JP6411230B2 - 車両用灯火装置 - Google Patents

車両用灯火装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6411230B2
JP6411230B2 JP2015009698A JP2015009698A JP6411230B2 JP 6411230 B2 JP6411230 B2 JP 6411230B2 JP 2015009698 A JP2015009698 A JP 2015009698A JP 2015009698 A JP2015009698 A JP 2015009698A JP 6411230 B2 JP6411230 B2 JP 6411230B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
light
rotation axis
light source
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015009698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016091989A (ja
Inventor
アン、ビョン、ソク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2016091989A publication Critical patent/JP2016091989A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6411230B2 publication Critical patent/JP6411230B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/321Optical layout thereof the reflector being a surface of revolution or a planar surface, e.g. truncated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/67Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/068Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle by mechanical means
    • B60Q1/0683Adjustable by rotation of a screw
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/08Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically
    • B60Q1/12Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle automatically due to steering position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/16Laser light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/17Discharge light sources
    • F21S41/173Fluorescent light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/176Light sources where the light is generated by photoluminescent material spaced from a primary light generating element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/36Combinations of two or more separate reflectors
    • F21S41/365Combinations of two or more separate reflectors successively reflecting the light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/67Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors
    • F21S41/675Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on reflectors by moving reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/30Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/40Cooling of lighting devices
    • F21S45/47Passive cooling, e.g. using fins, thermal conductive elements or openings
