JP6435209B2 - 発熱体の冷却構造 - Google Patents
発熱体の冷却構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6435209B2 JP6435209B2 JP2015029755A JP2015029755A JP6435209B2 JP 6435209 B2 JP6435209 B2 JP 6435209B2 JP 2015029755 A JP2015029755 A JP 2015029755A JP 2015029755 A JP2015029755 A JP 2015029755A JP 6435209 B2 JP6435209 B2 JP 6435209B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooling air
- battery
- heating element
- cooling
- convex portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
車両に搭載された状態で所定方向に並ぶように配置される複数のバッテリで構成された発熱体を冷却するための冷却風が流通する冷却風通路を、上記バッテリの並ぶ方向に直線状に延びるように形成する通路構成部材と、
上記冷却風通路に冷却風を導入する冷却風導入部とを備えた発熱体の冷却構造において、
上記通路構成部材は、上記発熱体が収容された収容空間の外部に設けられ、
上記発熱体は、使用時に高温になる高温部と、該高温部よりも低温になる低温部とを有し、上記高温部が上記低温部よりも上記冷却風の下流側に位置するように配置され、
上記通路構成部材における上記冷却風通路の内面には、冷却風に乱流を発生させるための凸部からなる乱流発生部が設けられ、
上記乱流発生部は、上記発熱体の高温部に対応する部位と上記発熱体の低温部に対応する部位とに配置され、
上記乱流発生部は、冷却風流れ方向と交差する方向に延びる第1傾斜凸部と第2傾斜凸部とを備え、上記第1傾斜凸部の冷却風流れ方向に対する交差角度と、上記第2傾斜凸部の冷却風流れ方向に対する交差角度とが異なっており、
上記発熱体の高温部に対応する部位に配置される上記第1傾斜凸部及び上記第2傾斜凸部は、上記発熱体の低温部に対応する部位に配置される上記第1傾斜凸部及び上記第2傾斜凸部に比べて突出高さが高く、かつ、幅が広く設定され、
上記発熱体の高温部に対応する部位に配置される上記第1傾斜凸部及び上記第2傾斜凸部は、上記発熱体の低温部に対応する部位に配置される上記第1傾斜凸部及び上記第2傾斜凸部よりも密に設けられることを特徴とする。
上記乱流発生部は、冷却風の幅方向に延びる凸部で構成され、
上記凸部の突出高さは、冷却風通路の幅方向中央部が両側に比べて高く設定されていることを特徴とする。
図1は、本発明の実施形態1に係る車両用バッテリユニット1の断面図である。車両用バッテリユニット1は、例えば電気自動車やハイブリッド自動車(プラグインハイブリッド自動車を含む)に搭載されるものであり、これら自動車の走行用モーターに電力を供給するように構成されている。
図4は、本発明の実施形態2に係る車両用バッテリ2の冷却構造を示すものである。実施形態2では、冷却風通路Sに設ける凸部の数が実施形態1のものより多く設定されるとともに、その凸部の高さが実施形態1のものと異なっている。以下、実施形態1と同じ部分には同じ符号を付して説明を省略し、異なる部分について詳細に説明する。
図5は、本発明の実施形態3に係る車両用バッテリ2の冷却構造を示すものである。実施形態3では、冷却風通路Sに設ける凸部の数が実施形態1のものより多く設定されるとともに、それら凸部の高さは同じにし、凸部の分布を実施形態1のものとは変えている。以下、実施形態1と同じ部分には同じ符号を付して説明を省略し、異なる部分について詳細に説明する。
図6は、本発明の実施形態4に係る車両用バッテリ2の冷却構造を示すものである。実施形態4では、冷却風通路Sに、乱流発生用凸部の代わりに乱流発生用凹部(乱流発生部)を設けている。以下、実施形態1と同じ部分には同じ符号を付して説明を省略し、異なる部分について詳細に説明する。
図7〜図9は、本発明の実施形態5に係る車両用バッテリ2の冷却構造を示すものである。実施形態5では、冷却風通路Sの乱流発生用凸部の形状が実施形態1のものと異なっている。以下、実施形態1と同じ部分には同じ符号を付して説明を省略し、異なる部分について詳細に説明する。
図10及び図11は、本発明の実施形態6に係る車両用バッテリ2の冷却構造を示すものである。実施形態6では、冷却風通路Sの内面の形状が実施形態1のものと異なっている。以下、実施形態1と同じ部分には同じ符号を付して説明を省略し、異なる部分について詳細に説明する。
図13及び図14は、本発明の実施形態7に係る車両用バッテリ2の冷却構造を示すものである。実施形態7では、冷却風通路Sの内面の形状が実施形態1のものと異なっている。以下、実施形態1と同じ部分には同じ符号を付して説明を省略し、異なる部分について詳細に説明する。
2 バッテリ(発熱体)
2A〜2G 第1〜第7バッテリ
10 ダクト(通路構成部材)
21〜27 第1〜第7凸部(乱流発生部)
21a 第1傾斜凸部
21b 第2傾斜凸部
