JP6423600B2 - 膜厚測定装置、及び、研磨装置 - Google Patents
膜厚測定装置、及び、研磨装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6423600B2 JP6423600B2 JP2014048674A JP2014048674A JP6423600B2 JP 6423600 B2 JP6423600 B2 JP 6423600B2 JP 2014048674 A JP2014048674 A JP 2014048674A JP 2014048674 A JP2014048674 A JP 2014048674A JP 6423600 B2 JP6423600 B2 JP 6423600B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film thickness
- polishing
- sensor
- polishing table
- thickness measuring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005498 polishing Methods 0.000 title claims description 235
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 93
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 30
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B37/00—Lapping machines or devices; Accessories
- B24B37/005—Control means for lapping machines or devices
- B24B37/013—Devices or means for detecting lapping completion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B37/00—Lapping machines or devices; Accessories
- B24B37/005—Control means for lapping machines or devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B49/00—Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
- B24B49/10—Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation involving electrical means
- B24B49/105—Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation involving electrical means using eddy currents
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67092—Apparatus for mechanical treatment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B49/00—Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
- H01L21/304—Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
- H01L21/306—Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
- H01L21/30625—With simultaneous mechanical treatment, e.g. mechanico-chemical polishing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L22/00—Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
- Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
Description
Mechanical Polishing))が知られている。CMPを行うための研磨装置は、研磨パッドが貼り付けられた研磨テーブルと、研磨対象物(例えば半導体ウエハなどの基板、又は基板の表面に形成された各種の膜)を保持するためのトップリングとを備えている。研磨装置は、研磨テーブルを回転させながら、トップリングに保持された研磨対象物を研磨パッドに押圧することによって研磨対象物を研磨する。
れていない。
と、前記研磨テーブルの回転方向と、近接センサに対する前記複数の膜厚測定センサの位置関係と、前記研磨テーブルの回転速度と、に基づいて、前記複数の膜厚測定センサそれぞれに対する測定開始タイミング及び測定終了タイミングを出力する、ことができる。
<研磨装置>
図1は、第1実施形態の研磨装置の全体構成を模式的に示す図である。図1に示すように、研磨装置100は、研磨対象物(例えば、半導体ウエハなどの基板、又は基板の表面に形成された各種の膜)102を研磨するための研磨パッド108を上面に取付け可能な研磨テーブル110と、研磨テーブル110を時計回り及び反時計回りに回転駆動する第1の電動モータ112と、研磨対象物102を保持可能なトップリング(保持部)116と、トップリング116を回転駆動する第2の電動モータ118と、を備える。
より、研磨対象物102は研磨スラリーを保持した研磨パッド108によって研磨され、平坦化される。
次に、膜厚測定装置200について説明する。図1に示すように、膜厚測定装置200は、渦電流センサ210と、トリガセンサ220と、ロータリージョイント・コネクタ160,170を介して渦電流センサ210及びトリガセンサ220と接続されたタイミング信号発生器230と、ロータリージョイント・コネクタ160,170を介して渦電流センサ210と接続された終点検出器240と、を備える。トリガセンサ220は、研磨テーブル110に配置された近接センサ222(第1の部材)と、研磨テーブル110の外側に配置されたドグ224(第2の部材)とを含む。
ち、本実施形態のように研磨テーブル110が時計回り及び反時計回りに回転可能になっており、研磨テーブル110の回転方向を反転させる場合を考える。このような場合、従来技術では、トリガ信号が出力されてから測定開始タイミング及び測定終了タイミングが出現するまでの時間が、研磨テーブル110の回転方向によって異なる。したがって、従来技術では、研磨テーブル110の回転方向の変更のたびに、トリガセンサ220(近接センサ222及びドグ224)の配置位置を変更する必要が生じることがある。トリガセンサ220の配置位置を変更する場合には、配線の引き直しが生じ、既設の配線への影響が生じ得る。トリガセンサ220の形状などの制約によって配置位置を変更できない場合には、交換部品の待ち時間が生じるので研磨装置100を稼働できなくなるおそれがある。
次に、第2実施形態について説明する。第2実施形態は、第1実施形態と比較して、研磨対象物102の膜厚を測定するための膜厚測定センサが複数配置されている点が異なる。第1実施形態と同様の構成については説明を省略する。
ないように、研磨テーブル110に配置されていてもよい。
通過する位置に設置されていなくてもよい。図7,8の例では、光学式センサ270は、研磨対象物102のエッジの膜厚を測定することができるように、研磨テーブル110に配置されている。
以上説明したように、本発明は以下の形態を有する。
[形態1]
時計回り及び反時計回りに回転可能な研磨テーブルと、研磨対象物を保持して回転可能な保持部と、を備える研磨装置によって研磨される研磨対象物の膜厚を測定する膜厚測定装置であって、
前記研磨テーブルに配置された第1の部材と前記研磨テーブルの外側に配置された第2の部材とを含み、前記第1の部材と前記第2の部材との位置関係に基づいて前記研磨テーブルが1回転したことを示すトリガ信号を出力するトリガセンサと、
前記研磨テーブルに配置され、前記トリガセンサから出力されたトリガ信号に基づくタイミングで、前記研磨対象物の膜厚を測定する膜厚測定センサと、
を備え、
前記第2の部材は、前記研磨テーブルの回転軸に関して前記保持部の回転軸の反対側に存在する反対領域に配置され、
前記膜厚測定センサ及び前記第1の部材は、前記トリガセンサから前記トリガ信号が出力されたときに前記反対領域に位置するように、前記研磨テーブルに配置される、
ことを特徴とする膜厚測定装置。
[形態2]
形態1の膜厚測定装置において、
前記第2の部材は、前記反対領域の、前記保持部の回転軸と前記研磨テーブルの回転軸とを通る平面上に配置され、
前記膜厚測定センサ及び前記第1の部材は、前記トリガセンサから前記トリガ信号が出力されたときに前記反対領域の、前記保持部の回転軸と前記研磨テーブルの回転軸とを通る平面上に位置するように、前記研磨テーブルに配置される、
ことを特徴とする膜厚測定装置。
[形態3]
形態1又は2の膜厚測定装置において、
前記第2の部材は、前記研磨テーブルの外側に配置されたドグであり、
前記第1の部材は、前記研磨テーブルが1回転するたびに前記ドグを検出する近接センサである、
ことを特徴とする膜厚測定装置。
[形態4]
形態1〜3のいずれか1項の膜厚測定装置において、
前記膜厚測定装置は、複数の前記膜厚測定センサを含み、
前記トリガセンサから出力されたトリガ信号に基づいて、前記複数の膜厚測定センサそれぞれに対する測定開始タイミング及び測定終了タイミングを出力するタイミング信号発生器をさらに備える、
ことを特徴とする膜厚測定装置。
[形態5]
形態4の膜厚測定装置において、
前記複数の膜厚測定センサのうちの1つの膜厚測定センサは、前記トリガセンサから前記トリガ信号が出力されたときに前記反対領域に位置するように、前記研磨テーブルに配置され、
前記1つの膜厚測定センサ以外の膜厚測定センサは、前記1つの膜厚測定センサとは異なる領域に配置される、ことを特徴とする膜厚測定装置。
[形態6]
形態4又は5の膜厚測定装置において、
前記タイミング信号発生器は、前記トリガ信号と、前記研磨テーブルの回転方向と、近接センサに対する前記複数の膜厚測定センサの位置関係と、前記研磨テーブルの回転速度と、に基づいて、前記複数の膜厚測定センサそれぞれに対する測定開始タイミング及び測定終了タイミングを出力する、
ことを特徴とする膜厚測定装置。
[形態7]
形態1〜6のいずれか1項の膜厚測定装置と、
前記研磨対象物を研磨するための研磨パッドが貼り付けられた研磨テーブルと、
前記研磨テーブルを時計回り及び反時計回りに回転させる第1の駆動部と、
前記研磨対象物を保持して前記研磨パッドに押圧させる保持部と、
前記保持部を回転させる第2の駆動部と、
を備えることを特徴とする研磨装置。
102 研磨対象物
108 研磨パッド
110 研磨テーブル
112 第1の電動モータ(第1の駆動部)
116 トップリング(保持部)
118 第2の電動モータ(第2の駆動部)
200 膜厚測定装置
210 渦電流センサ
220 トリガセンサ
222 近接センサ
224 ドグ
230 タイミング信号発生器
240 終点検出器
250 反対領域
260,270 光学式センサ
CT 研磨テーブル110の回転軸
Cw トップリング116の回転軸
Claims (7)
- 時計回り及び反時計回りに回転可能な研磨テーブルと、研磨対象物を保持して回転可能な保持部と、を備える研磨装置によって研磨される研磨対象物の膜厚を測定する膜厚測定装置であって、
前記研磨テーブルに配置された第1の部材と前記研磨テーブルの外側に配置された第2の部材とを含み、前記第1の部材と前記第2の部材との位置関係に基づいて前記研磨テーブルが1回転したことを示すトリガ信号を出力するトリガセンサと、
前記研磨テーブルに配置され、前記トリガセンサから出力されたトリガ信号に基づくタイミングで、前記研磨対象物の膜厚を測定する膜厚測定センサと、
前記トリガ信号を受信してから前記測定を開始するまでの所定時間を予め記憶するタイミング信号発生器と、
を備え、
前記第2の部材は、前記研磨テーブルの回転軸に関して前記保持部の回転軸の反対側に存在する反対領域に配置され、
前記膜厚測定センサ及び前記第1の部材は、前記トリガセンサから前記トリガ信号が出力されたときに前記反対領域に位置するように、前記研磨テーブルに配置され、
前記研磨テーブルの前記回転軸は、前記第2の部材と、前記保持部の前記回転軸との間に実質的に位置し、
前記所定時間が、前記研磨テーブルの回転方向に関わらず一定であり、
前記膜厚測定センサの上方に前記研磨対象物が存在し始める前に前記膜厚測定センサは測定を開始することを特徴とする膜厚測定装置。 - 請求項1の膜厚測定装置において、
前記第2の部材は、前記反対領域の、前記保持部の回転軸と前記研磨テーブルの回転軸とを通る平面上に配置され、
前記膜厚測定センサ及び前記第1の部材は、前記トリガセンサから前記トリガ信号が出力されたときに前記反対領域の、前記保持部の回転軸と前記研磨テーブルの回転軸とを通
る平面上に位置するように、前記研磨テーブルに配置される、
ことを特徴とする膜厚測定装置。 - 請求項1又は2の膜厚測定装置において、
前記第2の部材は、前記研磨テーブルの外側に配置されたドグであり、
前記第1の部材は、前記研磨テーブルが1回転するたびに前記ドグを検出する近接センサである、
ことを特徴とする膜厚測定装置。 - 請求項1〜3のいずれか1項の膜厚測定装置において、
前記膜厚測定装置は、複数の前記膜厚測定センサを含み、
前記タイミング信号発生器は、前記トリガセンサから出力されたトリガ信号に基づいて、前記複数の膜厚測定センサそれぞれに対する測定開始タイミング及び測定終了タイミングを出力する、
ことを特徴とする膜厚測定装置。 - 請求項4の膜厚測定装置において、
前記複数の膜厚測定センサのうちの1つの膜厚測定センサは、前記トリガセンサから前記トリガ信号が出力されたときに前記反対領域に位置するように、前記研磨テーブルに配置され、
前記1つの膜厚測定センサ以外の膜厚測定センサは、前記1つの膜厚測定センサとは異なる領域に配置される、ことを特徴とする膜厚測定装置。 - 請求項4又は5の膜厚測定装置において、
前記タイミング信号発生器は、前記トリガ信号と、前記研磨テーブルの回転方向と、近接センサに対する前記複数の膜厚測定センサの位置関係と、前記研磨テーブルの回転速度と、に基づいて、前記複数の膜厚測定センサそれぞれに対する測定開始タイミング及び測定終了タイミングを出力する、
ことを特徴とする膜厚測定装置。 - 請求項1〜6のいずれか1項の膜厚測定装置と、
前記研磨対象物を研磨するための研磨パッドが貼り付けられた研磨テーブルと、
前記研磨テーブルを時計回り及び反時計回りに回転させる第1の駆動部と、
前記研磨対象物を保持して前記研磨パッドに押圧させる保持部と、
前記保持部を回転させる第2の駆動部と、
を備えることを特徴とする研磨装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014048674A JP6423600B2 (ja) | 2014-03-12 | 2014-03-12 | 膜厚測定装置、及び、研磨装置 |
SG10201501848TA SG10201501848TA (en) | 2014-03-12 | 2015-03-11 | Film thickness measuring device and polishing device |
US14/644,501 US11065734B2 (en) | 2014-03-12 | 2015-03-11 | Film thickness measuring device and polishing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014048674A JP6423600B2 (ja) | 2014-03-12 | 2014-03-12 | 膜厚測定装置、及び、研磨装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015171744A JP2015171744A (ja) | 2015-10-01 |
JP6423600B2 true JP6423600B2 (ja) | 2018-11-14 |
Family
ID=54067972
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014048674A Active JP6423600B2 (ja) | 2014-03-12 | 2014-03-12 | 膜厚測定装置、及び、研磨装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11065734B2 (ja) |
JP (1) | JP6423600B2 (ja) |
SG (1) | SG10201501848TA (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018001296A (ja) * | 2016-06-28 | 2018-01-11 | 株式会社荏原製作所 | 研磨装置、研磨方法、及び研磨制御プログラム |
JP6970601B2 (ja) * | 2017-12-06 | 2021-11-24 | 株式会社荏原製作所 | 半導体製造装置の設計方法 |
JP7083279B2 (ja) * | 2018-06-22 | 2022-06-10 | 株式会社荏原製作所 | 渦電流センサの軌道を特定する方法、基板の研磨の進行度を算出する方法、基板研磨装置の動作を停止する方法および基板研磨の進行度を均一化する方法、これらの方法を実行するためのプログラムならびに当該プログラムが記録された非一過性の記録媒体 |
JP7179586B2 (ja) * | 2018-11-08 | 2022-11-29 | 株式会社荏原製作所 | 渦電流検出装置及び研磨装置 |
US11400563B2 (en) * | 2018-12-07 | 2022-08-02 | Disco Corporation | Processing method for disk-shaped workpiece |
CN114147622B (zh) * | 2021-12-10 | 2023-04-07 | 北京晶亦精微科技股份有限公司 | 一种cmp电涡流终点检测装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5433651A (en) * | 1993-12-22 | 1995-07-18 | International Business Machines Corporation | In-situ endpoint detection and process monitoring method and apparatus for chemical-mechanical polishing |
US6676717B1 (en) | 1995-03-28 | 2004-01-13 | Applied Materials Inc | Apparatus and method for in-situ endpoint detection for chemical mechanical polishing operations |
US5697832A (en) * | 1995-10-18 | 1997-12-16 | Cerion Technologies, Inc. | Variable speed bi-directional planetary grinding or polishing apparatus |
US6248000B1 (en) * | 1998-03-24 | 2001-06-19 | Nikon Research Corporation Of America | Polishing pad thinning to optically access a semiconductor wafer surface |
JP4484370B2 (ja) | 1998-11-02 | 2010-06-16 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド | 基板上のメタル層の化学機械研磨に関して終点を決定するための方法及び基板のメタル層を研磨するための装置 |
US6190234B1 (en) * | 1999-01-25 | 2001-02-20 | Applied Materials, Inc. | Endpoint detection with light beams of different wavelengths |
JP2001038614A (ja) | 1999-07-26 | 2001-02-13 | Ebara Corp | 研磨装置 |
DE60132385T2 (de) * | 2000-05-19 | 2008-05-15 | Applied Materials, Inc., Santa Clara | Polierkissen |
JP4542324B2 (ja) * | 2002-10-17 | 2010-09-15 | 株式会社荏原製作所 | 研磨状態監視装置及びポリッシング装置 |
CN100488729C (zh) | 2002-10-17 | 2009-05-20 | 株式会社荏原制作所 | 抛光状态监测装置和抛光装置以及方法 |
US20040259472A1 (en) | 2003-04-01 | 2004-12-23 | Chalmers Scott A. | Whole-substrate spectral imaging system for CMP |
US7238097B2 (en) * | 2003-04-11 | 2007-07-03 | Nihon Microcoating Co., Ltd. | Polishing pad and method of producing same |
-
2014
- 2014-03-12 JP JP2014048674A patent/JP6423600B2/ja active Active
-
2015
- 2015-03-11 SG SG10201501848TA patent/SG10201501848TA/en unknown
- 2015-03-11 US US14/644,501 patent/US11065734B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20150258654A1 (en) | 2015-09-17 |
JP2015171744A (ja) | 2015-10-01 |
US11065734B2 (en) | 2021-07-20 |
SG10201501848TA (en) | 2015-10-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6423600B2 (ja) | 膜厚測定装置、及び、研磨装置 | |
TWI568539B (zh) | 研磨裝置及研磨方法 | |
US9555517B2 (en) | Film thickness signal processing apparatus, polishing apparatus, film thickness signal processing method, and polishing method | |
CN104907920B (zh) | 膜厚测定值的补正方法、膜厚补正器、及涡流传感器 | |
TWI723169B (zh) | 膜厚信號處理裝置、研磨裝置、膜厚信號處理方法、及研磨方法 | |
JP5079437B2 (ja) | シャフトエンコーダ及びこのシャフトエンコーダの動作方法 | |
JP5924409B2 (ja) | ワークの研磨方法およびワークの研磨装置 | |
JP4790475B2 (ja) | 研磨装置、研磨方法、および基板の膜厚測定プログラム | |
JP2009282326A (ja) | ガルバノ装置およびレーザ加工装置 | |
KR20170099372A (ko) | 연마 장치 | |
US10625390B2 (en) | Polishing apparatus and polishing method | |
JP2008286723A (ja) | 磁気測定装置と磁気測定方法 | |
JP6918738B2 (ja) | センサシステム | |
JP6445771B2 (ja) | 膜厚測定値の補正方法、及び、膜厚補正器 | |
JP2008232847A (ja) | 傾きセンサ付き位置検出器 | |
JP6445241B2 (ja) | 渦電流センサ | |
JP2009028805A (ja) | 研磨装置 | |
WO2023162478A1 (ja) | 研磨装置および研磨装置における研磨終点検出方法 | |
US20240308019A1 (en) | Method for detection of wafer slippage | |
JP2005297094A (ja) | ドレッシング判定装置 | |
JP5254924B2 (ja) | 回転角度検出装置 | |
JP2015195268A (ja) | 研磨進行状況の推定方法、及び、研磨進行状況の推定装置 | |
KR200471467Y1 (ko) | 패드 컨디셔너의 회전 감지장치 | |
JP5620728B2 (ja) | 回転角度検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180215 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180823 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20180903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180921 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181019 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6423600 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |