JP6423659B2 - 積層体 - Google Patents

積層体 Download PDF

Info

Publication number
JP6423659B2
JP6423659B2 JP2014181963A JP2014181963A JP6423659B2 JP 6423659 B2 JP6423659 B2 JP 6423659B2 JP 2014181963 A JP2014181963 A JP 2014181963A JP 2014181963 A JP2014181963 A JP 2014181963A JP 6423659 B2 JP6423659 B2 JP 6423659B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
titanium oxide
aluminum foil
silica
treated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014181963A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016055474A (ja
Inventor
小野 潤一
潤一 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
T&K Toka Co Ltd
Original Assignee
T&K Toka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by T&K Toka Co Ltd filed Critical T&K Toka Co Ltd
Priority to JP2014181963A priority Critical patent/JP6423659B2/ja
Publication of JP2016055474A publication Critical patent/JP2016055474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6423659B2 publication Critical patent/JP6423659B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、主にPTP包装体の蓋材に用いられる積層シートに関する。
錠剤,カプセル剤などの医薬品の包装には、PTP包装体(プレススルーパック)が用いられることが多い。PTP包装体は、例えばポリ塩化ビニルやポリプロピレンなどからなる底材の収納凹部に医薬品を個別に収納し、アルミニウム箔などからなる蓋材で被覆されている。
医薬品の偽造防止、取り違え事故の防止やトレーサビリティの確保に加え、医薬品の流通の効率化の観点から、PTP包装体の蓋材に、より詳細な情報に対応するバーコードが直接印刷表示されるようになった。厚生労働省医薬食品局安全対策課から発表された実施要項では、調剤包装単位(1次包装)ごとに上記内容のバーコード標記が必須とされている。このバーコードのデータの内容は、調剤包装単位ごとに変わらない不変情報(品名、価格、効能、効果等)の他、調剤包装単位ごとに変わる可変情報(製造番号、ロット番号、有効期限、生物由来情報等)を、一次元コード(バーコード)や二次元コード(QRコード(登録商標))によって印刷表示するものである。
PTP包装体の蓋材には視認性や前記バーコードなどの読み取りを良好にするため、アルミニウム箔上に白着色層を設けて、その上にバーコードの印刷を施すことがよく行われている(例えば、特許文献1〜4)。
特開平10−24944号公報 特許第5154906号公報 特許第5351350号公報 特開平2009−23717公報
PTP包装体は蓋材を貼り合わせた後で所定の大きさに打ち抜く必要があるが、その際、長時間の連続打ち抜きによって打抜刃の摩耗が徐々に進行する現象が発生している。本発明はこの打抜刃の摩耗を防ぎ、耐用時間の向上を図ろうとするものである。
本発明では、白着色層中の白色顔料として用いられる酸化チタンが、この打抜き刃の摩耗に影響していることを見出し、PTP包装体の蓋材に用いられる積層シートとして、特定の白着色層が刃の摩耗軽減に有効であることを見出したものである。
すなわち本発明は、アルミニウム箔上に、塩化ビニル・酢酸ビニル系共重合樹脂とアルミナ・シリカ処理のルチル型酸化チタンを含有する白着色層を有する積層シートである。
本発明による積層シートは、PTP包装体の打ち抜きに用いられる刃の摩耗を少なくすることができる。
本発明の積層シートは、アルミニウム箔と、アルミニウム箔の少なくとも一方の面に設けた白着色層を備えている。
本発明に用いられるアルミ箔は、公知のアルミニウム箔を用いることができ、特に限定されるものではないが、10〜30μm程度の厚さの硬質又は軟質のアルミニウム箔を用いることができる。特に、PTP包装体の蓋材に用いられる場合には硬質材が好ましい。なお、通常の上記アルミニウム箔は、一方の面が艶面、他方の面が艶ケシ面(単にケシ面ともいう。)と呼ばれ、両面の光沢が異なる。本発明では艶面あるいはケシ面のどちらに白着色層を設けてもよい。また、上記の片面艶箔以外にも、両面艶箔、両面艶ケシ箔を使用してもよい。