41〜47 第1〜第7凹部(乱流発生部)
51 突条部
61 凹条部
A 送風機(冷却風導入部)
R 収容空間
S 冷却風通路
Claims (2)
- 車両に搭載された状態で所定方向に並ぶように配置される複数のバッテリで構成された発熱体を冷却するための冷却風が流通する冷却風通路を、上記バッテリの並ぶ方向に直線状に延びるように形成する通路構成部材と、
上記冷却風通路に冷却風を導入する冷却風導入部とを備えた発熱体の冷却構造において、
上記通路構成部材は、上記発熱体が収容された収容空間の外部に設けられ、
上記発熱体は、使用時に高温になる高温部と、該高温部よりも低温になる低温部とを有し、上記高温部が上記低温部よりも上記冷却風の下流側に位置するように配置され、
上記通路構成部材における上記冷却風通路の内面には、冷却風に乱流を発生させるための凸部からなる乱流発生部が設けられ、
上記乱流発生部は、上記発熱体の高温部に対応する部位と上記発熱体の低温部に対応する部位とに配置され、
上記乱流発生部は、冷却風流れ方向と交差する方向に延びる第1傾斜凸部と第2傾斜凸部とを備え、上記第1傾斜凸部の冷却風流れ方向に対する交差角度と、上記第2傾斜凸部の冷却風流れ方向に対する交差角度とが異なっており、
上記発熱体の高温部に対応する部位に配置される上記第1傾斜凸部及び上記第2傾斜凸部は、上記発熱体の低温部に対応する部位に配置される上記第1傾斜凸部及び上記第2傾斜凸部に比べて突出高さが高く、かつ、幅が広く設定され、
上記発熱体の高温部に対応する部位に配置される上記第1傾斜凸部及び上記第2傾斜凸部は、上記発熱体の低温部に対応する部位に配置される上記第1傾斜凸部及び上記第2傾斜凸部よりも密に設けられることを特徴とする発熱体の冷却構造。 - 請求項1に記載の発熱体の冷却構造において、
上記乱流発生部は、冷却風の幅方向に延びる凸部で構成され、
上記凸部の突出高さは、冷却風通路の幅方向中央部が両側に比べて高く設定されていることを特徴とする発熱体の冷却構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015029755A JP6435209B2 (ja) | 2015-02-18 | 2015-02-18 | 発熱体の冷却構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015029755A JP6435209B2 (ja) | 2015-02-18 | 2015-02-18 | 発熱体の冷却構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016151391A JP2016151391A (ja) | 2016-08-22 |
JP6435209B2 true JP6435209B2 (ja) | 2018-12-05 |
Family
ID=56696284
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015029755A Active JP6435209B2 (ja) | 2015-02-18 | 2015-02-18 | 発熱体の冷却構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6435209B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6529783B2 (ja) * | 2015-02-27 | 2019-06-12 | ダイキョーニシカワ株式会社 | 車両用バッテリの冷却構造 |
KR102155330B1 (ko) | 2016-11-29 | 2020-09-11 | 주식회사 엘지화학 | 공냉식 배터리 모듈 |
KR101818917B1 (ko) * | 2016-12-01 | 2018-01-18 | 연암공과대학교산학협력단 | 배터리팩 냉각장치용 공기덕트 |
EP3776712A1 (en) * | 2018-04-06 | 2021-02-17 | CPS Technology Holdings LLC | Thermal management system for a battery module |
CN109786895B (zh) * | 2019-03-26 | 2024-05-28 | 广东工业大学 | 一种基于扰流的分流装置及其分流方法 |
JP7016844B2 (ja) | 2019-09-03 | 2022-02-07 | 本田技研工業株式会社 | バッテリパック |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000067934A (ja) * | 1998-08-24 | 2000-03-03 | Toyota Motor Corp | バッテリ冷却装置 |
JP2005116342A (ja) * | 2003-10-08 | 2005-04-28 | Toyota Motor Corp | 組電池 |
WO2006099602A2 (en) * | 2005-03-16 | 2006-09-21 | Ford Global Technologies, Llc | Power supply system |
DE102005029321A1 (de) * | 2005-06-24 | 2006-12-28 | Behr Gmbh & Co. Kg | Wärmeübertrager |
US8537548B2 (en) * | 2008-01-29 | 2013-09-17 | Intel Corporation | Method, apparatus and computer system for vortex generator enhanced cooling |
JP2009266584A (ja) * | 2008-04-24 | 2009-11-12 | Sanyo Electric Co Ltd | 電源装置 |
JP2009301877A (ja) * | 2008-06-13 | 2009-12-24 | Toyoda Gosei Co Ltd | 組電池装置 |
JP2012124319A (ja) * | 2010-12-08 | 2012-06-28 | Jm Energy Corp | 蓄電デバイス |
JP2013171698A (ja) * | 2012-02-21 | 2013-09-02 | Denso Corp | 電池パック |
KR101865940B1 (ko) * | 2012-03-19 | 2018-06-08 | 현대자동차주식회사 | 계면 플레이트를 이용한 배터리 셀 방열 장치 |
JP6123746B2 (ja) * | 2014-07-11 | 2017-05-10 | 株式会社デンソー | 組電池 |
JP6393147B2 (ja) * | 2014-10-21 | 2018-09-19 | ダイキョーニシカワ株式会社 | 車両用バッテリの冷却構造 |
JP2016157813A (ja) * | 2015-02-24 | 2016-09-01 | ダイキョーニシカワ株式会社 | 発熱体の冷却構造 |
JP6400507B2 (ja) * | 2015-02-24 | 2018-10-03 | ダイキョーニシカワ株式会社 | 発熱体の冷却構造 |
JP6529783B2 (ja) * | 2015-02-27 | 2019-06-12 | ダイキョーニシカワ株式会社 | 車両用バッテリの冷却構造 |
-
2015
- 2015-02-18 JP JP2015029755A patent/JP6435209B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016151391A (ja) | 2016-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6435209B2 (ja) | 発熱体の冷却構造 | |
JP6393147B2 (ja) | 車両用バッテリの冷却構造 | |
JP2016157813A (ja) | 発熱体の冷却構造 | |
JP2005183343A (ja) | バッテリの冷却構造 | |
JP4807595B2 (ja) | 電池保持装置 | |
JP6529783B2 (ja) | 車両用バッテリの冷却構造 | |
JP5606936B2 (ja) | 電池冷却構造 | |
JP2007234367A (ja) | 車両用の電源装置 | |
CN104011931B (zh) | 电池模块 | |
CN105576319B (zh) | 蓄电设备 | |
US10522799B2 (en) | Cell pack and container provided with same | |
CN102214809B (zh) | 二次电池模块 | |
KR20140026961A (ko) | 배터리용 열교환기 | |
JP2006310309A (ja) | 電池モジュール | |
KR20070013455A (ko) | 이차 전지 모듈 | |
JP5293973B2 (ja) | 車両用バッテリ冷却構造 | |
JP2007200778A (ja) | 2次電池の冷却構造 | |
JP6400507B2 (ja) | 発熱体の冷却構造 | |
JP2014130780A (ja) | 電池モジュール、電池ユニット | |
JP2017097986A (ja) | バッテリ冷却構造 | |
CN102687335A (zh) | 蓄电装置 | |
JP2016157578A (ja) | 発熱体の冷却構造 | |
JP5287950B2 (ja) | 電池パック | |
JP2012094371A (ja) | 組電池 | |
CN104885271A (zh) | 便于除水的反应物流动通道构造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180724 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180831 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181030 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6435209 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |