシャ
US6302629B1 (en) Anti-loosening fastener
JP6061208B2 (ja) 頭付ボルトの緩み止め構造
DE60324103D1 (de) Bodenrhamenanordnung eines trennwerkzeuges
US20140112771A1 (en) Fan assembling structure and heat dissipating device
JP6334227B2 (ja) ナット締着具及び座金付きナットの締着方法
JP6132253B1 (ja) ボルトに締め込むナットの緩み止め構造
JP6536923B1 (ja) ボルトに締め込むナットの緩み止の構造
WO2017082223A1 (ja) 頭付ボルトの緩み止め構造
JP6105894B2 (ja) 土台締結用ナット
JP6772090B2 (ja) 足場つなぎ具及び外壁
JP3548090B2 (ja) 座金付きナット、座金付きボルト
JP2018071778A (ja) 頭付ボルトの緩み止め構造
JP6395450B2 (ja) 開口枠形成用枠部材
JP2021046939A (ja) 穴開きボルト及びナット
JP6282539B2 (ja) 既設折板屋根用固定金具
JP6286641B2 (ja) 頭付ボルトの緩み止め構造
US1448952A (en) Lock nut
JP6385142B2 (ja) 枠連結金具
JP3236334U (ja) 型枠受け具
JP2018071777A (ja) 頭付ボルトの緩み止め構造
JP2002066943A (ja) 頭部破損ネジ除去用のアタッチメント

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180815

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180815

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20181009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6436326

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150