本発明における白着色層は、塩化ビニル・酢酸ビニル系共重合樹脂とアルミナ・シリカ処理されたルチル型酸化チタンを含む。
アルミナ・シリカ処理されたルチル型酸化チタンの白着色層における割合は、一般的にバーコードリーダーによるバーコードの読み取り適性を考慮すると20重量%〜60重量%であり、好ましくは30重量%〜50重量%である。また、平均粒径は0.1〜0.4μmのものが好ましい。平均粒径は、電子顕微鏡法による。
塩化ビニル・酢酸ビニル系共重合樹脂は、バインダーとして用いられる。塩化ビニル・酢酸ビニル系共重合樹脂は、例えば日信化学 SOLBIN C、WACKER E15/40A TF 等として、販売されている。
また白着色層は乾燥時の塗布量で、一般に1.0g/m〜4.0g/mでアルミニウム箔上に形成されていることが好ましい。
白着色層をアルミニウム箔上に形成するには、従来公知の方法で形成することができ、例えば、グラビア印刷、オフセット印刷、UV塗装などで形成することができる。
PTP包装体の蓋材用包装シートは、アルミニウム箔の裏面側に、ヒートシール層を形成することができ、印刷層上に、オーバープリント(OP)層を形成することができる。
ヒートシール層は、包装シートを、底材に溶着させるための層である。ヒートシール層は従来公知のPTP包装体のヒートシール層に用いられるもので形成することができ、例えば、下記に示した底材と同一の樹脂を混合した同一の樹脂を混合したものを主剤とする樹脂コート剤を使用し、グラビアコートなどで塗布して形成することができる。ヒートシール層のコート量は、特に限定するものはないが、単位面積当たり2g/m〜5g/m、好ましくは2.5g/m〜4.0g/mで形成することができる。
底材は、錠剤などを収納する収納凹部を有し、特に限定するものではないが、ポリ塩化ビニル、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリエチレンなどから形成することができる。このうち、ポリ塩化ビニルが好ましい。
収納凹部は、熱成形などにより形成することができる。
PTP包装体は、従来公知のPTP包装機を用いて作製することができ、例えば、収納凹部に錠剤などを収納した底材上に包装シートを積層してヒートシールなどで溶着した後、打抜加工において打抜刃で打抜き、適宜大きさに裁断して製造することができる。この打抜き刃は、冷間金型用合金工具鋼(SKD)などからなるものである。
実施例1(各種酸化チタンの評価)
表1に示すように、アルミナ・有機物処理、アルミナ・シリカ・亜鉛処理、アルミナ処理、アルミナ・ジルコニア処理、アルミナ・シリカ処理をした各ルチル型酸化チタンを用いて、次の評価を行った。
(酸化チタンの振動摩擦による金属摩耗性評価)
100mlガラス瓶中にトルエン30gと、表面処理の異なる同径酸化チタン15gを配合し、スチールビーズ(直径2mm)100gを加えてガラス瓶を密封し、試験用分散機にて30分間の振動分散を行った。振動分散後のガラス瓶を目視観察し、スチールビーズの摩耗によって黒味を帯びた酸化チタンは金属摩耗程度の大きいものと判断した。
(酸化チタンの平行摩擦による金属摩擦性評価)
表面処理の異なる同径酸化チタン5gと可塑剤5gを交ぜ合わせたペーストをかなきん3号に一定量を盛り、ステンレス板に500g荷重で同一摺動回数の平行往復摩擦を行い、ステンレス板面の摩耗程度を目視判定した。
前記2条件での評価を表1に示す。最も摩耗程度の少ないのはアルミナ・シリカ処理、次いでアルミナ・ジルコニア処理の表面処理であった。
Figure 0006423659
実施例1(インキの評価:バインダーが塩化ビニル・酢酸ビニル系共重合樹脂)
バインダーが塩化ビニル・酢酸ビニル系共重合樹脂の場合、アルミナ処理のものが当社の現行品として用いられている。
アルミナ処理とアルミナ・シリカ処理の各酸化チタン:20g、塩化ビニル・酢酸ビニル系共重合樹脂:15g、トルエン:15g、メチルエチルケトン(MEK):50gをそれぞれ130mlガラス瓶に配合し、1.8mmチタニアビーズを100g加えて試験用分散機にて各酸化チタンの分散を行い、白インキを作製した。
これらの白インキの経時安定性と硬質アルミニウム箔上での白さ(隠蔽性)の比較を行った結果、経時安定性はいずれも安定で、白さ(隠蔽性)はアルミナ・シリカ処理のほうが高かった。経時安定性は、40℃恒温槽で30日間保存してゲル化するか否かをみた。隠蔽性は目視による。
アルミナ処理とアルミナ・シリカ処理の酸化チタンによる白インキで、酸化チタンの含有量と白さ(隠蔽性)の比較を行った。結果を表2に示す。
Figure 0006423659
現行のアルミナ処理とアルミナ・シリカ処理の酸化チタンで作製した白インキを175線/inのグラビアベタ版で硬質アルミ箔艶面への展色を行った。アルミナ・シリカ処理の酸化チタンで作製した白インキは、現行のアルミナ処理による酸化チタンの白インキと比較して白さ(隠蔽性)が高く、表2で示したように白着色層中の酸化チタン含有量を半減しても、現行品と同程度の白さ(隠蔽性)が得られた。

比較例1(インキの評価:バインダーが変性オレフィン系樹脂)
アルミナ・シリカ処理の酸化チタン:25g、変性オレフィン系樹脂:10g、トルエン:55g、メチルエチルケトン(MEK):10gをそれぞれ130mlガラス瓶に配合し、1.8mmチタニアビーズを100g加えて試験用分散機にて酸化チタンの分散を行い、白インキを作製した。
この白インキの経時安定性を調べた。アルミナ・シリカ処理の酸化チタンは、変性オレフィン系樹脂との分散によって経時ゲル化が見られた。

Claims (1)

  1. アルミニウム箔上に、塩化ビニル・酢酸ビニル系共重合樹脂とアルミナ・シリカ処理のルチル型酸化チタンを含有する白着色層を有する積層シート。
JP2014181963A 2014-09-08 2014-09-08 積層体 Active JP6423659B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014181963A JP6423659B2 (ja) 2014-09-08 2014-09-08 積層体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014181963A JP6423659B2 (ja) 2014-09-08 2014-09-08 積層体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016055474A JP2016055474A (ja) 2016-04-21
JP6423659B2 true JP6423659B2 (ja) 2018-11-14

Family

ID=55757048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014181963A Active JP6423659B2 (ja) 2014-09-08 2014-09-08 積層体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6423659B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6500868B2 (ja) * 2016-09-26 2019-04-17 東洋インキScホールディングス株式会社 アルミニウム基材用グラビアインキおよび印刷物

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2359044B (en) * 1999-12-22 2003-11-19 Rexam Med Packaging Ltd Laminates
JP3918091B2 (ja) * 2002-06-28 2007-05-23 ぺんてる株式会社 インキ組成物
JP2005105126A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Pentel Corp 油性インキ組成物
JP4551496B2 (ja) * 2003-10-31 2010-09-29 日本製箔株式会社 赤外線透過性に優れた表示を印刷してなる包装用アルミニウム箔
JP5446069B2 (ja) * 2006-04-01 2014-03-19 ぺんてる株式会社 塗布具
JP5154906B2 (ja) * 2006-12-18 2013-02-27 東洋アルミニウム株式会社 プレススルーパックの蓋用包装用シート、その製造方法及びプレススルーパック
JP6164398B2 (ja) * 2013-02-08 2017-07-19 株式会社Uacj製箔 アルミニウム・樹脂積層材および該積層材を含む包装材
JP5351350B1 (ja) * 2013-04-04 2013-11-27 株式会社タケトモ Ptp包装体の蓋材用包装シート及びそれを用いたptp包装体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016055474A (ja) 2016-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI511885B (zh) 積層體、包裝體、包裝用薄片、包裝材料、標籤及容器
Radusin et al. Antimicrobial nanomaterials for food packaging applications
JP6378020B2 (ja) 積層シート
JP6423659B2 (ja) 積層体
Sorrentino Nanocoatings and ultra-thin films for packaging applications
JP5351350B1 (ja) Ptp包装体の蓋材用包装シート及びそれを用いたptp包装体
JP7175185B2 (ja) レーザーマーキング用樹脂組成物、およびレーザーマーキング用シート
JP2014223948A (ja) Ptp包装体の蓋材用包装シート及びそれを用いたptp包装体
JP2022037277A (ja) レーザ印字方法
JP6427353B2 (ja) アルミニウム・樹脂積層材および該積層材を含む包装材
JP6164398B2 (ja) アルミニウム・樹脂積層材および該積層材を含む包装材
JP2019131212A (ja) Ptp包装体用蓋材
Tyler FDA issues draft guidance on use of nanotechnology in food and food packaging
JP2010264757A (ja) 積層体および包装材料
CN103725104B (zh) 一种条形码的制造方法
Idumah Global Status of Nanotechnology Policies in the Packaging Sector
JP2007001281A (ja) レーザ印字方法及び包装体並びに容器
JP2011006133A (ja) 分配包装体詰め製品
JP6584938B2 (ja) 包装用樹脂フィルム及び包装体
Deutsche Forschungsgemeinschaft Senatskommission zur Prüfung Gesundheitsschädlicher Arbeitsstoffe et al. Nanomaterials: Report
Geldenhuys A safer world with innovative inks: inks & coatings
JP6230216B2 (ja) プレススルーパックの蓋
JP2002011976A (ja) 保険契約における保険証券及び保険約款
JP6949824B2 (ja) 塗料、ドット印刷用印刷部材及びptp包装体
MX2012009781A (es) Absorbentes impresos.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181019

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6423659

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250