    • F21S45/48Passive cooling, e.g. using fins, thermal conductive elements or openings with means for conducting heat from the inside to the outside of the lighting devices, e.g. with fins on the outer surface of the lighting device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V14/00Controlling the distribution of the light emitted by adjustment of elements
    • F21V14/04Controlling the distribution of the light emitted by adjustment of elements by movement of reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/30Semiconductor lasers

Description

本発明は、車両用灯火装置に関し、より詳細には、光源とリフレクタを独立して設けることで、設置レイアウトの多様化を図るとともに、リフレクタのエイミング自由度を増大させることができる車両用灯火装置に関する。
車両に用いられる灯火装置は、通常、光を発生させる光源と、光源で発生した光を車両の前方または後方に照射するリフレクタと、を含んでなる。
前記リフレクタと光源は、一つの車両内に複数個が設けられ、その位置も多様に配置される。したがって、設置の容易性及び生産効率の増大のために、通常、リフレクタと光源とが一つのモジュールとして固定結合された状態で設けられる。
しかし、光源とリフレクタとが固定結合される従来の方式は、レイアウトの面で非常に不利なところがある。すなわち、光源には、光源の熱を発散させるための放熱ピンが付着されていなければならないが、この放熱ピンのサイズが無視できない程度であるため、リフレクタと光源の設置が制限されてしまう。
また、それらがともに一体に固定結合されているため、二つのうち何れか一つの部品が損傷される場合には、モジュール全体を取り替えなければならないなど、コストの面でも相当な不利益が発生してきた。
上記の背景技術として説明した事項は、本発明の背景を容易に理解するためのものであって、本技術分野における通常の知識を有する者にとって既知の従来技術に該当することを認めるものと受け入れられてはならない。
KR10‐2009‐0088631A
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであって、リフレクタと光源とを互いに分離して設けるとともに、リフレクタの独立したエイミングを可能にする車両用照明装置を提供することをその目的とする。
上記の目的を達成するための本発明による車両用灯火装置は、収容された光を反射し、照射角が調節されるように少なくとも一つ以上の回転軸を備えたリフレクタと、前記リフレクタの外部にリフレクタから離間して位置し、前記リフレクタに入射されるように光を発生させる光源と、を含む。
前記光源で発生した光は、設定された移動経路を形成することができる。
前記光源は、レーザビームを発生させることができる。
前記車両用灯火装置は、前記光源で発生した光の移動経路上に位置して光を収容し、光源で発生した光の波長と異なる波長の光をリフレクタに出力する蛍光体をさらに含むことができる。
前記光源で発生した光の移動経路は、何れか一つの回転軸と交差するかまたは平行であることができる。
前記リフレクタは、リフレクタの前後方向の回転中心である水平回転軸と左右方向の回転中心である垂直回転軸に沿って回転することができる。
前記蛍光体は、前記リフレクタにおける水平回転軸と垂直回転軸との交差地点に備えられることができる。
前記車両用灯火装置は、前記水平回転軸をなすようにリフレクタの左右端部と軸結合された第1支持体と、前記垂直回転軸をなすように第1支持体の上下端部と軸結合された第2支持体と、をさらに含むことができる。
前記車両用灯火装置は、光源で発生した光を収容し、収容された光をリフレクタ側に向って反射させる反射体をさらに含むことができる。
前記車両用灯火装置は、前記垂直回転軸上に備えられ、光源から収容された光を蛍光体に反射させる反射体をさらに含むことができる。
前記反射体により反射された光は、垂直回転軸に沿って蛍光体に入射されることができる。
前記光源は、垂直回転軸上に位置して前記蛍光体に向って光を照射し、前記照射された光が蛍光体に入射されるように、第1支持体と第2支持体の上端または下端結合部に、貫通孔が垂直回転軸に沿って形成されていることができる。
上述の構造を有する車両用灯火装置によれば、光源とリフレクタとが互いに分離されていても光源の光が常に一定位置に到達するようにすることで、リフレクタが独立したエイミングを行うことができる。
また、光源とリフレクタとを互いに独立して設けることができるため、リフレクタの形状実現の自由度が高くなり、設置時のレイアウトの具現幅が拡大される利点がある。
さらに、リフレクタと光源のうち何れか一つで問題が発生する場合にも、個別的な取替え、修理が可能であるため、コスト低減の効果が大きい。
そして、リフレクタの独立した調整が可能になるため、変動幅を大きくすることができるとともに、広範囲かつ多様な形態の照射角、照射形態を実現することができる利点がある。
本発明の第1実施例による車両用灯火装置の斜視図である。 本発明の第1実施例による車両用灯火装置の正面図である。 図2のA‐Aに沿った側断面図である。 本発明の第2実施例による車両用灯火装置の斜視図である。 図4のB‐Bに沿った側断面図である。
以下、添付図面を参照して本発明の好ましい実施例による車両用灯火装置について説明する。
図1は本発明の第1実施例による車両用灯火装置の斜視図であり、図2は本発明の第1実施例による車両用灯火装置の正面図であり、図3は図2のA‐Aに沿った側断面図である。本発明の第1実施例による車両用灯火装置は、収容された光を反射し、照射角が調節されるように少なくとも一つ以上の回転軸a、bを備えたリフレクタ200と、前記リフレクタ200の外部にリフレクタ200から離間して位置し、前記リフレクタ200に入射されるように光を発生させる光源100と、を含む。
具体的に、前記光源100で発生した光は、レーザビームと類似に設定された移動経路を形成することができる。好ましくは、前記光源100がレーザビームを発生させることができる。そのために、前記光源100はレーザダイオードであることが好ましい。しかし、必ずしもこれに限定されるものではなく、その他にもレーザビームのように直進性を有し、所定経路に沿って移動する光を発生させることができる装置、または設定された一つの地点に光が集中されるように照射する光源装置が用いられてもよく、さらには、通常の灯火装置、例えばLED、通常の電球タイプの灯火装置が用いられてもよい。この第1実施例、及び後述する第2実施例では、光源100としてレーザダイオードを用いる場合について説明するが、後述する実施例で用いられる光源100の光がレーザビームに限定されるものではなく、上記の様々な灯火装置で発生する光も適用可能である。
また、前記光源100には、光源100で発生した高い熱を冷却するための別の冷却ピン110が結合されていることが好ましい。この際、前記光源100と冷却ピン110は、前記リフレクタ200とは別のモジュールとして分離され、独立して備えられることが好ましい。すなわち、前記リフレクタ200と光源100とを互いに結合せずに設けることが好ましい。勿論、設計者の意図またはランプハウジングのレイアウトに応じて、互いに結合して形成してもよい。
一方、図1から図3に図示されたように、前記リフレクタ200が前後方向または左右方向に回転できるように、リフレクタ200の前後方向の回転中心である水平回転軸a及び左右方向の回転中心である垂直回転軸bが設定されることができ、前記水平回転軸aをなすようにリフレクタ200の左右端部と軸結合された第1支持体400と、前記垂直回転軸bをなすように第1支持体400の上下端部と軸結合された第2支持体500と、がさらに備えられることができる。本実施例において、リフレクタ200が光源100の光を反射して照射する方向が前方となり、リフレクタ200の前方を基準として左側または右側が決定される。
前記水平回転軸a及び垂直回転軸bは仮想の回転軸であって、前記リフレクタ200の左右端部にそれぞれ形成され、対応する第1支持体400の両側端部と回転可能に結合された一対の水平軸突起220により水平回転軸aが具現され、第2支持体500の上下端部にそれぞれ形成され、対応する第1支持体400の上下端部と回転可能に結合された一対の垂直軸突起520により垂直回転軸bが具現されることができる。
また、前記水平軸突起220は、リフレクタ200でなく第1支持体400に形成されて前記リフレクタ200と回転可能に結合されてもよく、垂直軸突起520も、第1支持体400でなく第2支持体500に形成されて第1支持体400と回転可能に結合されてもよい。
また、前記水平軸突起220及び垂直軸突起520は突起形態でなく、実際にバー(bar)形態の回転軸が備えられて前記水平回転軸a及び垂直回転軸bが具現されてもよい。
さらに、他の実施例として、前記リフレクタ200と第1支持体400とが垂直軸突起を介して結合され、第1支持体400と第2支持体500とが水平軸突起を介して結合されるように形成されてもよい。
それぞれの軸突起220、520と結合される部材には、それぞれの軸突起220、520が回転可能に結合されるように結合孔が形成されることが好ましいが、必ずしも突起‐孔の結合に限定されるものではなく、軸受による結合のように、相手回転を可能にする如何なる結合方法が用いられることができる。したがって、前記リフレクタ200と第1支持体400、第1支持体400と第2支持体500との結合方法として、様々な実施例が可能である。
そして、前記第1支持体400及び第2支持体500はフレーム形態であることが好ましいが、必ずしもこれに限定されるものではなく、パネル、ブラケットなどの様々な形態の支持体が可能である。また、前記第2支持体500が車体と連結されたハウジングに固定結合されることで、第1支持体400及びリフレクタ200が固定されることができる。
一方、前記リフレクタ200における前記水平回転軸aと垂直回転軸bとの交差地点には、光源100の光を収容し、光源100で発生した光の波長と異なる波長の光をリフレクタ200に出力する蛍光体210がさらに備えられることができる。
前記蛍光体210は、青色光を発生させる波長を有するレーザビームが入射されると黄色光波長の光を発生させるものであって、前記レーザビームの青色光波長の一部が蛍光体210を透過して青色光と黄色光とが混合されることで、白色光が発生する。勿論、前記蛍光体210の色は多様に実現されることができ、前記蛍光体210は、透過なしに全てのレーザビームを吸収することで他の波長の光を発光するように形成されてもよい。前記蛍光体210の発光は、様々な実施例が可能である。
前記蛍光体210が水平回転軸aと垂直回転軸bとの交差地点に備えられるように、リフレクタ200の下端部には、水平回転軸aに平行な設置パネル201が備えられることが好ましい。前記設置パネル201は、水平回転軸aを含むように設けられており、前記交差地点に対応する位置には、蛍光体210が挿入される挿入孔(図面符号不図示)が形成されることができる。
前記蛍光体210の設置位置及び設置パネル201は、水平回転軸a上に備えられず、垂直回転軸b上に備えられてもよく、その他にも、リフレクタ200の形状及び光の入射方向または設計者の意図に応じて多様に設定されることができる。そして、設置パネル201は、必ずしもパネルの形態に限定されるものではなく、フレーム構造や蛍光体210を支持できる如何なる形態の構造物であってもよい。
一方、前記垂直回転軸b上には、光源100から収容された光を蛍光体210に反射する反射体300が備えられることができる。前記反射体300は、前記蛍光体210に光を反射させることができれば、如何なる位置、形態に形成されてもよいが、光源100から入射された光が垂直回転軸bに沿って蛍光体210に入射されるように、前記設置パネル201の下方において前記垂直回転軸b上に備えられることが好ましい。
光源100の光が移動する移動経路cが垂直回転軸bに沿って形成され、前記蛍光体210が垂直回転軸bと水平回転軸aとの交差地点に備えられるため、図3に図示されたように、リフレクタ200が垂直回転軸bまたは水平回転軸aを基準として設定角だけ回転しても、光源100の光は継続して蛍光体210に入射されることができる。したがって、光源100の設置位置及び入射方向にかかわらずリフレクタ200の回転が行われることができ、リフレクタ200の設置自由度及び構成自由度が高くなる。
上述のように、前記光源100から反射体300により反射された光の移動経路cは、垂直回転軸bと交差し、水平回転軸aに平行に形成されることが好ましいが、前記蛍光体210に光が入射されることができれば、他の角度、形態の光も可能である。
そして、前記反射体300が備えられることにより、前記光源100の位置、照射方向、リフレクタ200との距離等が多様に設定されることができる。これにより、レイアウトの簡素化、形状自由度及び設置自由度の向上という効果を奏することができる。
また、光源100で発生した光をリフレクタ200に伝送するための別の光繊維などが不要であるため、設置コストの低減効果も期待することができる。
一方、図3に図示されたように、前記リフレクタ200の上端部または下端部に端部が結合され、リフレクタ200を前後に押し引きしてリフレクタ200を前後に回転させる第1調節部600aと、前記リフレクタ200の左側または右側に端部が結合され、リフレクタ200を前後に押し引きしてリフレクタ200を左右に回転させる第2調節部600bと、がさらに備えられることができる。好ましくは、前記第1調節部600aがリフレクタ200の左側と右側との間の中央部の上端に結合される。
前記第1調節部600a及び第2調節部600bの端部には外周に沿ってねじ山が形成され、リフレクタ200には、前記第1調節部600aまたは第2調節部600bと結合される弾性材質のナット610がそれぞれ備えられることが好ましい。
前記第1調節部600a及び第2調節部600bはバー(bar)形態であって、その端部が前記ナット610と結合されることができるが、第1調節部600a及び第2調節部600bの形態は多様に設定されることができる。第1調節部600a及び第2調節部600bがそれぞれリフレクタ200の上下及び左右に偏心して設けられるため、第1調節部600aまたは第2調節部600bを回転させることで、ボルト‐ナット結合によりリフレクタ200が回転されることができる。
また、前記ナット610が弾性材質からなることで、リフレクタ200の前後方向への回転時に第2調節部600bに発生する折れや所定の長さ変化、またはリフレクタ200の左右方向への回転時に第1調節部600aに発生する折れや所定の長さ変化を吸収することができるため、複雑な構成を設けなくてもリフレクタ200のエイミングを調節することができる装置が備えられる。
上述の前記第1調節部600a及び第2調節部600bは上記例に限定されず、その他にも様々な実施例が可能であるが、長さを可変させることができるようにシリンダ形態であってもよく、または偏心カム付きのモータを回転させることで長さを可変させてもよく、または長さ可変型でなくモータを用いて直接前記リフレクタ200を前後方向もしくは左右方向に回転させるように構成してもうよい。
一方、本発明の他の実施例として、図4は本発明の第2実施例による車両用灯火装置の斜視図であり、図5は図4のB‐Bに沿った側断面図である。
本発明の第2実施例による車両用灯火装置は、前記反射体300が備えられず、光源100の光が蛍光体210に直接照射されるように構成される点で第1実施例と異なって、その他のリフレクタ200を含む全ての構成は同一または類似に構成される。
したがって、第2実施例では、前記光源100が前記垂直回転軸b上に位置して蛍光体210に向って光を照射し、照射された光が蛍光体210に入射されるように、第1支持体400と第2支持体500の上端または下端、好ましくは下端結合部には、貫通孔521が垂直回転軸bに沿って形成されることができる。
前記光源100は、光が前記垂直回転軸bに沿って蛍光体210に向って入射されるように位置して光を照射する。したがって、図5に図示されたように、光の移動経路cが垂直回転軸bに平行に形成され、リフレクタ200の回転時にも安定した照射が可能となる。
上述の構造を有する車両用灯火装置によれば、光源とリフレクタとが互いに分離されていても光源の光が常に一定位置に到達するようにすることで、リフレクタが独立したエイミングを行うことができる。
また、光源とリフレクタとを互いに独立して設けることができるため、リフレクタの形状実現の自由度が高くなり、設置時のレイアウトの具現幅が拡大されるという利点がある。
さらに、リフレクタと光源のうち何れか一つで問題が発生する場合にも、個別的な取替え、修理が可能であるため、コスト低減の効果が大きい。
そして、リフレクタの独立した調律が可能になるため、変動幅を大きくすることができるとともに、広範囲かつ多様な形態の照射角、照射形態を実現することができる利点がある。
特定実施例に挙げて本発明を図示及び説明したが、添付の特許請求の範囲により提供される本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で、本発明が多様に改良及び変化され得るということは、当業界において通常の知識を有する者にとって明らかである。
100 光源
200 リフレクタ
210 蛍光体
300 反射体
400 第1支持体
500 第2支持体

Claims (5)

  1. 照射された光を反射し、照射角が調節されるように少なくとも一つ以上の回転軸を備えたリフレクタと、
    前記リフレクタの外部にリフレクタから離間して位置し、前記リフレクタに入射されるように光を発生させる光源と、
    前記光源で発生した光の移動経路上に位置して光を照射され、光源で発生した光の波長と異なる波長の光をリフレクタに出力する蛍光体と、を含み、
    前記リフレクタは、リフレクタの前後方向の回転中心である水平回転軸と左右方向の回転中心である垂直回転軸に沿って回転し、
    前記水平回転軸をなすようにリフレクタの左右端部と軸結合された第1支持体と、前記垂直回転軸をなすように第1支持体の上下端部と軸結合された第2支持体と、をさらに含み、
    前記光源は、垂直回転軸上に位置して前記蛍光体に向って光を照射し、前記照射された光が蛍光体に入射されるように、第1支持体と第2支持体の上端または下端結合部に、貫通孔が垂直回転軸に沿って形成されていることを特徴とする、車両用灯火装置。
  2. 前記光源で発生した光が、設定された移動経路を形成することを特徴とする、請求項1に記載の車両用灯火装置。
  3. 前記光源がレーザビームを発生させることを特徴とする、請求項1又は2に記載の車両用灯火装置。
  4. 前記光源で発生した光の移動経路は、何れか一つの回転軸と交差するかまたは平行であることを特徴とする、請求項2に記載の車両用灯火装置。
  5. 前記蛍光体は、前記リフレクタにおける水平回転軸と垂直回転軸との交差地点に備えられることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の車両用灯火装置。
JP2015009698A 2014-11-04 2015-01-21 車両用灯火装置 Active JP6411230B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020140152269A KR101683993B1 (ko) 2014-11-04 2014-11-04 차량용 등화 장치
KR10-2014-0152269 2014-11-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016091989A JP2016091989A (ja) 2016-05-23
JP6411230B2 true JP6411230B2 (ja) 2018-10-24

Family

ID=55753961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015009698A Active JP6411230B2 (ja) 2014-11-04 2015-01-21 車両用灯火装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9869440B2 (ja)
JP (1) JP6411230B2 (ja)
KR (1) KR101683993B1 (ja)
CN (1) CN106152007B (ja)
DE (1) DE102015206755B4 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101683993B1 (ko) * 2014-11-04 2016-12-08 현대자동차주식회사 차량용 등화 장치
KR101673688B1 (ko) * 2014-11-04 2016-11-08 현대자동차주식회사 차량용 조명 장치
US11230225B1 (en) * 2015-04-06 2022-01-25 Apple Inc. Exterior lighting
JP6832718B2 (ja) * 2017-01-23 2021-02-24 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
EP3354971B1 (en) * 2017-01-31 2021-06-30 Marelli Automotive Lighting Italy S.p.A. Lighting device for vehicles provided with led lighting modules
CN107893962B (zh) * 2017-11-29 2024-04-02 马瑞利汽车零部件(芜湖)有限公司 具有荧光粉的照明装置
CN117685529A (zh) * 2022-09-09 2024-03-12 华为技术有限公司 一种投影模组及交通工具

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60026221T2 (de) * 1999-12-03 2006-08-03 Ichikoh Industries Ltd. Fahrzeugscheiwerfer und Fahrzeug, welches mit diesem ausgestattet ist
KR100532822B1 (ko) * 2001-07-04 2005-12-12 이종목 자동차용 일체식 전조등의 회동장치
KR20040045523A (ko) * 2002-11-23 2004-06-02 현대자동차주식회사 자동차의 헤드램프 에이밍장치
JP2008004512A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Ichikoh Ind Ltd 車両用補助前照ランプ
US7543967B1 (en) * 2007-12-28 2009-06-09 Chian-Yin Tseng Rotatable vehicular lamp assembly having a vibration-limiting element
KR100989390B1 (ko) 2008-02-15 2010-10-25 에스엘 주식회사 차량용 헤드 램프 구조
JP2011157022A (ja) * 2010-02-03 2011-08-18 Sharp Corp 前照灯および移動体
JP5369014B2 (ja) * 2010-02-03 2013-12-18 シャープ株式会社 照明装置および移動体
JP5737861B2 (ja) 2010-05-17 2015-06-17 シャープ株式会社 照明装置及び車両用前照灯
JP5598974B2 (ja) * 2010-09-01 2014-10-01 シャープ株式会社 照明装置
US8833975B2 (en) * 2010-09-07 2014-09-16 Sharp Kabushiki Kaisha Light-emitting device, illuminating device, vehicle headlamp, and method for producing light-emitting device
JP5328861B2 (ja) * 2010-09-21 2013-10-30 シャープ株式会社 車両用前照灯および照明装置
JP5529708B2 (ja) 2010-10-29 2014-06-25 株式会社小糸製作所 車両用照明灯具
US9816677B2 (en) * 2010-10-29 2017-11-14 Sharp Kabushiki Kaisha Light emitting device, vehicle headlamp, illumination device, and laser element
JP5373742B2 (ja) * 2010-10-29 2013-12-18 シャープ株式会社 発光装置、車両用前照灯、照明装置およびレーザ素子
JP5380476B2 (ja) * 2011-02-02 2014-01-08 シャープ株式会社 発光装置、照明装置および前照灯
JP6144682B2 (ja) * 2012-08-08 2017-06-07 株式会社小糸製作所 車両用灯具
KR20140042495A (ko) 2012-09-28 2014-04-07 현대모비스 주식회사 차량용 조명 장치.
KR101683993B1 (ko) * 2014-11-04 2016-12-08 현대자동차주식회사 차량용 등화 장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE102015206755B4 (de) 2022-01-13
CN106152007B (zh) 2019-08-20
DE102015206755A1 (de) 2016-05-04
KR20160053438A (ko) 2016-05-13
JP2016091989A (ja) 2016-05-23
US20160123550A1 (en) 2016-05-05
US9869440B2 (en) 2018-01-16
KR101683993B1 (ko) 2016-12-08
CN106152007A (zh) 2016-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6411230B2 (ja) 車両用灯火装置
CN107940388B (zh) 前照灯模块和前照灯装置
CN104613418B (zh) 用于产生波长转换的光的光模块
EP3056804B1 (en) Projector of light beams
JP6289710B2 (ja) 自動車前照灯
CN103026135B (zh) 机动车辆的照明和/或信号装置的光学模块
WO2015122303A1 (ja) 光学ユニットおよび車両用灯具
WO2015022645A2 (en) Stage light fixture
JP2015005428A (ja) ランプユニットおよび車両用灯具
CN108291704A (zh) 包括数字屏幕的光束投射装置和装备有这种装置的前照灯
JP6415333B2 (ja) 車両用照明装置
JP6294832B2 (ja) 車両用灯具ユニット
JP5828278B2 (ja) 車両用前照灯
JP5708987B2 (ja) 車両用灯具ユニット
US10144340B2 (en) Motor vehicle lighting and/or signaling device
JP2013134970A (ja) 車両用前照灯
CN108375033A (zh) Led近光模组以及车辆
WO2018216456A1 (ja) 光学ユニット
WO2009157098A1 (ja) 光加算装置
JP5418758B2 (ja) 二輪車用前照灯
JP2016054094A (ja) 車両用灯具
JP2020030921A (ja) 光源システム及び光源装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6411230

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250